二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744757873814.jpg-(22435 B)
22435 B25/04/16(水)07:57:53No.1302770638+ 10:53頃消えます
オブリビオンのリマスターが出るらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/16(水)07:59:06No.1302770818そうだねx4
どうせならリメイク出せよって気持ちとリメイクの労力を新作にしっかり注いで欲しいという二つの気持ちがあります
225/04/16(水)08:00:01No.1302770955+
マジか
325/04/16(水)08:00:28No.1302771036そうだねx43
へいよーぐっつすっす
425/04/16(水)08:00:37No.1302771058そうだねx11
俺はSkyblivionやるから…
525/04/16(水)08:00:44No.1302771078そうだねx3
ナイスブルマ
625/04/16(水)08:00:52No.1302771094+
スカイリムのLE、SE、AEの3種類見るとリメイクするより
新作の方がいいかもって感じる
725/04/16(水)08:01:17No.1302771176+
つまりニューベガスのリマスターも出るという事か
825/04/16(水)08:01:45No.1302771249+
リークの画像見るとめっちゃ綺麗になってるからやったら感動するんだろうな
925/04/16(水)08:03:52No.1302771593+
凛々しくなった玉ねぎ
1025/04/16(水)08:04:03No.1302771624そうだねx10
>俺はSkyblivionやるから…
Skyrimも15年前のゲームだからSkyrimでOblivion再現してももはや古臭いんじゃないか…?
1125/04/16(水)08:05:28No.1302771836そうだねx1
MSに買われてリメイクしないって方針はなくなったのかな
それだったらFoの1と2をお願いしたい
1225/04/16(水)08:07:01No.1302772092そうだねx14
出てから言え
1325/04/16(水)08:07:34No.1302772200+
ジョフリの不手際です
1425/04/16(水)08:08:27No.1302772361+
シャドウハイチュウ
1525/04/16(水)08:11:23No.1302772821+
また完成度の高いお料理MOD欲しい
1625/04/16(水)08:11:58No.1302772910+
日本語入れてくれるなら忘れた頃にセールで買うわ
1725/04/16(水)08:12:52No.1302773048+
メーカーとしてもシリーズの中興はモロじゃなくてオブリって認識なんかな…
1825/04/16(水)08:16:13No.1302773614+
またMangaBodyで森の中を歩き回る日々がはじまる
1925/04/16(水)08:19:58No.1302774260+
皇帝にレイプされて跡取り妊娠させられちゃうのか
2025/04/16(水)08:23:27No.1302774767+
またタマネギを引き連れる毎日が
2125/04/16(水)08:28:05No.1302775421+
不細工ばかりいるのかな…
2225/04/16(水)08:28:43No.1302775516+
糖質エルフの依頼受けないと…
2325/04/16(水)08:30:03No.1302775736+
とりあえずベガスの公式日本語版をSteamで出してくれない?
2425/04/16(水)08:30:40No.1302775819そうだねx2
>Skyrimも15年前のゲームだから
いつの間にそんな時間たったんだ・・・
2525/04/16(水)08:30:47No.1302775849+
>どうせならリメイク出せよって気持ちとリメイクの労力を新作にしっかり注いで欲しいという二つの気持ちがあります
外注みたいだしベセスダはそこまで労力払ってないと思うよ
というか今のベセスダなら外注してもらっで良かった気がする
2625/04/16(水)08:31:59No.1302776033そうだねx2
>メーカーとしてもシリーズの中興はモロじゃなくてオブリって認識なんかな…
モロウィンドはサターン版がでるかもってなってたらしいけどダメだったらしいね
2725/04/16(水)08:33:26No.1302776280+
FO3もすぐ出るの?
またあのションボリしたPA着れるのか
2825/04/16(水)08:35:07No.1302776501+
https://imgur.com/a/oblivion-remake-OUg7kXu
昨日の深夜のスレにあったいもげうらのリークはこれだな
2925/04/16(水)08:36:18No.1302776672+
発表するのは6月かな
3025/04/16(水)08:38:01No.1302776956+
>Skyrimも15年前のゲームだから
AEが出たのは最近だし…
3125/04/16(水)08:38:52No.1302777110+
>https://imgur.com/a/oblivion-remake-OUg7kXu
比較画像見たら古い方も意外と今でも見れるビジュアルだな
3225/04/16(水)08:42:30No.1302777703そうだねx2
エロMOD山盛りにしたらなんかぐちゃぐちゃになっちゃって結局クリアしてないな…
3325/04/16(水)08:44:19No.1302778038+
リマスター嬉しいけどそれだとコピペダンジョンは変わらないか
3425/04/16(水)08:45:34No.1302778229そうだねx2
どうせならモロもリマスターしてくれ
3525/04/16(水)08:46:13No.1302778350そうだねx6
>リマスター嬉しいけどそれだとコピペダンジョンは変わらないか
ガワだけ種類増やしてくれたらいいよ
真のコピペダンジョンだったアレを経験した後だし
3625/04/16(水)08:46:21No.1302778366そうだねx2
今のベセスダにまともなものが作れるわけ無いから有志のMODの方が絶対にマシだよ
3725/04/16(水)08:47:42No.1302778605+
>どうせならモロもリマスターしてくれ
ファストトラベルなしマップマーカーなしは流石にキツい……
3825/04/16(水)08:49:14No.1302778884+
>https://imgur.com/a/oblivion-remake-OUg7kXu
>昨日の深夜のスレにあったいもげうらのリークはこれだな
敵のデザインぎSkyrim寄りになってる?
3925/04/16(水)08:49:14No.1302778886+
>>どうせならモロもリマスターしてくれ
>ファストトラベルなしマップマーカーなしは流石にキツい……
でもシリーズで一番面白いよ?
4025/04/16(水)08:49:17No.1302778891+
発表はサマーフェスタ辺り?
4125/04/16(水)08:49:26No.1302778918そうだねx4
>今のベセスダにまともなものが作れるわけ無いから有志のMODの方が絶対にマシだよ
リマスターはVirtuosに外注です…
4225/04/16(水)08:50:19No.1302779076そうだねx4
こういうのはオブリを真に好きな人に任せた方が上手くいくのさ
4325/04/16(水)08:50:27No.1302779092そうだねx1
>>今のベセスダにまともなものが作れるわけ無いから有志のMODの方が絶対にマシだよ
>リマスターはVirtuosに外注です…
ベセスダにまともな指示が飛ばせるとは思えないから有志のMODの方が絶対にマシだよ
4425/04/16(水)08:51:07No.1302779206+
発売は4月21日(リーカーの話は出ていたけどXboxカスタマーサポートもゲロったので確定)
事前宣伝無しのシャドウドロップ
4525/04/16(水)08:51:27No.1302779272そうだねx1
>ベセスダにまともな指示が飛ばせるとは思えないから有志のMODの方が絶対にマシだよ
開発がまともならいい感じにしてくれるってことじゃん
何作ってたとこかしらんけど
4625/04/16(水)08:51:42No.1302779324そうだねx14
>ベセスダにまともな指示が飛ばせるとは思えないから有志のMODの方が絶対にマシだよ
ダッサ…
4725/04/16(水)08:51:54No.1302779354そうだねx8
>発売は4月21日
…え?
4825/04/16(水)08:52:03No.1302779392+
日本語ボイス追加されるかな?
Skyrimと訳違う単語どうなるかな…
4925/04/16(水)08:52:24No.1302779459+
21日!?
5025/04/16(水)08:52:41No.1302779518+
来週!?
5125/04/16(水)08:52:47No.1302779540+
Skyrimのリマスターが出たらまずい事になる
5225/04/16(水)08:52:56No.1302779570+
おっさん久しぶりに見た
5325/04/16(水)08:53:03No.1302779588+
オブリレベルをサガフロ2みたいな売り方すんの?
5425/04/16(水)08:53:11No.1302779616+
半裸の革パン
5525/04/16(水)08:53:55No.1302779728+
開発するよじゃなくて開発したよじゃねえか
恐ろしく手際がいい
5625/04/16(水)08:54:00No.1302779751+
買って少し遊んで満足して積む自信がある
5725/04/16(水)08:54:02No.1302779759+
>日本語ボイス追加されるかな?
>Skyrimと訳違う単語どうなるかな…
箱版ってなかったんだっけ?
5825/04/16(水)08:54:08No.1302779774そうだねx1
正直戦闘システムをソウルライクぐらい整備してくれないとやる気にならない
こんなん左クリック連打するだけの作業じゃん
5925/04/16(水)08:54:28No.1302779825+
>オブリレベルをサガフロ2みたいな売り方すんの?
いうてリマスターだしな
ブサイクを4Kで拝めるくらいだろ
6025/04/16(水)08:54:47No.1302779881+
>日本語ボイス追加されるかな?
>Skyrimと訳違う単語どうなるかな…
字幕はつくと思うけど音声はどうだろうね
6125/04/16(水)08:54:52No.1302779901+
書き込みをした人によって削除されました
6225/04/16(水)08:55:45No.1302780063+
昔あまり自作魔法の原理がよくわかんなかったから今度はしっかり遊んでみたい
6325/04/16(水)08:55:57No.1302780097+
戦闘システムよりレベル上げのシステムをスカイリムと一緒に変えてくんねえかな
6425/04/16(水)08:56:01No.1302780110+
そのへんの山賊が超かっこいい装備し始めるのとか直されんのかな
6525/04/16(水)08:56:26No.1302780179そうだねx1
FO3とNVも何卒お願い致します…日本語つけてください…
6625/04/16(水)08:56:33No.1302780203+
>箱版ってなかったんだっけ?
CS版は日本語音声なしだね
6725/04/16(水)08:56:54No.1302780261+
そういえば散々遊んだのにメインストーリーやってなかったな…
6825/04/16(水)08:56:56No.1302780269+
>MSに買われてリメイクしないって方針はなくなったのかな
>それだったらFoの1と2をお願いしたい
ナンバリング出すのに10年以上かかるんだからガンガン外注して貰いたいな…
6925/04/16(水)08:57:13No.1302780314+
>>ファストトラベルなしマップマーカーなしは流石にキツい……
>でもシリーズで一番面白いよ?
たしかに今のクオリティで空中浮遊とかやったら絶景が見れそう
7025/04/16(水)08:57:24No.1302780344+
システム的に面倒くさすぎるから後のシリーズで抹消されるのもやむなしなんだけど構呪は無茶苦茶楽しかった
7125/04/16(水)08:57:56No.1302780449+
レベルアップシステム周りとか正直面白くはないよ
逆に呪文作成は楽しいけどああいう無茶できてゲーム壊す要素は消されそうだし
7225/04/16(水)08:58:05No.1302780476そうだねx3
>そういえば散々遊んだのにメインストーリーやってなかったな…
クヴァッチまでいくとゲート出てきて邪魔だからね…
7325/04/16(水)08:58:25No.1302780524+
バイアズーラ!
7425/04/16(水)08:58:37No.1302780549+
スクゥーマ8本キメれるのか!?
7525/04/16(水)08:59:18No.1302780662+
>正直戦闘システムをソウルライクぐらい整備してくれないとやる気にならない
>こんなん左クリック連打するだけの作業じゃ
MODで色々盛れるから
当時はダメージで防具が破損してエッチなことになるのがお気に入りででした
7625/04/16(水)08:59:37No.1302780717+
ドラゴンもそうだし
メイン進行で進む要素が邪魔!でまるっと無視されがち
7725/04/16(水)09:00:09No.1302780818そうだねx1
>>俺はSkyblivionやるから…
>Skyrimも15年前のゲームだからSkyrimでOblivion再現してももはや古臭いんじゃないか…?
15年…!?TES6が出る前に20周年迎えそう
7825/04/16(水)09:00:24No.1302780860そうだねx7
PC日本語は今でもMOD頼みだし公式で日本語対応してくれるだけでも買う価値はある
7925/04/16(水)09:01:03No.1302780994+
オブリビオンゲートの方がドラゴンより邪魔くさかった気がする
大体ワニのせいかもしれんけど
8025/04/16(水)09:01:16No.1302781023+
オブリでメインクエスト全くやらずに遊んでた反動でスカイリムはちゃんとメインクリアした
8125/04/16(水)09:01:50No.1302781106+
オブリビオンは衛兵一番強い気がする
8225/04/16(水)09:02:15No.1302781185+
スタップ!!
8325/04/16(水)09:02:19No.1302781198+
ドラゴンはシャウトあるしさっさと進めて解放してたな
オブリビオンはゲートで景観壊れるから進めない事多かったけど
8425/04/16(水)09:02:24No.1302781215+
細かいシステム周りを改善するリマスターは割とあるけどゲームシステムに手を入れるのって無いから古臭い不便なところを直すのは無理ですかね
8525/04/16(水)09:03:24No.1302781359+
システム弄るならリメイクになるしね…
8625/04/16(水)09:03:28No.1302781371+
エンジンはどのCreation Engineになるんだ
流石にそのままは無いと思うがスカイリムなのかそれともスタフィーのか
8725/04/16(水)09:03:39No.1302781398+
無限に強くなるゴブリンはなんとかして欲しい
8825/04/16(水)09:03:40No.1302781405+
タマネギだと雑に扱えるからいいよね
8925/04/16(水)09:03:41No.1302781408+
Mod入れまくるとかは以前ほど興味がないのでFO3とかもリマスターして欲しい
9025/04/16(水)09:04:34No.1302781555+
1月ぐらいにVirtuosの元社員がLinkedinに出してた未発表のリマスターについての情報では
UI/UXは現代的なものに作り直されるって話だったからシステムに手が入ってるのは確定だろう
9125/04/16(水)09:05:06No.1302781633+
色々手加えてるみたいだしりリマスターというよりリメイクに見える
9225/04/16(水)09:05:31No.1302781699そうだねx1
外注リマスターならどんどん出してくれ
とりあえず選択肢にはなる
9325/04/16(水)09:05:53No.1302781765+
FO3とかも出してくれないか…
9425/04/16(水)09:06:09No.1302781812そうだねx1
戦闘に関してはモーション現代レベルになるだけで印象変わるとは思う
本当にひどいからねオリジナル版のモーション
9525/04/16(水)09:06:33No.1302781877+
>正直戦闘システムをソウルライクぐらい整備してくれないとやる気にならない
正直このゲームでいちいちそんな重厚な戦闘用意されても逆に鬱陶しくて困る
9625/04/16(水)09:07:01No.1302781949+
>正直戦闘システムをソウルライクぐらい整備してくれないとやる気にならない
>こんなん左クリック連打するだけの作業じゃん
でもリアルな戦闘って感じがして好き
9725/04/16(水)09:07:16No.1302781985+
>Mod入れまくるとかは以前ほど興味がないのでFO3とかもリマスターして欲しい
NVをまともに遊べるようにするのが先だ
9825/04/16(水)09:07:24No.1302782010+
Virtuosってダクソのリマスターもやってたよな…
これは期待していいやつなのか
9925/04/16(水)09:07:34No.1302782037+
スタップ!をまた聞くとするか
10025/04/16(水)09:07:42No.1302782064+
リマスターだし音声の新録もなければモーションの改善とかもないでしょ
10125/04/16(水)09:08:07No.1302782131+
次はスカイリムのリメイク
10225/04/16(水)09:08:11No.1302782146+
>Virtuosってダクソのリマスターもやってたよな…
>これは期待していいやつなのか
手掛けたゲーム一覧みたらだいぶ実力派のとこのようで安心した
10325/04/16(水)09:08:22No.1302782179+
>UI/UXは現代的なものに作り直されるって話だったからシステムに手が入ってるのは確定だろう
オブリビオンのUIの見た目はそのままにはしておいて今風になってたら嬉しいんだけどどうなるんだろうね
10425/04/16(水)09:08:26No.1302782201+
もう色々忘れてるだろうし新作気分で出来るかも
10525/04/16(水)09:08:29No.1302782206+
街道の端から端までずっと追いかけてきた🐻が怖かった
10625/04/16(水)09:08:38No.1302782222+
街に特色あっていいんだよね
10725/04/16(水)09:08:41No.1302782233+
>本当にひどいからねオリジナル版のモーション
はぉあっ(がに股ジャンプ)
10825/04/16(水)09:08:50No.1302782258+
>戦闘に関してはモーション現代レベルになるだけで印象変わるとは思う
>本当にひどいからねオリジナル版のモーション
スカイリムもロックオン機能とモーション変更入るだけでも段違いだったしね
とはいえモーションは変わらない気もする
10925/04/16(水)09:08:57No.1302782273+
オブリビオンってボリュームどんな感じだったっけ
11025/04/16(水)09:09:01No.1302782288+
・アイテム収集系のクエストでアイテムにマーカー表示させる
・所持上限超えても鈍足ながら動けるようにする
・アイテム増殖バグの修正
・魂石の中身をリセットできるようにする
この辺りが修正されるならまあまあ嬉しい
11125/04/16(水)09:09:11No.1302782322そうだねx1
普通にスカイリムよりも好きだからグラが良くなるだけでもやりたいって気持ちがある
あとはまあベゼスダ開発じゃないならより安心できる
11225/04/16(水)09:09:38No.1302782386+
これが新しいオブリビオンだよ
風景がすごく綺麗
こんだけ綺麗だとちんちん出しても起きられなさそうだね
11325/04/16(水)09:10:00No.1302782438そうだねx5
>・所持上限超えても鈍足ながら動けるようにする
ここは改善して欲しいけど井戸の中のクソ重い指輪拾って溺死しそうになるところとかは割と好き
11425/04/16(水)09:10:22No.1302782482そうだねx4
ソウルライクでゲート攻防とか地獄すぎる
11525/04/16(水)09:10:25No.1302782492+
CK出るかな?
外部開発にそこまで期待するのは流石に酷か
11625/04/16(水)09:10:51No.1302782553+
クマのパンチやたら早かった気がする
11725/04/16(水)09:10:52No.1302782558そうだねx1
会話するたびに相手がドアップになってブッサ…ってなる以外はあんまり不満はないな…
11825/04/16(水)09:11:06No.1302782605+
>街道の端から端までずっと追いかけてきた🐻が怖かった
岩の上には登ってこれないから岩の上に登ればたぶんなんとかなる…!
なければ街の門まで逃げるしかねえ!
あとマウンテンライオンの方はジャンプ攻撃モーションやってくるから岩に登られ死があった記憶
11925/04/16(水)09:11:39No.1302782700+
ベセスダのゲームクマずっと強いからな…
12025/04/16(水)09:11:51No.1302782730そうだねx2
>ここは改善して欲しいけど井戸の中のクソ重い指輪拾って溺死しそうになるところとかは割と好き
あの試験は指輪のそばに水死体あるし殺す気満々すぎる…
12125/04/16(水)09:12:05No.1302782767そうだねx1
なんだっけウンブラをトレインして衛兵に倒してもらうんだっけ
12225/04/16(水)09:12:18No.1302782789+
現実のクマもめちゃくちゃ強いから…
12325/04/16(水)09:12:27No.1302782811+
モロとかもっと古い作品の方を作って欲しいわ
12425/04/16(水)09:12:37No.1302782840+
modで軽く修正できるような内部の数値をサッと弄る程度の不具合は修正してお出ししてほしい…
12525/04/16(水)09:13:16No.1302782947+
また綿密なトレーニングの果てにステALL100にする作業が始まるのか…
胸が高鳴ってきたな…!
とりあえず水中呼吸の指輪つけて水底に向かってオートランして放置するぜ!
12625/04/16(水)09:13:17No.1302782951+
フォールアウトの動物は特にキツい
虫すら強い
12725/04/16(水)09:13:34No.1302783004+
ウィル・オ・ウィスプの対処法がわからなかったから会うといつも死を覚悟してた
12825/04/16(水)09:13:54No.1302783046+
敵がインフレしてドラゴンより強い熊が現れたー!
12925/04/16(水)09:13:58No.1302783068+
>なんだっけウンブラをトレインして衛兵に倒してもらうんだっけ
強い装備ゲットだぜ
たしかこれやると衛兵の死体の山できたよね
13025/04/16(水)09:14:06No.1302783085+
いきなりハオッ!て心停止する学園長とムシキング戦周りのわかりにくい演出は直して盛って欲しい
13125/04/16(水)09:14:28No.1302783144+
お値段…お値段が気になるわ!
13225/04/16(水)09:14:29No.1302783146+
フゥン!ハァ!!オォオ!
フンッ!……
13325/04/16(水)09:15:16No.1302783278+
ウンブラさん強いからな…
13425/04/16(水)09:15:20No.1302783288+
>いきなりハオッ!て心停止する学園長とムシキング戦周りのわかりにくい演出は直して盛って欲しい
ムシキングがめっちゃ強くなってたら笑う
13525/04/16(水)09:15:35No.1302783318+
いつの間にか落下死するせいで家が買えなくなるのも改善される?
13625/04/16(水)09:15:51No.1302783359+
おっさんが坂道でジャンプして死ぬ
13725/04/16(水)09:16:16No.1302783436+
>ムシキングがめっちゃ強くなってたら笑う
ムシキングはESOでボスキャラやってるからな…
あのムシキングが!?ってなったけど
13825/04/16(水)09:16:18No.1302783447+
>ムシキングがめっちゃ強くなってたら笑う
設定上の格的にポテマヨさん並のケレン味は欲しい…
13925/04/16(水)09:16:20No.1302783451+
不死の馬に壊れないピック使い放題
ギルドクエの報酬がちゃんと無法させてくれてたのがいい
スカイリムで没収されてげんなりした
14025/04/16(水)09:16:54No.1302783529そうだねx3
ムシキングは設定上も歴史的暗躍的にもすげぇ奴なのに
演出足りなすぎてそんな強くない洞窟の奥にいるおっさんだったからな
14125/04/16(水)09:16:57No.1302783534+
>敵がインフレしてドラゴンより強い熊が現れたー!
まだオブリの時代にドラゴンいないよ!
クマが強えのはそうだが…
14225/04/16(水)09:17:28No.1302783619+
オブリのピッキングもう感覚忘れたな・・・
14325/04/16(水)09:17:36No.1302783640+
>いつの間にか落下死するせいで家が買えなくなるのも改善される?
スキングラードの執事だっけ?
俺の場合クエスト軒並み制覇したあと悪名晴らすために巡礼したら名声も一緒に雪がれて家買えなくなったんだよな
14425/04/16(水)09:17:54No.1302783698+
クエ終わらせると没収されるのひどいよね…
14525/04/16(水)09:18:10No.1302783738+
オブリのメインやギルドクエのラスボスってなんか弱っちいから強化してくれ
14625/04/16(水)09:18:10No.1302783739+
マニマルコは本来は人間相手には無敵だからね…
14725/04/16(水)09:18:48No.1302783849+
困るわけじゃないけど市民が旅に出てライオンに噛み殺されてるとかもなくなって欲しい
14825/04/16(水)09:19:07No.1302783890そうだねx2
学長バリアなきゃ死んでるんだっけか
14925/04/16(水)09:19:10No.1302783896+
このハゲってまだデスマンで見れるの?
15025/04/16(水)09:21:17No.1302784254+
>あのムシキングが!?ってなったけど
あいつ設定だけならTES世界最強の伝説の死霊術師でリッチ化して死を超越してるから…
15125/04/16(水)09:21:21No.1302784265+
>オブリのメインやギルドクエのラスボスってなんか弱っちいから強化してくれ
盗賊ギルドの最終クエストは強敵だったなぁ
バグが
15225/04/16(水)09:21:48No.1302784329+
>学長バリアなきゃ死んでるんだっけか
対峙した瞬間ゾンビになって終わり
15325/04/16(水)09:22:09No.1302784373+
>オブリのメインやギルドクエのラスボスってなんか弱っちいから強化してくれ
はい…全員ギミックボスにします
15425/04/16(水)09:22:51No.1302784490そうだねx1
21日が本当ならめっちゃ待ち遠しい…
リークだからあまり期待しすぎない方がいいのは分かりつつも期待しちゃう
15525/04/16(水)09:22:56No.1302784502+
ヴァニラ最強の片手剣を序盤で取れるのバランスもクソも無いよね
15625/04/16(水)09:23:15No.1302784550+
ck出るのかな
15725/04/16(水)09:23:49No.1302784639そうだねx3
各国から援軍を集めグレートオブリビオンゲートに特攻かけるぞ!!
で数人しかいない特攻隊前で演説するマーチンも懐かしい
少なすぎて当時も笑ったけども
15825/04/16(水)09:24:05No.1302784689そうだねx1
リークされた画像が茶色すぎてこんなの言われててダメだった
fu4902285.jpg
15925/04/16(水)09:24:46No.1302784839+
>ヴァニラ最強の片手剣を序盤で取れるのバランスもクソも無いよね
クラヴィカス「その剣仮面と交換しようね」
16025/04/16(水)09:24:47No.1302784843+
ジョフリの不手際です
16125/04/16(水)09:25:56No.1302785034そうだねx3
>各国から援軍を集めグレートオブリビオンゲートに特攻かけるぞ!!
>で数人しかいない特攻隊前で演説するマーチンも懐かしい
>少なすぎて当時も笑ったけども
オープンワールドゲームで軍団の表現は鬼門
今でも変わっていない…
16225/04/16(水)09:26:03No.1302785053+
直近でなんかゲームイベントあるの?
21だとしても告知の機会はいるでしょ
16325/04/16(水)09:27:07No.1302785246+
>で数人しかいない特攻隊前で演説するマーチンも懐かしい
しかもなぜかヘルムだけ被って下はローブってプロレスラーみたいな格好してる
アレもバグの一種というか鎧きたり着なかったりしたらしいが
16425/04/16(水)09:27:23No.1302785282+
堕落のドクロで色んな装備入手した
16525/04/16(水)09:28:19No.1302785446+
オブリリマスターでスカイリムにオブリ追加する時代からオブリにスカイリム追加する時代が来るのか
16625/04/16(水)09:28:41No.1302785514+
>堕落のドクロで色んな装備入手した
そんなだからシェオゴラスになるんだぞ
16725/04/16(水)09:28:47No.1302785528+
ここまでタマネギの話なし
16825/04/16(水)09:29:03No.1302785574+
ていけー
16925/04/16(水)09:29:16No.1302785620+
>直近でなんかゲームイベントあるの?
>21だとしても告知の機会はいるでしょ
箱の生放送は6月だしほかに何かあるのかな…?
17025/04/16(水)09:29:40No.1302785700そうだねx2
PC版も日本語出してくれ
17125/04/16(水)09:30:01No.1302785756そうだねx2
ESOの周年イベント終わりがその時期だからとメディアは言ってる
俺も告知なさすぎて眉唾だと思うが…
17225/04/16(水)09:30:46No.1302785883+
>ここまでタマネギの話なし
バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ!
17325/04/16(水)09:31:12No.1302785966+
>PC版も日本語出してくれ
DMMのスタッフが翻訳してくれないかなぁ
17425/04/16(水)09:32:03No.1302786112+
オブリは一度やってみたかったから嬉しい
17525/04/16(水)09:32:28No.1302786187+
ただのリマスターならFallout3のほうをやってほしい
17625/04/16(水)09:33:01No.1302786299+
おっさんの動画でしか見てないからオーバーワールド部分しか知らない
ネザー行った後どうするとか全く知らんから新鮮な気持ちで遊べるわ
17725/04/16(水)09:33:35No.1302786397+
スカイリムですら相当前になってしまったからもうオブリとスカイリムの内容がごっちゃになってしまってる…
17825/04/16(水)09:33:57No.1302786467+
般若の形相で睨みながらグッシーユーしてくるNPCがいないとな
17925/04/16(水)09:33:58No.1302786468+
64bitエンジンになるだけでもだいぶ違うけどシステム面やグラどんな感じなんだろう
18025/04/16(水)09:34:21No.1302786545+
来年で20周年とか嘘でしょ…
18125/04/16(水)09:35:30No.1302786742+
内容も弄って欲しかったが
18225/04/16(水)09:35:49No.1302786794+
リマスター除くとシリーズ最新作がESOになっちまうのか
18325/04/16(水)09:35:56No.1302786818+
アルゴニアンとカジートがエロいなら喜んで買うよ
18425/04/16(水)09:36:55No.1302786985そうだねx2
ぶっちゃけあのキャラデザが苦手すぎて折れただけに改善されてるならマジでやりたい
敵とか戦闘以外の面は好みだし
18525/04/16(水)09:37:08No.1302787031+
スタアアアアアアアアアアプ
18625/04/16(水)09:40:16No.1302787635+
最近Steamで買った俺に悲しき現在
MODとかはそのまま使えるのかな
18725/04/16(水)09:40:22No.1302787655+
犯罪に手を染める時の緊張感はスカイリムよりオブリビオンの方が上だよね
18825/04/16(水)09:40:51No.1302787751そうだねx11
>MODとかはそのまま使えるのかな
なんでそう思うんだよ
18925/04/16(水)09:41:18No.1302787833+
1秒間魔法耐性減少だかつけたダガーで切りまくると重ねがけされてすごいことになった覚えがある
19025/04/16(水)09:41:26No.1302787854+
箱でしかやってないけど最後のマーチンの演説で馬鹿正直に列に並んでると演説の字幕消えるのだけなんとかして
19125/04/16(水)09:41:55No.1302787929そうだねx2
また天井低い宿屋のカウンターに乗ってジャンプを繰り返す日々が始まるのか?
19225/04/16(水)09:42:14No.1302787974+
オークはスカイリムのキャラデザにしてくれ…そのままにしてもマゾーガ卿しか喜ばないから…
19325/04/16(水)09:42:17No.1302787984+
敵から力吸い取りまくって植物人間にするのが好きだったな
19425/04/16(水)09:43:39No.1302788218+
マザーガちゃん美少女化MOD早くしろ
19525/04/16(水)09:44:09No.1302788316そうだねx4
吹き替えなくてもいいけど翻訳だけはしっかりしてもらえるとありがたいな
19625/04/16(水)09:45:22No.1302788504+
えっちなMODはやくつくってください!
19725/04/16(水)09:45:31No.1302788527+
オブリの翻訳ってそんなに酷かったっけ
19825/04/16(水)09:45:36No.1302788538+
>吹き替えなくてもいいけど翻訳だけはしっかりしてもらえるとありがたいな
(鼻を鳴らす)
19925/04/16(水)09:45:50No.1302788573+
美化MODが捗るな…
20025/04/16(水)09:45:55No.1302788588+
翻訳つけてくれるかな…
20125/04/16(水)09:46:25No.1302788676そうだねx4
オブリで美形作るの超難しいんだよな…
20225/04/16(水)09:46:53No.1302788763そうだねx2
PC版には日本語なかったからつけるならCS版からの移植か新規翻訳になるのか
20325/04/16(水)09:47:15No.1302788837そうだねx1
MODでなんとでもなるとは言え画像だけ見て思ったのはTESなんだからもっと色彩派手で良いと思うの
20425/04/16(水)09:47:40No.1302788901+
じゃがいもみたいな顔がコロコロ表情変えるミニゲームもそのままなんかな
20525/04/16(水)09:47:49No.1302788940+
>美化MODが捗るな…
エンジンが変わると簡単に美化できなくなる恐れもあるぞ
FO4で見た
20625/04/16(水)09:48:03No.1302788989+
また上級錬金器具の為にコピペダンジョンを荒らしまくる日々が始まるのか…
錬金素材集めは色んなロケーションが発見できて楽しいけどコピペダンジョンは辛いんだよな
20725/04/16(水)09:48:21No.1302789048そうだねx4
>MODでなんとでもなるとは言え画像だけ見て思ったのはTESなんだからもっと色彩派手で良いと思うの
TESだからと言うかシロディール舞台のオブリだからが正解な気がする
20825/04/16(水)09:48:26No.1302789070そうだねx2
日本語音声つかないかな
リマスターでそんな金かかる追加やらないか…
20925/04/16(水)09:48:37No.1302789103+
バニラでも遊びやすくなってるとよいなあ
21025/04/16(水)09:49:35No.1302789286+
グラは良くなってもディテールまでは再現できなさそう
でも日本語音声ついたら買っちゃうかも
21125/04/16(水)09:49:38No.1302789298+
そういやオブリってオーロラン出てきたっけ
21225/04/16(水)09:50:18No.1302789429そうだねx5
ダンジョンに関してはスカイリムみたいに帰りのショートカット用意しててほしいよな
21325/04/16(水)09:50:43No.1302789519そうだねx1
マーティンの声好きだから字幕付くだけでいい派
21425/04/16(水)09:50:58No.1302789558+
スカイリムみたいに山賊の武器防具にある程度の上限が欲しい
21525/04/16(水)09:51:40No.1302789696そうだねx2
>スカイリムみたいに山賊の武器防具にある程度の上限が欲しい
盗賊が蛍光グリーンの鎧着始めるとギャグ感増すからね…
21625/04/16(水)09:51:44No.1302789712+
>スカイリムみたいに山賊の武器防具にある程度の上限が欲しい
全身緑色でピカピカの山賊軍団いいですよね…
21725/04/16(水)09:52:03No.1302789776+
ドドドン
21825/04/16(水)09:52:14No.1302789820+
スカイリムのダンジョンに関しては優秀な一人のスタッフの仕事だったらしいしどうかな…
21925/04/16(水)09:52:39No.1302789891+
>MODでなんとでもなるとは言え画像だけ見て思ったのはTESなんだからもっと色彩派手で良いと思うの
fu4902331.jpeg
海外でもそれ言われてるね
22025/04/16(水)09:52:45No.1302789915+
開錠100 一秒
22125/04/16(水)09:52:57No.1302789960+
ライオンが早いし苦手過ぎる
大体ライオンが平野にいるってどうなってんだよシロディール
22225/04/16(水)09:53:02No.1302789975+
>PC版には日本語なかったからつけるならCS版からの移植か新規翻訳になるのか
Avowedの翻訳にも時間かかってるし同時に日本語版来るとは思わない方が良いな…
22325/04/16(水)09:53:36No.1302790077そうだねx3
不評だったみたいだけどマーティンの部下として働くあのメインクエスト結構好きなんだ
22425/04/16(水)09:54:00No.1302790152+
こっちが強くなると世界全体の敵が強くなるのも何とかして欲しい
変なレベルの上がり方したら苦労するし
22525/04/16(水)09:54:02No.1302790160+
思い出の洞穴とロックミルク洞窟で小遣い稼ぎをする日々が再来するのか…
22625/04/16(水)09:54:25No.1302790229+
>こっちが強くなると世界全体の敵が強くなるのも何とかして欲しい
>変なレベルの上がり方したら苦労するし
再現なく強くなるゴブリンいいよね
加減しろ
22725/04/16(水)09:54:26No.1302790234+
戦士ギルドの魔術師ギルドのテコ入れ頼む
盗賊と暗殺に比べて地味すぎる…
22825/04/16(水)09:54:32No.1302790247+
マーティンがシリーズに珍しく素直にいいやつだからな…
22925/04/16(水)09:55:00No.1302790341+
でもオブリなら英語でもプレイできるような気がする…
23025/04/16(水)09:55:06No.1302790365そうだねx1
>不評だったみたいだけどマーティンの部下として働くあのメインクエスト結構好きなんだ
不評なの!?
23125/04/16(水)09:55:09No.1302790373そうだねx3
>不評だったみたいだけどマーティンの部下として働くあのメインクエスト結構好きなんだ
話は好き
景観をぶっ壊すゲートが残るの嫌い
23225/04/16(水)09:55:09No.1302790374+
色々と忘れたけど地下で魔法反射か耐性の指輪はレベル上げてから取ると強いのだけ覚えてる
23325/04/16(水)09:55:10No.1302790376+
壁にかけてる剥製落として殺すとか暗殺クエ凝ってて好きだった
23425/04/16(水)09:55:30No.1302790429+
元来暗殺ギルドとは冷酷な快楽殺人集団であり
23525/04/16(水)09:55:51No.1302790498+
>>不評だったみたいだけどマーティンの部下として働くあのメインクエスト結構好きなんだ
>不評なの!?
理由としては最期美味しい所持って行くかららしいけど
23625/04/16(水)09:56:05No.1302790538+
>>不評だったみたいだけどマーティンの部下として働くあのメインクエスト結構好きなんだ
>不評なの!?
いいとこ全部持っていかれるしあいつが主人公みたいじゃんとは言われてる
23725/04/16(水)09:56:18No.1302790585+
海外だとマーティンが不評なんだっけ
まあちょっと盟友をパシリにし過ぎな所はある…
23825/04/16(水)09:56:30No.1302790626そうだねx4
>理由としては最期美味しい所持って行くかららしいけど
俺外人の感性わかんねえ
23925/04/16(水)09:56:39No.1302790647+
>>どうせならリメイク出せよって気持ちとリメイクの労力を新作にしっかり注いで欲しいという二つの気持ちがあります
>外注みたいだしベセスダはそこまで労力払ってないと思うよ
>というか今のベセスダなら外注してもらっで良かった気がする
こういうのって会話した気になってるバカなんだろうな
リマスターの労力の話なんて誰もしてないのに
リメイクも外注でやれたらいいねという話にもできやしない
24025/04/16(水)09:56:59No.1302790702+
魔術師ギルドはDLCのプラネタリウムみたいなの追加すればいいでしょ
あとマニマルコをイケメンにする
24125/04/16(水)09:57:18No.1302790763+
だからスカイリムでは主人公を特別なドラゴンボーンにしてヒロイックになった
24225/04/16(水)09:57:30No.1302790794+
>壁にかけてる剥製落として殺すとか暗殺クエ凝ってて好きだった
とあるアイテムを首謀者の目の前に投げ捨てるのいいよね
24325/04/16(水)09:57:57No.1302790871+
戦士ギルドは何でヒストファックだったのかもう思い出せない…
でもそこしか思い出せないから印象薄いのは確か
24425/04/16(水)09:58:14No.1302790918+
結構グロ多いのも好きなんだけどナーフされそう
24525/04/16(水)09:58:18No.1302790925そうだねx1
>不評なの!?
まあなんつうかぼくのPCが活躍しないと嫌なんだっていうタイプの人が最後マーチンが神降ろししてデイゴンと殴り合って決着って流れが嫌だっていう声が大きい
24625/04/16(水)09:58:41No.1302791006+
最強装備を作るとなると無茶苦茶レベルを上げてオブリビオンゲートでの厳選作業しないといけなかったよねこれ
24725/04/16(水)09:59:03No.1302791076+
衛兵は強キャラであってほしい
24825/04/16(水)09:59:26No.1302791136+
まあ最後ああするならマー君主人公でも面白そうとは思う
24925/04/16(水)10:00:08No.1302791261+
>とあるアイテムを首謀者の目の前に投げ捨てるのいいよね
ママ…?
25025/04/16(水)10:00:22No.1302791305+
なんかモラグ・バルに酷い嫌がらせ受ける奴いた記憶がある
25125/04/16(水)10:00:38No.1302791349+
RPしやすいゲームなだけに色々しょうがない部分あるし
OPワールドの宿命とはいえ使いっ走りで解決しまくってるのは自分なのに手柄持ってかれるのはね
25225/04/16(水)10:00:46No.1302791372+
アメリカ人は主人公以外が活躍するの嫌うイメージある
25325/04/16(水)10:00:47No.1302791382+
青いオーラ纏った朝潮の動画めっちゃ好きだった
復活してくんねぇかな
25425/04/16(水)10:00:51No.1302791391+
>最強装備を作るとなると無茶苦茶レベルを上げてオブリビオンゲートでの厳選作業しないといけなかったよねこれ
高レベルでコロールの盾を入手しなきゃいけないのは覚えてる
25525/04/16(水)10:01:05No.1302791435+
>そういやオブリってオーロラン出てきたっけ
九大神DLC入れると黄金聖闘士でてくるよ
25625/04/16(水)10:01:46No.1302791559+
オブリのPCはあくまで流れ者ポジだからな
25725/04/16(水)10:02:04No.1302791605そうだねx4
>結構グロ多いのも好きなんだけどナーフされそう
ゾンビがミイラになって刺激が足りねえってなったなぁ懐かしい
かなりキツいデザインだよねオブリのゾンビ
25825/04/16(水)10:02:10No.1302791627+
>戦士ギルドは何でヒストファックだったのかもう思い出せない…
ヒストは麻薬になるからじゃなかったか
25925/04/16(水)10:02:41No.1302791713+
手柄持っていかれるとはいうがクヴァッチの英雄じゃ不満なのか…?
26025/04/16(水)10:03:04No.1302791770+
村に侵入したゴブリンを殺せ
26125/04/16(水)10:03:14No.1302791795+
メインクエ進めるとアンデットばっかり相手する事になって毒プレイ時はとても辛かった
26225/04/16(水)10:03:16No.1302791803+
リマスターってことはシステムとか当時のまんまなんかな
26325/04/16(水)10:03:42No.1302791892+
アルケイン大学前で激昂使って装備剥いだ思い出
26425/04/16(水)10:03:48No.1302791906+
>手柄持っていかれるとはいうがクヴァッチの英雄じゃ不満なのか…?
それは不満だよ!
26525/04/16(水)10:03:59No.1302791933+
ウンブラー
26625/04/16(水)10:04:13No.1302791973+
PCはあくまで人間の英雄であって神同士が殴り合ってるとアシストしか出来ねえってのはD&Dとかやってるとしっくり来るんだけどな
26725/04/16(水)10:04:20No.1302791992+
>>結構グロ多いのも好きなんだけどナーフされそう
>ゾンビがミイラになって刺激が足りねえってなったなぁ懐かしい
>かなりキツいデザインだよねオブリのゾンビ
首無しゾンビ系統が異様にタフだわ各種病気に感染させて来るわでなかなか面倒くさかったな…
26825/04/16(水)10:04:45No.1302792071+
>>結構グロ多いのも好きなんだけどナーフされそう
>ゾンビがミイラになって刺激が足りねえってなったなぁ懐かしい
>かなりキツいデザインだよねオブリのゾンビ
まさに腐った死体って感じの見た目だったから急に出てくると結構ビックリするした
26925/04/16(水)10:04:59No.1302792117+
>>結構グロ多いのも好きなんだけどナーフされそう
>ゾンビがミイラになって刺激が足りねえってなったなぁ懐かしい
>かなりキツいデザインだよねオブリのゾンビ
気候とかあるにしてもね…
あとグロだと暗殺ギルド周りも中々
スカイリムでもアストリッドが仕様と相まって凄かったが
27025/04/16(水)10:05:03No.1302792132そうだねx4
俺は友達と呼んでくれるやつに弱いんだ
27125/04/16(水)10:05:23No.1302792196+
明確に犯罪者だもんなオブリのPC
だからかスカイリムは冤罪の線残してたし
27225/04/16(水)10:05:46No.1302792281+
日本だとアミュレット届けろだのクヴァッチ行けだの
メイン進めてないネタの方が強くてメインストーリーの話自体が殆どなかった記憶
27325/04/16(水)10:05:56No.1302792321+
またエルダースクロール盗んでいいんですねヤッター!
27425/04/16(水)10:06:42No.1302792455そうだねx3
>日本だとアミュレット届けろだのクヴァッチ行けだの
>メイン進めてないネタの方が強くてメインストーリーの話自体が殆どなかった記憶
なんかそういう捻くれてるのがカッコいい洋ゲーマーだみたいな風潮があった
27525/04/16(水)10:07:17No.1302792579+
>明確に犯罪者だもんなオブリのPC
モロもそうだよ
オブリの序盤で死んだ皇帝が囚人恩赦する代わりに鉄砲玉として使うよ
27625/04/16(水)10:07:53No.1302792673+
川が海に面してないから船の意味がない問題は解決されるかな
27725/04/16(水)10:08:29No.1302792779+
アンヴィルアンヴィルコロールブラヴィル…
27825/04/16(水)10:09:06No.1302792892+
また不可視100で固めれるのか…楽しみ
27925/04/16(水)10:09:12No.1302792904+
どうせ俺の末路は頭のおかしくなるおっさんになるし…
28025/04/16(水)10:09:20No.1302792923そうだねx3
まーちんは一般市民として慎ましく暮らしていたところを王だ英雄だと血筋のせいで祭り上げられ最後は死ぬ事になったので俺は申し訳なさしかない
28125/04/16(水)10:09:26No.1302792941そうだねx1
当時は洋ゲーもオープンワールドもよく分かって無くて適当にうろついて世界ひろい!たのしい!だけをしてた
結局メインもギルドクエも終えなかった記憶があるし出るなら超嬉しいぜ
28225/04/16(水)10:10:36No.1302793188そうだねx2
>こういうのって会話した気になってるバカなんだろうな
>リマスターの労力の話なんて誰もしてないのに
>リメイクも外注でやれたらいいねという話にもできやしない
これ自己紹介?
28325/04/16(水)10:11:13No.1302793291+
マーティンはタロスぐらい信仰されてもおかしくない偉業成し遂げたはずなんですがね
28425/04/16(水)10:11:20No.1302793314そうだねx6
>これ自己紹介?
日本語も怪しいからみんな触らないようにしてるんだぞ
あんまり刺激するなよ
28525/04/16(水)10:11:23No.1302793328+
>まーちんは一般市民として慎ましく暮らしていたところを王だ英雄だと血筋のせいで祭り上げられ最後は死ぬ事になったので俺は申し訳なさしかない
主役を取られたって憤ってる人いるけどマーチンの扱いとしては体の良い生贄だからな
28625/04/16(水)10:11:49No.1302793401+
設定好きならオンラインもおすすめだけどまぁみんな尻込みするよね
28725/04/16(水)10:11:53No.1302793413+
>まーちんは一般市民として慎ましく暮らしていたところを王だ英雄だと血筋のせいで祭り上げられ最後は死ぬ事になったので俺は申し訳なさしかない
でも彼サングイン信者だった頃があるんですよ…
28825/04/16(水)10:12:25No.1302793500そうだねx3
だいたい洋ゲーの神なんてろくでもないのに
わざわざ死ぬリスク負ってまで顕現したアカトシュはやっぱ偉大だなって
28925/04/16(水)10:13:36No.1302793728+
結構怖かったよねこのゲーム
29025/04/16(水)10:13:38No.1302793734+
主役を取られたっていうか強いラスボスと戦いたかったんだよ
29125/04/16(水)10:14:12No.1302793835+
もう今さら出してもMODが充実する未来があるかどうかわからない
29225/04/16(水)10:14:28No.1302793875+
ムービーゲー乙!!
みたいな評価だった
29325/04/16(水)10:14:47No.1302793944そうだねx4
>もう今さら出してもMODが充実する未来があるかどうかわからない
そもそもリマスターでMOD作れるのかもわからない
29425/04/16(水)10:14:55No.1302793962+
リマスターということは今回もレベル上げすぎると威力そこそこのクソ重い武器貰えたりするのか
29525/04/16(水)10:15:04No.1302793988+
>もう今さら出してもMODが充実する未来があるかどうかわからない
スカイリム以上のものは期待しない方が精神衛生上いいね
29625/04/16(水)10:15:08No.1302794004そうだねx2
>ムービーゲー乙!!
>みたいな評価だった
言うほどムービーゲーだったかな!?
ラストバトルはムービーだったけど…
29725/04/16(水)10:16:00No.1302794153そうだねx4
ムービーゲーってバカにされてたのは当時の和ゲーだろ
まあその後すぐ洋ゲーもQTEが流行って悲惨な事になったんだが
29825/04/16(水)10:16:09No.1302794186そうだねx1
思い出補正があるだけで色々綺麗になってても今やったらだいぶアレな部分多いと思う
29925/04/16(水)10:16:30No.1302794252+
でもアカトシュを害せる存在ってのが全力で顕現したデイドラロードくらいだからね…
しかもアカトシュは儀式込みだとデイドラロードでも対抗するのが厳しい
30025/04/16(水)10:16:40No.1302794294+
強いラスボスに関してはスタフィーですら実現してないから根本的に難しいと思う
30125/04/16(水)10:17:06No.1302794379+
スターップ!しか覚えてない
30225/04/16(水)10:17:23No.1302794421+
強いボスが出ても戦闘システムがね…
30325/04/16(水)10:17:46No.1302794488そうだねx1
>強いラスボスに関してはスタフィーですら実現してないから根本的に難しいと思う
でもスタフィーの説得で終わらせられるラスボスちょっと好き
30425/04/16(水)10:18:06No.1302794547+
そういう意味ではアルドゥインは良かったな
人型の時点で強くならない気がする
30525/04/16(水)10:18:19No.1302794586+
中盤くらいにいったので畑兄弟のクエストが大変だった
30625/04/16(水)10:18:24No.1302794599+
跳躍でストーリー進めないと入れない施設に入れたりしなかったっけ?
30725/04/16(水)10:18:56No.1302794685そうだねx2
>でもスタフィーの説得で終わらせられるラスボスちょっと好き
「君ら何周もしてるならここは譲っても良くない?」
「そうかな…そうかも…」
30825/04/16(水)10:19:18No.1302794756そうだねx1
アルドゥインは最初のイメージが9割ぐらいだわ…
なんか思ったより特徴ねえんだよ
30925/04/16(水)10:19:49No.1302794866+
そういえばシールドバッシュとか無い時代だったな…
31025/04/16(水)10:20:08No.1302794935+
>中盤くらいにいったので畑兄弟のクエストが大変だった
畑クエストは最初期にさっさと終わらせて高レベルになってからチルレンド受け取るもの…
31125/04/16(水)10:21:06No.1302795107+
とりあえず加速の指輪を取りに行く
31225/04/16(水)10:21:08No.1302795115+
ドレモライザー…お前の裏でメインクエ進んでるのかよ…って思ってたあの頃
戻りた…戻りたくないなあの頃の自作には…
31325/04/16(水)10:21:23No.1302795148そうだねx1
昔ほどMOD漁りながら熱狂的にプレイできる気がしない
もはやありふれたジャンルになったし
31425/04/16(水)10:22:00No.1302795261+
>スターップ!しか覚えてない
シャドウハイチュウ
31525/04/16(水)10:23:09No.1302795453+
とりあえずえっちできるMODください
31625/04/16(水)10:24:00No.1302795610そうだねx3
>アルドゥインは最初のイメージが9割ぐらいだわ…
>なんか思ったより特徴ねえんだよ
固有シャウトの隕石が言われないと気づかないくらい地味…
31725/04/16(水)10:24:34No.1302795699+
当時演出が下手というか無でなんかいきなりドラゴン化してデイゴンと殴り合ったやつって部分しか見られてない気がするので
別れのシーンとかもうちょっとちゃんと演出したらマーティンの評価変わると思う
31825/04/16(水)10:24:52No.1302795767+
あの形なき暗殺者の生前と対面できるのはオブリビオンだけ!
31925/04/16(水)10:25:11No.1302795828+
日本語入れてくれるならまあやろうかな
32025/04/16(水)10:25:36No.1302795893+
ゲート出現で各地の景観が悪くなるのだけはデメリットだった記憶がある
32125/04/16(水)10:26:35No.1302796058+
スカイリムは大分楽しんだけどモロとオブリやってねえ組なんだよなぁ
モロとか正直やりたいから頑張って欲しい
32225/04/16(水)10:27:30No.1302796208+
Mod使えないオチだったら嫌だな…
32325/04/16(水)10:27:30No.1302796209+
当時8800GT 512MBとかでやってた記憶ある
これ多分もうオンボ以下なんだろうな…
32425/04/16(水)10:27:43No.1302796252+
スキルポイント的なやつの振り方はスカイリム形式のほうが好きなんだよなぁ
オブリとかfo3みたいなのちょっと苦手
32525/04/16(水)10:28:00No.1302796314+
グレイプリンスに真実を突きつけた後の試合だけ最高難易度にして各種経験値を稼ぐサンドバッグになってもらう
32625/04/16(水)10:28:42No.1302796422+
オブリとFO3の時点でかなり育成システムは別物じゃないか…?
32725/04/16(水)10:28:50No.1302796446+
正直もうMod入れまくってしゃぶり尽くすほどの体力無いから最初から安定してればそれ以上はあんまり望まない
32825/04/16(水)10:28:57No.1302796469+
oldMOD入れて遊んでた頃が懐かしい
32925/04/16(水)10:29:01No.1302796483+
そういやオブリの時はじゃがいもいないんだな
33025/04/16(水)10:29:08No.1302796499+
強いラスボスというとドーンガードの吸血鬼王はまぁ
いやアレは強いというかめんどいか
33125/04/16(水)10:29:17No.1302796529+
モラグ・バルとセックスした現人神に会えるモロ
33225/04/16(水)10:29:18No.1302796534+
>Mod使えないオチだったら嫌だな…
エンジン自体が違うらしいからむしろ使えたら驚くレベルだろう
33325/04/16(水)10:30:11No.1302796680+
スカイリムからやってた人多そうだからブレイズのまともさに驚きそう
33425/04/16(水)10:30:29No.1302796725そうだねx1
MODがないってことはないだろうけどCKないしエンジンも違うから作りにくくて
かつての隆盛には程遠い…みたいな感じになると思ってる
33525/04/16(水)10:30:56No.1302796794+
あのうっかり変にレベル上げると死ぬほど苦労するレベル要素はどうなるんだろう
33625/04/16(水)10:31:18No.1302796857+
有名どころのMODは再現されたりするだろうなぁ
いずれにしよCK配布されない事にはだし
されない可能性もあるけど
33725/04/16(水)10:31:22No.1302796867+
UI系とかここはちょっと遊びづれぇって!を補正するくらいのは誰かが新たに作ってくれることだろう・・・
33825/04/16(水)10:31:30No.1302796888+
リマスターとはいえオブリのmod作るくらいならスカイリム作るとはなりそうな気がする
33925/04/16(水)10:31:45No.1302796928+
>スカイリムは大分楽しんだけどモロとオブリやってねえ組なんだよなぁ
オブリはこれまでのシリーズの総決算なところがあるから知らん偉いおっさんが急に出てきて死ぬのに驚くと思う
34025/04/16(水)10:32:18No.1302797009+
シロディールが好きなのがいればスカイリムが好きなのもいるからなあ
34125/04/16(水)10:32:33No.1302797044+
現在のレベルに合わせてクエスト報酬品の性能が変動するMODはすぐに入れたな
34225/04/16(水)10:32:37No.1302797056+
>あのうっかり変にレベル上げると死ぬほど苦労するレベル要素はどうなるんだろう
UIとかいじるみたいだしそこらへんはskyrimとかみたいになりそう
34325/04/16(水)10:32:53No.1302797103+
リマスターになったところで今やると色々キツイものがある
34425/04/16(水)10:33:50No.1302797274+
暗殺ギルドだけやたら報酬良いよね
34525/04/16(水)10:34:12No.1302797333+
>今のベセスダにまともなものが作れるわけ無いから有志のMODの方が絶対にマシだよ
ソースは自分の編集した大辞典まだ生きてたんだ
34625/04/16(水)10:34:32No.1302797406+
おっさん懐かしすぎる…
34725/04/16(水)10:34:58No.1302797485そうだねx2
>エンジン自体が違うらしいからむしろ使えたら驚くレベルだろう
旧modが使えないのは当然だけどmod作るkit出ない可能性あるよね
34825/04/16(水)10:35:09No.1302797517+
おっぱいもはスカイリムだったか
34925/04/16(水)10:35:22No.1302797548+
MODに関しては多分有志でやってるスカイリムでオブリ再現の方に流れるんじゃねーかな…
いやまぁそもそも今回の件で色々大丈夫…ってなるけど
35025/04/16(水)10:35:36No.1302797593+
鍛冶と重装と防御は衛兵で鍛えた
35125/04/16(水)10:35:45No.1302797619そうだねx1
サイドクエストがすごい面白いから好き
スカイリムよりも凝ってる
35225/04/16(水)10:36:20No.1302797699そうだねx2
>サイドクエストがすごい面白いから好き
タイトルのエルダースクロールが盗賊ギルドでしかお目見えできねえ…!
35325/04/16(水)10:36:50No.1302797787そうだねx1
橋の下で人語理解できたトロールの死体が隠されてたよね
35425/04/16(水)10:36:54No.1302797798+
こっちの鍵開け久しぶりに出来ると思うと楽しみ
35525/04/16(水)10:38:08No.1302798004+
前作モロのヒロインをトロルに食わせるぐらい尖ったベゼスダに戻ってきてほしい
35625/04/16(水)10:38:13No.1302798016+
MODは最悪使えなくてもいいからコンソールは簡単に使えるようにしといてくれよ
35725/04/16(水)10:38:14No.1302798017+
>こっちの鍵開け久しぶりに出来ると思うと楽しみ
あのシリンダー上げていくの楽しいよね
35825/04/16(水)10:38:26No.1302798056+
>こっちの鍵開け久しぶりに出来ると思うと楽しみ
やり続けると面倒だけどこれ面白いよね
35925/04/16(水)10:38:42No.1302798099+
ホラースポット多いよねオブリ
36025/04/16(水)10:39:19No.1302798228+
>サイドクエストがすごい面白いから好き
>スカイリムよりも凝ってる
皆大好きグラアシア
36125/04/16(水)10:39:51No.1302798318+
>前作モロのヒロインをトロルに食わせるぐらい尖ったベゼスダに戻ってきてほしい
今こういうのやるとお気持ちでめちゃくちゃ燃えるからなあ
なんならその前作を知らないやつすら参戦してくるし
36225/04/16(水)10:41:52No.1302798680+
>前作モロのヒロインをトロルに食わせるぐらい尖ったベゼスダに戻ってきてほしい
モロやってなかったからそっちはわからなかったが
スカイリムのシンデリオンが死んでリオンって伝統だったんだ…
36325/04/16(水)10:43:43No.1302799037そうだねx1
どうせ今のベセスダじゃなんも期待できない
36425/04/16(水)10:44:43No.1302799216+
フォローミー!…チーンの人の名前忘れちゃった…
36525/04/16(水)10:45:06No.1302799298+
>どうせ今のベセスダじゃなんも期待できない
外注だよ
36625/04/16(水)10:45:22No.1302799330+
今オブリビオン始めてもう手に入んないmodあるのかな
36725/04/16(水)10:45:41No.1302799397+
赤字でまたやるのかその流れ
36825/04/16(水)10:46:46No.1302799605+
>今オブリビオン始めてもう手に入んないmodあるのかな
和製のはロダ死んでたりとかでかなり多いと思う
36925/04/16(水)10:48:01No.1302799826+
>>どうせ今のベセスダじゃなんも期待できない
>外注だよ
ならちょっと期待できるな
37025/04/16(水)10:48:44No.1302799959+
和製modというとウンチできる奴しか思い出せん…
37125/04/16(水)10:48:47No.1302799970+
まぁスカイビリビオンでいいだろ
あっちの方が期待できる


1744757873814.jpg fu4902331.jpeg fu4902285.jpg