二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743613847219.jpg-(560679 B)
560679 B25/04/03(木)02:10:47No.1298528245そうだねx22 09:10頃消えます
8DXでこれ以上どうやって進化させるんだよ!と思ってたら軽く超えてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/03(木)02:11:37No.1298528340そうだねx18
オープンワールドマリカとはな…
ドライブモード絶対楽しいよ
225/04/03(木)02:11:38No.1298528342そうだねx3
現時点でめっちゃ楽しそうだけどこっから更にパスとかアプデで広がるんだよな
325/04/03(木)02:12:17No.1298528412そうだねx2
ゴールしても気が抜けない!
425/04/03(木)02:13:49No.1298528568+
パッケージ目立つな…
525/04/03(木)02:14:17No.1298528622そうだねx3
ちゃんと新デザインのドンキーや
625/04/03(木)02:14:50No.1298528679そうだねx12
細いレール走ってるの見てエアライド思い出した
なんか本物も来た
725/04/03(木)02:15:09No.1298528707+
>現時点でめっちゃ楽しそうだけどこっから更にパスとかアプデで広がるんだよな
マリオシリーズだけでいいから過去作のキャラや舞台出せるだけ出して世界広げてくれたら嬉しい
825/04/03(木)02:16:54No.1298528875+
未来のマリカとしてスーファミの頃の俺に見せてやりたい
わけわからないと思う
925/04/03(木)02:23:44No.1298529472+
あいつどこ行くんだ!?ってなるの?
1025/04/03(木)02:23:47No.1298529479+
過去キャラ全員出せそうな勢いあったな
1125/04/03(木)02:23:49No.1298529482+
シンプルにめっちゃ増やしてきた
1225/04/03(木)02:24:34No.1298529530+
確かにマリカはコースに縛られていたけどもそういうものだとばかり…
1325/04/03(木)02:25:00No.1298529579そうだねx30
その辺の牛いてだめだった
1425/04/03(木)02:25:30No.1298529626+
>過去キャラ全員出せそうな勢いあったな
ついにマムーやタタンガが日の目を見れるのか…
1525/04/03(木)02:25:33No.1298529635+
どうやってレインボーロードいけばいいのん…
1625/04/03(木)02:25:54No.1298529664+
あるんだろ
地下
1725/04/03(木)02:26:34No.1298529727+
オヤマーやキャッピーなんかはもう普通に出そう
何なら旧ブラッキーことスパイクも映画で知名度上がったから出そう
1825/04/03(木)02:28:26No.1298529885そうだねx1
Cボタンでボイチャしながらフリーモードで一緒にお散歩しような「」ちゃん…
1925/04/03(木)02:29:18No.1298529940+
マリカw楽しみだけど本体のハードルが高い
2025/04/03(木)02:29:19No.1298529942+
8DXが遺物にならないのはいいと思う
2125/04/03(木)02:30:05No.1298530009+
心して聴いてください、いいですか?これはマリカの続編でもありチョロQの続編でもありパリダカの続編でもあります
2225/04/03(木)02:30:31No.1298530041そうだねx19
>マリカw楽しみだけど本体のハードルが高い
なに草生やしてんだ
2325/04/03(木)02:30:42No.1298530056+
つまり令和のセガラリーか
2425/04/03(木)02:32:38No.1298530196+
シャーベットランドのペンギンもモーモーカントリーの牛もヘイホービーチの蟹もついに参戦か
2525/04/03(木)02:34:07No.1298530310+
ハニークイーン出るかな
2625/04/03(木)02:34:36No.1298530354+
サンボとかフィッシュボーンすら出せるなら割と何でもアリだな
2725/04/03(木)02:34:46No.1298530365+
>ヘイホービーチの蟹
こいつサイドステッパーとは違ったっけ?
2825/04/03(木)02:34:47No.1298530367+
着替えがどういうシステムかわからないけどそういえば今まで別衣装とかってなかったんだな
いくらでもバリエーション増やせそうなのに
2925/04/03(木)02:35:18No.1298530399+
>着替えがどういうシステムかわからないけどそういえば今まで別衣装とかってなかったんだな
>いくらでもバリエーション増やせそうなのに
一応ツアーではガチャであった
3025/04/03(木)02:35:21No.1298530404+
マリカでスマブラできるな
3125/04/03(木)02:35:51No.1298530437+
オフ要素が楽しくなるのはいいことだ
3225/04/03(木)02:37:02No.1298530532+
>>ヘイホービーチの蟹
>こいつサイドステッパーとは違ったっけ?
多分一緒
3325/04/03(木)02:37:31No.1298530571+
確かにチョロQちょっと思い出した
3425/04/03(木)02:38:00No.1298530611そうだねx8
サラッと24人レースになってる…
現状の情報だけでも十分楽しそうなのにこれからまた長い事アプデでコースマシンキャラ増えてくと思うとこのゲーム無限なのでは?
3525/04/03(木)02:40:45No.1298530763そうだねx6
ローンチとして大正解すぎるタイトル
3625/04/03(木)02:43:19No.1298530910+
サバイバル面白そうじゃない?
3725/04/03(木)02:45:58No.1298531064そうだねx1
レースゲー苦手だけどさすがに気になる…
3825/04/03(木)02:46:20No.1298531087+
天候変化でレインコースになったらグリップもガラっと変わるのかな
3925/04/03(木)02:46:47No.1298531103+
24人で風船割りやりたい
4025/04/03(木)02:47:47No.1298531172+
天候変化あるのか…ウェーブレース出ないけどあれの天候変化楽しかったからありがたい…
4125/04/03(木)02:48:59No.1298531264+
少なくとも移動は楽そうなゲームだ…
4225/04/03(木)02:49:16No.1298531281+
説明されてもいまいち掴めてないからダイレクト待ち
4325/04/03(木)02:49:47No.1298531313そうだねx7
フリーランが楽しそうすぎて…
4425/04/03(木)02:51:11No.1298531409+
モンテ族も参戦しそうだな
4525/04/03(木)02:51:21No.1298531419+
移動中も蹴落しあう羽目になるのは笑う
4625/04/03(木)02:53:22No.1298531536+
>モンテ族も参戦しそうだな
確かモンテはもういた
ポイハナもいた
4725/04/03(木)02:53:25No.1298531539+
最終的にスーパーマリオGTAにならねえかなあー!
4825/04/03(木)02:55:56No.1298531702+
ぼくは主役だから強い性能だよね?
4925/04/03(木)02:56:49No.1298531765+
サイドステッパーやフィッシュボーンまで使えるけど性能はどうなってるんだろ
5025/04/03(木)02:57:10No.1298531782+
理屈としては周回じゃなくて片道コースがほとんどになるのかなぁ
5125/04/03(木)02:59:32No.1298531922+
リンクやイカちゃんとかしずえは居ないのかな
5225/04/03(木)03:00:01No.1298531963+
あれマシンの一部かと思ったらテントウムシみたいなやつもプレイアブルか…?
5325/04/03(木)03:00:13No.1298531976+
もうスマブラレーシング出そうよ
5425/04/03(木)03:01:08No.1298532031+
スマブライダーってこと?
5525/04/03(木)03:03:52No.1298532194+
あのペンギンがプレイアブルになるなんて
5625/04/03(木)03:04:54No.1298532258+
>8DXが遺物にならないのはいいと思う
別ゲーに進化したのは良い傾向なんだろな
5725/04/03(木)03:04:59No.1298532264+
口のデカい魚もプレイアブルなのか
5825/04/03(木)03:06:17No.1298532338+
>最終的にスーパーマリオGTAにならねえかなあー!
mod入れれたらって思ってしまうな
5925/04/03(木)03:07:12No.1298532384+
大会では8dx続投しそうな感じする
6025/04/03(木)03:09:38No.1298532526+
プレイアブルキャラめちゃくちゃ多くね
パッケージにもなんでこいつが…みたいなのが結構いる
6125/04/03(木)03:09:50No.1298532536+
Show me your moves!
6225/04/03(木)03:13:10No.1298532735+
ファンタジー系のオープンワールドドライブゲームってもそこそこあるけど
大体戦闘要素があって純粋にドライブ楽しめる選択肢少ないのよね
6325/04/03(木)03:14:10No.1298532794+
こういうの軽々しくお出ししてくる任天堂天才か?
6425/04/03(木)03:16:24No.1298532916+
8がDX含めて10年保ったわけだしローンチでマリカ出してくるのはまた10年続くゲームにするということだと思っていいのでは
6525/04/03(木)03:17:29No.1298532965+
まめっち復活くる???
6625/04/03(木)03:18:11No.1298533008+
オープンワールドでどこ走ってもいいけどレースって大体スティールボールランみたいなもんだと理解した
6725/04/03(木)03:24:37No.1298533357そうだねx6
なんでもありかもう
fu4847121.jpg
6825/04/03(木)03:25:08No.1298533389そうだねx9
64マリカのピーチサーキットで脇道入るとピーチ城に通じてるのが楽しかったあの感じ
6925/04/03(木)03:26:37No.1298533465+
追加キャラが謎すぎる
いやまあ今更他に誰入れるよと言われても困るんだが
7025/04/03(木)03:30:54No.1298533670そうだねx1
マリオforza?
7125/04/03(木)03:34:06No.1298533844そうだねx1
牛/蟹/パタテンテン/ポイハナ/サンボ/ガボン/ペンギン/フィッシュボーン/モンテ/雪だるまは確認できた
7225/04/03(木)03:34:34No.1298533871+
パッケージにワリオいなくね?って思ったらめっちゃ小さく写ってた
7325/04/03(木)03:34:41No.1298533876+
取り敢えずマリオファミリーで固めつついずれイカちゃんやリンクとかも来るだろう…
7425/04/03(木)03:35:29No.1298533914+
ディディーコングレーシングみたいになるのかな
7525/04/03(木)03:37:37No.1298534009そうだねx16
>牛/蟹/パタテンテン/ポイハナ/サンボ/ガボン/ペンギン/フィッシュボーン/モンテ/雪だるまは確認できた
モーモーカントリーの牛で走りたいなぁって考えてた人まじで一人もいないだろ
7625/04/03(木)03:38:40No.1298534066+
一回のレース長くて疲れそう
おじさんにはつらい
7725/04/03(木)03:40:37No.1298534152+
グライダーじゃなくガッツリ飛行機になってんな
7825/04/03(木)03:40:54No.1298534169+
レース長そうは正直思ったけど紹介されてないだけで従来の単発レースもあるよねたぶん
7925/04/03(木)03:41:20No.1298534186+
RTAでスティールボールランみたいな大陸横断レギュレーションつくられそう
8025/04/03(木)03:43:46No.1298534274そうだねx1
グランプリを繋げたかんじだと休憩なくて集中力切れるおじさんはいそうだなって思った
8125/04/03(木)03:45:05No.1298534332+
オープンワールド形式ならコースの一部分だけを繰り返し練習できる!って言ってるすごく真面目なガチ勢の人を見て偉いねってなった
8225/04/03(木)03:52:56No.1298534639そうだねx2
また何年経ってもゲーム売上トップ10に居座り続ける気か
ていうか未だに居座ってるの何なんだ怪物か
8325/04/03(木)03:54:11No.1298534682+
サバイバルルールはありそうでなかったやつだなと思った
8425/04/03(木)03:55:28No.1298534737+
>また何年経ってもゲーム売上トップ10に居座り続ける気か
>ていうか未だに居座ってるの何なんだ怪物か
ナンバリング切ったのってそういうことだよね
8525/04/03(木)04:00:49No.1298534954+
蟹使えば「」には勝てるな
8625/04/03(木)04:01:36No.1298534987+
>ドライブモード絶対楽しいよ
レースゲーあんまり興味なかったけどこれのせいですげぇやりたくなった
8725/04/03(木)04:02:15No.1298535014+
シティトライアルみたいな事できるじゃんって思ったらエアライドも発表されて差別化どうなるんだ…?
8825/04/03(木)04:04:54No.1298535122そうだねx5
8でシリーズの面白さだいぶ極まった感あるんだよな
そのうえでワールドすごい楽しそうに見える
8925/04/03(木)04:06:07No.1298535165+
>シティトライアルみたいな事できるじゃんって思ったらエアライドも発表されて差別化どうなるんだ…?
レースゲームって括りでも操作性もゲーム性もしっかり違うから差別化できるんじゃなかろうか
9025/04/03(木)04:08:45No.1298535242+
進化というか新しいマリオカートを開拓したって感じだ
9125/04/03(木)04:10:22No.1298535298+
改めて考えるとモーモーファームの牛ってマリオ本編に出てこないよくわからん牛だ…
9225/04/03(木)04:11:47No.1298535337そうだねx1
でもレース中は外行けないしフリー走行モードでどんな遊びするんだろうって感じだ
9325/04/03(木)04:14:31No.1298535406+
風ノ旅ビトみたいなことをマリカーで
9425/04/03(木)04:14:45No.1298535414+
遊びつくしたな…と思った頃のアプデで雑に島が増えましたとかやってきそうだ
9525/04/03(木)04:14:53No.1298535417+
あの牛どっかでみたことあると思ってたらモーモーカントリーのやつかよ!
9625/04/03(木)04:15:25No.1298535433+
>遊びつくしたな…と思った頃のアプデで雑に島が増えましたとかやってきそうだ
ワームホールからビッグブルーに繋がると思う
9725/04/03(木)04:16:19No.1298535462+
フィッシュボーンがいたけどお前ハンドル握る前に地上じゃ粉々に砕けるんじゃ…
9825/04/03(木)04:16:25No.1298535466+
クリボーはどうやって運転してるんだよ
9925/04/03(木)04:18:45No.1298535528そうだねx2
>クリボーはどうやって運転してるんだよ
足あるだけ手足もない雪だるまよりマシだろ
10025/04/03(木)04:20:31No.1298535590そうだねx1
クラッシュ・バンディクーレーシング思い出したわ
アレもオープンワールドってほどじゃないけどコース入るまで自由にマップ走行出来たの
10125/04/03(木)04:22:44No.1298535657+
>クラッシュ・バンディクーレーシング思い出したわ
>アレもオープンワールドってほどじゃないけどコース入るまで自由にマップ走行出来たの
アレはコース選択画面で走行できてマリオ64のお城みたいな感じだったな
10225/04/03(木)04:24:51No.1298535720そうだねx2
レースにあんまり執着ないからレースせずに延々世界中走っちゃいそう
10325/04/03(木)04:30:16No.1298535899+
特定の作品にしか出てない雑魚も敵ですら無いステージにいただけの生物もプレイアブルならもうなんでも居そうだな
10425/04/03(木)04:30:23No.1298535902+
寝オチプレイヤーをウォッチするプレイとか楽しそうだな
10525/04/03(木)04:35:19No.1298536060+
33年ぶりのマリオカートだ…
10625/04/03(木)04:36:13No.1298536094+
アカン!あの甲羅のやつや!参戦
10725/04/03(木)04:37:50No.1298536141そうだねx2
64以来のおっさんおかえり
10825/04/03(木)04:38:43No.1298536160+
>レースにあんまり執着ないからレースせずに延々世界中走っちゃいそう
走ってる最中に突然レースに巻き込まれたりしそう
10925/04/03(木)04:38:46No.1298536164+
ポイハナとかめっちゃ懐かしいわ
11025/04/03(木)04:39:36No.1298536189そうだねx13
>>マリカw楽しみだけど本体のハードルが高い
>なに草生やしてんだ
とばっちりすぎてだめだった
11125/04/03(木)04:40:54No.1298536228+
>その辺の牛いてだめだった
この牛好きだけど今まで名前不明だったよね
11225/04/03(木)04:41:16No.1298536237+
本体買えないならツアーでもやっていただいて…
11325/04/03(木)04:41:57No.1298536250+
割と車ゲームの王道の進化ではあるんだけど何故かマリカにそういう発想なかったな…
11425/04/03(木)04:45:37No.1298536340そうだねx3
条件クリアしてるユーザーはみんな買えるくらいだといいんだが…
11525/04/03(木)04:47:45No.1298536395+
深夜なせいか頭文字Mってネタが脳内を延々巡っている
どう思う兄貴
11625/04/03(木)04:48:05No.1298536406そうだねx1
>特定の作品にしか出てない雑魚も敵ですら無いステージにいただけの生物もプレイアブルならもうなんでも居そうだな
リアクション豊富そうなおしゃべりフラワーが人気になりそう
11725/04/03(木)04:51:24No.1298536491+
>特定の作品にしか出てない雑魚も敵ですら無いステージにいただけの生物もプレイアブルならもうなんでも居そうだな
雲とかブロックとかも走り出しそう
11825/04/03(木)04:53:24No.1298536525+
ウツボ
参戦!
11925/04/03(木)04:56:16No.1298536584+
fu4847165.jpg
イバラムシ参戦
12025/04/03(木)05:14:42No.1298537095+
牛に枠奪われたモブキャラ好きおる?
12125/04/03(木)05:16:35No.1298537133+
>チョロQの続編でもあり
言われてみればなるほどー
12225/04/03(木)05:22:30No.1298537285+
チョロQみたいなフィールド探索出来るようになるのかい?
12325/04/03(木)05:23:34No.1298537306+
ドライブクラブ
12425/04/03(木)05:25:30No.1298537372そうだねx5
マリカでForza Horizonやりたいとは前々から思ってたんだ!
12525/04/03(木)05:51:16No.1298538099そうだねx3
その辺に土管や巨大スター置いとけば
ワープやDLC新規エリアに簡単にアクセスできる世界観なの
オープンワールド物として強すぎる
12625/04/03(木)06:03:51No.1298538528+
クリボーお前手がないのに…
12725/04/03(木)06:04:08No.1298538539+
最近のマリオ知らんけど女キャラかわいいな
12825/04/03(木)06:04:34No.1298538562+
パッケージイラスト楽しそうすぎる
12925/04/03(木)06:04:36No.1298538567+
まるでラリーだな
ラリーだった
あの島で足りないならドカンを横置きにして中を走らせれば別世界を付けたせる
島の端から虹に乗って上に走ってレインボーロードまで行ければいい
13025/04/03(木)06:10:11No.1298538799そうだねx2
スティール・ボール・ランを思い出した
後FZERO99
13125/04/03(木)06:15:57No.1298539031+
ワールドがラリー
普通のサーキット周回したいなら8DXって両方立てるの好き
13225/04/03(木)06:16:04No.1298539041+
右の顔濃い赤いバイクの女性キャラだけわかんないな…
13325/04/03(木)06:24:51No.1298539427+
映像には映ってなかったけどまあキャラの格的にハックンは内定してるだろと思ってしまったがハックンの格…?
13425/04/03(木)06:25:53No.1298539473+
ひとりでのんびりCPUとレースしたり散歩したりするから買う
13525/04/03(木)06:31:06No.1298539712+
今後いろんなマップも追加できそうなのが嬉しい
13625/04/03(木)06:41:33No.1298540205+
>右の顔濃い赤いバイクの女性キャラだけわかんないな…
ポリーンかな
オデッセイとかに出てた
13725/04/03(木)06:43:31No.1298540310+
ディディーコングレーシング好きだったからドライブモード楽しみ
13825/04/03(木)06:43:33No.1298540314+
リンクやインクリングがプレイアブルになってるしカービィもプレイアブルにならんかねぇ
エアライド新作も出るし
13925/04/03(木)06:47:24No.1298540535+
ウィリーにライドしてオープンワールド走り回りたい
14025/04/03(木)06:55:45No.1298541067+
ホバークラフト的なの出てきたときディディーコングレーシングじゃん!!!!!ってなった
14125/04/03(木)07:02:39No.1298541540+
>リンクやインクリングがプレイアブルになってるしカービィもプレイアブルにならんかねぇ
>エアライド新作も出るし
エアライダーにマリオ出せばwin-winだね
14225/04/03(木)07:05:19No.1298541732そうだねx3
今までのマリカと全然違うものをお出しされそうだから8DXは8DXで需要残りそうだな
14325/04/03(木)07:08:19No.1298541957+
後はファルコンが参戦するだけか
14425/04/03(木)07:12:11No.1298542292+
右端のヒリなんだろう
14525/04/03(木)07:13:09No.1298542367+
マップの隅々までスキンやカスタマイズのアイテムが落ちてるんだろうな…
14625/04/03(木)07:14:45No.1298542499+
フィッシュボーン使いたすぎてどうにかなりそう
早く6月こないかな…
14725/04/03(木)07:14:50No.1298542507+
>右端のヒリなんだろう
ペンギンじゃない?64の
映画でも出番があったし最近再注目されている
14825/04/03(木)07:16:14No.1298542638+
スティール・ボール・ランみが強くて
新しく馬でも乗れるんじゃないかってちょっと期待した
牛がカートに乗ってた
14925/04/03(木)07:16:54No.1298542695+
マリオのヘンテコマイナーキャラブレインストーミングはやめろ
ホントに使うんだろうなそんなの
15025/04/03(木)07:18:23No.1298542819+
何考えてたらモーモーカントリーの牛もプレイアブルにしましょう!ってなるんだよ
15125/04/03(木)07:18:51No.1298542858+
>フィッシュボーン使いたすぎてどうにかなりそう
>早く6月こないかな…
フィッシュボーン推し存在したのか…
15225/04/03(木)07:18:59No.1298542865+
実車系は大体オープンワールドに舵切ってたけどマリカーがそこに来るとはな
15325/04/03(木)07:19:05No.1298542873+
>何考えてたらモーモーカントリーの牛もプレイアブルにしましょう!ってなるんだよ
マリオカートシリーズでは64から出演してるベテランだし…
15425/04/03(木)07:20:01No.1298542970+
>>フィッシュボーン使いたすぎてどうにかなりそう
>>早く6月こないかな…
>フィッシュボーン推し存在したのか…
昨日推しになった
カロン推しだけどカロンよりさらに軽そうなのがすごく魅力的
15525/04/03(木)07:20:05No.1298542981+
何度も背景のあの辺りもっとよく見てみたいなーと思ってたから本当嬉しい
ただこれヤバめなショトカグリッチたくさん出て来ません?
15625/04/03(木)07:22:05No.1298543154+
パタテンテン(車体)参戦!
パタテンテン(プレイヤーキャラ)参戦!
15725/04/03(木)07:23:30No.1298543278+
アーケードのアイテムが出るらしい
15825/04/03(木)07:23:35No.1298543287+
24人でレースできるということはクソ回線野郎の割合も増えるということだ
15925/04/03(木)07:25:40No.1298543470+
すぐにあの牛だってわかるのは流石だよ
16025/04/03(木)07:26:17No.1298543527そうだねx1
セットだと4000円で買えるの破格すぎない?
16125/04/03(木)07:28:50No.1298543759+
そういえばコラボ組はリストラか
正直忘れてたけどしずえさんどうぶつの森のひとだったわ…
16225/04/03(木)07:30:11No.1298543887そうだねx3
他ドライバーにパッシングしたらレースバトル始まって買ったらパーツ強奪できるようにしようぜ
16325/04/03(木)07:40:52No.1298544997そうだねx2
なんでそんなキャラを?ってのは24人で走る以上キャラ多くしないと被りまくるからだろうか
16425/04/03(木)07:43:13No.1298545281+
>他ドライバーにパッシングしたらレースバトル始まって買ったらパーツ強奪できるようにしようぜ
一般人はどいてた方がいいぜ!今日この街はレースサーキットと化すんだからよ!!
16525/04/03(木)07:43:28No.1298545310+
このゲーム何年も新作出てなかったのに人気すぎじゃない?
16625/04/03(木)07:44:50No.1298545461+
>深夜なせいか頭文字Mってネタが脳内を延々巡っている
>どう思う兄貴
マズいな…
16725/04/03(木)07:45:37No.1298545556+
カービィとコラボするだろうな
16825/04/03(木)07:51:21No.1298546266+
今更だけど一般車両走ってる普通の道路でレースするの大迷惑すぎる
16925/04/03(木)07:57:08No.1298546990+
どうやったらそんなとこ行けるんだ!?ってとこ行って記念撮影するのが流行るね
17025/04/03(木)07:57:16No.1298547009+
すごくロゼッタがえっちだった
17125/04/03(木)07:57:48No.1298547093+
マリカダイレクトが2週間後にあるのが信じられない
17225/04/03(木)07:57:50No.1298547099+
ブルプレイアブルキャラになったの笑う
17325/04/03(木)07:58:41No.1298547221+
コース繋げてラリー形式にするとはね…
17425/04/03(木)08:00:02No.1298547402+
カートもラリー仕様とノーマル仕様と切り替えたりして…
17525/04/03(木)08:00:54No.1298547534+
本コースはそこそこだけどダートとかコース外が得意な本末転倒カートとかいそうで今から想像が膨らむ
17625/04/03(木)08:01:02No.1298547558そうだねx1
>なんでそんなキャラを?ってのは24人で走る以上キャラ多くしないと被りまくるからだろうか
24人牛になるレースが見える…
17725/04/03(木)08:01:53No.1298547697+
自由に動き回れる!
ってなっても最短コース以外は結局見ないで終わりそうだな…
17825/04/03(木)08:02:02No.1298547724+
フリーラン速度の調整できるといいな
17925/04/03(木)08:06:20No.1298548419+
>パタテンテン(車体)参戦!
>パタテンテン(プレイヤーキャラ)参戦!
前々からハナチャンであったような
18025/04/03(木)08:08:26No.1298548779+
各キャラ必殺技みたいなの持ってそうでtierが捗りそう
18125/04/03(木)08:08:57No.1298548857+
フォックスとキャプテンファルコン出してくれないかな…
18225/04/03(木)08:09:19No.1298548926+
空も水中も壁天井走れてあと何残ってんだよ…って思ってたらまだまだあるわ…無限過ぎるわ…
18325/04/03(木)08:09:51No.1298549006+
絶対全コース走るやつある
18425/04/03(木)08:12:09No.1298549403+
サンボもプレイアブルらしいな
18525/04/03(木)08:12:31No.1298549454+
>どうやってレインボーロードいけばいいのん…
ロケットに乗る
18625/04/03(木)08:12:54No.1298549527+
24時間耐久レースやろうぜ
18725/04/03(木)08:14:13No.1298549757+
てかラリー的なレースはあるんかな
TDUのリアル1時間かけてオアフ一周するレース好きだった
18825/04/03(木)08:14:39No.1298549831+
反重力は起こってることに対してプレイヤー側は地味だったけど今回はわかりやすくアクロバティックなった
18925/04/03(木)08:15:47No.1298550023+
>パタテンテン(車体)参戦!
>パタテンテン(プレイヤーキャラ)参戦!
徹夜してバンテリンに見えた
19025/04/03(木)08:18:34No.1298550414+
fu4847305.jpg
しれっとサボテンも参戦
19125/04/03(木)08:20:10No.1298550625+
土管ワープあるよね絶対
19225/04/03(木)08:22:06No.1298550932そうだねx1
多様性に配慮した結果牛も運転出来るようになりました!
19325/04/03(木)08:22:16No.1298550954+
あの牛なんなんだよ
19425/04/03(木)08:22:21No.1298550962+
「」はどれで行く?
fu4847315.jpg
19525/04/03(木)08:22:26No.1298550978+
同梱版の値段どうなってるのこれ…
19625/04/03(木)08:22:37No.1298551010+
手に入ったらマリカwやりてぇけどネタバレ怖いしDELTARUNE先にやるかな
19725/04/03(木)08:22:50No.1298551044+
8DXは言ってみれば8の追加要素版だし
完全新作としては実に11年ぶりだ
19825/04/03(木)08:23:08No.1298551083+
>「」はどれで行く?
>fu4847315.jpg
この中だどマリパでもプレイアブルなガボンが頭一つ抜けてるな
19925/04/03(木)08:23:30No.1298551128+
マリカーやらんけどちょっと欲しくなるな…
予約どっちの方が競争率高いんだろう
20025/04/03(木)08:24:06No.1298551208+
1位でゴールしても移動中にボコられて最下位スタートとかになるのかな?
っても1位ほど不利なシステムだし問題なさそうと言うかその辺を逆手に取ってそうだな
20125/04/03(木)08:24:25No.1298551268そうだねx4
>「」はどれで行く?
>fu4847315.jpg
24人必要なのはわかるけど人選のクセ強すぎる…
20225/04/03(木)08:25:12No.1298551375+
フリーランはサウンドがかなり重要になってくるんだよなぁ
自分で音楽放り込めたらいいのに
20325/04/03(木)08:25:38No.1298551427+
「」へあとか蟹だらけでしょ絶対
20425/04/03(木)08:25:56No.1298551474+
>「」はどれで行く?
>fu4847315.jpg
🦀🦀
20525/04/03(木)08:26:16No.1298551515+
8dxのDLCは実質9だった
20625/04/03(木)08:27:00No.1298551626+
雪だるま手ないだろ!って思ったけどクリボーとか既にいたわ
20725/04/03(木)08:27:15No.1298551662+
スティールボールランじゃん!絶対楽しいわこれ
20825/04/03(木)08:27:26No.1298551688+
>「」へあとか蟹だらけでしょ絶対
「」殺しへあの間違いでは?
20925/04/03(木)08:27:36No.1298551725+
足がある奴らはまだわかるけど雪だるまお前どうやって運転してるんだ…?
21025/04/03(木)08:28:06No.1298551805+
他のオープン物みたく道中他のプレイヤーと出会ってバトルしたり一緒にドライブしたりは出来るんかな
21125/04/03(木)08:29:29No.1298552028+
マリカー未だに簡単にマッチングするし今後数年遊び倒せると考えるとセット価格で実質4000円は安すぎるな
21225/04/03(木)08:29:49No.1298552084+
ドライブモードは隠し通路に隠しパーツや衣装とか置くのだけどやめてほしい
探すのだるい
21325/04/03(木)08:30:47No.1298552231+
>ドライブモードは隠し通路に隠しパーツや衣装とか置くのだけどやめてほしい
趣味の問題なんだろうけど俺はそういうのが楽しみだなぁ
21425/04/03(木)08:31:15No.1298552304+
対戦のやつのカニはなんなんだよ…
21525/04/03(木)08:32:25No.1298552475+
チョロQみたいにソロ要素盛ってくれないだろうか
21625/04/03(木)08:32:38No.1298552506+
今更8買おうか考えてたけどもう少し待ってワールドで一斉にスタートしたいな
21725/04/03(木)08:34:01No.1298552708+
ゼルダでもコログやってたし収集要素はあると思う
ForzaHorizonだと全部載ってる地図を有料DLCにしてたな…
21825/04/03(木)08:35:01No.1298552850+
めっちゃ急にワクワクしてきたからすごいと思うの!
21925/04/03(木)08:36:31No.1298553052+
>対戦のやつのカニはなんなんだよ…
前向きに進みたい蟹
22025/04/03(木)08:36:38No.1298553073+
今更だけどスレ画のデイジーえっちな格好してない?
22125/04/03(木)08:36:44No.1298553081+
コラボ系のキャラもいずれDLCとかで増えるんだよねたぶん…
22225/04/03(木)08:37:15No.1298553165+
カニ!雪だるま!牛! 我ら!
22325/04/03(木)08:38:11No.1298553317+
>コラボ系のキャラもいずれDLCとかで増えるんだよねたぶん…
来るか…褪人!
22425/04/03(木)08:38:31No.1298553357そうだねx1
>カニ!雪だるま!牛! 我ら!
北海道へかえるんだな
おまえにもかぞくがいるだろう
22525/04/03(木)08:38:56No.1298553427+
フィールドにスタートとゴール設置してオリジナルコース作れる機能とか欲しいな
22625/04/03(木)08:38:57No.1298553430+
バナナはどうしたんだよゴリラ
22725/04/03(木)08:39:44No.1298553559+
マリカーは出ても即買わないで後回しにする方なんだけどこれはすぐやりたいわ
22825/04/03(木)08:41:02No.1298553764+
バイククラウドとかゼルダロボリンクとか参戦してほしい
22925/04/03(木)08:41:43No.1298553868そうだねx2
マリオ最古参キャラじゃん蟹は
23025/04/03(木)08:44:14No.1298554238+
ペンギン使うわ
23125/04/03(木)08:44:19No.1298554244+
こいつら入れるならドッスンとかトゲゾーもプレイアブルにしない?
23225/04/03(木)08:44:32No.1298554278+
しずえ…しずえはどこ行った…
DLCでいいから出してくだち…
23325/04/03(木)08:46:40No.1298554575そうだねx1
>こいつら入れるならドッスンとかトゲゾーもプレイアブルにしない?
今回映ってないだけでいるかもしれんね…
23425/04/03(木)08:48:44No.1298554856そうだねx1
>>こいつら入れるならドッスンとかトゲゾーもプレイアブルにしない?
>今回映ってないだけでいるかもしれんね…
レース参加人数が最大24人ってことは
プレイアブルキャラも比例して爆増してそうだな…
23525/04/03(木)08:48:57No.1298554888+
キャラの着替えとかはマリオカートツアーからの反映かな?
23625/04/03(木)08:49:53No.1298555042+
こいつ居るならマリオに出たキャラ全部いてもおかしくないラインのやつが参戦してるからな…
23725/04/03(木)08:49:55No.1298555047+
サイドステッパーが出たならシェルクリーパーとファイターフライもって言いたいけどサイドステッパーはマリカシリーズでギミックとして割と出演してた下積みがあるんだよな…
シェルクリーパーはノコノコとのキャラ被りがあるし…
23825/04/03(木)08:50:44No.1298555158そうだねx3
マリオの敵キャラとかお邪魔キャラってわりと一作品使い捨て多いからここで拾ってるのは嬉しいな
今までメインキャラだけで回しすぎというのはある
23925/04/03(木)08:51:08No.1298555232+
>こいつ居るならマリオに出たキャラ全部いてもおかしくないラインのやつが参戦してるからな…
一夜のうちにハンマーブロスやブルくらいなら出て当然でしょ枠になってしまった気がする
24025/04/03(木)08:52:16No.1298555413+
で…今月またこれ専用のダイレクトがあると……どうなってんだ
24125/04/03(木)08:52:45No.1298555475+
早くチョロプーでチョロプー轢きたい
24225/04/03(木)08:52:53No.1298555507+
フィッシュボーン参戦でプクプク不在は考えづらい
24325/04/03(木)08:53:54No.1298555676+
今までは最低限腕があるやつを選んでたけどその縛りすらとっぱらった感
24425/04/03(木)08:54:41No.1298555798+
スマブラカートになりかけてたからな…
24525/04/03(木)08:54:57No.1298555844+
た…タタンガ…!
24625/04/03(木)08:55:46No.1298555985+
腕が無かったら運転しちゃいけないんですか?
24725/04/03(木)08:56:52No.1298556149+
>た…タタンガ…!
乗り物に乗ってる参戦ヨシ!
…タタンガもなんか拾われねえよなあというかあいつ本体どんな造形かよく知らないや
24825/04/03(木)08:56:58No.1298556162+
>た…タタンガ…!
デイジーはしれっとレギュラーになったのになあ
24925/04/03(木)08:58:37No.1298556405+
マリカワールド買おうと思って間違ってザクルー買っちゃった
ザクルー面白いよ買おうよ
25025/04/03(木)09:01:40No.1298556909+
>フリーランはサウンドがかなり重要になってくるんだよなぁ
>自分で音楽放り込めたらいいのに
スパロボがSwitch版だけカスタムサントラ出来なかった辺りどうなんだろうな…
25125/04/03(木)09:02:44No.1298557077+
>今までは最低限腕があるやつを選んでたけどその縛りすらとっぱらった感
腕があるって言う表現を文字通りで表してるの初めて見た
25225/04/03(木)09:03:49No.1298557278+
マリカワールドって略称でいいのかな


fu4847165.jpg fu4847121.jpg 1743613847219.jpg fu4847315.jpg fu4847305.jpg