当時騒然としたシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/31(月)21:50:38No.1297864141そうだねx15なんだ?何を言ってるんだ? |
… | 225/03/31(月)21:50:46No.1297864194そうだねx51カミーユの代わりにサエグサが精神崩壊エンド |
… | 325/03/31(月)21:55:55No.1297866207そうだねx15俺は理解できたけど |
… | 425/03/31(月)21:57:21No.1297866739そうだねx31サエグサが全部音読する必要ないだろ! |
… | 525/03/31(月)21:58:35No.1297867172そうだねx22ここをサエグサに言わせるのがなんかすげえ感動した当時 |
… | 625/03/31(月)21:58:44No.1297867239+声色変える必要はないよな… |
… | 725/03/31(月)21:59:12No.1297867424そうだねx25サエグサが急にオネェに! |
… | 825/03/31(月)21:59:23No.1297867490そうだねx12ZZで死に新訳Zで精神崩壊する男 |
… | 925/03/31(月)22:01:13No.1297868227そうだねx12誰も突っ込まないから自分でもうええわ!してるの笑う |
… | 1025/03/31(月)22:02:20No.1297868710+私の分はないのか?とかケーキを食べようとするシャア |
… | 1125/03/31(月)22:03:43No.1297869319+なんで死ぬ必要あったんだろうなサエグサ |
… | 1225/03/31(月)22:04:05No.1297869490そうだねx3内容知ってるのに知らないラストが始まったらビックリするよな |
… | 1325/03/31(月)22:04:23No.1297869621+背中のバインダーが丸ごと無いZという珍しい状態の作画 |
… | 1425/03/31(月)22:05:00No.1297869880そうだねx14物語ってこれでいいなってやっと分かった |
… | 1525/03/31(月)22:05:19No.1297870013そうだねx36いきなりサエグサが通信内容伝え始める事に面食らった人もいるかもしれないけど |
… | 1625/03/31(月)22:05:33No.1297870111そうだねx7フライングアーマーパージするZで3部作見た甲斐あったなってなる |
… | 1725/03/31(月)22:06:17No.1297870382+自分でエコーかけてるのかサエグサ |
… | 1825/03/31(月)22:07:31No.1297870884そうだねx1>フライングアーマーパージするZで3部作見た甲斐あったなってなる |
… | 1925/03/31(月)22:08:28No.1297871234そうだねx14ファだけは幻覚でもなければ意識だけの存在でもない、こうやって抱くことが出来るんだから |
… | 2025/03/31(月)22:09:37No.1297871682そうだねx4>ファだけは幻覚でもなければ意識だけの存在でもない、こうやって抱くことが出来るんだから |
… | 2125/03/31(月)22:09:38No.1297871691そうだねx1抱き方がなんか好きだった |
… | 2225/03/31(月)22:10:00No.1297871843+鈴置さん最終章に間に合ってたんだなあ |
… | 2325/03/31(月)22:13:18No.1297873190+>いきなりサエグサが通信内容伝え始める事に面食らった人もいるかもしれないけど |
… | 2425/03/31(月)22:15:15No.1297873890+Gジェネだともっと勘違いしやすかったシーン |
… | 2525/03/31(月)22:16:07No.1297874203+劇場版はじめて見たけど笑ってしまった |
… | 2625/03/31(月)22:16:50No.1297874493そうだねx8この直前にゼータがゆっくり変形して人形に戻ってフライングアーマーパージするのめっちゃ好き |
… | 2725/03/31(月)22:19:21No.1297875419そうだねx6人型に戻らないテレビ版 |
… | 2825/03/31(月)22:19:46No.1297875606そうだねx7Zガンダムも喜んでいます |
… | 2925/03/31(月)22:19:53No.1297875656+新約見てないけどなんか面白そうじゃねえか… |
… | 3025/03/31(月)22:20:17No.1297875795そうだねx7>なんで死ぬ必要あったんだろうなサエグサ |
… | 3125/03/31(月)22:21:14No.1297876128そうだねx2>人型に戻らないテレビ版 |
… | 3225/03/31(月)22:21:15No.1297876134そうだねx1色々言われるけど俺はこっちの結末好きだな… |
… | 3325/03/31(月)22:22:21No.1297876537+>新約見てないけどなんか面白そうじゃねえか… |
… | 3425/03/31(月)22:23:00No.1297876769そうだねx1>新約見てないけどなんか面白そうじゃねえか… |
… | 3525/03/31(月)22:23:07No.1297876801+あなたはいつも傍観者で人を弄ぶだけの人ではないですか! |
… | 3625/03/31(月)22:23:11No.1297876833+新約からの流れになるとZZの内容かなり変わりそうだ |
… | 3725/03/31(月)22:23:24No.1297876930+作画の差は凄まじいけどそこに目をつむれば面白いよ |
… | 3825/03/31(月)22:23:30No.1297876970+ロザミアいつ死んだ |
… | 3925/03/31(月)22:23:48No.1297877077+みといた方がいいですよ…!アッシマー戦の作画は…! |
… | 4025/03/31(月)22:24:02No.1297877171そうだねx8新規作画はまじいいから… |
… | 4125/03/31(月)22:24:02No.1297877179+ゼータってTVと劇場版どっちが正史なの? |
… | 4225/03/31(月)22:24:36No.1297877439そうだねx2>ロザミアいつ死んだ |
… | 4325/03/31(月)22:24:40No.1297877467そうだねx1>あなたはいつも傍観者で人を弄ぶだけの人ではないですか! |
… | 4425/03/31(月)22:25:00No.1297877620+旧作画シーン書き直しでもう一度映画化だ! |
… | 4525/03/31(月)22:25:29No.1297877795+>みといた方がいいですよ…!アッシマー戦の作画は…! |
… | 4625/03/31(月)22:25:38No.1297877867+不覚にも泣いてしまうよ |
… | 4725/03/31(月)22:26:23No.1297878209+いや演出の意図としてはわかるが |
… | 4825/03/31(月)22:26:26No.1297878219+ほっとしてまったく…早く帰還させろって感じのブライトさんがすごく良いんだ |
… | 4925/03/31(月)22:26:33No.1297878265+新訳からでもなんとか逆シャアには繋がるがZZはどうやっても消滅する |
… | 5025/03/31(月)22:26:57No.1297878460+ZとZZとそして逆襲のシャアに至って更にV辺りまであんなに亡霊だしてたのに生身の方を肯定した劇場版Zは良いなぁ |
… | 5125/03/31(月)22:27:01No.1297878495+>ロザミアいつ死んだ |
… | 5225/03/31(月)22:27:36No.1297878705+そんな考えがあったシーンだと思ってなかったが言われてみるとそうでなければわざわざ差し込む意味がないカットが |
… | 5325/03/31(月)22:27:48No.1297878776そうだねx1全体としてはカット多すぎとか作画混ぜとか思うことはあるけど |
… | 5425/03/31(月)22:27:55No.1297878818+>ファがお前もアーガマに帰りたいのね…って言うとこ好きなんだけどめっちゃ悲しいんだよ… |
… | 5525/03/31(月)22:28:07No.1297878890+新薬ZZを早く… |
… | 5625/03/31(月)22:28:21No.1297878986そうだねx3ロザミア、最後に霊体いるからどっかで死んでるだろ |
… | 5725/03/31(月)22:28:56No.1297879185そうだねx5ブリッジクルーが馬鹿やれるくらいに緊張解けたってくらいしか思ってなかったけどなぁ… |
… | 5825/03/31(月)22:29:02No.1297879230そうだねx14ブライトさんが送られてきた家族の動画を会議中にこっそり観てて |
… | 5925/03/31(月)22:29:12No.1297879300そうだねx3第1章でギャプランが飛んできてからEDまでの一連のシーンはガンダムの歴史でもトップレベルに凄いと思ってる |
… | 6025/03/31(月)22:29:54No.1297879572+新訳からの流れでも一応カミーユとファが何らかの理由で一時的にでも退艦してたらジュドー達を抱き込む理由にはなるけど |
… | 6125/03/31(月)22:29:58No.1297879594そうだねx3>>ファがお前もアーガマに帰りたいのね…って言うとこ好きなんだけどめっちゃ悲しいんだよ… |
… | 6225/03/31(月)22:30:10No.1297879673そうだねx6>新約見てないけどなんか面白そうじゃねえか… |
… | 6325/03/31(月)22:30:31No.1297879824+>ロザミア、最後に霊体いるからどっかで死んでるだろ |
… | 6425/03/31(月)22:30:42No.1297879901そうだねx1整備兵とブラン少佐の出撃前の会話いいよね… |
… | 6525/03/31(月)22:30:45No.1297879915+ゴッドファーザー3の再編版のラストぐらい嫌い |
… | 6625/03/31(月)22:30:47No.1297879934そうだねx7新劇は大人たちがテレビ版より少し余裕ある大人になってるからカミーユを気遣ったり構ってあげるシーン多いから戦場でおかしくなるスレスレで戻って来てるのがわかりやすい |
… | 6725/03/31(月)22:30:54No.1297879981+全体的に締める場所とリラックスする場所と大人達が弁えてて雰囲気に余裕があるよね |
… | 6825/03/31(月)22:31:10No.1297880072+新約だとロベルト死んでないってマジっすか? |
… | 6925/03/31(月)22:31:10No.1297880073そうだねx1>第1章でギャプランが飛んできてからEDまでの一連のシーンはガンダムの歴史でもトップレベルに凄いと思ってる |
… | 7025/03/31(月)22:31:14No.1297880106+こういうラブシーンやる前の照れ隠しみたいな |
… | 7125/03/31(月)22:32:00No.1297880424+Z自体中学生の頃見てなんか話がわかんなくて途中で脱落してるから新訳の前にそっち消化しないといけないんだよな |
… | 7225/03/31(月)22:32:11No.1297880509そうだねx3富野監督は意外とカップル関係は王道でやるよなーって |
… | 7325/03/31(月)22:32:19No.1297880581+サエグサ「カミーユ大丈夫なのね」 |
… | 7425/03/31(月)22:32:39No.1297880705+このあと始まるクソラップ |
… | 7525/03/31(月)22:32:41No.1297880721そうだねx12はマジで退屈 |
… | 7625/03/31(月)22:33:11No.1297880946+ZZ見ると新劇の元気なカミーユとジュドー達との触れ合いを何かしら形で見たかったなあなる |
… | 7725/03/31(月)22:33:20No.1297880995+抱き合ってクルクルして終わるのはF91のセルフオマージュなんだろうか |
… | 7825/03/31(月)22:33:33No.1297881112そうだねx2これ当時映画館で観てて他の観客もフリーズしてるのが伝わってきたり親に連れて来られたらしい子供がキャッキャ笑ってるのが聞こえてきたりであのZのラストでそんな事ある!??って何重もの衝撃受けれて楽しかったぞ |
… | 7925/03/31(月)22:33:41No.1297881158+>新約だとロベルト死んでないってマジっすか? |
… | 8025/03/31(月)22:33:54No.1297881235+新劇はスキンシップ多め |
… | 8125/03/31(月)22:33:56No.1297881244+こっちでも帰ってこないグラサンは何考えてんの |
… | 8225/03/31(月)22:33:58No.1297881258そうだねx2>新約だとロベルト死んでないってマジっすか? |
… | 8325/03/31(月)22:34:00No.1297881276+単館上映中心だったけど結構興行成績良かった新約Z |
… | 8425/03/31(月)22:34:01No.1297881279+2人で抱き合って宇宙を漂って消えるエンドって後味悪いなと言ったらバカにされた… |
… | 8525/03/31(月)22:34:10No.1297881345+>ZZ見ると新劇の元気なカミーユとジュドー達との触れ合いを何かしら形で見たかったなあなる |
… | 8625/03/31(月)22:34:15No.1297881381+>富野監督は意外とカップル関係は王道でやるよなーって |
… | 8725/03/31(月)22:34:20No.1297881417+恋人たちもホンコンまでは割といいんだけど |
… | 8825/03/31(月)22:34:24No.1297881445+たしかにクソラップだった |
… | 8925/03/31(月)22:34:29No.1297881491そうだねx13>2人で抱き合って宇宙を漂って消えるエンドって後味悪いなと言ったらバカにされた… |
… | 9025/03/31(月)22:34:30No.1297881496+1は盛り上がりの持ってき方が計算され過ぎてる |
… | 9125/03/31(月)22:34:35No.1297881528そうだねx1これだとZZに続かなくなるってのもわかるんだけど物語の終わりとしてこっちの方が好きだ… |
… | 9225/03/31(月)22:34:38No.1297881553そうだねx1新Zは作画落差がありすぎる事より |
… | 9325/03/31(月)22:35:25No.1297881888そうだねx6>2人で抱き合って宇宙を漂って消えるエンドって後味悪いなと言ったらバカにされた… |
… | 9425/03/31(月)22:35:29No.1297881935そうだねx4ダカールもキリマンジャロもないZの中盤はそりゃ盛り上がらんよ |
… | 9525/03/31(月)22:35:35No.1297881982そうだねx8>2人で抱き合って宇宙を漂って消えるエンドって後味悪いなと言ったらバカにされた… |
… | 9625/03/31(月)22:35:41No.1297882033+TV版の哀愁漂う超ビターエンドも大好きなんだ俺は |
… | 9725/03/31(月)22:35:50No.1297882109+>>>ファがお前もアーガマに帰りたいのね…って言うとこ好きなんだけどめっちゃ悲しいんだよ… |
… | 9825/03/31(月)22:36:03No.1297882197+>ダカールもキリマンジャロもないZの中盤はそりゃ盛り上がらんよ |
… | 9925/03/31(月)22:36:17No.1297882286そうだねx3F91も最後もいいけどロマンチックな終わり方好きだな |
… | 10025/03/31(月)22:36:46No.1297882497+2は池脇千鶴も上手くなかったし残念 |
… | 10125/03/31(月)22:36:48No.1297882515+状況的にネオジオンはとりあえず荒事は無しモードになってくれてティターンズは壊滅したからZZの世界線より緊張感は遥かに薄い |
… | 10225/03/31(月)22:36:55No.1297882562そうだねx7>2人で抱き合って宇宙を漂って消えるエンドって後味悪いなと言ったらバカにされた… |
… | 10325/03/31(月)22:37:03No.1297882620+ダカールは全体の流れ見てもそこ削っちゃうの?って気がするけど |
… | 10425/03/31(月)22:37:09No.1297882664+ロザミアがどこで死んだかよく分からないので普通にギャプラン乗った状態で撃墜死するスパロボ… |
… | 10525/03/31(月)22:37:21No.1297882756+カミーユが無事でティターンズ倒してアクシズも撤退して大団円だから人知れず失踪するクワトロがなんかかっこいい感じになってしまう |
… | 10625/03/31(月)22:37:22No.1297882765+どうせならエマさんの死に方も変えてほしかった |
… | 10725/03/31(月)22:37:36No.1297882867+(あれ?カミーユがお尻触ってる事じゃなかったのか…) |
… | 10825/03/31(月)22:37:42No.1297882909+このあとシャングリラに寄る必要ないからどうあがいてもZZに繋がらねえ… |
… | 10925/03/31(月)22:37:50No.1297882968+これ当時劇場とかで見たら凄いんだろうな |
… | 11025/03/31(月)22:37:56No.1297882989そうだねx9好きなシーン |
… | 11125/03/31(月)22:37:57No.1297883003+色々あって宇宙世紀におけるZZの重要度が増したので繋がりが怪しい劇Zのポジションが宙ぶらりんに |
… | 11225/03/31(月)22:37:58No.1297883005+富野さん人生相談でモテなくてつらいというのに |
… | 11325/03/31(月)22:38:06No.1297883077+ちゃんとしたハッピーエンドはやっぱり清々しくていいなと思いつつも端折ったエピソードとかを考えると本編はああなっちゃうのも仕方ないよなと納得が |
… | 11425/03/31(月)22:38:13No.1297883119そうだねx12はサブタイが「恋人たち」だからそこに焦点を当てたらああなったのはわかる |
… | 11525/03/31(月)22:38:46No.1297883335+フォウあれで死んじゃったの!?嘘だろ!?ってなるくらいあっさりの最期だった... |
… | 11625/03/31(月)22:38:53No.1297883377+TV版Ζと新劇版Zは周囲やガンダムブームへ反抗心剥き出しにしてた頃のお禿と |
… | 11725/03/31(月)22:38:57No.1297883399+>好きなシーン |
… | 11825/03/31(月)22:39:00No.1297883419そうだねx1まあフォウとの悲劇は1回でいいと言えばそうなんだけどね |
… | 11925/03/31(月)22:39:00No.1297883426+要所要所の新規パートはめっちゃ良いのが |
… | 12025/03/31(月)22:39:07No.1297883469+大量破壊兵器で敵皆殺しにしたあとジョークで遊んでるのは |
… | 12125/03/31(月)22:39:13No.1297883509+サエグサが…サエグサが…! |
… | 12225/03/31(月)22:39:14No.1297883517そうだねx3>好きなシーン |
… | 12325/03/31(月)22:39:21No.1297883553+劇場版は手抜き言われるけどシャアはずっと強いから好き |
… | 12425/03/31(月)22:39:29No.1297883616+Ζ対ジオのシーンはぶったまげたな |
… | 12525/03/31(月)22:39:34No.1297883645+こっちだとクワトロひょっこり戻ってきたりしない? |
… | 12625/03/31(月)22:39:42No.1297883706+全編新規作画の新訳Zがやっぱり見てえよ |
… | 12725/03/31(月)22:39:47No.1297883743+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12825/03/31(月)22:39:56No.1297883792+TV版最終回も好きだよ… |
… | 12925/03/31(月)22:40:05No.1297883859+サエグサなんか変なキャラだよな |
… | 13025/03/31(月)22:40:06No.1297883862そうだねx3新役ZのクワトロってTV版以上に楽しそうだよね |
… | 13125/03/31(月)22:40:17No.1297883933+新約の何が面白いかつったら新規作画の戦闘シーンと展開変わったラストだから2はどうしてもね… |
… | 13225/03/31(月)22:40:22No.1297883968+ラストに百式流れてこないのはどういう意図なのか |
… | 13325/03/31(月)22:40:29No.1297884002そうだねx1大人達に余裕があると安心するよね… |
… | 13425/03/31(月)22:40:35No.1297884045そうだねx1基本的に説明パートでみんなで卓を囲んで話すシーンが多いのでなんとなく仲良い感じになるのが面白いよね |
… | 13525/03/31(月)22:40:46No.1297884124そうだねx7新規作画パート大体人間部分に尺を割いていてしかも全部好きなシーンばかりときてる |
… | 13625/03/31(月)22:41:00No.1297884231+今サブスクで見られるのってバンダイのチャンネルだけか? |
… | 13725/03/31(月)22:41:05No.1297884268そうだねx1>好きなシーン |
… | 13825/03/31(月)22:41:11No.1297884321そうだねx1レコアさんがもしゃもしゃしたの気になって掃除してるあたりから病み始めてるのがわかりやすい |
… | 13925/03/31(月)22:41:31No.1297884461+ほんとリラックスしてるなグラサン… |
… | 14025/03/31(月)22:41:49No.1297884550そうだねx3いいな…ああいいな…とかケーキのシーンとか新規シーンは |
… | 14125/03/31(月)22:41:50No.1297884556+アムロ出てきて丁度1作目終わるのオシャレすぎない? |
… | 14225/03/31(月)22:41:56No.1297884593+おもろいところはマジでとことんおもろいからな新訳... |
… | 14325/03/31(月)22:41:58No.1297884600+>今サブスクで見られるのってバンダイのチャンネルだけか? |
… | 14425/03/31(月)22:42:00No.1297884615+>大人達に余裕があると安心するよね… |
… | 14525/03/31(月)22:42:07No.1297884662+グラサンこそいいな…ってなるだろだって |
… | 14625/03/31(月)22:42:37No.1297884868+新劇Zは真ん中のだけはちょっとなあ |
… | 14725/03/31(月)22:42:47No.1297884923+ほんと「いいなぁ…」って思ってたんだろうなクワトロ… |
… | 14825/03/31(月)22:42:48No.1297884924+TV版と比べてカミーユとエマさんの会話が全然違う気がする |
… | 14925/03/31(月)22:43:05No.1297885036+シャアアズナブルという人のことを…のシーンが明るい背景で皆でカミーユをいたわる流れにしているのが新訳が分かりやすく和やかですよと示してる |
… | 15025/03/31(月)22:43:12No.1297885096そうだねx9レコア「大尉にお尻を触られていたの」 |
… | 15125/03/31(月)22:43:26No.1297885183+>新劇Zは真ん中のだけはちょっとなあ |
… | 15225/03/31(月)22:43:27No.1297885184+ケーキ催促するクワトロ体位… |
… | 15325/03/31(月)22:43:31No.1297885211+メンヘルだから個人的にはカミーユのメンヘルとしての解像度上がったのが好き |
… | 15425/03/31(月)22:43:40No.1297885295+文句はあるけど新規パート全部面白いから良いんだよ新訳Z |
… | 15525/03/31(月)22:43:57No.1297885397+新約版は作画のせいもあるかもしれないけど |
… | 15625/03/31(月)22:44:06No.1297885451+シャアの性格からすると |
… | 15725/03/31(月)22:44:11No.1297885487+あの人は個人で組織に挑んだバカだったんですよ |
… | 15825/03/31(月)22:44:14No.1297885502そうだねx1Zが人型に戻ってカミーユ自身戻った!!!と叫ぶのが観客からしても戻ってきた!!!!となるから良いんだ |
… | 15925/03/31(月)22:44:29No.1297885599+御禿は新訳Zで、安彦はオリジンシャア編でそれぞれエンジョイ中シャアを描く |
… | 16025/03/31(月)22:44:53No.1297885748+最近見たけどサラってシロッコのお気に入りなのに鉄砲玉の潜入工作員みたいで危険なことしすぎじゃない?って思った |
… | 16125/03/31(月)22:44:56No.1297885766+エマさんがライフルのカートリッジ落としてだめな私してるのすごい可愛かった |
… | 16225/03/31(月)22:44:59No.1297885782そうだねx2たとえばネオジオン総裁のシャアだったら自分のケーキがなくても我慢できるし労いさえ見せると思う |
… | 16325/03/31(月)22:45:12No.1297885883そうだねx8新訳Zの会話劇は元気になった富野が作ってるって感じが伝わってくる |
… | 16425/03/31(月)22:45:13No.1297885906+百式いなかったから新劇Zじゃあえてクワトロ大尉死んだんじゃ…感ある |
… | 16525/03/31(月)22:45:15No.1297885914そうだねx2カミーユの耳元でニュータイプ♥ってささやくエマさんがエッチすぎてオチンチンが爆発しそうです |
… | 16625/03/31(月)22:45:21No.1297885974+>あの人は個人で組織に挑んだバカだったんですよ |
… | 16725/03/31(月)22:45:23No.1297885993そうだねx2富野さんがあの頃は難しかったけど |
… | 16825/03/31(月)22:45:31No.1297886059+脈は保証できないんだぞじゃねえよシャアがよ |
… | 16925/03/31(月)22:45:44No.1297886158そうだねx2ケーキのシーンはファだったかがえ…?大尉ケーキ食べるの…?みたいな感じなのもなんか好き |
… | 17025/03/31(月)22:45:46No.1297886174+新訳だとカミーユ精神崩壊しないし |
… | 17125/03/31(月)22:45:50No.1297886211そうだねx2新訳の追加シーンでなんかかわいいおじさん達って雰囲気出てた |
… | 17225/03/31(月)22:46:10No.1297886338+あの追加で足された変形のシーンそういう意味だったのか… |
… | 17325/03/31(月)22:46:22No.1297886404+>ちゃんとゼータガンダムを変形させてあげたかったと |
… | 17425/03/31(月)22:46:24No.1297886416そうだねx1ブライトさんが家族からのビデオメッセージ見てたのバレて隠したらウォンさんが別に隠さなくて良いよ!とか声かけたりおじさん達のパートが軒並みいい |
… | 17525/03/31(月)22:46:25No.1297886425+新約の楽しそうなクルー見るとなんでTV版は老若男女全員生理か?ってくらいギスギスしてたのか謎すぎる… |
… | 17625/03/31(月)22:46:30No.1297886456+新訳のクワトロはギャグっぽいシーンが多いのもあるけど |
… | 17725/03/31(月)22:46:36No.1297886496+エマさん可愛いな…ってなったしレコアさんもちゃんとお姉さんできてていいは…ってなった |
… | 17825/03/31(月)22:46:47No.1297886560そうだねx1>あの追加で足された変形のシーンそういう意味だったのか… |
… | 17925/03/31(月)22:47:00No.1297886646+>御禿は新訳Zで、安彦はオリジンシャア編でそれぞれエンジョイ中シャアを描く |
… | 18025/03/31(月)22:47:39No.1297886920+シャアの話題が出て来て声が上ずるクワトロ大尉 |
… | 18125/03/31(月)22:47:44No.1297886949そうだねx1新規作画がどれも演出格好良くて…やっぱり全部新規で見てえ |
… | 18225/03/31(月)22:47:51No.1297887001+なんだかんだシャア1stクワトロシャア総帥フロンタルと演技のバリエーション多彩だよな |
… | 18325/03/31(月)22:48:11No.1297887150+>エマさん可愛いな…ってなったしレコアさんもちゃんとお姉さんできてていいは…ってなった |
… | 18425/03/31(月)22:48:11No.1297887152+ジェリドの話もしたげなよ! |
… | 18525/03/31(月)22:48:20No.1297887207そうだねx1>新規作画がどれも演出格好良くて…やっぱり全部新規で見てえ |
… | 18625/03/31(月)22:48:43No.1297887353そうだねx1地味にヤザン達の新規パートも好き |
… | 18725/03/31(月)22:49:00No.1297887463そうだねx1>ジェリドの話もしたげなよ! |
… | 18825/03/31(月)22:49:17No.1297887570+クワトロというかシャアがビックリするほど場に馴染んでるんだよな |
… | 18925/03/31(月)22:49:29No.1297887662そうだねx1カミーユがファという生身女子の為に戻ってくるのも好きだし |
… | 19025/03/31(月)22:49:34No.1297887694+>ラストに人型に戻ることの象徴性としては完璧だからなあのシーン… |
… | 19125/03/31(月)22:49:34No.1297887695+ブライトまだ26?とかだろ |
… | 19225/03/31(月)22:49:41No.1297887746+ジェリドは影薄くなってるし… |
… | 19325/03/31(月)22:49:42No.1297887750+>新訳2のフォウの扱いでGACKTで福井晴敏に激怒されてて |
… | 19425/03/31(月)22:49:45No.1297887770+新規のセイラさんパートはライブラリでなんとかしたのこの作品だっけ |
… | 19525/03/31(月)22:49:46No.1297887778+サンライズ設定制作部の人が試写で |
… | 19625/03/31(月)22:50:02No.1297887867+テレビ版はほんとみんなカミーユに優しくないのがね… |
… | 19725/03/31(月)22:50:15No.1297887945+よく考えたらジークアクスよりもずっと前に宇宙世紀パラレルはここでやってたのだった |
… | 19825/03/31(月)22:50:16No.1297887949+>新規作画がどれも演出格好良くて…やっぱり全部新規で見てえ |
… | 19925/03/31(月)22:50:39No.1297888081+全部新規で描いたほうがむしろ安上がりだったかもみたいな話を聞いたときはかもは監督やらかしてんなって |
… | 20025/03/31(月)22:50:42No.1297888100そうだねx2ファ!!って元気にゼータのコックピットから出てくるカミーユが見れて嬉しかったな |
… | 20125/03/31(月)22:50:52No.1297888159+サエグサさんは定期的に死んでないアピールに余念がない |
… | 20225/03/31(月)22:50:57No.1297888202+最初GACKT~?となったんだけどスレ画のエンディングへのヒキは間違いなくGACKT~!だったよ |
… | 20325/03/31(月)22:51:07No.1297888251+>テレビ版はほんとみんなカミーユに優しくないのがね… |
… | 20425/03/31(月)22:51:11No.1297888280+もう当時還暦過ぎてたのにビームコンフューズとかカッコいい武器感がてスゲェな富野監督は |
… | 20525/03/31(月)22:51:25No.1297888371+ビームコンフューズ!は必殺技を叫んだんじゃなくて |
… | 20625/03/31(月)22:51:32No.1297888404+>テレビ版はほんとみんなカミーユに優しくないのがね… |
… | 20725/03/31(月)22:52:07No.1297888659+ジOとZのサーベルがぶつかり合うシーンだけでも格好良い |
… | 20825/03/31(月)22:52:11No.1297888683+>全部新規で描いたほうがむしろ安上がりだったかもみたいな話を聞いたときはかもは監督やらかしてんなって |
… | 20925/03/31(月)22:52:15No.1297888714そうだねx1突撃からゼータが変形して人型になって |
… | 21025/03/31(月)22:52:18No.1297888736そうだねx2…はぁ!はぁ!戻れた!ああメットを交換する!が一番好きなんだよねこの場面の台詞で |
… | 21125/03/31(月)22:52:30No.1297888821そうだねx1>全部新規で描いたほうがむしろ安上がりだったかもみたいな話を聞いたときはかもは監督やらかしてんなって |
… | 21225/03/31(月)22:53:03No.1297889013+>最初GACKT~?となったんだけどスレ画のエンディングへのヒキは間違いなくGACKT~!だったよ |
… | 21325/03/31(月)22:53:12No.1297889073+ここからいなくなれー!!っていう感情剥き出しじゃなくて女達のところに戻るんだー!!っていうシンプルな激情なのもちょっと違いがあるよね |
… | 21425/03/31(月)22:53:18No.1297889118+>戦時とはいえ16歳のガキ相手に大人気無さすぎるだろどいつもこいつも… |
… | 21525/03/31(月)22:53:24No.1297889162+Vのウッソもなんだかんだでシャクティ第一にして最後カテジナも振り切ったし王道カップリングだな |
… | 21625/03/31(月)22:53:29No.1297889195+>全部新規で描いたほうがむしろ安上がりだったかもみたいな話を聞いたときはかもは監督やらかしてんなって |
… | 21725/03/31(月)22:53:44No.1297889286+1部しか見てないけどハマーンやネオジオンは大人しくなったの? |
… | 21825/03/31(月)22:53:49No.1297889327そうだねx1TVは生の感情のドッジボール大会だったからよ… |
… | 21925/03/31(月)22:53:50No.1297889337+3の二曲目って既存曲か?ってくらい雰囲気合ってなくて笑ってしまう |
… | 22025/03/31(月)22:53:55No.1297889370そうだねx2>>全部新規で描いたほうがむしろ安上がりだったかもみたいな話を聞いたときはかもは監督やらかしてんなって |
… | 22125/03/31(月)22:54:18No.1297889514+流派と言うか発想の出所は違うけど |
… | 22225/03/31(月)22:54:32No.1297889597+普通にバラード調の方だけで良くないかⅢの主題歌 |
… | 22325/03/31(月)22:54:35No.1297889618+>1部しか見てないけどハマーンやネオジオンは大人しくなったの? |
… | 22425/03/31(月)22:54:51No.1297889718+やっぱカミーユの声めっちゃ好きだな |
… | 22525/03/31(月)22:54:51No.1297889719+新訳Zよく分からないがサラの声優が2と3で変わったのなんかあるの? |
… | 22625/03/31(月)22:54:55No.1297889745+>>ジェリドの話もしたげなよ! |
… | 22725/03/31(月)22:55:01No.1297889775+この感動的な背景でジュピトリスが盛大に爆散してるのがなんか面白い |
… | 22825/03/31(月)22:55:03No.1297889783そうだねx1散弾ではなぁ! |
… | 22925/03/31(月)22:55:05No.1297889798そうだねx1>1部しか見てないけどハマーンやネオジオンは大人しくなったの? |
… | 23025/03/31(月)22:55:11No.1297889832+>1部しか見てないけどハマーンやネオジオンは大人しくなったの? |
… | 23125/03/31(月)22:55:12No.1297889839+これ故障?してフライングアーマー回転してなかったのか…今気づいた |
… | 23225/03/31(月)22:55:14No.1297889851+このGacktの歌の入り好き |
… | 23325/03/31(月)22:55:24No.1297889908+>1部しか見てないけどハマーンやネオジオンは大人しくなったの? |
… | 23425/03/31(月)22:55:39No.1297890012+ミネバ男の娘説とかぶち上げる富野 |
… | 23525/03/31(月)22:55:43No.1297890037+>流派と言うか発想の出所は違うけど |
… | 23625/03/31(月)22:55:48No.1297890067そうだねx3ガザC引き連れたハマーン様登場シーンは好きよ |
… | 23725/03/31(月)22:55:52No.1297890084そうだねx1>新訳Zよく分からないがサラの声優が2と3で変わったのなんかあるの? |
… | 23825/03/31(月)22:55:52No.1297890087+>これ故障?してフライングアーマー回転してなかったのか…今気づいた |
… | 23925/03/31(月)22:55:53No.1297890095+>ロランにしてもまぁ一途ではあるし |
… | 24025/03/31(月)22:57:06No.1297890502+ハマーン専用ガザCって正気か?ってなるよな |
… | 24125/03/31(月)22:57:35No.1297890660+メガバズーカだけじゃ明らかにおかしかったガザC隊の殲滅がコロニーレーザーの試射っていう理由付けしてたの地味に好き |
… | 24225/03/31(月)22:57:37No.1297890671+閃光の中のMS好き |
… | 24325/03/31(月)22:57:45No.1297890711+>散弾ではなぁ! |
… | 24425/03/31(月)22:57:46No.1297890715+確か薔薇持ったガザCいるんだよな… |
… | 24525/03/31(月)22:57:50No.1297890750+新訳当時わかものにアッシマーってこんなかっこいいんだ!と驚かれてたが |
… | 24625/03/31(月)22:57:59No.1297890804+直接の師弟関係じゃないけど弟子筋ではあるからね福田監督は富野監督の |
… | 24725/03/31(月)22:58:01No.1297890817+新規BGM好き!! |
… | 24825/03/31(月)22:58:04No.1297890835+>すげえ冷静に「あんな突っ込み方したら機構ぐちゃぐちゃだよ!」というのと「人間に戻れたよ!」というダブルミーニングだ |
… | 24925/03/31(月)22:58:08No.1297890853+新規作画で描かれるハマーンからクワトロへのアプローチがうお…となるなった |
… | 25025/03/31(月)22:58:14No.1297890887+一作目の時点でアーガマクルーがみんなカミーユに優しすぎる! |
… | 25125/03/31(月)22:58:14No.1297890892+>ガザC引き連れたハマーン様登場シーンは好きよ |
… | 25225/03/31(月)22:58:43No.1297891041+>新規作画で描かれるハマーンからクワトロへのアプローチがうお…となるなった |
… | 25325/03/31(月)22:59:02No.1297891136+ガザCはプラモで触るとこの作りで戦闘するのか…ってなるよね |
… | 25425/03/31(月)22:59:07No.1297891161+あの世代の演出家だと名前出てないレベルの仕事で監督の指導受けてるとかありそうだからなぁ |
… | 25525/03/31(月)22:59:07No.1297891163+>天パとロランぐらいかちょっと外れてるの |
… | 25625/03/31(月)22:59:26No.1297891261+いきなりカミーユが逮捕されてるんじゃわかんないよ |
… | 25725/03/31(月)22:59:42No.1297891332そうだねx1>確か薔薇持ったガザCいるんだよな… |
… | 25825/03/31(月)22:59:49No.1297891377+記憶違いかもしれないけどハマーンのガザCの場面でやたら食い気味にクワトロ・バジーナ大尉ですって言ってた記憶がある |
… | 25925/03/31(月)22:59:53No.1297891401+あまりにも端折りすぎというかいくらなんでも50話を映画3本は無茶すぎる |
… | 26025/03/31(月)23:00:05No.1297891470+一番戦慄したのはGジェネ魂しかやってない層だから…映像がないのにサエグサの声だけが! |
… | 26125/03/31(月)23:00:05No.1297891471+なんか某wikiにガザC達の中にマシュマーみたいな動きしてる奴いるって書いてあって見直したんだけど |
… | 26225/03/31(月)23:00:17No.1297891533+>いきなりカミーユが逮捕されてるんじゃわかんないよ |
… | 26325/03/31(月)23:00:18No.1297891543+AOZのヘイズルだかが一種うつるよね |
… | 26425/03/31(月)23:00:19No.1297891555+>エゥーゴに余力がある状態でティターンズが壊滅したのでハマーンはアクシズをアステロイドに後退させて次の機会待つ事にした |
… | 26525/03/31(月)23:00:46No.1297891717+>ZZで死に新訳Zで精神崩壊する男 |
… | 26625/03/31(月)23:00:48No.1297891731そうだねx1>あまりにも端折りすぎというかいくらなんでも50話を映画3本は無茶すぎる |
… | 26725/03/31(月)23:00:59No.1297891796+ミネバの留学云々のところでハマーンの周りにいる兵士たちの包囲がじりじり狭くなって寄っていくところがなんか妙にツボに入った |
… | 26825/03/31(月)23:01:06No.1297891837+TV本編のギスりっぷりになんとなくシンパシーを覚えてたけどそろそろ卒業したほうがいいのか…? |
… | 26925/03/31(月)23:01:10No.1297891867+>AOZのヘイズルだかが一種うつるよね |
… | 27025/03/31(月)23:01:19No.1297891927+なんならザブングルも割と成功したからな総集編映画で |
… | 27125/03/31(月)23:01:32No.1297892016+>TV版はエゥーゴももうズタボロで勝利はすれど勝利者と言える程でもない消耗具合だったんだな |
… | 27225/03/31(月)23:01:36No.1297892041+>そうは言ってもだな43話を映画3本にして大ヒットさせた実績があるからして |
… | 27325/03/31(月)23:01:57No.1297892153+結構よくネットとかで話に出てくるシーンはカットされてアーガマのちょっと平和な息抜きパートが追加されてる感じはある |
… | 27425/03/31(月)23:01:59No.1297892167+福井新訳ゼータはクソ映画! |
… | 27525/03/31(月)23:02:03No.1297892188そうだねx1>ミネバの留学云々のところでハマーンの周りにいる兵士たちの包囲がじりじり狭くなって寄っていくところがなんか妙にツボに入った |
… | 27625/03/31(月)23:02:30No.1297892334+>なんならザブングルも割と成功したからな総集編映画で |
… | 27725/03/31(月)23:03:20No.1297892627そうだねx2新訳Zの方はもしかするとこの後暫く大きい争いは無い平穏な期間が訪れる感じなのかな |
… | 27825/03/31(月)23:03:26No.1297892662+新訳だから総集編として見ると訳わかんないよね… |
… | 27925/03/31(月)23:03:32No.1297892691+>福井新訳ゼータはクソ映画! |
… | 28025/03/31(月)23:03:46No.1297892761+>福井新訳ゼータはクソ映画! |
… | 28125/03/31(月)23:03:53No.1297892805そうだねx1ミネバ様地球に行っちゃうから地球にコロニー落としとかやれねえ |
… | 28225/03/31(月)23:03:55No.1297892810+宇宙世紀で暴走されていた特撮テレビドラマです説好きだな |
1743425362769.mp4 fu4838548.mp4 fu4838446.webm