Vストローム250について教えて!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/30(日)16:16:33No.1297416029そうだねx10かっこいい |
… | 225/03/30(日)16:17:02No.1297416182+中古でいい出物があって揺れてて… |
… | 325/03/30(日)16:17:19No.1297416271+どこまでもゆける |
… | 425/03/30(日)16:17:56No.1297416455+一式一通り揃ってる |
… | 525/03/30(日)16:18:35No.1297416651そうだねx1Vツインエンジンではない |
… | 625/03/30(日)16:18:46No.1297416692+安定性と装備と燃費はすごい |
… | 725/03/30(日)16:19:20No.1297416837+SXもいいぞ |
… | 825/03/30(日)16:19:50No.1297416980+>SXもいいぞ |
… | 925/03/30(日)16:20:17No.1297417095+燃料タンクでかいから長距離走りたくなった日も安心 |
… | 1025/03/30(日)16:21:32No.1297417440+街なかですげーカッチョいいバイク見かけてよく見たらコイツだった |
… | 1125/03/30(日)16:21:40No.1297417479+重くて取り回しづらいのはもうアドベンチャーの宿命だと思う |
… | 1225/03/30(日)16:21:52No.1297417541+中免はあるけど125しか乗ってなくて |
… | 1325/03/30(日)16:21:54No.1297417544そうだねx3>個人的に難点挙げるならクソ重くて押し引きしんどいくらい |
… | 1425/03/30(日)16:22:15No.1297417649+Vストローム800DEの見た目で400ccの出して |
… | 1525/03/30(日)16:22:41No.1297417777そうだねx3>割と重いのと重心高いからちょっと扱いが怖い |
… | 1625/03/30(日)16:22:53No.1297417847そうだねx4>中免はあるけど125しか乗ってなくて |
… | 1725/03/30(日)16:22:56No.1297417877+>>個人的に難点挙げるならクソ重くて押し引きしんどいくらい |
… | 1825/03/30(日)16:24:53No.1297418492そうだねx1フロントのスプロケを1T多い奴に交換すると色々丁度よくなった |
… | 1925/03/30(日)16:25:07No.1297418544そうだねx1>新車なら4SM行ってツアラー仕様にするしかねえなぁ |
… | 2025/03/30(日)16:25:23No.1297418621+結構車格あるよね |
… | 2125/03/30(日)16:25:55No.1297418799+>>個人的に難点挙げるならクソ重くて押し引きしんどいくらい |
… | 2225/03/30(日)16:27:09No.1297419202+日本じゃ販売してない中国本田とかの200CCアドベンチャー当たりがちょうど良さそうだなってたまに思う |
… | 2325/03/30(日)16:27:44No.1297419381+>Vストローム800DEの見た目で400ccの出して |
… | 2425/03/30(日)16:30:30No.1297420202そうだねx3>中免はあるけど125しか乗ってなくて |
… | 2525/03/30(日)16:31:32No.1297420525+アドベンチャーとしてはかなり足付き良いし手頃なサイズで軽いしオススメだよ |
… | 2625/03/30(日)16:32:21No.1297420760+足つきいいアドベンチャーがこれくらいしか無いよね |
… | 2725/03/30(日)16:33:12No.1297421022+サイドパニアつけとくとこかしてもバニアが守ってくれるし起こしやすかったな |
… | 2825/03/30(日)16:35:17No.1297421677+エンジンガードは必須級なんですね参考にします |
… | 2925/03/30(日)16:35:53No.1297421838+実物見たら思ってたのより1.3倍くらいデカかった |
… | 3025/03/30(日)16:36:43No.1297422080そうだねx1ガソリン満タン入れたら500kmは走るぞ給油回数少ないから本当に楽 |
… | 3125/03/30(日)16:36:58No.1297422161そうだねx4>エンジンガードは必須級なんですね参考にします |
… | 3225/03/30(日)16:37:49No.1297422402+>エンジンガードは必須級なんですね参考にします |
… | 3325/03/30(日)16:38:53No.1297422722+>エンジンガードは必須級なんですね参考にします |
… | 3425/03/30(日)16:41:16No.1297423417+エンジンガード!サイドパニア!パニアガード!ナックルガード! |
… | 3525/03/30(日)16:41:57No.1297423653そうだねx1ツーリング仙人賀曽利隆がこいつに7年間で23万キロ乗ってたな |
… | 3625/03/30(日)16:42:59No.1297423974+あと風の恐怖感は人によるからあんまり他人の意見参考にしないほうがいいよ |
… | 3725/03/30(日)16:43:11No.1297424034+>中免はあるけど125しか乗ってなくて |
… | 3825/03/30(日)16:43:17No.1297424068+>変な質問なんですが高速道路を250は危ないんですか? |
… | 3925/03/30(日)16:43:23No.1297424101+400Xと比較されるのはよく見たけどヴェルシスと比較するのは思ったより見なかった |
… | 4025/03/30(日)16:43:27No.1297424125+こいつは旅バイクだから荷物積んでじっくり走るのがいい |
… | 4125/03/30(日)16:45:13No.1297424682+高速も普通に走る程度なら問題ないのはいいですね |
… | 4225/03/30(日)16:45:20No.1297424708+エンジンガードにフロントサイドバッグも付ければ風除けといざという時のクッションも兼ねられてお得だぞ |
… | 4325/03/30(日)16:46:38No.1297425097そうだねx1速度より運転体験と景色重視なので自分に向いてると思いました! |
… | 4425/03/30(日)16:47:53No.1297425499+>400Xと比較されるのはよく見たけどヴェルシスと比較するのは思ったより見なかった |
… | 4525/03/30(日)16:48:11No.1297425604+>400Xと比較されるのはよく見たけどヴェルシスと比較するのは思ったより見なかった |
… | 4625/03/30(日)16:48:25No.1297425672そうだねx6スクリーン、ナックルガード、センタースタンド、シガーソケットが初期装備で着いてくるのめっちゃ助かる |
… | 4725/03/30(日)16:53:52No.1297427333+>どっちもR25やニンジャみたいなちょうどいいエンジンがあるのに |
… | 4825/03/30(日)16:55:02No.1297427678+ヤマハはMTとYZFの新型を据え置き価格で出してきたのでちょっと売れてほしい |
… | 4925/03/30(日)16:56:25No.1297428130そうだねx2>カワサキやヤマハはなんでVストロームを作らないんだろ |
… | 5025/03/30(日)16:57:12No.1297428398+相方のGSX250RやCBR400Rが如何にもガワをスポーツバイク風にしたv-strom,400Xなんだよな |
… | 5125/03/30(日)16:57:42No.1297428577そうだねx1>言ってもヴェルシスX250はVストのポジションだろ!? |
… | 5225/03/30(日)16:58:34No.1297428862+一回のツーリングで毎回二三台は見掛ける |
… | 5325/03/30(日)16:58:44No.1297428938+このあいだVstrom650xtレンタルしたけどいいねこれ |
… | 5425/03/30(日)16:58:58No.1297429001+>カワサキやヤマハはなんでVストロームを作らないんだろ |
… | 5525/03/30(日)16:59:12No.1297429074+賀曽利のおじさ…おじいさんがこれで日本一周してるとこに遭遇した |
… | 5625/03/30(日)16:59:22No.1297429122+168の短足だけど足つけてるからチビのおっさんでも乗れるぜ! |
… | 5725/03/30(日)17:00:05No.1297429339+Vスト800ってどうなんだろうね |
… | 5825/03/30(日)17:01:34No.1297429843+チビでも乗れるのはありがたい… |
… | 5925/03/30(日)17:01:42No.1297429882+>SXは多分無理だと思う |
… | 6025/03/30(日)17:01:46No.1297429903+>Vスト800ってどうなんだろうね |
… | 6125/03/30(日)17:02:58No.1297430278そうだねx2乗り味に加えてアホみたいに燃費がいいのでこいつの航続距離に慣れると乗り換え候補を検討するときに困ることになるなった |
… | 6225/03/30(日)17:04:02No.1297430650そうだねx2>ツーリング仙人賀曽利隆がこいつに7年間で23万キロ乗ってたな |
… | 6325/03/30(日)17:04:37No.1297430832+直立した状態で両足つけようと思うとツンツンになるけど片方ならほとんど直立状態でもベタ足にできるから短い脚族にはありがたいぜ… |
… | 6425/03/30(日)17:05:04No.1297430989+>カワサキやヤマハはなんでVストロームを作らないんだろ |
… | 6525/03/30(日)17:05:14No.1297431035+あえていうならモニターしょぼいのでもうちょいかっこいいのになってほしいなって |
… | 6625/03/30(日)17:05:28No.1297431100+>乗り味に加えてアホみたいに燃費がいいのでこいつの航続距離に慣れると乗り換え候補を検討するときに困ることになるなった |
… | 6725/03/30(日)17:05:36No.1297431130+海外ならTracer700とかあるんだけどね |
… | 6825/03/30(日)17:05:41No.1297431163+>乗り味に加えてアホみたいに燃費がいいのでこいつの航続距離に慣れると乗り換え候補を検討するときに困ることになるなった |
… | 6925/03/30(日)17:05:50No.1297431217+>モーターサイクルショーで先週跨ってきたけど165の俺でも頑張ればまだいける気がした! |
… | 7025/03/30(日)17:06:15No.1297431339+結構でかい |
… | 7125/03/30(日)17:06:21No.1297431371そうだねx3>初のバイクがVスト250でなんかもうずっとこいつでいいや…ってなりつつある… |
… | 7225/03/30(日)17:06:34No.1297431437+>だいぶでかい |
… | 7325/03/30(日)17:07:36No.1297431783+黄色がかっちょいいのでおすすめ |
… | 7425/03/30(日)17:07:47No.1297431853+>VストをVストで乗り換える…そういう選び方があってもいい |
… | 7525/03/30(日)17:07:52No.1297431890そうだねx2250は高速キツイとか言われてるけど全然そんな事ないな |
… | 7625/03/30(日)17:08:37No.1297432116+GSX250Rと一緒に並んでるの見かけたけど |
… | 7725/03/30(日)17:10:50No.1297432783+スペック的には大したことないけどパッケージってめっちゃ重要 |
… | 7825/03/30(日)17:12:23No.1297433311+いろんなバイクを乗り継いで最後にたどり着く場所だ |
… | 7925/03/30(日)17:13:05No.1297433536+ベースモデルのGSR250が中国大陸を何百キロも走ってツーリングしたり実家に帰省したりする用途を想定してる設計なので |
… | 8025/03/30(日)17:13:15No.1297433596そうだねx1>スペック的には大したことないけどパッケージってめっちゃ重要 |
… | 8125/03/30(日)17:13:27No.1297433676+>最初から乗ると俺みたいに乗り換えできなくなるぞ |
… | 8225/03/30(日)17:15:11No.1297434293+若い子向けかと思ったらデカいバイクから下りてきたんだろうなって爺さんが乗ってるのも割と見る |
… | 8325/03/30(日)17:16:04No.1297434601+友達のやつに乗せて貰ったけどいいよなこれ |
… | 8425/03/30(日)17:16:33No.1297434760+ワインディングもそれなりに出来るけど加速は本当に出ないから速さが目的の人は乗らない方がいい |
… | 8525/03/30(日)17:16:35No.1297434768+>いろんなバイクを乗り継いで最後にたどり着く場所だ |
… | 8625/03/30(日)17:16:57No.1297434885+以前乗ってたけど高速でちょっとパワー不足感じること以外はマジでいいバイクだと思ったよ |
… | 8725/03/30(日)17:17:15No.1297434983+3つのパニアとツーリングシートバッグで俺のVストの積載量は100lを超えた |
… | 8825/03/30(日)17:17:30No.1297435053そうだねx2前傾姿勢てやっぱりしんどい |
… | 8925/03/30(日)17:18:05No.1297435286+林道走れるの? |
… | 9025/03/30(日)17:18:06No.1297435298そうだねx1走ってる時はめちゃくちゃ素直なのにエンジン止めると途端に聞かん坊になる |
… | 9125/03/30(日)17:18:37No.1297435487+実家帰ったときに日帰りツーリングや釣りに出かける用にバイク買って置いておこうかと考えてるんだけど |
… | 9225/03/30(日)17:19:47No.1297435940+Vスト650跨いだら一瞬でこれはなんか違うな…ってなったから |
… | 9325/03/30(日)17:19:59No.1297436000+5年前からずっとかっこいいなって思ってました |
… | 9425/03/30(日)17:20:32No.1297436185そうだねx5>ボロ軽自動車か軽トラ買うより楽しめるかなって |
… | 9525/03/30(日)17:20:47No.1297436266+>実家帰ったときに日帰りツーリングや釣りに出かける用にバイク買って置いておこうかと考えてるんだけど |
… | 9625/03/30(日)17:22:48No.1297437035+足を伸ばさなくても体重増やしたら足つき良くなるよ |
… | 9725/03/30(日)17:23:08No.1297437150+>林道走れるの? |
… | 9825/03/30(日)17:23:31No.1297437293そうだねx3>林道走れるの? |
… | 9925/03/30(日)17:23:31No.1297437297+>足を伸ばさなくても体重増やしたら足つき良くなるよ |
… | 10025/03/30(日)17:24:47No.1297437726そうだねx2Vストのキャリアもバイクにしては乗せられる方だけどそれでも耐荷重8.5kgだからな |
… | 10125/03/30(日)17:25:49No.1297438100+>足を伸ばさなくても体重増やしたら足つき良くなるよ |
… | 10225/03/30(日)17:26:58No.1297438527+>ぶっちゃけ倍くらい乗せてもびくともしないけど何かあっても自己責任だ |
… | 10325/03/30(日)17:27:38No.1297438724+基本ダートはごつくて重いアドベンチャーバイクで行くもんじゃないと思う |
… | 10425/03/30(日)17:28:26No.1297438982+オフ車乗ってからオンロード乗るとこんなんで未舗装無理だろって体感的な恐怖でわかる |
… | 10525/03/30(日)17:28:39No.1297439052+トップケースに物入れすぎると運動性悪くなるからな |
… | 10625/03/30(日)17:30:10No.1297439608+>釣りやるなら絶対に軽の方がええ! |
… | 10725/03/30(日)17:33:20No.1297440670+体重あると足つきよくなるって言ってるやつプリロード調整しろっていつも出てくると言われてんのに聞いてないから毎回湧いてくるのすごいな |
… | 10825/03/30(日)17:33:25No.1297440704+>基本ダートはごつくて重いアドベンチャーバイクで行くもんじゃないと思う |
… | 10925/03/30(日)17:33:43No.1297440787そうだねx2>ありがとう… |
… | 11025/03/30(日)17:34:32No.1297441045+もうすぐ夏ですよ? |
… | 11125/03/30(日)17:34:51No.1297441156+中古のスレ画と中古の軽買ってもそんなに大した値段にならなさそうだしな… |
… | 11225/03/30(日)17:35:31No.1297441442+>海外でオフ車のイベントにR1200GSで出たけど圧倒的なビリってのもあったな |
… | 11325/03/30(日)17:36:09No.1297441699+NX400が気になる |
… | 11425/03/30(日)17:36:28No.1297441828+上の兄弟が角目ばかりだからアイコンの丸目はそのままでいいけど細部のデザインはそろそろマイナーチェンジしてもいいのではと思うこの頃 |
… | 11525/03/30(日)17:40:28No.1297443322+>もうすぐ夏ですよ? |
… | 11625/03/30(日)17:41:30No.1297443683+スズキの夏 Vストロームの夏 |
… | 11725/03/30(日)17:41:52No.1297443819+空冷には日本の夏はもうダメだ |
… | 11825/03/30(日)17:42:26No.1297444067+今くらいから梅雨入りまでの短い期間しかバイクの季節なくなっちゃったな… |
… | 11925/03/30(日)17:42:34No.1297444116+>空冷には日本の夏はもうダメだ |