チ。見たんだけど最後のアルベルトの話でラファウが家庭教師やってたけど本来青年になる前にラファウ死んでるし急にパラレルみたいになってよくわからない…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
結局本編軸の話の結末はどうなったんだ…
… | 125/04/01(火)18:19:37No.1298075062+メッセージ性だけ創作から転嫁した現実に戻ったんだろ |
… | 225/04/01(火)18:20:12No.1298075218+なんか最後いまいちよね |
… | 325/04/01(火)18:21:02No.1298075469+ハト飛ばして |
… | 425/04/01(火)18:22:19No.1298075814+アルベルトが地動説について知るのが本当にただの偶然なのがなんかもにょっとしたな |
… | 525/04/01(火)18:22:51No.1298075975+・ラファウが生死は最後の手紙が届けられることに関係なかった(地動説研究は進んでた) |
… | 625/04/01(火)18:23:14No.1298076075+最後のエピソードは地動説を追求する者もカスだよ!って伝えたかったんじゃないかな? |
… | 725/04/01(火)18:24:28No.1298076408+主人公のばくさんだよね |
… | 825/04/01(火)18:24:50No.1298076503そうだねx10>なんか最後いまいちよね |
… | 925/04/01(火)18:26:05 ID:TAjfYFcoNo.1298076847+個人的には私が地動説の迫害さえしなければ…って懺悔したノヴァクが不在だった世界だと思う |
… | 1025/04/01(火)18:26:37No.1298076973そうだねx1>もっと考えろ |
… | 1125/04/01(火)18:27:03No.1298077085そうだねx14>最後のエピソードは地動説を追求する者もカスだよ!って伝えたかったんじゃないかな? |
… | 1225/04/01(火)18:27:21No.1298077180そうだねx13視聴者も?ってなるのが面白いんじゃない? |
… | 1325/04/01(火)18:27:54No.1298077332そうだねx5結論として結局真理に辿り着くとしても |
… | 1425/04/01(火)18:28:35No.1298077517そうだねx1どちらにせよラファウはサイコだった |
… | 1525/04/01(火)18:29:11No.1298077669+考察や予想を楽しむアニメだったんだから最後まで楽しめ |
… | 1625/04/01(火)18:29:15No.1298077687+アルベルト出てくるまでの話は全部あり得たかもしれない世界の話やってたんだなと解釈してる |
… | 1725/04/01(火)18:29:15No.1298077688そうだねx4危険だからと隠しても駄目 |
… | 1825/04/01(火)18:29:23 ID:TAjfYFcoNo.1298077722そうだねx4>最後のエピソードは地動説を追求する者もカスだよ!って伝えたかったんじゃないかな? |
… | 1925/04/01(火)18:30:01No.1298077876+各年代の話がそれぞれパラレルだったかもしれない |
… | 2025/04/01(火)18:30:37No.1298078067そうだねx5原作もアニメも最後はちょっと……という結論は変わらなかったな |
… | 2125/04/01(火)18:31:04No.1298078198+地であり血であり知だぞ |
… | 2225/04/01(火)18:31:34No.1298078337そうだねx5?て終わるのはその通りなのですが… |
… | 2325/04/01(火)18:32:06No.1298078479+? |
… | 2425/04/01(火)18:32:10No.1298078500+面白そうだけどなんかグロそうだから見てなかったな… |
… | 2525/04/01(火)18:32:38No.1298078638+全体的に目の座った感じ好き |
… | 2625/04/01(火)18:32:44No.1298078655+実際の現実でも回ってるのは地球じゃなくて天体の方だしな |
… | 2725/04/01(火)18:32:52No.1298078706+蛇足 |
… | 2825/04/01(火)18:33:22No.1298078853そうだねx3最終章が行き過ぎた知識の追求の危険性の提示とそれの超克がテーマだとしても家庭教師がラファウもどきである必要は無かったしそれは既に異端解放戦線が十分に殺し回って示してるし何故似せたのかに関しては考えるだけ無駄 |
… | 2925/04/01(火)18:33:53No.1298078990+>蛇足 |
… | 3025/04/01(火)18:34:11No.1298079090+チ。はノヴァクの物語だから彼が死んだあとの物語は蛇足だと思ってる |
… | 3125/04/01(火)18:34:38No.1298079204+ラファウキリスト説好き |
… | 3225/04/01(火)18:34:43No.1298079245そうだねx5答えとは何なのか?を一生追い続ける人達の生き様を見て来たはずなのに |
… | 3325/04/01(火)18:35:29No.1298079482そうだねx2物語としてはノヴァクの最後の幻想ラファウとの会話で終わった感じかな |
… | 3425/04/01(火)18:36:25No.1298079766そうだねx3家庭教師のラファウBはアルベルトの記憶の中でしか存在してないからラファウAとは関係ないよ |
… | 3525/04/01(火)18:37:13No.1298080036+ノヴァクの話としては本当に綺麗だと思う |
… | 3625/04/01(火)18:37:28No.1298080110+そもそも地動説だろうが天動説だろうが地球が丸いっていう前提が間違ったままで争ってる滑稽さを楽しむ話だ |
… | 3725/04/01(火)18:38:24No.1298080407そうだねx3あの終わり方も良いもんだけどラファウが普通に捕まってフェードアウトはちょっと笑った |
… | 3825/04/01(火)18:38:47No.1298080537そうだねx12ラファウ先生の役割は無関係の知らないおっさんでも成立するから |
… | 3925/04/01(火)18:39:14No.1298080703+>答えとは何なのか?を一生追い続ける人達の生き様を見て来たはずなのに |
… | 4025/04/01(火)18:39:41No.1298080846そうだねx3>そもそも地動説だろうが天動説だろうが地球が丸いっていう前提が間違ったままで争ってる滑稽さを楽しむ話だ |
… | 4125/04/01(火)18:40:19No.1298081051そうだねx2本当に面白いアニメだった |
… | 4225/04/01(火)18:40:27No.1298081099そうだねx2天動説はそんなに迫害されてねーよってツッコミに負けちゃった感あるラスト |
… | 4325/04/01(火)18:40:53No.1298081210+地動説勉強しただけで拷問されるとかやべえ国すぎる |
… | 4425/04/01(火)18:41:13 ID:TAjfYFcoNo.1298081321そうだねx3>天動説はそんなに迫害されてねーよってツッコミに負けちゃった感あるラスト |
… | 4525/04/01(火)18:41:13No.1298081325そうだねx11>天動説はそんなに迫害されてねーよってツッコミに負けちゃった感あるラスト |
… | 4625/04/01(火)18:41:52No.1298081546そうだねx2>本当に面白いアニメだった |
… | 4725/04/01(火)18:41:54No.1298081553+>本当に面白いアニメだった |
… | 4825/04/01(火)18:42:25No.1298081718そうだねx1>実際の現実でも回ってるのは地球じゃなくて天体の方だしな |
… | 4925/04/01(火)18:42:33No.1298081758+創作における演出の混乱で「?」となってる視聴者とこの作品のテーマの「?」をわざと混同して「やれやれテーマをわかってないな」ってなるのはポジティブを超えて正直このスレで最もわかってない人だと思う |
… | 5025/04/01(火)18:42:43No.1298081823+>ラファウ先生の役割は無関係の知らないおっさんでも成立するから |
… | 5125/04/01(火)18:43:14No.1298082003+OPの燃える炎の中のラファウのシーンなんだよ!って思ってたら本編で出てきてダメだった |
… | 5225/04/01(火)18:43:17No.1298082018そうだねx4でも最後のOPで消えてしまった首飾りがアルベルトの手から出てくるのはいいんすよ… |
… | 5325/04/01(火)18:43:25No.1298082060そうだねx1>>天動説はそんなに迫害されてねーよってツッコミに負けちゃった感あるラスト |
… | 5425/04/01(火)18:43:33No.1298082110+>地動説勉強しただけで拷問されるとかやべえ国すぎる |
… | 5525/04/01(火)18:43:52No.1298082214+ラファウの前作主人公かつラスボス感好き |
… | 5625/04/01(火)18:44:05 ID:TAjfYFcoNo.1298082276+つーか当時の大学カリキュラムに古代学とは言え地動説含まれてるから別に禁忌じゃない |
… | 5725/04/01(火)18:44:22No.1298082361+>OPの燃える炎の中のラファウのシーンなんだよ!って思ってたら本編で出てきてダメだった |
… | 5825/04/01(火)18:45:12No.1298082634+コペルニクスなんかはそこまで弾圧受けてなかったっぽいしな |
… | 5925/04/01(火)18:46:15No.1298082978そうだねx2先生ラファウはそれまで神秘的な事があったとしても今際の際の幻覚くらいだったのに急にリアリティライン下げてくるからちょっと無茶な解釈する余地があるのが困る |
… | 6025/04/01(火)18:46:46No.1298083163+色々考える話だからこそパラレルでしたで切り捨てるのアレだと思った |
… | 6125/04/01(火)18:46:58No.1298083238+最後やりたいことは分かるんだがわざわざラファウ出して混乱させる意味は無いだろと思う |
… | 6225/04/01(火)18:47:13 ID:TAjfYFcoNo.1298083327そうだねx1あと忘れちゃいけないのは地動説唱えてる奴らは大体の場合地動説を証明しきれてない事 |
… | 6325/04/01(火)18:47:31No.1298083427そうだねx3>これ最終回当時荒れたりしなかったの? |
… | 6425/04/01(火)18:47:42No.1298083482そうだねx1>コペルニクスなんかはそこまで弾圧受けてなかったっぽいしな |
… | 6525/04/01(火)18:49:06No.1298083965そうだねx1作者的に賛否両論になるのが狙いだろうし嬉しいだろうな |
… | 6625/04/01(火)18:49:12No.1298083996そうだねx2舞台劇的な感じだったからそのへんを理解できない人はいるだろうなあって思った |
… | 6725/04/01(火)18:49:14No.1298084006そうだねx1>理屈答えられないのに教会体制の批判に用いてた奴らはカルトと変わらん |
… | 6825/04/01(火)18:49:23No.1298084059+まあ今までサスペンスやってたのに全部台無しにされちゃな |
… | 6925/04/01(火)18:49:43No.1298084166そうだねx1地動説は弾圧されまくったも全く弾圧されなかったもどっちも間違いだって話はちゃんと読み取ろうな |
… | 7025/04/01(火)18:49:43No.1298084167そうだねx1>異端解放戦線がカルトみたいじゃん |
… | 7125/04/01(火)18:49:46No.1298084188そうだねx4この場合における読者の???と登場人物の?は別の意味だと思うが… |
… | 7225/04/01(火)18:49:47No.1298084191そうだねx1ラファウが最後に出てこなければまだよかったけどあいつが混乱の元すぎる |
… | 7325/04/01(火)18:50:22No.1298084385そうだねx2私はこのアニメを愛しています |
… | 7425/04/01(火)18:50:25No.1298084400+そもそも神学者がめちゃめちゃ学問やってるからな |
… | 7525/04/01(火)18:50:32No.1298084437+安易にパラレルって決めつけちゃうのはタウマゼインが足りない気がする |
… | 7625/04/01(火)18:50:59No.1298084578+>私はこのアニメを愛しています |
… | 7725/04/01(火)18:51:05No.1298084618+>ラファウが最後に出てこなければまだよかったけどあいつが混乱の元すぎる |
… | 7825/04/01(火)18:51:17No.1298084684そうだねx1パラレルだって明言されてるの? |
… | 7925/04/01(火)18:51:42No.1298084820+>そもそも神学者がめちゃめちゃ学問やってるからな |
… | 8025/04/01(火)18:51:56No.1298084915そうだねx5このスレのレスポンチの1割をポトツキに |
… | 8125/04/01(火)18:52:10No.1298084978+パラレルで切り捨てる他なかろう |
… | 8225/04/01(火)18:52:19No.1298085025+宗教に忖度しただけだよ |
… | 8325/04/01(火)18:52:21No.1298085040+パラレルではなくラファウ先生がラファウじゃないだけで本や手紙が繋がってるって可能性もあるか |
… | 8425/04/01(火)18:52:21No.1298085043+地動説への賛否両論じゃなくいきなりラファウ復活したことへの賛否両論は狙ってねえんじゃねえかな? |
… | 8525/04/01(火)18:53:04No.1298085294+>最後に手紙届いたんだし地続きじゃないの? |
… | 8625/04/01(火)18:53:23No.1298085381+>安易にパラレルって決めつけちゃうのはタウマゼインが足りない気がする |
… | 8725/04/01(火)18:53:28No.1298085405+ずっと架空の国名でぼかしてたのに最後だけ実在の国と人物が出てきちゃったから |
… | 8825/04/01(火)18:53:35No.1298085437+ラファウ実は死んでなかった説もみたな |
… | 8925/04/01(火)18:53:40No.1298085466+>>特定の研究しただけで拷問処刑とかありえん |
… | 9025/04/01(火)18:53:47No.1298085507+名作すぎる… |
… | 9125/04/01(火)18:54:29No.1298085716そうだねx6>ずっと架空の国名でぼかしてたのに最後だけ実在の国と人物が出てきちゃったから |
… | 9225/04/01(火)18:54:32No.1298085730+ちょいちょいギャグ描写あって草 |
… | 9325/04/01(火)18:54:33No.1298085737+詳細な観測データという史実では知識の探究者たちの叡智の結晶として生まれた物が個人の努力でポッとお出しされたことが一番テーマに反してねえかなった思ってる |
… | 9425/04/01(火)18:54:59No.1298085860+>ラファウ実は死んでなかった説もみたな |
… | 9525/04/01(火)18:55:11No.1298085920+>地動説で処刑されたのそいつだけだし別に地動説だけが理由でもない |
… | 9625/04/01(火)18:55:21No.1298085973+>ラファウ実は死んでなかった説もみたな |
… | 9725/04/01(火)18:55:30No.1298086038+>ちょいちょいギャグ描写あって草 |
… | 9825/04/01(火)18:55:32No.1298086049そうだねx3>>最後に手紙届いたんだし地続きじゃないの? |
… | 9925/04/01(火)18:55:38No.1298086076そうだねx6>草 |
… | 10025/04/01(火)18:56:22No.1298086292そうだねx1>>草 |
… | 10125/04/01(火)18:57:06No.1298086522そうだねx1もっと宗教に造詣が深い作者なら名作になってた |
… | 10225/04/01(火)18:57:41No.1298086702+>>>草 |
… | 10325/04/01(火)18:57:58No.1298086802+>>>>草 |
… | 10425/04/01(火)18:58:14No.1298086884そうだねx4俺は今まで勘違いで撃てしてきたのか…? |
… | 10525/04/01(火)18:58:18No.1298086896+imgはとても醜いところだから天国にいってからの事を考えるべきなんです |
… | 10625/04/01(火)18:58:27No.1298086949+神や宗教をここまで肯定的に書く作品も珍しい気がする |
… | 10725/04/01(火)18:58:31No.1298086972+>ラファウという記号でキャラクター説明を省いた別人 |
… | 10825/04/01(火)18:58:49No.1298087075+家庭教師がラファウでさえなければスッキリ終わるんだが… |
… | 10925/04/01(火)18:59:20No.1298087213+>俺は今まで勘違いで撃てしてきたのか…? |
… | 11025/04/01(火)18:59:22No.1298087227そうだねx2読者視聴者にも「?」を抱いて欲しいってのはわかるけど |
… | 11125/04/01(火)18:59:23No.1298087232+アルベルトより前が劇中劇なら説明してると思うんだけどな… |
… | 11225/04/01(火)19:00:10No.1298087480+>>俺は今まで勘違いで撃てしてきたのか…? |
… | 11325/04/01(火)19:00:17No.1298087516そうだねx1地動説は迫害されてなかったという勘違いに対する気づきとかまで全部作品に込めたのは感じた |
… | 11425/04/01(火)19:00:38No.1298087646+>家庭教師がラファウでさえなければスッキリ終わるんだが… |
… | 11525/04/01(火)19:00:45No.1298087690+悪魔だ…壺の悪魔に唆されている… |
… | 11625/04/01(火)19:00:47No.1298087698+ふたばは壺から生まれたほうが美しい |
… | 11725/04/01(火)19:00:48No.1298087705+>>ラファウという記号でキャラクター説明を省いた別人 |
… | 11825/04/01(火)19:00:49No.1298087706+>読者視聴者にも「?」を抱いて欲しいってのはわかるけど |
… | 11925/04/01(火)19:03:11No.1298088412そうだねx3実際ラファウの名前と顔してるだけでだいたいキャラクター把握できるし |
… | 12025/04/01(火)19:03:13No.1298088424+レスはまるで奇跡ですよ |
… | 12125/04/01(火)19:03:34No.1298088519+読者がわかりやすいようにラファウ像を被せてるだけとしてもそれをノヴァクが幻視してるのはどうにもめちゃくちゃに感じるな |
… | 12225/04/01(火)19:03:54No.1298088628+現代アートみたいな漫画 |
… | 12325/04/01(火)19:04:01No.1298088652+どらかちゃんと変な髭のおじさんが個人の理念を蕩々としゃべり出すあたりで |
… | 12425/04/01(火)19:04:10No.1298088700+>あそこから新キャラが新キャラの親殺すよりもスマートだと思う |
… | 12525/04/01(火)19:04:57No.1298088961+あの髪型は史実なの |
… | 12625/04/01(火)19:05:07No.1298089010そうだねx5>読者がわかりやすいようにラファウ像を被せてるだけとしてもそれをノヴァクが幻視してるのはどうにもめちゃくちゃに感じるな |
… | 12725/04/01(火)19:05:17No.1298089066+最終章は無くしていいからドゥラカにもうちょっとなんかあったらスッキリ終われた気がする |
… | 12825/04/01(火)19:05:49No.1298089214+>あの髪型は史実なの |
… | 12925/04/01(火)19:06:14No.1298089346+ドゥラカ編はノヴァクのが濃いもんな…しょうがないけれど |
… | 13025/04/01(火)19:07:34No.1298089732+浮浪者達の頭に刺青は無茶だと思った |
… | 13125/04/01(火)19:07:46No.1298089779+>>家庭教師がラファウでさえなければスッキリ終わるんだが… |
… | 13225/04/01(火)19:07:57No.1298089839+本当に関係なくて申し訳ないけどアルシュベルドにめっちゃ空目する |
… | 13325/04/01(火)19:08:10 ID:TAjfYFcoNo.1298089904+>最終章は無くしていいからドゥラカにもうちょっとなんかあったらスッキリ終われた気がする |
… | 13425/04/01(火)19:08:29No.1298089986+ネットに転がってる各種考察読んでも家庭教師がラファウだった意味が全然わからない |
… | 13525/04/01(火)19:08:37No.1298090028+パラレルというか創作のお話してて最後の2話で突然史実ベースになってる感じ |
… | 13625/04/01(火)19:09:11No.1298090201+ラファウが出てきたらまず最初にえ!?ラファウって生きてたの!?なんかそう考えられる描写ってあったっけ…って方に意識とられるだろうから集中できないよな… |
… | 13725/04/01(火)19:09:34No.1298090324+>誰かわかりやすく教えてくれ |
… | 13825/04/01(火)19:09:55No.1298090435+展開的に家庭教師に必要なのは知への暴走だからラファウじゃなくてもいいと思うよ |
… | 13925/04/01(火)19:10:22No.1298090564そうだねx2ラファウ居ないとさらっと流し見の人だと何の引っかかりもなくドゥラカからの地続きの話なんだなって流しちゃう人が多かったかもしれない |
… | 14025/04/01(火)19:10:26No.1298090585+>答えはないここまで教えたんだから自分で考えようってスタンス |
… | 14125/04/01(火)19:10:41No.1298090655+最終回まで国名や星座の名前を明言してこなかったことが特に生きてない気がする |
… | 14225/04/01(火)19:10:44No.1298090675そうだねx1最後の展開用意してたけど作者がドゥラカ編でお話の引き出し無くなったんじゃないかな |
… | 14325/04/01(火)19:11:01No.1298090758そうだねx1ラファウに囚われすぎているな |
… | 14425/04/01(火)19:11:13No.1298090799そうだねx1>ネットに転がってる各種考察読んでも家庭教師がラファウだった意味が全然わからない |
… | 14525/04/01(火)19:11:16No.1298090812そうだねx1>ラファウ居ないとさらっと流し見の人だと何の引っかかりもなくドゥラカからの地続きの話なんだなって流しちゃう人が多かったかもしれない |
… | 14625/04/01(火)19:11:30No.1298090878+>答えはないここまで教えたんだから自分で考えようってスタンス |
… | 14725/04/01(火)19:11:50No.1298090964+鳩がどれだけの情報運べたんだよ! |
… | 14825/04/01(火)19:11:57No.1298090996+>最終回まで国名や星座の名前を明言してこなかったことが特に生きてない気がする |
… | 14925/04/01(火)19:11:58No.1298091000そうだねx2>なんで考察読んでもわからんかっていうと各々無理筋を一生懸命自分で納得しようと説提唱してるからだ |
… | 15025/04/01(火)19:12:00No.1298091008+先生ラファウは殺人厭わないとこが死んだから経験しなかった空白の数年にあったことの影響デカ過ぎて子供ラファウと違い過ぎるし回想に出て来てそのまま逮捕の短い出番だし何考えてるのか推しはかりきれないのが混乱の元過ぎる |
… | 15125/04/01(火)19:12:02No.1298091021+ラファウとノヴァクの髪型が7:3ぽく似るのってわざと? |
… | 15225/04/01(火)19:12:18No.1298091100+>ラファウ居ないとさらっと流し見の人だと何の引っかかりもなくドゥラカからの地続きの話なんだなって流しちゃう人が多かったかもしれない |
… | 15325/04/01(火)19:12:30No.1298091159+>いや話的には完全に地続きだろ |
… | 15425/04/01(火)19:12:38No.1298091199そうだねx1>答えはないここまで教えたんだから自分で考えようってスタンス |
… | 15525/04/01(火)19:12:45No.1298091235+作者も描きながら史実勉強してたからあんま深いこと考えなくていいと思うよ |
… | 15625/04/01(火)19:12:57No.1298091287+>なんで考察読んでもわからんかっていうと各々無理筋を一生懸命自分で納得しようと説提唱してるからだ |
… | 15725/04/01(火)19:13:05No.1298091330+作者が締め方失敗したで良いだろ |
… | 15825/04/01(火)19:13:20No.1298091395+安易な答えを出さない作品好き…最近は何でも説明したがる作品が多い |
… | 15925/04/01(火)19:13:35No.1298091467そうだねx2別に答え一つだけじゃないんだしそれぞれ思ったことが答えでいいんじゃない? |
… | 16025/04/01(火)19:13:56No.1298091569+>つまり「やれやれ…作者の意図がわかってないな…こうだよ」って殴り合ってる |
… | 16125/04/01(火)19:14:01No.1298091591+ラファウ先生にばっか固執して友人見殺し神父とドゥラカの手紙については思考放棄してる「」をよく見る |
… | 16225/04/01(火)19:14:07No.1298091611+作品のテーマや答え自体はハッキリ説明してるしな |
… | 16325/04/01(火)19:14:14No.1298091651+賢い人たちがこの世の真理を求めて頑張ったこれが面白かったなら作者の次回作の賢くない人がこの世の真理を求めて空回りするFDCTも面白いから読んで |
… | 16425/04/01(火)19:14:55No.1298091858そうだねx1読者がぼくのかんがえたさいきょうのこうさつを持ち寄って殴り合う様子が見たかったのかと邪推してしまう |
… | 16525/04/01(火)19:15:02No.1298091891そうだねx2>作者が締め方失敗したで良いだろ |
… | 16625/04/01(火)19:16:51No.1298092434+>最終回まで国名や星座の名前を明言してこなかったことが特に生きてない気がする |
… | 16725/04/01(火)19:17:06No.1298092504そうだねx2パラレル言ってる人は最終章見てない説を研究しようと思う |
… | 16825/04/01(火)19:17:42No.1298092674+「行間に考察のしがいがある」のは好きだけど |
… | 16925/04/01(火)19:18:12No.1298092848そうだねx1異端作品考察は弾圧しなきゃ… |
… | 17025/04/01(火)19:18:13No.1298092855そうだねx5そもそも三部までP王国だったのに最後だけポーランドになってる時点で違う世界って意図はあると思う |
… | 17125/04/01(火)19:18:30No.1298092940+オチの付け方がイマイチだっただけでどういう感想があってもいいと思うんだが |
… | 17225/04/01(火)19:18:36No.1298092976そうだねx3今のこの「?」は困惑だからな |
… | 17325/04/01(火)19:18:47No.1298093035+ここ見てるだけで時間は無駄になってんのよ |
… | 17425/04/01(火)19:19:13No.1298093186+>そもそも三部までP王国だったのに最後だけポーランドになってる時点で違う世界って意図はあると思う |
… | 17525/04/01(火)19:19:35No.1298093317そうだねx5どうにかして叩きたいという気持ちは伝わるが説得力が無い |
… | 17625/04/01(火)19:20:02No.1298093454+ピャスト伯の天体観測記録の存在を認めると最新の技術と知識と莫大な資金と権力を掛けたティコ・ブラーエの天体観測記録の背景が意味不明になるから |
… | 17725/04/01(火)19:20:03No.1298093460そうだねx5自分と違う意見ってだけで病気扱いするのは視野が狭すぎるだろ… |
… | 17825/04/01(火)19:20:46No.1298093676そうだねx3>どうにかして叩きたいという気持ちは伝わるが説得力が無い |
… | 17925/04/01(火)19:20:53No.1298093720+もし仮にパラレルだったとして最後に手紙が届いてる以上似たような事は起きたワケだからパラレルかどうかにそもそもあんまり意味が無い |
… | 18025/04/01(火)19:20:56No.1298093736+ラファウが殺人なんかするかぁ! |
… | 18125/04/01(火)19:21:01No.1298093761そうだねx1原作完結後に立ったスレが荒れてたのを覚えてるけど実際最後まで見たら |
… | 18225/04/01(火)19:21:20No.1298093872そうだねx3>>そもそも三部までP王国だったのに最後だけポーランドになってる時点で違う世界って意図はあると思う |
… | 18325/04/01(火)19:21:25No.1298093902そうだねx2>自分と違う意見ってだけで病気扱いするのは視野が狭すぎるだろ… |
… | 18425/04/01(火)19:21:38No.1298093968そうだねx2「」の世界は好都合に未完成 |
… | 18525/04/01(火)19:21:55No.1298094062そうだねx2最後で世界線変わるなら今までの話はなんやねん |
… | 18625/04/01(火)19:22:02No.1298094094+P王国C教って相手の名前を伏せた上での告発みたいに見えるのも厄介 |
… | 18725/04/01(火)19:22:28No.1298094233そうだねx2>>>そもそも三部までP王国だったのに最後だけポーランドになってる時点で違う世界って意図はあると思う |
… | 18825/04/01(火)19:22:55No.1298094367そうだねx2逆張りしたほうがスレ伸びるからな…わかるよ構ってほしいその気持ち |
… | 18925/04/01(火)19:22:57No.1298094382そうだねx3>P王国C教って相手の名前を伏せた上での告発みたいに見えるのも厄介 |
… | 19025/04/01(火)19:23:02No.1298094411+>ただ当時もP国とポーランドは違う派と同じ派みたいに話のテーマじゃなく |
… | 19125/04/01(火)19:23:10No.1298094460そうだねx1心までノヴァクになるな |
… | 19225/04/01(火)19:23:26No.1298094537+特に考察なんかが盛り上がってるわけでもない作品であっても |
… | 19325/04/01(火)19:23:42No.1298094615+>逆張りしたほうがスレ伸びるからな…わかるよ構ってほしいその気持ち |
… | 19425/04/01(火)19:23:55No.1298094692そうだねx2このお互いを異端扱いする宗教戦争みたいなレスポンチバトルを |
… | 19525/04/01(火)19:24:43No.1298094946そうだねx1テーマとしては何を咎めようが受け継がれる意思の話だと思って観てた |
… | 19625/04/01(火)19:24:46No.1298094960+理屈と膏薬はどこにでもつく |
… | 19725/04/01(火)19:25:08No.1298095071+ノヴァクさんが死んだとこまでが架空の話で最後2話だけ現実ですよって理解しようとしたら |
… | 19825/04/01(火)19:25:10No.1298095084+>俺はアニメの話をしてるんだよ |
… | 19925/04/01(火)19:25:17No.1298095121+元の次元の地動説はどうなったんでしょう |
… | 20025/04/01(火)19:25:31No.1298095213そうだねx1オグジーくんは下賎な産まれなのに他者に意見を求め違う意見も認める事の大切さに気付いたのに「」と来たら気に食わない意見にレッテル貼って叩いてるのホントに本編見たのか?って言葉を返したくなるな |
… | 20125/04/01(火)19:25:39No.1298095251そうだねx7>>俺はアニメの話をしてるんだよ |
… | 20225/04/01(火)19:26:00No.1298095356+>特に考察なんかが盛り上がってるわけでもない作品であっても |
… | 20325/04/01(火)19:26:01No.1298095365+>このお互いを異端扱いする宗教戦争みたいなレスポンチバトルを |
… | 20425/04/01(火)19:26:04No.1298095379+>オグジーくんは下賎な産まれなのに他者に意見を求め違う意見も認める事の大切さに気付いたのに「」と来たら気に食わない意見にレッテル貼って叩いてるのホントに本編見たのか?って言葉を返したくなるな |
… | 20525/04/01(火)19:26:53No.1298095626+褐色の商人少女がマジで死ぬとは全く思ってなかった |
… | 20625/04/01(火)19:26:55No.1298095638+カタシャンクススレ |
… | 20725/04/01(火)19:26:57No.1298095646そうだねx5あのー…わざとバカのフリしてレス乞食するのやめてもらえますか? |
… | 20825/04/01(火)19:27:02No.1298095680そうだねx1パラレルを否定しようと舞台とか言い出すのも危ないんじゃねえかな… |
… | 20925/04/01(火)19:27:05No.1298095690+>オグジーくんは下賎な産まれなのに他者に意見を求め違う意見も認める事の大切さに気付いたのに「」と来たら気に食わない意見にレッテル貼って叩いてるのホントに本編見たのか?って言葉を返したくなるな |
… | 21025/04/01(火)19:27:35No.1298095833そうだねx2ネットで行われるのはディベートではなくレスポンチバトルだからな |
… | 21125/04/01(火)19:27:37No.1298095843+>パラレルを否定しようと舞台とか言い出すのも危ないんじゃねえかな… |
… | 21225/04/01(火)19:27:44No.1298095884+まだ国内の読者視聴者はマシだ |
… | 21325/04/01(火)19:28:55No.1298096259+まあマンガやアニメの考察を巡る殴り合いってそれこそ世界最大のフィクションの一つである聖書と |
… | 21425/04/01(火)19:29:01No.1298096290+どういうこと?って気持ちを読者に与えようとはしたんだと思う |
… | 21525/04/01(火)19:29:18No.1298096387+ノヴァクさんってホワイトハウス占拠しちゃった人たちと同じような思考だったよね |
… | 21625/04/01(火)19:29:35No.1298096468+>>私はこのアニメを愛しています |
… | 21725/04/01(火)19:29:43No.1298096531そうだねx3よくわかんねって感想を想定通りとか言われても |
… | 21825/04/01(火)19:30:30No.1298096791+>ノヴァクさんってホワイトハウス占拠しちゃった人たちと同じような思考だったよね |
… | 21925/04/01(火)19:30:43No.1298096858そうだねx2>よくわかんねって感想を想定通りとか言われても |
… | 22025/04/01(火)19:30:49No.1298096897そうだねx2原作読んだときからこれ大丈夫なのかなあアニメでちゃんとわかりやすく再編してくれるのかな…って憂いてたけど完全に原作通りだからただただ当時と同じやり取りが繰り広げられるだけだったのがなんとも… |
… | 22125/04/01(火)19:30:57No.1298096938そうだねx2スレ画のところはともかく |
… | 22225/04/01(火)19:31:15No.1298097048+>ホントに本編見たのか? |
… | 22325/04/01(火)19:31:24No.1298097107+懺悔室の神父や手紙の事考えるとパラレルとは自分的に考えにくいんだけど |
… | 22425/04/01(火)19:31:44No.1298097207+>レス(書き込んでいる人のコメント)はまるで奇跡ですよ |
… | 22525/04/01(火)19:31:45No.1298097213+どんだけ同じレスしてる奴がいるのか怖くなるスレ |
… | 22625/04/01(火)19:32:19No.1298097403そうだねx4>「みんなそこまで真剣に異端狩りとしかしてなかったよ」はそれまで自分で考えることもせずただ体制に従って血を流してきたノヴァクの人生にツケとしっぺ返しがついに回ってきたって展開だろうに |
… | 22725/04/01(火)19:32:40No.1298097518+>「みんなそこまで真剣に異端狩りとしかしてなかったよ」はそれまで自分で考えることもせずただ体制に従って血を流してきたノヴァクの人生にツケとしっぺ返しがついに回ってきたって展開だろうに |
… | 22825/04/01(火)19:32:55No.1298097608+まずい |
… | 22925/04/01(火)19:33:06No.1298097668+ノヴァクさんもその娘もすげぇスペックだよな |
… | 23025/04/01(火)19:33:41No.1298097875+手紙が届いたことでパラレルの可能性は捨て去ったけどじゃあ尚更ここまで国名伏せたのはなんだったの… |
… | 23125/04/01(火)19:33:43No.1298097887+学習意欲高くて慈悲深くてタイマンなら作中最強っぽいのオグジ―君の良さが伝わって嬉しいよ |
… | 23225/04/01(火)19:34:06No.1298098032+>なんで真面目な人が真面目に仕事し続けてきただけなのにこんな責められないといけないんだよ |
… | 23325/04/01(火)19:34:18No.1298098107+>なんで真面目な人が真面目に仕事し続けてきただけなのにこんな責められないといけないんだよ |
… | 23425/04/01(火)19:34:27No.1298098148+ラファウ云々より三部での失速のほうがアレ |
… | 23525/04/01(火)19:34:29No.1298098159+あそこって利益目当てにいきなり手の平返すカスって場面じゃねえの…!? |
… | 23625/04/01(火)19:34:52No.1298098286+>なんで真面目な人が真面目に仕事し続けてきただけなのにこんな責められないといけないんだよ |
… | 23725/04/01(火)19:35:10No.1298098383+地動説ごときに命をかける奴らが別の動機を得たら危険な気はする |
… | 23825/04/01(火)19:35:11No.1298098395+>なんで真面目な人が真面目に仕事し続けてきただけなのにこんな責められないといけないんだよ |
… | 23925/04/01(火)19:35:14No.1298098414そうだねx1作者の頭にしかないそもそもないかもしれない意図で殴り合うとか馬鹿らしいよ |
… | 24025/04/01(火)19:35:16No.1298098426+>自分と違う意見ってだけで病気扱いするのは視野が狭すぎるだろ… |
… | 24125/04/01(火)19:35:30No.1298098506そうだねx4>>「みんなそこまで真剣に異端狩りとしかしてなかったよ」はそれまで自分で考えることもせずただ体制に従って血を流してきたノヴァクの人生にツケとしっぺ返しがついに回ってきたって展開だろうに |
… | 24225/04/01(火)19:35:43No.1298098592そうだねx2元来、ノヴァクは神学を修めた大卒が就く職に司教のコネで就いたカスであり… |
… | 24325/04/01(火)19:36:10No.1298098742+連載追ってた人らですらこれ!って結論出せてないんだから |
… | 24425/04/01(火)19:36:18No.1298098790+ノヴァクさんの勘違いはラファウが適当に謝ってその後大学で天文やればよかったのに服毒自殺なんてしちゃったのもかなりでかいよね |
… | 24525/04/01(火)19:36:22No.1298098822+>あそこって利益目当てにいきなり手の平返すカスって場面じゃねえの…!? |
… | 24625/04/01(火)19:36:46No.1298098952そうだねx3ノヴァクがああなっちゃったのは全部神様が悪いよ |
… | 24725/04/01(火)19:37:17No.1298099123+>元来、ノヴァクは神学を修めた大卒が就く職に司教のコネで就いたカスであり… |
… | 24825/04/01(火)19:37:33No.1298099211+娘がゴリゴリの秀才だしノヴァクも頭回るし家が裕福ならこんなことにはならなかったろうに |
… | 24925/04/01(火)19:37:34No.1298099215+>神様が悪いよ |
… | 25025/04/01(火)19:37:57No.1298099332+>ノヴァクがああなっちゃったのは全部神様が悪いよ |
… | 25125/04/01(火)19:38:08No.1298099401+ノヴァクが後悔するとしたら娘の事だけだと思う |
… | 25225/04/01(火)19:38:09No.1298099412+それで結局家庭教師ラファウはなんだったの?パラレル? |
… | 25325/04/01(火)19:38:16No.1298099450そうだねx2>俺はマジメに仕事してるんだっていうのを後ろ盾に明らかに私情まじった勝手な行動してたからですかね… |
… | 25425/04/01(火)19:38:28No.1298099518+原作しか読んでないんだけど4部の最初にポーランド王国ってデカデカと載ってたのアニメではなかったの!? |
… | 25525/04/01(火)19:38:34No.1298099554そうだねx3いや地動説は言うほど迫害されてねーよってのを |
… | 25625/04/01(火)19:38:40No.1298099592そうだねx1>もう話せるのはこの演出が好きか嫌いかぐらいじゃないの |
… | 25725/04/01(火)19:38:42No.1298099599+アントニにロジハラされるノヴァクさんはレスバ弱く見えるけどあの時代で司教に聖書の解釈で言い負かせる人間は傭兵になんてならない |
… | 25825/04/01(火)19:38:59No.1298099694+>>神様が悪いよ |
… | 25925/04/01(火)19:40:17No.1298100132+>いや地動説は言うほど迫害されてねーよってのを |
… | 26025/04/01(火)19:40:24No.1298100181+アントニがインファイト強ければあんな事にはならなかった |
… | 26125/04/01(火)19:40:54No.1298100343+>それで結局家庭教師ラファウはなんだったの?パラレル? |
… | 26225/04/01(火)19:40:59No.1298100386+作中の地域はクソコテ司教がコンプレックス解消で |
… | 26325/04/01(火)19:41:14No.1298100468+アント二のロジハラはそもそもさっきまで自分自身当たり前だと思ってた常識がひっくり返って即座にレスポンチの武器にしてるからレスバ強者でも相手が悪いと思う… |
… | 26425/04/01(火)19:41:33No.1298100561そうだねx1>>よくわかんねって感想を想定通りとか言われても |
… | 26525/04/01(火)19:41:41No.1298100602+ノヴァクも最後に自分の人生思いっきり否定されて救いがない |
… | 26625/04/01(火)19:41:46No.1298100631そうだねx4そもそもいきなり一般人捕まえて拷問して処刑とか当時の感覚でもおかしいから平然とやってるノヴァおじは最初からイカれてる |
… | 26725/04/01(火)19:41:50No.1298100648そうだねx1>大卒人材4人も無駄死にさせた所がもうかなり致命的だったのはガチ |
… | 26825/04/01(火)19:42:28No.1298100853+>そもそもいきなり一般人捕まえて拷問して処刑とか当時の感覚でもおかしいから平然とやってるノヴァおじは最初からイカれてる |
… | 26925/04/01(火)19:42:36No.1298100898+>そもそもいきなり一般人捕まえて拷問して処刑とか当時の感覚でもおかしいから平然とやってるノヴァおじは最初からイカれてる |
… | 27025/04/01(火)19:42:39No.1298100917+>そもそもいきなり一般人捕まえて拷問して処刑とか当時の感覚でもおかしいから平然とやってるノヴァおじは最初からイカれてる |
… | 27125/04/01(火)19:42:46No.1298100956+妄信的で融通の効かない傭兵風情が仲間ヅラして公にできない異端審問やってたから嫌ってたのかなアントニは |
… | 27225/04/01(火)19:42:46No.1298100961+最初は面白かったロケットスタートタイプ |
… | 27325/04/01(火)19:42:52No.1298100994+>そもそもいきなり一般人捕まえて拷問して処刑とか当時の感覚でもおかしいから平然とやってるノヴァおじは最初からイカれてる |
… | 27425/04/01(火)19:42:56No.1298101023+このスレを見てください |
… | 27525/04/01(火)19:43:04No.1298101056+娘の末路を察してはいるから愚鈍なわけではないんだよな |
… | 27625/04/01(火)19:43:44No.1298101275+何度でも |
… | 27725/04/01(火)19:43:59No.1298101361そうだねx1アントニの父親がクソ野郎すぎる… |
… | 27825/04/01(火)19:44:59No.1298101721+そもそもノヴァクさん自体殺しの腕を買われただけなのは分かっていただろう |
… | 27925/04/01(火)19:45:10No.1298101769+だからってノヴァクがどっかで自分の頭で考えても無駄なのが酷い |
… | 28025/04/01(火)19:45:11No.1298101770+姦淫して子供こさえてその子供にコネで地位与えて |
… | 28125/04/01(火)19:45:22No.1298101830+この作品で一番可哀想なのはアントニに焼かれたヤツなのは間違い無い |
… | 28225/04/01(火)19:45:45No.1298101963+>姦淫して子供こさえてその子供にコネで地位与えて |
… | 28325/04/01(火)19:46:32No.1298102232+>娘の末路を察してはいるから愚鈍なわけではないんだよな |
… | 28425/04/01(火)19:46:59No.1298102381+>だからってノヴァクがどっかで自分の頭で考えても無駄なのが酷い |
… | 28525/04/01(火)19:47:08No.1298102426+信じるモノの為なら殺人もやるぜってヤツが良いワケが無いので平等に死んでいただく |
… | 28625/04/01(火)19:47:15No.1298102482+しかも勝ち逃げしてるようなもんだからなアントニ父 |
… | 28725/04/01(火)19:47:22No.1298102522+全話みた後OP見るといいアニメだったなと思えるから俺は好きだよ |
… | 28825/04/01(火)19:47:59No.1298102714+>全話みた後OP見るといいアニメだったなと思えるから俺は好きだよ |
… | 28925/04/01(火)19:48:15No.1298102795+>全話みた後OP見るといいアニメだったなと思えるから俺は好きだよ |
… | 29025/04/01(火)19:49:00No.1298103058+>異端審問官から足を洗わない限り娘の異端扱いは変わらなさそう |
… | 29125/04/01(火)19:49:31No.1298103241+異端は改宗させるべき存在であり弾圧するものじゃないのに… |
… | 29225/04/01(火)19:49:54No.1298103352+アントニ父に何か同情できる点を探すなら間違い無く幼少期にケツ掘られてるだろうってとこぐらい |
… | 29325/04/01(火)19:51:11No.1298103771そうだねx1>どうしたって話題が固定されるタイプの作品 |
… | 29425/04/01(火)19:51:59No.1298104054+良い時間だった… |
… | 29525/04/01(火)19:52:24No.1298104183+>娘大事にしてたっぽいし異端審問始めたのも定職について娘を養っていこうと考えた可能性が… |