二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743407921793.jpg-(7614 B)
7614 B25/03/31(月)16:58:41No.1297763475そうだねx2 18:53頃消えます
このおっさんと飲みに行きたい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)17:00:10No.1297763806そうだねx76
絶対に行きたくない
225/03/31(月)17:01:52No.1297764173そうだねx4
行きたい
ネタを漏らさずメモしてパクりたい
325/03/31(月)17:02:05No.1297764212そうだねx11
おっさんじゃなくて後期高齢者だろ
425/03/31(月)17:03:55No.1297764581そうだねx5
このおっさんが酒飲みながらする話がどんな話なのかが気になるから一回だけ行く
525/03/31(月)17:04:43No.1297764748+
怖い
怖い
625/03/31(月)17:04:45No.1297764756+
飲める人なのかな
そういうイメージない
725/03/31(月)17:05:06No.1297764830+
ロリの肢体の美しさを語ってくれそう
825/03/31(月)17:10:34No.1297766110そうだねx2
このじいさんと飲みに行って耐えられるのは庵野秀明とかそういうレベルの人だと思う
925/03/31(月)17:10:58No.1297766196そうだねx17
すげえ嫌な事言ってきそうなイメージが有る
1025/03/31(月)17:12:03No.1297766450そうだねx1
男と話すときは説教で
女とはにこやかに談笑
1125/03/31(月)17:13:04No.1297766648+
>すげえ嫌な事言ってきそうなイメージが有る
俺はバカなので知能の高い嫌な言い方は理解できねえからでえじょうぶだ
1225/03/31(月)17:14:46No.1297767050+
お前が描いてる絵は人形で人間じゃねえくらいは言う
1325/03/31(月)17:14:59No.1297767106+
雑想ノートや風立ちぬ原作の兵器対談みたいなノリの飲み会なら参加したいが
残念ながら駿の話についていけるだけの知識を持ち合わせていないわ!
1425/03/31(月)17:16:03No.1297767351+
対談した人が前に感想書いてたけど一緒に居て話聞いてるとめちゃくちゃ面白いらしいよ
1525/03/31(月)17:17:27No.1297767655そうだねx7
話を聞くだけなら絶対おもしろい
話し相手にはなりたくない
1625/03/31(月)17:17:40No.1297767699+
弟子のお爺さんくらい出来ないと相手してくれなさそう
1725/03/31(月)17:18:10No.1297767811そうだねx1
>すげえ嫌な事言ってきそうなイメージが有る
御大がそれ読んでないの?ってバカにされてトラウマになってたな
1825/03/31(月)17:18:40No.1297767926+
トラウマで二度とジブリ映画見れない体質になるぐらいの覚悟は必要になる
1925/03/31(月)17:19:26No.1297768109+
相手が「」という時点で説教飲みにしかならない
2025/03/31(月)17:20:36No.1297768367+
天才で勤勉な上に相手にも自分と同じレベルを求めてきてそれが適わないと不機嫌になるってイメージ
2125/03/31(月)17:20:39No.1297768372そうだねx1
一般人ならそんなに噛みついてこなさそうだけど…
2225/03/31(月)17:21:48No.1297768625+
行けるなら行きたい
新作作れって2時間ずっと言う
2325/03/31(月)17:22:21No.1297768747そうだねx2
>一般人ならそんなに噛みついてこなさそうだけど…
「」が勝手に敵対認定してるだけだから
2425/03/31(月)17:23:12No.1297768935そうだねx4
アニメの話一切しなさそう
2525/03/31(月)17:24:19No.1297769185+
>行けるなら行きたい
>生きてるうちにナウシカ完全版作れって2時間ずっと言う
2625/03/31(月)17:24:50No.1297769295そうだねx6
噛み付くつもりはなくても酒飲んで数時間過ごしてるうちに「なんのために生きてるんだお前は」ってイライラされそう
2725/03/31(月)17:25:30No.1297769437+
そもそも飲みに行けたとして「」に場を盛り上げて相手から話引き出すコミュ力あるの?
2825/03/31(月)17:25:41No.1297769471+
>絶対に行きたくない
じゃあお前は富野と飲みな
2925/03/31(月)17:25:57No.1297769531+
「紅の豚と風立ちぬが好きです!」って言ったら説教コースかな
3025/03/31(月)17:26:13No.1297769600そうだねx3
>アニメの話一切しなさそう
多少はするだろうけどアニメの話真っ先にするような奴は嫌いだろうな…
3125/03/31(月)17:26:59No.1297769769+
君と話すのは時間の無駄だって言われそう
3225/03/31(月)17:28:12No.1297770042+
>そもそも飲みに行けたとして「」に場を盛り上げて相手から話引き出すコミュ力あるの?
じゃあ鈴木敏夫もセットで
3325/03/31(月)17:28:16No.1297770070+
>>絶対に行きたくない
>じゃあお前は富野と飲みな
知った風な口を聞く!
3425/03/31(月)17:28:29No.1297770110+
なんか説教だの創作論だの言ってるけど仕事仲間でもクリエーターでもないただの一般人の「」と酒席一緒になってもそこまで話盛り上がらないでしょ
3525/03/31(月)17:29:53No.1297770418+
>なんか説教だの創作論だの言ってるけど仕事仲間でもクリエーターでもないただの一般人の「」と酒席一緒になってもそこまで話盛り上がらないでしょ
それ言ったらそもそも「」と酒飲む事にすらならないので
3625/03/31(月)17:30:21No.1297770517+
最近ひげ剃って別人みたくなった
3725/03/31(月)17:30:52No.1297770611+
お禿とよくわからん話してるとこ横で見てる方が良い
3825/03/31(月)17:31:00No.1297770640+
こんな糞ロリコンの反日パヨクが持て囃されてたのが異常なんよ
新海と鬼滅に抜かれてよかったわ
3925/03/31(月)17:31:06No.1297770665そうだねx2
仕事じゃなきゃいい人かもしれんという一縷の望みに賭けてやっぱり行きたくない
4025/03/31(月)17:33:56No.1297771250そうだねx6
>じゃあお前は富野と飲みな
同じ怒られたりキレられたり呆れられたりするならそりゃ宮さんよりお禿の方が10倍くらいはいいだろ
4125/03/31(月)17:34:00No.1297771264+
おハゲ・パヤオ・庵野の地獄3者対談動画見てみたいから生きてるうちに実現してくれ
4225/03/31(月)17:35:25No.1297771567そうだねx7
多分ちょっと話しただけでこっちの教養レベルを見抜いてあとは「お客さん」として会話される
4325/03/31(月)17:36:42No.1297771837そうだねx4
f203628.jpg
4425/03/31(月)17:37:47No.1297772091そうだねx3
鈴木Pが本に書いてたけど
駿がナウシカのプロデューサーを高畑に頼んだら「なぜ私がプロデューサーを受けないのか」という理由を10枚くらい書いた手紙を受け取って
その夜に駿から鈴木Pを誘って飲みに行ってもの凄い勢いで飲みまくった後に「俺は青春の全てをパクさんに捧げた!でも何も返してもらってない!」と絡んで号泣したという
4525/03/31(月)17:39:08No.1297772418+
大昔のナウシカの打ち上げで庵野が聞いたのは人間なんてね滅んだっていいんだよ!
って叫びだったか
あんな人間が滅びる話いいんですかって食ってかかった女性社員相手に
4625/03/31(月)17:39:28No.1297772493+
このお爺さんに嫌なこと言われるのは才能ある人だと思う
4725/03/31(月)17:39:36No.1297772524+
ちょくちょく富野の思い出話が語られるようになってきてるけど
なんか凄い怒ってたとか
ブツブツ言ってて怖かったとかロクなのなくてダメだった
4825/03/31(月)17:41:32No.1297772981+
怖いからやだ
4925/03/31(月)17:41:42No.1297773034+
何であんな紙質のままナウシカ売ってるんだよ
もうちょっといいやつに変えてくれよ
5025/03/31(月)17:41:59No.1297773104+
「くだらない漫画読んでるんですね」とか直球で言う
5125/03/31(月)17:42:12No.1297773168+
若い頃はメディアに出まくってたけど出なくなって正解だった思う
怖い印象で止まってるのが残念だけど
5225/03/31(月)17:43:02No.1297773359+
>何であんな紙質のままナウシカ売ってるんだよ
>もうちょっといいやつに変えてくれよ
徳間に言え!
5325/03/31(月)17:43:12No.1297773406+
今の髭剃ったビジュアルで対面したら怖すぎると思う
5425/03/31(月)17:43:52No.1297773581+
別のおじいちゃん監督とかスタッフとの飲みの様子だけ見たい
5525/03/31(月)17:44:01No.1297773613そうだねx2
押井 それに宮さんはすごく細かい。一度、山賀(博之)と庵野(秀明)、前田(真宏)の4人で宮さんの別荘に行ったことがあるんだけど、宮さんはがみがみ怒ってばかり。この3人は本当に何もしないから、仕方なくわたしがご飯の支度をやっていた。

 彼らは本当によく食べて、梅干1個に至るまで食い尽くす感じ。食べたらマンガを読みふけって、読むマンガがなくなったら隣の町まで買いに行く。だから宮さんはずーっとがみがみ怒るばかり。そんなこと、呼ぶ前から判ってたはずなのに、何で呼んだんだということですよ。

 で、そのあと、宮さんはちょっと仕事ができて東京に2日くらい戻ることになったんだけど、その留守中、味噌漬けにした豚肉の塊を見つけて、みんなで完食した。まあ、庵野は偏食男なんで、食べなかったけどね。

押井 そう、メチャクチャ怒った。豚肉は宮さんの大好物だから、「何であんなヤツらに食わせるんだ!」ってすごい剣幕。で、何が言いたいかというと、宮崎駿というおっさんは、誰と暮らすのにも向いてない。向いてないけど、ひとりでいることにも耐えられない。本当にやっかいなおやじなんだということですよ。
5625/03/31(月)17:44:12No.1297773660そうだねx1
画面越しでも圧きついのに対面だと吐きそう
5725/03/31(月)17:44:33No.1297773756+
駿の一番好きな漫画は湘南爆走族の癖に…
5825/03/31(月)17:44:34No.1297773759+
>別のおじいちゃん監督とかスタッフとの飲みの様子だけ見たい
片渕とか庵野と飲んでるのを隣の席で聞く程度でいい
5925/03/31(月)17:45:01No.1297773880+
富野と違って拗ねたこと言わないから話しやすそう
6025/03/31(月)17:45:20No.1297773950そうだねx6
>No.1297773613
どの口で言ってんだこいつ...
6125/03/31(月)17:45:39No.1297774034そうだねx3
>富野と違って拗ねたこと言わないから話しやすそう
んー
6225/03/31(月)17:46:42No.1297774302そうだねx11
>宮崎駿というおっさんは、誰と暮らすのにも向いてない。向いてないけど、ひとりでいることにも耐えられない。本当にやっかいなおやじなんだということですよ。
そこにいたメンバー全員に言えそう
6325/03/31(月)17:47:01No.1297774372+
子供には優しいはず…
6425/03/31(月)17:47:09No.1297774396そうだねx6
人の別荘で好き勝手やって怒られてんの宮さんの方が正しいと思うが…
6525/03/31(月)17:47:46No.1297774559+
俺自信に話の方向性が向かないから行きたい
6625/03/31(月)17:47:49No.1297774571+
兵器のうんちくを語ってほしい
6725/03/31(月)17:48:01No.1297774633+
まともな人格の人間がクリエイターになんかならないしな
6825/03/31(月)17:48:22No.1297774722+
現代っ子とは絶対合わないのは間違いない
6925/03/31(月)17:48:22No.1297774727そうだねx3
高畑勲が怖すぎて相対的にマシに見える人
7025/03/31(月)17:48:52No.1297774851そうだねx1
すべての話題から説教に持っていかれそう
7125/03/31(月)17:49:05No.1297774915そうだねx4
ご飯の準備する押井守って光景がもうすごい
7225/03/31(月)17:49:20No.1297774979+
死んだら色々暴露されるんだろうか
7325/03/31(月)17:49:28No.1297775007そうだねx3
スレ画だって「」とは飲みに行きたくないだろ…
7425/03/31(月)17:49:50No.1297775102+
若者枠として米津を装備させてくれ
7525/03/31(月)17:50:15No.1297775198+
偶然飲み屋のカウンターで隣になるとかじゃないと縁がないだろう
7625/03/31(月)17:51:19No.1297775475+
小学生の姪っ子2人連れて行くか
7725/03/31(月)17:51:33No.1297775544+
タバコガンガン吸うけど元気だな
7825/03/31(月)17:51:49No.1297775606+
ヒゲ剃ったら逆に老け込んで見えるようになっちゃったなこのおじいちゃん
7925/03/31(月)17:52:23No.1297775741+
サシと同席は遠慮したい
店員か他の客として横で聞いてたい
8025/03/31(月)17:52:24No.1297775746+
押井守の作る飯はちょっと食べてみたい
8125/03/31(月)17:52:34No.1297775791+
どんな話してくれるのか単純に気になるから行きたい
8225/03/31(月)17:52:45No.1297775842+
自分の映画のこと聞かれると不機嫌だが他人の作品は上機嫌で批判しそう
8325/03/31(月)17:53:05No.1297775917+
世の中には高畑勲と宮崎駿が上司だった人がいるんだから大丈夫だろ
8425/03/31(月)17:53:39No.1297776072そうだねx2
>世の中には高畑勲と宮崎駿が上司だった人がいるんだから大丈夫だろ
大丈夫じゃないから独立した…
8525/03/31(月)17:54:16No.1297776231+
>人の別荘で好き勝手やって怒られてんの宮さんの方が正しいと思うが…
ペンキ塗りのバイトで呼ばれて途中ほったらかされたという事情も込みです
8625/03/31(月)17:54:21No.1297776258+
所沢の飲み屋にいったら会えんのかな?
トトロの森付近でよくゴミ拾いしてる駿とエンカウントするらしいけど
8725/03/31(月)17:54:48No.1297776354+
ジブリでメーターとして働いていたという「」いたな
8825/03/31(月)17:55:04No.1297776423+
説教も創作論もしないでしょ
たぶん超マニアックなミリネタ振ってついてこれないやつだと見切りつけたら適当に切り上げて終わらせる感じ
8925/03/31(月)17:56:06No.1297776709+
説教すらされず話をするのすら無駄な奴と判断されて会話全くなくて死にたい気持ちになりそう
9025/03/31(月)18:00:23No.1297777887+
>たぶん超マニアックなミリネタ振ってついてこれないやつだと見切りつけたら適当に切り上げて終わらせる感じ
話も振らない
勝手に喋って勝手に終わらせる
fu4837097.jpg
fu4837098.jpg
9125/03/31(月)18:02:43No.1297778570+
ドキュメンタリーとか見た限り自分のアイディアや思考の整理のために話続けてるような印象を受けたので誰だろうと相手が聞いてくれるならずっと話てる気はする
9225/03/31(月)18:02:57No.1297778651+
>高畑勲が怖すぎて相対的にマシに見える人
俺絵が描けないから宮さんとはまだなんとか飲みになりそうな希望が0.00001%くらい持てるけど
パクさんは絶対無理だな!って確信以外持てないよ
9325/03/31(月)18:05:30No.1297779394+
宮さんに聞きたい昔話はいろいろあるんだけどなあ
干されてヒマだった頃若手とポップチェイサーとか観てた時どんな会話してたのかとか
9425/03/31(月)18:07:56No.1297780154+
宮さんのほうから断られるだけでは?
9525/03/31(月)18:08:41No.1297780371+
お禿は凡人でも心の底から本気で褒めちぎれば言葉でなんと言おうと嬉しくなる人だからなんとかなりそう
宮さんは凡人がどこを押したらツボなのかがよくわからない無いのかも知れないすらある
9625/03/31(月)18:09:45No.1297780701+
>宮さんのほうから断られるだけでは?
あんのくん含めてみんなもう御老人だから飲みとかはもう…ネ?
9725/03/31(月)18:10:36No.1297780952+
有能だけど後進や部下を潰すタイプの親方気質ってのが知人と被りすぎてもう怖い
有能度合いでは自分の知人どころではないんだろうけど…
9825/03/31(月)18:10:50No.1297781026+
超おじいさん
9925/03/31(月)18:11:01No.1297781100+
庵野すらビミョーなのに宮崎あたりはもう持ち上げちゃダメな存在
10025/03/31(月)18:11:54No.1297781350+
アニメとか本人の実績褒めたりそれの話をしても鼻で笑う事すらしない印象がある
10125/03/31(月)18:12:01No.1297781389そうだねx4
パクさんは生前押井が怖くて逃げ回ってたという逸話からも
普段からの取り付く島のなさをうかがい知れる
10225/03/31(月)18:14:43No.1297782175+
庵野くんは嫁とビジネスパートナーで上手くやっていて
自らアニメ会社経営してコミュ力と運営力ある
10325/03/31(月)18:16:07No.1297782618+
>パクさんは生前押井が怖くて逃げ回ってたという逸話からも
>普段からの取り付く島のなさをうかがい知れる
全共闘に間に合わなかった学芸大出のインテリもどきが東大仏文科卒の本物のインテリと
相手になるかって言われたらな…
10425/03/31(月)18:17:44No.1297783078+
ポーカーのイベント手伝ったら打ち上げにアニメ業界の人とゲームプロデューサーの人がいた事あったが
健康の話題とかするくらいで終わったそれ以外の話なんて出来ん
10525/03/31(月)18:31:27No.1297787125+
悪酔いしたフリして頭叩いたらどういう反応するか見たい
10625/03/31(月)18:33:16No.1297787705+
三昔くらい前のめんどくさいオタクって感じだろうし嫌すぎる
10725/03/31(月)18:37:17No.1297788917+
高畑勲ってそんな会話不可能みたいな存在なのになんでずっと業界で仕事続けられたんだ
10825/03/31(月)18:37:32No.1297788998+
知らない軍事知識聞きたい
10925/03/31(月)18:38:46No.1297789344+
>高畑勲ってそんな会話不可能みたいな存在なのになんでずっと業界で仕事続けられたんだ
出てくるものが本物だったから?
11025/03/31(月)18:41:11No.1297790113+
パヤオ相手に会話でマウント取れるのなんて師匠の大塚康生か高畑勲くらいだろう
あと尊敬してる植物学者かなんかいたっけ
11125/03/31(月)18:43:26No.1297790870+
>パヤオ相手に会話でマウント取れるのなんて師匠の大塚康生か高畑勲くらいだろう
>あと尊敬してる植物学者かなんかいたっけ
植物学者の方は知らんしマウント取るかどうかも知らんが諸星大二郎と飲む機会設けられたら
ホイホイ行きそうな気はする
11225/03/31(月)18:43:33No.1297790911+
飲みに行くならいざとなれば物理で制圧できるくらいの確約がほしいな…
パクさんとは絶対飲みに行きたくないです
11325/03/31(月)18:46:07No.1297791731+
>高畑勲ってそんな会話不可能みたいな存在なのになんでずっと業界で仕事続けられたんだ
でもそんな昔でも無い頃タツノコの社長と飲んだって話もあるからパクさんも宮さんも
巨匠ヅラしなくていい時が欲しいってのはあるはずなんだよな…
11425/03/31(月)18:46:50No.1297791971そうだねx1
>タバコガンガン吸うけど元気だな
ヘビースモーカーだしインスタントラーメンとか大好きなのに80過ぎてまだまだ元気なの生まれ持った頑丈さなんだろうな


1743407921793.jpg fu4837098.jpg fu4837097.jpg