なんか急にメテオパニッシャーって単語が頭に思い浮かんで何だっけこれ……なんかスゲェカッコいい武器とか必殺技だったような気がする……って気になって検索してみたらコマでがっかりこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/31(月)11:15:29No.1297683813+クソダサベイブレード |
… | 225/03/31(月)11:15:29No.1297683814そうだねx17メテオストームパニッシャーだ二度と間違えるな |
… | 325/03/31(月)11:16:07No.1297683944+割と挑戦的なおもちゃだよね |
… | 425/03/31(月)11:16:35No.1297684036そうだねx2最初はあれだったけど見せ方頑張ってはいたと思う |
… | 525/03/31(月)11:16:36No.1297684039そうだねx2本当にただコマ射出するだけの玩具なのが面白いよでも |
… | 625/03/31(月)11:16:54No.1297684097+演出は頑張ってたよ |
… | 725/03/31(月)11:17:12No.1297684163+後からはアクションもこなれて来てカッコよく射出するけど最初はやばいダサすぎる |
… | 825/03/31(月)11:19:55No.1297684675そうだねx5メテオストームパニッシャー!♪~レディ?でかっこよく棒振り回してからピタリと止まって先っちょのコマ射出はまあまあ絶句した記憶 |
… | 925/03/31(月)11:21:59No.1297685031+大人気だったカニがこれで退場だったから余計になんか微妙感が |
… | 1025/03/31(月)11:22:26No.1297685107+どういう意図でベイブレードにしたんだろ |
… | 1125/03/31(月)11:27:31No.1297685989+大抵のベイブレードより強いらしいなメテオストームパニッシャー |
… | 1225/03/31(月)11:29:16No.1297686293そうだねx6>大抵のベイブレードより強いらしいなメテオストームパニッシャー |
… | 1325/03/31(月)11:31:24No.1297686668そうだねx3>どういう意図でベイブレードにしたんだろ |
… | 1425/03/31(月)11:31:31No.1297686690+通常メテオがカッコ良すぎるから |
… | 1525/03/31(月)11:32:31No.1297686872+倍にして返す! |
… | 1625/03/31(月)11:32:53No.1297686939+店頭で一人プレイ用の筐体置いてたりとか当時のベイの勢いすごかったよね |
… | 1725/03/31(月)11:38:22No.1297687936+メタルファイトはカスタマイズ性がしっかりあってパーツの効果がまやかしじゃない上に外が金属だから見た目安っぽくなくて流行るのも納得だった |
… | 1825/03/31(月)11:41:08No.1297688461+つまりベイブレードXが流行ってる今ならまたベイブレード武器が登場する…? |
… | 1925/03/31(月)11:41:29No.1297688518+登場しばらくはまともに玩具販促みたいなことしてたけど後半はとんでもない軌道で飛行するベイブレードと化してたな… |
… | 2025/03/31(月)11:51:40No.1297690441+メタルファイトもフォーゼも星座モチーフか…… |
… | 2125/03/31(月)12:13:18No.1297695632+ただのベイブレードみたいな演出だったのが良くない |
… | 2225/03/31(月)12:18:54No.1297697278+>つまりベイブレードXが流行ってる今ならまたベイブレード武器が登場する…? |
… | 2325/03/31(月)12:20:19No.1297697700+>どういう意図でベイブレードにしたんだろ |
… | 2425/03/31(月)12:25:20No.1297699369+相手のコズミックエナジー吸うんだよね |
… | 2525/03/31(月)12:28:08No.1297700304+復活ではない…進化だ! |
… | 2625/03/31(月)12:28:59No.1297700602+>ただのベイブレードみたいな演出だったのが良くない |
… | 2725/03/31(月)12:29:45No.1297700875そうだねx1ジェミニ戦でバリズンソードに入れて使うのが好きだった |
… | 2825/03/31(月)12:30:55No.1297701270+弾かれてももう一回いけるのは必殺技としての強み |
… | 2925/03/31(月)12:32:21No.1297701796+拳法キャラの強化体が必殺技ベイブレードって訳分からなすぎるの以外は好き |
… | 3025/03/31(月)12:32:47No.1297701928+最初のカッコいい棒振りから繰り出されるゴー…シュート!の落差がえぐい |
… | 3125/03/31(月)12:36:22No.1297703138+武器の演出はある程度こなれてからが本番だってザンバットソードが… |
… | 3225/03/31(月)12:38:22No.1297703816+レオ戦でのメテオストームパニッシャーの使い方はマジ素晴らしいんすよ… |
… | 3325/03/31(月)12:38:36No.1297703900+>武器の演出はある程度こなれてからが本番だってザンバットソードが… |
… | 3425/03/31(月)12:39:16No.1297704086+ベーゴマカッコよく動かすには相手も回転してガチンガチンぶつけ合うしか無いよ |
… | 3525/03/31(月)12:39:19No.1297704097+俺が好きなのはグレートノットパニッシャーです |
… | 3625/03/31(月)12:55:51No.1297709539+キャラコバッチをベルトにセット! |
… | 3725/03/31(月)12:56:14No.1297709649そうだねx1ザンバットソードはいちいち切った後シコシコするのダサすぎたけど複数人ぶった切った後1回シコってトドメ刺すやつはかっこよかったよね |
… | 3825/03/31(月)12:57:49No.1297710132+現場のこんなのどうやって使えばいいんだは延々と続く試練 |
… | 3925/03/31(月)12:59:43No.1297710722+回を追う毎にエフェクトが派手になっていくのちょっと笑う |
… | 4025/03/31(月)13:08:10No.1297712865+映画の乱戦しながらのパニッシャーは良いぞ |