二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743423937912.jpg-(551652 B)
551652 B25/03/31(月)21:25:37No.1297854621+ 22:42頃消えます
何飲んでる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)21:27:15No.1297855236+
グランツトリプルウッド
225/03/31(月)21:28:05No.1297855537+
サントリー トレスジェネレーション
325/03/31(月)21:28:21No.1297855628+
FTB
425/03/31(月)21:28:38No.1297855711そうだねx2
ディープブレンドでハイボール
525/03/31(月)21:28:55No.1297855807+
先生 お湯割り
625/03/31(月)21:28:57No.1297855814+
カバランの黄色缶
725/03/31(月)21:30:09No.1297856246+
月曜だし軽めに楽しんどるな
825/03/31(月)21:31:01No.1297856594+
通ってるバーのマスターがスレ画の蒸留所開いたときに招待されて
社長に素直に不味いと伝えたら毎回贈られてくるようになったらしい
925/03/31(月)21:31:20No.1297856701+
ブラックニッカクリア4リットル
コスパ悪くなってきたから移行したい…
1025/03/31(月)21:32:03No.1297856968そうだねx1
基本スレ画飲んでる
1125/03/31(月)21:32:22No.1297857104そうだねx1
ディーコン
1225/03/31(月)21:32:29No.1297857138+
大事に呑むようになってから週一くらいだわ
今はアードベッグアナモルフィックとボトラーズのブレアアソールを交互くらいで飲んでる
1325/03/31(月)21:33:53No.1297857675+
>FTB
そいつをよこせ!
1425/03/31(月)21:44:07No.1297861592+
fu4838280.jpeg
ワイルドターキー12年終売のお知らせ
1525/03/31(月)21:44:44No.1297861816+
角ハイ
1625/03/31(月)21:44:55No.1297861886+
よく行くバーのマスターが初見客に話しかけてみたら話してみたらなんかやたらとウィスキー製造に詳しいおじさんだなと思ってたらイチローさんだったってことあったって話してたな
1725/03/31(月)21:45:50No.1297862272+
ワイルドターキー12年は贈答用にも箱がいい感じに見栄えしてよかったのに
1825/03/31(月)21:45:54No.1297862304そうだねx2
>ワイルドターキー12年終売のお知らせ
8年しか飲んだことなかった…
1925/03/31(月)21:47:08No.1297862776+
アラン10年
2025/03/31(月)21:47:27No.1297862908+
>8年しか飲んだことなかった…
8年2本分の値段で買えるからこの機会に飲んでみては?
2125/03/31(月)21:49:57No.1297863843+
寒いから二階堂のお湯割り
2225/03/31(月)21:50:40No.1297864148+
ラフロイグ
2325/03/31(月)21:50:52No.1297864223+
寒いよね…
そろそろビールが旨くなると思ってたのに
2425/03/31(月)21:53:15No.1297865148+
ティーチャーズが好きなのでアードモアレガシーに手を出してみたぜ けむくてうまい
ラフロイグとかはもっとけむいんだろ?
2525/03/31(月)21:54:27No.1297865606+
ティーチャーズをアマレットと1:1でゴッドファーザー
2625/03/31(月)21:54:27No.1297865608+
今日は我慢して明日の在宅勤務が終わったらノブクリークのロックをダブルで飲むんじゃ…
2725/03/31(月)21:54:55No.1297865806+
なんか気づいたらラガ16年が値下がりして手に入るようになってたから買っちゃった
飲む
2825/03/31(月)21:55:26No.1297866027+
>ラフロイグとかはもっとけむいんだろ?
けむさの質が違う
アードモアは土煙っぽいがラフロイグは磯辺で薬品ぶちまけたようななんかだ
2925/03/31(月)21:55:33No.1297866073+
買い物行ったついでにジョニーウォーカーのブラックルビー探してみたけどまだなかった
3025/03/31(月)21:55:41No.1297866122+
グラス付きの見るとつい欲しくなる
3125/03/31(月)21:56:09No.1297866280+
>ワイルドターキー12年終売のお知らせ
この前復活したばかりじゃなかったか!?
3225/03/31(月)21:56:29No.1297866428+
ティーチャーズが千円超えてすごく悲しい…まあそんなにカパカパ開けるわけじゃないから誤差なんだけど
3325/03/31(月)21:57:20No.1297866735+
ターキー12年まだ尼にあったから買っちゃった
3425/03/31(月)21:59:05No.1297867377+
あかし8年
3525/03/31(月)21:59:48No.1297867654+
>なんか気づいたらラガ16年が値下がりして手に入るようになってたから買っちゃった
世界的なウイスキーブームの影響で
世界各国で既存の蒸溜所の生産力強化や新興蒸溜所が出来たおかげで
各国が自国でウイスキーをある程度自給できるようになってしまって2023年あたりからスコッチの輸出量が大激減!
スコットランドの蒸溜所はどこも経営厳しくなって数年前ような強気の値段を維持できなくなってる
3625/03/31(月)22:00:51No.1297868097+
バラファイ!
近所のカティーサークが値上がりしたからだけど!
3725/03/31(月)22:01:42No.1297868458+
ジョニ赤
3825/03/31(月)22:02:45No.1297868910+
先生もだけどバラファイの値上がりっぷりに驚愕する…
3925/03/31(月)22:03:51No.1297869381そうだねx1
でも自国でまかなえてもそれはスコッチじゃない…
4025/03/31(月)22:04:36No.1297869719+
シーバスのミズナラがあとボトル半分くらい
4125/03/31(月)22:04:43No.1297869759+
何年も寝かせるモノなのに急激な変化はつらそうだ…
4225/03/31(月)22:04:53No.1297869826+
>ディーコン
いかにもパリピ酒みたいなボトルしてるけど中身は面白い酒だな
薬品的なピーティさとフルーティさが共存してるというか
4325/03/31(月)22:04:57No.1297869856+
ジョニーウォーカーブラックルビー
4425/03/31(月)22:04:57No.1297869858+
ブルーハンガーの11th
4525/03/31(月)22:05:39No.1297870147+
スコッチ一番輸入してるのがシンガポールと台湾なんだけど
シンガポール辺りでの消費量落ちてるらしいからそこら辺の影響あるかも
4625/03/31(月)22:05:46No.1297870182+
>でも自国でまかなえてもそれはスコッチじゃない…
スコッチじゃなきゃウイスキーという訳では無いし
それぞれの国にはそれぞれの国の好みのテイストがあってそれはスコッチだけではカバーしきれないって事さ
4725/03/31(月)22:06:00No.1297870260+
ニッフロ
4825/03/31(月)22:06:30No.1297870473+
>スコッチ一番輸入してるのがシンガポールと台湾なんだけど
>シンガポール辺りでの消費量落ちてるらしいからそこら辺の影響あるかも
EUも中国も輸入量は半減してるからな
4925/03/31(月)22:07:10No.1297870740+
>ジョニーウォーカーブラックルビー
早い所では先週末には買えたらしいな
5025/03/31(月)22:07:58No.1297871047+
フィンラガン…
5125/03/31(月)22:09:13No.1297871525そうだねx3
カティサークのプロヒビジョン
思ったより濃い味で美味い
5225/03/31(月)22:09:46No.1297871738+
大体どの銘柄も終売になったり短熟化したりしてるのに
スタンダードラインを2年も伸ばしてきたモーレンジの謎
5325/03/31(月)22:10:08No.1297871902+
スコットランドの蒸留所のどこもかしこも生産量増量!新規蒸留所開設!既存造立所再開!ってバカスカ作り始めたところに
コロナやら戦争やらで原材料高くなるわ消費落ちるわで色々と計画狂ったツケがようやく表面化しただけよ
5425/03/31(月)22:10:15No.1297871950+
>カティサークのプロヒビジョン
>思ったより濃い味で美味い
うっすいとか言われるけど度数は正義だ
5525/03/31(月)22:10:34No.1297872101+
>カティサークのプロヒビジョン
>思ったより濃い味で美味い
いいよね…
ハイボールもうまい
5625/03/31(月)22:11:05No.1297872323+
サントリーオールド初めて飲んだけどめちゃ美味しいなこれ…
5725/03/31(月)22:11:08No.1297872336+
>ジョニーウォーカーブラックルビー
ブラックと比較してどう?
5825/03/31(月)22:11:29No.1297872471+
ディープブレンド
5925/03/31(月)22:11:54No.1297872628+
先月あった秩父のウイスキーまつりの記念ボトル開けてチビチビやってる
6025/03/31(月)22:12:18No.1297872798+
先月シーバスリーガルのライカスクを開けた
6125/03/31(月)22:13:02No.1297873081+
ヴェリコー
もったいぶらないでさっさと飲みきっちゃえばよかった
6225/03/31(月)22:13:46No.1297873351+
ドロナックのピート効いたやつ
6325/03/31(月)22:14:12No.1297873507+
>カティサークのプロヒビジョン
これが安いとこだと2000円切るとか困民救済のお助け人か?
6425/03/31(月)22:14:59No.1297873796+
ウイスキーの値段下がるなら良いことだよ…
ちょっとスプリングバンク10年でも買ってくるかな
6525/03/31(月)22:15:04No.1297873832そうだねx2
近所の酒屋の棚に山崎18年のミニチュアボトルが飾られてる(非売品)だけど飲んでみたい欲に駆られる
東京ぐらいじゃないと飲める店ないとは聞くがそこで出てくるのが本物か怪しい所もある
6625/03/31(月)22:15:20No.1297873931+
>コロナやら戦争やらで原材料高くなるわ消費落ちるわで色々と計画狂ったツケがようやく表面化しただけよ
今年に入ってからは潰れたり操業停止になった所も出てきたね
6725/03/31(月)22:15:34No.1297874021+
パッケージのかわいさで買ったブラック&ホワイト
常飲安スコッチリストに無事仲間入り
6825/03/31(月)22:15:44No.1297874074+
美味しいウヰスキー
6925/03/31(月)22:16:40No.1297874427+
やたらビンがカッコよくて比較的最近出た多分ウイスキーって何か思い浮かぶのある?
ここでチラッと話出てるのを見た時に名前メモするの忘れちゃってから思い出せずに出会えなくてモヤモヤしてる
7025/03/31(月)22:16:52No.1297874510+
ニッカフロンティアちょうど良かったから終売残念だ
代わりに何飲もう
7125/03/31(月)22:17:12No.1297874638+
イーヤオ
7225/03/31(月)22:17:16No.1297874658+
カバランいいよ
ハイボールが高級感ありつつも飲みやすくて美味い
7325/03/31(月)22:17:17No.1297874668+
>fu4838280.jpeg
>ワイルドターキー12年終売のお知らせ
近所のイオンのワゴンに半月前くらいからずっと置いてあるんだよね
記念に買っとこうかな
7425/03/31(月)22:17:46No.1297874846+
急に自宅にサントリーオールドの干支ラベルシールが送られて来た
何かのキャンペーンに応募してたんだろうけど2024年辰年ラベルだったから今更感がすごい
7525/03/31(月)22:17:58No.1297874927+
>近所の酒屋の棚に山崎18年のミニチュアボトルが飾られてる(非売品)だけど飲んでみたい欲に駆られる
>東京ぐらいじゃないと飲める店ないとは聞くがそこで出てくるのが本物か怪しい所もある
山崎18ぐらいならウィスキー強いバーに行けばどこでも飲めるレベルだぞ
7625/03/31(月)22:18:22No.1297875071+
>ニッカフロンティアちょうど良かったから終売残念だ
終売じゃなくて飲食店向け専売になるだけだから
メルカリやヤフオクに行けば飲食店からの横流しがいつでも買えると思うよ
7725/03/31(月)22:18:44No.1297875204+
ジムビームブラックが値上げついでに年数が1年増えて7年ものになったと聞いて明日買ってくる
6年の時点でだいぶ好みの味だったから楽しみ
7825/03/31(月)22:19:00No.1297875278+
>ニッカフロンティアちょうど良かったから終売残念だ
>代わりに何飲もう
終売だけど今日入荷分までは今後も普通に売れるらしいので店によっては来年まで買えるぞ
7925/03/31(月)22:19:11No.1297875340+
>やたらビンがカッコよくて比較的最近出た多分ウイスキーって何か思い浮かぶのある?
上でも出てるけどディーコンじゃない?
ボトルデザインは一度見たらまず忘れないと思う
8025/03/31(月)22:20:54No.1297876015+
マコーミックを飲む
安かったけど美味いのかコレ…
8125/03/31(月)22:21:51No.1297876349+
ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
8225/03/31(月)22:22:04No.1297876426+
メジャーじゃない酒ってどうやって買ってるんだい?
8325/03/31(月)22:22:22No.1297876540+
https://amzn.asia/d/7KfkJvp
アマプラのセールでカバランのハイボール缶今安いぞ
8425/03/31(月)22:22:30No.1297876585+
>上でも出てるけどディーコンじゃない?
>ボトルデザインは一度見たらまず忘れないと思う
ごめんもう名前出てるとは
確かにこれだったはずだわありがとう
8525/03/31(月)22:22:45No.1297876671+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
「」ってウイスキーと日本酒が好きなイメージ
俺もそうなんだけど…
8625/03/31(月)22:22:54No.1297876728+
リーズナブルで美味いやつが軒並み値上がりしててつらい
8725/03/31(月)22:22:56No.1297876738+
>メジャーじゃない酒ってどうやって買ってるんだい?
酒屋だ酒屋へいく
ネット通販なら武川がいいぞ
8825/03/31(月)22:22:58No.1297876754そうだねx2
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
スレ画がウイスキーだから合わせてるだけだよ
8925/03/31(月)22:23:02No.1297876778+
エルドラド15年
9025/03/31(月)22:23:15No.1297876855+
越ノ忍
9125/03/31(月)22:23:25No.1297876931そうだねx1
ポートシャーロット10年美味しくてすごい気に入ったからもう一本買っちゃった…
9225/03/31(月)22:23:52No.1297877094そうだねx1
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
ジンはたまに単独スレ立ってるしなんか妖怪めいたジン博士「」もいたはず
9325/03/31(月)22:24:08No.1297877218+
https://amzn.asia/d/bLu7Ahp
ディーコンばいなう!
9425/03/31(月)22:24:09No.1297877226+
カバランの青い缶ハイボールは甘くて駄目だったがドライがあるんだ
9525/03/31(月)22:24:18No.1297877299+
>https://amzn.asia/d/7KfkJvp
>アマプラのセールでカバランのハイボール缶今安いぞ
定期便で更に5%オフクーポンを効かせるといいぞ
9625/03/31(月)22:24:18No.1297877303+
定期的にウイスキー買うからもうやまやのカード作った方がいい気がしてきた
9725/03/31(月)22:24:28No.1297877379そうだねx1
>ウイスキーの値段下がるなら良いことだよ…
>ちょっとスプリングバンク10年でも買ってくるかな
スプリングバンク見かけなさすぎて存在疑ってる
9825/03/31(月)22:24:29No.1297877386そうだねx1
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
テキーラ好きだけど話題になることが少ない
9925/03/31(月)22:24:42No.1297877478+
>カバランの青い缶ハイボールは甘くて駄目だったがドライがあるんだ
ドライマジでうまい
コスパで言うならハイボール缶の中ではずば抜けてると思う
10025/03/31(月)22:25:17No.1297877731+
>https://amzn.asia/d/bLu7Ahp
ゴーグル…!?
10125/03/31(月)22:25:42No.1297877888+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
テキーラ常備してるよ安いやつだけど
10225/03/31(月)22:25:42No.1297877893+
カバランの黄色缶はアルコール度数から行くと滅茶苦茶コスパいいのでは…?
10325/03/31(月)22:25:46No.1297877926+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
ジンの香の森はしょっちゅうロックで飲んでる
色々試したけど他の銘柄はあんまりだった
10425/03/31(月)22:26:03No.1297878047+
>テキーラ好きだけど話題になることが少ない
サントリーから出たやつは買ったかい
10525/03/31(月)22:26:05No.1297878061そうだねx5
焼酎も飲むしジンも飲むしブランデーも色々試してるけど
ウイスキーのスレ画で何飲んでる?って聞かれたらそりゃぁウイスキーの銘柄答えるさ
10625/03/31(月)22:26:19No.1297878173+
>カバランの青い缶ハイボールは甘くて駄目だったがドライがあるんだ
クラシックと炭酸だけで作ってるので黄色缶はおススメだ
なんでこの値段で出せるのって価格で売られてる
6%なのが物足りないのなら赤缶(トリプルシェリーカスク)を探そう
10725/03/31(月)22:26:29No.1297878248+
>ジンはたまに単独スレ立ってるしなんか妖怪めいたジン博士「」もいたはず
地元の小さな酒屋でホコリが積もって10年以上店晒しになっていそうなタンカレーを見つけたからいつか買ってみようと思う
10825/03/31(月)22:26:46No.1297878356+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
ラムうまいぜ!キャプテンモルガンのプライベートストックとドンパパ・バロコとプランテーションが好きだぜ!
10925/03/31(月)22:26:58No.1297878469+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
なんでも飲めるけどブランデーとラムが好き
前にブランデーでスレ立てたら荒らされた…
11025/03/31(月)22:27:08No.1297878544+
>カバランの黄色缶はアルコール度数から行くと滅茶苦茶コスパいいのでは…?
入ってる酒がほんとにカバランクラシックなら倍以上しててもおかしくないと思うよ
実際美味いしいいと思う
11125/03/31(月)22:27:28No.1297878655+
>テキーラ好きだけど話題になることが少ない
デュワーズのテキーラカスクがすっごいうまかったからとても興味ある
11225/03/31(月)22:27:54No.1297878810+
偽丹波死ぬらしいけどまあまた別のどっかから同じ瓶で出てくるんだろうな…
11325/03/31(月)22:28:14No.1297878936そうだねx1
この前の山崎ハイボール缶があんまり合わなかったんだよな…
白州ハイボール缶早くして
11425/03/31(月)22:28:18No.1297878963そうだねx1
陸ってやつ飲んでる
前は缶の酒しか飲まなかったけどちょっと前に缶の陸飲んでそれが凄く好みだった
でも期間限定ですぐ無くなっちゃったからそれで初めて瓶の酒に手を出した
11525/03/31(月)22:28:43No.1297879108+
テキーラは若いプラタが一番テキーラっぽくて好き
11625/03/31(月)22:28:58No.1297879193+
バンクはよく行く酒屋で何故か蒸留所限定のハンドボトリングした奴売ってたから思わず買ってしまったけど
今冷静になると高すぎで後悔してる
11725/03/31(月)22:28:59No.1297879206+
アルボラリス飲んでるけど美味しいねコレ
11825/03/31(月)22:29:25No.1297879377+
ブランデー飲んでみたいけど何飲んで良いかよく分からん…
11925/03/31(月)22:29:42No.1297879474+
バンクはうまいからな…
12025/03/31(月)22:30:22No.1297879763+
>ブランデー飲んでみたいけど何飲んで良いかよく分からん…
とりあえずレミーマルタンとかじゃないか?
12125/03/31(月)22:30:28No.1297879799そうだねx2
>ブランデー飲んでみたいけど何飲んで良いかよく分からん…
それこそバー行ってマスターにブランデー飲みたいけどわからんから教えてって言えば色々飲ませてくれるぞ
12225/03/31(月)22:30:37No.1297879869+
>偽丹波死ぬらしいけどまあまた別のどっかから同じ瓶で出てくるんだろうな…
もう出てるぞ
尾張でググってみよう
12325/03/31(月)22:30:58No.1297880011+
ブランデーはサントリーXO以外のXO高すぎて飲んだこと無い
12425/03/31(月)22:31:22No.1297880158+
ブランデーとラムはマジでわからん
12525/03/31(月)22:31:31No.1297880219+
グレンスコシアって書くと売れないけどキャンベルタウンブレンデットって書くと売れる不思議
中身だいたいスコシアのティースプーンなのにね
12625/03/31(月)22:32:05No.1297880459+
電気ブランをブランデーだと思って飲んでた時期がある
あれリキュールなんだね…
12725/03/31(月)22:32:08No.1297880480+
>陸ってやつ飲んでる
>前は缶の酒しか飲まなかったけどちょっと前に缶の陸飲んでそれが凄く好みだった
>でも期間限定ですぐ無くなっちゃったからそれで初めて瓶の酒に手を出した
陸いいよね
陸ハイはメーカー推奨レシピで陸1:炭酸5らしい
ちなみに缶の方は度数からすると1:6で作られてるっぽい
12825/03/31(月)22:32:10No.1297880496+
>この前の山崎ハイボール缶があんまり合わなかったんだよな…
山崎はハイボールや水割りになんかしないで
ロックやストレートで飲むのが合っている味や香りだと思う
12925/03/31(月)22:32:23No.1297880593+
シーバスリーガルミズナラ12yo
13025/03/31(月)22:32:24No.1297880604+
グレンスコシアのダブルカスクめっちゃ好き
13125/03/31(月)22:32:29No.1297880635+
ニッカフロンティアでウイスキー嵌りかけてるんだけど
毎日飲むのに良い感じの無いですか?
13225/03/31(月)22:32:45No.1297880743+
ラムは安いロリコンホワイトをコーラと合わせてたまに飲む
期待通りの味がする
13325/03/31(月)22:32:59No.1297880849+
ラムならディプロマティコがウマイぞ
13425/03/31(月)22:33:13No.1297880953+
>ウイスキー以外を飲む「」が少ない…
ウイスキースレ画でクラフトビールの話ししても食いついてくれる「」少ないし…
13525/03/31(月)22:33:24No.1297881029+
カタログでメイプルシロップ
13625/03/31(月)22:33:26No.1297881045+
>毎日飲むのに良い感じの無いですか?
バスカー
13725/03/31(月)22:33:33No.1297881109そうだねx3
>ニッカフロンティアでウイスキー嵌りかけてるんだけど
>毎日飲むのに良い感じの無いですか?
肝臓は労ると一生使えるぞ
というか毎日飲むなら4Lがお得!とかにならない?
13825/03/31(月)22:33:38No.1297881135+
>毎日飲むのに良い感じの無いですか?
同じニッカのディープブレンドはどうだろう
スレ内でもちょくちょく出てる
13925/03/31(月)22:33:44No.1297881177+
>電気ブランをブランデーだと思って飲んでた時期がある
>あれリキュールなんだね…
一応ブランデーがベースになっているし…
14025/03/31(月)22:33:56No.1297881245+
よく行くバーで高くてもいいから美味しいブランデー出してって伝えたら戦前蒸留のお出しされて酔が飛んだことあるわ…
14125/03/31(月)22:33:58No.1297881260+
カバランハイボール缶がマジで美味い
14225/03/31(月)22:34:12No.1297881362+
>ニッカフロンティアでウイスキー嵌りかけてるんだけど
>毎日飲むのに良い感じの無いですか?
フロンティアから入ったなら順当にダウングレードしてディー@ウブレンドかなあ?
スーパーで買えるし
ちょっと宗旨変えするならジョニ赤とか
14325/03/31(月)22:34:25No.1297881450+
最近いろんなハイボール缶出すぎ!
居酒屋で飲むやつよりなんか濃いんですけど!?
14425/03/31(月)22:34:43No.1297881598+
いつかガイアフローの樽いってみてえと思ってもう10年経つ
14525/03/31(月)22:35:04No.1297881745+
居酒屋のはテキトーに作られてるから薄いよ…
ちゃんとしたバーでハイボール飲んでも濃いぞ
14625/03/31(月)22:35:15No.1297881826+
ぐれんきんちー
14725/03/31(月)22:35:28No.1297881926+
カルヴァドス飲んでる
ペールマグロワール
14825/03/31(月)22:35:31No.1297881950そうだねx6
>フロンティアから入ったなら順当にダウングレードしてディー@ウブレンドかなあ?
酔ってんのか
14925/03/31(月)22:35:47No.1297882085+
>いつかガイアフローの樽いってみてえと思ってもう10年経つ
いもげカスクになるのか
15025/03/31(月)22:36:02No.1297882187+
>いつかガイアフローの樽いってみてえと思ってもう10年経つ
やめとけ
一番小さいクォーターでも3年で半分消し飛ぶからすげえ割高だし
何よりもちょい前にあった500ml瓶騒動みると信頼出来ねえ
15125/03/31(月)22:36:04No.1297882202+
あんまりいい印象なかったけどプレミアムテキーラって美味しいね…
なんかクセになるねこの青っぽい匂い
15225/03/31(月)22:36:32No.1297882388+
お酒の美術館系列行くと店舗毎にオリジナルブレンド小さい樽に入れて置いてて楽しい
けどアレって自分たちで幾つかの銘柄混ぜ混ぜしてるんだとしたら酒税法的にはセーフなのだろうかと疑問に思う
15325/03/31(月)22:36:32No.1297882390+
安いラムは接着剤みたいな香りがキツい気がして逆に好きだわ
15425/03/31(月)22:36:37No.1297882427+
>なんかクセになるねこの青っぽい匂い
ハーバルな香り好きな人間にはたまらん
15525/03/31(月)22:36:38No.1297882432+
セールのたびに切らしたくなくてジョニ黒1L買ってるからなんかちょっとずつ増えていく
15625/03/31(月)22:36:50No.1297882526+
樽買うなら代理店噛ませて0年スコッチ買ったほうがええよ
15725/03/31(月)22:37:27No.1297882807+
やすいラムはハバナクラブ3年が飛び抜けて美味しい気がする
15825/03/31(月)22:37:35No.1297882862+
ジャパニーズのカスクオーナーはボトリング手数料とか考えるとかなり割高だから金持ちの趣味だよ原酒も信用ないし
15925/03/31(月)22:38:02No.1297883033+
バスカーディープブレンドジョニ赤か
試してみるか
16025/03/31(月)22:38:04No.1297883060そうだねx1
やっぱそうだよな
でも自分の樽は欲しいよな
16125/03/31(月)22:38:18No.1297883147+
>お酒の美術館系列行くと店舗毎にオリジナルブレンド小さい樽に入れて置いてて楽しい
>けどアレって自分たちで幾つかの銘柄混ぜ混ぜしてるんだとしたら酒税法的にはセーフなのだろうかと疑問に思う
梅酒と同じで度数高い酒なら確か大丈夫なはず
自家製のジンとかリキュールとか時々これ違反だろってやつ出してる所あるけど見なかったことにしようね!
16225/03/31(月)22:38:30No.1297883223+
クセ強アイラをめっちゃ薄い水割りにしても癖つよすぎてめっちゃ美味しい
16325/03/31(月)22:38:30No.1297883232+
今度宮城峡行くけど楽しみ
16425/03/31(月)22:38:36No.1297883275+
初めてセッション飲んだけどけっこう飲みやすい
16525/03/31(月)22:38:43No.1297883320そうだねx2
樽を所有するよりすげぇ樽もってるボトラーズのウイスキーを買いなされ
16625/03/31(月)22:39:39No.1297883687+
>バスカーディープブレンドジョニ赤か
バスカーは緑買うんだぞ
他はそこそこだから


fu4838280.jpeg 1743423937912.jpg