>男子ってこういうのが好きなんでしょこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/03(木)02:41:15No.1298530790そうだねx7>>二兎を追う者ってこういうのが好きなんでしょ |
… | 225/04/03(木)02:43:37No.1298530933そうだねx2オートマチックは構えがフェンシングに近くなるので手首にかかる負荷がかなり高い |
… | 325/04/03(木)02:47:31No.1298531154+ライフル型のボルトはどこに固定されててどう操作するのだろう |
… | 425/04/03(木)02:48:52No.1298531255そうだねx8手首イカレる未来しか見えないけどサイファーの方が使いやすそうかなぁ!? |
… | 525/04/03(木)02:49:24No.1298531286そうだねx5ライフル型は見た目だけならWA2のバイアネットが近い感じがする |
… | 625/04/03(木)02:53:58No.1298531579そうだねx10スコールのガンブレードはグリップ部分が思ったより剣の柄寄りの形状してた |
… | 725/04/03(木)02:56:28No.1298531742そうだねx4エクセキューショナーズソードいいよね… |
… | 825/04/03(木)02:57:53No.1298531821+普通に剣として持ちにくそうすぎる |
… | 925/04/03(木)03:00:08No.1298531970そうだねx7しかもトリガーで振動するからなこれ…手首いかれる |
… | 1025/04/03(木)03:00:48No.1298532008+火薬の爆発で振動させる振動剣って謎すぎる剣だし持ちにくさとか2の次じゃないかな… |
… | 1125/04/03(木)03:03:24No.1298532162+屍十二スタイルが良い |
… | 1225/04/03(木)03:03:32No.1298532173そうだねx3中折れは刃が危なくねぇ!? |
… | 1325/04/03(木)03:03:38No.1298532178そうだねx12スコールのは割と剣に弾倉が付いただけみたいな形してる |
… | 1425/04/03(木)03:05:17No.1298532280+ライトニングさんのは変形銃の類? |
… | 1525/04/03(木)03:06:30No.1298532347+8以外のガンブレードは普通に銃剣だったよな |
… | 1625/04/03(木)03:07:58No.1298532429そうだねx11でも攻撃のタイミングでトリガー引くの楽しいんだよ連続剣とか |
… | 1725/04/03(木)03:12:37No.1298532696そうだねx4サイファーのガンブレードの扱い方や構えは映画で観た魔女の騎士の真似をしているだけというロマン全振りスタイルで |
… | 1825/04/03(木)03:13:08No.1298532730+弾薬型のカートリッジに封入した魔法的な何かを解放してるもんだと思ってたから設定知った時びっくりした |
… | 1925/04/03(木)03:17:50No.1298532981+スコールのやつの持ち手はライフルっぽい |
… | 2025/04/03(木)03:18:52No.1298533041そうだねx5>サイファーのガンブレードの扱い方や構えは映画で観た魔女の騎士の真似をしているだけというロマン全振りスタイルで |
… | 2125/04/03(木)03:19:18No.1298533069+そもそも高周波で常時振動してるならまだしも火薬でパーンな程度の振動を斬る時に与えても刃が逝きそう |
… | 2225/04/03(木)03:21:02No.1298533146そうだねx1大体どんな作品でも銃と近接武器がくっついてる武器大好き |
… | 2325/04/03(木)03:21:40No.1298533182そうだねx2拙僧はベヨネッタの使ってた対物ライフル鎌好き好き侍 |
… | 2425/04/03(木)03:41:21No.1298534189そうだねx3爆発振動でダメージが1.5倍になります! |
… | 2525/04/03(木)03:44:36No.1298534306+>中折れは刃が危なくねぇ!? |
… | 2625/04/03(木)03:48:35No.1298534467+弾撃つ時剣邪魔じゃないの?とは未だに思ってる |
… | 2725/04/03(木)03:49:54No.1298534518そうだねx13>弾撃つ時剣邪魔じゃないの?とは未だに思ってる |
… | 2825/04/03(木)03:50:49No.1298534552+ノコギリも付けてほしい |
… | 2925/04/03(木)03:51:32No.1298534581そうだねx3サイファーのは人体の耐久値とか握力腕力みたいな部分を完全に無視したら俺も案外使いやすいんじゃと思う |
… | 3025/04/03(木)03:52:06No.1298534610+>>弾撃つ時剣邪魔じゃないの?とは未だに思ってる |
… | 3125/04/03(木)03:54:08No.1298534678+サイファーのガンブレードはOPムービー観るとわかるけど突いて使うものだし |
… | 3225/04/03(木)03:54:57No.1298534717そうだねx1作品によっては銃と剣とが一体になった撃てるガンブレードも当然あるんだけどこことFF8のは弾丸炸裂させた爆発の衝撃で斬撃の威力を向上!!!みたいな頭のイかれたトンチキ武器だ |
… | 3325/04/03(木)03:56:37No.1298534783+>作品によっては銃と剣とが一体になった撃てるガンブレードも当然あるんだけどこことFF8のは弾丸炸裂させた爆発の衝撃で斬撃の威力を向上!!!みたいな頭のイかれたトンチキ武器だ |
… | 3425/04/03(木)04:01:09No.1298534969そうだねx1ボス毎に連続剣のモーションもタイミングバーも固有のあるの好き |
… | 3525/04/03(木)04:03:39No.1298535075そうだねx1サイファーの奴はブレードの形状もめっちゃ三角形でカッコいいと思う |
… | 3625/04/03(木)04:04:16 ID:5BWHZCVUNo.1298535098そうだねx2>えっ!?ガンである必要性は…? |
… | 3725/04/03(木)04:30:22No.1298535900そうだねx6もしかしてハッタリ全振りのバカ武器なんじゃねえか…?とまず思ってまあカッコいいっちゃかっこいい…かな…?と自分を納得させようとして |
… | 3825/04/03(木)04:35:45No.1298536076そうだねx3FF8のガンブレードは分類としては振動剣の類 |
… | 3925/04/03(木)04:40:03No.1298536202+これをSFっぽい近未来的な銃にしたりおもちゃっぽくすると仮面ライダーの武器っぽくなるかも |
… | 4025/04/03(木)04:45:11No.1298536334そうだねx4でもキングダムハーツのスコールがファイア打つ時ガンブレードの先端から出すのは銃っぽくて良かったと思う |
… | 4125/04/03(木)04:46:40No.1298536372そうだねx2>なんか作中でも普通に概ねハッタリ全振り武器扱いだからびっくりするね |
… | 4225/04/03(木)04:47:54No.1298536400+ハッタリでは無い |
… | 4325/04/03(木)04:49:05No.1298536430+8の背景あってこそだなってなる |
… | 4425/04/03(木)04:52:05No.1298536497そうだねx3>まあエスタ兵はツルハシ銃だしあの世界の軍よく分からんけど… |
… | 4525/04/03(木)05:18:01No.1298537171+これより鞘を爆薬で吹っ飛ばして高速居合い抜きするやつが好きなんだけど何の作品で見たか思い出せない… |
… | 4625/04/03(木)05:18:11No.1298537172+ノーズヘビーなんでバーティカルフォアグリップ欲しいな… |
… | 4725/04/03(木)05:25:59No.1298537384+>これより鞘を爆薬で吹っ飛ばして高速居合い抜きするやつが好きなんだけど何の作品で見たか思い出せない… |
… | 4825/04/03(木)05:28:29No.1298537458そうだねx4そうだメタルギアだわ |
… | 4925/04/03(木)05:28:36No.1298537463+パラサイトイブ2のガンブレードはショットガンも発射できる仕様だったな |
… | 5025/04/03(木)05:30:38No.1298537521+銃剣とはまた別の宗教か? |
… | 5125/04/03(木)05:39:55No.1298537772+>四角い剣 |
… | 5225/04/03(木)05:44:52No.1298537908+見た目めちゃいいけど冷静に考えると普通の剣に弾倉とスイッチつけた方が使いやすいかもしれん… |
… | 5325/04/03(木)05:49:17No.1298538039+これボルトアクションすると人差し指と親指の間えぐれない? |
… | 5425/04/03(木)05:55:35No.1298538238+ショットガン型は無いんだな |
… | 5525/04/03(木)05:56:30No.1298538276そうだねx2理屈は納得できないがゲームとしてはトリガーアクションで演出と共にパッドが振動するという新しいゲーム体験のはしりだった |
… | 5625/04/03(木)05:59:49No.1298538394そうだねx1>ショットガン型は無いんだな |
… | 5725/04/03(木)06:00:54No.1298538435+14は両方あるんだっけ |
… | 5825/04/03(木)06:07:44No.1298538709+14はパクリ派はちゃんとライフルで撃てるようになってるのが酷い |
… | 5925/04/03(木)06:17:08No.1298539099+>>魔女の騎士ってこういうのが好きなんでしょ |
… | 6025/04/03(木)06:22:23No.1298539304そうだねx1>えっ!?ガンである必要性は…? |
… | 6125/04/03(木)06:26:44No.1298539517そうだねx5ぶっちゃけ弾発射するわけじゃないんだから普通の剣みたいにグリップ直線でよくね |
… | 6225/04/03(木)06:28:31No.1298539598+刃先が太くなってんのがいいよね |
… | 6325/04/03(木)06:28:31No.1298539599+セガもあるシリーズじゃずっとレギュラー武器だな |
… | 6425/04/03(木)06:34:28No.1298539884+バーチャロンのテムジンの銃も衝撃あったな |
… | 6525/04/03(木)06:36:52No.1298539998そうだねx2ハンドガンに無理やりつけたやつはあれ適当に作った映画のプロップだからなぁ |
… | 6625/04/03(木)06:40:15No.1298540149+ハンドガン型は薬莢排出した瞬間が接合部からあらわになって弱点になってそう |
… | 6725/04/03(木)06:43:16No.1298540297+https://youtu.be/mSqa7N7pv8U |
… | 6825/04/03(木)06:45:14No.1298540402+スコールがロマン武器振ってるところが良いよね |
… | 6925/04/03(木)06:51:20No.1298540775+グレイセスのヒューバートの武器は構造が意味不明だけどこの系統でいいんだろうか |
… | 7025/04/03(木)06:53:30No.1298540925+武蔵ちゃんの日本刀ガンブレードいいよね… |
… | 7125/04/03(木)07:21:20No.1298543090そうだねx1https://www.youtube.com/shorts/K6mi8MFPoog |
… | 7225/04/03(木)07:22:36No.1298543198+火縄大橙DJ銃って単独で剣になってたらもっと好みだったなあ |
… | 7325/04/03(木)07:23:43No.1298543299そうだねx2SeeDはジャンクションのお陰で人並み外れて頑丈だから手首くらいどうということはない |
… | 7425/04/03(木)07:27:59No.1298543697そうだねx1ヨルムンガンドの拳銃銃剣好きで自作してた |
… | 7525/04/03(木)07:28:08No.1298543712+>SeeDはジャンクションのお陰で人並み外れて頑丈だから手首くらいどうということはない |
… | 7625/04/03(木)07:31:51No.1298544056+下これエクセキューショナーズソードじゃん... |
… | 7725/04/03(木)07:39:02No.1298544814+いつも思うけどこれ指とれんか |
… | 7825/04/03(木)07:41:49No.1298545097そうだねx1これは宇宙忍者の奴だけど |
… | 7925/04/03(木)07:45:35No.1298545551+実際の銃剣ってよく出来てんなと思った |
… | 8025/04/03(木)07:59:20No.1298547299そうだねx1日本刀型ガンブレードは実在したんだよな |
… | 8125/04/03(木)07:59:56No.1298547379+サイファーのガンブレードまんまM92fなのはなにか理由があるのか? |
… | 8225/04/03(木)08:08:39No.1298548819+8でいうならガルバディア一般兵の持ってる剣が好き |
… | 8325/04/03(木)08:18:33No.1298550410そうだねx2>日本刀型ガンブレードは実在したんだよな |
… | 8425/04/03(木)08:29:07No.1298551968そうだねx1ライトニングさんのはメカメカしいし変形銃って感じだね |
… | 8525/04/03(木)08:36:34No.1298553062+火薬で高周波ブレードにするだけで弾が出たりとかはないと聞いてガッカリしたやつ |
… | 8625/04/03(木)08:39:26No.1298553509+>8でいうならガルバディア一般兵の持ってる剣が好き |
… | 8725/04/03(木)08:45:33No.1298554410+よく見るとリノアの武器も結構おかしい |
… | 8825/04/03(木)08:47:47No.1298554719そうだねx4>火薬で高周波ブレードにするだけで弾が出たりとかはないと聞いてガッカリしたやつ |
… | 8925/04/03(木)08:48:34No.1298554835+>よく見るとリノアの武器も結構おかしい |
… | 9025/04/03(木)08:49:34No.1298554987+>よく見るとリノアの武器も結構おかしい |
… | 9125/04/03(木)08:53:16No.1298555571+ショットガンだとミンチメーカーがいいです |
… | 9225/04/03(木)09:10:50No.1298558550+月刊武器で毎号トップ記事になるくらいにはマニア人気はある |
1743615573952.jpg fu4847269.png fu4847344.jpg