ふと思ったんだけどカレンとスザクって対照的でさこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
カレンは割と目の前のことしか見えてなくて手段は選ばないとか言ったり結構独善的な所あったり強者側の理屈で話す事多いよね
対してスザクはより広い視点で物を見て自分を無視する傾向あるよね
ルールを守る事に固執してるのも自分が父親を殺した事から来る反動みたいな感じで
どっちが正しいとか言いたい訳じゃなくてただルルーシュの協力者としては肩を並べて広い視点を持って無私を貫けるスザクが適していたって話でカレンの負けヒロイン的魅力が高まるなぁ…と思った話ね
… | 125/04/04(金)23:16:22No.1299074540+そしてカレンの目線により近いのってそれこそジノみたいなとても強くて特別だけどあくまで偉い人に使われる役割の人だなって思うと一層興奮しますよね |
… | 225/04/04(金)23:17:03No.1299074793そうだねx13合衆国調印式のカレンはシコれる |
… | 325/04/04(金)23:18:07No.1299075218+全ては過去! |
… | 425/04/04(金)23:19:23No.1299075711そうだねx42過去ぉ!? |
… | 525/04/04(金)23:20:22No.1299076191+スザクの言葉も別に間違っていなくてカレンが思う通りにやると力こそ正義のそれこそブリタニア的価値観に近づく気がする |
… | 625/04/04(金)23:20:39No.1299076330そうだねx3自分達は虐げられる側の弱者でだから虐げてる側で強者のブリタニアを全力で殴っていいと思ってるフシあるよねカレン |
… | 725/04/04(金)23:21:16No.1299076574+色々酷いが良くやったよ三人とも |
… | 825/04/04(金)23:22:43No.1299077200+>自分達は虐げられる側の弱者でだから虐げてる側で強者のブリタニアを全力で殴っていいと思ってるフシあるよねカレン |
… | 925/04/04(金)23:23:35No.1299077593+カレンはその切り口だと報復系ラスボスの思想なんだな |
… | 1025/04/04(金)23:24:38No.1299078015+そもそもブリタニアが侵略しなかったらこんなことにならなかったからブリタニア潰そうぜ!ってどっかの主人公が言ってた |
… | 1125/04/04(金)23:25:52No.1299078527+ブリタニアと対等な力を求めたスザクとブリタニアを打ち破る力を求めたカレンはどうしても相容れない関係なんだろうなってのが切なくていい |
… | 1225/04/04(金)23:26:31No.1299078746そうだねx19カレンは何がシコれるって精神性までハーフであることだと思ってる |
… | 1325/04/04(金)23:27:30No.1299079145そうだねx3>カレンは何がシコれるって精神性までハーフであることだと思ってる |
… | 1425/04/04(金)23:29:35No.1299079886+まぁC.C.撃墜した時は強者側から見下して煽るけどスザク糾弾する時は弱者側から道徳的優位で殴りたがるしね |
… | 1525/04/04(金)23:31:19No.1299080492+スザクがゼロやってC.C.があうあう言ってるルルーシュ連れてる最中に1人で釣りしてるの最高にシコれたよ… |
… | 1625/04/04(金)23:31:51No.1299080684そうだねx9カレンは強者と弱者の間を反復横飛びしてるキャラだから相応にメンタル弱いのがエロ向きだなって |
… | 1725/04/04(金)23:31:58No.1299080724+なるほどなー |
… | 1825/04/04(金)23:32:43No.1299080966そうだねx12>スザクの反動による無私しかりだけどカレンも自分がブリタニア人として生活の安定を得ている後ろめたさをレジスタンス活動で償ってる感ある |
… | 1925/04/04(金)23:33:43No.1299081288+>>スザクの反動による無私しかりだけどカレンも自分がブリタニア人として生活の安定を得ている後ろめたさをレジスタンス活動で償ってる感ある |
… | 2025/04/04(金)23:34:10No.1299081461+どうでもいいけどこのシーンのスザクの過去ォ!?って記憶よりずっとおとなしい返し方だった |
… | 2125/04/04(金)23:35:20No.1299081835+まぁこの自傷じみた生き方だと遠からず死ぬだろ…みたいな感じだったのが要所要所でルルーシュによるインターセプトが入り続けたせいでなんか苦しみながら生き続ける事に・・・ |
… | 2225/04/04(金)23:35:32No.1299081902+普段はブリタニア人の家でぬくぬくと暮らして普段のイレブンとしてのきつい暮らしとかあんましてないんだろうかカレン |
… | 2325/04/04(金)23:36:48No.1299082336+>普段はブリタニア人の家でぬくぬくと暮らして普段のイレブンとしてのきつい暮らしとかあんましてないんだろうかカレン |
… | 2425/04/04(金)23:37:20No.1299082502+カレンのおかんがああなってるのは辛いとこはあると思う |
… | 2525/04/04(金)23:47:05No.1299085642+相手が悪いとはいえスザクに2回も拘束されてるの負けヒロイン感あっていいよな… |
… | 2625/04/04(金)23:47:59No.1299085920そうだねx2>カレンは強者と弱者の間を反復横飛びしてるキャラだから相応にメンタル弱いのがエロ向きだなって |
… | 2725/04/04(金)23:48:25No.1299086074+中から変えるのに拘るスザクと外から変えるのに拘るカレンの対比って感じだったな確か |
… | 2825/04/04(金)23:53:25No.1299087709+皆過去ぉぁあ!?みたいに言うけど |
… | 2925/04/04(金)23:53:28No.1299087736+組織に入れない人はどうやって違うって言えばいいのよ!って言ってるけどもしかしてカレンは組織に入ろうと思えば入れた人? |
… | 3025/04/04(金)23:53:40No.1299087804+あと扇が元教師だから学べるなら学んだほうがいいって勧めたと聞いた |
… | 3125/04/04(金)23:54:32No.1299088075そうだねx1>組織に入れない人はどうやって違うって言えばいいのよ!って言ってるけどもしかしてカレンは組織に入ろうと思えば入れた人? |
… | 3225/04/04(金)23:54:40No.1299088117+周りに誰もいないああいう極限環境で本音ぶちまけるような回は良かった |
… | 3325/04/04(金)23:55:18No.1299088320+>組織に入れない人はどうやって違うって言えばいいのよ!って言ってるけどもしかしてカレンは組織に入ろうと思えば入れた人? |
… | 3425/04/04(金)23:56:01No.1299088558+切り捨てができたら紅月カレンは死んでカレン・シュタットフェルトになっちゃう |
… | 3525/04/04(金)23:56:06No.1299088586そうだねx2>万が一カレンがブリタニア人に孕まされたらクォーターの我が子の為でもあるんだって理由つけて |
… | 3625/04/04(金)23:58:36No.1299089423+それでなんでそんなエロ女にこれほどの戦闘力が…? |
… | 3725/04/04(金)23:58:45No.1299089485+>皆過去ぉぁあ!?みたいに言うけど |
… | 3825/04/05(土)00:00:05No.1299089880そうだねx2>万が一カレンがブリタニア人に孕まされたらクォーターの我が子の為でもあるんだって理由つけて |
… | 3925/04/05(土)00:04:33No.1299091281そうだねx2ここまでカレンシコの新たな地平が開けるなら藤堂でスレ立てるべきだったな |
… | 4025/04/05(土)00:05:22No.1299091535そうだねx2奇癖扱いにされるからダメ |
… | 4125/04/05(土)00:06:04No.1299091731+ルルもスザクも本編前すごい燻ってたんだけど |
… | 4225/04/05(土)00:08:20No.1299092410+ソシャゲ主人公のマリオマーヤはハーフって点でカレンと同じで結構仲良くてゼロの懐刀2人!って感じに思ってたのが向こうは最初からルルーシュの共犯者だったって点で置いて行かれてるのとてもシコれる |
… | 4325/04/05(土)00:09:30No.1299092774+>ルルもスザクも本編前すごい燻ってたんだけど |
… | 4425/04/05(土)00:10:23No.1299093036そうだねx2C.C.もそうだけどチラチラッと弱さ見せてくるのいいよね |
… | 4525/04/05(土)00:13:16No.1299093860+ギアスなくても復讐狙ってたルルーシュとか首相の息子なのにブリキの兵隊として内から変えようとしてたスザクと比べるとカレンは兄のグループの一員だからな |
… | 4625/04/05(土)00:13:36No.1299093947+兄貴が死んでその復讐に燃えるも先細りして諦めるしかないカレンもそれはそれで見たいな… |
… | 4725/04/05(土)00:13:58No.1299094032+プリン伯爵とミレイさん許嫁コンビもいいよね |
… | 4825/04/05(土)00:15:12No.1299094340+カレンはどうしようもなく精神性が妹なんだと思う |
… | 4925/04/05(土)00:15:48No.1299094530+元からすけべな展開しやすいよなカレン… |
… | 5025/04/05(土)00:15:56No.1299094567+旧黒の騎士団がすでに機関要員しんで先がなさすぎる… |
… | 5125/04/05(土)00:16:55No.1299094853+この二人の中に自分とナナリーとできれば友人数人が良ければそれで良いルルーシュがグチャグチャする |
… | 5225/04/05(土)00:19:20No.1299095514+>元からすけべな展開しやすいよなカレン… |
… | 5325/04/05(土)00:19:54No.1299095672+いい悪いは別としてルルーシュは最初からナナリーが第一なのは一応ブレてはなかったから… |
… | 5425/04/05(土)00:21:11No.1299095999+>快楽に身をやつしてる姿が想像できるのエロいよね |
… | 5525/04/05(土)00:21:20No.1299096036そうだねx2色々あった末に紹介しようナイトオブゼロ枢木スザクだ!って紹介された時のお前のどや顔最高に輝いてたよ |
… | 5625/04/05(土)00:23:44No.1299096627+いやーユーフェミアがあぁなったの俺のせいなんだよねはマジでスザクにぶっ殺されてもおかしくなかったぞルルーシュ |
… | 5725/04/05(土)00:24:43No.1299096873+>いやーユーフェミアがあぁなったの俺のせいなんだよねはマジでスザクにぶっ殺されてもおかしくなかったぞルルーシュ |
… | 5825/04/05(土)00:24:51No.1299096903+ギアスの女は基本的に湿っぽいというか結構感傷的なキャラが多いと思う |
… | 5925/04/05(土)00:25:21No.1299097048+>>いやーユーフェミアがあぁなったの俺のせいなんだよねはマジでスザクにぶっ殺されてもおかしくなかったぞルルーシュ |
… | 6025/04/05(土)00:25:47No.1299097182+こう言ったらなんだがカレンは過去に出来る女なんだと思う |
… | 6125/04/05(土)00:26:57No.1299097514+パートナーとしてはCCに戦士としてはスザクにルルーシュに選ばれてはないって意味ではすごい負けてる気がする |
… | 6225/04/05(土)00:27:09No.1299097577+ユーフェミアの顛末はCCがそれとなく伝えたらしいがどこまで伝えたのかは明確にされてない |
… | 6325/04/05(土)00:27:10No.1299097584+>色々あった末に紹介しようナイトオブゼロ枢木スザクだ!って紹介された時のお前のどや顔最高に輝いてたよ |
… | 6425/04/05(土)00:27:16No.1299097611+>こう言ったらなんだがカレンは過去に出来る女なんだと思う |
… | 6525/04/05(土)00:28:19No.1299097859+>こう言ったらなんだがカレンは過去に出来る女なんだと思う |
… | 6625/04/05(土)00:28:32No.1299097924そうだねx1無理もないは無理もないんだけど黒の騎士団が例のボイスチェンジャーじゃないのかぁ~?!の騒ぎやってた時にルルーシュ信じれなかったのがカレンのその後の明暗分けたと思う |
… | 6725/04/05(土)00:29:56No.1299098292+過去!?のところはマジで何言ってんだこいつって感じで呆気に取られてて |
… | 6825/04/05(土)00:29:56No.1299098294+>単純にカレンが健全で男二人がおかしい |
… | 6925/04/05(土)00:30:15No.1299098368そうだねx2ロロ「兄さんはすぐ悪者ぶろうとするくせに情移すわ趣味の悪いブラックジョークで失言繰り返すわで失敗するんだよ」 |
… | 7025/04/05(土)00:30:24No.1299098406+>なのでやっぱりゼロには皇カグヤが一番だと思いますの♥ |
… | 7125/04/05(土)00:31:08No.1299098596+でもお前病弱の深窓のお嬢様設定はやっぱり無理あったよ |
… | 7225/04/05(土)00:31:21No.1299098646+なんだかんだ言いながらもルルーシュ個人を信じられなかったからなカレンも |
… | 7325/04/05(土)00:31:35No.1299098708+扇グループは扇グループって呼称だけあって扇がギブアップしたら解散する集団だよね |
… | 7425/04/05(土)00:32:17No.1299098880+>でもお前病弱の深窓のお嬢様設定はやっぱり無理あったよ |
… | 7525/04/05(土)00:33:18No.1299099130+ルルーシュがその後の人生エンジョイする形になってスザクは独りぼっちなEDは中々くるものあったんですが |
… | 7625/04/05(土)00:33:24No.1299099162そうだねx2>なんだかんだ言いながらもルルーシュ個人を信じられなかったからなカレンも |
… | 7725/04/05(土)00:34:01No.1299099291+生徒会メンバーほぼみんな仮面を被ってたから |
… | 7825/04/05(土)00:34:25No.1299099391+>>単純にカレンが健全で男二人がおかしい |
… | 7925/04/05(土)00:34:26No.1299099394+コードギアスみんな欠点がちゃんと描写できてるから面白い面もあるって感じるスレ |
… | 8025/04/05(土)00:34:37No.1299099431+全ては 1.過去! 2タコ! |
… | 8125/04/05(土)00:34:50No.1299099488+>全ては 1.過去! 2タコ! |
… | 8225/04/05(土)00:35:11No.1299099581+シュタットフェルト父は特に出てくる事無かったな |
… | 8325/04/05(土)00:35:13No.1299099592+公式チャンネルで無料配信始まってるから見ようね |
… | 8425/04/05(土)00:35:37No.1299099669+幼馴染で友人で互いに殺しあったからこそやっぱりわかるもの信じられるものはあるとは思う |
… | 8525/04/05(土)00:36:32No.1299099871+佐世子さんとジェレミアはやってるうちにどんどん扱い変わっていったって話を前提に改めてみるとちょっとおもしれ…ってなった |
… | 8625/04/05(土)00:37:06No.1299100022+>シュタットフェルト父は特に出てくる事無かったな |
… | 8725/04/05(土)00:37:21No.1299100087+というかなんで佐世子さんにだけは自分から正体明かしたんだよ!?ってずっと思ってる |
… | 8825/04/05(土)00:37:29No.1299100120+>公式チャンネルで無料配信始まってるから見ようね |
… | 8925/04/05(土)00:37:44No.1299100189+ギアスの存在で自分らの思考すら信じられなくなってゼロ信じれなく理由は何となくわからないでもないんだ |
… | 9025/04/05(土)00:37:54No.1299100225+>扇が言うにはなんかもうとにかくすげぇ奴っぽいんだが |
… | 9125/04/05(土)00:38:07No.1299100274+咲世子は天然だから |
… | 9225/04/05(土)00:38:20No.1299100320+ナオトはシリーズがネタ切れしてきたら出てくると思う |
… | 9325/04/05(土)00:38:26No.1299100343+カレンのパイロットとしての才能すごい |
… | 9425/04/05(土)00:38:30No.1299100362+>というかなんで佐世子さんにだけは自分から正体明かしたんだよ!?ってずっと思ってる |
… | 9525/04/05(土)00:38:33No.1299100374+>変な話信じる信じるって散々言った末にあれでルルーシュを信じられないのがカレンの弱さで |
… | 9625/04/05(土)00:38:40No.1299100403+>というかなんで佐世子さんにだけは自分から正体明かしたんだよ!?ってずっと思ってる |
… | 9725/04/05(土)00:39:26No.1299100554+ルルーシュの立場で考えても佐世子さんが協力者になったらまずナナリーの安全確保が一番楽になるからな… |
… | 9825/04/05(土)00:39:59No.1299100670+色々見てるとカレンもだけど扇も人に使われると輝くタイプでナオト死んだのとゼロが現れたのが本当に生死を分けるターニングポイントなんだなって |
… | 9925/04/05(土)00:40:26No.1299100778+ゼロを引き渡したら日本返してくれるんだよな!のあたりは超合衆国の意向ガン無視なのが本来かなりヤバい気がする |
… | 10025/04/05(土)00:40:28No.1299100787そうだねx1>カレンはルルを信じ切れないから自己暗示みたいにゼロを信じるって言ってたんだと思う |
… | 10125/04/05(土)00:41:05No.1299100931+>それだと望まぬブリタニア貴族の子を孕んだら自分に言い聞かせるように私いま幸せよって言いそうだなカレン… |
… | 10225/04/05(土)00:41:16No.1299100979+>色々見てるとカレンもだけど扇も人に使われると輝くタイプでナオト死んだのとゼロが現れたのが本当に生死を分けるターニングポイントなんだなって |
… | 10325/04/05(土)00:41:30No.1299101024+>ナオトもどんな奴か未だに触れられてないからな |
… | 10425/04/05(土)00:41:49No.1299101113+>改めて観るとルルーシュお前結構行き当たりばったりだな! |
… | 10525/04/05(土)00:41:59No.1299101147+>リフレインいる? |
… | 10625/04/05(土)00:43:04No.1299101367+改めて見直すと本当にルルーシュはスザクに甘えてるしスザクも許しすぎ |
… | 10725/04/05(土)00:43:08No.1299101382+>>色々見てるとカレンもだけど扇も人に使われると輝くタイプでナオト死んだのとゼロが現れたのが本当に生死を分けるターニングポイントなんだなって |
… | 10825/04/05(土)00:43:16No.1299101412+カレン兄はカレン並みの操縦技術あったそうだけど |
… | 10925/04/05(土)00:43:19No.1299101425+一応ゼロ視点からも扇の重要度ポイント高かったよな戦略図のやつかなんかで |
… | 11025/04/05(土)00:43:21No.1299101434+でも扇さんブリタニア女にハニートラップ食らったようにしか見えませんよアンタ |
… | 11125/04/05(土)00:43:22No.1299101441+>ゼロを引き渡したら日本返してくれるんだよな!のあたりは超合衆国の意向ガン無視なのが本来かなりヤバい気がする |
… | 11225/04/05(土)00:43:57No.1299101573+もっとニーナがオナってるシーンを映すべき |
… | 11325/04/05(土)00:44:27No.1299101693+玉城がよりにもよって最後までゼロ信じてるのがお前本当にいいやつだなって…バカだけど… |
… | 11425/04/05(土)00:44:30No.1299101706+>もっとニーナがオナってるシーンを映すべき |
… | 11525/04/05(土)00:44:45No.1299101767+>カレン兄はカレン並みの操縦技術あったそうだけど |
… | 11625/04/05(土)00:45:02No.1299101837+ナオトが生きてたらそもそもゼロの指示下に入るような事にはならなそうではある |
… | 11725/04/05(土)00:45:17No.1299101879+生きろ! |
… | 11825/04/05(土)00:45:19No.1299101891+玉城は復活で一番成功してるからな |
… | 11925/04/05(土)00:46:00No.1299102036+>でも扇さんブリタニア女にハニートラップ食らったようにしか見えませんよアンタ |
… | 12025/04/05(土)00:46:00No.1299102043+ギアススレ見つけたのに赤字か… |
… | 12125/04/05(土)00:46:26No.1299102138+>ギアススレ見つけたのに赤字か… |
… | 12225/04/05(土)00:46:34No.1299102166+立てればよろし |
… | 12325/04/05(土)00:46:42No.1299102193+明日は土曜! |
… | 12425/04/05(土)00:46:45No.1299102202+>>なのでやっぱりゼロには皇カグヤが一番だと思いますの♥ |
… | 12525/04/05(土)00:47:00No.1299102250+ハッキリ言っておく |
… | 12625/04/05(土)00:47:09No.1299102288+>一応ゼロ視点からも扇の重要度ポイント高かったよな戦略図のやつかなんかで |
… | 12725/04/05(土)00:47:14No.1299102304+>明日は土曜! |
… | 12825/04/05(土)00:47:15No.1299102306+まあ兄貴が生きてたら藁にもすがる思いなんてする必要薄いしそもそもCC載せたトラックがゲットーに落ちてない可能性すらあるよね |
… | 12925/04/05(土)00:47:25No.1299102353+>>>なのでやっぱりゼロには皇カグヤが一番だと思いますの♥ |
… | 13025/04/05(土)00:48:17No.1299102530+立てろギアスかけちゃおっと |
… | 13125/04/05(土)00:49:39No.1299102850+>立てろギアスかけちゃおっと |