二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743607096207.png-(1620767 B)
1620767 B25/04/03(木)00:18:16No.1298500983+ 02:43頃消えます
ドーモ「」=サン
DICEの高まりを感じる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/03(木)00:18:40No.1298501135そうだねx4
>No.1298500983
◆連続IRC小説「マジカル幻想少女メレンゲ!」だい11わ◆
225/04/03(木)00:19:26No.1298501424+
ウィーピピー!
325/04/03(木)00:20:27No.1298501778+
何!?
夜更かし重点!?
425/04/03(木)00:20:48No.1298501901そうだねx6
>No.1298501135
どうしてここにあの不同意性暴力を振るう醜悪な怪物が?しかもやっぱり女性を狙って!「誰か助けてェー!」女の人が叫んでる。あたしは当然義務教育過程で適切な性教育を受けているから、女の人の恐怖がいやというほどわかった!そしてあたしは!
dice1D6=5 (5)
1 決死の覚悟で挑みかかるが吊り上げられてしまう!危険!
2 その時謎めいた力がボーンして怪物即死!
3 またしても謎のヒーローが現れ適切に処置!
4 怪物は突然女性を手放し、ニシエに呼びかけた……!?
5 偶然異世界の扉が開かれて転移!
6 またしても謎マスコットが出現し変身!
525/04/03(木)00:21:04No.1298502004そうだねx8
>No.1298501901
◆この枠は必ず異世界転移するようです◆
625/04/03(木)00:21:42No.1298502216+
い つ も の
725/04/03(木)00:22:50No.1298502608+
アイエエエ深夜ニンジャ!
825/04/03(木)00:23:12No.1298502733+
恒例な
925/04/03(木)00:23:47No.1298502943そうだねx7
>No.1298502004
あたしはとにかく女の人を助けようと思った。自分に出来ることを出来る範囲でやらなきゃ!その時だった。あたしの足元に光が!「えっ魔法陣!?」あたしは中学生だからファンタジー知識もそれなりにあった。光が視界を染める……!「まさか異世界転移!?」あたしの叫びは光に消えていった。
◆続く◆
1025/04/03(木)00:24:02No.1298503021+
またかよ!
1125/04/03(木)00:26:34No.1298503866+
エイプリルフールの熱も冷めやらず今日も深夜ニンジャだ!
1225/04/03(木)00:26:48No.1298503951+
エッチ展開を拒否する世界の強制力がスゴイ過ぎる
1325/04/03(木)00:27:47No.1298504244+
「放送倫理」「謎の光」「円盤購入重点」
1425/04/03(木)00:27:56No.1298504291+
久々の深夜グルーヴにガチデッドリーなイクサ!危険なアトモスフィア!
1525/04/03(木)00:28:01No.1298504316そうだねx7
>No.1298502943
◆ニンジャTIPSクイズ◆
リアルニンジャは極めて強大だがその格には大きな差がある。そしてカツ・ワンソーに与したニンジャの中でも特に強大なのが八大将軍だが、このうち現代に出現して「いない」八大将軍はどれだろうか?
dice1D4=2 (2)
1 イタカ・ニンジャ
2 マズダ・ニンジャ
3 セト・ニンジャ
4 オロチ・ニンジャ
1625/04/03(木)00:28:38No.1298504525そうだねx5
🧸我々はぁ!たまには正解を引かなければならないィ!
1725/04/03(木)00:29:40No.1298504840そうだねx6
>No.1298504316
◆1のイタカ・ニンジャはカナダを徘徊するガルガンチュアだ。3のセト・ニンジャはAoMシーズン4のボスを務めたので当然現れている。4のオロチ・ニンジャはスレイト・オブ・ニンジャでスアラの名で再臨している。ディセンションは出現と異なるので、正解は2ということになる◆
1825/04/03(木)00:30:26No.1298505084+
ウィーピピー!連続正解!
得点ボーナス重点ですよこれは!
1925/04/03(木)00:30:36No.1298505137+
>エイプリルフール
先のスレに投下された予告編プログラムパロ文書の狂気にニューロンを焼かれました
私もおでんです
2025/04/03(木)00:30:43No.1298505185そうだねx4
>No.1298504840
◆これまでのあらすじ◆
闇のカラテ闘技場「コラク・イェン」のニンジャ殺戮トーナメント瓦解!
バロールがバトルフィールドで暴れているその頃、地下深奥に隠されたエメツ鉱床で休眠していたウィッカーマンが覚醒。
松尾芭蕉の墨壺を求めていたエンタープライズ、そして異変に気が付き駆けつけたマスクドピューマを相手に、強大なるリアルニンジャのカラテが暴威を振るう……!
2125/04/03(木)00:30:55No.1298505256そうだねx2
>No.1298505185
◆現在の状況とそれぞれのエリアにいるニンジャ達+α◆
・観客席および金網リング(バロールにより破壊済み。NRSフィードバックで観客が暴れている)
ブロームフォス/バロール(爆発四散)/フィンガル/ファーマオ/ザザキ・エマツ/ジバヌチ
・舞台裏
エリアA:ラッキー・ジェイク/ヴォスムシェーニャ
エリアB:グロウリィ/プラエトル(爆発四散する)
エリアC:ブラッドアサシン/ウォーペイント(気絶)/デッドリーバイツ(爆発四散)/ルヴァロリゼ
・舞台裏地下深層部、エメツ鉱床
ウィッカーマン/エンタープライズ/シーブラバー(アバド・ナカデキ)/マスクドピューマ
・移動中の面々
ブラックカイト:プラエトルをそそのかしたことが確定している
マンデイン:謎めいたニンジャ。エメツ鉱床に現れることが確定している
ベアナックル:早々に退散した
2225/04/03(木)00:31:34No.1298505456そうだねx2
>No.1298505256
【ブルータル・ニンジャ・プライド】#14
2325/04/03(木)00:31:51No.1298505530+
あたしは当然義務教育過程で適切な性教育を受けている(赤字)
2425/04/03(木)00:32:46No.1298505805そうだねx5
>No.1298505456
◆5T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン  18/13 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0
マスクドピューマ  7/ 5 緊急4 ブリッジ済 スシ済
グロウリィ     6/ 6 延焼中
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
2525/04/03(木)00:35:09No.1298506558+
クキキ・ニンジャ=サン!早く来てくれーッ!!
2625/04/03(木)00:35:38No.1298506695+
>No.1298505805
ではグロウリィの手番からだ
移動フェイズに連続側転
dice4D6=2 2 6 1 (11)
NORMAL
2725/04/03(木)00:36:02No.1298506828そうだねx2
>No.1298506695
回避ダイスを14個にしつつウィッカーマンに隣接
と、それとマスクドピューマが犠牲の炎を受けるので緊急回避ダイスを3個使用だ
dice3D6=3 1 6 (10)
HARD
2825/04/03(木)00:36:19No.1298506934そうだねx3
>No.1298506828
そしてグロウリィは攻撃フェイズに6/6割り振りで近接攻撃
dice6D6=6 4 4 6 4 1 (25)
NORMAL
2925/04/03(木)00:36:31No.1298507001そうだねx2
>No.1298506934
サツバツ発生!
dice6D6=3 4 1 5 6 3 (22)
NORMAL
3025/04/03(木)00:36:55No.1298507133そうだねx2
>No.1298507001
ウィッカーマンは回避ダイスをサツバツに対して3個使用
dice3D6=3 2 4 (9)
HARD
3125/04/03(木)00:37:06No.1298507193そうだねx5
>No.1298507133
dice1D6=5 (5)
サツバツ!
3225/04/03(木)00:37:07No.1298507195+
ウィーピピー!
3325/04/03(木)00:37:16No.1298507243+
当たった!
3425/04/03(木)00:37:24No.1298507286+
フォハハハ!全く回避が振るわん!
サツ6が出ると嬉しい!
3525/04/03(木)00:38:04No.1298507503+
これはキンボシだ!
3625/04/03(木)00:38:14No.1298507563+
ウィーピピー!両腕破壊!
そのまま6だしてもよかったがカラテ-2は大きい!
3725/04/03(木)00:38:18No.1298507576そうだねx4
>No.1298507193
両腕破壊!
合計5ダメージと【カラテ】-2【ワザマエ】-2の大ダメージだ!
3825/04/03(木)00:38:25No.1298507615+
これはありがてぇ!
3925/04/03(木)00:39:05No.1298507837そうだねx2
>No.1298507576
◆5T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン  13/13 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  7/ 5 緊急4 ブリッジ済 スシ済
グロウリィ     6/ 6 延焼中
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
4025/04/03(木)00:39:08No.1298507845+
部位再生に一手使わせられるのは大きい!
4125/04/03(木)00:39:13No.1298507870+
恐るべきアカシのワザマエ
トワイライトゲーム=サンもオヒガンで解説してることだろう
4225/04/03(木)00:39:15No.1298507888+
そしてアクマメイドが残っているぞ!
4325/04/03(木)00:39:19No.1298507909そうだねx2
>No.1298507837
そしてグロウリィに犠牲の炎のダメージが発生
回避ダイスを5個使用だ
dice5D6=1 4 3 6 5 (19)
HARD
4425/04/03(木)00:39:51No.1298508084そうだねx4
>No.1298507909
回避成功したところでさらに延焼中によるカトン・ジツLV2相当の爆発が発生
隣接しているマスクドピューマも巻き込まrえ、こちらは1ダメージ
グロウリィは回避ダイスをさらに3個使用
dice3D6=6 3 1 (10)
NORMAL
4525/04/03(木)00:40:16No.1298508207+
>No.1298508084
◆5T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン  13/13 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  6/ 5 緊急1 ブリッジ済 スシ済
グロウリィ     6/ 6
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
4625/04/03(木)00:40:27No.1298508258+
犠牲の炎も面白い性能してますネー
4725/04/03(木)00:41:05No.1298508431そうだねx2
>No.1298508207
そしてエンタープライズの手番だ
移動フェイズに轢殺攻撃
1ダメージを与え、さらにリーチ+1で6/6近接攻撃
dice6D6=1 1 1 2 2 1 (8)
NORMAL
4825/04/03(木)00:41:15No.1298508482そうだねx3
>No.1298508431
出目が悪い!
dice6D6=1 1 5 2 1 3 (13)
NORMAL
4925/04/03(木)00:41:24No.1298508532+
こんなことある!?
5025/04/03(木)00:41:28No.1298508557そうだねx2
>No.1298508482
ものすごい出目だ!
12個振ってうち7個が1とは呪われているのだろうか?
5125/04/03(木)00:41:46No.1298508660そうだねx2
>No.1298508557
仕方ないので1回目の攻撃に即応ダイスを使用
dice6D6=3 3 3 2 2 4 (17)
5225/04/03(木)00:41:53No.1298508702+
あと一点減らしてターン経過すればケイトー出現な?
5325/04/03(木)00:41:55No.1298508710+
-アホ出目探偵ザザ 第20250403話-
5425/04/03(木)00:41:59No.1298508728そうだねx6
>No.1298508660
だがやはり出目が悪い!
18個振って5が1個だけとは凄まじい!
5525/04/03(木)00:42:03No.1298508754+
アブナイ!
5625/04/03(木)00:42:05No.1298508765そうだねx3
(おもむろに卓球ラケットを取り出す)
5725/04/03(木)00:42:06No.1298508776+
とりあえず成功!
5825/04/03(木)00:42:14No.1298508825そうだねx4
>No.1298508728
>あと一点減らしてターン経過すればケイトー出現な?
そうなります
5925/04/03(木)00:42:41No.1298508961+
>犠牲の炎も面白い性能してますネー
代償としてサイバネ3点まで★以上の範囲カトン無しなのがそこそこ辛いですネー
6025/04/03(木)00:43:45No.1298509269+
今は素手だからカウンターはないのが救いな
6125/04/03(木)00:44:27No.1298509482そうだねx2
>No.1298508825
さてウィッカーマンの残り回避ダイスは2個だ
回避ダイスを1/1割り振りで判定
dice2D6=4 1 (5)
HARD
6225/04/03(木)00:44:39No.1298509527そうだねx2
>No.1298509482
どちらも命中!
一気に更に5点削られた!
6325/04/03(木)00:45:16No.1298509727そうだねx3
こっちの出目はアレだったが向こうの出目はさらにアレだった
6425/04/03(木)00:45:39No.1298509823+
相手はリアルニンジャ
エンタープライズ=サンのカラテも唸る!
6525/04/03(木)00:45:49No.1298509878+
体力はこれで半分以下だ!
6625/04/03(木)00:45:53No.1298509908+
刺胞動物の可能性が実際スゴイ
6725/04/03(木)00:45:54No.1298509913そうだねx3
>こっちの出目はアレだったが向こうの出目はさらにアレだった
クラゲ毒が…
6825/04/03(木)00:46:36No.1298510104+
痛打抜きで2点出せる攻撃の心強さよ
6925/04/03(木)00:47:45No.1298510455+
やはり集団戦において今回やアイアンハンドの様に行動順一番最後に火力役は頼もしいですネ?
7025/04/03(木)00:48:32No.1298510685そうだねx2
(ベッドで熟睡中だったにも関わらずそっと引き摺り出されてシュギジキの真ん中に吊るされるヒフミちゃん)
7125/04/03(木)00:48:49No.1298510772そうだねx3
>No.1298509527
◆5T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン   8/13 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  6/ 5 緊急1 ブリッジ済 スシ済
グロウリィ     6/ 6
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
7225/04/03(木)00:49:05No.1298510866そうだねx2
>No.1298510772
ではウィッカーマンの手番だ
まずは開始フェイズにムチを生成
dice10D6=5 6 6 4 4 2 1 5 5 3 (41)
HARD
7325/04/03(木)00:49:45No.1298511047そうだねx1
>No.1298510866
移動フェイズに緋色の泥で【体力】を1点回復
攻撃フェイズに回転斬撃を宣言
dice10D6=4 1 2 1 5 5 5 1 2 2 (28)
HARD
7425/04/03(木)00:49:57No.1298511118そうだねx1
>No.1298511047
dice4D6=5 3 6 5 (19)
HARD
7525/04/03(木)00:50:01No.1298511138+
囲んでボーメソッドをメタる犠牲の炎は実際ニンジャ
7625/04/03(木)00:50:12No.1298511197そうだねx1
>No.1298511118
出目が振るわない!1回のみ発生だ
せっかくなので即応ダイスを使おう
dice5D6=3 6 3 4 2 (18)
7725/04/03(木)00:50:14 ID:lSl1tL82No.1298511210+
スレッドを立てた人によって削除されました
>やはり集団戦において今回やアイアンハンドの様に行動順一番最後に火力役は頼もしいですネ?
恐るべきアカシのワザマエ
トワイライトゲーム=サンもオヒガンで解説してることだろう
7825/04/03(木)00:50:41No.1298511352+
何とか二回に留まった…
7925/04/03(木)00:50:55No.1298511419+
>No.1298511197
2回発生!
当然対象は隣接しているグロウリィとマスクドピューマ両方だ
8025/04/03(木)00:51:11No.1298511508+
>No.1298511419
まずマスクドピューマは回避ダイスが緊急回避ダイス1個しかないのでこれで判定
dice1D6=1 (1)
UH
8125/04/03(木)00:51:28No.1298511595+
ンアーッ!?
8225/04/03(木)00:51:28No.1298511601+
ギャーッ!?
8325/04/03(木)00:51:29No.1298511611+
リアルニンジャのダイス出目も流石に息切れを感じる
8425/04/03(木)00:51:35No.1298511642+
>No.1298511508
だが命中!
グロウリィは回避ダイスが6個なので3/3割り振りで判定
dice6D6=3 1 6 5 4 5 (24)
UH
8525/04/03(木)00:51:56No.1298511748そうだねx3
>No.1298511642
1回命中!
マスクドピューマは4ダメージかつ拘束状態と回避ダイスダメージ1
グロウリィには2ダメージが入った
8625/04/03(木)00:52:14No.1298511841+
28pt×3で囲めばフジキドも実際ナラクまで追い詰められるのは皆さんご存知の通りなのだ
8725/04/03(木)00:52:18No.1298511863+
チャンプがズタボロだ!
8825/04/03(木)00:52:28No.1298511903そうだねx2
>No.1298511748
◆5T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン   9/11 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  2/ 5 緊急0 ブリッジ済 スシ済 拘束
グロウリィ     4/ 6
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
8925/04/03(木)00:52:46No.1298511985+
チャンプはいつも横綱相撲してるなぁ!
9025/04/03(木)00:52:51No.1298512007+
三回攻撃発生してたらチャンプがオタッシャ重点であった…
9125/04/03(木)00:53:25No.1298512198+
これはもう全てを賭けてプロレスとキリングフィールドするしか!
9225/04/03(木)00:53:35No.1298512234そうだねx2
>No.1298511903
さて6ターン目、ウィッカーマンの【体力】が残り8に
開始フェイズに再びムチを生成する
dice10D6=5 6 4 3 6 1 6 6 2 5 (44)
HARD
9325/04/03(木)00:55:14No.1298512742+
カトポンは赤熱貫通という魔技がね…
9425/04/03(木)00:55:21No.1298512778そうだねx3
>囲んでボーメソッドをメタる犠牲の炎は実際ニンジャ
それでも結構な実力差が無いと駄目なのよ
9525/04/03(木)00:55:50No.1298512914そうだねx4
>No.1298512234
そして攻撃フェイズに赤熱貫通を宣言
ダメージボーナス+2、連続攻撃2の攻撃を一気に行おう
ダイス割り振りは6/7
dice6D6=1 6 5 6 3 1 (22)
HARD
9625/04/03(木)00:56:01No.1298512963+
>No.1298512914
dice7D6=3 5 2 2 2 4 2 (20)
HARD
9725/04/03(木)00:56:25No.1298513075+
来た…!魔技赤熱!
9825/04/03(木)00:56:30No.1298513105+
>No.1298512963
どちらも成功、ムチなのでサツバツはなし
エンタープライズは回避ダイスを6/6割り振りで判定
dice6D6=5 5 5 2 2 4 (23)
HARD
9925/04/03(木)00:56:39No.1298513145+
サツバツ!危険だ!
10025/04/03(木)00:56:42No.1298513157+
>No.1298513105
dice6D6=5 4 3 1 1 1 (15)
HARD
10125/04/03(木)00:56:50No.1298513190+
アブナイ!
10225/04/03(木)00:56:51No.1298513199+
これは趨勢決まったか
10325/04/03(木)00:56:51No.1298513201+
赤熱だ死ねーっ!は3回攻撃できるようになると途端に色褪せて見えてくる
10425/04/03(木)00:56:54No.1298513215+
アッブネ!
10525/04/03(木)00:57:04No.1298513268そうだねx6
>No.1298513157
どちらも回避成功!
これで全員ダウンによる強制終了の可能性はほぼなくなった!
10625/04/03(木)00:57:30No.1298513382そうだねx2
>No.1298513268
◆6T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン   8/ 9 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  2/ 5 緊急0 ブリッジ済 スシ済 拘束
グロウリィ     4/ 6
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
10725/04/03(木)00:57:34No.1298513401そうだねx4
>赤熱だ死ねーっ!は3回攻撃できるようになると途端に色褪せて見えてくる
あなたは赤熱をナメた。故に殺す。
10825/04/03(木)00:57:46No.1298513450そうだねx4
>No.1298513382
マスクドピューマの手番だ
移動フェイズに拘束解除の脱出判定
dice10D6=6 1 2 6 2 4 1 1 5 6 (34)
UH
10925/04/03(木)00:58:05No.1298513535そうだねx4
>No.1298513450
判定に成功
瞬時行動でオーガニック・トロスシを食べておこう
11025/04/03(木)00:58:23No.1298513609+
健啖家!
11125/04/03(木)00:58:47No.1298513705+
スシ食すべし!
11225/04/03(木)00:58:52No.1298513726+
>No.1298513535
攻撃フェイズに……隣接してないので出来ることはほぼないのだが、スリケンを投げる程度はしてもいいはずだ
dice8D6=2 3 4 6 6 5 3 5 (34)
4/4NORMAL
11325/04/03(木)00:58:52No.1298513728+
ウィッカーマン側もここか次で誰か落とせないとハイクの準備しなきゃいけないから正念場
11425/04/03(木)00:59:03No.1298513781+
>No.1298513726
ウィッカーマンは回避ダイスを3個使用
dice3D6=6 2 3 (11)
NORMAL
11525/04/03(木)00:59:32No.1298513892+
>No.1298513781
続けてグロウリィだ
移動フェイズに連続側転
dice4D6=6 1 4 4 (15)
NORMAL
11625/04/03(木)00:59:45No.1298513946+
>>赤熱だ死ねーっ!は3回攻撃できるようになると途端に色褪せて見えてくる
>あなたは赤熱をナメた。故に殺す。
決まれば総ダメ10のおぞましさよ
11725/04/03(木)01:00:18No.1298514084+
残り8しかないとアトモUHではジューや見切りない限りはすぐ削られてしまうからなあ…
11825/04/03(木)01:00:23No.1298514114+
カトポン赤熱ノダチからのウチアゲやヘルムブレイカーはまぁ対面したらウゲーッってなる
端子lv1テッコlv2つけて17-5-8-5とか組めるから…
11925/04/03(木)01:00:52No.1298514279そうだねx3
>No.1298513892
隣接し、攻撃フェイズに一瞬の勝機を宣言
アドレナリン・ブーストで集中状態に入り、6/6近接攻撃だ!
dice6D6=3 6 4 4 5 3 (25)
EASY
12025/04/03(木)01:00:54No.1298514291+
ヤーチマイナー!
12125/04/03(木)01:01:05No.1298514341+
>No.1298514279
dice6D6=5 3 6 4 2 3 (23)
EASY
12225/04/03(木)01:01:19No.1298514414+
ウワッ本当にサツバツ出した
12325/04/03(木)01:01:24No.1298514436+
>No.1298514341
ダブルサツバツ発生!
ウィッカーマンはアドレナリン・ブーストを使用し、回避ダイスを3個ずつ割り振りだ
dice6D6=2 1 2 1 2 6 (14)
NORMAL
12425/04/03(木)01:01:28No.1298514457+
サツバツ!サツバツ!
12525/04/03(木)01:01:34No.1298514488+
>No.1298514436
dice1D6=2 (2)
サツバツ!
12625/04/03(木)01:01:40No.1298514516+
なんだこの出目は!?
12725/04/03(木)01:01:43No.1298514530そうだねx2
グロウリィ=サンスッゲ
12825/04/03(木)01:01:46No.1298514550そうだねx2
死ね!ウィッカーマン=サン!死ねーッ!
12925/04/03(木)01:01:55No.1298514599+
>No.1298514488
頭部痛打発生!
合計で3ダメージ、さらに【ニューロン】2【ワザマエ】1のダメージだ!
13025/04/03(木)01:01:58No.1298514616+
見なよ俺の一瞬の勝機
全部通常成功みたいなことままあるからサツバツ出せて良かった
13125/04/03(木)01:02:11No.1298514679+
死ねーッ!ウィッカーマン=サン死ねーッ!
13225/04/03(木)01:02:15No.1298514697そうだねx2
>No.1298514599
◆6T:HARD◆
アトモスフィア:3ターンごと
・特殊ルール
不如帰:(最初から発動)
緋色の泥:ウィッカーマンは移動フェイズまたは攻撃フェイズにそれぞれ1行動を使うことで【体力】または【精神力】を1点回復できる。1回の手番において2回回復することは出来ない
刺胞生物の可能性:ターン開始ごとにウィッカーマンの【体力】1点減少、回避ダイスダメージ2
ウィッカーマン   5/ 8 カトン・パンチ/スリケン/ウェポン/犠牲の炎 緊急0 両腕破壊
マスクドピューマ  2/ 5 緊急0 ブリッジ済 スシ済 拘束
グロウリィ     4/ 6
エンタープライズ  7/ 8 Gアクマ1T(3T持続)
13325/04/03(木)01:02:32No.1298514775+
>No.1298514697
一瞬の勝機によりグロウリィは回避不能
犠牲の炎を浴び、延焼中かつ火炎ダメージ1を受ける
13425/04/03(木)01:02:42No.1298514810+
欠損再生はターンとコストが惜しくなってくる
13525/04/03(木)01:02:44No.1298514818+
一瞬の勝機ここまで使いこなすのも珍しい
13625/04/03(木)01:02:49No.1298514844+
圏内だ・・・!
13725/04/03(木)01:02:52No.1298514857そうだねx2
>No.1298514775
そしてエンタープライズの手番だ
まずは移動フェイズに轢殺攻撃を宣言
ウィッカーマンは回避ダイスを1個使用
dice1D6=1 (1)
HARD
13825/04/03(木)01:03:02No.1298514906+
もはや回避不能のグロウリィ!
13925/04/03(木)01:03:10No.1298514935そうだねx2
>No.1298514857
回避失敗!さらに1ダメージ!
そして離脱状態で6/6近接攻撃!
dice6D6=4 5 6 2 1 1 (19)
NORMAL
14025/04/03(木)01:03:10No.1298514936そうだねx2
エンタープライズ=サン!ヤッチマイナー!
14125/04/03(木)01:03:21No.1298514984そうだねx2
>No.1298514935
dice6D6=5 1 3 6 1 2 (18)
NORMAL
14225/04/03(木)01:04:03No.1298515176そうだねx2
>No.1298514984
ウィッカーマンの回避ダイスは13個、回避ダイスダメージで-2され11個
1回目の攻撃に最後のダイスを使用だ
dice1D6=2 (2)
14325/04/03(木)01:04:28No.1298515292+
当たったーッ!
14425/04/03(木)01:04:34No.1298515316そうだねx8
>No.1298515176
回避失敗!合計5ダメージ!
ゴウランガ!三人のニンジャはウィッカーマンを撤退域にまで追い詰めた!
これによりマンデインの謎めいた正体を看破することが可能となるのだ!
14525/04/03(木)01:04:39No.1298515343+
当たった!キンボシ!
14625/04/03(木)01:04:45No.1298515379+
ウィッカーマン=サンの体力0な?
14725/04/03(木)01:05:03No.1298515469+
ありがとう刺胞生物
14825/04/03(木)01:05:17No.1298515520そうだねx9
スゴイ!はじめはどうなることかと思ったがクラゲの可能性から巻き返したぞ!
14925/04/03(木)01:05:19No.1298515524+
おお…23点+αを5ターンで削り切れるとは思わなんだ
15025/04/03(木)01:05:23No.1298515534+
ヤングチームよりこいつら遥かに強いからな…
15125/04/03(木)01:05:26No.1298515548+
すべてはクラゲの可能性のおかげよ�
15225/04/03(木)01:05:30No.1298515564そうだねx3
クラゲの可能性とグロウリィ=サンの援軍が効いたな…
15325/04/03(木)01:05:38No.1298515592そうだねx5
ありがとう刺胞動物の可能性…
15425/04/03(木)01:05:40No.1298515598+
刺胞動物の可能性のお陰で何とかなったがシーブラバー=サンが居なければどうなっていた事か…
15525/04/03(木)01:06:14No.1298515784+
ウィッカーマンのプライドはボロボロ
15625/04/03(木)01:06:28No.1298515850+
毎ターン1ダメージで毎ターン回復を実質無効化したのは本当に大きい
15725/04/03(木)01:07:08No.1298516038そうだねx11
>No.1298515316
もちろんウィッカーマンはこの程度で死ぬようなニンジャではないのでここは一時撤退することとなる
またいずれウィッカーマンを討伐するザイバツチームのイクサが繰り広げられるはずだ
そして誰も歪み者になることなく、今時点で生存しているニンジャは全て無事にコラク・イェンの炎上から逃げ出すことが出来る!
15825/04/03(木)01:07:09No.1298516046+
アンセレクテッド・リザレクション1dで成功させた時からこの運命に導かれていたのだなぁ…
15925/04/03(木)01:07:46No.1298516208そうだねx4
コラク・イェンが。炎上している。
16025/04/03(木)01:07:49No.1298516223+
犠牲の炎制限キツイだけの性能はあったな
16125/04/03(木)01:08:13No.1298516333+
グロウリィ=サンのいぶし銀の戦いっぷりが凄まじかった・・・
16225/04/03(木)01:08:19No.1298516359+
>アンセレクテッド・リザレクション1dで成功させた時からこの運命に導かれていたのだなぁ…
スニークアタック=サンを倒してそれがリアルニンジャ撃退に繋がるとは……これも一つのインガよな
16325/04/03(木)01:08:31No.1298516414そうだねx4
>ウィッカーマンのプライドはボロボロ
謎めいたクラゲにアンブッシュ失礼された時点で寝起きだったのかもしれん
16425/04/03(木)01:08:50No.1298516500+
28が油断ならないと言われるのはこういったジャイアントキリングできるところだな
16525/04/03(木)01:09:09No.1298516588そうだねx7
>No.1298516038
◆息抜きプログラム◆
16625/04/03(木)01:09:09No.1298516592+
チャンピオンとザイバツニンジャのの誇りと意地
歴戦傭兵のワザマエ
そして刺胞生物の可能性だ
16725/04/03(木)01:09:17No.1298516632+
ワッザ?
16825/04/03(木)01:09:21No.1298516660+
アイエッ?
16925/04/03(木)01:09:25No.1298516688+
エッ?
17025/04/03(木)01:09:25 ID:lSl1tL82No.1298516692+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1298508660
‌だ‌が‌や‌は‌り‌出‌目‌が‌悪‌い‌!‌
‌1‌8‌個‌振‌っ‌て‌5‌が‌1‌個‌だ‌け‌と‌は‌凄‌ま‌じ‌い‌!‌
17125/04/03(木)01:09:26No.1298516698+
アイエッ
17225/04/03(木)01:09:27No.1298516702+
仕上げはあるじにお任せな
17325/04/03(木)01:09:36No.1298516752+
>またいずれウィッカーマンを討伐するザイバツチームのイクサが繰り広げられるはずだ
新ザイバツ組のクエストかあるいはドージョーか…
17425/04/03(木)01:09:53No.1298516835+
ワッザ?
17525/04/03(木)01:10:06No.1298516884そうだねx9
>No.1298516588
「ンアーッ!」「ムワハハハハハハ!ローグ・ウィッチもこうなってはカタ無しだな!」スパーン!スパーン!スパーン!卓球台に拘束されたオッドジョブの臀部へと、赤い卓球ラケットによる情け容赦ないスパンキングが加えられる。
17625/04/03(木)01:10:11No.1298516916+
書き込みをした人によって削除されました
17725/04/03(木)01:10:30No.1298517014+
ワッザ……
17825/04/03(木)01:10:37No.1298517046+
ドクとかカトンで燃やせるし…と思ってたらそういう方向性のドクでは無かったんだろうか
17925/04/03(木)01:10:37No.1298517051+
フィーヒヒヒ!卓きゅ……エッ
18025/04/03(木)01:10:39No.1298517058+
アイエエエ卓球ハガネ!
18125/04/03(木)01:10:49No.1298517096+
アッ
18225/04/03(木)01:10:55No.1298517115+
刺胞生物も4643年の啓示を受け取ってるからいつかまた別の刺胞生物ニンジャが出てきそうだな・・・
18325/04/03(木)01:11:18No.1298517211そうだねx10
>No.1298516884
「ンアーッ!」軽薄なオッドジョブの瞳からも光が失われ、マグロめいて虚ろになってゆく。常人はこの拷問下において一時間も持たず発狂すると言われる。危険な状況だ。「アジトの位置を吐くがいい!」ニンジャはオッドジョブの直結LANケーブルを頭髪めいて無造作に引っぱり、嘲笑った。「それともこのまま自我を破壊されたいか?」
18425/04/03(木)01:11:20No.1298517220+
スミマセンこれWasshoi!するの…
18525/04/03(木)01:11:26No.1298517250+
アッオッドジョブ=サンだ
18625/04/03(木)01:11:29No.1298517267+
テッコLv3電磁クローで地道に殴れば活躍できる
当然のこと
18725/04/03(木)01:11:35No.1298517295+
エッこの特徴的な笑い方はもしかして……
18825/04/03(木)01:11:35No.1298517298+
神様ガチャ!神様ガチャが見られるのかい!?
18925/04/03(木)01:11:46No.1298517341+
>スミマセンこれWasshoi!するの…
Wasshoi!ではないのかもしれない
備えよう
19025/04/03(木)01:12:03No.1298517417+
せめてグワーッて言え男だろ
19125/04/03(木)01:12:40No.1298517593+
赤の…おじさん!
19225/04/03(木)01:12:41No.1298517597+
書き込みをした人によって削除されました
19325/04/03(木)01:12:50No.1298517643+
「え」
19425/04/03(木)01:13:14No.1298517734+
>せめてグワーッて言え男だろ
ニンジャスレイヤー刃におけるバーキー枠だから女体化しててもおかしくないとゆうことだ
19525/04/03(木)01:14:21No.1298518035そうだねx8
>No.1298517211
「そこまでにしておくのです。サンプラー=サン」マッタをかけたのはミコー・プリエステスめいた佇まいの女ニンジャだった。「なぜ邪魔をするグラーフツェッペリン=サン!」LAN直結ケーブルを掴んだそばかすの激しい痩せた女ニンジャは、四白眼の瞳で睨みつけた。その胸は平坦である。
19625/04/03(木)01:14:47No.1298518170+
アッサンプラー=サン
19725/04/03(木)01:14:47No.1298518173+
>ウィッカーマンのプライドはボロボロ
つまり次は追い詰められたリアルニンジャがガチで襲ってくる…恐ろしい話だがそれよりもまずは彼らの奮闘を讃えてオッジョのケツをたたこう
19825/04/03(木)01:14:54No.1298518209+
アッ!?鶏ガラ!
19925/04/03(木)01:14:59No.1298518230そうだねx3
>サンプラー
>グラーフツェッペリン
もうダメダー!
20025/04/03(木)01:15:03No.1298518246+
ウワッ被害者の会
20125/04/03(木)01:15:11No.1298518282+
うわっ久々に見たサンプラー
20225/04/03(木)01:15:12No.1298518285+



20325/04/03(木)01:15:14No.1298518292+
笑い方ムワハハハ!なんだ…
20425/04/03(木)01:15:16No.1298518301+
> そばかすの激しい痩せた女ニンジャは、四白眼の瞳で睨みつけた。
アイエエエ属性過多!
20525/04/03(木)01:15:41No.1298518418+
このトリガラニンジャ笑い声ムワハハハハ!なのかぁ…
20625/04/03(木)01:16:01No.1298518504+
そうか…サンプラーの出産の時期か…春だねえ…
20725/04/03(木)01:16:29No.1298518629+
対比相手が豊満だったから尚更酷かった記憶があるサンプラー=サンだ
20825/04/03(木)01:16:38No.1298518658+
フジオ相手だと爆発四散じゃ済まないのが嫌すぎるからやめとけやめとけ!
20925/04/03(木)01:16:54No.1298518735そうだねx7
>No.1298518035
サンプラーは手足も痩せておりチキンめいていた。さらに黒い髪はゴワゴワしており癖っ毛だ。「キャハハハ!いいじゃん、じゃあサ、ケジメルーレットってのはどォ?」患者服めいたタクティカル装束の少女ニンジャが、サバイバルナイフをクルクルとプレイしながら邪悪な笑みを浮かべた。
21025/04/03(木)01:17:08No.1298518794+
グラーフ=サンベッピン死2回目になるのか?
21125/04/03(木)01:17:11No.1298518812そうだねx2
一定の非常に狭い層に人気そうなサンプラー=サン
21225/04/03(木)01:17:20No.1298518853+
おおっと…?
21325/04/03(木)01:17:38No.1298518937+
サンプラー=サンの悲惨な体つきに言及し過ぎている地の文=サン…
21425/04/03(木)01:18:16No.1298519094+
オッジョがケツ掘られてる様はなぜか容易に想像できるのだ
21525/04/03(木)01:18:52No.1298519237+
ケツにベッピン刺さるのもケツにラケット叩きつけられるのも似たようなものよ
21625/04/03(木)01:18:59No.1298519259+
もしかしなくてもハレム状態なのでは?ウラヤマシイ!
21725/04/03(木)01:19:20No.1298519356そうだねx3
>そうか…サンプラーの出産の時期か…春だねえ…
そういえば去年の今頃はクガイ老人が命を燃やし尽くしてステイシーを救った頃だ
ナムアミダブツ…
21825/04/03(木)01:19:43No.1298519475そうだねx7
>No.1298518735
「あなたもです、プリザーヴド=サン」グラーフツェッペリンは厳しい表情で咎めた。「湾岸警備隊では、そのような奥ゆかしくない行いが推奨されていたのですか?」「アァ?アタシはキュア=サンの命令しか聞かねェよ、ブス」プリザーヴドは嫌悪と嘲笑をあらわに吐き捨てた。
21925/04/03(木)01:19:54No.1298519527+
>もしかしなくてもハレム状態なのでは?ウラヤマシイ!
グラーフ=サンはともかく他のメンツの癖が強すぎる
22025/04/03(木)01:20:02No.1298519559+
ウワッスゴイとこ来た
22125/04/03(木)01:20:06 ID:lSl1tL82No.1298519575+
スレッドを立てた人によって削除されました
>オッジョがケツ掘られてる様はなぜか容易に想像できるのだ
‌一‌瞬‌の‌勝‌機‌こ‌こ‌ま‌で‌使‌い‌こ‌な‌す‌の‌も‌珍‌し‌い‌
22225/04/03(木)01:20:17No.1298519620+
アナヤ!?
22325/04/03(木)01:20:21No.1298519637+
やっぱりか…!
22425/04/03(木)01:20:35No.1298519701+
1年半ぶりのプリザーヴド=サンだ!
22525/04/03(木)01:20:52No.1298519777+
アイエエエ!?
22625/04/03(木)01:20:55No.1298519788+
メスが鬼プリザーヴド=サンなのだ!
22725/04/03(木)01:20:58No.1298519801+
書き込みをした人によって削除されました
22825/04/03(木)01:21:14No.1298519857+
まだペインシェント化してない?
22925/04/03(木)01:21:17No.1298519867+
鶏ガラにくすべときたらミシカルが来るかと思ったらこれは意外な
23025/04/03(木)01:21:27No.1298519912+
患者服めいた装束ってことは…
23125/04/03(木)01:21:32No.1298519943そうだねx2
(キュアはここで達した)
23225/04/03(木)01:21:49 ID:lSl1tL82No.1298520025+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1298515176
回避失敗!合計5ダメージ!
ゴウランガ!三人のニンジャをウィッカーマンは撤退域はまで追い詰めた!
これによりマンデインの謎めいた正体を看破することが可能となるのだ!
23325/04/03(木)01:22:04No.1298520094そうだねx8
>No.1298519475
プリザーヴドは"特別製"のニンジャだ。グラーフツェッペリンは彼女に似た、ペイシェントという虚ろなニンジャを……ニンジャ達を……知っている。プリザーヴドはそれらによく似ていながら、違う。見ての通り個性がある。だがそれはどこか病的なアトモスフィアを感じさせた。
23425/04/03(木)01:22:06No.1298520101+
キュア=サンべったりな頃のマニカチャン久しぶりに見た
これで実年齢成年済みなのフィーヒヒヒ!
23525/04/03(木)01:22:09No.1298520119そうだねx6
ワ シ の 完 全 勝 利 で し た
23625/04/03(木)01:22:40No.1298520250+
アッそうかフジキド不在だから?
23725/04/03(木)01:22:52No.1298520307+
こっこれが噂の…
23825/04/03(木)01:23:12No.1298520399そうだねx2
え!?自我持ちペイシェント!?
23925/04/03(木)01:23:35No.1298520518+
つまりこうだ
マニカ=サンにスパンキングされるオッドジョブ
24025/04/03(木)01:24:09No.1298520657+
マジでやい美おばあちゃんのお気に入りだった世界線なのか…?
24125/04/03(木)01:24:16No.1298520687+
>いかん「」ュアが大量発生してしまう!
カズモチ=サンが……増えた?
24225/04/03(木)01:24:34No.1298520762そうだねx7
>No.1298520094
オッドジョブの反応
dice1D6=5 (5)
1:「俺のニューロンを甘くみないで欲しいぜ」「この程度で俺から情報を引き出せるとでも思ったのか?」
2:「そんな!俺も……ここまでって事か……?」「皮肉な運命だぜ……」
3:「違法基盤……」
4:「グワーッ!」
5:「グワアアアーーーーッ!!!」
6:「呪われた英雄が……やってくる……!ダークニンジャ=サンが……きっと……!」
24325/04/03(木)01:24:35No.1298520769+
グラーフツェッペリンがリーダーで気を回さなきゃ駄目なアマクダリチームだ
24425/04/03(木)01:25:02No.1298520874+
はよ違法基盤と言え
24525/04/03(木)01:25:07No.1298520891そうだねx3
呪われたとか言うな
24625/04/03(木)01:25:07No.1298520893+
「」ュア=サンはクセの強いバイオニンジャビルド相談の強い味方なのに!
24725/04/03(木)01:25:27No.1298520969+
「ハッパ…!」
24825/04/03(木)01:25:54No.1298521086+
>呪われたとか言うな
いや魔剣ニンジャスレイヤーなんてどう見ても呪いの塊だろ
24925/04/03(木)01:25:58No.1298521106+
はよ神様枠を言え!
25025/04/03(木)01:26:04No.1298521122+
突然プロフェッサー・ハンザイから電話がくるかもしれない
備えよう
25125/04/03(木)01:26:26No.1298521203そうだねx5
>No.1298520762
「さあ、これ以上手酷くされたくなければ情報を吐きなさい。オッドジョブ=サン」グラーフツェッペリンは厳しく語りかけた。「ですがなおも強情を張るようでは、尋問は激しくなりますよ」「ま、待てよ。俺は何も」「イヤーッ!」「グワアアアーッ!」グラーフツェッペリンはオッドジョブの身体に指をねじ込んだ。
25225/04/03(木)01:26:57No.1298521306+
10年以上の連載を経てフジオの全身からとんでもない出汁が出るようになってきている
25325/04/03(木)01:27:07No.1298521336そうだねx3
どこに指をねじ込んだのだ?
25425/04/03(木)01:27:16No.1298521366+
>>呪われたとか言うな
>いや魔剣ニンジャスレイヤーなんてどう見ても呪いの塊だろ
それでも言葉にされると多分傷つくから言うな
25525/04/03(木)01:27:45No.1298521480+
そんなっ!?卓球のはずでは!
25625/04/03(木)01:27:55No.1298521508そうだねx8
>No.1298521203
指先は肉体に突き刺さってはいない。だがオッドジョブは凄まじい激痛に悶えた。グラーフツェッペリンは実際手練れのニンジャであり、コッポめいて肉体の痛覚過敏箇所を指一本で刺激することが可能なのだ!「まだ痛みますよ」グラーフツェッペリンはさらに力を籠めた。だがその時だ!
25725/04/03(木)01:28:06No.1298521551+
フィヒーーーッ!
25825/04/03(木)01:28:20No.1298521611+
アイエッホクト・カラテ!?
25925/04/03(木)01:28:25No.1298521625+
>>>呪われたとか言うな
>>いや魔剣ニンジャスレイヤーなんてどう見ても呪いの塊だろ
>それでも言葉にされると多分傷つくから言うな
(((グググ…フジオ!アヤツをハラスメント行為で訴えるのだ!)))
26025/04/03(木)01:28:31No.1298521639そうだねx2
ちょっとこう背骨のあたりにね
曲げた関節をグリっとねじ込むとね
クソ痛い
26125/04/03(木)01:28:46No.1298521697+
>ちょっとこう背骨のあたりにね
>曲げた関節をグリっとねじ込むとね
>クソ痛い
いたいいたいいたい
26225/04/03(木)01:29:14No.1298521785そうだねx10
>No.1298521508
グラーフツェッペリンは指を離し、ぐらりとよろめいた。「ア?」プリザーヴドが顔を顰めた。「何してンだよ、勿体ぶるならアタシが……」言いかけた彼女は徐々に唖然とした。「ゴボッ」グラーフツェッペリンは血を吐いた。身体が斜めにズレた。「サヨナラ!」グラーフツェッペリンは爆発四散した。
26325/04/03(木)01:29:23No.1298521823+
>それでも言葉にされると多分傷つくから言うな
「呪い」はフジオ=カタクラの人生にずっと陰を落としてるからね…
26425/04/03(木)01:29:29No.1298521853そうだねx4
げんさくコッカトリス=サンがマルノウチの負傷の埋め合わせのバイオ手術で曖昧になって冷や飯食いになってマケ!カミツケ!コッカトリスでぇーす…アバーッ!で出番終わっちゃうのあまりにもあんまりだよぅ!
26525/04/03(木)01:29:32No.1298521866+
アッまた斜めにされてる
26625/04/03(木)01:29:55No.1298521949+
来た!
26725/04/03(木)01:30:22No.1298522037+
2度もベッピンの露となれるとは羨ましい!
26825/04/03(木)01:30:28No.1298522067+
アッ妖刀ニンジャスレイヤー
26925/04/03(木)01:30:37No.1298522096+
グラーフツェッペリン=サン凄くいい見た目なのに出てくる度に無惨に死ぬよね
27025/04/03(木)01:30:38No.1298522103そうだねx4
アァー『良い』じゃのうこのプリザーヴド=サン
増長っぷりがちょっと可愛すぎるのじゃ
行くところまで行ったのかまだオグニ途中でこれやってるのかは知らんけどのぅ
27125/04/03(木)01:30:51No.1298522156そうだねx2
>げんさくコッカトリス=サンがマルノウチの負傷の埋め合わせのバイオ手術で曖昧になって冷や飯食いになってマケ!カミツケ!コッカトリスでぇーす…アバーッ!で出番終わっちゃうのあまりにもあんまりだよぅ!
相棒がなんかわけわからん蛇にご執心になってワザマエが堕落するのを見たビホルダー=サンの心境やいかに
27225/04/03(木)01:30:52No.1298522161+
あーっ!様式美の音ぉ!
27325/04/03(木)01:31:13No.1298522221+
キリステ・ゴーメン!
27425/04/03(木)01:31:23No.1298522255そうだねx10
>No.1298521785
背後に滲み出るように現れたのは……否、彼は最初からそこにいたのだ……昏いニンジャローブを纏った銀髪のニンジャだった。フードの下にギラリと眼光が閃き、鋼鉄のメンポがさやかになった。「忍」「殺」の漢字が刻まれたメンポが。「キリステ・ゴーメン」英雄は冷たく呟いた。
27525/04/03(木)01:31:41No.1298522323+
>2度もベッピンの露となれるとは羨ましい!
オメガ!
ダークニンジャ!
仲間。
ダークニンジャスレイヤー!
27625/04/03(木)01:31:58No.1298522389そうだねx3
アイエエエフル装備!?
27725/04/03(木)01:32:12No.1298522430+
>グラーフツェッペリン=サン凄くいい見た目なのに出てくる度に無惨に死ぬよね
戦闘系ツルギは強すぎるから古代ローマ枠にちょうどよいのだ
27825/04/03(木)01:32:14No.1298522442そうだねx4
ワタナベ=サンがコッカトリスが死んだ!?えっ!?みたいな反応する理由よく分かった…
27925/04/03(木)01:32:30No.1298522489そうだねx3
ニンジャスレイヤー刃世界でダークニンジャ=サン一般的になんて異名付いてるんだろうか
28025/04/03(木)01:33:12No.1298522634そうだねx8
>No.1298522255
「バカな!」サンプラーは全身をわななかせた。「貴様……貴様は!まさか!」銀髪のニンジャは、禍々しい赤黒の炎が液体めいて沸騰するカタナを振り払った。ヤミ・ウチが出来なかったのは心残りではある。しかしヨクバリしていれば、こうも鮮やかなアンブッシュは決まらなかった。「ドーモ、ダークニンジャです」
28125/04/03(木)01:33:28No.1298522677そうだねx3
>ニンジャスレイヤー刃世界でダークニンジャ=サン一般的になんて異名付いてるんだろうか
ベトレイヤーオブソウカイヤとか異名ついてそう
28225/04/03(木)01:37:12No.1298523378+
しかしまさかオッドジョブがヒロイン兼シャリアブル枠になるとは一年前のこの時はまるで想像もしていなかった…
28325/04/03(木)01:37:21No.1298523404+
ヤミ・ウチを狙っていれば反撃されるかもしれない実力を持っているグラーフツェッペリン=サンすげぇ
28425/04/03(木)01:38:41No.1298523653そうだねx10
>No.1298522634
ダークニンジャ。その名は確かな畏怖を伴い、二人の女ニンジャを震え上がらせた。「ソード・オブ・ザ・ビトレイヤー……!」「トレイター・オブ・ソウカイヤ!?」サンプラーとプリザーヴドは呪われた名を叫んだ。ラオモト・カンを殺し、ザイバツ・シャドーギルドを退け、そしてアマクダリ・セクトの暗黒管理社会に冷たい殺意を向ける叛逆者の名を!
28525/04/03(木)01:38:51No.1298523682+
グラマスやシックスゲイツ相手でもちゃっかり吸ってるのに諦めるレベルかよ…ローマカラテ凄えな
28625/04/03(木)01:39:34No.1298523809そうだねx2
アッその後の時系列まで補完されているッ
28725/04/03(木)01:39:41No.1298523831そうだねx7
>しかしまさかオッドジョブがヒロイン兼シャリアブル枠になるとは一年前のこの時はまるで想像もしていなかった…
まず一年前だとシャリア・ブルが令和に重要キャラになる事が想像できませんネー
28825/04/03(木)01:39:41No.1298523834+
ブチ!ブチ!ブチ!これでシンプルになったな❤
であっさり倒されちゃうの今回出てきた全盛期を思うとあまりにもショッキングな死に方だなぁコッカトリス=サン…
28925/04/03(木)01:41:41No.1298524182+
アーッ!そのソウルは儂が吸うのじゃ!アーッ!
29025/04/03(木)01:41:45No.1298524195そうだねx8
>No.1298523653
「アイサツをするがいい」ダークニンジャは呪われた魔剣ニンジャスレイヤーを逆手に構えた。「ド……ドーモ、サンプラーです」「プリザーヴドです」少女めいたニンジャはオナタカミ社のアサルトライフルを構えた。「ナメんな!目的の奴がここにいンならブッ殺せばいいンでしょうが!」BRATATATATA!
29125/04/03(木)01:43:08No.1298524454+
なんやかんや月割れるの確定な以上アルゴスもアガメムノンのキリステ・ゴーメンしたんでしょうネー
そしてオッドジョブといえば月に行かせると良いよ😁というお墨付きを得たニンジャ…
29225/04/03(木)01:43:57No.1298524589+
素晴らしいデスノボリだぞプリザーヴド=サン
29325/04/03(木)01:44:11No.1298524630そうだねx8
>No.1298524195
「イヤーッ!」ダークニンジャは既に動いていた。その場に残ったニンジャローブは赤黒の炎を沸騰させ、オッドジョブへの流れ弾を焼き払った。「「アバーッ!?」」サンプラーとプリザーヴドは同時に絶叫した。彼女達は折り重なるようにして、背後から心臓を貫かれていた。背後に回り込んだダークニンジャの首元に、オブシディアン色のマフラー布をはためく。
29425/04/03(木)01:44:41No.1298524703+
アブハチトラズ!
29525/04/03(木)01:44:43No.1298524710+
レイドではオムラのアサルトライフルだったが…
29625/04/03(木)01:45:22No.1298524814そうだねx4
一応オッドジョブ=サンを庇うやさしみ
29725/04/03(木)01:45:52No.1298524891そうだねx9
>No.1298524630
「キリステ・ゴーメン」ダークニンジャは再び呟いた。カタナを捻じり、二人の心臓からニンジャソウルを吸収していく。「俺は誰の支配も認めない。俺を支配するのは俺だけだ」「「サヨナラ!」」サンプラーとプリザーヴドは爆発四散した。ダークニンジャがザンシンすると、再びニンジャローブがその身を覆った。
29825/04/03(木)01:46:50No.1298525035+
ニンジャスレイヤーでソウル吸われたらどうしようもありませんわ
プリザーヴド=サン、オタッシャデ
29925/04/03(木)01:47:23No.1298525123+
いつの日か妖刀ニンジャスレイヤーが折れるその日までオタッシャデー!
30025/04/03(木)01:47:45No.1298525163+
反重力ローブ持ってるのを見るとセプクしたんだな一回…
30125/04/03(木)01:47:47No.1298525165そうだねx9
>No.1298524891
オッドジョブは既に解放されていた。カラテを噴射し二人の背後に回り込む過程で、拘束具をイアイで破壊したのである。「た……助かりましたぜ、旦那」オッドジョブは手首をさすりながら言った。「アルゴスに関する情報はどうなっている」「それが梨の礫で……」「なら次の連中を誘き出せ」
30225/04/03(木)01:48:32No.1298525267+
ダークニンジャスレイヤーとオッジョの関係はなんか天狗とヤマヒロのものに似てる気がする
30325/04/03(木)01:48:42No.1298525301そうだねx3
そんなオッドジョブ=サンがまるでケツを売るツツモタセめいた…
30425/04/03(木)01:49:24No.1298525390+
そんなっオッドジョブ=サンのニン権は!
30525/04/03(木)01:49:31No.1298525406+
>そんなオッドジョブ=サンがまるでケツを売るツツモタセめいた…
(幼少期のイディルの回想の隣でケツを売るオッドジョブ)
30625/04/03(木)01:49:38No.1298525418そうだねx2
>そんなっオッドジョブ=サンのニン権は!
無いっ!
30725/04/03(木)01:49:55No.1298525470+
>>そんなオッドジョブ=サンがまるでケツを売るツツモタセめいた…
>(幼少期のイディルの回想の隣でケツを売るオッドジョブ)
汚い!
30825/04/03(木)01:50:02No.1298525489そうだねx7
>No.1298525165
「アッハイ。しかしね実際、俺も身体を張って……」「致命的な危険は取り除いている。お前はお前の役目を果たせ」ダークニンジャは冷たく言い、影めいて姿を消した。オッドジョブは溜息をつき、撤収作業を手早く始めた。
30925/04/03(木)01:50:15No.1298525518+
ローシもドラゴンも斬ってそうなんよなダークニンジャスレイヤー=サン
31025/04/03(木)01:52:15No.1298525813+
あっこれ何回かやってますネー……
31125/04/03(木)01:52:16No.1298525815+
ニンジャスレイヤー刃における3部が終わりやっと解放されて好き勝手ローグ・ウイッチとして生きるもあの呪われた英雄のことがニューロンから消えることはなくそして最終的にマスラダに声掛けて廃棄された月面シェルター探索に行くオッドジョブ=サン…キエーッ…
31225/04/03(木)01:52:46No.1298525884そうだねx7
>No.1298525489
(((ググググ……フジオよ、次の餌が誘われてきたぞ)))脈打つように燃える魔剣に宿る邪悪なニンジャソウルが、ゴボゴボと嘲笑うように囁いた。「貴様に言われるまでもない、ナラク。既に俺のニンジャ第六感がどよめいている」(((グググ……殺せ。キンボシには程遠いが餌はいくらあっても困らぬゆえ)))
31325/04/03(木)01:56:09No.1298526403そうだねx6
>No.1298525884
「不如帰」「アッ美食紀行」「ベストフィットですね」のネオン看板を飛び渡ったダークニンジャは、高層ビルの屋上に着地した。ほぼ同時に、四方を囲うようにニンジャ達が着地した。「ドーモ、エグザスペレートです」「ホープです」「レネゲイドです」「ダークボムです」
31425/04/03(木)01:57:12No.1298526552+
ホープにダクボオネエサン!?
凄まじい組み合わせになっとる!
31525/04/03(木)01:57:18No.1298526562+
ダークボムの姉御ぉ!?
31625/04/03(木)01:57:20No.1298526572+
なんてバラエティ豊かな面子…
>エグザスペレート
ハシ=サン!?
31725/04/03(木)01:57:24No.1298526581+
ここに混ざる原作ニンジャレネゲイド=サン
31825/04/03(木)01:57:37No.1298526612そうだねx6
>No.1298526403
ダークニンジャは褪めた一瞥を投げかけた。(((唯一唆るはウツロビ・ニンジャのみ……後は実際ドングリ・コンペティションぞ。早々に殺し、儂の糧とせよ。それがオヌシの糧となる)))「俺に指図するな。俺が選び、俺が殺す」(((ググググ……)))ナラクの声は沸騰する炎の熱に消えていく。
31925/04/03(木)01:58:38No.1298526740+
ウツロビそんな高位のソウルだったのか
32025/04/03(木)01:59:46No.1298526878そうだねx5
>No.1298526612
「あちこちで随分と手を焼かせてくれますね、ダークニンジャ=サン」エグザスペレートが穏やかに言った。「ですが、あなたの行いは場当たり的でなんの意味もなさない。セクトの支配を揺るがすことは不可能です」「痩せ我慢の末に絞り出したにしては響かない言葉だ」エグザスペレートの眉がピクリと動いた。
32125/04/03(木)02:00:16No.1298526946+
ヤバいこの次元もっと詳しく見たい
32225/04/03(木)02:00:33No.1298526988+
アマクダリの一団…アネサンも?
32325/04/03(木)02:01:06No.1298527070そうだねx2
テメエだらしねえなバカ!みたいなのが基本的に無くてニンジャは殺すから割と普通に話すねたやん
32425/04/03(木)02:01:09No.1298527077そうだねx5
>No.1298526878
「ラオモト=サンを殺ッた恨み、晴らさせてもらうとしようかねェ」ダークボムは額に青筋を浮かべ、ボキボキと拳を鳴らした。「社会的害悪は速やかに抹殺する。秩序をナメるな」ホープの両拳が白金のエンハンスを発した。「連携を乱すな。アルゴス=サンの指示に従え」レネゲイドが虚無的に言う。
32525/04/03(木)02:01:26No.1298527113そうだねx5
>アマクダリの一団…アネサンも?
チバ=サンがアマクダリですからネー
32625/04/03(木)02:02:50No.1298527284そうだねx6
>No.1298527077
ダークニンジャは冷静にカラテ段位を計った。軸足に体重をかけると、魔剣の沸騰が早まった。「イヤーッ!」エグザスペレートが動いた。穏やかな物腰にふさわしからぬ獰猛なるカラテ!だが次の瞬間、ダークニンジャはその背後にいた!「イヤーッ!」「グワーッ!?」カラテシャウトをも後に引くイアイ!
32725/04/03(木)02:02:59No.1298527301+
ソウカイヤ残党のいるアマクダリ久しぶりに見た
32825/04/03(木)02:03:15No.1298527333+
>>アマクダリの一団…アネサンも?
>チバ=サンがアマクダリですからネー
(あんまり仲良くないけど)親父の仇だからそりゃまぁ戦力割くの惜しまないだろうなチーバ君
32925/04/03(木)02:04:05No.1298527426そうだねx5
>No.1298527284
エグザスペレートは空中で血の華を咲かせた。ダークニンジャは返す刀で心臓にニンジャスレイヤーを突き立てようとした。「イヤーッ!」闇色のハナビめいた炎が爆ぜ、ダークボムが眼前に出現!「イヤーッ!」「ンアーッ!?」ダークニンジャは空いた拳で顔面を叩きのめしカウンター!
33025/04/03(木)02:05:10No.1298527585そうだねx2
ダドメが早期退場してるからフューネラル=サンこっちでも生きてそうだな
33125/04/03(木)02:05:24No.1298527619そうだねx5
>No.1298527426
「イヤーッ!」「イヤーッ!」左右を挟み込んだホープとレネゲイドが激しいカラテを繰り出した。ダークニンジャはエグザスペレートへのヤミ・ウチを諦め防御的イアイで恐るべきコンビネーションを凌ぐ。「イヤーッ!」「グワーッ!」だがガードを抜け白金の拳が胸板を叩いた。ダークニンジャが吹き飛ぶ!
33225/04/03(木)02:05:33No.1298527632+
下手したらソガソウルすら食ってる妖刀ニンジャスレイヤー
33325/04/03(木)02:06:04No.1298527691+
ホーブ=サン!
33425/04/03(木)02:06:57No.1298527789そうだねx6
>No.1298527619
「死になさい!ダークニンジャ=サン!死になさい!」エグザスペレートは両目をグルグルと激しいキリングオーラに渦巻かせた。濁った蒼色の火花が強張った両掌に生じる。ダブル・デン・ツメ!「イヤーッ!」エグザスペレートはメンポの下で邪悪な笑みを浮かべ、処刑打撃を繰り出した。「え?」両手首がずるりと脱落した。
33525/04/03(木)02:07:38No.1298527864+
死ダ死!
33625/04/03(木)02:07:41No.1298527873+
死ダ死!
33725/04/03(木)02:08:24No.1298527960そうだねx3
>No.1298527789
手首の断面から噴き出した血が、円い輪郭を描いた。同じ軌跡に閃いた赤黒の剣閃が空中で燃え上がり、血を焼き尽くした。その時沸騰する刀身は、エグザスペレートの心臓を貫いていた。ヤミ・ウチ。「キリステ・ゴーメン」「サヨナラ!」エグザスペレートは爆発四散!「イヤーッ!」レネゲイドが仕掛ける!
33825/04/03(木)02:09:17No.1298528059そうだねx2
ハシ=サンはやはりソンケイが特異個体なんですかね…
33925/04/03(木)02:09:17No.1298528062+
ハシ=サンからアウトレイジが激情による変貌ならエグザスペレートはそのままで邪悪に変質したような
34025/04/03(木)02:11:22No.1298528309そうだねx3
息抜きプログラムでありながら俺の体温が上がりっぱなし
34125/04/03(木)02:11:47No.1298528366そうだねx5
>No.1298527960
バラバラバラ……ダークニンジャは三人からのコンビネーションを凌ぎながら、重金属酸性雨を切り裂き近づくアクシス輸送ヘリを睨んだ。編隊を組むヘリの中、ヨロシサン製薬のカーゴが一機。(((ググググ……喜べフジオ、またしてもそれなりの餌ぞ!これはアゲハ・ニンジャなり!)))邪悪な声が快哉を上げた。
34225/04/03(木)02:12:13No.1298528406+
うわあ
34325/04/03(木)02:12:29No.1298528435+
アゲハが…ヨロシサン…ヌウーッ…!
34425/04/03(木)02:13:10No.1298528498+
甘いフジキドの役割が冷徹なフジオに流れるとこんなことになるのか…
34525/04/03(木)02:13:16No.1298528513そうだねx3
>No.1298528366
ダークニンジャが三日月めいたイアイを閃くと、狙いすましたかのごとく三人のニンジャは連続バック転で逃れた。ダークニンジャはフリップジャンプした。同時に空中でカーゴがパージされ、中から恐るべき影が飛び出した!「AAARGH!」六枚の蝶めいた羽を広げた異形のニンジャが空中で躍りかかる!
34625/04/03(木)02:13:58No.1298528586+
まさかこの次元主要電子存在が軒並み闇落ちしてるのでは……
34725/04/03(木)02:14:17No.1298528620+
アイエエ…クガイ=サンの治療が失敗してたらこんなことに
34825/04/03(木)02:14:25No.1298528642+
なんか全体的にノーフューチャーというか闇が濃いというか新鮮だ
34925/04/03(木)02:14:46No.1298528677+
>まさかこの次元主要電子存在が軒並み闇落ちしてるのでは……
代わりに別のニンジャと縁を結んでいるかもしれない
備えよう
35025/04/03(木)02:15:03No.1298528697+
ああそうかゼペット=サンに治療されないままだから…
35125/04/03(木)02:15:26No.1298528727そうだねx5
>No.1298528513
ダークニンジャは妖刀を掲げ、歪んだ爪による顔面への一撃を防いだ。両者は向かい合うオイラン・ビルディングの壁面に降り立った。「ドーモ、スワロウテイル、デス」両目が複眼と化した女ゾンビ―ニンジャがアイサツした。「イヤーッ!」スワロウテイルは毒の鱗粉を撒き散らしながら滑空した!
35225/04/03(木)02:15:30No.1298528735+
>>まさかこの次元主要電子存在が軒並み闇落ちしてるのでは……
>代わりに別のニンジャと縁を結んでいるかもしれない
>備えよう
既存ニンジャの意外な再配置を期待しちゃうところはある
備えます
35325/04/03(木)02:16:33No.1298528845そうだねx7
>No.1298528727
ダークニンジャは壁面を蹴りながら、恐るべき爪攻撃を再び弾いた。両者はビル壁面を交互に蹴り渡りながら激しく切り結ぶ。髑髏めいた月が、たった一人の呪われた英雄のイクサを冷たく見下ろしていた。ダークニンジャの意思は揺るがなかった。ただカラテあるのみ……!
35425/04/03(木)02:17:42No.1298528954そうだねx4
息抜きに卓球のトンチキと思ったらまたエライ濃厚なことに
35525/04/03(木)02:18:05No.1298528986+
書き込みをした人によって削除されました
35625/04/03(木)02:18:38No.1298529038そうだねx6
>No.1298528845
【ニンジャスレイヤー刃 in AoS:コールド・オブシディアン】終わり。
35725/04/03(木)02:18:55No.1298529057+
オツカレサマドスエ!
35825/04/03(木)02:19:05No.1298529073+
(インガオホーしてぇ⋯)
35925/04/03(木)02:19:38No.1298529130+
オツカレサマドスエ
36025/04/03(木)02:19:40No.1298529135+
オツカレサマドスエ!
ニンジャスレイヤー刃 in AoSいつかまた見たいです
36125/04/03(木)02:21:28No.1298529285+
>息抜きに卓球のトンチキ
私もエンタープライズ=サンの卓球文書を書き上げねば
それはそうとトンチキを勢いに任せて描くと実際いいリフレッシュになりますね
最初は「灼熱鍋奉行」というタイトルコトダマが頭をよぎっていましたが気付けば時代劇と地獄めいた鍋ホラーに分かれなんかユキグニがタコチャンになってました
36225/04/03(木)02:22:05No.1298529336+
オツカレサマドスエ!


1743607096207.png