二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743321352492.jpg-(983773 B)
983773 B25/03/30(日)16:55:52No.1297427926そうだねx2 18:19頃消えます
観てきた
SF的な人間讃歌としてはベタだしかなりこぢんまりした範囲の話で終わったけど
どこまでいっても小人物なマイルドミッキーが小物なりに起こした波乱万丈って感じで素敵な映画だった
ドロシーちゃんいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)16:58:52No.1297428974そうだねx5
ハーレルーヤ
225/03/30(日)16:59:36No.1297429191+
ポスターにもいるしもしかして結構な重要キャラなのかスティーブン・ユァン
325/03/30(日)17:00:34No.1297429506+
ごちそうさま!?ごちそうさまだって!?
何に対してのお礼だよ!!!!
425/03/30(日)17:01:14No.1297429734+
糞みたいなラスボス夫婦が糞のくせに夫婦愛だけは本物なの好き
525/03/30(日)17:04:10No.1297430686+
>ドロシーちゃんいいよね
いい…
けど吹き替えのせいで何か物語上の役割があるのが分かるキャラひさしぶりに見た
625/03/30(日)17:05:16No.1297431040+
CV花澤香菜となればランボー程度の活躍があるのは一瞬でわかってしまうからな…
725/03/30(日)17:06:50No.1297431536+
超技術とか後ろで動いてる何かとかそんなもんミッキーにはわからぬ
825/03/30(日)17:07:14No.1297431664+
高まるクリぬいの需要
ダイオウグソクムシで代用する人々
結構違うって!
925/03/30(日)17:08:36No.1297432112+
>高まるクリぬいの需要
>王蟲で代用する人々
1025/03/30(日)17:12:29No.1297433347+
ナウシカのようなアバターのようななにか
1125/03/30(日)17:14:30No.1297434033+
ミッキー18のイカれてる演じ分けが良かった
1225/03/30(日)17:15:26No.1297434396そうだねx1
多分あれベビクリだと発動に至らないだけであの集団で本気でやったら実際は効果あるんじゃないですか?
1325/03/30(日)17:18:06No.1297435296+
ミッキーがモテモテなのがムカつく
1425/03/30(日)17:20:12No.1297436070+
カイラストで元カノに似た人見つけたん?
1525/03/30(日)17:21:16No.1297436452+
>多分あれベビクリだと発動に至らないだけであの集団で本気でやったら実際は効果あるんじゃないですか?
秘密
1625/03/30(日)17:22:18No.1297436851+
>ミッキーがモテモテなのがムカつく
女からしたら庇護欲みたいのが働くんだろうか
1725/03/30(日)17:23:35No.1297437328+
王蟲はいつ赤くなるんだろう…と思いながら見てた
1825/03/30(日)17:23:53No.1297437426+
ヘレディタリー顔するトニ・コレットでダメだった
1925/03/30(日)17:24:41No.1297437697そうだねx3
どうやって滅ぼすんだ?
の時船よりデカいクリーパーが地表割ってでてくるのかと思ったよ
2025/03/30(日)17:25:41No.1297438050+
割とエグい描写やラブシーンあるけど全年齢なのね
2125/03/30(日)17:26:11No.1297438271+
>どうやって滅ぼすんだ?
>の時船よりデカいクリーパーが地表割ってでてくるのかと思ったよ
俺はクリがウゾウゾ集まりだしたときお前ら合体するんか!!って思った派
2225/03/30(日)17:26:59No.1297438536+
>割とエグい描写やラブシーンあるけど全年齢なのね
手首飛んだり血を吐いたりゲロ吐いたりするくらいだし…
2325/03/30(日)17:27:36No.1297438715+
>割とエグい描写やラブシーンあるけど全年齢なのね
ベッドシーンってもターミネーターやオースティン・パワーズレベルだし
放射能焼けも手首ヒュンも断面とか避けてるし
ガスも所詮吐血だしチェーンソー解体も見てる側の顔で済ませたからね
え?クリーパーの内側キモい?
2425/03/30(日)17:28:08No.1297438871+
ゴア描写としてはそれほどでもないけど
とにかくコメディーのノリで非人道的な扱いされるのが結構精神的にグロい
2525/03/30(日)17:28:52No.1297439143+
ミッキーかナーシャが寄生されてるのかはずっと疑ってた
2625/03/30(日)17:29:27No.1297439366+
おいやめろよ
プリンターじゃねえんだぞなんでちょっと戻るんだ
2725/03/30(日)17:29:47No.1297439474+
綺麗な内蔵してたんだね…知らなかったよ
2825/03/30(日)17:30:41No.1297439781+
17助けてくれたりすぐに報復はしないのとかクリーパーの方が理性あるよね
2925/03/30(日)17:30:55No.1297439874+
あんだけすごいクローン技術あるならもっといい使い方ないか…?
3025/03/30(日)17:31:28No.1297440047+
プリントするたび性格に個体差出るのはどういう理屈だろうと思ったけど
その辺は特に踏み込まれなかったな
3125/03/30(日)17:31:53No.1297440188+
見捨てれば
よかったと?
3225/03/30(日)17:32:37No.1297440418+
>あんだけすごいクローン技術あるならもっといい使い方ないか…?
いいシーンみたいなプリンター爆破!だったけどクソだったのは周囲のエクスペンダブルズへの扱いであって機械の方じゃねえだろ…とはすごく思った
3325/03/30(日)17:33:32No.1297440731+
艦の上層部は普通に再生用のデータ取ってるものと思ってたから結構意外な終わり方だった
3425/03/30(日)17:33:50No.1297440831+
悪くはなかったし各キャラクターの感情もよく描けていたし面白かったけど過去話とかが兎に角にも長い
カイちゃんは始め呼び出された時は肉に薬物でも仕込まれててあの晩餐会が続いてたら孕み袋にされてたんじゃないか?
3525/03/30(日)17:34:04No.1297440908+
ナーシャも薬やってたりマルティプル隠蔽したりで手放しに褒められる人間じゃないから最後カタルシスないな
3625/03/30(日)17:34:14No.1297440951+
トニ・コレット出演してるけどこれコメディ映画?
3725/03/30(日)17:34:39No.1297441086+
>プリントするたび性格に個体差出るのはどういう理屈だろうと思ったけど
>その辺は特に踏み込まれなかったな
序盤でケーブルうっかり抜いてたりしてたじゃん?
3825/03/30(日)17:34:47No.1297441136そうだねx4
>トニ・コレット出演してるけどこれコメディ映画?
まあかなりブラックコメディ
3925/03/30(日)17:34:48No.1297441137+
>プリントするたび性格に個体差出るのはどういう理屈だろうと思ったけど
>その辺は特に踏み込まれなかったな
なにをどこまでコピーしたところで思考なんか動き出した時点からの個々のものでしかないから
昨日寝て今日おきた人間と
昨日死んで今日プリントされたんだよお前はって告げられた人間の精神状態が同じなわけはない
4025/03/30(日)17:35:13No.1297441312+
>しかなりこぢんまりした範囲の話で終わったけど
実際このへんの話のスケールの小ささのせいでアメリカでの評判いまひとつなようで…
4125/03/30(日)17:35:23No.1297441374+
>ポスターにもいるしもしかして結構な重要キャラなのかスティーブン・ユァン
とてもクズとして重要
4225/03/30(日)17:35:26No.1297441400+
>トニ・コレット出演してるけどこれコメディ映画?
コメディ要素は強いけどヒューマンドラマかなぁ
4325/03/30(日)17:35:31No.1297441446+
>プリントするたび性格に個体差出るのはどういう理屈だろうと思ったけど
>その辺は特に踏み込まれなかったな
言うて普通の人間だって体調やら経験やらでその時々によって性格ってズレは生じるものだし
ましてやあんな安っぽい記憶媒体やズサンな運営システムだと誤差くらい有意に出るだろう
4425/03/30(日)17:36:07No.1297441671+
実質的な不老不死だけどあの夫婦は新天地で使うつもりなかったんかな
4525/03/30(日)17:36:31No.1297441843+
>艦の上層部は普通に再生用のデータ取ってるものと思ってたから結構意外な終わり方だった
周囲からみたら不死だけど
あれを自分でやって死んでもだいじょうぶ!って捉えられる人は多分そんなには多くない
4625/03/30(日)17:36:41No.1297441923そうだねx2
>>しかなりこぢんまりした範囲の話で終わったけど
>実際このへんの話のスケールの小ささのせいでアメリカでの評判いまひとつなようで…
なんかヤバそうに思ったら特にそうでもなくさらっと流されて拍子抜けなシーンは結構あったと思う
4725/03/30(日)17:37:49No.1297442324そうだねx1
まあ開拓時代のアメリカ風刺してるようにも捉えられるからあっちじゃ評価低そうだな
4825/03/30(日)17:38:12No.1297442444+
>>しかなりこぢんまりした範囲の話で終わったけど
>実際このへんの話のスケールの小ささのせいでアメリカでの評判いまひとつなようで…
事前情報は番宣以外シャットアウトしてたからクローン製造装置が暴走してミッキー∞になって大反乱!!みたいなの期待してたけど全く違うもんだった
18の怒りの感情とか17の諦念とか色々わかるけどね
何度も見たいもんでもないからヒットは難しいかもね
4925/03/30(日)17:38:34No.1297442600+
プリンターの出てくる紙ささえるアタッチメント的なベッドすら付け忘れられる程度には扱いが軽い
5025/03/30(日)17:38:50No.1297442718+
>実質的な不老不死だけどあの夫婦は新天地で使うつもりなかったんかな
あいつらはカルトだから
下等な存在はいくらでも使い捨てにできるようにしていいけど
自分たちのような唯一無二の存在がそんなとんでもないって感じなんじゃない?
いずれ死ぬ間際くらいに翻意してた気もするけども
5125/03/30(日)17:38:57No.1297442749+
記憶ハードの見た目が何でレンガだったんだ
5225/03/30(日)17:39:59No.1297443133そうだねx2
エイリアンはこの星に来た私たちの方!は
そのツッコミを聞きたかった!ってなった
5325/03/30(日)17:40:32No.1297443344+
>記憶ハードの見た目が何でレンガだったんだ
脳味噌みたいにスポンジ状だからとか?
5425/03/30(日)17:41:04No.1297443517+
>プリンターの出てくる紙ささえるアタッチメント的なベッドすら付け忘れられる程度には扱いが軽い
マーシャルたちは死んでめでたしめでたしだけどあのクズども別に改心したわけでもなくのうのうとしてるんだよな…ってもやもや感が微妙に残る
5525/03/30(日)17:41:43No.1297443747そうだねx1
あとマルチプル問題が18号の自爆で収集されるのはちょっとお茶濁された感あるんだよね
5625/03/30(日)17:41:44No.1297443759+
何か凄いキモい手がミッキーの肩にかかってる?と思ってたらゾコだった
5725/03/30(日)17:41:57No.1297443863+
まったく未知の生命体にいきなり顔から噛みつきに行くクリーパーキッズにも問題あるよ
誰でもビビって撃っちゃうよ
5825/03/30(日)17:42:48No.1297444232そうだねx3
>あとマルチプル問題が18号の自爆で収集されるのはちょっとお茶濁された感あるんだよね
濁さないと関係者全員だから船全部ドカーンでしょ?誰がするか
5925/03/30(日)17:43:02No.1297444334+
ロバートパティンソンは最後に儚げな表情させておけば良いと思われている
6025/03/30(日)17:43:14No.1297444420+
そもそもニフルヘイムの開拓はここからが大変だ
6125/03/30(日)17:44:08No.1297444777+
ダイヤモンドに穴を開けて住み着ける生き物だから普通に怖い
6225/03/30(日)17:44:10No.1297444794+
>まったく未知の生命体にいきなり顔から噛みつきに行くクリーパーキッズにも問題あるよ
>誰でもビビって撃っちゃうよ
しらないおともだちにジャレた
カイの彼女が勝手にビックリして天井撃った
ちょっとわりぃかな~くらいに思ったので尻尾や火炎放射ちょっとあたったくらいはノーカンで済ませてくれるママ
6325/03/30(日)17:44:14No.1297444820+
>そもそもニフルヘイムの開拓はここからが大変だ
クリーパーと協力すれば掘削は楽になりそうだけどどう見ても作物の栽培に向いてないよな…
6425/03/30(日)17:44:21No.1297444868そうだねx3
最後の方の「この子を群れに返してあげないと!」はナウシカみたいだ
6525/03/30(日)17:44:57No.1297445067+
しっぽソースで団長が死ぬんだと思ってた咳き込んでたし
6625/03/30(日)17:45:35No.1297445306+
冬がとんでもないだけで居住には適してるから
クリーパーに地下空間作ってもらおう
6725/03/30(日)17:45:44No.1297445364+
>最後の方の「この子を群れに返してあげないと!」はナウシカみたいだ
公式でクリーパーは王蟲のオマージュって言ってるからそれはそう
6825/03/30(日)17:46:01No.1297445460+
主演の吹替が知らない舞台俳優でちょっと警戒したので字幕で見たけど
吹替もいい感じ?
6925/03/30(日)17:46:04No.1297445481そうだねx4
咳き込んだり
広報のおっさんがやたら外に行けといったり
奥さんが裏で糸引いてそうだった
なんもなかった
7025/03/30(日)17:46:26No.1297445601+
王蟲+クマムシって感じだったよねクリーパー
7125/03/30(日)17:46:59No.1297445811+
>主演の吹替が知らない舞台俳優でちょっと警戒したので字幕で見たけど
>吹替もいい感じ?
いい感じだからスタッフロールでママクリーパーの声優確認したら教えて
7225/03/30(日)17:47:13No.1297445928+
>主演の吹替が知らない舞台俳優でちょっと警戒したので字幕で見たけど
>吹替もいい感じ?
序盤と終盤で明らかに演技への熱意が変わってる
中盤からクライマックスまではすげえいい演技
7325/03/30(日)17:47:14No.1297445936そうだねx1
眼鏡の執事はピアス空けてたし無理に外に誘うから金貸しの手下だと思ってた
全く知らない手下が出てきて死んだ
7425/03/30(日)17:47:25No.1297446005そうだねx3
氷の惑星にニブルヘイムって名付けるセンスが実に政治家的なナンセンスさで好き
7525/03/30(日)17:48:03No.1297446247+
>咳き込んだり
>広報のおっさんがやたら外に行けといったり
>奥さんが裏で糸引いてそうだった
>なんもなかった
>眼鏡の執事はピアス空けてたし無理に外に誘うから金貸しの手下だと思ってた
>全く知らない手下が出てきて死んだ
なんだったんだよあれ…が多すぎる!
7625/03/30(日)17:48:11No.1297446310+
>咳き込んだり
>広報のおっさんがやたら外に行けといったり
>奥さんが裏で糸引いてそうだった
>なんもなかった
仮に裏でなんか動いててもミッキーにはなんもわからんのである!
7725/03/30(日)17:48:14No.1297446326そうだねx2
ナターシャ(これからは3Pライフよ!)のつもりだったんだよは
7825/03/30(日)17:48:15No.1297446333+
帰還方法もないのにまずい飯食いながら艦内労働に従事する手下…
7925/03/30(日)17:48:41No.1297446507+
思わせぶりで何もなかった…みたいなところがあったのは気になったけど
映画自体はまあまあ面白かったのでOK
8025/03/30(日)17:48:54No.1297446593そうだねx3
>ナターシャ(これからは3Pライフよ!)のつもりだったんだよは
あともうあの人ミッキーという個人を全て愛してる節がある
怖い
8125/03/30(日)17:49:06No.1297446656+
彼女がやべーやつ
8225/03/30(日)17:49:06No.1297446657+
>ナターシャ(これからは3Pライフよ!)のつもりだったんだよは
まあどっちが本物偽物とか言う考えがないなら恋人が増えた!という感じになるのはわからないでもない
8325/03/30(日)17:49:27No.1297446785+
ミッキーが悪趣味な死に方しまくるシーンがたくさんある思ったけどそうでもなかった
8425/03/30(日)17:49:37No.1297446829+
てっきりカイの方に17号あげるもんだと思ったらなんて欲張りな女だ!っておもったらこいついい女だな…ってなった
8525/03/30(日)17:49:49No.1297446900そうだねx4
こっちはマイルドミッキー
そしてこっちはハバネロミッキー
夜の刺激が増えてお得!
8625/03/30(日)17:49:55No.1297446933そうだねx1
>帰還方法もないのにまずい飯食いながら艦内労働に従事する手下…
あいつも債務者なのかもしれん
8725/03/30(日)17:49:57No.1297446949+
>全く知らない手下が出てきて死んだ
多分だけど返り討ちにして生き残るってネタが最初にあって
既存の登場人物だと急にそんなくだらないネタのために殺すのはちょっと…ってなって死んでもいいモブを作ったんだと思う
8825/03/30(日)17:50:08No.1297447003+
あのゴミ捨て場ぜったい現場猫案件だよ
あれこそ使い捨てにやらせたほうがいいよ
8925/03/30(日)17:50:15No.1297447050+
>>ナターシャ(これからは3Pライフよ!)のつもりだったんだよは
>あともうあの人ミッキーという個人を全て愛してる節がある
>怖い
死んで再生成されてその都度ちょこちょこ人格変わってそれでもずっと大好きなわけだからね
9025/03/30(日)17:50:16No.1297447062そうだねx1
学のない使い捨て人間にはニュースで聞き齧ったレベルの知識や感覚しかないから何やってるかよくわかんねで流され続けるしかない
けどまあ倫理的に子供殺しはダメだろ…とかのまともさはある
9125/03/30(日)17:50:34No.1297447178+
彼氏が分裂して喜ぶヒロイン初めて見た
9225/03/30(日)17:50:53No.1297447297+
メイン周りだとカイしか常識人いないかもしれん
9325/03/30(日)17:50:53No.1297447301+
氷に潰されて死んだ人って実は生きてたの?
9425/03/30(日)17:50:57No.1297447321+
>ナターシャ(これからは3Pライフよ!)のつもりだったんだよは
一旦落ち着いて同人音声で同じシチュを想像したら理解できた
ナーシャはミッキーの事本当に大好きなんだよ
ミッキー視点で自分同士でもNTRに見えることだけは理解してあげてねナーシャ
ミッキー一個頂戴で自分も嫌だったからわかるよねナーシャ
9525/03/30(日)17:51:07No.1297447375+
>てっきりカイの方に17号あげるもんだと思ったらなんて欲張りな女だ!っておもったらこいついい女だな…ってなった
何で俺なんかにそんな惚れてんの…?ってミッキー自身がなってるほど惚れてるの怖くない?
9625/03/30(日)17:51:19No.1297447460そうだねx2
17号と18号を生存させてナーシャとカイで分け合うルートも見たかった…
9725/03/30(日)17:51:23No.1297447499+
>てっきりカイの方に17号あげるもんだと思ったらなんて欲張りな女だ!っておもったらこいついい女だな…ってなった
視聴者すらミッキーのことをいっぱいいる備品レベルにしか思ってないってのも地味に突きつけてくるの割とブラック
9825/03/30(日)17:51:35No.1297447576そうだねx3
最後のカイの中指いいよね
9925/03/30(日)17:51:42No.1297447627そうだねx1
>氷に潰されて死んだ人って実は生きてたの?
生きてたのか似た人見つけたのかわからん
最初に生体データ録ったお姉さんとカイが違うのかもよくわからん
がいじんみんなおなじにみえる
10025/03/30(日)17:52:12No.1297447821+
>何で俺なんかにそんな惚れてんの…?ってミッキー自身がなってるほど惚れてるの怖くない?
あの船まともな人間いないからな
10125/03/30(日)17:52:34No.1297447971そうだねx1
>死んで再生成されてその都度ちょこちょこ人格変わってそれでもずっと大好きなわけだからね
人格が変わってるというより
ミッキーという人間の色んな側面がそれぞれちょっと強めに出てるんだと思う
…と解釈したんだと思う
10225/03/30(日)17:53:08No.1297448207そうだねx2
>最後のカイの中指いいよね
ああいう細かい描写がいいんだよな
よく見るとドロシーは他の医療班と違ってミッキーのことずっと気にかけてたり
10325/03/30(日)17:53:12No.1297448246+
ある意味あんな扱いと半生でまだ人間的な倫理観を捨ててないミッキーは惚れるに値するくらいまともなのかもしれない
10425/03/30(日)17:53:25No.1297448328+
>17号と18号を生存させてナーシャとカイで分け合うルートも見たかった…
その呼び方だとセルが脳裏をよぎる
10525/03/30(日)17:53:30No.1297448359そうだねx3
>>てっきりカイの方に17号あげるもんだと思ったらなんて欲張りな女だ!っておもったらこいついい女だな…ってなった
>何で俺なんかにそんな惚れてんの…?ってミッキー自身がなってるほど惚れてるの怖くない?
毒ガスの実験室に入ってミッキー死ぬまでずっと手を握ってくれてる愛がすげえんだあの人
10625/03/30(日)17:54:21No.1297448718+
もっと18まで一人一人の死にざま見せると思ったら端折られた
おかげでワクチン出来たけど
10725/03/30(日)17:54:31No.1297448791+
四年間まずい飯食いながら宇宙の旅なんてそりゃおかしくなるし麻薬だってやる
10825/03/30(日)17:54:44No.1297448894そうだねx2
>毒ガスの実験室に入ってミッキー死ぬまでずっと手を握ってくれてる愛がすげえんだあの人
そんな女ほっぽってディナーいったらそりゃあんな目にあっても罰だ!ってなる
10925/03/30(日)17:55:03No.1297449028そうだねx1
>もっと18まで一人一人の死にざま見せると思ったら端折られた
>おかげでワクチン出来たけど
まあでも環境適応までを17までで抑えれたのすげえなって思いました
もっと死ぬわ…普通なら…
11025/03/30(日)17:55:04No.1297449032そうだねx2
マーシャルはクソみたいなカルトの親玉のパワハラセクハラ上等の差別主義者のカスのキモ親父だけど
ところどころ可愛げのある様子が見えてああこいつ人間的な魅力を覚える人がいるのも分かる…ってなって嫌
11125/03/30(日)17:55:29No.1297449171+
娯楽がなさすぎる…よく子どもできちゃったやついなかったな
11225/03/30(日)17:55:42No.1297449272+
18号が最後あの決断に至るまでしっかり描写して欲しかったけど基本17号メインだから分かりにくかったな
11325/03/30(日)17:55:44No.1297449282+
>>毒ガスの実験室に入ってミッキー死ぬまでずっと手を握ってくれてる愛がすげえんだあの人
>そんな女ほっぽってディナーいったらそりゃあんな目にあっても罰だ!ってなる
何が罰だ!お前じゃなくてあいつが悪いだけじゃねえかよ!ぶっ殺しに行くぞ!
11425/03/30(日)17:56:20No.1297449467+
>マーシャルはクソみたいなカルトの親玉のパワハラセクハラ上等の差別主義者のカスのキモ親父だけど
>ところどころ可愛げのある様子が見えてああこいつ人間的な魅力を覚える人がいるのも分かる…ってなって嫌
あのカリスマがあったからこそ厳しい植民生活をまとめ上げていけてるんだな…
別に死んでもどうにかなったわ
11525/03/30(日)17:56:36No.1297449575+
>>もっと18まで一人一人の死にざま見せると思ったら端折られた
>>おかげでワクチン出来たけど
>まあでも環境適応までを17までで抑えれたのすげえなって思いました
>もっと死ぬわ…普通なら…
序盤にミッキーも言ってるけどあの世界イカれた科学力があるのは間違いないからまあ何とかなったんだろう
11625/03/30(日)17:57:33No.1297449975+
>娯楽がなさすぎる…よく子どもできちゃったやついなかったな
セックスは禁止されてるからな
何か警備部の偉い人が毎日アグレッシブなセックスしてる…
11725/03/30(日)17:58:12No.1297450193+
俺の体位だぞ!
11825/03/30(日)17:58:31No.1297450317そうだねx1
マーク・ラファロがマーク・ラファロに見えないからやっぱ演技力すげえってなった
11925/03/30(日)17:58:44No.1297450414そうだねx4
C3!C3!
12025/03/30(日)17:59:05No.1297450506そうだねx2
お前が口を離したら落ちるぞからフランケンシュタイナーで勝つヒロイン初めてみた
12125/03/30(日)17:59:05No.1297450508そうだねx1
>C3!C3!
こんなの2人しか通じんわ!
12225/03/30(日)17:59:11No.1297450550+
意図的にやってるんだろうが技術力に対してあまりに人間が愚か過ぎる…
12325/03/30(日)17:59:13No.1297450557+
結局最後マーシャル復活したの?
12425/03/30(日)17:59:33No.1297450667そうだねx4
>結局最後マーシャル復活したの?
夢だよ
12525/03/30(日)17:59:58No.1297450803+
>意図的にやってるんだろうが技術力に対してあまりに人間が愚か過ぎる…
まあでも普段スマホ使って荒らし行動してるような人とかでもスマホがなんで動くかなんてわからんし…ね
12625/03/30(日)18:00:05No.1297450851そうだねx1
あんまり役者の顔覚えてないけどマーシャルの人哀れなるもので全財産捨てられた弁護士か
12725/03/30(日)18:00:05No.1297450853+
>結局最後マーシャル復活したの?
単なる17の悪夢だったと思う
最後にしてだいぶデカ目の拍子抜けパート
12825/03/30(日)18:00:15No.1297450909+
>あとマルチプル問題が18号の自爆で収集されるのはちょっとお茶濁された感あるんだよね
小説だと元凶のサイコパスがもっとヤバいことやらかしてもっとヤバい鎮圧されてるから絶対に発覚しちゃだめなんだなって説得力がある
12925/03/30(日)18:00:21No.1297450950+
母親の事故で車の赤いボタンって何だったんだろう
ハザードにしかみえなかった
13025/03/30(日)18:00:56No.1297451134+
>>あとマルチプル問題が18号の自爆で収集されるのはちょっとお茶濁された感あるんだよね
>小説だと元凶のサイコパスがもっとヤバいことやらかしてもっとヤバい鎮圧されてるから絶対に発覚しちゃだめなんだなって説得力がある
…全員俺軍団とか被害者のコピー作って人生乗っ取ったりしました?
13125/03/30(日)18:00:58No.1297451142そうだねx2
>>結局最後マーシャル復活したの?
>単なる17の悪夢だったと思う
>最後にしてだいぶデカ目の拍子抜けパート
あそこだけ『パラサイト』だったな
俺は好きだけど
13225/03/30(日)18:01:02No.1297451180+
口ピでハゲの眼鏡とかいう濃いキャラがやたら危ないところに出そうとしてくるし
まあ土壇場で裏切って殺すんだろうな
今観てるのは字幕だけど吹替版だったらきっと石田か櫻井だな
って思ってた
特に何もなかった
13325/03/30(日)18:01:18No.1297451257+
意思疎通できる相手に対してそんなの知らねえわって態度がとても侵略者の王道
13425/03/30(日)18:01:28No.1297451314そうだねx1
>母親の事故で車の赤いボタンって何だったんだろう
>ハザードにしかみえなかった
ワイスピの車とかについてるブーストボタンじゃないの
13525/03/30(日)18:01:30No.1297451329+
基本的に出てくる人みんな何かしらのプロフェッショナルなんだよな、ミッキーを除いて
だからやるとなったら早いし強い
13625/03/30(日)18:01:31No.1297451338+
最後のマーシャルコピーのシーンはもしかして18号が奇跡で出てきた?って期待したのに!
13725/03/30(日)18:01:34No.1297451357+
>小説だと元凶のサイコパスがもっとヤバいことやらかしてもっとヤバい鎮圧されてるから絶対に発覚しちゃだめなんだなって説得力がある
原作あったのか
13825/03/30(日)18:01:53No.1297451487+
>あんまり役者の顔覚えてないけどマーシャルの人哀れなるもので全財産捨てられた弁護士か
バックトゥザフューチャーのビフかと思った
13925/03/30(日)18:01:55No.1297451499そうだねx1
>母親の事故で車の赤いボタンって何だったんだろう
>ハザードにしかみえなかった
まあそれこそ事故とは関係なかったんじゃない?ミッキーからしたらトラウマの象徴でずっと付き纏う赤い丸って形なんだとは思う
14025/03/30(日)18:01:55No.1297451502+
>>意図的にやってるんだろうが技術力に対してあまりに人間が愚か過ぎる…
>まあでも普段スマホ使って荒らし行動してるような人とかでもスマホがなんで動くかなんてわからんし…ね
テクノロジーなんて一部の天才が発展させてるだけで人類は基本そんなに利口ではないものの集団だから
14125/03/30(日)18:02:00No.1297451536+
>…全員俺軍団とか被害者のコピー作って人生乗っ取ったりしました?
全員俺で移民星ひとつ乗っ取って鎮圧に来たほかの移民星の船消滅させた
14225/03/30(日)18:02:09No.1297451584+
>ワイスピの車とかについてるブーストボタンじゃないの
母ちゃんヤバすぎだろ
14325/03/30(日)18:02:31No.1297451733+
>>…全員俺軍団とか被害者のコピー作って人生乗っ取ったりしました?
>全員俺で移民星ひとつ乗っ取って鎮圧に来たほかの移民星の船消滅させた
やらかしてんなぁ…
14425/03/30(日)18:02:39No.1297451791+
>母親の事故で車の赤いボタンって何だったんだろう
>ハザードにしかみえなかった
スーパーチャージャーの起動ボタンとかじゃない?
運転中に押したせいで急加速して運転ミスったとか
14525/03/30(日)18:02:50No.1297451868+
>>ワイスピの車とかについてるブーストボタンじゃないの
>母ちゃんヤバすぎだろ
死んだほうがいいぞ!ってなるわそんな車乗り回してるカーチャン
14625/03/30(日)18:02:59No.1297451921+
記憶移動中に引っこ抜くのはヤバすぎるだろ…ってなった最序盤
14725/03/30(日)18:03:06No.1297451961そうだねx4
>>ワイスピの車とかについてるブーストボタンじゃないの
>母ちゃんヤバすぎだろ
違う
ヤバいのは車の欠陥だ
14825/03/30(日)18:03:37No.1297452128+
>記憶移動中に引っこ抜くのはヤバすぎるだろ…ってなった最序盤
すぐ戻したからヨシ!
14925/03/30(日)18:03:50No.1297452218+
>記憶移動中に引っこ抜くのはヤバすぎるだろ…ってなった最序盤
どおせダメだった奴は殺して次の生成すればいいから…
15025/03/30(日)18:04:25No.1297452412+
>>記憶移動中に引っこ抜くのはヤバすぎるだろ…ってなった最序盤
>すぐ戻したからヨシ!
18号のハバネロ風味とか番号毎に個体差が生まれてるっぽいのはそういう…
15125/03/30(日)18:04:45No.1297452528+
>>記憶移動中に引っこ抜くのはヤバすぎるだろ…ってなった最序盤
>すぐ戻したからヨシ!
あそこドロシーちゃんが咄嗟にアップロードやり直してるっぽい?
15225/03/30(日)18:04:55No.1297452599+
カルト集団の最底辺の移民船団だからニブルヘイムに辿り着けたのが奇跡なくらいだよ
15325/03/30(日)18:05:19No.1297452749そうだねx1
>原作あったのか
原作だとミッキー7
映画版は監督がロバート・パティンソンの死ぬところいっぱい見てぇ~って10回水増しした
15425/03/30(日)18:05:29No.1297452803+
最初いってたけどあの船に乗るような奴は碌でもない奴が多いんだ
15525/03/30(日)18:06:43No.1297453268+
全体的には面白かったけどマーシャル夫人のヘイト稼ぎが見事すぎて
その分ラストがちょっとカタルシス弱いな…ってなってしまった
15625/03/30(日)18:08:04No.1297453751そうだねx2
ドロシーちゃん科学者連中の中では比較的まともだけど
あなたの寿命10分って言ったけど正確には15分くらいは生きられるよ!よかったね!
とか悪意はなさそうだけど普通にやばい
15725/03/30(日)18:08:12No.1297453817そうだねx3
>最初いってたけどあの船に乗るような奴は碌でもない奴が多いんだ
メイク・アメリカ・グレート・アゲイン!って言いそうな赤い野球帽に福音派って「そう言うこと」だな?
15825/03/30(日)18:08:26No.1297453900+
映画の意味深なあれ何だったの?の部分は原作だとちゃんと説明されてたりする?
例えば嫁さんのソース作り趣味の悪趣味さとかハゲ眼鏡が何であんな裏がありそうなのかとか
15925/03/30(日)18:09:20No.1297454204そうだねx4
どう見たってマーシャルのモデルってあの人だからな…
現実は二回連続選挙落選はしなかったが
16025/03/30(日)18:09:26No.1297454227そうだねx1
ミッキー17と18を分け合うかどうかのときにGANTZ思い出したわ
16125/03/30(日)18:10:02No.1297454462+
>ドロシーちゃん科学者連中の中では比較的まともだけど
>あなたの寿命10分って言ったけど正確には15分くらいは生きられるよ!よかったね!
>とか悪意はなさそうだけど普通にやばい
みんなが遊んでる中でも普通に真面目に仕事してたり
今まさに翻訳機作ってますよ!って言っちゃうのとかも含めて
空気読めないのは筋金入りだ
16225/03/30(日)18:10:23No.1297454606+
>映画の意味深なあれ何だったの?の部分は原作だとちゃんと説明されてたりする?
>例えば嫁さんのソース作り趣味の悪趣味さとかハゲ眼鏡が何であんな裏がありそうなのかとか
実は映画のイベントはそこまで原作に沿ってないから映画の補完を求めて読んでもあんまり得られるものはないと思う
原作のクリーパーはあんなヒューマニティと無縁の価値観してるし
16325/03/30(日)18:10:42No.1297454715+
>どう見たってマーシャルのモデルってあの人だからな…
>現実は二回連続選挙落選はしなかったが
あっちが当選しちゃったからかえって趣味悪い揶揄になりすぎてない感はちょっとあるかもしれない
16425/03/30(日)18:11:00No.1297454844+
いま現代アメリカ社会を風刺する映画が熱い!
16525/03/30(日)18:11:16No.1297454952+
ドロシーちゃんミッキーに気があるよな
16625/03/30(日)18:11:42No.1297455115そうだねx3
できたよ翻訳機!のスピード感がすごい
16725/03/30(日)18:12:13No.1297455327+
>実は映画のイベントはそこまで原作に沿ってないから映画の補完を求めて読んでもあんまり得られるものはないと思う
>原作のクリーパーはあんなヒューマニティと無縁の価値観してるし
なるほど
それはそれで興味出てきたから読んでみるね
16825/03/30(日)18:12:26No.1297455395+
原作本買おうかな
ただでさえ積読本増えてるけど
16925/03/30(日)18:12:31No.1297455433+
>>>…全員俺軍団とか被害者のコピー作って人生乗っ取ったりしました?
>>全員俺で移民星ひとつ乗っ取って鎮圧に来たほかの移民星の船消滅させた
>やらかしてんなぁ…
でもこんくらい強い事件がないとSF作品としてはインパクトが弱い
今作も面白かったけどエンタメとしてはかなりの薄味だった
コロナとか色々あったから未知のウィルス関係の描写もしっかり描いたんだろうけどね
17025/03/30(日)18:13:30No.1297455840そうだねx1
>なるほど
>それはそれで興味出てきたから読んでみるね
映画とちょっと展開や設定は違うけどノリの軽いSF小説で読後感もいいからオススメだぜ!
17125/03/30(日)18:13:35No.1297455872+
他の移民星があるようなことは劇中でも触れてたね
一言だけだったけど
17225/03/30(日)18:14:01No.1297456017+
>いま現代アメリカ社会を風刺する映画が熱い!
そういえばスティーブン・ユァンはNopeでも現代アメリカの風刺みたいな役を真剣に演じてたな…
17325/03/30(日)18:14:45No.1297456323+
>映画版は監督がロバート・パティンソンの死ぬところいっぱい見てぇ~って10回水増しした
まさかだかどDCされた部分として10人分の死ぬカットも存在してたりするのかな…
17425/03/30(日)18:14:48No.1297456347+
ガンダムじみて地球が持たん時が来てるので貧民が進んで棄民政策に乗っかってる
17525/03/30(日)18:15:27No.1297456590+
ドロシーもミッキーのこと実験材料としてしか見てない気もするが…
あなたは10分しか生きられない特別な個体よ!とか笑顔で報告してくるし
17625/03/30(日)18:15:51No.1297456743+
CMの蟲さんめっちゃいいやつなんだが優しいやつらなん?
17725/03/30(日)18:16:21No.1297456947+
>>>結局最後マーシャル復活したの?
>>単なる17の悪夢だったと思う
>>最後にしてだいぶデカ目の拍子抜けパート
>あそこだけ『パラサイト』だったな
>俺は好きだけど
ああいう悪夢を見続けるからこそ恋人が強く爆破を結構したんだろうな…
17825/03/30(日)18:17:02No.1297457229+
>ドロシーもミッキーのこと実験材料としてしか見てない気もするが…
>あなたは10分しか生きられない特別な個体よ!とか笑顔で報告してくるし
実際問題ドロシーにしろカイにしろ
ミッキーがエクスペンタブルズだから興味を持ってるのは間違いない
人間として見てるのはナーシャだけだ
17925/03/30(日)18:17:09No.1297457274+
>CMの蟲さんめっちゃいいやつなんだが優しいやつらなん?
話はかなり通じるよ
最後も一緒に祝ってたし
18025/03/30(日)18:17:35No.1297457423+
>CMの蟲さんめっちゃいいやつなんだが優しいやつらなん?
グルメなだけさ
18125/03/30(日)18:17:41No.1297457458+
>>CMの蟲さんめっちゃいいやつなんだが優しいやつらなん?
>話はかなり通じるよ
>最後も一緒に祝ってたし
気になってきたわ
子蟲可愛すぎる
18225/03/30(日)18:17:43No.1297457475+
>エクスペンタブルズ
複数形だと別の映画になっちゃう!


1743321352492.jpg