二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1744757920196.jpg-(138451 B)
138451 B25/04/16(水)07:58:40No.1302770755そうだねx9 10:54頃消えます
やっぱ面白いポーズしてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/16(水)08:01:11No.1302771157そうだねx29
もう少しでスペシウム光線出しそう
225/04/16(水)08:02:01No.1302771296そうだねx6
80年代に見たポーズ
325/04/16(水)08:02:33No.1302771381そうだねx1
ガンダムの女主人公は変なポーズしないといけない決まりでもあるのか?
425/04/16(水)08:03:59No.1302771617そうだねx21
まるい
525/04/16(水)08:04:23No.1302771669そうだねx13
マチュっとしている
625/04/16(水)08:13:53No.1302773211+
シェ〜
725/04/16(水)08:16:13No.1302773613+
ガチャピン感もちょっとある
825/04/16(水)08:33:32No.1302776298そうだねx12
2話見たらifガンダム見せられたんだけど
925/04/16(水)08:50:27No.1302779094+
次から戻るよ
1025/04/16(水)08:51:21No.1302779251+
ビギニングがっつりやるなあと思っていたら後半急速に畳んできた
1125/04/16(水)08:51:26No.1302779268そうだねx2
>次から戻るよ
一話につづく
1225/04/16(水)08:51:50No.1302779345そうだねx1
確かに80年代だが
1325/04/16(水)08:52:23No.1302779456そうだねx11
八つ裂き光輪
1425/04/16(水)08:52:25No.1302779463そうだねx12
誰も知らない救国の英雄の大ガバ
1525/04/16(水)08:55:03No.1302779933そうだねx4
ソロモン内であったことはシャリア知る由もないからな
あそこは別の話でやるかもしれない
1625/04/16(水)08:55:14No.1302779966そうだねx14
ソロモン部分が端折られたからいよいよシャアが本当にジオン救ったみたいな絵になってたな
1725/04/16(水)08:57:13No.1302780316そうだねx3
シャリアの回想だからシャリアの知ってる限りの話でまとめるならまぁあんな感じになるよなとは思ったbeginningパート
1825/04/16(水)08:58:30No.1302780536+
ここでオリチャー発動の辺りがシャリアからは見えてないからなんか上手くいかなかったけど結局ゼクノヴァ起こして自身と引き換えに救国の英雄となったシャア…
1925/04/16(水)09:02:37No.1302781248+
>ソロモン部分が端折られたからいよいよシャアが本当にジオン救ったみたいな絵になってたな
最大のアドリブガバポイントが省略された!
2025/04/16(水)09:03:18No.1302781338+
マチュ見て思ったけどこう最近のキャラは顔がまん丸いのがトレンドなのかな
2125/04/16(水)09:03:35No.1302781390+
劇場のを見てないからシャアが人の心の光を見せたんだと思ったんですけど違うんですか
2225/04/16(水)09:03:43No.1302781410そうだねx2
>シャリアの回想だからシャリアの知ってる限りの話でまとめるならまぁあんな感じになるよなとは思ったbeginningパート
テレビから見る新規層にシャアとザビ家の話しても仕方ないからカットされただけだと思う
2325/04/16(水)09:03:51No.1302781437そうだねx2
るーみっく感
2425/04/16(水)09:05:04No.1302781629+
来週くらいまで劇場版範囲?
2525/04/16(水)09:05:34No.1302781708+
>ガチャピン感もちょっとある
赤毛だからムック要素もあるな
2625/04/16(水)09:05:39No.1302781719+
これをワンクールでまとめようというのか!?
纏めれそうだな…とはなる塩梅
2725/04/16(水)09:06:03No.1302781790+
>劇場のを見てないからシャアが人の心の光を見せたんだと思ったんですけど違うんですか
本当はシャアが消える辺りでシャア視点での面白シーンも入ってるけどこっちはそのうち語られるかも
2825/04/16(水)09:06:20No.1302781837+
このまま八つ裂き光輪を投げて欲しい
2925/04/16(水)09:06:22No.1302781844+
>>シャリアの回想だからシャリアの知ってる限りの話でまとめるならまぁあんな感じになるよなとは思ったbeginningパート
>テレビから見る新規層にシャアとザビ家の話しても仕方ないからカットされただけだと思う
新規層の事なんて考えてるのかなこのアニメ…
3025/04/16(水)09:06:33No.1302781874+
>ソロモン部分が端折られたからいよいよシャアが本当にジオン救ったみたいな絵になってたな
ソロモンを差し引いてもグラナダに残されてたであろう無辜の市民からすれば大英雄だろ
3125/04/16(水)09:07:14No.1302781981+
>本当はシャアが消える辺りでシャア視点での面白シーンも入ってるけどこっちはそのうち語られるかも
あれカットされてるならアルテイシアの存在ってあんまり重要じゃなかったのかな...?
3225/04/16(水)09:07:21No.1302782000そうだねx23
>新規層の事なんて考えてるのかなこのアニメ…
考えてなきゃ初手beginningだよ
3325/04/16(水)09:07:24No.1302782008+
>新規層の事なんて考えてるのかなこのアニメ…
ガッツリ考えてる
というか新規に分かりづらい話ばかりって言う話がやっぱり内部でもあるらしいからわかりやすい話にしようって流れがあるらしい
3425/04/16(水)09:07:56No.1302782103+
これで実際に触って見ると結構いい体してるんだよな
3525/04/16(水)09:08:08No.1302782137+
さすがに1話目からマチュすら出てこないのは不味いのでBeginningは後回し
3625/04/16(水)09:08:52No.1302782266+
>さすがに1話目からマチュすら出てこないのは不味いのでBeginningは後回し
Vガンかよ
3725/04/16(水)09:09:21No.1302782350+
昔の少年サンデーを思い出すポーズ
3825/04/16(水)09:10:08No.1302782452+
>来週くらいまで劇場版範囲?
映画全体が80分でビギニングの後半20分くらい削られたから3話60分でほぼ収まる感じだ
3925/04/16(水)09:10:47No.1302782539+
>ソロモンを差し引いてもグラナダに残ってたキシリアからすれば大英雄だろ
4025/04/16(水)09:11:12No.1302782623そうだねx8
後半カットされた分も後でどっかに挿入されそうではある
4125/04/16(水)09:12:59No.1302782896+
金髪グラサンのお姉さんなりお兄さんなりが出てきてあの時実はソロモン中で…って語りそうな気はする
4225/04/16(水)09:13:09No.1302782919+
>80年代に見たポーズ
1stでほとんど見かけないのはギリ70年代だからか
4325/04/16(水)09:19:19No.1302783926+
>さすがに1話目からマチュすら出てこないのは不味いのでBeginningは後回し
もっと後に回せ
4425/04/16(水)09:25:29No.1302784944+
過去話じっくり見たい人もいるだろうが過去話は1話で必要分話してさっさと本筋に戻るためのカット多用だろうしな
4525/04/16(水)09:28:16No.1302785444+
今回はあくまで記録に残ってるシャアの行動と
シャリア視点でのシャアの回想って感じだったからな
あくまで今のシャリアに繋がるために必要な情報って感じの抜粋だったしシャア視点で何があったのかは本編では大して重要じゃない可能性がある
4625/04/16(水)09:29:09No.1302785595+
>金髪グラサンのお姉さんなりお兄さんなりが出てきてあの時実はソロモン中で…って語りそうな気はする
シャア・アズナブルは決死の突入作戦のさなかゼク・ノヴァを起こしグラナダを救った英雄とされているが真実は復讐のためならグラナダが壊滅しても意に介さないクソ野郎だった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
4725/04/16(水)09:30:15No.1302785795そうだねx10
>シャア・アズナブルは決死の突入作戦のさなかゼク・ノヴァを起こしグラナダを救った英雄とされているが真実は復讐のためならグラナダが壊滅しても意に介さないクソ野郎だった
うん
>ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
セイラさんのレス
4825/04/16(水)09:30:43No.1302785872+
シャアってライブ感だけで生きてるからな……
4925/04/16(水)09:31:15No.1302785982+
シャアが一番好きな場所モビルスーツのコクピット内だろうからな…
5025/04/16(水)09:31:48No.1302786064+
>シャアが一番好きな場所モビルスーツのコクピット内だろうからな…
重機の運転席も大好きだぞ
5125/04/16(水)09:32:13No.1302786147+
2話はOPEDだけ女の子多くてなんかちょっと面白かった
5225/04/16(水)09:32:51No.1302786264そうだねx2
>重機の運転席も大好きだぞ
ジオンはクソですよって言いながら労働してるのなんか楽しそうだったな…
5325/04/16(水)09:32:53No.1302786274+
>>シャアが一番好きな場所モビルスーツのコクピット内だろうからな…
>重機の運転席も大好きだぞ
シャアは現代日本人としか言えない
現場で気楽に働きてぇ管理職になんかなりたくねぇ
5425/04/16(水)09:32:56No.1302786288+
来週も映画の内容だからほんとに始まるのは再来週から
5525/04/16(水)09:33:26No.1302786370そうだねx3
>シャアは現代日本人としか言えない
>現場で気楽に働きてぇ管理職になんかなりたくねぇ
デカい指導者の息子の血筋だからって言うとまぁわかる話ではある
5625/04/16(水)09:33:53No.1302786456+
セイラ・マスという女を知っていて?
5725/04/16(水)09:34:22No.1302786546+
ジオン軍の中でもジオン・ダイクンの息子って噂程度に思われてんだよね?シャーって
5825/04/16(水)09:35:07No.1302786673+
>ジオン軍の中でもジオン・ダイクンの息子って噂程度に思われてんだよね?シャーって
一年戦争中だと本当にキシリアとか一部の人しか知らん
5925/04/16(水)09:35:16No.1302786694+
ここでオリチャー発動!
6025/04/16(水)09:36:26 ID:HIY88nVgNo.1302786891そうだねx5
二話見てきたよ!
ギレンの野望だこれ!
6125/04/16(水)09:37:01No.1302787004+
シャアが顔隠してるのは酷い傷のせいが一番言われてた
6225/04/16(水)09:37:55No.1302787164+
キャスバル(本物のシャア)は暗殺されてるし噂程度になるのもわかる
6325/04/16(水)09:39:26No.1302787477+
>デカい指導者の息子の血筋だからって言うとまぁわかる話ではある
ガルマに言った君の生まれが〜はまんま本人にも刺さる台詞よね
6425/04/16(水)09:39:47No.1302787529+
>ギレンの野望だこれ!
ギレンの野望でも初手ガンダム強奪はなかったのに
6525/04/16(水)09:40:20No.1302787649+
正史の後年ではパイロットだけしてたいのに何度もダイクンの息子の立場やれって言われて辟易してるしな死ぬまでずっと
6625/04/16(水)09:41:14No.1302787821+
変に順調すぎてシャア自身が現状を疑ってる…
6725/04/16(水)09:41:27No.1302787858+
>一年戦争中だと本当にキシリアとか一部の人しか知らん
オリジンだと囚われの捕虜が噂では…ってシーンあった気がする
6825/04/16(水)09:41:35No.1302787870+
タチが悪いことに扇動する才能は親父譲りだから困る
6925/04/16(水)09:41:40No.1302787887+
>>デカい指導者の息子の血筋だからって言うとまぁわかる話ではある
>ガルマに言った君の生まれが〜はまんま本人にも刺さる台詞よね
だから親友になれる余地があったけどオリチャーやっちゃったせいで……
しかも後年アムロから人身供養の家系かもなってある意味意趣返しみたいな言葉が飛んできてキレる
7025/04/16(水)09:42:15No.1302787975そうだねx1
噂の出本がキシリアの可能性が
7125/04/16(水)09:44:30No.1302788360そうだねx2
都市伝説ですよ
ザビ家に都合が良すぎると思います
ニュータイプもそこまで革新した人類じゃないですよね
7225/04/16(水)09:46:38No.1302788723+
キャスバル坊や❤️
7325/04/16(水)09:48:20No.1302789042+
赤くて…無鉄砲で…ガンダム乗ってて…って緑おじさんのシャアチェッカーに引っかかったらどうしよう
7425/04/16(水)09:49:21No.1302789233+
白いザクに乗ったアムロはいつ出る?
7525/04/16(水)09:50:27No.1302789464+
マチュって誰?
7625/04/16(水)09:50:33No.1302789480+
今のところUCファンでもなければキャラ可愛い以外で視聴する要素ないからか1話始まる前に楽しみにしてた人が大分離れた感じあるか
7725/04/16(水)09:51:09No.1302789599そうだねx1
1話から設定詰め込みすぎるのは悪いオタクのやることだから2話でアレやるくらいがちょうどいい
7825/04/16(水)09:51:45No.1302789716+
>マチュって誰?
シャアとドレンとジーンとデニムとスレンダーとフィックスともう一人のやつ
7925/04/16(水)09:52:46No.1302789916+
なんかOPが未完成とかボコボコに言われてるけどそんなにひどかったか?
8025/04/16(水)09:53:38No.1302790084+
>なんかOPが未完成とかボコボコに言われてるけどそんなにひどかったか?
どこで言われてんの?
8125/04/16(水)09:53:51No.1302790117+
未完成っぽさはある
8225/04/16(水)09:53:57No.1302790138+
GレコのOP見せたら憤死しそうだな
8325/04/16(水)09:54:43No.1302790282+
>なんかOPが未完成とかボコボコに言われてるけどそんなにひどかったか?
目新しい情報がないってくらいで酷いってほどではないと思う
軍警ザクと戦ってるシーンは敵になる新MS先見せしてほしかった気持ちはあるけども
8425/04/16(水)09:55:43No.1302790474+
話進んだらここのシーン置き換わりそうって箇所はちょくちょくある
8525/04/16(水)09:57:15No.1302790747そうだねx1
未完成っていうかサビ前のバチバチにハマった音ハメに対して飛び出していけ宇宙の彼方の以降は妙に大人しいというか戦闘シーン垂れ流してる感はある
展開に合わせて映像追加していく予定でもあるんじゃないか
8625/04/16(水)09:59:42No.1302791182+
ガンダムF91のポーズ!
8725/04/16(水)10:01:19No.1302791474+
>未完成っていうかサビ前のバチバチにハマった音ハメに対して飛び出していけ宇宙の彼方の以降は妙に大人しいというか戦闘シーン垂れ流してる感はある
>展開に合わせて映像追加していく予定でもあるんじゃないか
そこめちゃくちゃZのオマージュだから変わるかなぁ
歴代OPパロディしてく豪華仕様くらいじゃないとそのままだと思う
8825/04/16(水)10:01:24No.1302791490+
おそマチュ
8925/04/16(水)10:01:36No.1302791535そうだねx1
初見の人わかんないよ!ってちょくちょく見るけど先に映画観てた俺でもいまだに良く分かってないぞ
9025/04/16(水)10:01:59No.1302791599そうだねx1
寝転んだリノリウムの上(カッコよくキメたポメラニアンズ一同)の所いいよね
9125/04/16(水)10:02:10No.1302791629+
>初見の人わかんないよ!ってちょくちょく見るけど先に映画観てた俺でもいまだに良く分かってないぞ
とにかく庵野と鶴巻がニヤついてるのだけはわかる
9225/04/16(水)10:02:21No.1302791655+
>そこめちゃくちゃZのオマージュだから変わるかなぁ
爆風の中から現れるガンダムの顔
9325/04/16(水)10:02:21No.1302791656+
今OP見たけどサビも言われないと別にこんなもんじゃねってなりはしたけど言われてみるとあんまり音に合ってないままさしこんだ感じはちょっとあるかも
あと別に未完成云々は関係ないし悪く言う訳じゃないけど冒頭の走るマシュで(肩幅デカくされそう)とかでクスッとしてたのに最後に全員同じ走り方しだしたのは笑わせに来てる気がする
9425/04/16(水)10:03:21No.1302791820+
あのシーンで走ってない奴ら全員死ぬかもしれない
9525/04/16(水)10:03:26No.1302791839+
>初見の人わかんないよ!ってちょくちょく見るけど先に映画観てた俺でもいまだに良く分かってないぞ
初代ガンダムまとめ助かるって人も多かったと聞く
9625/04/16(水)10:03:39No.1302791882+
キシリアはシャアが帰ってこなかったら最終的にシャアのクローン作りそうなんだよね
9725/04/16(水)10:04:00No.1302791938+
>あのシーンで走ってない奴ら全員死ぬかもしれない
むしろ走ってる奴は死なないなんて考えが甘えだろっていう顔ぶれ!
9825/04/16(水)10:04:48No.1302792081+
まだ隠してる新MSも沢山あるだろうしOP曲変わらないならサビの戦闘シーン部分は多少なり差し替えられると思う
富野だったらそういうの一切やらないけど
9925/04/16(水)10:05:20No.1302792182+
作中で死んだらオープニングの走ってるシーンから脱落してくかもしれない
10025/04/16(水)10:05:24No.1302792198そうだねx1
目の前をぶち抜くプラッズッ「マ!」でビームライフル撃つのとかめっちゃ気持ち良くない?
10125/04/16(水)10:05:28No.1302792221そうだねx2
OPED両方とも差し替えそうなシーンたくさんあるよね
10225/04/16(水)10:07:45No.1302792648そうだねx1
>もう少しでスペシウム光線出しそう
スペシウムというより八つ裂き光輪(ウルトラスラッシュ)
10325/04/16(水)10:08:22No.1302792756+
3話ではZからZZ OPオマージュのカットになってたりしないかな
10425/04/16(水)10:10:47No.1302793229+
ここも銀河の果てだと知って〜で背中から落ちるシャリア→水中に沈むマチュ→宇宙を漂うクァックスで次々に切り替わるのいいよね
10525/04/16(水)10:11:50No.1302793403そうだねx2
ね/こ/ろ/ん/だ
のポメラニアンズの音ハメいいよね…
10625/04/16(水)10:14:34No.1302793895そうだねx2
> 宇宙を漂うクァックス
ここの「光って 光って」に合わせた背景の点滅がだんだん加速してサビに向かっていくとこ好き
10725/04/16(水)10:15:02No.1302793980+
OP走ってるシーンでなぜか笑っちゃった
10825/04/16(水)10:18:19No.1302794591+
>作中で死んだらオープニングの走ってるシーンから脱落してくかもしれない
ニャアンとおじさんは真っ先に息切れしそう
10925/04/16(水)10:19:22No.1302794769そうだねx2
>OP走ってるシーンでなぜか笑っちゃった
勝ち取りたい!
11025/04/16(水)10:19:37No.1302794821そうだねx1
>>作中で死んだらオープニングの走ってるシーンから脱落してくかもしれない
>ニャアンとおじさんは真っ先に息切れしそう
体力がなさそうな2人...
11125/04/16(水)10:19:38No.1302794825そうだねx1
Beginning部分は映画の尺で見てても展開早すぎてついていけなかったしテレビ版はなおのことだったな
初代パロだからで擁護は出来るけどぶっちゃけそれ抜きで考えるとGレコより酷いぶつ切り
11225/04/16(水)10:21:49No.1302795216+
ニャアンは軍警から逃げてたから走力はあるはずだし…
11325/04/16(水)10:22:41No.1302795383+
OPでシャアも走れ
11425/04/16(水)10:26:21No.1302796006+
書き込みをした人によって削除されました
11525/04/16(水)10:26:32No.1302796050+
ソロモン突入からゼクノバまでは仮に尺が足りてたとしても劇場ならともかくTV2話で本編のマチュたちそっちのけでやるよような盛り上がりか?ってところはある
現時点でジオン勝利の背景と緑のおじさんが少佐を熱心に追ってることの説明としては十分だし残りは終盤辺りで改めて語られるんじゃないか
11625/04/16(水)10:26:36No.1302796062+
beginning自体は配信されないんです?
11725/04/16(水)10:26:53No.1302796118そうだねx1
視聴者のこと信頼しすぎだよね
バカだと思って作らないと
11825/04/16(水)10:27:11No.1302796162+
ifガンダムだけ13話のほうが面白くない?って思ってしまう
11925/04/16(水)10:27:40No.1302796239そうだねx2
>ifガンダムだけ13話のほうが面白くない?って思ってしまう
おじいちゃん…
12025/04/16(水)10:29:09No.1302796501そうだねx2
マチュとシャアあっちの方が強そう!で走り出すから似てる
12125/04/16(水)10:29:38No.1302796587+
>ifガンダムだけ13話のほうが面白くない?って思ってしまう
シン仮面ライダーの山盛りのディレクターズカットを見るに映画1本分隠してる可能性はなくはない
12225/04/16(水)10:29:43No.1302796602+
>beginning自体は配信されないんです?
されてないんです近場でやってるならみに行こうぜ
12325/04/16(水)10:30:21No.1302796701+
アンタほどのオタクくんがやるなら許すが…って言われるラインの人の全力if宇宙世紀で固めた地盤の上に新作の城を築くから意外なのであってif宇宙世紀なんてそれはそれでめっちゃ見たいけどありきたりといえばありきたりだし…
12425/04/16(水)10:31:54No.1302796952+
OPの実弾盾で防いで煙の中から出てくるガンダムみてやっぱこの構図かっこいいなって再認識した
ガンダムはキモいけど
12525/04/16(水)10:32:29No.1302797033+
いっそ毎月ディレクターズカット映画館で先行放映してくれたらいいのに
12625/04/16(水)10:32:50No.1302797089+
>ソロモン突入からゼクノバまでは仮に尺が足りてたとしても劇場ならともかくTV2話で本編のマチュたちそっちのけでやるよような盛り上がりか?ってところはある
>現時点でジオン勝利の背景と緑のおじさんが少佐を熱心に追ってることの説明としては十分だし残りは終盤辺りで改めて語られるんじゃないか
この前のトークでキャストが後半にファーストキャラがひとり出るって明かしてるからアルテイシアが出てきてソロモン内部の真相語るって形式でやるんじゃない
12725/04/16(水)10:32:52No.1302797097+
ガンダム初見のやついる…!?いねえよなぁ!!
まあもちろんいる
12825/04/16(水)10:33:34No.1302797223+
>いっそ毎月ディレクターズカット映画館で先行放映してくれたらいいのに
ディレクターズカットはともかく先行放映は今時割とあるしな
12925/04/16(水)10:34:56No.1302797471そうだねx4
>考えてなきゃ初手beginningだよ
なんですかわざわざ先行公開だってわかってるような物を映画館まで観に来るようなガノタなんて幾らでも脳を滅茶苦茶にして良いって言うんですか
そうだね
13025/04/16(水)10:35:38No.1302797602+
ガノタは文句言いながらも見るという信頼感があるからな
13125/04/16(水)10:36:42No.1302797767+
新規のことなんて知ったこっちゃないアニメ制作スタッフと新規の事を考えたいテレビ局のせめぎ合いって感じ
13225/04/16(水)10:40:53No.1302798502+
>新規のことなんて知ったこっちゃないアニメ制作スタッフと新規の事を考えたいテレビ局のせめぎ合いって感じ
テレビ局が新規のこと考えてるならあんな放送枠にしないよ
13325/04/16(水)10:42:18No.1302798756+
>新規のことなんて知ったこっちゃないアニメ制作スタッフと新規の事を考えたいテレビ局のせめぎ合いって感じ
何をもってしてそのせめぎ合いを妄想し出したんだ…?
13425/04/16(水)10:42:22No.1302798768+
>マチュとシャアあっちの方が強そう!で走り出すから似てる
マチュがシャアの時空を超えた転生体説?
マチュにシャアを見出すシャリア・ブル…
13525/04/16(水)10:42:33No.1302798796+
時間指定できないからどちらにせよ起きて手動録画しなきゃならないのでな…
13625/04/16(水)10:42:34No.1302798798そうだねx2
文句言ってる連中の言うことは基本耳貸さなくていい
13725/04/16(水)10:46:22No.1302799535+
これの元ネタ宮崎駿がよくやるポーズだってな
13825/04/16(水)10:46:43No.1302799600+
3話まではもう見た展開だからなあって思ってたらなんか明らかに何かしらを意識した声色のサブタイコールとアイキャッチ×2+1が挟まれた
13925/04/16(水)10:48:19No.1302799883+
制作側もTV局側も深夜アニメをリアタイ視聴なんてごくごく一部のメとか掲示板で実況したがるクソオタくらいってわかってるからね
14025/04/16(水)10:49:18No.1302800069+
この後メスになるポーズ


1744757920196.jpg