玉ねぎが苦手なんだけどカレーならそんなに味しないから普通に食えるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
シチューはちょっと避けたいけどまあ食べる
酢豚はすんません勘弁してください
… | 125/04/01(火)19:13:45No.1298091515+生姜焼きはどうよ |
… | 225/04/01(火)19:18:16No.1298092866+うわ!野菜嫌いとかガキかよ!!! |
… | 325/04/01(火)19:19:34No.1298093305+味?食感?どっちがダメ? |
… | 425/04/01(火)19:20:48No.1298093687+大根や玉ねぎは調理次第で色々と変わるからまあわかる |
… | 525/04/01(火)19:21:15No.1298093838+硫化アリルがダメとかじゃなくて味のほうかよ |
… | 625/04/01(火)19:23:27No.1298094549+基準がわからん |
… | 725/04/01(火)19:23:57No.1298094701+猫じゃないか? |
… | 825/04/01(火)19:24:01No.1298094727+こいつの栄養素って何で代用できる? |
… | 925/04/01(火)19:25:47No.1298095287+シャキシャキが苦手と見た |
… | 1025/04/01(火)19:27:44No.1298095887+酢豚のやつは固めだとやたら主張してくるから分からんでもない |
… | 1125/04/01(火)19:29:56No.1298096601+切る時対策しないと目が痛くなるから苦手ってのは分かる |
… | 1225/04/01(火)19:30:18No.1298096730+それ毒だよ |
… | 1325/04/01(火)19:31:52No.1298097245+>シャキシャキが苦手と見た |
… | 1425/04/01(火)19:32:22No.1298097417+新玉だとあまりクセないけどそっちも駄目? |
… | 1525/04/01(火)19:35:48No.1298098617+俺も苦手というか食うと下痢になる |
… | 1625/04/01(火)19:36:25No.1298098837+駄犬のレス混じってない? |
… | 1725/04/01(火)19:40:05No.1298100066+輪切りにして水に晒した奴をかんたん酢ドバァして酢漬けにして毎日食ってる |
… | 1825/04/01(火)19:45:56No.1298102013+肉じゃがのは? |
… | 1925/04/01(火)19:46:47No.1298102317+たまねぎを食って無事でいられる生物のほうが少ないよ |
… | 2025/04/01(火)19:52:43No.1298104277+生タマネギに関してはちょっと無理なタマネギストも多いときく |
… | 2125/04/01(火)20:07:36No.1298109581+カレーはいけるあたりオニオンペーストにすればいい |
… | 2225/04/01(火)20:17:39No.1298113254+>輪切りにして水に晒した奴をかんたん酢ドバァして酢漬けにして毎日食ってる |
… | 2325/04/01(火)20:18:50No.1298113706+繊維に逆らってカットするとシャキシャキになるぞ |
… | 2425/04/01(火)20:19:02No.1298113780+>生タマネギに関してはちょっと無理なタマネギストも多いときく |
… | 2525/04/01(火)20:23:11No.1298115297+薄くスライスしてしっかり炒めた玉ねぎは好き |
… | 2625/04/01(火)20:26:56No.1298116701+見た目と味と食感とにおいが嫌い全部嫌い俺がいつか滅ぼす覚悟せよ |