二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743682862116.jpg-(353252 B)
353252 B25/04/03(木)21:21:02 ID:ogP1WFEUNo.1298731144そうだねx17 22:43頃消えます
入社して一月半の人が事務所のカギと社用携帯もったまま連絡取れなくなっちゃいました超メンコ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/03(木)21:21:32No.1298731320そうだねx98
入社して一月半にそんなもん持たせんな
225/04/03(木)21:22:47No.1298731862そうだねx66
妙だな…入社して一ヶ月なのに一人で仕事を任せてる…?
325/04/03(木)21:28:27No.1298734025そうだねx3
そのまま事務所荒らしされない様にな...
425/04/03(木)21:36:29No.1298736866そうだねx28
新人に朝イチに来て鍵開けさせるとかやってるからだろ
525/04/03(木)21:36:42No.1298736965+
窃盗…
625/04/03(木)21:37:40No.1298737347+
>新人に朝イチに来て鍵開けさせるとかやってるからだろ
事務所の鍵って基本全員持ってるだろ
725/04/03(木)21:38:05No.1298737508そうだねx88
>>新人に朝イチに来て鍵開けさせるとかやってるからだろ
>事務所の鍵って基本全員持ってるだろ
そんなことないと思うなぁ!?
825/04/03(木)21:38:06No.1298737516そうだねx5
4月入社からもう1月半か
五月病だな
925/04/03(木)21:38:11No.1298737541+
今貴公はまんこになっているだろうがきっとその者もまた今まんこなのであろう
1025/04/03(木)21:38:35No.1298737678そうだねx20
>>新人に朝イチに来て鍵開けさせるとかやってるからだろ
>事務所の鍵って基本全員持ってるだろ
いや信用できるやつしか渡されないよ普通は
就職未経験の方?
1125/04/03(木)21:38:36No.1298737681そうだねx21
>4月入社からもう1月半か
>五月病だな
未来人の方?
1225/04/03(木)21:38:46No.1298737758+
そんなやべーやつなら兆候はあっただろうに
1325/04/03(木)21:39:08No.1298737885そうだねx26
事務所の鍵そんなに何本も作らねえよ…セキュリティどうなってんだ…
1425/04/03(木)21:39:32No.1298738025そうだねx5
職種がさっぱり分からんから社用携帯はまぁ置いとくにしても事務所の鍵かぁ…
1525/04/03(木)21:41:30No.1298738711+
鍵は廃棄しました(確認取れない
が一番めんどい
1625/04/03(木)21:41:39No.1298738766そうだねx9
スレ「」だんまりだけどディティール考えてなかった?
1725/04/03(木)21:43:06No.1298739310+
>いや信用できるやつしか渡されないよ普通は
>就職未経験の方?
前の勤め先は正社員が俺と上長しかいなかったから
セコムカードもフェンスの鍵も事業所の鍵もシャッターの鍵も
社用携帯も社用車の鍵も全部入社2日目から持たされてたけど?
1825/04/03(木)21:44:09No.1298739703+
>鍵は廃棄しました(確認取れない
>が一番めんどい
基本的に一つしかない鍵をそんな奴に預けたの?
1925/04/03(木)21:45:32No.1298740214そうだねx5
鍵って偉い人と普段よく使う人と予備の3本はある気がする
2025/04/03(木)21:46:14No.1298740480+
>鍵って偉い人と普段よく使う人と予備の3本はある気がする
そんなにねえよ
あって2本
2125/04/03(木)21:48:06No.1298741142+
うちは3本あったけどなあ
2225/04/03(木)21:49:10No.1298741515そうだねx7
>うちは3本あったけどなあ
セキュリティ意識低い会社だな
2325/04/03(木)21:49:21No.1298741584そうだねx35
>>いや信用できるやつしか渡されないよ普通は
>>就職未経験の方?
>前の勤め先は正社員が俺と上長しかいなかったから
>セコムカードもフェンスの鍵も事業所の鍵もシャッターの鍵も
>社用携帯も社用車の鍵も全部入社2日目から持たされてたけど?
「しかいない」っていう特異なケースだって理解してるのになに食いさがってんの?
2425/04/03(木)21:50:02No.1298741834+
まだ実物の鍵で管理してるような職場なんだってフフってなってる
2525/04/03(木)21:50:40No.1298742074+
責任者・事務方・早出の3本に基本使わないから仕舞われてる予備のキーカードって体制だった
2625/04/03(木)21:51:11No.1298742260+
なんだよ…結構適当じゃねぇか…
2725/04/03(木)21:51:37No.1298742401そうだねx8
この会社にしてこの新人ありって感じだな
2825/04/03(木)21:51:47No.1298742458+
鍵なくすと取り替えなきゃならんのが面倒よな
2925/04/03(木)21:52:05No.1298742581+
>鍵なくすと取り替えなきゃならんのが面倒よな
事務所開かないから
3025/04/03(木)21:52:31No.1298742732+
ちんぽです
3125/04/03(木)21:53:27No.1298743071そうだねx3
ちんぽですね
3225/04/03(木)21:54:07No.1298743275そうだねx8
4/3に入社1ヶ月半?
設定どうなってんの?
3325/04/03(木)21:54:17No.1298743331+
業種もわからないんだからさ
四月始めだってのにそうくさくさくさまんこするなよ
3425/04/03(木)21:54:20No.1298743345+
事務所から閉め出されてスレ「」どうしたの?
3525/04/03(木)21:54:50No.1298743519そうだねx2
新卒とは一言も書かれてないんだから中途ならいくらでも可能性はあるだろ…
3625/04/03(木)21:54:52No.1298743537+
警察沙汰では?
3725/04/03(木)21:55:26No.1298743720+
>新卒とは一言も書かれてないんだから中途ならいくらでも可能性はあるだろ…
知らんけど
3825/04/03(木)21:55:42No.1298743793そうだねx5
後付けの無理な設定がどんどん出てくる
3925/04/03(木)21:55:42No.1298743794+
え?
事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
4025/04/03(木)21:56:59No.1298744234そうだねx3
>え?
>事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
>じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
働いたことないのか
鍵持ってるやつ呼ぶに決まってるだろ
4125/04/03(木)21:57:55No.1298744555そうだねx7
携帯は連絡取るために必要だしわかる
鍵は1か月のやつに持たせる責任じゃなくない?
4225/04/03(木)21:58:47No.1298744881+
>携帯は連絡取るために必要だしわかる
>鍵は1か月のやつに持たせる責任じゃなくない?
コネ入社したら初日に持たされたよ
4325/04/03(木)21:58:50No.1298744898+
1本しかない鍵を新人に預けたのか
4425/04/03(木)22:00:37No.1298745545+
いくら何でも危なっかしい職場過ぎる
4525/04/03(木)22:00:42No.1298745584+
>え?
>事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
>じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
うちは部門責任者と深夜早朝の作業がある部署の人が持たされてるな
4625/04/03(木)22:01:55No.1298746026+
>>え?
>>事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
>>じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
>働いたことないのか
>鍵持ってるやつ呼ぶに決まってるだろ
いやーウチは新人研修してその後全国のブランチに行かせた後は必ず全員に持たせるけどな
4725/04/03(木)22:03:00No.1298746462+
>>>え?
>>>事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
>>>じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
>>働いたことないのか
>>鍵持ってるやつ呼ぶに決まってるだろ
>いやーウチは新人研修してその後全国のブランチに行かせた後は必ず全員に持たせるけどな
へえセキュリティ意識低いね
4825/04/03(木)22:03:34No.1298746651+
こういう時は部長と先輩を親御さんのもとに派遣するしかない
4925/04/03(木)22:04:12No.1298746911+
>こういう時は部長と先輩を親御さんのもとに派遣するしかない
鍵ないから部長も先輩も事務所入れねえんだよ
5025/04/03(木)22:04:22No.1298746977+
新入社員に持たせるかはともかく弊社もセキュリティカードは休出する人とか4時間以上残業する人を中心に7人くらいは持たされてるな
5125/04/03(木)22:04:50No.1298747155+
他に戸締りや開ける人が居なくて仕方無しに持たせちゃったとか?
当番制で持たせたとかなら…早すぎる
5225/04/03(木)22:05:03No.1298747242+
>へえセキュリティ意識低いね
それで問題が起きてないなら高いのでは?
5325/04/03(木)22:06:10No.1298747651+
俺がプライベートで複製した事務所の鍵無かったら危なかったっすよ!ってやれれば株があがる
5425/04/03(木)22:06:17No.1298747695+
>新入社員に持たせるかはともかく弊社もセキュリティカードは休出する人とか4時間以上残業する人を中心に7人くらいは持たされてるな
鍵は普通1つだよ
5525/04/03(木)22:06:33No.1298747788+
冗長性ゼロは逆にセキュリティ意識低すぎるだろ
5625/04/03(木)22:06:41No.1298747841+
>え?
>事務所の鍵とセコムのキーは全員持ってるだろ?
>じゃないと土日とか深夜早朝とかの仕事終わって報告書作る時に入れないじゃん
ウチのとこは土日管理者一人だけいる感じだけど平に持たせてるとこもあるのか…
5725/04/03(木)22:06:57No.1298747944+
>俺ピッキング技術が無かったら危なかったっすよ!ってやれれば株があがる
5825/04/03(木)22:07:07No.1298748018+
多分中小企業だと思う
5925/04/03(木)22:07:28No.1298748146+
>俺がプライベートで複製した事務所の鍵無かったら危なかったっすよ!ってやれれば株があがる
プライベートで?何故?
6025/04/03(木)22:07:29No.1298748155そうだねx1
ちっこい営業所だった時は社員全員鍵持たせるようにはなってたなあ
それでも試用期間過ぎてからだしド新人がひとりで施錠必要とされる状態にはならん
6125/04/03(木)22:07:52No.1298748286+
不毛なレスポンチバトルはやめろ!
6225/04/03(木)22:08:07No.1298748371そうだねx3
>へえセキュリティ意識低いね
人数少ないのと時間が超不規則だからね
スポットで深夜3時とかに終わる仕事とかが結構入ってきたりするから
鍵1つだけだったらその人だけ24時間待機になっちゃうよ
6325/04/03(木)22:08:20No.1298748453+
静脈認証システムだから関係ないわウチ
6425/04/03(木)22:08:39No.1298748567+
まんこねこじゃん
6525/04/03(木)22:08:54No.1298748678そうだねx2
>>へえセキュリティ意識低いね
>人数少ないのと時間が超不規則だからね
>スポットで深夜3時とかに終わる仕事とかが結構入ってきたりするから
>鍵1つだけだったらその人だけ24時間待機になっちゃうよ
そうするのが普通って言ってるけど通じなかったかな?
6625/04/03(木)22:09:00No.1298748701+
鍵フリーにすると窃盗とか起きた時が面倒くさい
全員疑ってかからないといけなくなるし多分あいつだろうなと思って過ごすことになる
6725/04/03(木)22:09:00No.1298748709そうだねx1
鍵の本数でそんなに揉めることある?
業種も就業時間も違うんだから1本しかないとこもあれば全員が持つこともあるだろ…
6825/04/03(木)22:09:02No.1298748716+
その仕事って闇的なやつじゃないよね?
6925/04/03(木)22:09:21No.1298748842そうだねx6
職業と職場によるんだろうけど一か月のやつが開けなきゃいけないような状態は健全ではないと思う
7025/04/03(木)22:09:35No.1298748938そうだねx1
質問されないと設定考えられないタイプかな
7125/04/03(木)22:10:35No.1298749283+
どういう設定だろうと1.5ヶ月でバックれられるのは相当頭おかしいところだけだからもうちょい肉付けしっかりしてほしい
7225/04/03(木)22:10:37No.1298749297+
>職業と職場によるんだろうけど一か月のやつが開けなきゃいけないような状態は健全ではないと思う
そういう所あったけど大丈夫かここ…ってなったよ
7325/04/03(木)22:10:45No.1298749340+
静脈認証がいいよな
7425/04/03(木)22:10:50No.1298749363そうだねx2
俺の会社なんてテンキーだから鍵いらないぜ!!!
これボタン4つだけ数字かすれてるけどパス変えなくていいんすか!?
7525/04/03(木)22:11:14No.1298749519そうだねx1
鍵の扱いなんて職場によって違うだろ
扱い方を押し付け合うなよ
7625/04/03(木)22:11:32No.1298749624そうだねx3
>鍵の本数でそんなに揉めることある?
>業種も就業時間も違うんだから1本しかないとこもあれば全員が持つこともあるだろ…
いやチンポバトラーのスレかなって思って覗いたら事務所の職員全員に鍵は職エアプって書かれてたから別にそこまでオーバーに書かれる事でもねえぞ!?って
7725/04/03(木)22:12:08No.1298749818+
エアプかはともかく1か月半の新人にすら鍵渡さないといけない会社は大分ヤバいと思うぜ
7825/04/03(木)22:12:08No.1298749819+
>>鍵の本数でそんなに揉めることある?
>>業種も就業時間も違うんだから1本しかないとこもあれば全員が持つこともあるだろ…
>いやチンポバトラーのスレかなって思って覗いたら事務所の職員全員に鍵は職エアプって書かれてたから別にそこまでオーバーに書かれる事でもねえぞ!?って
エアプだろ
7925/04/03(木)22:12:30No.1298749965+
鍵云々ではなく一月半で逃げ出す環境がまんこです
8025/04/03(木)22:12:52No.1298750100そうだねx2
>鍵の本数でそんなに揉めることある?
>業種も就業時間も違うんだから1本しかないとこもあれば全員が持つこともあるだろ…
馬鹿がレスポンチしたいから相手によって本数変えて喋ってるだけだよ
職種やらなんやらでいくらでも変わるんだから不毛だ
8125/04/03(木)22:12:58No.1298750139+
>そうするのが普通って言ってるけど通じなかったかな?
なんか働いたことないポリスエ着たガリがニチャニチャニヤけながらこれ打ってるの想像しちゃった
8225/04/03(木)22:13:03No.1298750168そうだねx1
だからスレ文みたいなことをされて超困ってようやく気が付くわけですね
8325/04/03(木)22:13:18No.1298750256+
特に追加エピソード自分から語れないから猫松臭がすごいんだよね
8425/04/03(木)22:15:19No.1298750949そうだねx1
>これボタン4つだけ数字かすれてるけどパス変えなくていいんすか!?
12○
4○○
78○
パスコードは…
8525/04/03(木)22:15:22No.1298750963+
>俺の会社なんてテンキーだから鍵いらないぜ!!!
>これボタン4つだけ数字かすれてるけどパス変えなくていいんすか!?
入社時にSECOMの🫆認証と4桁の暗証番号を登録する時に希望の番号3つ書いといてと言われたので
0087
0080
0083
にしたら既に使用されていた
後で総務のおばさんに聞いた0087は社長
0080は安全課の課長0083は先輩が使ってた
こいつら間違いなくガノタだわ社長室にPGのガンダム置いてあったし
8625/04/03(木)22:15:31No.1298751029+
>なんか働いたことないポリスエ着たガリがニチャニチャニヤけながらこれ打ってるの想像しちゃった
横からなんだけどポリスレってなんだい
8725/04/03(木)22:16:44No.1298751410+
派遣のおばちゃんが入館証兼カードキー持って音信不通なんてのもあるし全員鍵ってそんなおかしいか?
8825/04/03(木)22:17:07No.1298751551+
PINコードを0087にしてる俺にダメージ与えんな!
8925/04/03(木)22:17:49No.1298751805+
>>新入社員に持たせるかはともかく弊社もセキュリティカードは休出する人とか4時間以上残業する人を中心に7人くらいは持たされてるな
>鍵は普通1つだよ
???
9025/04/03(木)22:18:09No.1298751927そうだねx4
ことさら相手をキモく描写しないとレス返せなくなった時点でスレは閉じた方がいいよ
9125/04/03(木)22:18:32No.1298752071+
鍵なんてどうせ5963のボックスに入れてるだけなんだから意味ねーだろ
9225/04/03(木)22:19:14No.1298752353+
>鍵なんてどうせ観葉植物の鉢の下に入れてるだけなんだから意味ねーだろ
9325/04/03(木)22:19:21No.1298752415+
弊社は社員証兼用のカードキーで誰が何処に入れるかが決まってるというか管理されてます
休日で表口のシャッターが閉まってても非常口から入れる電子ロックのキーを教えられ
表口からキーを通さないと出社記録は残んねえから非常口から入って仕事しろって指示くるのがまんこです
電子ロックの開錠キーは5963ごくろうさんこおおおおおお
9425/04/03(木)22:20:47No.1298752941+
カードキーも一枚だろ
9525/04/03(木)22:20:49No.1298752958+
ウチはチームリーダークラスの人だけだな鍵持ってるの…
例外的に半年くらいで渡された人いたけど相当信頼されてる人だったし
9625/04/03(木)22:20:58No.1298753009+
>表口からキーを通さないと出社記録は残んねえから非常口から入って仕事しろって指示くるのがまんこです
おぉ~
9725/04/03(木)22:21:09No.1298753088そうだねx2
「」の会社なんてどうせラクーンシティみたいなセキュリティシステム導入してるんだろ
9825/04/03(木)22:21:32No.1298753216+
シフト制だと人数分あったりする
9925/04/03(木)22:21:57No.1298753369+
鍵一人とかってその人風邪とかなったらどうなるの?
10025/04/03(木)22:22:51No.1298753712+
>鍵一人とかってその人風邪とかなったらどうなるの?
風邪ひいてこないとかありえないから
責任感がない
10125/04/03(木)22:22:54No.1298753734+
おまおま
10225/04/03(木)22:24:24No.1298754290+
指紋認証にしようぜ
10325/04/03(木)22:24:37No.1298754366+
セコムのカードは全員持ってるけど鍵はある程度の役職しか持ってない
10425/04/03(木)22:25:12No.1298754598+
セコムだから鍵とかじゃねえから…
カード忘れなきゃ入れるからさ
10525/04/03(木)22:25:50No.1298754823そうだねx3
事務所の鍵で想像する事務所や鍵に格差を感じる
10625/04/03(木)22:26:30No.1298755060+
社員証が入館キーになってるんじゃねぇの?
10725/04/03(木)22:27:23No.1298755364+
>>信用できるやつしか渡されないよ普通は
入社半年ぐらいでキー貰って4年ぐらい働いて頭おかしくなって夜中にキーで会社入って設備ぐちゃぐちゃに潰して逮捕されたけど
10825/04/03(木)22:27:47No.1298755532+
セキュリティ解除キーは管理職以外目的と使用日時記帳して持ち出すタイプになってるな…
10925/04/03(木)22:28:02No.1298755614+
成仏して…
11025/04/03(木)22:28:17No.1298755705+
指紋認証のあの死にやすさなんとかしてほしい
真冬の夜中に認証通らなくなって死ぬかと思ったぞ
11125/04/03(木)22:30:33No.1298756493+
弊社セコムのカードキーだし事務所の出入りにしか使えんから全員に渡されるよ
入出管理されてるしセキュリティレベル高い部屋は別の鍵だし
11225/04/03(木)22:31:32No.1298756853そうだねx2
スレ文だけでこんなに盛り上がるのレスコスパ高いな
11325/04/03(木)22:32:10No.1298757059+
入社1ヶ月で鍵渡す方が悪い
11425/04/03(木)22:33:06No.1298757355+
>入社1ヶ月で鍵渡す方が悪い
スレで言われてるような入館証的なものの場合むしろ渡さないと仕事にならないけど
11525/04/03(木)22:33:07No.1298757368そうだねx2
作り話だろうとなかろうとまんこでは?
11625/04/03(木)22:37:05No.1298758722+
指紋認証って何本ぐらい登録するのが普通なんだろ?
11725/04/03(木)22:39:38No.1298759608+
貸与ロッカーの鍵がなくて聞いたら何にも取るようなもん無いから貸してないよ!って会社あったなあ
置いてた歯磨き粉から洗剤まで全部盗まれたよ
11825/04/03(木)22:39:56No.1298759707+
>指紋認証のあの死にやすさなんとかしてほしい
>真冬の夜中に認証通らなくなって死ぬかと思ったぞ
成仏してくれよ
まんこまんこ
11925/04/03(木)22:40:07No.1298759757+
工場の検査するからって外部の業者に鍵預けたら中に猫閉じ込めて粗相されてました
はーまんこまんこ
12025/04/03(木)22:40:37No.1298759951+
鍵は守衛から預かるし守衛に預ける
12125/04/03(木)22:41:41No.1298760284+
>工場の検査するからって外部の業者に鍵預けたら中に猫閉じ込めて粗相されてました
>はーまんこまんこ
ねぇ
それ本当に猫?


1743682862116.jpg