なんとなくカラミティでスレ立ててみるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
良いデザインだよね
… | 125/03/31(月)21:58:30No.1297867147そうだねx133馬鹿の中でも王道のかっこよさだと思う |
… | 225/03/31(月)21:58:33No.1297867160+お前はドカドカ撃ちすぎなんだよバーカ! |
… | 325/03/31(月)21:58:46No.1297867253+色が好き |
… | 425/03/31(月)21:59:25No.1297867507そうだねx18そもそも3馬鹿が好き |
… | 525/03/31(月)22:00:40No.1297868024+このよくわからないバズーカ好き |
… | 625/03/31(月)22:01:09No.1297868204+パーフェクトカラミティはどうなるんだろう |
… | 725/03/31(月)22:01:55No.1297868544+スレ立てノルマご苦労さん |
… | 825/03/31(月)22:02:18No.1297868696+死に様が呆気ない印象だったけど見返したら結構な無理ゲー状況だった |
… | 925/03/31(月)22:03:32No.1297869235+よく見たらバズーカ長すぎて後ろの砲塔に引っかかりそう |
… | 1025/03/31(月)22:04:07No.1297869510そうだねx2ソードカラミティの事考えれば当然の描写なんだけどパーストの対艦刀あっさり片手でいなしたのはマジか!?なった |
… | 1125/03/31(月)22:04:12No.1297869540そうだねx11>死に様が呆気ない印象だったけど見返したら結構な無理ゲー状況だった |
… | 1225/03/31(月)22:06:44No.1297870560+ミーティアサーベルによるハメ技喰らって死んだ |
… | 1325/03/31(月)22:06:45No.1297870572+>ソードカラミティの事考えれば当然の描写なんだけどパーストの対艦刀あっさり片手でいなしたのはマジか!?なった |
… | 1425/03/31(月)22:07:02No.1297870688そうだねx5>死に様が呆気ない印象だったけど見返したら結構な無理ゲー状況だった |
… | 1525/03/31(月)22:07:38No.1297870930+>>ソードカラミティの事考えれば当然の描写なんだけどパーストの対艦刀あっさり片手でいなしたのはマジか!?なった |
… | 1625/03/31(月)22:08:38No.1297871291+背負いものにバズーカに盾の欲張りセット |
… | 1725/03/31(月)22:08:57No.1297871418+ミーティアのキラとアスラン2人同時はクルーゼもシンもレイも相手してないよね…? |
… | 1825/03/31(月)22:09:05No.1297871464+こう見えて三馬鹿の機体の中で一番軽い |
… | 1925/03/31(月)22:09:42No.1297871719+ミーティア挟み撃ちはあっさりと言ったらそうなんだけど壁役になるフォビ落ちた以上機動力そんなでもない後衛のカラミティ取り囲まれちゃうのも仕方ないし… |
… | 2025/03/31(月)22:10:17No.1297871972+大艦巨砲主義を表したような機体 |
… | 2125/03/31(月)22:10:46No.1297872192そうだねx2この時代にEN武器ばっかりなのはバッテリーのこと考えると凄いよね |
… | 2225/03/31(月)22:11:46No.1297872585+シャニがキエェェェア!!されて死ぬ |
… | 2325/03/31(月)22:13:01No.1297873070+フォビとレイダーもビーム兵器一つだけなのにこいつは五門ついてる |
… | 2425/03/31(月)22:13:59No.1297873414そうだねx3>この時代にEN武器ばっかりなのはバッテリーのこと考えると凄いよね |
… | 2525/03/31(月)22:15:06No.1297873841+>パーフェクトカラミティはどうなるんだろう |
… | 2625/03/31(月)22:15:10No.1297873856+エールカラミティって機動性低そう |
… | 2725/03/31(月)22:17:13No.1297874647+>フォビとレイダーもビーム兵器一つだけなのにこいつは五門ついてる |
… | 2825/03/31(月)22:18:23No.1297875078+フルメカとGフレームと近年出来のいい立体物になってくれて嬉しい |
… | 2925/03/31(月)22:18:30No.1297875106+>>パーフェクトカラミティはどうなるんだろう |
… | 3025/03/31(月)22:18:35No.1297875133+>エールカラミティって機動性低そう |
… | 3125/03/31(月)22:18:40No.1297875175+カラミティ見るたびにレゴのやつ思い出す |
… | 3225/03/31(月)22:20:04No.1297875708そうだねx2>3馬鹿の中でも王道のかっこよさだと思う |
… | 3325/03/31(月)22:20:09No.1297875737そうだねx1>ミーティアのキラとアスラン2人同時はクルーゼもシンもレイも相手してないよね…? |
… | 3425/03/31(月)22:20:36No.1297875915+贅沢言わないから社会の中でこいつくらいの立ち位置でありたい |
… | 3525/03/31(月)22:20:40No.1297875939+そこはかとなく勇者ロボの文脈でデザインされてるやつ |
… | 3625/03/31(月)22:21:51No.1297876345+デスティニーは分からんけどレジェンドのドラグーンがミーティアに有利だからな |
… | 3725/03/31(月)22:22:04No.1297876428+カラミティはフォビドゥンやレイダーより軽い |
… | 3825/03/31(月)22:22:44No.1297876667+バズーカ以外実弾ないからな |
… | 3925/03/31(月)22:23:19No.1297876883+盾の性能が地味に凄い |
… | 4025/03/31(月)22:23:21No.1297876908+ケーファーツヴァイはビームなの? |
… | 4125/03/31(月)22:24:02No.1297877175+あまりの欲張り火力お化け感は十分ゲテモノしてると思う |
… | 4225/03/31(月)22:24:27No.1297877373+>贅沢言わないから社会の中でこいつくらいの立ち位置でありたい |
… | 4325/03/31(月)22:26:20No.1297878175+>遠巻きに撃ってるだけな上に時々味方を誤射!? |
… | 4425/03/31(月)22:26:39No.1297878310そうだねx5>>遠巻きに撃ってるだけな上に時々味方を誤射!? |
… | 4525/03/31(月)22:28:19No.1297878974+急にこいつが飛び乗っても落ちないレイダーすげぇ |
… | 4625/03/31(月)22:28:24No.1297878996+フレンドリーファイアの印象が強いけどきっちり他二人と連携取ると本気でキラを何度か殺しかけてた |
… | 4725/03/31(月)22:29:37No.1297879441+>贅沢言わないから社会の中でこいつくらいの立ち位置でありたい |
… | 4825/03/31(月)22:30:36No.1297879855+フレームの優秀さ的にはストライクの後継機に近いのかな |
… | 4925/03/31(月)22:30:41No.1297879892+コイツって懐に入られたらどうすんだ… |
… | 5025/03/31(月)22:31:07No.1297880054+薬切れるのは管理しやすくなる以上にデメリットだよねアレ… |
… | 5125/03/31(月)22:31:36No.1297880252+キラがフレイ見て錯乱した瞬間フリーダムが中破まで持ってかれるのビビる |
… | 5225/03/31(月)22:31:37No.1297880267そうだねx7>コイツって懐に入られたらどうすんだ… |
… | 5325/03/31(月)22:31:41No.1297880295+>コイツって懐に入られたらどうすんだ… |
… | 5425/03/31(月)22:32:03No.1297880443そうだねx4>コイツって懐に入られたらどうすんだ… |
… | 5525/03/31(月)22:32:31No.1297880644+>コイツって懐に入られたらどうすんだ… |
… | 5625/03/31(月)22:32:38No.1297880699+馬鹿っぽいくらい見た目から伝わるバ火力感が好き |
… | 5725/03/31(月)22:32:47No.1297880759+盾の尖ったところで殴ったりもできるぞ! |
… | 5825/03/31(月)22:32:53No.1297880794+今考えてもキラとアスランにいい勝負してるの強すぎる |
… | 5925/03/31(月)22:32:56No.1297880831+>急にこいつが飛び乗っても落ちないレイダーすげぇ |
… | 6025/03/31(月)22:33:28No.1297881063そうだねx4一応盾の先端部が衝角なんじゃなかったっけ |
… | 6125/03/31(月)22:33:32No.1297881105+>薬切れるのは管理しやすくなる以上にデメリットだよねアレ… |
… | 6225/03/31(月)22:34:09No.1297881336+ボアズ攻略でアークエンジェル組いないと敵無しだったな |
… | 6325/03/31(月)22:34:33No.1297881519+盾の先端で殴るのはいいんだけどそれなら普通に縦ビーム撃ってもいいような |
… | 6425/03/31(月)22:34:50No.1297881642+でかいキャノン!でかいバズーカ!でかい胸ビーム! |
… | 6525/03/31(月)22:34:57No.1297881694+色が好き |
… | 6625/03/31(月)22:35:05No.1297881752+>ボアズ攻略でアークエンジェル組いないと敵無しだったな |
… | 6725/03/31(月)22:35:11No.1297881802+>一応盾の先端部が衝角なんじゃなかったっけ |
… | 6825/03/31(月)22:35:25No.1297881889そうだねx2流石にタイマンだと負けるけど2vs1とか3vs1だときっちり有利とれるの普通に強いよね |
… | 6925/03/31(月)22:35:27No.1297881919そうだねx1薬中で制御不可に見えてナタルの命令聞いて行動する程度のことは出来るからな |
… | 7025/03/31(月)22:35:31No.1297881946+ミーティア二機がかりでようやく倒せたやつ |
… | 7125/03/31(月)22:35:46No.1297882076+汎用機の砲撃戦仕様だったのか... |
… | 7225/03/31(月)22:35:47No.1297882088+当時に連合製のフレームで最強 |
… | 7325/03/31(月)22:36:07No.1297882225+>盾の先端で殴るのはいいんだけどそれなら普通に縦ビーム撃ってもいいような |
… | 7425/03/31(月)22:36:17No.1297882280+>ミーティア二機がかりでようやく倒せたやつ |
… | 7525/03/31(月)22:36:35No.1297882408+これソードやエール仕様もあるから割とストライクに似た性質の機体なんだよな |
… | 7625/03/31(月)22:36:44No.1297882481+頭上にジャンプしてバズーカ撃ってくるのやめろ!! |
… | 7725/03/31(月)22:36:59No.1297882599そうだねx1>>薬切れるのは管理しやすくなる以上にデメリットだよねアレ… |
… | 7825/03/31(月)22:37:19No.1297882742+>汎用機の砲撃戦仕様だったのか... |
… | 7925/03/31(月)22:37:38No.1297882880+>流石にタイマンだと負けるけど2vs1とか3vs1だときっちり有利とれるの普通に強いよね |
… | 8025/03/31(月)22:38:15No.1297883126そうだねx1スキュラを胸部訪問として安定して実装した機体という意味では地味にその後の技術ツリーに貢献している |
… | 8125/03/31(月)22:38:34No.1297883260+>特にソードカラミティ初号機周り |
… | 8225/03/31(月)22:38:40No.1297883307+>これソードやエール仕様もあるから割とストライクに似た性質の機体なんだよな |
… | 8325/03/31(月)22:38:57No.1297883406そうだねx1なんだありゃ、増えてる |
… | 8425/03/31(月)22:39:39No.1297883680そうだねx1>そこはかとなく勇者ロボの文脈でデザインされてるやつ |
… | 8525/03/31(月)22:39:44No.1297883716そうだねx3胸にスキュラついてるからか冷却しやすそうなデザインしてるのが他で見なくて好き |
… | 8625/03/31(月)22:40:02No.1297883838+素の状態が軽量だから格闘機向けってのは分かるけど通常版どんだけ重装備なんだよってなる |
… | 8725/03/31(月)22:40:48No.1297884142+やっぱりお腹より胸ですよね |
… | 8825/03/31(月)22:40:51No.1297884170+これもっと量産できなかったの? |
… | 8925/03/31(月)22:42:13No.1297884699+>これもっと量産できなかったの? |
… | 9025/03/31(月)22:42:17No.1297884728そうだねx7コイツらのテーマ曲いいよね |
… | 9125/03/31(月)22:42:25No.1297884792+>これもっと量産できなかったの? |
… | 9225/03/31(月)22:43:04No.1297885019そうだねx1>コイツらのテーマ曲いいよね |
… | 9325/03/31(月)22:43:09No.1297885070+パーフェクトストライクのシュベルトゲベールを盾で弾いて胸ビームで追撃したあたり接近も強いなと思った |
… | 9425/03/31(月)22:43:24No.1297885169+>これもっと量産できなかったの? |
… | 9525/03/31(月)22:43:40No.1297885292そうだねx3てか間違いなくこのフレームお高いだろうし… |
… | 9625/03/31(月)22:44:20No.1297885536+最近のキットの方がバランスはいいんだけど上半身大きめの設定画を再現した当時キットの方がハッタリは効いてる |
… | 9725/03/31(月)22:44:43No.1297885683+普通の兵士には一人でこんな火器管制なんて出来ないんだ |
… | 9825/03/31(月)22:44:54No.1297885752そうだねx5キラがこいつらコーディネイターか!?って思うくらいのスペック発揮してるし |
… | 9925/03/31(月)22:45:29No.1297886043+ボアズで無双してアズラエルから今までケチつきっぱなしだったけど意外とやるじゃないですかって言われてるとこなんか好き |
… | 10025/03/31(月)22:47:10No.1297886700+レイダーとかカラミティは派生機わりと量産されてんだけどね・・・ |
… | 10125/03/31(月)22:47:11No.1297886704+火力特化のバスターダガーですら少数量産だからあんまり需要がないか両手砲門を使いこなせるのが少なかったかじゃないか |
… | 10225/03/31(月)22:47:23No.1297886792そうだねx5それまでが超絶上澄みコーディの操るザフトの決戦兵器相手にしてただけだからな… |
… | 10325/03/31(月)22:47:41No.1297886936+>レイダーとかカラミティは派生機わりと量産されてんだけどね・・・ |
… | 10425/03/31(月)22:48:03No.1297887076+オラァぁぁああああ!!! |
… | 10525/03/31(月)22:48:28No.1297887243+ストライクダガーまともに動かすだけでも割と苦労するのが一般兵のレベルだから… |
… | 10625/03/31(月)22:49:11No.1297887534+勇者ロボならライバルロボの胴体頭武器担当 |
… | 10725/03/31(月)22:49:14No.1297887555そうだねx2アクタイオンプロジェクトがそこそこ上手くいったから初期GATの改良版の方が普及しちゃったな |
… | 10825/03/31(月)22:49:24No.1297887628そうだねx4レイダーはまだ扱いやすい方だから量産 |
… | 10925/03/31(月)22:49:36No.1297887712+>それまでが超絶上澄みコーディの操るザフトの決戦兵器相手にしてただけだからな… |
… | 11025/03/31(月)22:50:02No.1297887869+直球すぎるタイトルいいよね |
… | 11125/03/31(月)22:50:04No.1297887882+ストライク互換のウィンダムクラスになるとまともに動かせる連合兵貴重とかいう設定あったような |
… | 11225/03/31(月)22:50:11No.1297887914+フォビドゥンは水中用として派生機が量産 |
… | 11325/03/31(月)22:50:21No.1297887981+>アクタイオンプロジェクトがそこそこ上手くいったから初期GATの改良版の方が普及しちゃったな |
… | 11425/03/31(月)22:50:44No.1297888108+なんでこいつらこんなに強いの |
… | 11525/03/31(月)22:50:47No.1297888134+レイダーに関しては逆に普通の航空用MSをゲテモノ魔改造した機体だからな |
… | 11625/03/31(月)22:50:56No.1297888189+カラミティは量産されてないけどソードカラミティが暴れまくったから… |
… | 11725/03/31(月)22:50:56No.1297888193そうだねx3>ストライク互換のウィンダムクラスになるとまともに動かせる連合兵貴重とかいう設定あったような |
… | 11825/03/31(月)22:51:43No.1297888480+>なんでこいつらこんなに強いの |
… | 11925/03/31(月)22:51:49No.1297888531+MS形態のレイダー好き |
… | 12025/03/31(月)22:52:15No.1297888718そうだねx3>なんでこいつらこんなに強いの |
… | 12125/03/31(月)22:52:20No.1297888747そうだねx7>直球すぎるタイトルいいよね |
… | 12225/03/31(月)22:52:21No.1297888752そうだねx23馬鹿の機体は初見だとすげえゲテモノガンダムって感じるけどよく見ると前期GATXの面影がちゃんとあるのいいよね |
… | 12325/03/31(月)22:52:27No.1297888799+>>アクタイオンプロジェクトがそこそこ上手くいったから初期GATの改良版の方が普及しちゃったな |
… | 12425/03/31(月)22:52:29No.1297888816+>MA?うーn…顔が… |
… | 12525/03/31(月)22:52:31No.1297888828+>カラミティは量産されてないけどソードカラミティが暴れまくったから… |
… | 12625/03/31(月)22:52:48No.1297888917+トランスフェイズは流行らなかった技術だった |
… | 12725/03/31(月)22:53:00No.1297888989+>武装類全部前向いて推進機は全部後ろ向いてくれるの好き大好き |
… | 12825/03/31(月)22:53:25No.1297889171そうだねx172人いた候補者の最終生き残り3名、とか思うと妄想が捗るぞ |
… | 12925/03/31(月)22:53:39No.1297889257+>趣味全開で変なのばっか作るから… |
… | 13025/03/31(月)22:53:42No.1297889270+スタゲのスウェンと違って臓器とかまで弄ってるレベルだっけ三馬鹿 |
… | 13125/03/31(月)22:53:48No.1297889319そうだねx3>トランスフェイズは流行らなかった技術だった |
… | 13225/03/31(月)22:54:09No.1297889464+>スタゲのスウェンと違って臓器とかまで弄ってるレベルだっけ三馬鹿 |
… | 13325/03/31(月)22:54:09No.1297889468そうだねx2>MS形態のレイダー好き |
… | 13425/03/31(月)22:54:13No.1297889488そうだねx2100系フレームは使いやすいねやっぱ |
… | 13525/03/31(月)22:54:22No.1297889544そうだねx3勇者王が勧誘にきてたスウェンとか薬使ってなくても強かったしな |
… | 13625/03/31(月)22:54:25No.1297889560+ハード面はZAFT凌駕する技術連発してるのにソフト面はなんであそこまでダメダメだったんだ… |
… | 13725/03/31(月)22:55:11No.1297889828そうだねx2>トランスフェイズは流行らなかった技術だった |
… | 13825/03/31(月)22:55:21No.1297889886+>勇者王が勧誘にきてたスウェンとか薬使ってなくても強かったしな |
… | 13925/03/31(月)22:55:49No.1297890073+>機体の色が変わらなくなるのが地味だなとは思った |
… | 14025/03/31(月)22:56:05No.1297890163そうだねx5薬物依存レベル上がるにつれて娯楽がゲーム→読書→音楽とどんどん頭使えなくなっていってるの怖いよな |
… | 14125/03/31(月)22:56:27No.1297890282+スウェン組に関しては教官もよかったんじゃないかな確かアズラエルにもっと強化しろとか言われた時にキレてたし |
… | 14225/03/31(月)22:56:33No.1297890322そうだねx2でもやっぱ色無くなるのがピンチ感あるしアニメで見ても映えるよね |
… | 14325/03/31(月)22:56:40No.1297890357+>>トランスフェイズは流行らなかった技術だった |
… | 14425/03/31(月)22:56:59No.1297890475+双方バッテリー面の強化とVPS装甲技術による効率化でTP装甲は必要なくなった |
… | 14525/03/31(月)22:57:54No.1297890774+まあ100系フレームにスキュラだからちょっと割高な可能性はあるなねえV.V.さん? |
… | 14625/03/31(月)22:58:27No.1297890949そうだねx5>でもやっぱ色無くなるのがピンチ感あるしアニメで見ても映えるよね |
… | 14725/03/31(月)22:58:31No.1297890980そうだねx4キラのフリーダムとアスランのジャスティスを延々と釘付けにして実質行動不能にさせてたと考えるととんでもない戦果だよな |
… | 14825/03/31(月)22:59:09No.1297891176そうだねx2当時の種はプロビ以外の情報公開が三カ月前とかで |
… | 14925/03/31(月)22:59:25No.1297891258+fu4838620.mp4 |
… | 15025/03/31(月)22:59:28No.1297891281+>まあ100系フレームにスキュラだからちょっと割高な可能性はあるなねえV.V.さん? |
… | 15125/03/31(月)22:59:53No.1297891402そうだねx3運命の方でフリーダムが介入し始めてから判明する旧3馬鹿の異様な強さ良いよね |
… | 15225/03/31(月)23:00:20No.1297891571そうだねx4>キラのフリーダムとアスランのジャスティスを延々と釘付けにして実質行動不能にさせてたと考えるととんでもない戦果だよな |
… | 15325/03/31(月)23:01:02No.1297891813+>当時の種はプロビ以外の情報公開が三カ月前とかで |
… | 15425/03/31(月)23:01:15No.1297891900+小説版だと三馬鹿サイドになるとずっとオルガ視点なんだよなぁ |
… | 15525/03/31(月)23:01:34No.1297892029+新三馬鹿のあの性能は… |
… | 15625/03/31(月)23:01:42No.1297892067+>>キラのフリーダムとアスランのジャスティスを延々と釘付けにして実質行動不能にさせてたと考えるととんでもない戦果だよな |
… | 15725/03/31(月)23:01:44No.1297892083そうだねx2こいつら見るとミーティアが強いのか弱いのかわからんくなるけど要は相性だよね |
… | 15825/03/31(月)23:02:01No.1297892176+経営陣を現場に常駐させてはいけない… |
… | 15925/03/31(月)23:02:05No.1297892192+第二機アクタイオン・プロジェクトの代名詞的に扱われる「さしたる問題ではない。」だけど |
… | 16025/03/31(月)23:02:33No.1297892349+ヤキンドゥーエが広すぎて分散しすぎて各個撃破されたんだよね |
… | 16125/03/31(月)23:02:51No.1297892462+>運命の方でフリーダムが介入し始めてから判明する旧3馬鹿の異様な強さ良いよね |
… | 16225/03/31(月)23:02:52No.1297892468+>第二機アクタイオン・プロジェクトの代名詞的に扱われる「さしたる問題ではない。」だけど |
… | 16325/03/31(月)23:03:11No.1297892576+>>キラのフリーダムとアスランのジャスティスを延々と釘付けにして実質行動不能にさせてたと考えるととんでもない戦果だよな |
… | 16425/03/31(月)23:03:15No.1297892601そうだねx4>新三馬鹿のあの性能は… |
… | 16525/03/31(月)23:03:18No.1297892617+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16625/03/31(月)23:03:29No.1297892677+こんなバカみたいな装備してるのに |
… | 16725/03/31(月)23:04:00No.1297892846+コイツら3人でシュラ倒せるかな…? |
… | 16825/03/31(月)23:04:01No.1297892851そうだねx2>キラのフリーダムとアスランのジャスティスを延々と釘付けにして実質行動不能にさせてたと考えるととんでもない戦果だよな |
… | 16925/03/31(月)23:04:16No.1297892934+フリーダム&ジャスティスとばっか戦ってていざ別の戦場に出すと殺戮始めるからな旧三馬鹿は… |
… | 17025/03/31(月)23:04:40No.1297893069そうだねx4>新三馬鹿のあの性能は… |
… | 17125/03/31(月)23:04:57No.1297893185+キラとアスランに「ナチュラルじゃないみたいだ…」って言われるくらいには強い |
… | 17225/03/31(月)23:05:06No.1297893230そうだねx3>コイツら3人でシュラ倒せるかな…? |
… | 17325/03/31(月)23:05:09No.1297893256+>こいつら見るとミーティアが強いのか弱いのかわからんくなるけど要は相性だよね |
… | 17425/03/31(月)23:05:48No.1297893503+キラアスがいない戦場だとあっさり拠点陥落させるぐらいにはヤバい |
… | 17525/03/31(月)23:05:52No.1297893531+>コイツら3人でシュラ倒せるかな…? |
… | 17625/03/31(月)23:05:59No.1297893571そうだねx3デストロイに収束しちゃって系統樹が途絶えてしまったのがもったいないよね三馬鹿 |
… | 17725/03/31(月)23:06:16No.1297893674+ボアズ堕ちたのコイツらが守備隊壊滅させたからってのが怖い |
… | 17825/03/31(月)23:06:21No.1297893703+>連合視点だとフリーダムもジャスティスも完全に未知の機体で三馬鹿と戦ってばかりだから普通と比べてどれくらい強いかよくわからないからな… |
… | 17925/03/31(月)23:07:22No.1297894036そうだねx2むしろミーティアに強かったのはプロビじゃね? |
… | 18025/03/31(月)23:07:33No.1297894095+>デストロイに収束しちゃって系統樹が途絶えてしまったのがもったいないよね三馬鹿 |
… | 18125/03/31(月)23:09:03No.1297894621+パイロットの育成コストがあまりにも高すぎるから |
… | 18225/03/31(月)23:09:11No.1297894663そうだねx2>フリーダム&ジャスティスとばっか戦ってていざ別の戦場に出すと殺戮始めるからな旧三馬鹿は… |
… | 18325/03/31(月)23:09:26No.1297894740そうだねx2ザフト上層部からも例の3機として連合の決戦兵器みたいな扱いされてる |
… | 18425/03/31(月)23:09:32No.1297894771+連ザでどれも強かったなぁ三馬鹿機体 |
… | 18525/03/31(月)23:09:52No.1297894907そうだねx2ナチュラル側にエースが出てこないかいうと否だが割合的にどうしてもね |
… | 18625/03/31(月)23:10:42No.1297895176+三馬鹿の機体で一番癖が無さそうなのに唯一量産されて無いやつ |
… | 18725/03/31(月)23:11:16No.1297895378+>三馬鹿の機体で一番癖が無さそうなのに唯一量産されて無いやつ |
… | 18825/03/31(月)23:11:27No.1297895449そうだねx3>三馬鹿の機体で一番癖が無さそうなのに唯一量産されて無いやつ |
… | 18925/03/31(月)23:11:50No.1297895584+汎用性なら別にダガーでいいし |
… | 19025/03/31(月)23:11:59No.1297895633+汎用機量産するならウィンダムでいいしね |
… | 19125/03/31(月)23:12:09No.1297895690+癖のない高級機はストライクという高すぎる壁があるのが… |
… | 19225/03/31(月)23:12:52No.1297895909+癖がないというけど普通の兵士はライフル一本で戦うのも精一杯なのが普通だからこんな火力盛り盛り機体扱えない… |
… | 19325/03/31(月)23:13:06No.1297895979+スレ画筆頭に三馬鹿の機体とゲイツの試験機見るに初期は連合の方がバッテリー関連の技術上だったのかなってなる |
… | 19425/03/31(月)23:13:55No.1297896250+>スレ画筆頭に三馬鹿の機体とゲイツの試験機見るに初期は連合の方がバッテリー関連の技術上だったのかなってなる |
1743425834375.png fu4838620.mp4