圧倒的な戦力差このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/01(火)09:36:16No.1297974976そうだねx60キラ「まじふざけんなよ…」 |
… | 225/04/01(火)09:37:19No.1297975118そうだねx29この戦力にジンとかシグーいるのに倒せなかった部隊がいるらしいな |
… | 325/04/01(火)09:38:58No.1297975358そうだねx1>この戦力にジンとかシグーいるのに倒せなかった部隊がいるらしいな |
… | 425/04/01(火)09:39:43No.1297975470+一応左は戦艦いるし… |
… | 525/04/01(火)09:40:01No.1297975530+>>この戦力にジンとかシグーいるのに倒せなかった部隊がいるらしいな |
… | 625/04/01(火)09:41:06No.1297975697+スカイグラスパーがいなければ致命傷だった… |
… | 725/04/01(火)09:41:11No.1297975710そうだねx9>そこまで揃えず小出しするのはどうなんだ |
… | 825/04/01(火)09:41:41No.1297975780+左にも棺桶みたいなMAはいたけどクソほどの役にも立たなかった |
… | 925/04/01(火)09:42:19No.1297975872+メビウスゼロってガンダム相手だと無力じゃない? |
… | 1025/04/01(火)09:42:36No.1297975924+キラの負担とんでもないけどムウさんの負担もとんでもない |
… | 1125/04/01(火)09:42:41No.1297975935そうだねx2いやなんで生き延びたの… |
… | 1225/04/01(火)09:43:35No.1297976073そうだねx1こう見るとクルーゼ隊相当情けないな |
… | 1325/04/01(火)09:43:59No.1297976128+>メビウスゼロってガンダム相手だと無力じゃない? |
… | 1425/04/01(火)09:45:09No.1297976290+>いやなんで生き延びたの… |
… | 1525/04/01(火)09:45:43No.1297976384そうだねx19>いやなんで生き延びたの… |
… | 1625/04/01(火)09:45:51No.1297976397そうだねx5ガンバレルがカスみたいな威力じゃなけりゃメビウスゼロでも戦えるのに… |
… | 1725/04/01(火)09:46:36No.1297976507そうだねx12アスランやる気がない |
… | 1825/04/01(火)09:47:35No.1297976651そうだねx7>こう見るとクルーゼ隊相当情けないな |
… | 1925/04/01(火)09:48:26No.1297976759そうだねx6>スカイグラスパーがいなければ致命傷だった… |
… | 2025/04/01(火)09:48:36No.1297976791+>いやなんで生き延びたの… |
… | 2125/04/01(火)09:48:40No.1297976796+>アスランやる気がない |
… | 2225/04/01(火)09:48:52No.1297976823+>メビウスゼロってガンダム相手だと無力じゃない? |
… | 2325/04/01(火)09:49:04No.1297976842+カスみたいなと言うけど既存兵器の実弾でもジンの装甲を抜くのが難しいぐらいにジンの時点で兵器の完成度が高すぎるのが悪い |
… | 2425/04/01(火)09:49:14No.1297976873+>アスランやる気がない |
… | 2525/04/01(火)09:49:20No.1297976892そうだねx1AAが接近しにくくて硬かったのは有利ではあったかもしれない |
… | 2625/04/01(火)09:50:12No.1297977005+>>こう見るとクルーゼ隊相当情けないな |
… | 2725/04/01(火)09:50:26No.1297977035+アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 2825/04/01(火)09:51:25No.1297977178+>>>こう見るとクルーゼ隊相当情けないな |
… | 2925/04/01(火)09:51:26No.1297977181+いや…双方よく頑張ってたと思いますよ |
… | 3025/04/01(火)09:52:00No.1297977266+>カスみたいなと言うけど既存兵器の実弾でもジンの装甲を抜くのが難しいぐらいにジンの時点で兵器の完成度が高すぎるのが悪い |
… | 3125/04/01(火)09:53:10No.1297977446+物語開始前の地球軍はよく優勢でいられたよな |
… | 3225/04/01(火)09:54:27No.1297977632+>物語開始前の地球軍はよく優勢でいられたよな |
… | 3325/04/01(火)09:54:52No.1297977690そうだねx1地上に降りてからは碌に活躍しなかったな |
… | 3425/04/01(火)09:55:21No.1297977756+>物語開始前の地球軍はよく優勢でいられたよな |
… | 3525/04/01(火)09:55:28No.1297977776+ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 3625/04/01(火)09:57:01No.1297977976+デュエルはかっこいいだけだな |
… | 3725/04/01(火)09:57:06No.1297977990+なんだかんだでプラントの人口なんて第一世代のナチュラルの親含めて全体で6000万しかいない上に義勇軍扱いのザフト軍なんてさらに減るからな |
… | 3825/04/01(火)09:57:20No.1297978031そうだねx7>ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 3925/04/01(火)09:58:13No.1297978176そうだねx1>ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 4025/04/01(火)09:59:16No.1297978319+>アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 4125/04/01(火)09:59:25No.1297978337+こっちは取られたガンダムの性能全部知ってるってのもある |
… | 4225/04/01(火)10:00:22No.1297978464+見直すとこの頃のディアッカまじでクソガキ…ってなる |
… | 4325/04/01(火)10:00:45No.1297978517+ナチュラルがMSなんて生意気なんだよと言いながらこれすげーなとか後半には愛着も湧いてるイザークとディアッカ |
… | 4425/04/01(火)10:01:03No.1297978555+>>アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 4525/04/01(火)10:01:28No.1297978612+プラントだとフリーダムのパイロットというだけでも |
… | 4625/04/01(火)10:01:47No.1297978646そうだねx1>ナチュラルがMSなんて生意気なんだよと言いながらこれすげーなとか後半には愛着も湧いてるイザークとディアッカ |
… | 4725/04/01(火)10:01:47No.1297978647+メビウスゼロは火力がマジクソだった記憶がある |
… | 4825/04/01(火)10:02:18No.1297978722+>AAが接近しにくくて硬かったのは有利ではあったかもしれない |
… | 4925/04/01(火)10:03:47No.1297978945+それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 5025/04/01(火)10:03:57No.1297978968+>>ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 5125/04/01(火)10:04:15No.1297979005+実はAA落とせる武装もデュエルASのシヴァは試作型高性能レールガンなんでわりかし危なかったけどその頃にはヘイトがストライクにむかっていたのでなんとかなった節がある |
… | 5225/04/01(火)10:04:15No.1297979007+レベリング終わったら逆に四機がかりで圧倒されるという… |
… | 5325/04/01(火)10:04:42No.1297979081+>それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 5425/04/01(火)10:04:45No.1297979092+アスランが種死でザフト内で有名なのもあのストライクを倒したからなんだぜ |
… | 5525/04/01(火)10:04:46No.1297979093+クルーゼ的には友達が陣営別れて殺しあうってどっちに転んでもおもしれ…って状況だしな |
… | 5625/04/01(火)10:04:54No.1297979117+自分たちで開発したアサルトシュラウドはほとんど見なくなったのに |
… | 5725/04/01(火)10:05:09No.1297979156+>レベリング終わったら逆に四機がかりで圧倒されるという… |
… | 5825/04/01(火)10:05:36No.1297979208+正直これで落とせないクルーゼ隊がボロクソに言われても仕方ないってくらいの差はあったし |
… | 5925/04/01(火)10:06:05No.1297979280+>クルーゼ的には友達が陣営別れて殺しあうってどっちに転んでもおもしれ…って状況だしな |
… | 6025/04/01(火)10:06:06No.1297979284+アスランがやる気ないせいですかね… |
… | 6125/04/01(火)10:06:15No.1297979308+>自分たちで開発したアサルトシュラウドはほとんど見なくなったのに |
… | 6225/04/01(火)10:06:25No.1297979338+>それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 6325/04/01(火)10:06:33No.1297979353+戦艦の性能差も馬鹿にならない |
… | 6425/04/01(火)10:06:34No.1297979358+ザフトのストライクコンプレックスは拗らせに拗らせて完全コピー機体なんて作った上にそれに特に意味もないのに核動力載せて(愚かなナチュラルと)神(コーディネイター)との契約なんて名前付けるほどである |
… | 6525/04/01(火)10:06:37No.1297979367+>クルーゼ的には友達が陣営別れて殺しあうってどっちに転んでもおもしれ…って状況だしな |
… | 6625/04/01(火)10:06:39No.1297979375+メビウスの前のMAミストラルも艦内にあったけど流石に戦闘には参戦させなかった |
… | 6725/04/01(火)10:07:15No.1297979472+>アスランがやる気ないせいですかね… |
… | 6825/04/01(火)10:07:18No.1297979483+忘れがちだけどただでさえ出生率が落ちてるコーディネーターなのにプラント市民はそれを明かされてないみたいだしその上で子供がどんどん奪われた要因がストライクのパイロットの戦果だしな… |
… | 6925/04/01(火)10:07:24No.1297979497+>それで戦争になってる時点でNJのヤバさがうかがい知れる |
… | 7025/04/01(火)10:07:35No.1297979529+ブリッツがマジのゴミと言うか何か知らん間に撤退してるイメージしかない |
… | 7125/04/01(火)10:08:01No.1297979610+>ニコルパパもニコルを失ってから迷走しまくった挙句に戦争を終わらせるために作ったNJCでどんどん戦火広げちゃったし |
… | 7225/04/01(火)10:08:28No.1297979673+ブリッツはミラコロ使う戦法がバレててうまく戦えてなかった気がする |
… | 7325/04/01(火)10:08:36No.1297979694+>ブリッツがマジのゴミと言うか何か知らん間に撤退してるイメージしかない |
… | 7425/04/01(火)10:08:42No.1297979706+ブリッツは冷静にかなり役立たずだけど見た目100点だから許す |
… | 7525/04/01(火)10:08:53No.1297979746+ミラコロは最新映画でも通用するあの時代のチート武器やぞ |
… | 7625/04/01(火)10:09:05No.1297979776+>>それで戦争になってる時点でNJのヤバさがうかがい知れる |
… | 7725/04/01(火)10:09:15No.1297979805+>ブリッツがマジのゴミと言うか何か知らん間に撤退してるイメージしかない |
… | 7825/04/01(火)10:09:40No.1297979871+>ブリッツがマジのゴミと言うか何か知らん間に撤退してるイメージしかない |
… | 7925/04/01(火)10:10:00No.1297979897+ディアッカが仕事できてりゃとっくにアークエンジェル落ちてるだろ |
… | 8025/04/01(火)10:10:22No.1297979951+MS同士の戦いはデュエルバスターストライクに任せてブリッツはその間に隠れて戦艦や拠点制圧が仕事だからまずドンパチやらせるのが間違いだよ |
… | 8125/04/01(火)10:10:28No.1297979967そうだねx1アークエンジェルに張り付いてやることがよりによってビームライフル連射なのニコルクソアホすにる |
… | 8225/04/01(火)10:10:33No.1297979987+イザーク以外マジメにやってないじゃないですか |
… | 8325/04/01(火)10:10:38No.1297979997+まずアークエンジェルに普通のビームが効かないのでガンダムの武器の殆どが効かないし |
… | 8425/04/01(火)10:10:54No.1297980037+>>ブリッツがマジのゴミと言うか何か知らん間に撤退してるイメージしかない |
… | 8525/04/01(火)10:11:21No.1297980109+自業自得です(笑) |
… | 8625/04/01(火)10:11:36No.1297980138そうだねx3そもそもあのエリートって士官学校で成績良くてエリート |
… | 8725/04/01(火)10:11:42No.1297980162+まぁプラントだと15歳で成人なぐらいに能力的早熟だし… |
… | 8825/04/01(火)10:11:46No.1297980176+ニコルは好きで軍人やってるわけじゃないのでモチベが低いのはマジしょうがねんだ |
… | 8925/04/01(火)10:11:48No.1297980178+>アークエンジェルに張り付いてやることがよりによってビームライフル連射なのニコルクソアホすにる |
… | 9025/04/01(火)10:12:28No.1297980277+>イザーク以外マジメにやってないじゃないですか |
… | 9125/04/01(火)10:12:32No.1297980284+ニコルに |
… | 9225/04/01(火)10:12:41No.1297980307+そうなると唯一フリーかつ本気でやってたはずのイザークが |
… | 9325/04/01(火)10:12:42No.1297980309+>そもそもあのエリートって士官学校で成績良くてエリート |
… | 9425/04/01(火)10:12:46No.1297980319+終盤に出てきたゲイツがGクラスとしても今更乗り換えるよりかはなれたデュエルの方が良かったんだろうな宇宙戦だから重さも気にならないし |
… | 9525/04/01(火)10:13:10No.1297980376+あんまり覚えてないけどクルーゼ側もあんまり盗んだガンダム酷使してないと言うか壊れる前に撤退してた印象がある |
… | 9625/04/01(火)10:13:44No.1297980476+実際見てると割とマジで紙一重の場面多かったのでクルーゼ隊は頑張ってたよ |
… | 9725/04/01(火)10:13:59No.1297980515+>あんまり覚えてないけどクルーゼ側もあんまり盗んだガンダム酷使してないと言うか壊れる前に撤退してた印象がある |
… | 9825/04/01(火)10:14:15No.1297980566+>終盤に出てきたゲイツがGクラスとしても今更乗り換えるよりかはなれたデュエルの方が良かったんだろうな宇宙戦だから重さも気にならないし |
… | 9925/04/01(火)10:14:44No.1297980629そうだねx1アークエンジェルと言う船がシンプルに強い |
… | 10025/04/01(火)10:14:50No.1297980649+イザークは初期は八つ当たりでも民間機撃ち落とすくらいヤバイやつだったけど |
… | 10125/04/01(火)10:15:18No.1297980727+>あんまり覚えてないけどクルーゼ側もあんまり盗んだガンダム酷使してないと言うか壊れる前に撤退してた印象がある |
… | 10225/04/01(火)10:15:57No.1297980817+>キラ「まじふざけんなよ…」 |
… | 10325/04/01(火)10:16:19No.1297980882+クルーゼは結構手加減してたっていうか |
… | 10425/04/01(火)10:17:05No.1297981011そうだねx6>>キラ「まじふざけんなよ…」 |
… | 10525/04/01(火)10:17:31No.1297981084+>そもそもあのエリートって士官学校で成績良くてエリート |
… | 10625/04/01(火)10:17:34No.1297981092+何かまかり間違ってたらミゲルが乗ってたのかねストライク |
… | 10725/04/01(火)10:17:36No.1297981097+販促ノルマもあるけどメンテも兼ねてストライカーを交互に回してたからキラにストレス与えてそうな記憶ある |
… | 10825/04/01(火)10:17:54No.1297981148そうだねx1>何かまかり間違ってたらミゲルが乗ってたのかねストライク |
… | 10925/04/01(火)10:17:59No.1297981156そうだねx2>イザークは初期は八つ当たりでも民間機撃ち落とすくらいヤバイやつだったけど |
… | 11025/04/01(火)10:18:05No.1297981173+>何かまかり間違ってたらミゲルが乗ってたのかねストライク |
… | 11125/04/01(火)10:18:21No.1297981211+>アグネスも成績は良かったからな |
… | 11225/04/01(火)10:18:26No.1297981227+そもそもなんなんだよこの実質専用機なのに大して強くないメビウスゼロとかいう奴… |
… | 11325/04/01(火)10:19:03No.1297981308+連合がその後三馬鹿のガンダムとかダガーシリーズ作れたのは4機の実戦データを見れるなら手元に無くてもよかったってことなのかな? |
… | 11425/04/01(火)10:19:13No.1297981338+>そもそもなんなんだよこの実質専用機なのに大して強くないメビウスゼロとかいう奴… |
… | 11525/04/01(火)10:19:23No.1297981364+そういえば全部は無理としてもガンダム4機盗めたのになんでアークエンジェル追いかけてたんだっけ? |
… | 11625/04/01(火)10:19:35No.1297981387+バスターをメビウスゼロやスカイグラスパーで抑え続けてたおっさんも相当な無理ゲー強いられてるんだけどな |
… | 11725/04/01(火)10:19:41No.1297981404+>>アグネスも成績は良かったからな |
… | 11825/04/01(火)10:19:44No.1297981415+>そもそもなんなんだよこの実質専用機なのに大して強くないメビウスゼロとかいう奴… |
… | 11925/04/01(火)10:20:15No.1297981477+キラを隠した場合ストライクにムウが乗ってたことにされるってのはまあわかる |
… | 12025/04/01(火)10:20:37No.1297981526+>メビウスゼロは誰が乗ってたことになるんだ…? |
… | 12125/04/01(火)10:21:08No.1297981595そうだねx3>ミネルバで噛みついてた頃のシンよりも味方に置いときたくない枠だよね初期アスラン |
… | 12225/04/01(火)10:21:41No.1297981694+ミゲルはあくまで奪取の援護だから… |
… | 12325/04/01(火)10:21:55No.1297981731+>そういえば全部は無理としてもガンダム4機盗めたのになんでアークエンジェル追いかけてたんだっけ? |
… | 12425/04/01(火)10:21:59No.1297981740+種死と自由の頃と比べるとアスランのキャラが違いすぎて笑う |
… | 12525/04/01(火)10:22:53No.1297981891+>>そういえば全部は無理としてもガンダム4機盗めたのになんでアークエンジェル追いかけてたんだっけ? |
… | 12625/04/01(火)10:23:49No.1297982027そうだねx1ムウさんがバスター押さえてなかったらAA落ちてると思う |
… | 12725/04/01(火)10:24:09No.1297982089+>キラを隠した場合ストライクにムウが乗ってたことにされるってのはまあわかる |
… | 12825/04/01(火)10:25:10No.1297982249+いいんだよデータなら後でいくらでも改竄できるんだから… |
… | 12925/04/01(火)10:25:20No.1297982283そうだねx1西川キャラのハイネとミゲルってハイネの方が格が高くてミゲルが憧れて自分もオレンジカラーにしてるんだっけ? |
… | 13025/04/01(火)10:26:35No.1297982471+ザフトがストライクに脳焼かれ過ぎてインパルスにもナイフつけたからなぁ |
… | 13125/04/01(火)10:26:45No.1297982497+>西川キャラのハイネとミゲルってハイネの方が格が高くてミゲルが憧れて自分もオレンジカラーにしてるんだっけ? |
… | 13225/04/01(火)10:28:20No.1297982734そうだねx2>ムウさんがバスター押さえてなかったらAA落ちてると思う |
… | 13325/04/01(火)10:28:51No.1297982802+>ザフトがストライクに脳焼かれ過ぎてインパルスにもナイフつけたからなぁ |
… | 13425/04/01(火)10:31:37No.1297983217+序盤のアスランは早々に帰国したけどぶっちゃけいない方が厄介 |
… | 13525/04/01(火)10:31:42No.1297983236+連合がその後三馬鹿のガンダムとかダガーシリーズ作れたのは4機の実戦データを見れるなら手元に無くてもよかったってことなのかな? |
… | 13625/04/01(火)10:31:51No.1297983253+黄昏の魔弾がワナビーカバーバンドだったの残念すよ… |
… | 13725/04/01(火)10:33:08No.1297983434+本体内蔵武器は追い詰められた時用なのでエネルギーを食っちゃまずいからしょぼくなるのは仕方ないよ |
… | 13825/04/01(火)10:34:08No.1297983580+アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 13925/04/01(火)10:34:40No.1297983647+コズミックイラ世界のモビルスーツの歴史語る本とか出てたら絶対この世界の人間ストライクに脳焼かれすぎ!って書かれてると思う |
… | 14025/04/01(火)10:35:14No.1297983723+でクソガキ…って状況だしな |
… | 14125/04/01(火)10:35:35No.1297983779+>アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 14225/04/01(火)10:36:35No.1297983916+>コズミックイラ世界のモビルスーツの歴史語る本とか出てたら絶対この世界の人間ストライクに脳焼かれすぎ!って書かれてると思う |
… | 14325/04/01(火)10:36:59No.1297983963そうだねx1>アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 14425/04/01(火)10:37:06No.1297983982+ニコルにシャニやオルガの1割程度でもやる気があればな |
… | 14525/04/01(火)10:37:29No.1297984032+連合もストライカーパック普及してエース用にストライクEも作ってるから影響デカすぎるぞストライク |
… | 14625/04/01(火)10:38:02No.1297984115+ニコルはさ |
… | 14725/04/01(火)10:38:19No.1297984171+キラの成長具合がヤバい |
… | 14825/04/01(火)10:38:23No.1297984178+>>ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 14925/04/01(火)10:38:25No.1297984185+汎用性高い機体に共通規格追加オプション多数用意しとくのは便利だからな |
… | 15025/04/01(火)10:39:10No.1297984288+バクゥまでパック対応にするのはやりすぎだって |
… | 15125/04/01(火)10:40:12No.1297984464+>メビウスゼロってガンダム相手だと無力じゃない? |
… | 15225/04/01(火)10:40:33No.1297984515+まずX100系フレームが優秀過ぎるあれだけで連合MS大体の礎だもん |
… | 15325/04/01(火)10:41:08No.1297984583+AAが硬いから実はイージスとバスターさえ抑えとけば即死はないんだよね |
… | 15425/04/01(火)10:41:34No.1297984676+訓練してきたイザークと素人のキラが互角なのひでえ |
… | 15525/04/01(火)10:42:15No.1297984765+>訓練してきたイザークと素人のキラが互角なのひでえ |
… | 15625/04/01(火)10:42:53No.1297984884+メビウスゼロは主砲をアグニにさえ変更できてれば絶対もっと戦果出せただろってランチャーグラスパー見れば思う |
… | 15725/04/01(火)10:43:27No.1297984980+ストライクガンダムはトールが乗っていたんじゃなかったのか!? |
… | 15825/04/01(火)10:43:38No.1297985009+>訓練してきたイザークと素人のキラが互角なのひでえ |
… | 15925/04/01(火)10:44:17No.1297985112+新型MSを4/5取られてそれでも勝てたってすげえよな |
… | 16025/04/01(火)10:44:18No.1297985115+>訓練してきたイザークと素人のキラが互角なのひでえ |
… | 16125/04/01(火)10:44:30No.1297985153+後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 16225/04/01(火)10:44:47No.1297985201+>訓練してきたイザークと素人のキラが互角なのひでえ |
… | 16325/04/01(火)10:45:09No.1297985260+アスランはキラに対して常に及び腰なイメージ |
… | 16425/04/01(火)10:45:16No.1297985279+>アスランがやる気ないせいですかね… |
… | 16525/04/01(火)10:45:26No.1297985303+キラからするとこの時の思い出は戦力差よりも味方にゴリゴリメンタル削られてた事の方が辛さの比重デカそう |
… | 16625/04/01(火)10:46:21No.1297985464+>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 16725/04/01(火)10:46:33No.1297985493+>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 16825/04/01(火)10:46:43No.1297985519+キラがまじで知れば誰もが望むだろう君のようになりたいってぐらいの天才だからな… |
… | 16925/04/01(火)10:46:53No.1297985539+>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 17025/04/01(火)10:47:30No.1297985625+>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 17125/04/01(火)10:47:58No.1297985693+捕虜になったのがディアッカじゃなくてイザークやニコルだったら余計な事言って射殺されてたかな |
… | 17225/04/01(火)10:48:20No.1297985759+>AAが接近しにくくて硬かったのは有利ではあったかもしれない |
… | 17325/04/01(火)10:49:10No.1297985878+序盤のアスラン |
… | 17425/04/01(火)10:49:49No.1297985975+>>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 17525/04/01(火)10:50:24No.1297986069+メビウスゼロは火力がマジクソだった記憶がある |
… | 17625/04/01(火)10:50:43No.1297986127+>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 17725/04/01(火)10:50:59No.1297986177+メタ的な事は抜きにしてもせっかく強奪した機体をそのまま戦闘に投入してる辺り技術目的じゃなくて連合にMSを使わせない事の方が主目的だったのかな… |
… | 17825/04/01(火)10:51:15No.1297986207+ストライクのパイロットである連合のエースはイージスの自爆で死んだ |
… | 17925/04/01(火)10:51:19No.1297986214+>>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 18025/04/01(火)10:51:49No.1297986291そうだねx1>>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 18125/04/01(火)10:52:05No.1297986335+>>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 18225/04/01(火)10:52:10No.1297986349+>>アグネスも成績は良かったからな |
… | 18325/04/01(火)10:52:20No.1297986360+本気になったアスランがスキュラでAA落としに来るのが来るのが本当にまずいルートだったけど揺らいでて助かった |
… | 18425/04/01(火)10:53:17No.1297986513+>メビウスゼロに誰が乗ってたことになるんだ…? |
… | 18525/04/01(火)10:53:29No.1297986542+キラ>アスラン>シン>キラ |
… | 18625/04/01(火)10:53:37No.1297986559+PS装甲とラミネート装甲ってやっぱり緊迫感無くなるよね |
… | 18725/04/01(火)10:53:37No.1297986561+>>>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 18825/04/01(火)10:53:58No.1297986620+やはりトール・ケーニヒがストライクのパイロットか… |
… | 18925/04/01(火)10:54:00No.1297986621+ガチったらアスランイージスとストライクキラで互角だからムウさんが三機と互角じゃない限り右が圧倒的に有利なんだけどな… |
… | 19025/04/01(火)10:54:21No.1297986673+>キラ>アスラン>シン>キラ |
… | 19125/04/01(火)10:54:32No.1297986701+ストライクEも作ってるから影響デカすぎるぞストライク |
… | 19225/04/01(火)10:55:03No.1297986774+>>キラ>アスラン>シン>キラ |
… | 19325/04/01(火)10:55:18No.1297986813+序盤のアスランはガチでキラが敵ってことでメンタルやられてるから仕方ないよ |
… | 19425/04/01(火)10:55:24No.1297986838そうだねx1>>キラ>アスラン>シン>キラ |
… | 19525/04/01(火)10:55:28No.1297986844+キラが死んだ話の後とかあーんキラ様が死んだ美人薄命だみたいな女子が大量に湧いたの? |
… | 19625/04/01(火)10:55:46No.1297986887+>ガチったらアスランイージスとストライクキラで互角だからムウさんが三機と互角じゃない限り右が圧倒的に有利なんだけどな… |
… | 19725/04/01(火)10:56:48No.1297987043+>>キラ>アスラン>シン>キラ |
… | 19825/04/01(火)10:56:57No.1297987063そうだねx1平均値だとキラ |
… | 19925/04/01(火)10:57:12No.1297987091+ここまでずっと決死の逃避行で流石にハルバートン提督と第8艦隊に合流したら楽になると思うじゃないですか |
… | 20025/04/01(火)10:58:07No.1297987245+>キラが死んだ話の後とかあーんキラ様が死んだ美人薄命だみたいな女子が大量に湧いたの? |
… | 20125/04/01(火)10:58:31No.1297987302+忘れがちだけどただでさえ出生率が落ちてるコーディネーターなのにプラント市民をそれを明かされてないみたいだしその上で子供がどんどん奪われた要因がストライクのパイロットの戦果だしな… |
… | 20225/04/01(火)10:58:38No.1297987317+>こっちは取られたガンダムの性能全部知ってるってのもある |
… | 20325/04/01(火)10:59:00No.1297987372+最後のストライク対イージスは最初イザークも加勢してたのは忘れられがち |
… | 20425/04/01(火)10:59:07No.1297987390+>PS装甲とラミネート装甲ってやっぱり緊迫感無くなるよね |
… | 20525/04/01(火)10:59:49No.1297987479+>最後のストライク対イージスは最初イザークも加勢してたのは忘れられがち |
… | 20625/04/01(火)11:00:06No.1297987520+PS装甲はまだしもラミネート装甲の強さはあんまり強調されて演出されてないからなぁ |
… | 20725/04/01(火)11:00:08No.1297987526+PS装甲はむしろピンチがわかりやすくね? |
… | 20825/04/01(火)11:00:14No.1297987540+>メビウスゼロは火力がマジクソだった記憶がある |
… | 20925/04/01(火)11:00:14No.1297987543+正直中盤では作画のせいもあるけどキラ強いってよりはアスラン隊よえーの領域まで行ってたと思う |
… | 21025/04/01(火)11:00:15No.1297987549+>イザーク以外マジメはやってないじゃないですか |
… | 21125/04/01(火)11:00:25No.1297987582+>>最後のストライク対イージスは最初イザークも加勢してたのは忘れられがち |
… | 21225/04/01(火)11:01:19No.1297987707+なんならアスランが揺らいでるせいでニコルにもデバフ掛かってないか? |
… | 21325/04/01(火)11:02:09No.1297987841+>コズミックイラ世界のモビルスーツの歴史語る本とか出てたら絶対この世界の人間ストライクに脳焼かれすぎ!って書かれてると思う |
… | 21425/04/01(火)11:02:18No.1297987869+ニコルとディアッカってニコルの方が序列上なの? |
… | 21525/04/01(火)11:02:31No.1297987910+キラが特別って演出のためとは言えはイザークとディアッカは寝込んでたキラよりも地上の砂漠のロケーション調べてる時間あっただろうに砂に足取られて動けねえー!してたのすごいポンコツ感あった |
… | 21625/04/01(火)11:02:36No.1297987918+みたいだしその上で子供がどんどん奪われた要因がストライクのパイロットの戦果だしな… |
… | 21725/04/01(火)11:03:57No.1297988120+>ニコルとディアッカってニコルの方が序列上なの? |
… | 21825/04/01(火)11:04:15No.1297988162+>ニコルとディアッカってニコルの方が序列上なの? |
… | 21925/04/01(火)11:04:33No.1297988195+何故コピペ荒らしが…? |
… | 22025/04/01(火)11:06:06No.1297988417+>みたいだしその上で子供がどんどん奪われた要因がストライクのパイロットの戦果だしな… |
… | 22125/04/01(火)11:06:20No.1297988453+>何故コピペ荒らしが…? |
… | 22225/04/01(火)11:08:18No.1297988753+クルーゼ隊がボロクソに言われても仕方ないってくらいの差はあったし |
… | 22325/04/01(火)11:09:59No.1297989049+>>婚約者のラクスが行方不明!?→え?俺達が探すんですか? |
… | 22425/04/01(火)11:11:15No.1297989248+ディアッカが仕事できてりゃとっくはアークエンジェル落ちてるだろ |
… | 22525/04/01(火)11:11:39No.1297989307+>AAが接近しにくくて硬かったのに有利ではあったかもしれない |
… | 22625/04/01(火)11:12:57No.1297989533+>アグネスも成績は良かったからな |
… | 22725/04/01(火)11:14:11No.1297989737+優しいんだよね |
… | 22825/04/01(火)11:14:35No.1297989811+アスランはキラに対して常に及び腰なイメージ |
… | 22925/04/01(火)11:14:43No.1297989836+初代ガンダムでもここまで戦力の不均衡なかったよな |
… | 23025/04/01(火)11:15:26No.1297989946+クルーゼもあんまやる気なくない? |
… | 23125/04/01(火)11:15:36No.1297989971+こっから4年でディスラプター実用まで行くのおかしすぎる |
… | 23225/04/01(火)11:16:00No.1297990029+アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 23325/04/01(火)11:16:33No.1297990115+>優しいんだよね |
… | 23425/04/01(火)11:16:33No.1297990116+キラ以外が乗ってたらすぐ死んでたのは大前提な |
… | 23525/04/01(火)11:17:14No.1297990219+アスランはキラ以外だと特にためらう理由もないので連合第8艦隊はゴミになった |
… | 23625/04/01(火)11:18:11No.1297990369+>メビウスゼロってガンダム相手だと無力じゃない? |
… | 23725/04/01(火)11:19:50No.1297990651+>アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 23825/04/01(火)11:20:15No.1297990710+ストライクの時代はこの4機が絶え間なく襲ってくるって訳じゃないからな |
… | 23925/04/01(火)11:21:48No.1297990982+4機なら勝てたというかイージスで挟むところまでいけてたんだがな |
… | 24025/04/01(火)11:22:01No.1297991022+この頃使ってたジンとかをザフトが軍から民間のコーディネーターに払い下げして |
… | 24125/04/01(火)11:22:22No.1297991080+まあ実際ストライク終盤アスランガチになってそうな記憶ある |
… | 24225/04/01(火)11:22:38No.1297991130+逆襲のシャアも敵味方のエース機の数バランス悪いぞ! |
… | 24325/04/01(火)11:25:07No.1297991585+地球で久々にアスランと交戦した時ここまでレベル上がってんのかよ…驚いてた程だから |
… | 24425/04/01(火)11:25:12No.1297991602+ぶっちゃけアークエンジェル落としてからゆっくり戦えば良かった |
… | 24525/04/01(火)11:26:02No.1297991721+>自分たちで開発したアサルトシュラウドはほとんど見なくなったのに |
… | 24625/04/01(火)11:26:28No.1297991807+>>後のアホみたいな強さを考えるとこの時期のアスラン割と情けないな… |
… | 24725/04/01(火)11:27:06No.1297991911+母艦落とせば勝ちなのにな |
… | 24825/04/01(火)11:27:43No.1297992017+>アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 24925/04/01(火)11:28:44No.1297992190+いいザフトの機体とかあったのか |
… | 25025/04/01(火)11:29:30No.1297992336+>みたいだしその上で子供がどんどん奪われた要因がストライクのパイロットの戦果だしな… |
… | 25125/04/01(火)11:30:21No.1297992492+>>アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 25225/04/01(火)11:31:59No.1297992739+>物語開始前の地球軍はよく優勢でいられたよな |
… | 25325/04/01(火)11:33:09No.1297992935+>>>アスランはキラが相手にいたからって理由があるけどニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 25425/04/01(火)11:33:38No.1297993010+アークエンジェルにランサーダート撃てば損傷与えられるだろってくらいニコルにやる気が感じられない |
… | 25525/04/01(火)11:33:42No.1297993024+>アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 25625/04/01(火)11:33:50No.1297993041+キラは唯一のコーディでメンタルやばかったのに何で負けた |
… | 25725/04/01(火)11:35:14No.1297993255+戦力の逐次投入でキラとノイマンが仕上がってしまった |
… | 25825/04/01(火)11:35:22No.1297993274+>ニコルとディアッカってニコルの方が序列上なの? |
… | 25925/04/01(火)11:36:21No.1297993427+クルーゼはクルーゼ隊をよくまとめてたなってレベルで問題児が多い |
… | 26025/04/01(火)11:37:02No.1297993533+>>ストライクって今でもザフトに恐れられてるの? |
… | 26125/04/01(火)11:38:16No.1297993716+>fu4840434.jpg |
… | 26225/04/01(火)11:38:24No.1297993736+当時はブリッツの迷彩強すぎない?って思ってた |
… | 26325/04/01(火)11:39:22No.1297993885+ミゲルはあくまで奪取の援護だから… |
… | 26425/04/01(火)11:39:26No.1297993897+つうか1回ちゃんとチェックメイトできたんですよ |
… | 26525/04/01(火)11:39:56No.1297993980+クルーゼ的には友達が陣営別れて殺しあうってどっちに転んでもおもしれ…って状況だしな |
… | 26625/04/01(火)11:40:06No.1297994006+>当時はブリッツの迷彩強すぎない?って思ってた |
… | 26725/04/01(火)11:40:36No.1297994085+>ガンバレルがカスみたいな威力じゃなけりゃメビウスゼロでも戦えるのに… |
… | 26825/04/01(火)11:40:37No.1297994088+メビウスゼロもトップエース用のコーディでも扱えない人いるぐらいの超兵器なのに |
… | 26925/04/01(火)11:40:48No.1297994123+>クルーゼ的には友達が陣営別れて殺しあうってどっちに転んでもおもしれ…って状況だしな |
… | 27025/04/01(火)11:40:49No.1297994126+>クルーゼはクルーゼ隊をよくまとめてたなってレベルで問題児が多い |
… | 27125/04/01(火)11:41:09No.1297994164+アスランやる気がない |
… | 27225/04/01(火)11:41:34No.1297994227+ガンバレルだがー |
… | 27325/04/01(火)11:42:16No.1297994341+ある意味1番ヤバいバスターをおっさんが抑えてくれてるのマジで殊勲賞だよ |
… | 27425/04/01(火)11:43:16No.1297994502+>ある意味1番ヤバいバスターをおっさんが抑えてくれてるのマジで殊勲賞だよ |
… | 27525/04/01(火)11:44:34No.1297994717+>>ある意味1番ヤバいバスターをおっさんが抑えてくれてるのマジで殊勲賞だよ |
… | 27625/04/01(火)11:44:43No.1297994737+>メビウスゼロもトップエース用のコーディでも扱えない人いるぐらいの超兵器なのに |
… | 27725/04/01(火)11:45:27No.1297994847+>>>ある意味1番ヤバいバスターをおっさんが抑えてくれてるのマジで殊勲賞だよ |
… | 27825/04/01(火)11:45:57No.1297994933+戦える力があるなら戦わなきゃいけないんじゃねぇかなボウズ! |
… | 27925/04/01(火)11:46:38No.1297995041+>なんでブリッツがAA落とせてないんですか? |
… | 28025/04/01(火)11:46:51No.1297995078+>いやなんで生き延びたの… |
… | 28125/04/01(火)11:47:18No.1297995156+>>なんでブリッツがAA落とせてないんですか? |
… | 28225/04/01(火)11:47:55No.1297995247+>>アスランがずっとキラお前なんだろ!?こっちこいよ!ってしてるから... |
… | 28325/04/01(火)11:48:20No.1297995328+>>>なんでブリッツがAA落とせてないんですか? |
… | 28425/04/01(火)11:48:51No.1297995429+…えっ?! |
… | 28525/04/01(火)11:49:35No.1297995543+PS装甲はまだしもラミネート装甲の強さはあんまり強調されて演出されてないからなぁ |
… | 28625/04/01(火)11:49:39No.1297995558+ドミニオンもローエングリンくらいしかダメージ受けなかったな… |
… | 28725/04/01(火)11:50:57No.1297995784+ザフトがストライクに脳焼かれ過ぎてインパルスにもナイフつけたからなぁ |
… | 28825/04/01(火)11:51:02No.1297995801+クルーゼさんちょくちょく本心で言ってたりする場面あるのちょっと笑う |
… | 28925/04/01(火)11:51:09No.1297995825+もしかしてムウさんクソ強くね? |
… | 29025/04/01(火)11:51:40No.1297995897+>もしかしてムウさんクソ強くね? |
… | 29125/04/01(火)11:52:09No.1297995991+いいザフトの機体とかあったのか |
… | 29225/04/01(火)11:52:21No.1297996031+AAは硬いというよりタフというか… |
… | 29325/04/01(火)11:53:11No.1297996176+ストライクっていうかキラって足癖悪いよね |
… | 29425/04/01(火)11:54:56No.1297996472+ニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 29525/04/01(火)11:55:29No.1297996580+>fu4840434.jpg |
… | 29625/04/01(火)11:55:56No.1297996652+>ニコルはなんでやる気なかったの? |
… | 29725/04/01(火)11:57:32No.1297996939+種よくわかってないわ |
… | 29825/04/01(火)11:57:35No.1297996956+ちょっと引き付けて落ちないだけで仕事はまっとうしてる |
… | 29925/04/01(火)11:59:04No.1297997209+>種よくわかってないわ |
… | 30025/04/01(火)11:59:23No.1297997267+>AAが接近しにくくて硬かったのに有利ではあったかもしれない |
… | 30125/04/01(火)11:59:42No.1297997331+それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 30225/04/01(火)11:59:44No.1297997334+>種よくわかってないわ |
… | 30325/04/01(火)12:00:22No.1297997461+面白変形機構と指揮官機の役割をイージスに兼任させてるのがよくわからない |
… | 30425/04/01(火)12:00:35No.1297997503+>それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 30525/04/01(火)12:01:24No.1297997647+>面白変形機構と指揮官機の役割をイージスに兼任させてるのがよくわからない |
… | 30625/04/01(火)12:01:34No.1297997703+>面白変形機構と指揮官機の役割をイージスに兼任させてるのがよくわからない |
… | 30725/04/01(火)12:01:53No.1297997756+何回考えても残ったのストライクじゃなかったら詰みすぎる… |
… | 30825/04/01(火)12:02:34No.1297997880+連合のパイロットって基本的にメビウスとかMA乗りだからMA形態ある方がやりやすいとかそういう希望あったんじゃね? |
… | 30925/04/01(火)12:02:52No.1297997941+>それしかなかったディアッカはともかくイザークはデュエルなんであんな乗り回してんだ |
… | 31025/04/01(火)12:04:06No.1297998184+部隊全体を見渡しつつ機動力で駆け回って適宜フォローを入れるコンセプトなんじゃねーの |
… | 31125/04/01(火)12:04:16No.1297998219+デュエルはビームサーベルとビームライフルある時点で上澄み |
… | 31225/04/01(火)12:06:18No.1297998644+宇宙世紀で言うところのフルアーマー形態の通称がザフトだとアサルトシュラウ丼で聯合だとフォルなんたらかんたらステラだっけ |
… | 31325/04/01(火)12:06:58No.1297998805+wikiとか読んで理解したけど |
… | 31425/04/01(火)12:07:26No.1297998923+アーマーシュナイダー見て(えぇ…)ってならない? |
… | 31525/04/01(火)12:08:31No.1297999147+>wikiとか読んで理解したけど |
… | 31625/04/01(火)12:09:04No.1297999288+>>wikiとか読んで理解したけど |
… | 31725/04/01(火)12:09:22No.1297999361+AAが基本固くて強いからな… |
… | 31825/04/01(火)12:09:24No.1297999367+CE72にプラントが自治権獲得で |
… | 31925/04/01(火)12:09:52No.1297999478+PS装甲は別にビーム兵器に特別弱い訳ではないってのはズルいと思いつつ初代のルナチタニウムの方がズルかったなそういえばと思い出す |
… | 32025/04/01(火)12:10:28No.1297999655+ジオンも共和国として自治権と軍備が許されて実質独立成功したようなもんだからなあ |
… | 32125/04/01(火)12:10:34No.1297999685+>アニメの説明だとそう読み取れるんだけど実際は独立戦争開始→初手ユニウスセブンという流れ |
… | 32225/04/01(火)12:10:42No.1297999723そうだねx1>CE72にプラントが自治権獲得で |
… | 32325/04/01(火)12:11:12No.1297999855+>ジオンも共和国として自治権と軍備が許されて実質独立成功したようなもんだからなあ |
… | 32425/04/01(火)12:11:17No.1297999877+デュエルそのものはシンプルでいい機体だと思うが… |
… | 32525/04/01(火)12:11:20No.1297999891+こいつら追っ払うのにアグニ20連射とかしてたからあそこだけ見るとまあまあいけそうな気がしてくる |
… | 32625/04/01(火)12:12:18No.1298000139+>ジオンも共和国として自治権と軍備が許されて実質独立成功したようなもんだからなあ |
… | 32725/04/01(火)12:12:27No.1298000171+>デュエルそのものはシンプルでいい機体だと思うが… |
… | 32825/04/01(火)12:12:29No.1298000176+全シリーズ通してメンタルが万全でやる気ある時の方が珍しい男 |
… | 32925/04/01(火)12:12:38No.1298000220+あんだけキラ達が戦い抜いても意外と世界の性質は変わってないのなんとも切ないけど作中時間たった数年って考えたらそんなもんかもとも思う |
… | 33025/04/01(火)12:12:43No.1298000245+しょうがない…頑張れノイマン |
… | 33125/04/01(火)12:13:11No.1298000372+>あんだけキラ達が戦い抜いても意外と世界の性質は変わってないのなんとも切ないけど作中時間たった数年って考えたらそんなもんかもとも思う |
… | 33225/04/01(火)12:13:50No.1298000552+CE世界の何が怖いってブルコス残党のテロが日常茶飯事でデストロイとかが気軽にポップするとこ |
… | 33325/04/01(火)12:13:53No.1298000567+ニコルは要塞破壊してたけど他は何かしたっけ |
… | 33425/04/01(火)12:14:35No.1298000756+どう考えても魔乳よりノイマンがヤバイ |
… | 33525/04/01(火)12:14:56No.1298000861+>あんだけキラ達が戦い抜いても意外と世界の性質は変わってないのなんとも切ないけど作中時間たった数年って考えたらそんなもんかもとも思う |
… | 33625/04/01(火)12:15:10No.1298000924+>CE世界の何が怖いってブルコス残党のテロが日常茶飯事でデストロイとかが気軽にポップするとこ |
… | 33725/04/01(火)12:15:23No.1298000988+アークエンジェルがヤバい |
… | 33825/04/01(火)12:15:32No.1298001032+>どう考えても魔乳よりノイマンがヤバイ |
… | 33925/04/01(火)12:16:22No.1298001279+ホワイトベースさんも大概むちゃやってたからね |
… | 34025/04/01(火)12:16:56No.1298001453+漸く帰還出来たと思ったら基地が自爆するらしいなアークエンジェル |
… | 34125/04/01(火)12:17:10No.1298001525そうだねx1>ホワイトベースさんも大概むちゃやってたからね |
… | 34225/04/01(火)12:17:47No.1298001682+そもそもAAは前に出過ぎでは仲廊下 |
… | 34325/04/01(火)12:18:01No.1298001782+>あぁイザークは民間人虐殺してたか |
… | 34425/04/01(火)12:18:07No.1298001810+>漸く帰還出来たと思ったら基地が自爆するらしいなアークエンジェル |
… | 34525/04/01(火)12:18:17No.1298001849+ノイマンの塩っぽい顔はミライさんリスペクトなんじゃないかとちょっと思ってる |
… | 34625/04/01(火)12:18:35No.1298001945+コンパスなんてやめやめ!で喧嘩別れしてもレクイエムだよ全員集合!でホットライン繋ぐようになっただけ超進歩してるよ |
… | 34725/04/01(火)12:18:39No.1298001958+こんなスレにも湧くコピペ虫 |
… | 34825/04/01(火)12:18:51No.1298002034そうだねx1>そもそもAAは前に出過ぎでは仲廊下 |
… | 34925/04/01(火)12:20:25No.1298002474そうだねx1ミライさんあれで一応ニュータイプっぽい描写もあるので本当にやばい |
… | 35025/04/01(火)12:21:54No.1298002972+メビウスゼロがバスター引き受けてなかったらアークエンジェル落ちてたろ |
… | 35125/04/01(火)12:22:01No.1298003015+>あんだけキラ達が戦い抜いても意外と世界の性質は変わってないのなんとも切ないけど作中時間たった数年って考えたらそんなもんかもとも思う |
… | 35225/04/01(火)12:22:14No.1298003084+あいつらには条約適応外だからってみんな気軽にミラコロ持ち出すのいいよね… |
… | 35325/04/01(火)12:22:38No.1298003216+スカイグラスパーがGアーマーやコアブースターなみにイカれてなかったらマジやばかった |
… | 35425/04/01(火)12:22:44No.1298003246+バスター引き付け無くてもビーム無効だし散弾ではなぁ!だし微妙じゃない? |
… | 35525/04/01(火)12:22:55No.1298003325+それでも僕には守りたい世界があるしラクスの愛がある!! |
fu4840434.jpg 1743467477747.png