二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743582021579.jpg-(193034 B)
193034 B25/04/02(水)17:20:21No.1298333989+ 19:20頃消えます
続編が正式に決まってキアヌも監督も続投とか話どうするんだろ…
https://www.cinematoday.jp/news/N0148176
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/02(水)17:21:35No.1298334223+
キアヌはあれほどもうないって言ってたのに…
225/04/02(水)17:21:40No.1298334239そうだねx35
実際はその場しのぎで生き延びてるだけで何も解決できてないよね
325/04/02(水)17:22:58No.1298334504そうだねx2
トレーニングはするんだろうけどキアヌもそろそろアクションしんどいんじゃないか?
425/04/02(水)17:25:11No.1298334966+
キアヌは体ボロボロだしスタエルスキ監督もツシマの映画とかやってるのに
本当にやれるかどうかわからないけど言うだけ言ってみた?
525/04/02(水)17:25:50No.1298335109+
どんどんぼろぼろになっていくのほんとキリスト教徒好きだねえ
625/04/02(水)17:26:08No.1298335166+
もう膝ボロボロじゃなかった?
725/04/02(水)17:26:12No.1298335181そうだねx12
ジョン・ウィックは暴力で何も解決してないだろ
825/04/02(水)17:27:32No.1298335447そうだねx1
>トレーニングはするんだろうけどキアヌもそろそろアクションしんどいんじゃないか?
何だったら今作開始の頃からそこそこしんどいと思うぞ
925/04/02(水)17:27:37No.1298335468そうだねx2
襲われたから返り討ちってしてたらどんどん悪い方向に行ってるだけだもんな…
1025/04/02(水)17:28:10No.1298335583+
話としては2以降ひたすら状況悪化してるな
1125/04/02(水)17:28:34No.1298335664そうだねx2
まああの墓は偽装でどっかで隠居してるんだろうな…って思ってた
1225/04/02(水)17:28:34No.1298335665そうだねx4
アクションパートは毎回すごい面白いけど
お話パートは1作目以外あんまりよくない
1325/04/02(水)17:29:49No.1298335935+
もうジョン・ウィックはジェイソンとかフレディの枠にして
死なないジョン・ウィックからどう逃げるかのホラーにしよう
1425/04/02(水)17:30:36No.1298336097そうだねx6
>お話パートは1作目以外あんまりよくない
あんまり良くなかったけど綺麗に終われたじゃん……
墓を掘り起こすな
1525/04/02(水)17:31:10No.1298336215そうだねx1
何なら劇中だって4は側近を倒したのが犬で結局ジョンはあの人に一度も勝てなかったからな
1625/04/02(水)17:31:13No.1298336227+
ケインのスピンオフも控えてなかったか
1725/04/02(水)17:33:26No.1298336672そうだねx1
4で綺麗に終わったし過去編だろと思ったら過去編はアニメでやるという
1825/04/02(水)17:35:12No.1298337055+
ケインの方もドニー監督と決まったそうな
どれだけアクションの質変わるのか
1925/04/02(水)17:35:54No.1298337195+
キアヌの膝が悲鳴を上げてようがスタジオは出せば売れるからな…
2025/04/02(水)17:36:00No.1298337232+
>アクションパートは毎回すごい面白いけど
最後の方ボロボロで全然よくなかったと思う
2125/04/02(水)17:37:01No.1298337451+
>ケインの方もドニー監督と決まったそうな
>どれだけアクションの質変わるのか
対戦する相手側が大変だ…
2225/04/02(水)17:38:17No.1298337699+
>対戦する相手側が大変だ…
誰呼ぶ(呼べる)んだろうね…
せっかくのジョンシリーズだしついていける面子で見たいが
2325/04/02(水)17:38:43No.1298337820+
階段何回も転げ落ちるのは流石に痛そうだった
2425/04/02(水)17:39:02No.1298337891そうだねx1
キャスト変えた過去編でもいいよ…
2525/04/02(水)17:39:34No.1298338016そうだねx3
4で許されて完全に終わったのにこれ以上何すんだよ
2625/04/02(水)17:40:28No.1298338216+
あんだけ膝とケツが限界って言ってたのに…
2725/04/02(水)17:40:35No.1298338249+
原点回帰して怪我まみれで体ボロボロのくたびれたおっさんは実はやばい奴だったでいくか
2825/04/02(水)17:40:56No.1298338321+
>あんだけ膝とケツが限界って言ってたのに…
ケツも!?
2925/04/02(水)17:43:03No.1298338808+
ドニーの相手かあ…イップ・マンSPL導火線に出てた俳優でまだ現役の人とか…
もしだせるならSPLでナイフ使いの殺し屋役やってたウー・ジン見たいなあ
3025/04/02(水)17:44:32No.1298339152そうだねx4
スピンオフで色々殺し屋出しておいて
殺ベンジャーズとして本編続編で総出演させてほしい
3125/04/02(水)17:45:14No.1298339316+
>ドニーの相手かあ…イップ・マンSPL導火線に出てた俳優でまだ現役の人とか…
>もしだせるならSPLでナイフ使いの殺し屋役やってたウー・ジン見たいなあ
またレイジングファイアのニコラスツェーと死闘やって欲しい
3225/04/02(水)17:45:17No.1298339328そうだねx2
>ドニーの相手かあ…イップ・マンSPL導火線に出てた俳優でまだ現役の人とか…
>もしだせるならSPLでナイフ使いの殺し屋役やってたウー・ジン見たいなあ
あの引きでドニー・イェンが死んでなかったら面白すぎるだろ
まぁ盲人の暗殺者が背後からの一撃で死にそうにないのはわかるが
3325/04/02(水)17:46:25No.1298339596+
今のところ4の後って話らしいからなケイン外伝
3425/04/02(水)17:47:12No.1298339797+
ケインが真田の娘に狙われる話ってこと?
3525/04/02(水)17:48:03No.1298339981そうだねx7
>まぁ盲人の暗殺者が背後からの一撃で死にそうにないのはわかるが
なんなら反撃で殺して親友の娘殺したことにまた曇ってそうな気もする
3625/04/02(水)17:48:09No.1298340007+
聖人になったジョンには誰も手出し出来ないんじゃないか?
首席はもう敵じゃ無さそうだが
3725/04/02(水)17:48:18No.1298340050+
シュワルツネッガー式にアクションだけ別人にやらせてあとはCGでキアヌに…
3825/04/02(水)17:49:11No.1298340261+
4から続けたら台無しだろ
散々引っ搔き回したのを死んだことになってるからなんとか丸く収まったのに
3925/04/02(水)17:49:26No.1298340316そうだねx1
>聖人になったジョンには誰も手出し出来ないんじゃないか?
>首席はもう敵じゃ無さそうだが
関係ねぇぶっ殺してぇって暗殺者はいっぱい居るんじゃないか?
知り合い多いけどその分大量に恨みも買ってるだろうし
4025/04/02(水)17:50:17No.1298340505そうだねx1
コンセクエンスみたいな階段落ちみたいな無茶させなきゃなんとかなると思う
蒲田行進曲じゃねーんだぞ
4125/04/02(水)17:50:48No.1298340644+
4でドニーのスタントもやってるっていうチャー・リー・ユンあたりいくらか日の目見れんかなぁ
役者側やっていきたい人かどうか分からんけど
4225/04/02(水)17:52:31No.1298341031+
>ドニーの相手かあ…イップ・マンSPL導火線に出てた俳優でまだ現役の人とか…
>もしだせるならSPLでナイフ使いの殺し屋役やってたウー・ジン見たいなあ
ジェットリーが病気引退してなければなぁ…今の2人の対戦見たかった
4325/04/02(水)17:52:49No.1298341104+
ジョンウィック1の監督がやったMr.ノーバディは妻も猫も犬も死なない勝ちまくりモテまくり版スレ画みたいで面白かった
あっちは暴力で何事も解決してたな
4425/04/02(水)17:53:31No.1298341283+
全く何も解決してないどころか本人ついに死んだけどまあ敵は段々と減っていってる筈だ多分
4525/04/02(水)17:53:44No.1298341328+
もう4なんて暴力で何も解決してない…ジョンは死ぬし友達は結局仇討ちされる…
4625/04/02(水)17:54:33No.1298341531+
チンピラが亡き妻の犬を殺した話から随分大きくなったよな…
4725/04/02(水)17:54:54No.1298341623+
60であそこまで動けるのは凄い
4825/04/02(水)17:55:24No.1298341756そうだねx3
ジョンは特権手に入れたから2から始まった問題は全部解決したよ
4925/04/02(水)17:56:19No.1298341955+
あんまり動かなくても強そうに見える殺陣作ってもらえばいけるな!
マッコールさんみたいな
5025/04/02(水)17:57:21No.1298342194+
まわりが色々教えてくれたからなんとかなったけど
勝手に動くとろくなことにならない…
5125/04/02(水)17:57:56No.1298342332+
指輪探して取り返して欲しかった
5225/04/02(水)17:58:00No.1298342349+
言うてそこまで解決できてないよな
5325/04/02(水)17:58:15No.1298342427+
むしろ暴力では何も解決しない映画
5425/04/02(水)17:58:23No.1298342466+
>関係ねぇぶっ殺してぇって暗殺者はいっぱい居るんじゃないか?
>知り合い多いけどその分大量に恨みも買ってるだろうし
本編のあの状況でも助けてくれる人らもいたから人望あるし同業から恨まれてる印象ないんだよな
また懸賞金でもかけられれば別だろうが…
5525/04/02(水)17:58:36No.1298342516そうだねx2
>指輪探して取り返して欲しかった
つまり…続編作れるな…
5625/04/02(水)17:59:30No.1298342761+
ホテルで殺しに来たりフライングで殺しに来たりする奴もいたからな…
5725/04/02(水)18:00:04No.1298342906+
もうちょっとだけ首席連合には痛い目見て欲しいなぁ
今回好き放題やってるボンボン排除してもらった上にやばい狂犬ともう関わらんとこ…ってしただけだし
5825/04/02(水)18:00:13No.1298342951+
えっまだやんの
5925/04/02(水)18:00:25No.1298342992+
>つまり…続編作れるな…
マジでそこを描いてくれたら今まで不満に思った点すべて無しにするくらいにはやって欲しいシーン
6025/04/02(水)18:01:49No.1298343348そうだねx2
味方につかないにしても伝説と戦いてえ…だの伝説仕留めりゃ一攫千金…だので
恨みつらみとまた別なのが圧倒的に多かろうというシリーズ全体の雰囲気
6125/04/02(水)18:02:02No.1298343399+
首席連合も一部のアホが勝手にジョンに絡んでいっただけだし…
6225/04/02(水)18:02:25No.1298343501そうだねx1
>味方につかないにしても伝説と戦いてえ…だの伝説仕留めりゃ一攫千金…だので
>恨みつらみとまた別なのが圧倒的に多かろうというシリーズ全体の雰囲気
ファンボーイのハゲと兄弟めっちゃ好き
6325/04/02(水)18:03:10No.1298343688+
死んだはずでは
6425/04/02(水)18:04:07No.1298343924そうだねx4
話は4好きだよ
報いって意味がすごく綺麗
6525/04/02(水)18:05:23No.1298344231+
一度目処がついたポイントとして4は十分良好だったので
後はエクスペンダブルな物として見守る
6625/04/02(水)18:06:25No.1298344515+
言うほど暴力で解決できてる?
6725/04/02(水)18:07:38No.1298344783+
アニメ版はネトフリのウルトラマンの人が監督みたいなので楽しみ
6825/04/02(水)18:07:40No.1298344797+
襲ってくる奴全部倒せば解決する!
6925/04/02(水)18:08:22No.1298344946そうだねx3
>襲ってくる奴全部倒せば解決する!
いい加減考えて動け!
7025/04/02(水)18:08:26No.1298344967+
>襲ってくる奴全部倒せば解決する!
そんな人生を一生送るの..?
7125/04/02(水)18:09:20No.1298345178+
パラベラムでめっちゃ知り合い巻き込んでるのが印象悪いジョン
7225/04/02(水)18:10:18No.1298345440そうだねx3
>襲ってくる奴全部倒せば解決する!
結局できないから決闘制度使う嵌めになったじゃねぇか!
7325/04/02(水)18:11:13No.1298345658そうだねx2
>コンセクエンスでめっちゃ知り合い巻き込んでるのが印象悪いジョン
7425/04/02(水)18:12:36No.1298346009+
死んだはずのジョンが実は生きてました!で出すなら
ランスレディックも出して
7525/04/02(水)18:13:58No.1298346387そうだねx3
シンプルに過去話でいいんじゃねえかな
全盛期ってことでアクションは盛り放題だし
7625/04/02(水)18:13:58No.1298346388+
男たちの挽歌的に実は双子の弟が!パターンもありそう
7725/04/02(水)18:18:43No.1298347519+
キアヌ流石にもう無理だ
あのなんでこいつ死なねえんだって大味なアクションも好きだけど
7825/04/02(水)18:20:25No.1298347892+
ジョンのせいで何人巻き添えで死んだんだって感じだしな
まあ全員殺し屋だから構わないが…
7925/04/02(水)18:21:13No.1298348087+
>シンプルに過去話でいいんじゃねえかな
>全盛期ってことでアクションは盛り放題だし
単純にキアヌが大変じゃん!
8025/04/02(水)18:21:24No.1298348142そうだねx1
前日譚はアニメでやるのか
声がキアヌならそれでいいな
8125/04/02(水)18:21:31No.1298348173+
ねこの業界すぎる…
8225/04/02(水)18:22:39No.1298348462+
え?前死んだやん
8325/04/02(水)18:23:49No.1298348738+
ジョン・ウィックVS養蜂家
8425/04/02(水)18:24:43No.1298348942+
コンセクエンスやたら長くて最後の階段とかもういいよって気分になったのにまだやるんか…
8525/04/02(水)18:25:10No.1298349039+
>ジョン・ウィックVS養蜂家
勝手に戦え
8625/04/02(水)18:25:45No.1298349170+
もう戦う相手がいないだろ…
って言うか死んだやろ
8725/04/02(水)18:26:39No.1298349416+
戦う相手はまあ無限に生やせばいいんだけど動機が謎い
8825/04/02(水)18:27:18No.1298349600+
話綺麗に終わったのに何をやるんだ
キアヌの膝は限界なのにどう撮るんだ
8925/04/02(水)18:27:32No.1298349660+
>戦う相手はまあ無限に生やせばいいんだけど動機が謎い
今度は猫を殺すか
9025/04/02(水)18:28:19No.1298349858+
消えた指輪を求めて色んな所を訪ねる
9125/04/02(水)18:28:43No.1298349970+
動かしたいなら大事な物を奪えばいいのだが
なにか残ってたか?
9225/04/02(水)18:29:31No.1298350151+
正直2の時点で二重顎が目立ってたしキアヌも限界だよ!
9325/04/02(水)18:29:47No.1298350227+
やるなら純粋な続編じゃなくて過去編にして欲しいコンセクエンスのあの終わり方大好きだから
9425/04/02(水)18:31:02No.1298350523+
コンスタンティンみたいに自分が死んで聖人になろうとしたとこをサタンに戻されたのか
9525/04/02(水)18:32:28No.1298350856+
この前初めて2作目まで見たけど思ったよりボロボロになるねジョン
9625/04/02(水)18:32:37No.1298350890+
キアヌの膝だって死んでも三日で復活するだろ
9725/04/02(水)18:34:11No.1298351267そうだねx1
>正直2の時点で二重顎が目立ってたしキアヌも限界だよ!
もう60なのよ!
9825/04/02(水)18:34:19No.1298351294+
>キアヌの膝だって死んでも三日で復活するだろ
トムクルーズじゃないんだから
9925/04/02(水)18:34:43No.1298351382+
>この前初めて2作目まで見たけど思ったよりボロボロになるねジョン
撮り方と年齢やアクションスキル的に無双とかそういうものを表せない座組なので
このボロクズになりながらの泥臭さが正解なシリーズだったと思う
10025/04/02(水)18:36:43No.1298351847+
バディ物にするか弟子でも取って楽させて貰え…
10125/04/02(水)18:36:45No.1298351856+
4で死んでたけどいつ死んだかはぼやかしてたからな…
つまり制作陣次第では間の話がいくらでも作れるという…
10225/04/02(水)18:37:08No.1298351963+
たかが犬だろ
なんで5作も続く大事になってるんだ
10325/04/02(水)18:39:40No.1298352606そうだねx1
復讐譚だったけど途中からもうジョンが悪いだろこの話
10425/04/02(水)18:39:43No.1298352628+
パンチパーマを当てて直撃地獄拳みたいなアクションを!
10525/04/02(水)18:41:18No.1298353020そうだねx2
>4で死んでたけどいつ死んだかはぼやかしてたからな…
>つまり制作陣次第では間の話がいくらでも作れるという…
あれ墓だけ作って死んだことにして隠居してるオチかなって思ってたよ
10625/04/02(水)18:41:34No.1298353089そうだねx2
>4で死んでたけどいつ死んだかはぼやかしてたからな…
>つまり制作陣次第では間の話がいくらでも作れるという…
そもそも途中で俺なんて生前に墓だけ用意しといたぜってモーフィアスが言ってたから…
10725/04/02(水)18:43:49No.1298353656+
死んだ事にしてバワリーキングの所でホームレスしてりゃいいもんな
10825/04/02(水)18:44:01No.1298353709+
なんかこう…イコライザーFINALみたいにちょっとしたいざこざを片付けて安住の地を見つけるみたいなオチでよろしくお願いします
10925/04/02(水)18:44:11No.1298353748+
今まで殺したやつ蘇らせてボスラッシュさせよう
ついでに嫁と犬も蘇ってハッピーエンド 完
11025/04/02(水)18:44:25No.1298353808+
2のホテルでころしたのはジョンが悪いんだけど
そうなったのは渋々嫌々でも仕事はした後に
姉を殺されたから復讐しないといけないんだわかってくれるねジョナサン
したバカ弟が懸賞金を絶対解除しないのが起因だからぶっちゃけどう動いても詰んでる
11125/04/02(水)18:44:29No.1298353825+
>復讐譚だったけど途中からもうジョンが悪いだろこの話
メイワクカケテスマナイ
11225/04/02(水)18:46:23No.1298354392+
今まで迷惑かけて死んでった人達との過去話とか…
11325/04/02(水)18:46:33No.1298354447+
死んだことにして~~~
って言うけど4の冒頭でそうしとけばよくなかった!?
11425/04/02(水)18:47:39No.1298354753+
>復讐譚だったけど途中からもうジョンが悪いだろこの話
殺し屋が足洗ってカタギに戻るなんて烏滸がましいんだよって話でもある
11525/04/02(水)18:48:12No.1298354909+
指輪はここにはないよ…
11625/04/02(水)18:48:55No.1298355109そうだねx3
>死んだことにして~~~
>って言うけど4の冒頭でそうしとけばよくなかった!?
あるはずの遺体が消えてるんですけお!!!
って3の時点で裁定人がケオってるから潜伏はどのみち無理
11725/04/02(水)18:49:22No.1298355243+
復讐もしないといかんからな
11825/04/02(水)18:49:37No.1298355334+
黒人のおっちゃん死んじゃったの?
11925/04/02(水)18:49:49No.1298355381+
犬と車がね…
12025/04/02(水)18:51:42No.1298355930そうだねx2
もうアクションもモタモタだし死んでおきなよ…
12125/04/02(水)18:52:05No.1298356048+
>黒人のおっちゃん死んじゃったの?
中の人がね…
12225/04/02(水)18:52:18No.1298356121+
>指輪はここにはないよ…
(射殺)
12325/04/02(水)18:54:06No.1298356692+
>もうアクションもモタモタだし死んでおきなよ…
ハイパー防弾装備を身に付けて撃たれてからカウンターで殺すというスタイルにすれば動かなくても済む
12425/04/02(水)18:55:14No.1298357034+
>実際はその場しのぎで生き延びてるだけで何も解決できてないよね
2の途中あたりからの(思ったより何も考えてないしギリギリ生き残ってるだけだなこいつ…)感は正直ちょっとあれだった
12525/04/02(水)18:55:46No.1298357178そうだねx2
あの役者さん亡くなったの悲しすぎる
12625/04/02(水)18:57:03No.1298357594+
>もうアクションもモタモタだし死んでおきなよ…
1がめちゃくちゃヒットしたけどその後はなんかこう世間の話題や求めるもの(最強キアヌ無双)と内容がややズレてた気がしないでもないからのう…
12725/04/02(水)18:58:57No.1298358145そうだねx5
いや1からしてキアヌ無双って映画じゃないだろ
12825/04/02(水)18:59:26No.1298358292そうだねx1
個人的には面白かったのは2まででそれ以降は蛇足過ぎる
12925/04/02(水)19:00:35No.1298358630そうだねx1
>いや1からしてキアヌ無双って映画じゃないだろ
同じようなリーアム・ニーソンがやってそうなジャンルのつもりで見て弱さにびっくりした
タフなだけじゃん…
13025/04/02(水)19:00:43No.1298358678+
接近戦やめて銃撃戦に回帰して欲しい
アクションスター呼び寄せるのはいいんだけど近接格闘やると露骨にキアヌに合わせて手加減してるな…ってのが滲み出ちゃってる
13125/04/02(水)19:00:57No.1298358757+
見たいものもまぁ文句も出るわという要素も併せ持ってたのが3なのとても面倒くさい
13225/04/02(水)19:01:01No.1298358772+
2と3でグダグダになったのを上手い感じにまとめて終わらせたのが4だったからこそ
あそこから続くの!?感ある
13325/04/02(水)19:01:52No.1298359050+
借りは絶対返させるけど自分が返す事になるとブチ切れるぞ
13425/04/02(水)19:02:22No.1298359211+
>アクションスター呼び寄せるのはいいんだけど近接格闘やると露骨にキアヌに合わせて手加減してるな…ってのが滲み出ちゃってる
これでもあえて見せ続ける路線取ったからこそ3のザ・レイドコンビのセリフが大好きなんだよね…
13525/04/02(水)19:02:31No.1298359249+
トンデモ武器で戦うのはバレリーナで
カンフーアクションで戦うのはケインで
それぞれやるからジョンは何で戦うんだろうな…
13625/04/02(水)19:05:04No.1298360033そうだねx3
3発表辺りからまだやんのかって言われてる気がする
いや3好きだけどね
13725/04/02(水)19:05:07No.1298360049+
グラモン侯爵を射ち殺すシーンはカッコいいしスッキリした
えっ…ここから続編を!?
13825/04/02(水)19:05:47No.1298360246+
なぜ大人しく死なない!
13925/04/02(水)19:06:27No.1298360447+
>いや1からしてキアヌ無双って映画じゃないだろ
普通に捕まってたしな…
そういう意味では1の頃からちょっとしたズレはあった
そしてそれがどんどん大きくなっていったというか
14025/04/02(水)19:06:33No.1298360482+
シマズの娘って電車の後どうなったんだっけ
14125/04/02(水)19:06:52No.1298360591+
3のあたりからもうヒット作と大手振れるうちはやりたい事詰め込み続けるんじゃねーかという目で見てる
ちょっとどうかなぁと離れる層はいてもまだ持つだろくらいの
14225/04/02(水)19:07:20No.1298360746+
無双系はステイサムが担ってるから
14325/04/02(水)19:07:44No.1298360855+
>2と3でグダグダになったのを上手い感じにまとめて終わらせたのが4だったからこそ
>あそこから続くの!?感ある
綺麗なまとめ方よりも金を選んじゃったパターンな気はするんで正直不安しかない
いつかどこかで世間の評価が決壊し、てボロカス言われそう
14425/04/02(水)19:08:14No.1298361015+
そのうち過去改変して奥さんは殺されたことになりそう
14525/04/02(水)19:08:19No.1298361049+
>シマズの娘って電車の後どうなったんだっけ
最後のシーン見て来い
14625/04/02(水)19:08:35No.1298361126+
>無双系はステイサムが担ってるから
そう思って見たキャッシュトラックはなんか思ってたのとちょっと違って泣いちゃった…
14725/04/02(水)19:08:49No.1298361206+
他に選択肢いっぱいあるからね
無理に見なくてもいいし絶対このシリーズを待ってる最後はそれで客がいなくなった時
ただその商品的にもアレになる一線がどこで来るかは分からん
14825/04/02(水)19:09:54No.1298361537そうだねx2
打ち切りになったらそれはそれでキアヌはホッとしてそう
14925/04/02(水)19:10:01No.1298361581+
>他に選択肢いっぱいあるからね
>無理に見なくてもいいし絶対このシリーズを待ってる最後はそれで客がいなくなった時
>ただその商品的にもアレになる一線がどこで来るかは分からん
既に俺の中ではサブスクで良いやくらいになってるけど見に行く人居るのかなぁ
15025/04/02(水)19:10:05No.1298361611+
4はなんかもうキアヌよりニンジャ!ヤクザ!サムライ!のアクションの方が気合い入ってた気が…
15125/04/02(水)19:10:29No.1298361726+
ドニー・イェンの方の後日譚も作ると聞いて驚いた
あそこで死んでないのか
何ウキウキしてんねんと
15225/04/02(水)19:11:35No.1298362069+
キアヌが無敵スーツで闊歩している中
敵の殺し屋がパーカー着て適当に殺されてるのは萎えた
敵はバカなのかな
15325/04/02(水)19:11:51No.1298362147+
キアヌが天国でワンちゃんと再会してるイースターを仕込んでたゲームもあるんですよ!
15425/04/02(水)19:12:00No.1298362198+
日本でラーメン修行するシーン入れるよって言えばキアヌも喜んで出るだろ
15525/04/02(水)19:12:41No.1298362407+
殺し屋だって色々いるだろう
スモウレスラーとか
15625/04/02(水)19:12:58No.1298362491+
>キアヌが無敵スーツで闊歩している中
>敵の殺し屋がパーカー着て適当に殺されてるのは萎えた
>敵はバカなのかな
野良殺し屋だし…
あの世界殺し屋多すぎだろ
15725/04/02(水)19:13:06No.1298362541+
雰囲気は良いんだけど正直話は詰めが甘いというかなんかソォイ!みたいなノリで強引に押し切るタイプだし一体どうなるのか予想がつかん…


1743582021579.jpg