二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743517581054.jpg-(55598 B)
55598 B25/04/01(火)23:26:21 ID:lAvzBR8cNo.1298176868そうだねx3 01:19頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/01(火)23:29:07No.1298177600そうだねx70
要求満額飲んで❤
225/04/01(火)23:30:25No.1298177940+
ウチはベースアップ1.8万だけどユーは?
325/04/01(火)23:30:37No.1298177989そうだねx39
正直そんな不満ある訳でもないんだけど定期でやる流れは維持しとかないとマジでやらなくなった後やりたい放題されるみたいな事例が結構あるからなぁ…
425/04/01(火)23:32:16No.1298178437そうだねx5
はい…(´・ω・`)シュン
525/04/01(火)23:33:10No.1298178683そうだねx8
>正直そんな不満ある訳でもないんだけど定期でやる流れは維持しとかないとマジでやらなくなった後やりたい放題されるみたいな事例が結構あるからなぁ…
役員の家の前に集合してスピーカーで訴えるくらいやろうぜ
625/04/01(火)23:34:04No.1298178905そうだねx10
じゃあ会社辞めます
725/04/01(火)23:34:52No.1298179106そうだねx21
中小には労組すらない…
825/04/01(火)23:36:21No.1298179502+
>>正直そんな不満ある訳でもないんだけど定期でやる流れは維持しとかないとマジでやらなくなった後やりたい放題されるみたいな事例が結構あるからなぁ…
>役員の家の前に集合してスピーカーで訴えるくらいやろうぜ
えー現場猫くん以下4猫が警察に連れていかれたので今日は皆残業して貰いマス
925/04/01(火)23:38:22No.1298180079+
ベースアップ1万円だと思うけど去年1万円上がったから今年は上がらないかもしれない…
1025/04/01(火)23:42:10No.1298181107+
お前たちちゃんと要求しろよ!って逆に社員が怒られる会社は存在する
1125/04/01(火)23:43:42No.1298181518そうだねx18
根本的にわかりあえない存在なのである程度は戦う定め
1225/04/01(火)23:48:48No.1298182969そうだねx3
俺は組合に全てを託す
1325/04/01(火)23:48:53No.1298182998+
まだ終わってないの?
1425/04/01(火)23:49:52No.1298183270+
弊社のような中小にベアなどある訳もなく…
1525/04/01(火)23:50:08No.1298183336+
1万上がっても全部税金で抜かれるだけなので
税金で抜かれるぐらいなら別ルートの福利厚生を充実してほしい
具体的には家賃補助
1625/04/01(火)23:50:21No.1298183399+
>ウチはベースアップ1.8万だけどユーは?
なんと1500円も上がるぜ!
1725/04/01(火)23:50:29No.1298183435そうだねx5
>弊社のような中小にベアなどある訳もなく…
それは辞めたほうが…
1825/04/01(火)23:51:02No.1298183583+
待遇改善目的のストライキをやる企業って今でもあるのかな?
1925/04/01(火)23:51:32No.1298183728そうだねx7
ファイティングポーズを取ることさえやめたら自分さえ守れないんだ
2025/04/01(火)23:51:33No.1298183732そうだねx15
>中小には労組すらない…
なんか代表委任する紙が周ってきてこれにサインしといてって言われて終わった…
2125/04/01(火)23:51:34No.1298183744+
皆さんも労組に入りませんか
2225/04/01(火)23:52:09No.1298183896+
今ベアしないのは給料下がってるのと同じだぜ!
2325/04/01(火)23:52:21No.1298183965+
うちは100人くらいの中小だけどなんだかんだで毎年ベースアップしてる
2425/04/01(火)23:52:27No.1298183999そうだねx8
>ファイティングポーズを取ることさえやめたら自分さえ守れないんだ
ほんの4~5年前はこれを言うとお上に逆らうのかぐらいのことを発狂しながら言う「」が多かったな
2525/04/01(火)23:52:33No.1298184023+
弊社も上がったぞ…1万…
2625/04/01(火)23:52:40No.1298184053+
労組ないから待遇改善もくそもないんだよな
2725/04/01(火)23:52:58No.1298184145+
そもそも労組がない
なんか変な社員クラブみたいなのがあって年間3万もってかれる
2825/04/01(火)23:53:15No.1298184218+
へーうちなんか労働組合2個あるけど
2925/04/01(火)23:54:32No.1298184553そうだねx2
>へーうちなんか労働組合2個あるけど
なんで…??
3025/04/01(火)23:54:46No.1298184627+
今の職級が前から不遇な賃金帯ってのもあって今回2万のベアだった
うれしい
3125/04/01(火)23:55:00No.1298184691+
中期経営計画未達で威勢が悪くなってる
3225/04/01(火)23:56:16No.1298185051+
親会社満額回答なのに弊社はボーナス1ヶ月分減った❤
3325/04/01(火)23:57:44No.1298185428+
>なんで…??
旧社会党系列と共産党系列で別れてるんだろう
3425/04/01(火)23:57:47No.1298185444+
>>へーうちなんか労働組合2個あるけど
>なんで…??
ちゃんとした上と癒着した御用組合とガチの仕事できないカス共が作ったちゃんとした組合の二つあるから
どっちも給料を上げる気はない
3525/04/01(火)23:58:21No.1298185591+
>へーうちなんか労働組合2個あるけど
ソニーか?
3625/04/01(火)23:58:25No.1298185609+
うちは親会社に上げなくて切れられてる急成長してんだからそりゃそうなんだがじゃあもう子会社化やめてよ
3725/04/01(火)23:58:33No.1298185663+
ボーナス全然上がんないしベアもない
やっぱり労組ないと弱いもんだね
3825/04/01(火)23:59:02No.1298185783そうだねx2
合理的に考えれば存在して当然なのに
全く合理的でない交渉と無駄な思想を押し付けてくるのが時代錯誤過ぎるとずっと思ってる
そりゃ若いやつ入んねえよ!
3925/04/02(水)00:00:03No.1298186091そうだねx4
>全く合理的でない交渉と無駄な思想を押し付けてくるのが時代錯誤過ぎるとずっと思ってる
>そりゃ若いやつ入んねえよ!
そりゃ企業が自民党と癒着してれば労働者はその反対思想のやつと癒着するだろ
4025/04/02(水)00:01:09No.1298186454+
組合費月5000円取られるのが納得いかねぇ
4125/04/02(水)00:01:34No.1298186579+
ストライキやるか!
4225/04/02(水)00:01:42No.1298186629+
>親会社満額回答なのに弊社はボーナス1ヶ月分減った❤
そもそもまともな会社のボーナスって何ヶ月かがわかんないんだけど
4325/04/02(水)00:03:29No.1298187161+
>そもそもまともな会社のボーナスって何ヶ月かがわかんないんだけど
夏冬で合わせて6か月くらい
4425/04/02(水)00:03:47No.1298187261そうだねx7
>そもそもまともな会社のボーナスって何ヶ月かがわかんないんだけど
まともな会社ってなんだよ賞与は会社の業績次第なんだから会社ごとに額も違うもんだよ
4525/04/02(水)00:04:23No.1298187454+
>組合費月5000円取られるのが納得いかねぇ
なかなか強気だな
春闘とかレクに力入れてんじゃないの?
4625/04/02(水)00:05:06No.1298187669そうだねx1
厚生年金に4万円とられることの方が納得いかねえ
4725/04/02(水)00:05:29No.1298187770+
基本給7~8000円UPだったと思うけど
こういうのって月給だっけ年給だっけ
4825/04/02(水)00:05:46No.1298187858+
元からある労組に不満あったり自分が悪いのに助けてもらえなくて逆恨みとかで
ユニオンに入って自分で分会作ったりするやつがいると2つあるという状態になる
前職はそれでアレなユニオンに入ってる人がいた
4925/04/02(水)00:05:48No.1298187865+
>>そりゃ若いやつ入んねえよ!
>そりゃ企業が自民党と癒着してれば労働者はその反対思想のやつと癒着するだろ
癒着先の母体が見当たらないんですけお!マジで
一体どこからあの革〇的語彙が出てくるのか本当に謎だった
5025/04/02(水)00:05:51No.1298187881+
組合費5000円取るだろ?そのうち2000円分くらいでビラとか作るだろ?
3000円分は俺のお小遣いになるってわけ
「国民みんなから1円貰えたら1億なのに」という妄想を実現する手段よ
5125/04/02(水)00:06:23No.1298188052+
>そりゃ企業が自民党と癒着してれば労働者はその反対思想のやつと癒着するだろ
成程時代錯誤な組合が生まれた
5225/04/02(水)00:06:47No.1298188183+
>基本給7~8000円UPだったと思うけど
>こういうのって月給だっけ年給だっけ
賃金規定がどっちで記載されてるかで変わるよ
額的には月給っぽいけど
5325/04/02(水)00:07:00No.1298188250+
>ストライキやるか!
ストライキしようとしたら労組潰れちゃった…
5425/04/02(水)00:07:01No.1298188259+
>組合費5000円取るだろ?そのうち2000円分くらいでビラとか作るだろ?
>3000円分は俺のお小遣いになるってわけ
>「国民みんなから1円貰えたら1億なのに」という妄想を実現する手段よ
コレ横領で殺せる?
5525/04/02(水)00:07:11No.1298188324+
弊社は営業と内勤で組合分かれてから会社に対するパワー目に見えて落ちた
なんで分割したんだよ
5625/04/02(水)00:07:40No.1298188501+
グループ会社なので労組が無い
5725/04/02(水)00:07:57No.1298188594+
>なんで分割したんだよ
大体は内ゲバだよ
5825/04/02(水)00:08:10No.1298188667+
やっぱつよくもない…弱くもない…めんどくせえぜ!共産党系ユニオン!
5925/04/02(水)00:08:23No.1298188730+
一人で組合作ってワンマンアーミーで戦うゾ!
6025/04/02(水)00:08:48No.1298188861+
下手したら労働基準法も無いわうち
6125/04/02(水)00:08:49No.1298188865+
塩路一郎とかもしかしてもうみんな知らんのか
6225/04/02(水)00:09:04No.1298188965そうだねx5
こうして春闘のできる大企業だけ見て労働者の待遇改善が社会全体で起こってるみたいに報道されるわけです
6325/04/02(水)00:09:10No.1298188994+
労組の意見交換会で積極的に意見出してた人が他のクローズドな場であいつ調子乗ってるって陰口叩かれてての見て主張するのやめとこって思った
6425/04/02(水)00:09:11No.1298188996+
旧社会党系の左派と右派に民社党系と共産党系の四つにだいたい分別される
6525/04/02(水)00:09:16No.1298189027+
数百円くらい上がってるんじゃないですかね知らんけど
つらいラーメン高い
6625/04/02(水)00:09:28No.1298189118+
>一人で組合作ってワンマンアーミーで戦うゾ!
ボーナス交渉とかに共産系連れてく方が早そう
6725/04/02(水)00:09:50No.1298189242+
日教組とかもよく共産党と誤解されるが社民党系だよな
6825/04/02(水)00:10:04No.1298189319+
どうして組合の会議を温泉でやるんですか?
6925/04/02(水)00:10:14No.1298189359+
じゃあ基本給+2万くらいして・・・
3000円アップとかガキの使いかよ…
7025/04/02(水)00:10:33No.1298189462+
ボーナスは上がり続けてるのでまぁいいかぁよろしくなぁしてる
7125/04/02(水)00:10:47No.1298189535+
基本給2万くらいアップして欲しいぜ
7225/04/02(水)00:10:58No.1298189584そうだねx4
賃上げのアップはない
昨年度入社した新人は一名を残して全員やめた
年休は90日くらい
終わりだあばよ
7325/04/02(水)00:11:30No.1298189743そうだねx1
早く転職しろ
7425/04/02(水)00:11:39No.1298189782+
>賃上げのアップはない
>昨年度入社した新人は一名を残して全員やめた
>年休は90日くらい
>終わりだあばよ
いまどきよくそんなブラックな会社にしがみついてるな
なんか弱みでも握られてるのか?
7525/04/02(水)00:11:58No.1298189908+
まず労基いけよ
7625/04/02(水)00:12:59No.1298190242+
前職も現職も無いんだけど労組ある会社って基本的に大企業?
7725/04/02(水)00:13:08No.1298190291+
あくまで労働環境の改善とか定期的なベースアップを実現してほしいだけであって別に対資本主義闘争とか求めてな…あっ弊社の前でピケ張るのやめていただいて…
7825/04/02(水)00:13:09No.1298190299そうだねx1
労基は言うほど無敵の存在じゃないぜ!
7925/04/02(水)00:13:38No.1298190461+
うちの労基は社員食堂で気に入らない役員の名前みんなで叫ぶ会やるだけなんだけど大丈夫かな…
8025/04/02(水)00:14:07No.1298190613そうだねx2
>労基は言うほど無敵の存在じゃないぜ!
むしろ人手はいつも足りてないしできたら大ごとにしないほうがいいよ…とか言ってくる…
なんかもっと派手なガサ入れとかやってクソ職場潰す正義の組織じゃないんスか!?
8125/04/02(水)00:14:33No.1298190745そうだねx1
>前職も現職も無いんだけど労組ある会社って基本的に大企業?
今まで組合休暇と組合出退勤の項目知らなくてびっくりしたな…大手行った時は
8225/04/02(水)00:15:04No.1298190925そうだねx5
なんかもっと暴力的な手段に訴える社会になってほしい…
要求を聞き入れない場合重役の家族を一人ずつ処刑するとか…
8325/04/02(水)00:15:09No.1298190951+
弊社は7個くらい労組あった
8425/04/02(水)00:15:40No.1298191097そうだねx1
>>ストライキやるか!
>ストライキしようとしたら労組潰れちゃった…
東労組?
8525/04/02(水)00:15:49No.1298191138+
わざわざ社外の労組に入って労働とは全然関係ないまさはるデモに参加させられてる人見ると何がしたいんだってなる
別にまさはるにそこまで興味なさそうだし
8625/04/02(水)00:15:52No.1298191157そうだねx3
ガチ相談持ち込まれると労基も困ると思う
なんのために存在するんだろうな労基
8725/04/02(水)00:16:33No.1298191363そうだねx3
>なんかもっと暴力的な手段に訴える社会になってほしい…
>要求を聞き入れない場合重役の家族を一人ずつ処刑するとか…
そのうちお前の番が回ってくるわけだ
8825/04/02(水)00:16:38No.1298191391そうだねx2
労基も職員みるとハロワ並みに非正規雇用多くてこれは…
8925/04/02(水)00:16:43No.1298191415+
うちの労組から大きい動きあったから期待してて!って連絡が先月あったよ!
希望退職者大量募集の案内が今日来た
9025/04/02(水)00:16:49No.1298191439そうだねx1
金と金の交渉なんだからバチバチになって当然なのにな
ストライキとかいうクソ強いカード持っても弱腰なのは吹く
9125/04/02(水)00:16:56No.1298191469そうだねx1
>うちの労基は社員食堂で気に入らない役員の名前みんなで叫ぶ会やるだけなんだけど大丈夫かな…
それ意味あんのかよストした方が良いだろ
9225/04/02(水)00:17:26No.1298191593そうだねx1
>金と金の交渉なんだからバチバチになって当然なのにな
>ストライキとかいうクソ強いカード持っても弱腰なのは吹く
一揆とかあったころまで精神性戻すべきだよね
9325/04/02(水)00:17:44No.1298191664そうだねx1
内ゲバで組合が二つに分裂
→「揉め事になるので新人勧誘を禁止して希望者の判断に任せる」という協定ができる
→新人がわざわざ加入希望とかしないので年毎に非加入者が増える
→双方弱体化
というルートを辿ったのが弊社の組合だ
9425/04/02(水)00:17:46No.1298191671+
労基が一番ブラックなんてのはよく言われる
この時期は特にそう
9525/04/02(水)00:17:49No.1298191683+
ボーナス込みで年収+100万で楽ちんすぎる仕事に転職できたんぬ!
既存社員から今の会社の不満点を歓迎会で叩き込まれたけどあまちゃんすぎるんぬ!
9625/04/02(水)00:17:56No.1298191713+
>ガチ相談持ち込まれると労基も困ると思う
>なんのために存在するんだろうな労基
あそこは相談実績作って記録取らせて弁護士やらに任せるところで一般人が行くところではねえな…
9725/04/02(水)00:18:01No.1298191736+
公共交通機関のみなさんとか医療機関のみなさんとかガンガンデモやってほしい
俺は肯定する
社会を混乱させてくれ
9825/04/02(水)00:18:11No.1298191795そうだねx2
日産のほうがホンダよりベースアップ大きくて笑った
9925/04/02(水)00:18:21No.1298191845+
お前の会社クソだぜー!こんな会社で働いてやんねー!!する権利を条件次第で国がちゃんと認めてくれてるわけだからもっと気軽に行使していいと思うんだよね
転職した方が早いのはそりゃそうなんだけど
10025/04/02(水)00:18:34No.1298191899+
>金と金の交渉なんだからバチバチになって当然なのにな
>ストライキとかいうクソ強いカード持っても弱腰なのは吹く
お互い首の絞め合いになるんだからどうにかして回避はするもんじゃないの
10125/04/02(水)00:19:06No.1298192070+
失業保険がすぐ出るようになるけどあれも1月40万くらいにしないと誰ものんびり無職やれないよなぁ…
慌てて転職して失敗するの繰り返しに決まってるじゃん
10225/04/02(水)00:19:08No.1298192075+
組合費7000円くらい取られてるわ…
前の会社2000円だったけどまあ…前の会社の労組より3倍以上は働いてくれてるからいいか…
10325/04/02(水)00:19:08No.1298192079+
>日産のほうがホンダよりベースアップ大きくて笑った
元が低いんじゃないか
10425/04/02(水)00:19:12No.1298192097そうだねx2
物価が上がってるのに給与上げないのは実質的な賃下げなんだけどね…
10525/04/02(水)00:19:39No.1298192235+
なんかカスみたいな額上がったけど物価上昇率知ってるか?死ねよみたいな感じだった
10625/04/02(水)00:19:45No.1298192277そうだねx1
>>ストライキとかいうクソ強いカード持っても弱腰なのは吹く
>お互い首の絞め合いになるんだからどうにかして回避はするもんじゃないの
給料上がんねーって飲み屋でだべる口で言うセリフではないな
そもそも交渉なんだから本来はお互い一番ダメージの少ない最適な落としどころを探るタフな仕事のはず
10725/04/02(水)00:19:45No.1298192278+
>ボーナス込みで年収+100万で楽ちんすぎる仕事に転職できたんぬ!
>既存社員から今の会社の不満点を歓迎会で叩き込まれたけどあまちゃんすぎるんぬ!
それはただ単に地獄に居ただけでは…
10825/04/02(水)00:20:10No.1298192401+
>>>ストライキやるか!
>>ストライキしようとしたら労組潰れちゃった…
>東労組?
組合費無くなって実質ベアできた
10925/04/02(水)00:20:13No.1298192415+
もっと会社にトラックで突っ込むとかそういう事件たくさん起きてほしい
11025/04/02(水)00:20:23No.1298192464+
インフラ系ももっとストライキ起こしたほうがいいよね
特にバスとか電車の公共交通系
みんなありがたみが分かるでしょ
11125/04/02(水)00:20:27No.1298192486そうだねx1
やり過ぎても逆効果なのは過去のやらかしが普通に示しているからな
11225/04/02(水)00:20:37No.1298192540+
>なんかカスみたいな額上がったけど物価上昇率知ってるか?死ねよみたいな感じだった
実際ベースアップ一万上がると嬉しいのは否定せんけどこれ税金に全部消える額…
11325/04/02(水)00:20:58No.1298192633+
>>日産のほうがホンダよりベースアップ大きくて笑った
>元が低いんじゃないか
日産は元々労働組合最強なんだ歴史的に
だから滅びた…
11425/04/02(水)00:20:59No.1298192641+
>もっと会社にトラックで突っ込むとかそういう事件たくさん起きてほしい
肥料爆弾満載のトラックでカチコミ仕掛けてた頃は良かったな…
今より遥かに良い時代だった
11525/04/02(水)00:21:11No.1298192701+
組合活動なんて過激化一歩手前ぐらいでちょうどいいと思うんだけどね
11625/04/02(水)00:21:12No.1298192706+
春闘って言葉が強すぎないか
もっとオブラートに包んでほしい
11725/04/02(水)00:21:46No.1298192876+
>春闘って言葉が強すぎないか
>もっとオブラートに包んでほしい
ストライキ
11825/04/02(水)00:21:55No.1298192906そうだねx1
そもそも春闘なんて言うけどでっかい公園でやるような大きいところのはパフォーマンス的なもので出来レースみたいなもんじゃん
本当にやるべきは中小なんだよなぁ…
11925/04/02(水)00:22:01No.1298192943+
うちっていつも同じ社員が社員代表になってるけどこれアウト系?
12025/04/02(水)00:22:11No.1298192984+
日産の労働組合はこいつのミル貝見るといいよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E8%B7%AF%E4%B8%80%E9%83%8E
12125/04/02(水)00:22:13No.1298192990+
額はグループ全体でだいたい決まっててお互い火花飛ばしてるフリするだけの極めて平和な春闘が弊社だ
12225/04/02(水)00:22:25No.1298193047+
別に闘なんか無くても順当に給料上がるんだったらそれでいいんだよ
上げないから絶滅戦争になる
12325/04/02(水)00:22:27No.1298193056+
贅沢言わないから…
トヨタの普通の工員さんぐらいの上げ方でいいからさ…
12425/04/02(水)00:22:35No.1298193100+
今はどちらかというと国が主導でもっと賃上げしろって言ってる状況だから組合も戦いやすいだろ
12525/04/02(水)00:22:36No.1298193105+
縁がないからマジで興味がない
12625/04/02(水)00:23:00No.1298193220+
上品な交渉しても仕方ない
経営者の家族を攻めろ
12725/04/02(水)00:23:04No.1298193238+
うちの会社組合あるけど現場作業員しか入れてくれないぜ
12825/04/02(水)00:23:08No.1298193256+
>>ボーナス込みで年収+100万で楽ちんすぎる仕事に転職できたんぬ!
>>既存社員から今の会社の不満点を歓迎会で叩き込まれたけどあまちゃんすぎるんぬ!
>それはただ単に地獄に居ただけでは…
否定はしないんぬ!
12925/04/02(水)00:23:09No.1298193262+
>今はどちらかというと国が主導でもっと賃上げしろって言ってる状況だから組合も戦いやすいだろ
賃上げしたところを税金上げて吸い上げやがる!
悪魔か貴様ら
13025/04/02(水)00:23:40No.1298193441+
新社会人の時に強制参加させられてすわ「春闘」と書いたヘルメットでもかぶってスピーカーでデモ活動でもするのかと思ったらお偉いさんのありがたい開会式スピーチで始まって終始穏やかで拍子抜けしちゃったよ
13125/04/02(水)00:23:40No.1298193446+
組合の人が団交に女性連れて行ったら経営側の物腰が柔らかくなったって言ってた
13225/04/02(水)00:23:43No.1298193464+
>>東労組?
>組合費無くなって実質ベアできた
月5000円以上取ってJR東の社員が管轄範囲外の沖縄の反基地デモしたり謎な組織だったからな
13325/04/02(水)00:23:45No.1298193470そうだねx1
まあこの情勢で賃上げ渋るようではその組織に未来は無いなマジで
13425/04/02(水)00:24:09No.1298193583+
うちって毎年1万しか上がらないおまんこ企業なのうんち
13525/04/02(水)00:24:18No.1298193634そうだねx1
なんか芋煮会とかやってほしいよね桜の下で
13625/04/02(水)00:24:20No.1298193641そうだねx1
>額はグループ全体でだいたい決まっててお互い火花飛ばしてるフリするだけの極めて平和な春闘が弊社だ
大体の大手企業がそうだよ
13725/04/02(水)00:24:27No.1298193683+
中小企業こそやるべきなのにね
13825/04/02(水)00:24:27No.1298193685+
組合って賃上げだけじゃないしな
13925/04/02(水)00:24:30No.1298193696そうだねx3
労働組合のない会社は本当に悲惨なことになるとアメリカでたまに聞く
14025/04/02(水)00:24:42No.1298193764+
>まあこの情勢で賃上げ渋るようではその組織に未来は無いなマジで
ククク…コストアップによる価格上昇を強いられている弊業界が給料を上げてやる謂れはねえぞ…!!
14125/04/02(水)00:24:57No.1298193818+
>労働組合のない会社は本当に悲惨なことになるとアメリカでたまに聞く
日本でも割と悲惨じゃねーか
一番地獄を見てるのはフリーランス
14225/04/02(水)00:25:13No.1298193932+
組合はダルいけど無いと本当に経営と労働者のパワーバランスが一方的になるから無くちゃいけない
14325/04/02(水)00:25:14No.1298193937+
>ククク…コストアップによる価格上昇を強いられている弊業界が給料を上げてやる謂れはねえぞ…!!
滅びてもらう
14425/04/02(水)00:25:14No.1298193938+
>うちって毎年0円しか上がらない社長のお気に入りいがは昇給しないおまんこ企業なのうんち
14525/04/02(水)00:25:16No.1298193949+
>なんかもっと暴力的な手段に訴える社会になってほしい…
>要求を聞き入れない場合重役の家族を一人ずつ処刑するとか…
死か自由かしかなさそう
14625/04/02(水)00:25:44No.1298194096+
>>ククク…コストアップによる価格上昇を強いられている弊業界が給料を上げてやる謂れはねえぞ…!!
>滅びてもらう
だがうちが滅んだら運送は成り立たないぞ…!
14725/04/02(水)00:25:47No.1298194116+
>>労働組合のない会社は本当に悲惨なことになるとアメリカでたまに聞く
>日本でも割と悲惨じゃねーか
>一番地獄を見てるのはフリーランス
政治的なバックアップも皆無だから悲惨だわな
14825/04/02(水)00:26:03No.1298194185+
>中小企業こそやるべきなのにね
そもそも組合がありません!!
あっても談合レベル!!!
いかがでしたか?
14925/04/02(水)00:26:15No.1298194252+
儲かってないから社員に還元できない会社なんて滅びろとは言うがな
そういう場所ほどエッセンシャルワークでしてね
15025/04/02(水)00:26:18No.1298194275+
大多数の労働組合は別に会社つぶそうと思って活動やってるわけじゃないしな
労使である程度協調できてるんだったらわざわざ戦う必要はない
15125/04/02(水)00:26:27No.1298194320+
うちはベアするぐらいなら社長のオキニ上がる方が健全だからなあ
デカい企業の必要悪ってイメージはある組合
15225/04/02(水)00:26:49No.1298194462+
>>一番地獄を見てるのはフリーランス
>政治的なバックアップも皆無だから悲惨だわな
むしろ政治的バックアップ最近めっちゃされただろフリーランス保護法とか下請け保護法とか!
書類系めんどくさいからフリーランス扱いされない大手使うね!
15325/04/02(水)00:27:27No.1298194660+
労働組合に1年間行くと出世出来るんぬなー
不思議なんぬー
15425/04/02(水)00:27:47No.1298194747+
吹けば飛ぶよな零細なうちは最低限の基本給+出来高制だから…
給料が安定しない
15525/04/02(水)00:28:02No.1298194810+
5000円って高いのか…相場がわからん
15625/04/02(水)00:29:10No.1298195113+
まるっきり向いてる方角違うやつらなのに
数欲しさに無理矢理くっついてるのは見ててしんどい
15725/04/02(水)00:29:12No.1298195121+
子会社だから親会社の人達が戦ってくれるぜ
がんばえー
15825/04/02(水)00:29:16No.1298195142+
営利を追求する以上どこからも文句出ないなら奴隷労働させるのが一番効率良いぜ!
15925/04/02(水)00:29:42No.1298195264+
組合無いから作りたいけど会社からしたら反逆者だろうなあ
16025/04/02(水)00:30:12No.1298195398そうだねx2
>組合無いから作りたいけど会社からしたら反逆者だろうなあ
ていうか作ったらほぼ専従になる覚悟ないとできないよ
16125/04/02(水)00:30:16No.1298195419+
>子会社だから親会社の人達が戦ってくれるぜ
>がんばえー
うちも親会社の組合しかないけど子会社のためには頑張ってくれないぞ
16225/04/02(水)00:30:16No.1298195420+
ベア要求以上だった
16325/04/02(水)00:30:34No.1298195495+
>組合無いから作りたいけど会社からしたら反逆者だろうなあ
最近は会社またいで活動する組合とかもあると聞いた
16425/04/02(水)00:30:35No.1298195501そうだねx1
テレビとかで春闘して賃上げ成功みたいなニュース見ても実感がなさすぎて異世界転生ラノベより実査感がわかない
16525/04/02(水)00:31:19No.1298195696+
いいよね組合専従社員
現代の貴族
16625/04/02(水)00:31:46No.1298195849+
>>子会社だから親会社の人達が戦ってくれるぜ
>>がんばえー
>うちも親会社の組合しかないけど子会社のためには頑張ってくれないぞ
親会社の労組の要求が通ればそのまま子会社でも反映されるだけなんで…
がんばえー
16725/04/02(水)00:32:52No.1298196142+
最近の企業なんぞ大体春闘で妥協案の増額見込みで運営してるもんじゃねえのか
16825/04/02(水)00:33:55No.1298196446+
NTTドコモの労組がクソ強いって聞いた
16925/04/02(水)00:35:12No.1298196799そうだねx1
おちんぎんあがるところうらやましい
17025/04/02(水)00:36:04No.1298197004+
NTTはあまりにもホワイトすぎてやる気ある社員が外資に逃げてく会社だから…
俺の従兄弟働いてるけど出社年3回くらいであと全部9時5時在宅だぞ
17125/04/02(水)00:37:36No.1298197419+
医療職は国が報酬決めてるからどう頑張っても黒字にならない設計で給料が上がらん…
助けて…
17225/04/02(水)00:39:44No.1298197992+
みかかはホワイトとかではなくて牢獄だから何も言えない仕事しなさすぎ
あそこ役所よりはるかに役所っぽいからな
給料も安い
17325/04/02(水)00:44:49No.1298199273+
物流小売飲食とかすごいよな
待遇上がるどころかダンピング更にするし
17425/04/02(水)00:45:49No.1298199547+
その辺は価格競争だからダンピングしないと負けるもんで…
17525/04/02(水)00:48:49No.1298200312+
うちの会社どうなってるんだろう
17625/04/02(水)00:49:18No.1298200431そうだねx2
中小こそ春闘しろとは言っても春闘なんて余裕がある企業だからこそできる遊びみたいなところあるからな…
17725/04/02(水)00:50:01No.1298200627+
>中小こそ春闘しろとは言っても春闘なんて余裕がある企業だからこそできる遊びみたいなところあるからな…
年度またぎの忙しい時期にそれどころじゃねえ
17825/04/02(水)00:50:18No.1298200699+
>物流小売飲食とかすごいよな
>待遇上がるどころかダンピング更にするし
それこそ消費者が安さを求めるからどうしようもない
17925/04/02(水)00:50:29No.1298200743+
>物流小売飲食とかすごいよな
>待遇上がるどころかダンピング更にするし
この手の仕事の人手不足って結局どうなるんだろうか
18025/04/02(水)00:51:11No.1298200957+
>>物流小売飲食とかすごいよな
>>待遇上がるどころかダンピング更にするし
>この手の仕事の人手不足って結局どうなるんだろうか
移民入れるか潰れるかでは?
18125/04/02(水)00:51:38No.1298201096+
>この手の仕事の人手不足って結局どうなるんだろうか
残った人でどうにかします
18225/04/02(水)00:52:09No.1298201236+
>この手の仕事の人手不足って結局どうなるんだろうか
いやまぁアルバイトパート外国人老人に頼るんでしょ
後飲食なら出来る限りセルフとか
それでも無理だとどうしようもないんじゃないかな
18325/04/02(水)00:52:44No.1298201412+
飲食はともかく物流はどうしようもないじゃ困るんだが…
18425/04/02(水)00:54:18No.1298201800+
物価上がってるからって販売価格上げたくせに給料は上げねえってのかアァ!???
18525/04/02(水)00:54:38No.1298201887+
組合がなくてもなんか回ってるのはシャッチョサンに人情があるからに他ならないという危うい状況
しかしない袖は振れないし本当に難しいわな…
18625/04/02(水)00:54:45No.1298201921そうだねx2
飲食小売はバカ騙してどっかで病院送りになるの前提で回してるからものが違う
18725/04/02(水)00:54:55No.1298201965+
デフレ脱却しようと手を入れると物価高の今だからこそ価格下げようとする奴らがでてくるからいよいよ利益なんて出せなくなる悪循環
18825/04/02(水)00:55:26No.1298202119+
>デフレ脱却しようと手を入れると物価高の今だからこそ価格下げようとする奴らがでてくるからいよいよ利益なんて出せなくなる悪循環
談合って必要悪だったよね
18925/04/02(水)00:55:36No.1298202158+
労働組合のある会社に転職したい…
19025/04/02(水)00:55:52No.1298202227+
>飲食小売はバカ騙してどっかで病院送りになるの前提で回してるからものが違う
まぁ後警備とかもそうだな
悪いけど従業員にまともな生活遅らせる気はない
19125/04/02(水)00:55:55No.1298202238+
>談合って必要悪だったよね
ただの悪だよ
19225/04/02(水)00:55:55No.1298202242+
飲食はフライチャイズ全滅するだろ
価格あげまーすクーポンで激安でーす利益ないから人増やせませーんで評判下がりまくり潰れまくり
19325/04/02(水)00:56:39No.1298202411+
>飲食はフライチャイズ全滅するだろ
>価格あげまーすクーポンで激安でーす利益ないから人増やせませーんで評判下がりまくり潰れまくり
最後に生き残っていたところが勝つデスマッチだ!
19425/04/02(水)00:57:23No.1298202590+
>>談合って必要悪だったよね
>ただの悪だよ
なんとか間くらいの塩梅になんねえかなあマジ
19525/04/02(水)00:58:08No.1298202764+
飲食がおもろいのは人減らして評判下がるとバカ管理職が急に清掃に目覚めて人増やさないのに清掃箇所無限に増やし始めてどんどん人が減ること
最終的にワンオペ清掃放置してアレみたいになる
19625/04/02(水)00:58:36No.1298202887+
人件費高騰による値上げ…
19725/04/02(水)00:58:42No.1298202919+
>1万上がっても全部税金で抜かれるだけなので
>税金で抜かれるぐらいなら別ルートの福利厚生を充実してほしい
>具体的には家賃補助
家賃補助は通常給与と同じく課税対象だよ!?
19825/04/02(水)00:59:29No.1298203098+
すき家なんて一時期強盗被害が増えた辺りからワンオペやめろって言われてたのにこの有様だもんなぁ
19925/04/02(水)00:59:51No.1298203185+
うちも春闘してるけど予定調和みたいなところで着地してて闘ってる感がない
20025/04/02(水)01:00:02No.1298203218+
ベア無しねっていわれた
しね
20125/04/02(水)01:00:41No.1298203354+
組合ねえなあうちの会社
何人くらいの人数からあって当たり前になるんだ?
20225/04/02(水)01:01:46No.1298203600+
社会保険料なんとかならない?厚生年金で6万くらい持ってかれるのマジで虚無
20325/04/02(水)01:02:17No.1298203708そうだねx1
労働組合が強すぎるとそれはそれでね…
20425/04/02(水)01:04:53No.1298204219+
三権分立に経済団体も加えて四権分立にした方が良いのでは?
影響力有りすぎるだろ
20525/04/02(水)01:04:58No.1298204236+
>家賃補助は通常給与と同じく課税対象だよ!?
課税されない範囲がちゃんとありますぜ
20625/04/02(水)01:10:33No.1298205294そうだねx1
労組はあるがやはり面倒くさいのかやる人がいない…
というか押し付けられてやる事になった…必要なのはわかるけど器じゃないよお!
20725/04/02(水)01:13:53No.1298205894+
最強なのは従業員が希望したところと会社が契約するタイプの借り上げ社宅
20825/04/02(水)01:15:15No.1298206136+
上がらない時は上がらないのに景気がいいと上げ幅がいい天下の産別連合よ
20925/04/02(水)01:18:00No.1298206623+
定められた休憩取らないのって現場の責任じゃなくてアホカスみたいなシフト作った側のせいなのになんでサボって給料泥棒してる前提の説教対象になるんやろな


1743517581054.jpg