二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743352262679.jpg-(74535 B)
74535 B25/03/31(月)01:31:02No.1297625471そうだねx16 08:21頃消えます
いい最終回だったんだぜ!
2期はまだなんだぜ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/31(月)01:31:22No.1297625516+
…これいずれ合流できちゃうやつじゃない!?
225/03/31(月)01:31:23No.1297625518+
キズナビーストはその場で構築してる説が否定されたぞ!
325/03/31(月)01:31:23No.1297625519+
いかにも2期やりそうな引き!
425/03/31(月)01:31:24No.1297625520+
2期は?2期告知は?
525/03/31(月)01:31:24No.1297625523+
申し訳…ございません…
625/03/31(月)01:31:26No.1297625526+
ホワイトがアクエリオンパイロット?
725/03/31(月)01:31:33No.1297625552+
ニ期ありそうな終わり方すぎてだめだった
これで終わりかよ!?
825/03/31(月)01:31:34No.1297625555そうだねx1
やっぱり現代パートから呼び出してたんだなあれ
そうなんだろ原作組??
925/03/31(月)01:31:34No.1297625557そうだねx2
原作勢!今のシーンはどういう事なんだ!!
1025/03/31(月)01:31:35No.1297625560そうだねx1
このような気を持たせるような最終回で申し訳…ありません…
1125/03/31(月)01:31:35No.1297625562+
ブイの体型ちょっと大人びてない?どう?
1225/03/31(月)01:31:35No.1297625563そうだねx2
5秒に1回は!?NTRレターは!?
1325/03/31(月)01:31:37No.1297625567そうだねx4
fu4835136.jpg
fu4835137.jpg
1425/03/31(月)01:31:38No.1297625571そうだねx1
何かがあることは元の世界の戦隊も把握してるだと!?
1525/03/31(月)01:31:40No.1297625580+
これで2期やらないなんて投げっぱなし過ぎるんだぜ?
1625/03/31(月)01:31:40No.1297625581そうだねx4
この締めで2期告知ないの!?
1725/03/31(月)01:31:42No.1297625585そうだねx11
これからの絆(売上)次第だぜ!
1825/03/31(月)01:31:43No.1297625589+
あのビーストってその場で創造してるもんかと…
1925/03/31(月)01:31:45No.1297625591+
心に響かない子ザメね…
2025/03/31(月)01:31:46No.1297625597+
心に響かない子ザメね…
2125/03/31(月)01:31:46No.1297625599+
心に響かない子ザメね…
2225/03/31(月)01:31:46No.1297625600そうだねx4
ワンチャン二期作りてえ~という欲を感じるCパートだった
2325/03/31(月)01:31:47No.1297625602そうだねx2
わた婚どうなっとりますか
2425/03/31(月)01:31:48No.1297625603そうだねx1
キズナビーストに乗り込んだまま待機してたら向こういけたりしない?
2525/03/31(月)01:31:48No.1297625605+
心に響かない子ザメね…
2625/03/31(月)01:31:48No.1297625607+
心に響かない子ザメね…
2725/03/31(月)01:31:49No.1297625610+
心に響かない子ザメね…
2825/03/31(月)01:31:50No.1297625613そうだねx2
子ザメちゃんとも絆を結べ
2925/03/31(月)01:31:52No.1297625619そうだねx10
>やっぱり現代パートから呼び出してたんだなあれ
>そうなんだろ原作組??
知らん…
3025/03/31(月)01:31:52No.1297625620そうだねx7
>999 25/03/31(月)01:30:57 No.1297625450 そうだねx2
>1000なら2期決定!
あのさぁ…
3125/03/31(月)01:31:52No.1297625621+
これが…存在しない記憶
3225/03/31(月)01:31:53No.1297625624+
サテライトは先ず超半端に終わらせてた残りワンクールもないヘルクを終わらせろだぜ!
3325/03/31(月)01:31:53No.1297625626そうだねx1
>申し訳…ございません…
最終回別日なんだってね…
3425/03/31(月)01:31:57No.1297625640+
異世界には緊急絆ワープ届かないんじゃなかったの?
3525/03/31(月)01:31:57No.1297625641+
二期がこないんだよおおおおおお!
3625/03/31(月)01:31:58No.1297625644+
イドラはデカパイ
シルバーはデカパイ
アメンはデカパイ
ピンクはデカパイ
デカパイ戦隊か?
3725/03/31(月)01:32:04No.1297625659そうだねx7
>原作勢!今のシーンはどういう事なんだ!!
魔王族勢揃いはあるよ
その直前のは知らないよぉ!!?
3825/03/31(月)01:32:05No.1297625661そうだねx1
二期はママン!?
3925/03/31(月)01:32:05No.1297625662そうだねx2
二期が見たいならグッズとか円盤買おうぜ!
4025/03/31(月)01:32:06No.1297625664そうだねx11
>やっぱり現代パートから呼び出してたんだなあれ
>そうなんだろ原作組??
知らん…初めて見た…
4125/03/31(月)01:32:07No.1297625666+
2期やれ!
4225/03/31(月)01:32:07No.1297625669+
最終回後の劇場版や特別編みたいなノリになってる元の世界
4325/03/31(月)01:32:08No.1297625672+
>fu4835136.jpg
>fu4835137.jpg
見せパンレベルの分厚さ
4425/03/31(月)01:32:08No.1297625673+
終わった
4525/03/31(月)01:32:10No.1297625676+
応援ありがとう!
4625/03/31(月)01:32:11No.1297625682そうだねx3
ノリノリで原作者が毎回収録に来てるからって好きにアニオリ追加しやがって…
4725/03/31(月)01:32:12No.1297625685そうだねx1
あれ2期制作決定告知は?
4825/03/31(月)01:32:12No.1297625686そうだねx6
これで2期やらないのは犯罪でしょ
何とかして東映
4925/03/31(月)01:32:20No.1297625708+
これが子ザメちゃんと「」の絆だ!
5025/03/31(月)01:32:20No.1297625709そうだねx8
>これで2期やらないなんて投げっぱなし過ぎるんだぜ?
…割とよくあるアニメ化だな
5125/03/31(月)01:32:21No.1297625710+
>…これいずれ合流できちゃうやつじゃない!?
やっぱラスボス戦で現代に帰って来ちゃうやつじゃないかな…
5225/03/31(月)01:32:21No.1297625712そうだねx1
子ザメちゃんは絆ビースト…?
5325/03/31(月)01:32:22No.1297625714+
流石にこの終わり方なら2期ある…あるよね?
5425/03/31(月)01:32:22No.1297625715そうだねx1
絆届いてるぜ!…足りなかったぜ!
5525/03/31(月)01:32:23No.1297625716+
ゴジラ対ヘドラまで寝るか…
5625/03/31(月)01:32:29No.1297625738そうだねx1
制作のやる気があっても予算とか諸々の限界はどうしようもないんだぜ…
5725/03/31(月)01:32:31No.1297625744そうだねx1
ガンガンの2期は…
5825/03/31(月)01:32:33No.1297625749+
シルバー用マシンは不明のままなのか
5925/03/31(月)01:32:36No.1297625759+
東映…バンダイ…頼むぞ…
6025/03/31(月)01:32:41No.1297625772そうだねx1
>ゴジラ対ヘドラまで寝るか…
明日月曜だよ!?
6125/03/31(月)01:32:42No.1297625777+
>イドラはデカパイ
>シルバーはデカパイ
>アメンはデカパイ
>ピンクはデカパイ
>デカパイ戦隊か?
二人ほど忘れてないか?
6225/03/31(月)01:32:44No.1297625781そうだねx2
アレか円盤買えば良いのか!?
6325/03/31(月)01:32:46No.1297625786そうだねx1
>これが子ザメちゃんと「」の絆だ!
浅い絆だぜ!
6425/03/31(月)01:32:49No.1297625801+
>fu4835137.jpg
むっ!
6525/03/31(月)01:32:50No.1297625802+
>キズナビーストはその場で構築してる説が否定されたぞ!
キズナビーストに魂的なのがあってそれが人間は無理な異世界移動ができて緊急キズナワープで再構築…ってことなのかもしれない
6625/03/31(月)01:32:50No.1297625804そうだねx6
>これで2期やらないのは犯罪でしょ
>何とかして東映
うちに言われても…困る…
6725/03/31(月)01:32:55No.1297625823そうだねx2
>異世界には緊急絆ワープ届かないんじゃなかったの?
だが!絆ビーストは違う!
6825/03/31(月)01:33:00No.1297625833+
>イドラはデカパイ
>シルバーはデカパイ
>アメンはデカパイ
>ピンクはデカパイ
>デカパイ戦隊か?
一人…その…
6925/03/31(月)01:33:10No.1297625854そうだねx3
ビデオレターがないとレッドがおつらいままなんですけど!!
7025/03/31(月)01:33:19No.1297625873+
マイクの買い付けて来た異世界レッドには2期がついていませんが
ご自分で2期を作れば300ポンドの節約になります
7125/03/31(月)01:33:19No.1297625875そうだねx1
>これからの絆(売上)次第だぜ!
(積み上がるターボ円陣の在庫)
7225/03/31(月)01:33:24No.1297625887そうだねx14
>制作のやる気があっても予算とか諸々の限界はどうしようもないんだぜ…
要所要所作画が怪しい時はあったけどスタッフの全力は感じられるので何も言えん
7325/03/31(月)01:33:28No.1297625901そうだねx1
>イドラはデカパイ
>シルバーはデカパイ
>アメンはデカパイ
>ピンクはデカパイ
>デカパイ戦隊か?
誰か一人忘れてないかしら?
7425/03/31(月)01:33:35No.1297625922そうだねx3
まあちょくちょくあるやつではある
二期三期ありそうに終わってやらないやつ
つらい
7525/03/31(月)01:33:38No.1297625929そうだねx6
異世界でも
父親になった
スピードル
7625/03/31(月)01:33:38No.1297625930+
むしろキズナビーストに乗って帰ればいいんじゃないの?できない理由でもあるのか?
7725/03/31(月)01:33:42No.1297625939+
>キズナビーストはその場で構築してる説が否定されたぞ!
というかキズナワープで現実世界で分解して異世界で再構成してる
7825/03/31(月)01:33:45No.1297625943+
fu4835139.jpg
エンディングの絆創チェンジしてるイドラちゃん
魔法使い風のデザインになってて凄くイイよね
7925/03/31(月)01:33:45No.1297625946+
レッドこいつデカパイに惚れてばっかだな
8025/03/31(月)01:33:46No.1297625949そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
正直砂漠来てから微妙だった
なんか引っ張るしバトルも単調で展開遅いし
今日なんか避雷針の後で寝ちゃったよ
おそらく2期はないんじゃないかなぁ
ギャグやってた頃は面白かったんだが
シリアスと食い合わせが悪すぎた
8125/03/31(月)01:33:51No.1297625956そうだねx2
今回のcパートのこと考えたらよく「」が予想してたBパートの葬式で帰ってくるのはなくなった?
8225/03/31(月)01:33:52No.1297625959+
>ワンチャン二期作りてえ~という欲を感じるCパートだった
同期の異世界アニメのほとんどが「こら2期絶対ないわ」感出してたのよりは建設的だぜ
8325/03/31(月)01:33:56No.1297625962+
ナカワルスギは作者だったか
8425/03/31(月)01:33:57No.1297625964+
ポワロ死んじゃうんだ…
8525/03/31(月)01:34:03No.1297625980+
二期あってもいい感じには締めたな
8625/03/31(月)01:34:03No.1297625984+
このあとヘドラやるの…?
8725/03/31(月)01:34:04No.1297625987そうだねx2
>制作のやる気があっても予算とか諸々の限界はどうしようもないんだぜ…
やはりキズナビーストとかバンソウチェンジャーとかターボ円陣とか玩具を売って予算を確保するしか…
8825/03/31(月)01:34:10No.1297626007+
なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
8925/03/31(月)01:34:14No.1297626018+
>>ゴジラ対ヘドラまで寝るか…
>明日月曜だよ!?
大丈夫ですよ!
合間の2時からトリリオンゲームもあります!
9025/03/31(月)01:34:16No.1297626026+
ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
9125/03/31(月)01:34:21No.1297626037そうだねx12
>なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
もう
ある
9225/03/31(月)01:34:23No.1297626040+
プレートの色的にキズナホワイトかな?
9325/03/31(月)01:34:29No.1297626067そうだねx1
同じサテライトでもほぼ全話作画死んでた多数決に比べたらこれくらいなんでもないぜ!
9425/03/31(月)01:34:30No.1297626069+
原作はまだがっつり履修してないけど
キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
9525/03/31(月)01:34:33No.1297626078そうだねx4
>なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
原作もう最終章だよ!
9625/03/31(月)01:34:35No.1297626087そうだねx2
>ナカワルスギは作者だったか
モブ→戦闘員→怪人
順調に役どころ上げていきやがって
9725/03/31(月)01:34:37No.1297626093そうだねx2
最終回Cパートで灯悟が帰ってくるやつだと思ってたけど
今やったのがキズナファイブ最終回のラストシーンな気がしてきた
9825/03/31(月)01:34:44No.1297626111そうだねx6
原作にまで一石どころか岩を投げ込むんじゃねえ!
9925/03/31(月)01:34:44No.1297626113そうだねx12
>fu4835139.jpg
>エンディングの絆創チェンジしてるイドラちゃん
>魔法使い風のデザインになってて凄くイイよね
…そうだな!
10025/03/31(月)01:34:45No.1297626116そうだねx1
>なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
原作ストックはあるんだ
2期ならちょうどまたブラック回のいい感じのが…
10125/03/31(月)01:34:45No.1297626117そうだねx3
>>>ゴジラ対ヘドラまで寝るか…
>>明日月曜だよ!?
>大丈夫ですよ!
>合間の2時からトリリオンゲームもあります!
>>明日月曜だよ!?
10225/03/31(月)01:34:48No.1297626124そうだねx7
仮に今後2期決定したとしても今の製作陣一度バラしたらまた集めるのすげぇ大変そう
10325/03/31(月)01:34:52No.1297626134そうだねx3
>異世界でも
>父親になった
>スピードル
灯悟のCVが平田広明になっちまうー!
10425/03/31(月)01:34:55No.1297626139そうだねx1
というか数ヶ月って言ってたけど
レッドの過ごしてる時間と合わねえよな…?
10525/03/31(月)01:34:55No.1297626140そうだねx7
>原作はまだがっつり履修してないけど
>キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
知らん!!こんな展開は!!
10625/03/31(月)01:34:59No.1297626151+
>原作はまだがっつり履修してないけど
>キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
いない
と言うかバンソウキラー以外になってない
10725/03/31(月)01:35:02No.1297626161+
>最終回後の劇場版や特別編みたいなノリになってる元の世界
役者の都合で一人だけ別行動とかよくあるVS映画
10825/03/31(月)01:35:05No.1297626170そうだねx2
>原作はまだがっつり履修してないけど
>キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
知らない…
10925/03/31(月)01:35:11No.1297626188そうだねx7
>原作はまだがっつり履修してないけど
>キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
いねえから原作勢も今めっちゃびっくりしてる
11025/03/31(月)01:35:11No.1297626189そうだねx1
>原作はまだがっつり履修してないけど
>キズナホワイト?って原作にもいるかんじ?
知らん…初めて見た…
11125/03/31(月)01:35:11No.1297626190そうだねx1
>なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
多分3期まではいけるくらいのストックはもうあるんだぜ!
11225/03/31(月)01:35:12No.1297626194+
井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
https://x.com/tomoya_i1107/status/1906378020249911404
11325/03/31(月)01:35:13No.1297626198そうだねx4
>やはりキズナビーストとかバンソウチェンジャーとか
うn
>ターボ円陣とか
無理
11425/03/31(月)01:35:16No.1297626206+
立体化とかもあるからワンチャンというかツーチャンくらいはあると思う
11525/03/31(月)01:35:21No.1297626220そうだねx1
>むしろキズナビーストに乗って帰ればいいんじゃないの?できない理由でもあるのか?
中の人まで行けるかわからないだろう
11625/03/31(月)01:35:28No.1297626236そうだねx1
原作組はロボットが現実世界から呼び出されてることも知ってやがったんだな!!
許せねぇ!
11725/03/31(月)01:35:33No.1297626247そうだねx1
番組表眺めてたらNHKでスーパー戦隊大投票のPRがある…
11825/03/31(月)01:35:37No.1297626256そうだねx2
>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
だって掲載誌ガンガンだもん…
11925/03/31(月)01:35:37No.1297626262そうだねx5
本編時間軸でのキズナファイブ組見たのすら初めてだわ!!!
12025/03/31(月)01:35:40No.1297626271そうだねx5
なかよしこよしが最終的にナカワルスギやるのは出来すぎてるだろ
12125/03/31(月)01:35:46No.1297626282+
>なるほど…な…原作ストック貯まるの待って2クールで2期…そういうことだな?
原作ストックは現時点で3期までやれそうなくらいあるし
最終章でまとめに入ってるからたぶん4期までやれば全部アニメ化できちまうんだ
12225/03/31(月)01:35:49No.1297626288+
しかたないごりやくさんで熱を冷ますか…
12325/03/31(月)01:35:49No.1297626289+
これ原作読んでないけどキズナシルバーが転生したのがママってオチ?
12425/03/31(月)01:35:49No.1297626290+
これでだいたい今期アニメは終わったか?
12525/03/31(月)01:35:51No.1297626295そうだねx3
まさかレッドがマッハルコンだったなんて…
12625/03/31(月)01:35:58No.1297626314そうだねx1
>というか数ヶ月って言ってたけど
>レッドの過ごしてる時間と合わねえよな…?
イドラに会ったのが転移して半年後だからだいたい合ってるんじゃないの
12725/03/31(月)01:36:01No.1297626322そうだねx1
>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
>https://x.com/tomoya_i1107/status/1906378020249911404
書いた時点じゃまだ決まってないとかだと信じたいやつだな!
12825/03/31(月)01:36:05No.1297626330そうだねx7
アニオリも面白くてよかったけどその尺でメッセージ見たかったな…
12925/03/31(月)01:36:09No.1297626338+
キズナビースト共はどうやって異世界行ってるんだよ
13025/03/31(月)01:36:14No.1297626355そうだねx1
長い長いニチアサタイムもとうとう終わったな…
13125/03/31(月)01:36:15No.1297626358+
>ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
言ってやれキョウリュウジャー
そしてキュウレンジャー
13225/03/31(月)01:36:22No.1297626380+
>>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
>だって掲載誌ガンガンだもん…
ハガレンのところでしょ?
期待してみる価値はありますぜ!
13325/03/31(月)01:36:26No.1297626389そうだねx4
>というか数ヶ月って言ってたけど
>レッドの過ごしてる時間と合わねえよな…?
魂の移動がそもそも時間おかしいんだ
世界間の時間の進みなんてもうわけわかんないんだぜ!
13425/03/31(月)01:36:30No.1297626397そうだねx5
>というか数ヶ月って言ってたけど
>レッドの過ごしてる時間と合わねえよな…?
それはねぇ
えーとですね
とにかく大丈夫なんだ
13525/03/31(月)01:36:35No.1297626408そうだねx1
単純にストックはあるやつ?
13625/03/31(月)01:36:41No.1297626420そうだねx6
>これ原作読んでないけどキズナシルバーが転生したのがママってオチ?
原作買ってね!
13725/03/31(月)01:36:41No.1297626421+
>ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
デカシルバー
13825/03/31(月)01:36:42No.1297626423+
>番組表眺めてたらNHKでスーパー戦隊大投票のPRがある…
2:15は遠いんだぜ…
13925/03/31(月)01:36:56No.1297626462そうだねx3
>というか数ヶ月って言ってたけど
>レッドの過ごしてる時間と合わねえよな…?
もう原作読みな!
14025/03/31(月)01:36:57No.1297626464そうだねx1
>単純にストックはあるやつ?
2期分はある
14125/03/31(月)01:36:58No.1297626466そうだねx6
>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
>https://x.com/tomoya_i1107/status/1906378020249911404
レッドの…浅垣灯悟の声が井藤くんで本当に良かった……
14225/03/31(月)01:37:03No.1297626479そうだねx1
既読者が毎週頭抱えてた…
14325/03/31(月)01:37:06No.1297626487そうだねx1
>単純にストックはあるやつ?
今日までのが3巻終わりまで
今9巻まで出てて最終決戦っぽい
14425/03/31(月)01:37:09No.1297626492そうだねx5
>ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
なぁに本家でもブルーとシアンとかシルバーとグレーみたいな組み合わせはあったから問題ないぜ!
14525/03/31(月)01:37:15No.1297626515+
>>>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
>>だって掲載誌ガンガンだもん…
>ハガレンのところでしょ?
>期待してみる価値はありますぜ!
化け物と比べるな!!
14625/03/31(月)01:37:15No.1297626519そうだねx1
>単純にストックはあるやつ?
現状でも2クール分は余裕やれる
14725/03/31(月)01:37:24No.1297626537+
>ハガレンのところでしょ?
>期待してみる価値はありますぜ!
比べる相手がレジェンドすぎるぜ!
14825/03/31(月)01:37:25No.1297626541そうだねx1
>>井藤くんのメッセージを見るに2期はなさそう…
>だって掲載誌ガンガンだもん…
ビスクドールでもめっちゃかかったし野崎くんに至ってはやりもしねえ…
14925/03/31(月)01:37:27No.1297626545そうだねx1
>仮に今後2期決定したとしても今の製作陣一度バラしたらまた集めるのすげぇ大変そう
たぶん稲田徹が声かけて回るから大丈夫だろう
15025/03/31(月)01:37:27No.1297626546そうだねx1
今日のアニメのキン肉マン3期も100カノ3期も戦隊レッド2期も告知が来なくてダメージでかい!
まぁキン肉マン3期は普通にやるだろうけど…
15125/03/31(月)01:37:31No.1297626551+
>多分3期まではいけるくらいのストックはもうあるんだぜ!
つまり…通年4クールで戦隊リスペクトの2期か…
15225/03/31(月)01:37:39No.1297626568+
>これでだいたい今期アニメは終わったか?
アクメ先生が最後あたり
15325/03/31(月)01:37:39No.1297626571+
戦隊上がり声優でまだ出てないの内田直哉さんだけ?
15425/03/31(月)01:37:42No.1297626577+
このキズナファイブスピンオフは
当たりの東映Vシネみたいな匂いを感じる
15525/03/31(月)01:37:46No.1297626590+
そうだった…スクエニ二期は余程じゃないとやらないんだった…
15625/03/31(月)01:38:00No.1297626617そうだねx12
既読者にもサプライズがあって楽しいアニメ化だった…
15725/03/31(月)01:38:02No.1297626621+
とりあえずレッドなのにブルーレイ買うか…
15825/03/31(月)01:38:03No.1297626624そうだねx16
むっ!いい悲鳴だねぇ…これは将来性ありますよと思わせてくれたよ井藤くん
15925/03/31(月)01:38:07No.1297626638そうだねx4
まあ追加やるにしても今原作やってるところまでやるには最低でもあと2クール要るんだぜ!
そんでもってそこまでやったら最後の最後までやってもらわないと困るんだぜ!!!
いや本当に困る
16025/03/31(月)01:38:07No.1297626639+
ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
16125/03/31(月)01:38:11No.1297626649+
もうシルバー死んでるから色かぶりなんて関係ないね
16225/03/31(月)01:38:11No.1297626651+
ターボ円陣って響鬼っぽい
16325/03/31(月)01:38:17No.1297626660+
つまり…絆の力を見せなきゃな…
16425/03/31(月)01:38:22No.1297626671+
>そうだった…スクエニ二期は余程じゃないとやらないんだった…
よほどだと思うぞこれは
16525/03/31(月)01:38:30No.1297626693+
>ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
赤が2人ってだけでもそれなりの戦隊が該当するんだぜ!
16625/03/31(月)01:38:31No.1297626696そうだねx1
>これでだいたい今期アニメは終わったか?
俺が見てる分は明日のエルフさんで最後か…
早ければ今週中にはもう春アニメ始まるってはやすぎない?
16725/03/31(月)01:38:38No.1297626712そうだねx4
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
あるにはある
16825/03/31(月)01:38:39No.1297626716そうだねx2
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
トッキュウジャー
16925/03/31(月)01:38:47No.1297626750+
凍牌もまだ終わってないな
17025/03/31(月)01:38:49No.1297626754そうだねx1
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
ぱっと思いついたのはトッキュウとシンケンかな?
17125/03/31(月)01:38:50No.1297626756そうだねx5
魂が世界を超えるには輪廻を絶たれた上でとてもとても強い因縁が必要
まるっきり全部分解転送再構成出来るガジェット類やキズナビーストとはわけが違う
17225/03/31(月)01:39:02No.1297626788+
続編あるなら予言の話に触れてたとは思う…
17325/03/31(月)01:39:02No.1297626789+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
キョウリュウレッドカーニバルが初回暴走したくらい
いわゆる闇落ち的なのはトッキュウ1号だけど別に暴走とかのフォームじゃない
17425/03/31(月)01:39:11No.1297626811+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
戦隊では珍しい
ライダーは2年に1回はやってる
17525/03/31(月)01:39:14No.1297626813+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
メンバーが悪堕ちフォームになるって意味では前例は少なくない
17625/03/31(月)01:39:20No.1297626823そうだねx4
間は各々原作読んでもらうとしてバッドエンドだけでもアニメでやりませんか?
17725/03/31(月)01:39:20No.1297626825+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
本編にはいない
VSだと外道シンケンレッド
17825/03/31(月)01:39:24No.1297626837+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
暴走とか洗脳自体はちょくちょくある気がするけど色変わるパターンはレアかも
仮面ライダーだとわりとポピュラーな感じか
17925/03/31(月)01:39:25No.1297626839+
レッド複数結構あるんだもんな…
18025/03/31(月)01:39:27No.1297626850そうだねx3
>むっ!いい悲鳴だねぇ…これは将来性ありますよと思わせてくれたよ井藤くん
物凄く辛い場面のはずなのに絶叫咆哮が堂に入り過ぎてて嫌な笑いが抑えられなかった
これで主人公初めてかよ
18125/03/31(月)01:39:27No.1297626852そうだねx3
BD買うかなぁ
18225/03/31(月)01:39:34No.1297626869そうだねx3
>>そうだった…スクエニ二期は余程じゃないとやらないんだった…
>よほどだと思うぞこれは
野崎くん二期見たかったな…
18325/03/31(月)01:39:37No.1297626879そうだねx2
>これでだいたい今期アニメは終わったか?
申し訳ございません…
18425/03/31(月)01:39:43No.1297626892+
異世界通販もまだだったな
18525/03/31(月)01:39:43No.1297626894+
つまり完結後に4クールアニメとしてニチアサに放送…?
18625/03/31(月)01:39:46No.1297626903そうだねx1
これあるのは大体ある
18725/03/31(月)01:39:56No.1297626927そうだねx1
>たぶん稲田徹が声かけて回るから大丈夫だろう
あのおっさんにそこまでの力はねえよ
18825/03/31(月)01:39:59No.1297626933+
ブラックになるレッドは結構な数あるはず
本人がなってるのは少ない
18925/03/31(月)01:40:02No.1297626941+
>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
トッキュウジャーは赤が黒になってた
暴走というよりは敵の力に適応した感じだけど
19025/03/31(月)01:40:06No.1297626952そうだねx4
>既読者にもサプライズがあって楽しいアニメ化だった…
この原作読者達サプライズに振り回されてる…
19125/03/31(月)01:40:08No.1297626965+
>今日のアニメのキン肉マン3期も100カノ3期も戦隊レッド2期も告知が来なくてダメージでかい!
レッドも100カノもアニメで見たいシーンが多すぎる
つらい
19225/03/31(月)01:40:16No.1297626980そうだねx5
>間は各々原作読んでもらうとしてバッドエンドだけでもアニメでやりませんか?
やだー!武装人魚隊アニメで見たいー!!
19325/03/31(月)01:40:21No.1297626989そうだねx1
>これあるのは大体ある
追加戦士が女だけは商業的に無いんだよね…
19425/03/31(月)01:40:25No.1297626999+
ストーリーの都合もあるけど序盤以外毎話引きが弱いのは気になったな
見終わった後の爽快感みたいなものがないのは何か工夫できなかったのか
19525/03/31(月)01:40:27No.1297627007そうだねx3
>これあるのは大体ある
本当に無いのは単独追加女性戦士
19625/03/31(月)01:40:28No.1297627013+
>…これいずれ合流できちゃうやつじゃない!?
キズナビーストだけは時間軸同期してるのは何か起きそう
19725/03/31(月)01:40:32No.1297627026+
>間は各々原作読んでもらうとしてバッドエンドだけでもアニメでやりませんか?
境ホラと似たようなパターンか…
19825/03/31(月)01:40:32No.1297627028+
>これでだいたい今期アニメは終わったか?
あとは幸せな結婚エルフさんじゃないか
19925/03/31(月)01:40:35No.1297627032そうだねx1
井藤君いいねぇ…今後も曇らせ甲斐がありそうで…
20025/03/31(月)01:40:39No.1297627041+
>レッド複数結構あるんだもんな…
50年もやってりゃ変則パターンもかなり網羅してるんだぜ!
そこらのパロディでも本家でやったわーとかあるぜ!
20125/03/31(月)01:40:44No.1297627051+
なのはASも今日だな
20225/03/31(月)01:41:01No.1297627102+
>>ところでキズナホワイトとシルバーって色被らねっすか
>なぁに本家でもブルーとシアンとかシルバーとグレーみたいな組み合わせはあったから問題ないぜ!
イエローとゴールドとかレッドとレッドっていう色被りがあるぜ!
20325/03/31(月)01:41:04No.1297627109+
>野崎くん二期見たかったな…
そっちは作者がアニメ化忙しすぎて二期は無理ってなった
連載2つ抱えてたし
20425/03/31(月)01:41:04No.1297627112+
ガンガンならながされて藍蘭島とは言わないからとある位続けてくれー
20525/03/31(月)01:41:12No.1297627125+
100カノはあのペースでやってたら100人揃うの何クールいるんだよ…
そもそもヤンジャンアニメで何クールも尺貰えるのキングダムぐらいのヒット作ぐらいでは
20625/03/31(月)01:41:15No.1297627134そうだねx1
>>既読者にもサプライズがあって楽しいアニメ化だった…
>この原作読者達サプライズに振り回されてる…
このアニメ関係者の横のつながりが強すぎる…!!
20725/03/31(月)01:41:37No.1297627195+
>>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
>メンバーが悪堕ちフォームになるって意味では前例は少なくない
まずキジブラザーだろ?
20825/03/31(月)01:41:50No.1297627229そうだねx1
>制作のやる気があっても予算とか諸々の限界はどうしようもないんだぜ…
特撮組もスタッフにいるし座組が大変だと思う
スケジュールどうすんだよ…
20925/03/31(月)01:41:51No.1297627232そうだねx3
力の入れ方が異常なアニメだった
21025/03/31(月)01:41:53No.1297627239+
サンバルカンかなレッド複数で思い出すのは
21125/03/31(月)01:41:54No.1297627243+
女のシルバーはゴーオンがあったな
21225/03/31(月)01:41:56No.1297627248+
>本当に無いのは単独追加女性戦士
姫シンケンレッドは?
21325/03/31(月)01:41:58No.1297627252そうだねx1
>ストーリーの都合もあるけど序盤以外毎話引きが弱いのは気になったな
>見終わった後の爽快感みたいなものがないのは何か工夫できなかったのか
ストーリーが地続きだからしょうがないんだけど
切り所は割と難しかったよね
21425/03/31(月)01:42:01No.1297627256+
>>これでだいたい今期アニメは終わったか?
>申し訳ございません…
あれ先週最終回じゃないの?
21525/03/31(月)01:42:03No.1297627263+
>100カノはあのペースでやってたら100人揃うの何クールいるんだよ…
>そもそもヤンジャンアニメで何クールも尺貰えるのキングダムぐらいのヒット作ぐらいでは
ゴールデンカムイはラストまで走り切るし…
いやまああれもヒット作だが
21625/03/31(月)01:42:06No.1297627271+
元ヤン先生の背丈がかなりちっこいの好き
fu4835161.jpg
21725/03/31(月)01:42:09No.1297627282そうだねx1
アニメ化への時間差のおかげでブンちゃんも異世界で冒険者やってる可能性が生まれてしまった
21825/03/31(月)01:42:13No.1297627295そうだねx9
いつかくると信じて座して待つのみだぜ
21925/03/31(月)01:42:17No.1297627307+
>>本当に無いのは単独追加女性戦士
>姫シンケンレッドは?
デカスワンも
22025/03/31(月)01:42:17No.1297627308そうだねx3
キズナファイブのOPがそうそうこれだよ!!過ぎて最高
22125/03/31(月)01:42:22No.1297627316そうだねx6
しかしやっぱりビデオレターまではやって欲しかったな…
22225/03/31(月)01:42:24No.1297627319+
>ガンガンならながされて藍蘭島とは言わないからとある位続けてくれー
今最終決戦みたいな流れやってるけど幹部のトップが超パワーアップしてる事とか光の巨人とか結構伏せてる話多いからまだ続きそうだ
22325/03/31(月)01:42:30No.1297627339+
>本当に無いのは単独追加女性戦士
特撮ドラマ版キズナファイブはレッド一人が強化フォームもらうタイプの戦隊で6人目もシルバーじゃないっぽい
22425/03/31(月)01:42:30No.1297627343そうだねx3
ちなみに知らない伴奏キラーのキズナファイブ化で流されたが
魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
22525/03/31(月)01:42:32No.1297627348そうだねx6
井上敏樹も呼べるんだこのアニメ…ってなった
22625/03/31(月)01:42:34No.1297627354そうだねx5
>>>ブラック落ち暴走する戦隊ものって実際にあるの?
>>メンバーが悪堕ちフォームになるって意味では前例は少なくない
>まずキジブラザーだろ?
ノーそういうのでなく……
22725/03/31(月)01:42:52No.1297627409+
>いつかくると信じて座して待つのみだぜ
これで明日起きたら二期告知されてたりしたら俺はひっくり返るぜ
流石にないだろうけど
22825/03/31(月)01:42:55No.1297627413そうだねx5
>しかしやっぱりビデオレターまではやって欲しかったな…
レッドの救いのひとつだからな…
22925/03/31(月)01:42:58No.1297627422+
>魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
あー…
23025/03/31(月)01:42:59No.1297627423そうだねx1
>サンバルカンかなレッド複数で思い出すのは
あれは交代で入れ替えだから厳密にはレッドが二人ってわけではないと思う
23125/03/31(月)01:43:00No.1297627425そうだねx6
二期は絶望的かな…まあアニオリ面白いし新情報多かったからいいけど…ジュウショウグン見たかった…
23225/03/31(月)01:43:03No.1297627430そうだねx2
>しかしやっぱり露天風呂まではやって欲しかったな…
23325/03/31(月)01:43:06No.1297627437+
清弘はアバレキラー枠だったか…
23425/03/31(月)01:43:07No.1297627444そうだねx2
>>>本当に無いのは単独追加女性戦士
>>姫シンケンレッドは?
>デカスワンも
追加戦士と番外戦士は明確に扱いが違うんだ
23525/03/31(月)01:43:08No.1297627445+
>>>これでだいたい今期アニメは終わったか?
>>申し訳ございません…
>あれ先週最終回じゃないの?
先週二期の一話だったわBS
23625/03/31(月)01:43:08No.1297627446+
提供のサイドにスタッフのあとがきみたいなの入れるのって元ネタなんなんだろ
23725/03/31(月)01:43:16No.1297627471そうだねx1
>>>本当に無いのは単独追加女性戦士
>>姫シンケンレッドは?
>デカスワンも
その辺は追加戦士じゃなくて番外戦士
23825/03/31(月)01:43:33No.1297627512そうだねx2
>>本当に無いのは単独追加女性戦士
>姫シンケンレッドは?
ないの正規追加戦士だろうから番外戦士はちょっと
23925/03/31(月)01:43:37No.1297627530そうだねx1
>元ヤン先生の背丈がかなりちっこいの好き
>fu4835161.jpg
というかピンクが背高いんじゃなかった?
24025/03/31(月)01:43:37No.1297627531そうだねx5
>魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
光の国から来た系の方でいらっしゃる?
24125/03/31(月)01:44:00No.1297627581そうだねx6
>>魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
>光の国から来た系の方でいらっしゃる?
可能性は高い
24225/03/31(月)01:44:13No.1297627608そうだねx3
>提供のサイドにスタッフのあとがきみたいなの入れるのって元ネタなんなんだろ
子供向け特撮作品は今週どうなるの?とか次回どうなるの?みたいなの入れてないかな
24325/03/31(月)01:44:14No.1297627609+
清弘加入エピソードが見たい
24425/03/31(月)01:44:15No.1297627614+
キズナシルバーが大昔に転生してイロイロあった…
ってのはきっと原作を履修すればわかる感じなんだろうな…
24525/03/31(月)01:44:15No.1297627615そうだねx1
シンケンレッドは殿の方が盤外のパチモンじゃないですかー
24625/03/31(月)01:44:24No.1297627642+
メンバーの最年長が女性っていうのも本家では無い気がするがどうだったかな
24725/03/31(月)01:44:37No.1297627667+
イドラちゃん可愛いよね
何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
24825/03/31(月)01:44:38No.1297627673+
これ見て思ったけどライダーってライダーの漫画はあるけどライダーのパロみたいな漫画ってあるの?
24925/03/31(月)01:44:41No.1297627677そうだねx5
ブラックまではどうしてもやりたかったの分かる
ただやっぱりもうちょい!もうちょいだけ見せて!とはなっちゃうな…
25025/03/31(月)01:44:47No.1297627696+
姫様が牙狼だしな
25125/03/31(月)01:44:51No.1297627705+
>シンケンレッドは殿の方が盤外のパチモンじゃないですかー
安心しろ正統後継者になった
25225/03/31(月)01:44:53No.1297627708そうだねx2
>提供のサイドにスタッフのあとがきみたいなの入れるのって元ネタなんなんだろ
ニチアサリアタイしよう
25325/03/31(月)01:44:58No.1297627725+
>シンケンレッドは殿の方が盤外のパチモンじゃないですかー
嘘吐き!
嘘吐き!
お前は大嘘吐き!!

確か演者にも1人だけ真相を明かした上で演技させてたんだっけ
25425/03/31(月)01:45:04No.1297627738+
>メンバーの最年長が女性っていうのも本家では無い気がするがどうだったかな
最年少でリーダーだったらカクレンジャーなんだけどな…
25525/03/31(月)01:45:05No.1297627742そうだねx2
>何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
ひどい
25625/03/31(月)01:45:20No.1297627774そうだねx3
>キズナファイブのOPがそうそうこれだよ!!過ぎて最高
ただ1コーラス2分強あるので本家のOPとしては尺が長すぎるのだけが残念なんよな
多分70~90秒に収まってたらめっちゃMADつくられてた
25725/03/31(月)01:45:25No.1297627786+
>ブラックまではどうしてもやりたかったの分かる
>ただやっぱりもうちょい!もうちょいだけ見せて!とはなっちゃうな…
NTRメッセージまでの方が切りよかったとは思う
25825/03/31(月)01:45:28No.1297627795そうだねx8
井藤くんのブラックの必死で悲壮な演技すごいよかったね
これで名あり始めてだなんて信じられないよ
これからめちゃくちゃ売れてほしい
25925/03/31(月)01:45:37No.1297627815+
>光の国から来た系の方でいらっしゃる?
それとは別にマクス、ウルート、オーレイ、ゾフィア、クリミナって名前の子供たちが出てくるよ不思議ですね
26025/03/31(月)01:45:37No.1297627816+
性欲に正直な珍しいタイプの赤
26125/03/31(月)01:45:49No.1297627850+
>メンバーの最年長が女性っていうのも本家では無い気がするがどうだったかな
コールドスリーブを数えるならボウケンジャーの菜月が6千歳くらいサバ読んでる
26225/03/31(月)01:45:50No.1297627855+
>イドラちゃん可愛いよね
>何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
色々と面白い音は出すがあそこまでポンコツではない
あれくらい慈愛はある
26325/03/31(月)01:45:51No.1297627857そうだねx5
>イドラちゃん可愛いよね
そうだね
>何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
すごい侮蔑を見た
26425/03/31(月)01:45:54No.1297627863そうだねx1
>>シンケンレッドは殿の方が盤外のパチモンじゃないですかー
>嘘吐き!
>嘘吐き!
>お前は大嘘吐き!!
>確か演者にも1人だけ真相を明かした上で演技させてたんだっけ
爺にも明かしてた
26525/03/31(月)01:45:57No.1297627872+
流石にシャリバンとかの流れのキャラは居ないだりうか
26625/03/31(月)01:46:06No.1297627888+
このアニメ相手にライダーが出てくるのも楽しかったな
このエフェクト音声と必殺技のキック巨大ロボは呼び出せない
まさか!
と思ったらマジでライダーだった
26725/03/31(月)01:46:10No.1297627902そうだねx7
>アニオリも面白くてよかったけどその尺でメッセージ見たかったな…
めちゃくちゃ難しい
アニオリで清弘追加戦士は個人的によかったから全部観たかった
26825/03/31(月)01:46:17No.1297627912+
クリミナは何にかかってんだ?
26925/03/31(月)01:46:23No.1297627936+
>というかピンクが背高いんじゃなかった?
公式見たら170あんのか…
並んだ時小さく見えたのは男性陣がみんなデカいだけだったか
一番低いレッドで185…
27025/03/31(月)01:46:25No.1297627942+
>それとは別にマクス、ウルート、オーレイ、ゾフィア、クリミナって名前の子供たちが出てくるよ不思議ですね
砕かれたけど宿りそう
27125/03/31(月)01:46:31No.1297627958+
>確か演者にも1人だけ真相を明かした上で演技させてたんだっけ
それはピンクと何で殿はみんなを頼らないんだって言い争いさせるシーン
27225/03/31(月)01:47:02No.1297628038+
ガンガンは次何がアニメ化しそうなんだ
27325/03/31(月)01:47:26No.1297628112+
>魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
ティガさんこんなとこにまで石像を…?
27425/03/31(月)01:47:30No.1297628128+
>イドラちゃん可愛いよね
>何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
なお中の人が演技の参考にしたのは野原みさえ
27525/03/31(月)01:47:38No.1297628157そうだねx2
>むっ!いい悲鳴だねぇ…これは将来性ありますよと思わせてくれたよ井藤くん
嫌だ!が原作で聞いた嫌だ!だった
27625/03/31(月)01:47:47No.1297628177+
>このアニメ相手にライダーが出てくるのも楽しかったな
>このエフェクト音声と必殺技のキック巨大ロボは呼び出せない
>まさか!
>と思ったらマジでライダーだった
変身アイテムがベルトつき肩掛けカバンでバッグルだしね
27725/03/31(月)01:48:01No.1297628208+
>>イドラちゃん可愛いよね
>>何故かアクア様に近い雰囲気を感じた
>なお中の人が演技の参考にしたのは野原みさえ
みさえ?みさえ…?
27825/03/31(月)01:48:06No.1297628215そうだねx1
日曜の夜の楽しみが一つ終わっちまったぜ
2期欲しいけどBD買えば良いんかな
27925/03/31(月)01:48:16No.1297628249+
>ガンガンは次何がアニメ化しそうなんだ
なんかパンツ履かせろみたいなやつ
28025/03/31(月)01:48:27No.1297628272+
井藤くんこれからアニメ制作関係者からよくない目で見られてめちゃくちゃ曇り演技させられるんだろうな…
28125/03/31(月)01:48:37No.1297628307+
あのケツがいいんだろうが!
28225/03/31(月)01:48:52No.1297628341そうだねx5
取り敢えず原作は買った今度読む
28325/03/31(月)01:49:06No.1297628381+
井藤くんにやってほしいですよね
例のアレ
28425/03/31(月)01:49:14No.1297628403+
あと1話くれー!
28525/03/31(月)01:49:18No.1297628418+
>ただ1コーラス2分強あるので本家のOPとしては尺が長すぎるのだけが残念なんよな
>多分70~90秒に収まってたらめっちゃMADつくられてた
いつもの構文に当てはめるとキャラ紹介パートがやたら長尺になるんだよね
OPカット版みたいなやつが本来ならあるんだろうけど流石にご用意されなかったか
28625/03/31(月)01:49:21No.1297628427そうだねx2
>間は各々原作読んでもらうとしてバッドエンドだけでもアニメでやりませんか?
OVA単話やるのともう1クールやるのってスタッフ集める負担どうなんだろうな…変わらなくない?
6巻まで全部やろうぜ
28725/03/31(月)01:49:34No.1297628462+
>メンバーの最年長が女性っていうのも本家では無い気がするがどうだったかな
パトレン3号は先輩だけど1号と同期かな…?
28825/03/31(月)01:49:41No.1297628485そうだねx4
>井藤くんにやってほしいですよね
>例のアレ
見たいよね…3役…
28925/03/31(月)01:49:42No.1297628488+
このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
29025/03/31(月)01:49:43No.1297628493+
>確か演者にも1人だけ真相を明かした上で演技させてたんだっけ
嘘つきの段階では知ってたの伊吹さんだけ(なので初期から殿のこと主君かつ自分の孫のように接してる)
当時の桃李くんだとまだ演技が拙いので教えたら演技に出てバレるから教えてない
夏映画の頃に先代の話と父親や寿司屋との思い出が「なんか矛盾してない?」って感づき始めて他の演者に影武者バレする話よりちょっと前には教えてもらってたって感じだったはず
29125/03/31(月)01:49:50No.1297628509+
>>間は各々原作読んでもらうとしてバッドエンドだけでもアニメでやりませんか?
>OVA単話やるのともう1クールやるのってスタッフ集める負担どうなんだろうな…変わらなくない?
>6巻まで全部やろうぜ
そこまでやったらテルティナ様がああなるところまでやろうぜ!!!
29225/03/31(月)01:49:53No.1297628516そうだねx2
キズナファイブの解像度もかなり上がっていい感じだった
29325/03/31(月)01:49:55No.1297628520そうだねx5
>井藤くんこれからアニメ制作関係者からよくない目で見られてめちゃくちゃ曇り演技させられるんだろうな…
ニチアサでよくあるやつ
29425/03/31(月)01:49:57No.1297628529そうだねx6
2期があるなら謎を呼ぶ終わり方もいいけど無いならレッドが救われてスッキリして終わって欲しかった感は正直ちょっと、ある
29525/03/31(月)01:50:15No.1297628586そうだねx2
>>井藤くんにやってほしいですよね
>>例のアレ
>見たいよね…3役…
3期までいかないときついな
29625/03/31(月)01:50:17No.1297628590そうだねx4
>このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
アベマ!Tver!
29725/03/31(月)01:50:18No.1297628592+
>ガンガンは次何がアニメ化しそうなんだ
荒川弘のやつ
29825/03/31(月)01:50:22No.1297628599そうだねx1
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
abemaとかで見逃し配信とかもあるぞ!
29925/03/31(月)01:50:40No.1297628637+
fu4835187.jpg
絆創合体!
30025/03/31(月)01:51:05No.1297628691そうだねx1
>2期があるなら謎を呼ぶ終わり方もいいけど無いならレッドが救われてスッキリして終わって欲しかった感は正直ちょっと、ある
原作でもだいぶ後になるからなーレッドが救われる話パワーアップフォームもあるよ
30125/03/31(月)01:51:08No.1297628704+
>このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
入ろうTTFC(東映特撮ファンクラブ)!
最新の戦隊どころか東映特撮作品全部見れるぞ!
狂ってるのか
30225/03/31(月)01:51:08No.1297628705+
>2期があるなら謎を呼ぶ終わり方もいいけど無いならレッドが救われてスッキリして終わって欲しかった感は正直ちょっと、ある
知らない土地で知り合いもいなくて半年さまよった少年がしっかり絆を結んだ仲間ができたエンドです!
ハッピー!
30325/03/31(月)01:51:11No.1297628713そうだねx7
>嘘つきの段階では知ってたの伊吹さんだけ(なので初期から殿のこと主君かつ自分の孫のように接してる)
>当時の桃李くんだとまだ演技が拙いので教えたら演技に出てバレるから教えてない
>夏映画の頃に先代の話と父親や寿司屋との思い出が「なんか矛盾してない?」って感づき始めて他の演者に影武者バレする話よりちょっと前には教えてもらってたって感じだったはず
情報の出し方がプロやな─────
30425/03/31(月)01:51:24No.1297628744そうだねx1
>このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
昔は違ったけど現在ならTverで見逃し配信もしてるんだぜ!
東映特撮専門のTTFCもあるんだぜ!
30525/03/31(月)01:51:28No.1297628757+
>ストーリーの都合もあるけど序盤以外毎話引きが弱いのは気になったな
>見終わった後の爽快感みたいなものがないのは何か工夫できなかったのか
尺と原作の流れ考えると仕方ないけど勝利がAパートで次のトラブルが Bパートなのは確かにそう
30625/03/31(月)01:51:32No.1297628765そうだねx1
>このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
最近は最新話見逃し配信で何時でも見れるんだぜ!
30725/03/31(月)01:51:35No.1297628771+
アニメ化前の宣伝はなんかキズナファイブ推しでいや…そっちも見たいんだけど本編にもっと注力して頂きたく…って思ってたがバッチリ注力していらっしゃった
30825/03/31(月)01:51:43No.1297628794そうだねx10
>このアニメで戦隊もの興味出てきたけど
>日曜朝起きるのツライんだよなぁ…
今日のレッドの過去は負けないくらいお辛かったことをお伝えします
30925/03/31(月)01:52:34No.1297628919そうだねx8
まぁ元の世界の絆の話で終わるとこっちの世界の絆って脇なのってなるから
こっちで絆結んで良かった!で終わりで良かったと思うよ
31025/03/31(月)01:52:46No.1297628943そうだねx3
ブラックの絶叫が良すぎたからもっと聞きたいね
そんなに多用はしないんだろうけど
31125/03/31(月)01:53:24No.1297629026そうだねx10
ビデオレターやると話が続いて切りどころ失うし
いっそ丸々やらないという判断は理解できた
個人的には見たかったけど!
31225/03/31(月)01:53:42No.1297629065そうだねx2
井藤くんのバッドエンドの演技聞きたいから2期頼むよ…
31325/03/31(月)01:53:58No.1297629103そうだねx9
>ブラックの絶叫が良すぎたからもっと聞きたいね
>そんなに多用はしないんだろうけど
やはり2期やってバンデッドやるしかねえな!
31425/03/31(月)01:54:06No.1297629134そうだねx4
🐸が多い気がしますねこのスレ…
31525/03/31(月)01:54:07No.1297629135+
>>それとは別にマクス、ウルート、オーレイ、ゾフィア、クリミナって名前の子供たちが出てくるよ不思議ですね
>砕かれたけど宿りそう
その子達が作ったアクセサリーはレッドたちが持ってる
本当にグリッターしそう
31625/03/31(月)01:54:08No.1297629143そうだねx1
>今日のレッドの過去は負けないくらいお辛かったことをお伝えします
見知らぬ異世界に迷い込み一緒にいた兄も仲間も失い続けて10年後帰還したら元の家族はとっくに自分たち置いて再出発してました!
遠野吠です…
31725/03/31(月)01:54:14No.1297629157そうだねx2
>井藤くんの灯子の演技聞きたいから2期頼むよ…
31825/03/31(月)01:54:58No.1297629235+
>🐸が多い気がしますねこのスレ…
でもよぉ
ヒーローって苦しんで苦しんで苦しみ抜いた末に足掻いて藻掻いて這い上がってこそじゃあねえか?
31925/03/31(月)01:55:14No.1297629268+
>まぁ元の世界の絆の話で終わるとこっちの世界の絆って脇なのってなるから
>こっちで絆結んで良かった!で終わりで良かったと思うよ
直近でもラーニヤに対して一緒に助けようぜ!とかちゃんとやってるからレッドが辛いときに周りのみんなが助けてくれるんですね
ねえロゥジー?
32025/03/31(月)01:55:19No.1297629283そうだねx8
>>>魔王<ママン>を封印してるのは石化した巨人だ
>>光の国から来た系の方でいらっしゃる?
>可能性は高い
1000年前の初代勇者の戦いぶりが全然わからんのよね
32125/03/31(月)01:55:34No.1297629318+
>>井藤くんの灯子の演技聞きたいから2期頼むよ…
かりにアナザーバースやってもさすがにそこは別の声優さんじゃないかな…
32225/03/31(月)01:55:53No.1297629356そうだねx6
絆を守りたいから絆創膏で塞がなきゃ
なのになぜ…ってブラックの絶叫とあいまって演技めっちゃよかったな
レッドさんロージにお礼言いながらも「二度とあんな事しないでくれ」って怖い声で言ってるあたり
絆が生きる理由になり過ぎてだいぶ危ういな
32325/03/31(月)01:56:02No.1297629374+
🐸うるせえ!
32425/03/31(月)01:56:20No.1297629410+
>>>井藤くんの灯子の演技聞きたいから2期頼むよ…
>かりにアナザーバースやってもさすがにそこは別の声優さんじゃないかな…
(おそらく声まで)完全にレッドさんって言われたのは役者さん
32525/03/31(月)01:57:17No.1297629539+
>1000年前の初代勇者の戦いぶりが全然わからんのよね
そこは普通にクロ…聖剣で戦ってたって情報はあるだろう
32625/03/31(月)01:57:28No.1297629561そうだねx1
喉やっちゃいそうで心配になるくらいの悲鳴と言うか絶叫でしっかり演技やれてるの若いのに凄いなって
のたうち回ってると言うか
32725/03/31(月)01:57:36No.1297629580そうだねx2
あれ?来週からニチアサ1時間半しかないのか?
32825/03/31(月)01:58:05No.1297629637そうだねx1
アニオリってちょっとなぁ…なるとこだけどこれのアニオリは毎回なにそれ!?ってなって楽しかった
清弘なんでキズナファイブ入りしてんの…
32925/03/31(月)01:58:15No.1297629660そうだねx6
レッドは異世界で元気にやってるけど残された仲間の気持ちは…ってなるから
アニオリでレッド生存確認を差し込んだのは良かったと思う
33025/03/31(月)01:58:18No.1297629664そうだねx1
>絆が生きる理由になり過ぎてだいぶ危ういな
清弘の件とかだいぶギリだったと思う初回くらいは
33125/03/31(月)01:58:51No.1297629739そうだねx3
>あれ?来週からニチアサ1時間半しかないのか?
ウチの地方の喫茶店の一日中モーニングメニューくらい概念が破壊されてた今期がおかしかった
33225/03/31(月)01:59:22No.1297629807+
レッドのバーニングブラッドはイドラへの性欲で暴走してるけど根本的な絆への渇望とかあっちは全く解決してないのでは?と思わなくもない
33325/03/31(月)01:59:46No.1297629864そうだねx3
ニチアサが深夜に始まって翌日の深夜まで続く狂った1クールだったな
33425/03/31(月)01:59:48No.1297629869+
>清弘なんでキズナファイブ入りしてんの…
ビッグバンソウルの適性はあったはず
灯悟の欠員補充としてもゼツエンダー滅んだ後で…?って感じはする
33525/03/31(月)01:59:53No.1297629885+
バンソウキラーがレッドの代わりみたいになってるとしたら字面だけで見ると熱いな
33625/03/31(月)01:59:57No.1297629892+
ちょこちょこ変えてたけどなんかモブに毎回いるから原作者監修!が感じられるのも個人的によかったな
33725/03/31(月)02:00:01No.1297629903+
>喉やっちゃいそうで心配になるくらいの悲鳴と言うか絶叫でしっかり演技やれてるの若いのに凄いなって
>のたうち回ってると言うか
だからこそみたいですよね
レッドがもう一度何もかも亡くした時の慟哭
33825/03/31(月)02:00:14No.1297629935+
ゼツエンダー滅んでるのにキズナファイブ補充してるのはまだ何か別の脅威が来る可能性があるからか…?
33925/03/31(月)02:00:14No.1297629936+
同じ時代に今出会えた仲間達よ
34025/03/31(月)02:00:17No.1297629947そうだねx4
>レッドのバーニングブラッドはイドラへの性欲で暴走してるけど根本的な絆への渇望とかあっちは全く解決してないのでは?と思わなくもない
穴は埋まった
イドラを喪ったらもうダメかもしれない
34125/03/31(月)02:00:19No.1297629953そうだねx5
清弘にも素質あったの!?ってアニオリから
その素質が結実してたってアニオリを更に追加してくれたのが嬉しい
34225/03/31(月)02:00:26No.1297629972+
実は来期も戦隊の名が付くアニメが日曜の夜にあったりする…
34325/03/31(月)02:00:45No.1297630008そうだねx3
実はゼツエンダーはあの世界の宇宙に存在する脅威の一つでしかないんだ
34425/03/31(月)02:00:52No.1297630023そうだねx2
>ゼツエンダー滅んでるのにキズナファイブ補充してるのはまだ何か別の脅威が来る可能性があるからか…?
来年の戦隊とVSあるからな……
34525/03/31(月)02:01:02No.1297630050+
これ元いた世界の仲間たちが助けに来る展開とかあるのかな
34625/03/31(月)02:01:05No.1297630057+
まぁ解散する戦隊の方が珍しいし
1年後に残党が出て来るし…
34725/03/31(月)02:01:06No.1297630063そうだねx1
>ゼツエンダー滅んでるのにキズナファイブ補充してるのはまだ何か別の脅威が来る可能性があるからか…?
まぁ頻繁にキズナビーストが出撃してたら何かあるってなるよね
34825/03/31(月)02:01:10No.1297630069そうだねx6
おそらくキズナファイブ本編を見た人はイドラを見ても「誰よその女!!」となるのではなく「やめろ…これ以上灯悟に傷を背負わせようとするな…!!」となると思われる
34925/03/31(月)02:01:25No.1297630103+
>>1000年前の初代勇者の戦いぶりが全然わからんのよね
>そこは普通にクロ…聖剣で戦ってたって情報はあるだろう
魔王封印までの流れとかが全然わからん…当時の生き残りというか目の前で見てたはずのやつなんも言わないし…
35025/03/31(月)02:01:35No.1297630131そうだねx1
>アニオリってちょっとなぁ…なるとこだけどこれのアニオリは毎回なにそれ!?ってなって楽しかった
>清弘なんでキズナファイブ入りしてんの…
アニオリなんだけど多分間違いなく主犯原作だよ…
なんなら原作で使うだろあれやこれや…
35125/03/31(月)02:01:42No.1297630145そうだねx1
本家の役者さん達は表情何かもやらなくちゃいけないから大変だぜ!
35225/03/31(月)02:01:43No.1297630147そうだねx1
帰ってきた
絆創戦隊キズナファイブ
35325/03/31(月)02:01:47No.1297630150そうだねx7
>これ元いた世界の仲間たちが助けに来る展開とかあるのかな
わからん…原作はレッド転移後の元の世界の情報は0だった
35425/03/31(月)02:02:05No.1297630187そうだねx5
>レッドのバーニングブラッドはイドラへの性欲で暴走してるけど根本的な絆への渇望とかあっちは全く解決してないのでは?と思わなくもない
そこに向き合って耐えるよりも喪う事への恐れを埋め尽くす程の幸せで満たすってのがあの形態だぞ
35525/03/31(月)02:02:14No.1297630210+
>穴は埋まった
>イドラを喪ったらもうダメかもしれない
どっちが転生前後なの?によっては大変なことになる可能性がまだあるんだよな…
35625/03/31(月)02:02:25No.1297630231そうだねx2
ゼツエンダー以外の侵略的宇宙人は既にいたりするから更に別の脅威を想定するのはおかしくない
35725/03/31(月)02:02:26No.1297630236そうだねx1
>>清弘なんでキズナファイブ入りしてんの…
>ビッグバンソウルの適性はあったはず
>灯悟の欠員補充としてもゼツエンダー滅んだ後で…?って感じはする
実は劇場版シナリオでゼツエンダーと別の組織と衝突が
35825/03/31(月)02:02:41No.1297630258+
逆に2期に繋ぐの難しくなってる気がしてきた
35925/03/31(月)02:02:42No.1297630263+
キズナビースト戻ってきてるならこの間のイドラたちのゲロとかはそのまま…?
36025/03/31(月)02:02:44No.1297630266そうだねx4
キズナビーストもてっきりビッグ絆ソウルで毎回再構成してるもんだと思ってたぜ
もしかして毎回呼び出されてない?ってのもあるにはあったが
36125/03/31(月)02:03:26No.1297630360そうだねx1
>>レッドのバーニングブラッドはイドラへの性欲で暴走してるけど根本的な絆への渇望とかあっちは全く解決してないのでは?と思わなくもない
>穴は埋まった
>イドラを喪ったらもうダメかもしれない
本当にやめろ…やめてくれ!ってなる
イドラめちゃくちゃ前線出るからな…あり得そうで怖い逆にイドラがレッド喪う流れすら怖い
36225/03/31(月)02:03:31No.1297630366そうだねx1
>ゼツエンダー以外の侵略的宇宙人は既にいたりするから更に別の脅威を想定するのはおかしくない
キヨヒロさんはインヴェクターと戦っているんですよね!?
36325/03/31(月)02:03:47No.1297630397+
バンデッドとのバトルでボロボロにされたままあっちに帰ったのかな?
36425/03/31(月)02:04:00No.1297630428+
>キズナビースト戻ってきてるならこの間のイドラたちのゲロとかはそのまま…?
緊急キズナワープと同じことしてると思う
36525/03/31(月)02:04:04No.1297630440そうだねx4
>魔王封印までの流れとかが全然わからん…当時の生き残りというか目の前で見てたはずのやつなんも言わないし…
アイツは1000年前何があったかはちゃんと説明しようとしてたんだぜ!
途中で襲撃があって更に敵本拠地出現でみんな修行パート入っちゃって説明する暇が無くなったんだぜ…
36625/03/31(月)02:04:11No.1297630455+
魂のあるレッドは絆ワープでも異世界間移動は出来ないけど人工物のキズナビーストなら行けるってことか
36725/03/31(月)02:04:32No.1297630491そうだねx3
ビッグ絆ソウルの詳細はアニメ初出だったような…
36825/03/31(月)02:04:39No.1297630519そうだねx3
最初に出てきてたド三流の冒険者も男気があってかなりカッコよかったよね
もう一度力を貸してくれ!ってテーマソングが流れて四人で大砲撃つところ超盛り上がったわ
36925/03/31(月)02:04:39No.1297630520そうだねx1
>ゼツエンダー以外の侵略的宇宙人は既にいたりするから更に別の脅威を想定するのはおかしくない
なんなら地球で絶賛眠ってる最中だったりもする
37025/03/31(月)02:05:12No.1297630576+
>アイツは1000年前何があったかはちゃんと説明しようとしてたんだぜ!
>途中で襲撃があって更に敵本拠地出現でみんな修行パート入っちゃって説明する暇が無くなったんだぜ…
あるいは読者にはまだ隠してるけど作中人物は既に説明聞いてるパターンか
37125/03/31(月)02:05:29No.1297630611そうだねx2
>>>レッドのバーニングブラッドはイドラへの性欲で暴走してるけど根本的な絆への渇望とかあっちは全く解決してないのでは?と思わなくもない
>>穴は埋まった
>>イドラを喪ったらもうダメかもしれない
>本当にやめろ…やめてくれ!ってなる
>イドラめちゃくちゃ前線出るからな…あり得そうで怖い逆にイドラがレッド喪う流れすら怖い
基本ハッピーエンドになると思ってるけど
作者さんがだいぶ理詰めで話作るタイプっぽいのがすごい怖い
37225/03/31(月)02:05:31No.1297630614+
フレンDあたりはレッド生きてるよ!とか教えてそうなもんだが意外と意思疎通してないんだな
37325/03/31(月)02:05:32No.1297630617そうだねx4
キズナワープでは世界の壁越えられないのにキズナビーストは問題なくやってこれる
これは異世界転移魔法へのとっかかりになりそうですね…
37425/03/31(月)02:05:50No.1297630651そうだねx1
>逆に2期に繋ぐの難しくなってる気がしてきた
普通に森で銭湯リラックスからビデオレターで出発でいい
つかみは弱いな…
37525/03/31(月)02:06:21No.1297630713+
>フレンDあたりはレッド生きてるよ!とか教えてそうなもんだが意外と意思疎通してないんだな
キズナビーストも感情みたいなのあるっぽいんだけど
あの解説は一体誰目線で…?
37625/03/31(月)02:06:41No.1297630760+
そうか…この世界にはまだイドラがいるんだな…
37725/03/31(月)02:06:42No.1297630763そうだねx2
>>逆に2期に繋ぐの難しくなってる気がしてきた
>普通に森で銭湯リラックスからビデオレターで出発でいい
>つかみは弱いな…
むしろ女性組の入浴シーンで掴みは十分だぜ
37825/03/31(月)02:06:46No.1297630772そうだねx3
>>ゼツエンダー以外の侵略的宇宙人は既にいたりするから更に別の脅威を想定するのはおかしくない
>キヨヒロさんはインヴェクターと戦っているんですよね!?
清弘の名乗り聞きてえ~
37925/03/31(月)02:06:47No.1297630774+
>>ゼツエンダー以外の侵略的宇宙人は既にいたりするから更に別の脅威を想定するのはおかしくない
>なんなら地球で絶賛眠ってる最中だったりもする
更なる脅威への備えと同時に清弘をキズナファイブの監視下に置く目的もあるだろうな…
38025/03/31(月)02:07:00No.1297630811+
NTRビデオレター見たかったなあとか思ってたらもっととんでもないもの出てきてびっくりした
38125/03/31(月)02:07:02No.1297630814そうだねx2
>もう一度力を貸してくれ!ってテーマソングが流れて四人で大砲撃つところ超盛り上がったわ
ポーズ取っちゃうとこ好き
38225/03/31(月)02:07:03No.1297630819+
>普通に森で銭湯リラックスからビデオレターで出発でいい
>つかみは弱いな…
またアニオリで何かやってもらうか…
38325/03/31(月)02:07:13No.1297630840+
>>逆に2期に繋ぐの難しくなってる気がしてきた
>普通に森で銭湯リラックスからビデオレターで出発でいい
>つかみは弱いな…
順番逆にして1話でレッド最初の冒険やった後に2話で温泉やるとか
38425/03/31(月)02:07:15No.1297630849+
本家戦隊でのガチ死亡退場者の扱いを考えるとシルバーは死亡扱いのままで変えることはないんだろうな…
38525/03/31(月)02:08:00No.1297630935+
>またアニオリで何かやってもらうか…
キズナシルバー加入回やるか…
38625/03/31(月)02:08:04No.1297630943+
>本家戦隊でのガチ死亡退場者の扱いを考えるとシルバーは死亡扱いのままで変えることはないんだろうな…
実際に死んでないとあれこれの条件満たさないのがな
またねもまだ詳細わからんし
38725/03/31(月)02:08:06No.1297630945+
>>魔王封印までの流れとかが全然わからん…当時の生き残りというか目の前で見てたはずのやつなんも言わないし…
>アイツは1000年前何があったかはちゃんと説明しようとしてたんだぜ!
>途中で襲撃があって更に敵本拠地出現でみんな修行パート入っちゃって説明する暇が無くなったんだぜ…
移動の5日間でなんか言えたろ!あと漆黒の方も知ってるはずだろ!
38825/03/31(月)02:08:17No.1297630968+
>本家戦隊でのガチ死亡退場者の扱いを考えるとシルバーは死亡扱いのままで変えることはないんだろうな…
割と真面目にこの作品のシナリオ上どうしても動かせないポイントのひとつだ
38925/03/31(月)02:08:19No.1297630970そうだねx7
いいアニメ化だったな…ガチで…
39025/03/31(月)02:08:21No.1297630975+
>またアニオリで何かやってもらうか…
読み切り番外編の「TURN01 友情に燃える男!キズナレッド!」やるか…!
39125/03/31(月)02:08:24No.1297630983+
温泉とその後の薬指の絆創膏で掴みはバッチリよ
39225/03/31(月)02:08:27No.1297630988そうだねx1
倒した組織とは別の奴らが出てくるパターンもあるよな
39325/03/31(月)02:08:32No.1297630997+
fu4835237.jpg
39425/03/31(月)02:09:22No.1297631117そうだねx5
ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
イドラを喪って絶望する浅垣灯悟がみたいいいい!!
39525/03/31(月)02:09:32No.1297631135+
>fu4835237.jpg
アニメ組の感想か?
(原作組の反応だった)
39625/03/31(月)02:09:39No.1297631154そうだねx2
17話で初登場
40台のどこかで正式加入
48話で死亡退場
第三勢力化こそしなかったんだろうけど半年以上引っ張ってあの末期とか悲鳴上がってそうだな
39725/03/31(月)02:09:44No.1297631169+
>本家戦隊でのガチ死亡退場者の扱いを考えるとシルバーは死亡扱いのままで変えることはないんだろうな…
シルバーの死は揺るぎ無いどころか死なないとレッド達みんな詰むんだ
39825/03/31(月)02:09:59No.1297631204そうだねx1
>ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
>イドラを喪って絶望する浅垣灯悟がみたいいいい!!
たっぷり見ただろバッドエンドで!
39925/03/31(月)02:09:59No.1297631206そうだねx4
>いいアニメ化だったな…ガチで…
スタッフたちの本気度が分かるだけにもっと…もっと予算を…ってなる
40025/03/31(月)02:10:00No.1297631207そうだねx5
>清弘の名乗り聞きてえ~
キズナホワイトと仮定して更に元バンソウキラーなのも含めると「奏で合う清き共鳴の戦士」とかかな…?
40125/03/31(月)02:10:15No.1297631231そうだねx7
>ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
>イドラを喪って絶望する浅垣灯悟がみたいいいい!!
はい見られますよ!
40225/03/31(月)02:10:41No.1297631286+
>ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
>イドラを喪って絶望する浅垣灯悟がみたいいいい!!
そんなあなたに原作!詳細は原作で!
40325/03/31(月)02:10:44No.1297631297そうだねx1
>17話で初登場
>40台のどこかで正式加入
>48話で死亡退場
>第三勢力化こそしなかったんだろうけど半年以上引っ張ってあの末期とか悲鳴上がってそうだな
しかもそのままレッドがラスボスに単騎で突っ込んで死ぬ
40425/03/31(月)02:10:55No.1297631324そうだねx4
6巻のこと考えるとシルバーが特異点でイドラが本編ヒロインなんだよな…
40525/03/31(月)02:11:04No.1297631349そうだねx7
とりあえず6巻まで読もう!
40625/03/31(月)02:11:17No.1297631368+
戦隊レッド…不徳のギルド…2期をやれ…
40725/03/31(月)02:11:25No.1297631389+
レッドさんおっぱい見すぎじゃない?
40825/03/31(月)02:11:27No.1297631392+
2クール以上ぬるいラブコメ繰り広げた末にシルバー惨死レッド相討行方不明とかショックがデカいなんてもんじゃねえ
40925/03/31(月)02:11:29No.1297631398そうだねx4
この石化した巨人の戦士クトゥルフ神話の邪神も封印してるっぽいんですが……
41025/03/31(月)02:11:46No.1297631441そうだねx7
先週のキズナブラックの変身シーンで既にめちゃくちゃ良かったけど最終回のキズナブラックの台詞全部良かったよ井藤くん…
叫び声とか失いたくない!とかなんかもう全部可哀想で良かった
41125/03/31(月)02:11:57No.1297631461+
>>17話で初登場
>>40台のどこかで正式加入
>>48話で死亡退場
>>第三勢力化こそしなかったんだろうけど半年以上引っ張ってあの末期とか悲鳴上がってそうだな
>しかもそのままレッドがラスボスに単騎で突っ込んで死ぬ
とんでもねぇ鬱戦隊なのら…
41225/03/31(月)02:12:02No.1297631471+
>>48話で死亡退場
>しかもそのままレッドがラスボスに単騎で突っ込んで死ぬ
この世界のネット見たくねえな…
41325/03/31(月)02:12:16No.1297631506そうだねx1
>この石化した巨人の戦士クトゥルフ神話の邪神も封印してるっぽいんですが……
そっちの光の巨人だったか……
41425/03/31(月)02:12:36No.1297631554そうだねx7
キズナブラックの演技は120点あげたいくらい良かった
41525/03/31(月)02:12:40No.1297631561+
>先週のキズナブラックの変身シーンで既にめちゃくちゃ良かったけど最終回のキズナブラックの台詞全部良かったよ井藤くん…
>叫び声とか失いたくない!とかなんかもう全部可哀想で良かった
色んな意味で今後が楽しみになったよ
41625/03/31(月)02:12:54No.1297631591そうだねx10
>ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
>イドラを喪って絶望する浅垣灯悟をアニメでみたいいいい!!
41725/03/31(月)02:13:28No.1297631670+
>>>48話で死亡退場
>>しかもそのままレッドがラスボスに単騎で突っ込んで死ぬ
>この世界のネット見たくねえな…
たぶんレッドが単騎で行くってなった瞬間の絶望感やばかったと思う
41825/03/31(月)02:13:29No.1297631671+
監督や音響や作画や脚本や声優が揃って
本気でニチアサ特撮やっていいんだな!って感じの気合の入れようだったな
滅多にお目にかかれるモノじゃないから本当に楽しいクールだった
41925/03/31(月)02:13:33No.1297631679+
闇のニチアサおじさん
というか🐸おすぎ
42025/03/31(月)02:13:41No.1297631694+
>レッドさんおっぱい見すぎじゃない?
シルバーのデカパイ5秒に1回見てるのが本人にバレてて
イドラとラーニヤもチラチラ見てるだけだぜ!
42125/03/31(月)02:13:45No.1297631699そうだねx3
バッドエンドアニメ化して欲しい~
42225/03/31(月)02:13:52No.1297631714+
まあ過去のトラウマひっくり返しただけであの強さならそりゃ単騎で壊滅まで持っていけるよな
42325/03/31(月)02:13:54No.1297631721+
>とんでもねぇ鬱戦隊なのら…
どうせ最終回直後にVシネ異世界レッド発表されてるだろ…
42425/03/31(月)02:14:01No.1297631736+
>>レッドさんおっぱい見すぎじゃない?
>シルバーのデカパイ5秒に1回見てるのが本人にバレてて
>イドラとラーニヤもチラチラ見てるだけだぜ!
へーほーふーん
42525/03/31(月)02:14:20No.1297631781そうだねx3
>この石化した巨人の戦士クトゥルフ神話の邪神も封印してるっぽいんですが……
つまりガタノゾーアだろ?
42625/03/31(月)02:14:24No.1297631791+
7巻の博士の解説で出てくるママンを封印するしかなかった理由のコマを見るとね…デカパイロングが相手なんだよね…ただの例かと思ったけどそうじゃないのかも…
42725/03/31(月)02:14:40No.1297631822+
>闇のニチアサおじさん
>というか🐸おすぎ
後々立ち直ることを前提にね!とびっきりの試練をね!
42825/03/31(月)02:14:50No.1297631845そうだねx2
>>ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど!
>>浅垣灯悟喪って絶望するイドラも原作でみたいいいい!!
42925/03/31(月)02:14:56No.1297631856+
>>とんでもねぇ鬱戦隊なのら…
>どうせ最終回直後にVシネ異世界レッド発表されてるだろ…
我々はVシネを見ていた…
いや割とそうだな…
43025/03/31(月)02:15:24No.1297631928+
NHKまた
43125/03/31(月)02:15:28No.1297631940+
>>本家戦隊でのガチ死亡退場者の扱いを考えるとシルバーは死亡扱いのままで変えることはないんだろうな…
>シルバーの死は揺るぎ無いどころか死なないとレッド達みんな詰むんだ
(最近の予知の精度はよくない…ならこの予知も外れるはず…!)
43225/03/31(月)02:15:28No.1297631941そうだねx8
しかし絆創膏モチーフからよくもこう話に絡めたネタ色々出せるなと感心してしまう
絆が死んでバンデッドとかすげぇなってなったよ
43325/03/31(月)02:15:35No.1297631959+
どん底から血反吐にまみれて這い上がるのが嫌いな人はそんなにいないと思う
43425/03/31(月)02:15:37No.1297631967+
>>>とんでもねぇ鬱戦隊なのら…
>>どうせ最終回直後にVシネ異世界レッド発表されてるだろ…
>我々はVシネを見ていた…
>いや割とそうだな…
Cuz Iのvシネ主題歌感
43525/03/31(月)02:15:44No.1297631975そうだねx6
何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
43625/03/31(月)02:16:03No.1297632004+
>>闇のニチアサおじさん
>>というか🐸おすぎ
>後々立ち直ることを前提にね!とびっきりの試練をね!
たまに立ち直り方がネジくれてるの出るの質が悪い
43725/03/31(月)02:16:04No.1297632007+
シルバー用マシンの詳細が分からない感じだけどまだ隠し玉のままなのか
43825/03/31(月)02:16:10No.1297632023+
>(最近の予知の精度はよくない…ならこの予知も外れるはず…!)
やっぱりあれ呪いですよね?
43925/03/31(月)02:16:38No.1297632087そうだねx1
>どん底から血反吐にまみれて這い上がるのが嫌いな人はそんなにいないと思う
嫌いじゃないんだけどたまに加減しろ莫迦!!ってなる時もある
某スパイディとか
44025/03/31(月)02:16:39No.1297632095+
キズナファイブ側の設定が多い…!ってのは見たけど本当に多かった
44125/03/31(月)02:16:46No.1297632111+
>何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
作者の脳内でキズナファイブが4クール放送済みなの知識としては知ってたけどいざお出しされると頭おかしい…ってなる
44225/03/31(月)02:17:17No.1297632169そうだねx3
>シルバー用マシンの詳細が分からない感じだけどまだ隠し玉のままなのか
顔がライオンっぽいくらいだな…
あとシルバーにしか呼べないってのが真似っ子でどうにかなるのかどうかみたいな可能性がちょっと見えてきた
44325/03/31(月)02:18:08No.1297632280+
普段のノンデリ熱血バカからブラックの悲痛な演技の落差がすごい栄養価高かった
もちろん他のキャラの声優さんもみんな上手かったんだけど新人の井藤くんを一番評価しちゃうなぁ
バッドエンドの演技も良い声でやってくれそうだ
44425/03/31(月)02:18:13No.1297632293+
光の巨人の話まとめると要素はだいぶティガなんだよね
44525/03/31(月)02:18:39No.1297632352+
f203513.jpg
レッドさんのステータスタグ凝ってるのいいよね
44625/03/31(月)02:18:42No.1297632355+
>何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
ある程度話数決め打ちしたエピソードとどこかこの辺でこういうエピソードがあったは決めてたっぽいからな…
44725/03/31(月)02:19:51No.1297632482+
>>何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
>ある程度話数決め打ちしたエピソードとどこかこの辺でこういうエピソードがあったは決めてたっぽいからな…
つまり17話でシルバー登場からの48話で退場は作者の想定通り…
44825/03/31(月)02:20:45No.1297632599+
>顔がライオンっぽいくらいだな…
>あとシルバーにしか呼べないってのが真似っ子でどうにかなるのかどうかみたいな可能性がちょっと見えてきた
ありがとう
44925/03/31(月)02:21:23No.1297632646+
レッドさんって守ってくれるしめっちゃ褒めてくれるし女の子にモテそうだよな…
45025/03/31(月)02:21:38No.1297632670+
>何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
なぜか毎回アフレコ現場にいたからな…
45125/03/31(月)02:22:08No.1297632726+
シルバーVSバンソウキラー回みたい
45225/03/31(月)02:22:24No.1297632765+
>>何が怖いってこのアニメの「なにこれ知らんこんなの原作になかった…」要素アクエリオン以外だいたい作者の脳内から持ち出してきたもんなんだよね…
>なぜか毎回アフレコ現場にいたからな…
声優見たかっただけだろ絶対!
45325/03/31(月)02:22:25No.1297632767+
>レッドさんって守ってくれるしめっちゃ褒めてくれるし女の子にモテそうだよな…
関わった女が顔真っ赤になるというのもあって冒険者ギルドでもレッドの通称で呼ばれているのは知っているな?
45425/03/31(月)02:22:48No.1297632805+
シャウハのデカパイ見たいから3期くらいまでお願いします
45525/03/31(月)02:22:56No.1297632816+
2話くらいまでのレッドがいかに無理してたかわかる
45625/03/31(月)02:22:57No.1297632819+
>なぜか毎回アフレコ現場にいたからな…
井藤くんの1年目よりも収録が多い作者…
45725/03/31(月)02:23:16No.1297632852+
>関わった女が顔真っ赤になるというのもあって冒険者ギルドでもレッドの通称で呼ばれているのは知っているな?
は?
45825/03/31(月)02:23:51No.1297632927+
レッドさんの自己肯定感を満たしてくれる会話スキルは見習いたい
45925/03/31(月)02:24:25No.1297632994+
思ってたよりもシルバーの加入が早くて2クール強レッドの視聴者の心をかき乱した末がアレかと思うと…
46025/03/31(月)02:24:27No.1297633002+
まあ女の顔真っ赤にしてたからレッドなのは読み切り版の方なんだけどね
46125/03/31(月)02:25:22No.1297633094+
>>関わった女が顔真っ赤になるというのもあって冒険者ギルドでもレッドの通称で呼ばれているのは知っているな?
>は?
イドラさん圧強いです
46225/03/31(月)02:25:54No.1297633145そうだねx1
カードバトラーの戦闘カットで出番なしだったドリルノームを最後に回収してくれたのが嬉しかったですね
NOOOOOOO!!
46325/03/31(月)02:26:48No.1297633240+
>レッドさんの自己肯定感を満たしてくれる会話スキルは見習いたい
レッド本人が親類縁者から邪魔者扱いされて誰にも引き取ってもらえなかった経験の有る自己肯定感マイナス男だからな
46425/03/31(月)02:27:00No.1297633257+
ロゥジーも暴走したブラックを止められるくらいあの世界の勇者としてちゃんと強いのがイイよね
46525/03/31(月)02:27:42No.1297633324そうだねx1
>>レッドさんの自己肯定感を満たしてくれる会話スキルは見習いたい
>レッド本人が親類縁者から邪魔者扱いされて誰にも引き取ってもらえなかった経験の有る自己肯定感マイナス男だからな
だから私が必要なのよね
46625/03/31(月)02:27:52No.1297633338+
ロゥジーは多分レッドと相討ち取れるくらい強いからな
46725/03/31(月)02:27:52No.1297633339そうだねx1
>ロゥジーも暴走したブラックを止められるくらいあの世界の勇者としてちゃんと強いのがイイよね
ロゥジーは自前のフィジカルがまずクソ強いからな…
魔力ゼロなんで聖剣使ってない身体の動きは全部自前
46825/03/31(月)02:27:56No.1297633345+
>シルバーVSバンソウキラー回みたい
君今日バンソウキラーになるから気をつけたほうがいいよ?から始まるギャグ回
46925/03/31(月)02:30:14No.1297633538+
>つまり17話でシルバー登場からの48話で退場は作者の想定通り…
48話退場は割とイメージ通りだった
クリスマス超えると販促の必要なくなってレギュラーが死に始めるんだよな…
47025/03/31(月)02:32:40No.1297633749+
48話追加戦士死亡50話レッド死亡?エンドは販促必要なくなったからってやりたい放題すぎんだろ!
47125/03/31(月)02:33:58No.1297633864+
砂漠操れるうえにライダーベルト手に入れたシンドバッドみたいな奴が1番強そうだった
47225/03/31(月)02:36:42No.1297634123そうだねx6
アジールのアメンはめちゃくちゃ強いからな…
47325/03/31(月)02:37:15No.1297634170+
そしてラーニヤは修行サボってたから…
47425/03/31(月)02:38:29No.1297634271+
ロゥジーは設定開示された後だとレッド絡みがやっぱり一番熱いな
47525/03/31(月)02:40:16No.1297634429そうだねx2
原作の補完もたくさんあってかなりいいアニメ化だったね…
これ補完扱いで済ましていいレベルかなぁ!?
47625/03/31(月)02:40:56No.1297634477+
スフィスフィスフィスフィ!!
47725/03/31(月)02:41:11No.1297634511+
>原作の補完もたくさんあってかなりいいアニメ化だったね…
>これ補完扱いで済ましていいレベルかなぁ!?
ヤクザ回があるアニメ化始めて見た…
47825/03/31(月)02:42:02No.1297634592+
>>原作の補完もたくさんあってかなりいいアニメ化だったね…
>>これ補完扱いで済ましていいレベルかなぁ!?
>ヤクザ回があるアニメ化始めて見た…
井上敏樹回はいくらでもあるけど井上敏樹をウリにするアニメはな…
47925/03/31(月)02:43:44No.1297634731+
ラーニヤのアメンはおっぱいがえっちだし足がヒールなのがいいところ
48025/03/31(月)02:44:25No.1297634794そうだねx6
ラーニヤはまあうn…アジールの方が大体強いんだけどアジールと二人だとめっちゃ強くなるから…
48125/03/31(月)02:44:52No.1297634836+
fu4835276.jpg
アジールのアメンってレッドさんとほぼ互角なんだな…
48225/03/31(月)02:45:50No.1297634901+
>ラーニヤはまあうn…アジールの方が大体強いんだけどアジールと二人だとめっちゃ強くなるから…
修行サボって[Patch Up!]してたくせに!
48325/03/31(月)02:47:05No.1297635013+
>fu4835276.jpg
>アジールのアメンってレッドさんとほぼ互角なんだな…
そういやアメンって体重据え置きか微増くらいなんだな…身長も耳分くらいか?
48425/03/31(月)02:49:46No.1297635214そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
特撮に詳しいと思い込んだ浅い理解しかない作者が実際の戦隊ではないような要素を盛り込んで白けたアニメだったね
唯一の見どころであるイドラのエロも途中からほぼなくなって砂漠のおっさんのどーでもいい話ばかりになったし特撮オマージュとしてもアニメとしても失格です
2期?いりませんねもうゼツエンです
48525/03/31(月)02:53:03No.1297635475+
>特撮に詳しいと思い込んだ浅い理解しかない作者が実際の戦隊ではないような要素を盛り込んで白けたアニメだったね
>唯一の見どころであるイドラのエロも途中からほぼなくなって砂漠のおっさんのどーでもいい話ばかりになったし特撮オマージュとしてもアニメとしても失格です
>2期?いりませんねもうゼツエンです
トシゾー君明日仕事は?
あっ ないに決まってるよな
聞いてゴメンな
48625/03/31(月)03:00:23No.1297636111+
>特撮に詳しいと思い込んだ浅い理解しかないトシゾー君は実際の戦隊であるような要素を盛り込んでも全然見抜けない白けた荒らしだったね
48725/03/31(月)03:02:40No.1297636322そうだねx3
ドンブラザーズとか見たらこんなの戦隊じゃないよ~とか言って死にそうなレベルの浅い荒らし
48825/03/31(月)03:05:41No.1297636558そうだねx4
>ロゥジーも暴走したブラックを止められるくらいあの世界の勇者としてちゃんと強いのがイイよね
戦士や肉体労働者すら魔力で肉体強化前提の世界なのに魔力ゼロで魔物すら凌駕するフィジカルは主人公だけの特権
異世界側の勇者だよお前は…
48925/03/31(月)03:06:28No.1297636621+
>アジールのアメンはめちゃくちゃ強いからな…
趣味:パルクール
49025/03/31(月)03:31:43No.1297638595そうだねx1
ラーニヤはライダーでよくある中の人のテンションで強さが変わるっていうシステムが強い
49125/03/31(月)04:00:24No.1297640327そうだねx1
>ロゥジーも暴走したブラックを止められるくらいあの世界の勇者としてちゃんと強いのがイイよね
原作ではちゃんと「ああそりゃ強いわ」って理由も説明される
今日怪我したのも因果応報というか自業自得というか
49225/03/31(月)04:02:14No.1297640426+
ブキヤ!キズナカイザー売った金で2期作るんだよ!
大した利益にならないゾイド作ってる場合じゃないぞ!!
49325/03/31(月)04:04:11No.1297640534+
>ブキヤ!キズナカイザー売った金で2期作るんだよ!
放送権をテレ朝が買ってくれればあるいは…
49425/03/31(月)04:21:43No.1297641476そうだねx1
恐らく今後もリアイベでキズナレッド出動は出来る筈なのでマジで二期はこれからの草の根運動にかかってる
49525/03/31(月)04:42:28No.1297642560+
このスレ画が一瞬ダンさんに錯覚する
49625/03/31(月)05:45:48No.1297644516+
>大した利益にならないゾイド作ってる場合じゃないぞ!!
なんだとぉ…
49725/03/31(月)05:49:23No.1297644617+
>このスレ画が一瞬ダンさんに錯覚する
本編なら駄目かも知れない感はまあ…
49825/03/31(月)06:02:40No.1297645003+
ダンさんとは脚本一緒だし…
49925/03/31(月)07:15:26No.1297648334+
なんか1番攻めた設定なのピンクな気がしてきたんだぜ!
50025/03/31(月)07:16:48No.1297648440+
もうちょっとハーレム感あっても良かったのでは……
50125/03/31(月)07:17:11No.1297648468+
>もうちょっとハーレム感あっても良かったのでは……
イドラが速攻で敵に回るので詰む
50225/03/31(月)07:22:49No.1297648879+
>ブキヤ!キズナカイザー売った金で2期作るんだよ!
>大した利益にならないゾイド作ってる場合じゃないぞ!!
そこ言い出すとキズナカイザー作ってる場合じゃないんだぜ!
50325/03/31(月)07:24:58No.1297649031+
グリーン加入エピも知りたいであります!
50425/03/31(月)07:25:21No.1297649074そうだねx1
絶対プレバンで武装出すと思ったのに日和ったかバンダイ……
50525/03/31(月)07:26:44No.1297649167そうだねx1
グリッドマンもリアルスーツでいろんなことやってるからキズナレッドも続いてほしい
50625/03/31(月)07:27:36No.1297649241そうだねx1
>もうちょっとハーレム感あっても良かったのでは……
いうほどモテるような行動とってねえぜ!!!!
50725/03/31(月)07:27:57No.1297649262+
>もうちょっとハーレム感あっても良かったのでは……
イエティが完全に堕ちてるのに何が不満なんだ…
50825/03/31(月)07:30:38No.1297649469+
新人声優中吉先生はカプ厨よりだから…
50925/03/31(月)07:37:27No.1297650035そうだねx2
>イエティが完全に堕ちてるのに何が不満なんだ…
それはどこからか生まれた謎の与太話で全く落ちてないんだぜ!
51025/03/31(月)07:40:28No.1297650308+
スクエニは続編に渋いからなあ
51125/03/31(月)07:41:58No.1297650460+
浅垣灯悟がバーニングするほど大好きでえっちで魅力的だと思ってるのはわイドラさんだけだから…
51225/03/31(月)07:42:10No.1297650483そうだねx4
>>もうちょっとハーレム感あっても良かったのでは……
>イエティが完全に堕ちてるのに何が不満なんだ…
マジでなんでくっつけたがるんだこれ…
51325/03/31(月)07:48:49No.1297651097そうだねx1
イエローに関しては元々変な解釈だったけどアニメで完全に否定されたようなもんだろ
51425/03/31(月)07:51:48No.1297651375+
女キャラは大体みんな主人公に惚れるものだと思う人種は一定数いるからな
51525/03/31(月)07:53:00No.1297651497+
イエローが貧乳であることが補強されたの良かったぜ!
てかピンクもデカいな
51625/03/31(月)07:54:34No.1297651633+
>てかピンクもデカいな
え?これくらいは普通じゃないかぜ?
51725/03/31(月)07:57:19No.1297651955+
>グリッドマンもリアルスーツでいろんなことやってるからキズナレッドも続いてほしい
ちょうど今本家戦隊が視聴者投稿戦隊レッドって企画をやってますね
51825/03/31(月)08:04:47No.1297652978そうだねx1
>絶対プレバンで武装出すと思ったのに日和ったかバンダイ……
オタクは言うほどおもちゃを買わないのは本家が痛いほどよく分かってるんだぜ!
51925/03/31(月)08:07:40No.1297653414+
>グリッドマンもリアルスーツでいろんなことやってるからキズナレッドも続いてほしい
あっちはスーツ10体作ったほど売れたからな
52025/03/31(月)08:11:21No.1297653919そうだねx1
ハーレムにはなってないがイケメンでモテてる設定だぞ
52125/03/31(月)08:18:35No.1297654900+
すぐハーレム希望すんのキモすぎる


1743352262679.jpg fu4835276.jpg fu4835237.jpg fu4835137.jpg fu4835161.jpg fu4835139.jpg fu4835136.jpg fu4835187.jpg