俺は珍しい料理や高級料理が並んでるビュッフェでもポテトを取ってしまうマンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/02(水)23:51:26No.1298490451そうだねx37おいしいポテトに非がある |
… | 225/04/02(水)23:54:32No.1298491759そうだねx9カレーとごはんを盛り付けるマン… |
… | 325/04/02(水)23:55:29No.1298492203そうだねx1ソーセージはさすがにやめとけって!と思っても2本は取ってしまうマン |
… | 425/04/02(水)23:56:17 ID:iUss8ueMNo.1298492548そうだねx2最悪ソーセージとビールがあればゴキゲンマン |
… | 525/04/02(水)23:56:18No.1298492559そうだねx7>ソーセージはさすがにやめとけって!と思っても2本は取ってしまうマン |
… | 625/04/02(水)23:56:59No.1298492856+せっかくだしナゲットも取ってしまうマン |
… | 725/04/02(水)23:57:43No.1298493185そうだねx2ビュッフェ側も需要があると思って置いてるんだ |
… | 825/04/02(水)23:57:51No.1298493251+バランスよく綺麗に盛るマン推して参る |
… | 925/04/02(水)23:58:42No.1298493588そうだねx8ホテルの朝ビュッフェにカリカリベーコンがあると嬉しい |
… | 1025/04/02(水)23:59:05No.1298493753+このソーセージはおそらくうまいやつだ |
… | 1125/04/03(木)00:00:09No.1298494238+1周目はここスルーしろ言われてるやつ |
… | 1225/04/03(木)00:00:42No.1298494492+>ホテルの朝ビュッフェにカリカリベーコンがあると嬉しい |
… | 1325/04/03(木)00:01:48No.1298494943+スクランブルエッグとかケチャップでしか食えなさそうなのにいっぱい取っちゃう |
… | 1425/04/03(木)00:02:01No.1298495050そうだねx1なんかよく分からん郷土料理っぽいものよりポテトウインナーベーコンスクランブルエッグの方が安定して美味い! |
… | 1525/04/03(木)00:02:10No.1298495125+地方行くとご当地グルメを味わわねば!ってなるけど |
… | 1625/04/03(木)00:02:42No.1298495351+でもこのポテトしなしななのも多いでしょう |
… | 1725/04/03(木)00:02:49No.1298495390+混ぜご飯にカレーをかける冒涜マン |
… | 1825/04/03(木)00:03:04No.1298495492+「ある」のがいけない |
… | 1925/04/03(木)00:03:34No.1298495694+朝にカリカリベーコンでごきげんな朝食か…いいな… |
… | 2025/04/03(木)00:03:36No.1298495712+>地方行くとご当地グルメを味わわねば!ってなるけど |
… | 2125/04/03(木)00:03:57No.1298495850+珍しい料理や高級料理が並んでるビュッフェならポテトも高級品なんじゃないか |
… | 2225/04/03(木)00:04:13No.1298495936そうだねx3>朝にカリカリベーコンでごきげんな朝食か…いいな… |
… | 2325/04/03(木)00:04:30No.1298496047+逆に朝ビュッフェ程度じゃウインナー越える高いものまずなくない? |
… | 2425/04/03(木)00:05:16No.1298496334+おれ…このタイプのポテトは嫌いだ… |
… | 2525/04/03(木)00:05:22No.1298496376+ベーコンをカスカスにするのもまたテクニックが必要なんだ |
… | 2625/04/03(木)00:05:39No.1298496469そうだねx3>逆に朝ビュッフェ程度じゃウインナー越える高いものまずなくない? |
… | 2725/04/03(木)00:06:07No.1298496653+ソーセージが地元のブランドな場合もあるぞ |
… | 2825/04/03(木)00:06:21No.1298496742+魚焼いてくれるところとかあるよね |
… | 2925/04/03(木)00:06:40No.1298496865+夜ビュッフェでもキッズコーナーのスマイルポテトとか取っちゃう |
… | 3025/04/03(木)00:06:58No.1298496988+名古屋だとまずウインナーの上に鰻が大抵いる |
… | 3125/04/03(木)00:07:10No.1298497069+貧乏性なので高級なモノから取っちゃう |
… | 3225/04/03(木)00:08:02No.1298497391+最近朝から食えなくなっちゃった |
… | 3325/04/03(木)00:08:04No.1298497397+とりあえずステーキだろ…ステーキしか取らない |
… | 3425/04/03(木)00:08:18No.1298497475+札幌だと海鮮かザンギやあるからウインナー1本にする |
… | 3525/04/03(木)00:08:22No.1298497505そうだねx4大して美味しくない焼きそばとベチャっとした焼き魚とシナっとした唐揚げが誘惑してくる |
… | 3625/04/03(木)00:10:49No.1298498314+マッシュポテトあるビュッフェ意外と少ないんだよなあ |
… | 3725/04/03(木)00:11:51No.1298498694そうだねx2すげえ!ヒジキ煮の山だァ!食った事ある味ィ!! |
… | 3825/04/03(木)00:12:38No.1298498990+いい梅干し置いてるビジホは当たり |
… | 3925/04/03(木)00:13:20No.1298499247+卵料理はその場でプロの人が作ってくれる方式で頼む… |
… | 4025/04/03(木)00:13:44No.1298499403+ウィンナー大好きでめっちゃ食べてたらお腹壊した |
… | 4125/04/03(木)00:14:12No.1298499570そうだねx5>卵料理はその場でプロの人が作ってくれる方式で頼む… |
… | 4225/04/03(木)00:16:00No.1298500216+麺類があるとこは最後は麺にすると心の中で誓ってる |
… | 4325/04/03(木)00:16:53No.1298500496+ムール貝見つけたらそればっかとる |
… | 4425/04/03(木)00:18:46No.1298501179+漬けマグロとかの生魚あるとテンション上がる |
… | 4525/04/03(木)00:19:50No.1298501569+朝で一番安定してるのは納豆 |
… | 4625/04/03(木)00:19:56No.1298501598+熊本のホテルの朝食バイキングでもそもそした辛子レンコン食うの好き… |
… | 4725/04/03(木)00:21:17No.1298502077+良いよね朝からハンバーガーとフライドポテト |
… | 4825/04/03(木)00:21:50No.1298502248+白いソーセージがあったら防戦一方 |
… | 4925/04/03(木)00:22:22No.1298502442+高いホテルだとソーセージだけで3種類あったりする |
… | 5025/04/03(木)00:24:31No.1298503174+郷土料理はとりあえずちょっと取る |
… | 5125/04/03(木)00:25:23No.1298503493+おかずの種類の幅が広いけど量販品ほとんどでまあ…な美味しさと |
… | 5225/04/03(木)00:25:44No.1298503601+ステーキまた取りに来てるよ…って焼いてる人に思われてる気がする |
… | 5325/04/03(木)00:26:34No.1298503867+>おかずの種類の幅が広いけど量販品ほとんどでまあ…な美味しさと |
… | 5425/04/03(木)00:27:12No.1298504053+スクランブルエッグを山盛り取ってケチャップだばあマン参上! |
… | 5525/04/03(木)00:27:20No.1298504095そうだねx4>ステーキまた取りに来てるよ…って焼いてる人に思われてる気がする |
… | 5625/04/03(木)00:28:07No.1298504345+一見ありふれた揚げ物でもちょっといい感じのホテルの朝食だといい油使ってんだなみたいなうまさがしっかりある |
… | 5725/04/03(木)00:29:08No.1298504664+混ぜ物じゃない肉があるだけでテンションが段違いだよ |
… | 5825/04/03(木)00:29:13No.1298504689そうだねx4>忙しいのでハゲの面なんか覚えてないよ |
… | 5925/04/03(木)00:29:42No.1298504854+オムレツ3個は食いたい一気にでかいの作ってくれないかな |
… | 6025/04/03(木)00:30:07No.1298504983そうだねx1何年か前に函館のホテル泊まったときは目玉焼きあってくぅ~これこれと思ったら黄身の火の通し方とか両面焼き片面焼きで地味にバリエーションあってビックリしてすぐ近くにいたシェフに聴いたらニコッてされてリピート確定したんだ |
… | 6125/04/03(木)00:30:08No.1298504990+お高いお店ならきっと油の状態きちんと気にして揚げてくれてるだろう |
… | 6225/04/03(木)00:31:13No.1298505352+>オムレツ3個は食いたい一気にでかいの作ってくれないかな |
… | 6325/04/03(木)00:32:08No.1298505620+厚めのハムソーセージがあっても嬉しい |
… | 6425/04/03(木)00:33:41No.1298506119+香川泊まった時にうどんとトッピングが大半を占めていた時は流石うどん県…ってなった |
… | 6525/04/03(木)00:34:16No.1298506303+朝食にサンドイッチとかはないね |
… | 6625/04/03(木)00:34:41No.1298506426+ベーコンとソーセージとポテトフライうぬら3品か… |
… | 6725/04/03(木)00:34:42No.1298506431+ホテルの朝食バイキングの牛乳はなぜ美味いのだろう |
… | 6825/04/03(木)00:35:09No.1298506559+デザートはとりあえず食べないと勿体ないと思って結構食べてしまうマン |
… | 6925/04/03(木)00:35:15No.1298506588+>朝食にサンドイッチとかはないね |
… | 7025/04/03(木)00:36:07No.1298506857+>何年か前に函館のホテル泊まったときは目玉焼きあってくぅ~これこれと思ったら黄身の火の通し方とか両面焼き片面焼きで地味にバリエーションあってビックリしてすぐ近くにいたシェフに聴いたらニコッてされてリピート確定したんだ |
… | 7125/04/03(木)00:36:16No.1298506922+>ホテルの朝食バイキングの牛乳はなぜ美味いのだろう |
… | 7225/04/03(木)00:36:25No.1298506972+海鮮とか強いところでもちょっとは取っちゃうよねソーセージと卵類 |
… | 7325/04/03(木)00:36:44No.1298507075そうだねx1>朝食にサンドイッチとかはないね |
… | 7425/04/03(木)00:36:45No.1298507080+安いビュッフェだと炭水化物ばっかだからソーセージすら肉だ!と認識して多めに取っちゃう |
… | 7525/04/03(木)00:36:48No.1298507095+北海道行った時ホテルのビュッフェはとても美味しかった |
… | 7625/04/03(木)00:36:58No.1298507152+プロの作るオムレツ美味いんだよなぁ… |
… | 7725/04/03(木)00:37:18No.1298507257+ショボいポテトでも揚げたてなら美味いからね |
… | 7825/04/03(木)00:37:47No.1298507417+ライブキッチンに天ぷらがあったら最高にテンション上がる |
… | 7925/04/03(木)00:37:48No.1298507420+ここ最近ホテルに泊まってねえなー |
… | 8025/04/03(木)00:38:14No.1298507561+レベル高いホテルはパンのうまさが桁違い |
… | 8125/04/03(木)00:38:36No.1298507695+>レベル高いホテルはパンのうまさが桁違い |
… | 8225/04/03(木)00:39:10No.1298507858+ホテルでビュッフェ行くとついつい食べ過ぎて1日満足しちゃう |
… | 8325/04/03(木)00:39:26No.1298507948+だがポテトを取った時点でビジュアル的にはジャンク寄りにゲージが降りきれる |
… | 8425/04/03(木)00:40:14No.1298508185+サラダにアスパラあるホテルは当たり |
… | 8525/04/03(木)00:40:44No.1298508344+だって油で揚げた芋に塩を振りかけるんだ |
… | 8625/04/03(木)00:40:54No.1298508383+ご飯取ったけど焼きたてだったのでパンも取ってしまい方向性を完全に見失う |
… | 8725/04/03(木)00:43:59No.1298509350+ポテトフライもいいけどそれなりのホテルだとポテサラも割と信用してる |
… | 8825/04/03(木)00:44:00No.1298509353+地元の美味いパン屋から仕入れてるパンも |
… | 8925/04/03(木)00:44:07No.1298509396そうだねx1よくわからんおかずより大抵の場合ポテトとスクランブルエッグとソーセージのコンボの方が満足度高いし… |
… | 9025/04/03(木)00:44:10No.1298509409そうだねx1腹130%になって部屋に帰る |
… | 9125/04/03(木)00:44:41No.1298509542+うーんまいったなベーコンとウインナーとハムで肉がダブってしまった |
… | 9225/04/03(木)00:45:04No.1298509668+ホテルの卵とかポテトとか加工肉だいたい美味いから安定 |
… | 9325/04/03(木)00:46:08No.1298509969+ラザニアで満たされるんだ |
… | 9425/04/03(木)00:46:12No.1298509984そうだねx4朝食はホテルチェックアウトする一番近いイベントなんでホテルは力入れると聞いてなるほど思った |
… | 9525/04/03(木)00:46:26No.1298510057+生ハム!ウインナー!ベーコン!ハム!ボロニアソーセージ!! |
… | 9625/04/03(木)00:46:43No.1298510131+唐揚げもウインナーもとるつもりなかったんだ |
… | 9725/04/03(木)00:47:47No.1298510466+流石に帝国ホテルのバイキングだとポテトとかウインナーは出ないんだよね |
… | 9825/04/03(木)00:47:53No.1298510494そうだねx2和洋中混ざって主食が崩壊するマン |
… | 9925/04/03(木)00:48:05No.1298510546+どんな時でも温泉卵だぞ |
… | 10025/04/03(木)00:48:27No.1298510662+ホテルビュッフェだけは普段は顔をしかめる食い合わせのおかずでもまあいいかあ!になる |
… | 10125/04/03(木)00:48:48No.1298510765+旅館って飯食うとこに高確率でクソ不機嫌そうにしてる老夫婦おらん? |
… | 10225/04/03(木)00:49:01No.1298510843そうだねx1俺はここぞとばかりに焼き魚を盛る |
… | 10325/04/03(木)00:49:01No.1298510845+>ラザニアで満たされるんだ |
… | 10425/04/03(木)00:49:43No.1298511038そうだねx1>いくらくらいのホテルならラザニアが出るんだろうか |
… | 10525/04/03(木)00:49:58No.1298511129+スレ画みたいにゴキゲンな状態を見てから白米と胃の容量を正確にはかれたためしがない |
… | 10625/04/03(木)00:50:17No.1298511228+カレー!焼魚!焼きたてパン! |
… | 10725/04/03(木)00:50:46No.1298511374そうだねx2あまり見ないけどハッシュドポテトあると嬉しいマン |
… | 10825/04/03(木)00:51:11No.1298511509+米もパンもシリアルもうどんも食べたい! |
… | 10925/04/03(木)00:52:22No.1298511875+カタログでペットの餌皿に見えてしまった… |
… | 11025/04/03(木)00:52:41No.1298511966+fu4846917.jpg |
… | 11125/04/03(木)00:52:51No.1298512011+米で決め打ちしてる |
… | 11225/04/03(木)00:53:25No.1298512192+ホテルでしか食えないものを優先してとるようにしてるからポテトは選択肢に入らないかな… |
… | 11325/04/03(木)00:53:43No.1298512273+>fu4846917.jpg |
… | 11425/04/03(木)00:53:55No.1298512360+>名古屋? |
… | 11525/04/03(木)00:54:23No.1298512501+おれは全種類ちょいツマミマンどんなにおいしくても再チョイスはしない |
… | 11625/04/03(木)00:55:32No.1298512832+>>いくらくらいのホテルならラザニアが出るんだろうか |
… | 11725/04/03(木)00:55:38No.1298512862+北海道のホテル泊まったときだけはバカになっていくら丼とみそ汁オンリーでお腹いっぱいになった朝もあった |
… | 11825/04/03(木)00:56:52No.1298513203+>米で決め打ちしてる |
… | 11925/04/03(木)00:57:06No.1298513274+イクラおいてるビッフェがあったので調子に乗っていくらばかり食べてたらお客様…ってやんわり注意されたのがトラウマ |
… | 12025/04/03(木)00:57:43No.1298513437そうだねx1>なるほど….探してみる |
… | 12125/04/03(木)00:57:47No.1298513453+俺はソーセージとスクランブルエッグとベーコンさえあれば良い… |
… | 12225/04/03(木)00:57:55No.1298513484+俺の完璧な朝食ビュッフェプランがこちら焼き立て○○・作りたて〇〇となっております~で破壊される |
… | 12325/04/03(木)00:58:14No.1298513573+>イクラおいてるビッフェがあったので調子に乗っていくらばかり食べてたらお客様…ってやんわり注意されたのがトラウマ |
… | 12425/04/03(木)00:58:41No.1298513684+連泊すると明日はパンだなとかカレーにするかみたいな心の余裕が生まれる |
… | 12525/04/03(木)00:58:43No.1298513691そうだねx1最近行った金沢のビジホの朝食バイキングすごかったよ |
… | 12625/04/03(木)01:00:36No.1298514196+大外れがないって時点でとりあえずとっちゃうんだよな唐揚げとポテト |
… | 12725/04/03(木)01:00:47No.1298514254+パンいっぱい食べよう!えっ数が少ない…? |
… | 12825/04/03(木)01:01:33No.1298514483+>最近行った金沢のビジホの朝食バイキングすごかったよ |
… | 12925/04/03(木)01:02:46No.1298514828+札幌行ったときのホテルでへ~って感じだったのはスープカレーだったな |
… | 13025/04/03(木)01:03:06No.1298514920+塩っぱくてパサパサの焼鮭! |
… | 13125/04/03(木)01:03:29No.1298515023そうだねx4>札幌行ったときのホテルでへ~って感じだったのはスープカレーだったな |
… | 13225/04/03(木)01:03:51No.1298515121+ポテトって現状より美味しくできるのかな |
… | 13325/04/03(木)01:05:35No.1298515580+クロワッサンとカレーを取った後で会場の隅にお粥コーナーがある事に気付く |
… | 13425/04/03(木)01:06:08No.1298515748+結局自分が好きなもの食うのがいいと思うよ所詮ビュッフェだし |
… | 13525/04/03(木)01:06:31No.1298515864そうだねx2>>札幌行ったときのホテルでへ~って感じだったのはスープカレーだったな |
… | 13625/04/03(木)01:11:54No.1298517373+ホテルビュッフェにウインナーとスクランブルエッグが無いと不機嫌になるマン |
… | 13725/04/03(木)01:12:03No.1298517418+温泉たまごなんて…家でも作れるのに…! |
… | 13825/04/03(木)01:13:19No.1298517759+俺はコックさんに何処産の何を使ってるか聞く |
… | 13925/04/03(木)01:13:39No.1298517841そうだねx2ビュッフェ言ってるならそこそこいいホテル泊まってるんだろうな |
… | 14025/04/03(木)01:14:40No.1298518136+俺はカニが並んでたらカニばっかり食うマン |
… | 14125/04/03(木)01:14:49No.1298518182+パンは大体冷凍パンを使ってるからどこも変わり映えせず美味しい |
… | 14225/04/03(木)01:15:16No.1298518303+>ビュッフェ言ってるならそこそこいいホテル泊まってるんだろうな |
… | 14325/04/03(木)01:15:31No.1298518366+とにかく朝イチで行って一番美味しそうに見えたものを食うのが楽しい |
… | 14425/04/03(木)01:15:43No.1298518429+こんなに食べなければよかった…お昼に地元の何か食べる予定があるのに… |
… | 14525/04/03(木)01:18:15No.1298519086+>とにかく朝イチで行って一番美味しそうに見えたものを食うのが楽しい |
fu4846917.jpg 1743605450857.jpg