二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743298807468.jpg-(407868 B)
407868 B25/03/30(日)10:40:07No.1297306366+ 12:18頃消えます
「」の得物
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)10:40:50No.1297306564+
これを
225/03/30(日)10:40:52No.1297306574そうだねx26
あまりにも大雑把すぎる…
325/03/30(日)10:41:37No.1297306786そうだねx7
発想は嫌いじゃないけどネーミングセンスが無駄にゴチャッとしててちょっと…
425/03/30(日)10:42:09No.1297306945そうだねx19
>発想は嫌いじゃないけどネーミングセンスが無駄にゴチャッとしててちょっと…
秘剣はいらないと思う
525/03/30(日)10:42:53No.1297307155そうだねx54
それは剣と言うにはあまりにもおろしがねすぎた
625/03/30(日)10:43:17No.1297307279そうだねx19
>秘剣はいらないと思う
居るにきまってんだろ!
725/03/30(日)10:46:05No.1297308147+
穴と皿付いてないとおろした後のドラゴン汁が溢れるじゃん
825/03/30(日)10:47:21No.1297308535そうだねx8
せめて柄はもうちょっと大きくしない?
925/03/30(日)10:47:30No.1297308589+
質量で殴る武器
1025/03/30(日)10:47:45No.1297308671そうだねx3
秘剣含めて前のごちゃごちゃしたのが要らない
1125/03/30(日)10:48:09No.1297308794そうだねx9
どうみてもベルセルクオマージュのギャグにそこまで引っかかるか
1225/03/30(日)10:48:13No.1297308813そうだねx18
あと27個もこんなゴミが!?
1325/03/30(日)10:48:19No.1297308858+
私のドラゴンおろしは斬るのではなく…削る!
1425/03/30(日)10:48:48No.1297309012そうだねx2
>あと27個もこんなゴミが!?
ゴミって言うなよ
ちゃんと有る程度役にはたってるんだぞ…
1525/03/30(日)10:49:34No.1297309242+
この子が普通の小さい女の子だとしてデカすぎるけどこれふりまわせるやついるの?
1625/03/30(日)10:50:38No.1297309537+
盾として活躍した
1725/03/30(日)10:51:30No.1297309780そうだねx7
初期はロマンだけ求めて使い手のこと考えてなかったからな
1825/03/30(日)10:51:31No.1297309784+
試作28号がいらない
単品なら無限の可能性を感じるけど他の自信満々な肩書きの中に混ざると
試作だから実際の効能は保証できませんみたいな言い訳に見えてしまう
1925/03/30(日)10:52:03No.1297309933+
おろし金としても使える盾として作り直せばワンチャン…?
2025/03/30(日)10:52:16No.1297310004そうだねx16
>試作だから実際の効能は保証できませんみたいな言い訳に見えてしまう
この時点でこの子実績ゼロだから実際保証はできねえ!
2125/03/30(日)10:52:19No.1297310016そうだねx1
>試作だから実際の効能は保証できませんみたいな言い訳に見えてしまう
まぁ実際の効能を保証できてる訳じゃないからな…
2225/03/30(日)10:52:38No.1297310105そうだねx2
ウカム大剣
2325/03/30(日)10:52:55No.1297310183そうだねx1
そもそもこの子の自己顕示欲的に秘す訳がないのでフレーバー要素しかない
2425/03/30(日)10:53:08No.1297310240そうだねx3
>どうみてもベルセルクオマージュのギャグにそこまで引っかかるか
元のドラゴンころしってシンプルなネーミングにゴテゴテといらない肩書きつけてるのが上等な料理に蜂蜜みたいに感じて引っかかるんだろ
2525/03/30(日)10:53:28No.1297310323+
>試作だから実際の効能は保証できませんみたいな言い訳に見えてしまう
プロトタイプなのは事実だから仕方ないだろう
ここからマーク2とかバージョン2.6とかになっていくんだ
2625/03/30(日)10:54:38No.1297310636そうだねx11
見た目通り剣としてゴミだし女の子の才能がおかしいのも作中で言われてるんだよな
2725/03/30(日)10:55:02No.1297310753そうだねx2
>どうみてもベルセルクオマージュのギャグにそこまで引っかかるか
じゃあこれ何を語ったらいい画像なんだ
2825/03/30(日)10:55:02No.1297310756そうだねx13
いい得物だな!盾だろ?
2925/03/30(日)10:55:11No.1297310786+
魚の鱗取りに使えそう
3025/03/30(日)10:56:40No.1297311209+
武器カテゴリは何になるんだろう
3125/03/30(日)10:56:53No.1297311277+
秘剣というにはあまりにも大きく秘密に出来なそう
3225/03/30(日)10:57:25No.1297311446そうだねx44
なんかマジなテンションでダメ出ししてる子がいて困惑する
3325/03/30(日)10:57:34No.1297311484+
>武器カテゴリは何になるんだろう
3425/03/30(日)10:58:14No.1297311676+
英雄が使ってる最強クラスの防具が耐えられない火炎ブレスに余裕で耐えた大盾だぞ
何が不満なんだ
3525/03/30(日)10:58:32No.1297311758そうだねx21
>なんかマジなテンションでダメ出ししてる子がいて困惑する
本編読んでねとしか言えないよね
3625/03/30(日)10:58:37No.1297311786そうだねx6
読もうぼけぶき!
https://comic-action.com/episode/10044607041234328611
3725/03/30(日)10:58:50No.1297311851そうだねx1
情報量多くしがちなのSFファンだなと思う
3825/03/30(日)10:58:53No.1297311874そうだねx1
使用者のことが見えてると役に立つ武器作れるんだけど作りたいもの作るとこうなる
3925/03/30(日)10:59:09No.1297311960+
いい盾だな!デザインはあれだが
4025/03/30(日)10:59:43No.1297312125そうだねx5
作者見てこの人だったのか…ってなったやつ
4125/03/30(日)11:00:03No.1297312225+
残機無限ちゃんもどっかで連載されないかなー
4225/03/30(日)11:00:18No.1297312302+
師匠に曰く
拷問機の紛いモンを量産する弟子
4325/03/30(日)11:00:26No.1297312343+
技術力とロマン極振りが悪魔合体したような作品だな
4425/03/30(日)11:00:32No.1297312375そうだねx3
おっいい盾だな使わせてもらうぞ
4525/03/30(日)11:01:09No.1297312560+
面白いページとして貼るのなら他にないんか
4625/03/30(日)11:01:21No.1297312620そうだねx3
現状一番成功した武器は鎖鉄球かな
4725/03/30(日)11:02:06No.1297312832そうだねx9
作った子が光る剣とか作りたがる年頃なんだからゴチャゴチャしたネーミングセンスは許してやれ…
4825/03/30(日)11:02:07No.1297312836+
浪漫を抑えたらいいものを出してくる
抑えきれない
4925/03/30(日)11:02:08No.1297312843そうだねx4
この人多才だよな
5025/03/30(日)11:02:19No.1297312897+
2回使ったら脱臼するパイルバンカーとか発明する子
5125/03/30(日)11:02:41No.1297313017+
硬い爬虫類相手ってんならおろし金モチーフよりもうろこ取りの方が適してると思う
5225/03/30(日)11:02:47No.1297313041+
ウカムルバスの大剣じゃないか…
5325/03/30(日)11:02:48No.1297313046そうだねx12
>2回使ったら脱臼するパイルバンカーとか発明する子
そもそも2回使うなって言ったろ!
5425/03/30(日)11:02:57No.1297313095+
>現状一番成功した武器は鎖鉄球かな
紫閃丸がいちばんつよいよ!
5525/03/30(日)11:03:10No.1297313170+
壁を破壊する包丁もいいですよね
5625/03/30(日)11:03:13No.1297313180+
>2回使ったら脱臼するパイルバンカーとか発明する子
1回まで!
使用回数は1回までです!
不発の時の火薬を渡しただけで!
5725/03/30(日)11:03:59No.1297313403+
むしろ1回撃った時に脱臼しないウサギの人が強いよあれ
5825/03/30(日)11:04:32No.1297313587+
そもそも使ったのが獣人だったから1発目に耐えられただけで常人なら1発目で腕消し飛んでるのでは?
5925/03/30(日)11:04:43No.1297313643+
使用回数なんて限界を超えて使うもんだし…
6025/03/30(日)11:05:19No.1297313806そうだねx2
>読もうぼけぶき!
>https://comic-action.com/episode/10044607041234328611
かわいい
6125/03/30(日)11:05:41No.1297313897+
>硬い爬虫類相手ってんならおろし金モチーフよりもうろこ取りの方が適してると思う
でも火のブレスの盾として使えるのとおろし用の突起に足がかけられるのは良かった!
6225/03/30(日)11:06:34No.1297314147そうだねx2
>壁を破壊する包丁もいいですよね
あれの後反省して普通の使いやすい包丁作るのがいい話だなー
6325/03/30(日)11:06:34No.1297314151+
冒険者がカッコよさや面白みのない量産品ばっか使ってるんじゃねーよ!ってイラついてた子か
6425/03/30(日)11:07:06No.1297314309そうだねx16
>面白いページとして貼るのなら他にないんか
食い下がるねえ
6525/03/30(日)11:07:10No.1297314326+
技術力はあるけど浪漫に走ると途端にポンコツになる…
いや浪漫に走ってもこのパイルバンカー普通に強いな
6625/03/30(日)11:08:17No.1297314620+
黒幕?のエッチなお姉さんも出てきて作者の癖がこれ以上漏れ出さなきゃいいが
6725/03/30(日)11:09:03No.1297314854そうだねx6
>黒幕?のエッチなお姉さんも出てきて作者の癖がこれ以上漏れ出さなきゃいいが
作者は癖とは別に描きたいもん描きまくるタイプの人だから心配しなくていい
そもそも漏れ出すも何も他所で垂れ流してるから漏れるほど溜まってない
6825/03/30(日)11:09:10No.1297314890+
ドワーフに目の付け所はええと思う
これでええんちゃう?ってされるとこそうだね押したかった
6925/03/30(日)11:09:28No.1297314987+
斬ることが致命傷にならんのなら削りとばせばヤれる!
7025/03/30(日)11:10:32No.1297315265+
ヴォーパルがこの子の武器で一番好きかも
7125/03/30(日)11:10:53No.1297315359そうだねx1
ラストに出てくるオリジナルモンスターの解説いいよね
7225/03/30(日)11:10:55No.1297315366そうだねx6
>でも火のブレスの盾として使えるのとおろし用の突起に足がかけられるのは良かった!
やっぱり盾じゃねえかこれ?
7325/03/30(日)11:11:18No.1297315478+
>いや浪漫に走ってもこのパイルバンカー普通に強いな
強いは強いけど1回しか使えないのは
7425/03/30(日)11:11:43No.1297315618+
竜じゃなくて爬虫魔なのかドラゴン
7525/03/30(日)11:11:49No.1297315649そうだねx1
斧エルフ弓ドワーフと同じ世界なんだってなった
7625/03/30(日)11:11:58No.1297315689+
モンハンにありそう
7725/03/30(日)11:12:16No.1297315778そうだねx6
百発一中の話は後味も良くて良い話だった
7825/03/30(日)11:12:20No.1297315792+
>強いは強いけど1回しか使えないのは
いいよね兎の脚力で無理やり杭をセットするシーン
7925/03/30(日)11:12:20No.1297315793+
>>いや浪漫に走ってもこのパイルバンカー普通に強いな
>強いは強いけど1回しか使えないのは
短納期の急ごしらえだったからってのもあるだろうから
時間さえあればもうちょっとマシなやつをお出しできるとは思う
8025/03/30(日)11:12:23No.1297315806+
無限残機ちゃんと惑星入管とこれが今んとこの連載?シリーズでいいのかな
8125/03/30(日)11:12:45No.1297315915+
>>いや浪漫に走ってもこのパイルバンカー普通に強いな
>強いは強いけど1回しか使えないのは
リロードできる機構を付ければ良いのですわ
8225/03/30(日)11:12:54No.1297315957+
>>いや浪漫に走ってもこのパイルバンカー普通に強いな
>強いは強いけど1回しか使えないのは
期日が短かったからテスト不足すぎた…
8325/03/30(日)11:12:57No.1297315966そうだねx3
秘剣というより珍剣とか奇剣の方がふさわしい
8425/03/30(日)11:13:34No.1297316121そうだねx10
>面白いページとして貼るのなら他にないんか
ダッサ…
8525/03/30(日)11:13:48No.1297316184+
>無限残機ちゃんと惑星入管とこれが今んとこの連載?シリーズでいいのかな
惑星入管は終わるね
8625/03/30(日)11:14:02No.1297316259そうだねx2
>そもそも漏れ出すも何も他所で垂れ流してるから漏れるほど溜まってない
本当に描きたいものを我慢しながら描いてる訳じゃないからな…
8725/03/30(日)11:14:04No.1297316267+
>秘剣というより珍剣とか奇剣の方がふさわしい
かっこよくない…
8825/03/30(日)11:14:08No.1297316281そうだねx2
ウワサのやつは連載してなかったっけ
8925/03/30(日)11:14:12No.1297316308+
多分いい魔法素材使えればもっと負荷減らせるんだろう
現状の動力爆発ナッツだし
9025/03/30(日)11:14:14No.1297316324+
>無限残機ちゃんと惑星入管とこれが今んとこの連載?シリーズでいいのかな
多良さんも
9125/03/30(日)11:14:20No.1297316356そうだねx4
>面白いページとして貼るのなら他にないんか
お前の無様さはこのページよりも面白いからなあ
9225/03/30(日)11:14:25No.1297316381+
>無限残機ちゃんと惑星入管とこれが今んとこの連載?シリーズでいいのかな
多良さんのウワサもある
連載で3本趣味で2本と考えるとめちゃくちゃ凄いな…
9325/03/30(日)11:15:10No.1297316622+
マズい…多良さんのウワサが噂になっている…!!
9425/03/30(日)11:15:15No.1297316643+
この人多作すぎる
9525/03/30(日)11:15:40No.1297316776+
>>強いは強いけど1回しか使えないのは
>期日が短かったからテスト不足すぎた…
むしろあの短い期日でちゃんと1回正常に動作できるだけの強度を確保したのは偉いと思う
使い捨てとはいえ通常なら逃げるしかできない相手を仕留められる
9625/03/30(日)11:15:43No.1297316790+
斧エルフと弓ドワーフも面白かった
9725/03/30(日)11:16:07No.1297316903+
この子の指先なんか黒ずんでるけど大丈夫?
9825/03/30(日)11:16:14No.1297316932+
>秘剣というより珍剣とか奇剣の方がふさわしい
作るか…殺竜奇剣
9925/03/30(日)11:16:27No.1297316985+
>むしろあの短い期日でちゃんと1回正常に動作できるだけの強度を確保したのは偉いと思う
だからもう一回使うね(ガシャ
10025/03/30(日)11:16:37No.1297317039+
龍が如く7で見た
10125/03/30(日)11:17:19No.1297317203そうだねx2
>何が不満なんだ
剣として作ってるとこですかね…
10225/03/30(日)11:17:21No.1297317215+
>>そもそも漏れ出すも何も他所で垂れ流してるから漏れるほど溜まってない
>本当に描きたいものを我慢しながら描いてる訳じゃないからな…
TSモノもリョナモノも垂れ流しながら連載してるのすんげー
10325/03/30(日)11:17:33No.1297317265+
剣の定義の話から始めるか?
10425/03/30(日)11:17:38No.1297317289+
チェーンソーやパイルバンカーは存在そのものがロマン武器だし
10525/03/30(日)11:18:27No.1297317500そうだねx5
>>何が不満なんだ
>剣として作ってるとこですかね…
師匠のレス
10625/03/30(日)11:18:41No.1297317562+
最近人を食ったような話の供給が無い所はちょっと寂しい
一度エロ漫画家になったのに編集部の方針ですぐに一般に行ってしまったのはもっと寂しい
10725/03/30(日)11:18:57No.1297317649+
一番かわいいのは棟梁
10825/03/30(日)11:19:00No.1297317663+
>この子の指先なんか黒ずんでるけど大丈夫?
常日頃から手先を酷使する仕事の人はどれだけ清潔にしても黒ずむもんだから...
10925/03/30(日)11:19:34No.1297317815+
ドワーフが腕を認める人間の鍛冶屋ってやばいよな親方
11025/03/30(日)11:19:43No.1297317856+
なんやかんや女の子なところもいいよ
11125/03/30(日)11:20:08No.1297317975+
なんかえっちな絵柄してるな…
11225/03/30(日)11:20:12No.1297318003+
売り込むんならカタログとか見本になるもの持ってきな嬢ちゃん
11325/03/30(日)11:20:49No.1297318212+
>ドワーフが腕を認める人間の鍛冶屋ってやばいよな親方
デカい街の金物屋は何でもできなくちゃいけないからな…
11425/03/30(日)11:20:51No.1297318221+
結構活躍したんだぜこのスレ画の盾
秘剣?
11525/03/30(日)11:22:08No.1297318632+
いのししの解体のシーンがやたら詳しい
11625/03/30(日)11:22:27No.1297318739+
>常日頃から手先を酷使する仕事の人はどれだけ清潔にしても黒ずむもんだから...
俺の指先も真っ黒さ
11725/03/30(日)11:22:37No.1297318797そうだねx8
>売り込むんならカタログとか見本になるもの持ってきな嬢ちゃん
粗暴な見た目から繰り出されるまともすぎる指摘
11825/03/30(日)11:23:22No.1297319037+
>結構活躍したんだぜこのスレ画の盾
>秘剣?
ドラゴンのブレスを真正面から防げるのは強い
これ剣の使い道じゃねえな?
11925/03/30(日)11:23:57No.1297319227+
公式タグのぼけぶきって略称だけはおかしいと思う
12025/03/30(日)11:24:14No.1297319308そうだねx1
>公式タグのぼけぶきって略称だけはおかしいと思う
ボケ武器
12125/03/30(日)11:24:40No.1297319445+
この持ち手を見て盾と言い切られる下ろし金
12225/03/30(日)11:24:44No.1297319467+
>>売り込むんならカタログとか見本になるもの持ってきな嬢ちゃん
>粗暴な見た目から繰り出されるまともすぎる指摘
プレゼンもダメカタログの類もなし信頼もなしでとりあえず見てくれはスリーアウトだ出直してまいれは優しすぎるぜあのおっさん
12325/03/30(日)11:25:19No.1297319630+
人間に向かって使った時の詳細なダメージ描写が引き出しの奥にありそう
12425/03/30(日)11:25:38No.1297319729+
>この持ち手を見て盾と言い切られる下ろし金
盾としてもおかしな持ち手してないかなぁ!?
県としては100倍おかしいのははい
12525/03/30(日)11:25:44No.1297319757+
>人間に向かって使った時の詳細なダメージ描写が引き出しの奥にありそう
無限ザンギちゃんで試してみるか
12625/03/30(日)11:25:53No.1297319816+
>プレゼンもダメカタログの類もなし信頼もなしでとりあえず見てくれはスリーアウトだ出直してまいれは優しすぎるぜあのおっさん
どう見ても子供だから…
12725/03/30(日)11:26:23No.1297319944+
刃?に対して持ち手が貧弱過ぎる
12825/03/30(日)11:26:32No.1297319987+
結構面白いから単行本かうか…
12925/03/30(日)11:26:47No.1297320069そうだねx1
ツイッターで書いてたドワーフとエルフが出てきてよかった
13025/03/30(日)11:27:24No.1297320247+
剣要素どこなの
13125/03/30(日)11:27:45No.1297320352+
色々おかしい所しかないが
メスガキがつくったと考えれば不自然ではない
13225/03/30(日)11:28:16No.1297320496+
弩を使うバーキン略して
13325/03/30(日)11:28:16No.1297320497+
素材に愛されるという才能があるけどアイデアがアホな結果変なもんが生まれ続ける
13425/03/30(日)11:28:57No.1297320745+
蓄光で光る剣いいよね
13525/03/30(日)11:29:03No.1297320777+
もっと看板娘ちゃんを出せ
13625/03/30(日)11:29:24No.1297320876+
おろした後どうすんだよ
醤油にでも混ぜるのか?
13725/03/30(日)11:29:35No.1297320940+
>剣要素どこなの
この貧相な柄が目に入らないか
13825/03/30(日)11:30:09No.1297321112そうだねx2
号数までごちゃごちゃ並べた上で
最後にドカンとシンプルなドラゴンころしのパロが来る対比でネーミングやってんじゃないかな
13925/03/30(日)11:31:43No.1297321585+
作中でも質はいいけどコンセプトが意味不明って扱いだもんなこれ
14025/03/30(日)11:32:24No.1297321795+
名前的に対ドラゴン想定してるんだろうけどこれ振り回せる奴がいるとして
これでボロボロになった素材納品されてもって感じじゃないか?
14125/03/30(日)11:32:39No.1297321893+
パイルバンカーも作れるから
割と細工物もいける
14225/03/30(日)11:33:04No.1297322017+
元漁師のあんちゃんに造った武器すき
14325/03/30(日)11:33:41No.1297322230+
なんて真っ当なツッコミばかりするんだ
14425/03/30(日)11:33:54No.1297322292+
さんざんセンスがないと言われてからお出しされるセンスのない武器の数々良いよね…
たまに良いのがあるけど
14525/03/30(日)11:34:12No.1297322390+
>元漁師のあんちゃんに造った武器すき
モーニングスターってそういう意味だったかな!?
14625/03/30(日)11:34:33No.1297322488+
技術は本当に凄いからなこの子
コンセプトが狂ってるから駄目だけど
14725/03/30(日)11:34:56No.1297322616そうだねx3
>冒険には、武器が必要だ!~こだわりルディの鍛冶屋ぐらし~
~~のサブタイ部分は要らないと思う
14825/03/30(日)11:35:19No.1297322731+
でもですね…
この剣は竜の息吹に耐えたんですよ!
14925/03/30(日)11:35:30No.1297322777+
技術はあるからデザイナーと組めば化けそう
15025/03/30(日)11:36:08No.1297322951+
光る武器っててっきり蛍光緑だと思ってたけど
2巻の表紙みると赤だったのか
15125/03/30(日)11:36:34No.1297323074+
パイルバンカーは成功じゃないか…?
学習するタイプのモンスターだったから正攻法で挑んでたらめちゃくちゃ死んでただろあのゴーレム…
15225/03/30(日)11:37:27No.1297323332+
自分の肌でやられてみろよ
15325/03/30(日)11:37:39No.1297323401+
>光る武器っててっきり蛍光緑だと思ってたけど
>2巻の表紙みると赤だったのか
緑や青だと例の剣そのまんまになっちゃうし
15425/03/30(日)11:37:42No.1297323410+
運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
何が駄目なんですか!?
15525/03/30(日)11:38:50No.1297323769+
>緑や青だと例の剣そのまんまになっちゃうし
赤だとシスになってんだろ!
15625/03/30(日)11:39:25No.1297323953そうだねx6
>運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
>何が駄目なんですか!?
センス
15725/03/30(日)11:39:34No.1297324003+
あの竜のブレスって最高クラスの盾でも壊してたから本当に凄い代物なんだよなこのおろし盾…
15825/03/30(日)11:39:44No.1297324048+
>赤だとシスになってんだろ!
つまりまあ…そういう事なんだろうな
15925/03/30(日)11:40:12No.1297324202+
>運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
>何が駄目なんですか!?
思想
16025/03/30(日)11:40:21No.1297324269+
ソローフィアさんKAWAII
16125/03/30(日)11:41:24No.1297324641+
技術力凄いけどズレてる技術者というはリアルでもいそうだな…
16225/03/30(日)11:41:54No.1297324792そうだねx1
ちょいちょい簡単作画になるのかわいい
fu4830938.jpg
16325/03/30(日)11:44:41No.1297325714そうだねx1
コンセプトが狂ってるのとことあるごとにカッコいい意匠入れるせいで矢みたいな精度必要なもんだと露骨にダメになる…!
16425/03/30(日)11:45:15No.1297325916+
>技術はあるからデザイナーと組めば化けそう
fu4830956.jpg
大ヒット商品
16525/03/30(日)11:45:37No.1297326032+
光る短刀は暗いとこで便利だからちょっと欲しい
16625/03/30(日)11:45:39No.1297326046+
>運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
>何が駄目なんですか!?
経験
16725/03/30(日)11:47:29No.1297326649+
>>運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
>>何が駄目なんですか!?
>経験
実績
16825/03/30(日)11:47:57No.1297326787+
今のところまともな成功例が包丁と子供用ハサミのみ
パイルバンカーはユーザーが怪我してるし
16925/03/30(日)11:48:19No.1297326884+
すごいイヤな攻撃が想像される
刃物以上に痛そう
17025/03/30(日)11:48:33No.1297326941そうだねx1
>今のところまともな成功例が包丁と子供用ハサミのみ
>パイルバンカーはユーザーが怪我してるし
モーニングスターもあるだろ!
17125/03/30(日)11:49:17No.1297327197そうだねx4
パイルバンカーは用途に応じて作ったワンオフの武器でしかも二回使うなって注意はちゃんとしてるから
あれは使った奴の責任だと思う
17225/03/30(日)11:49:42No.1297327330+
なんかスレ画凄いかわいいシーンだな
17325/03/30(日)11:49:55No.1297327399+
これ叩きつけられたくねえなあ…ましてや表面で擦られたり
17425/03/30(日)11:50:15No.1297327508+
>すごいイヤな攻撃が想像される
>刃物以上に痛そう
すごい ゴリゴリ する
17525/03/30(日)11:50:57No.1297327715+
>すごい ゴリゴリ する
聞いてるだけでちょっと鳥肌立つわ
17625/03/30(日)11:51:59No.1297328040+
モーニングスターはマジで完全成功した稀有な例
17725/03/30(日)11:52:08No.1297328094+
拷問器具のパチモンばっか作りやがってって言い方がしっくりくる
17825/03/30(日)11:52:37No.1297328252+
ドラゴンといえば鱗が印象的な存在でもあるだろうに
それをおろすつもりで作られたとなれば
17925/03/30(日)11:52:40No.1297328268+
使用回数制限はどんなに口酸っぱくして言ってもユーザーは従わないものだから
回数を超えたら使えなくなるようにしないと駄目なんだよな…
18025/03/30(日)11:53:03No.1297328382+
>これ叩きつけられたくねえなあ…ましてや表面で擦られたり
ドラゴン目線のレビュー初めて見たよ…
18125/03/30(日)11:53:06No.1297328401そうだねx1
>ドラゴンといえば鱗が印象的な存在でもあるだろうに
>それをおろすつもりで作られたとなれば
痛い痛い痛い
18225/03/30(日)11:54:00No.1297328685+
仕留めた後の解体で役立つわけか
18325/03/30(日)11:54:43No.1297328906+
鯛の鱗取りみたいな感じか…
18425/03/30(日)11:56:24No.1297329399+
オーガーとか身体でかつよな人向けだと思う
18525/03/30(日)11:58:43No.1297330148+
もっと鎌とか包丁とか直して欲しい
18625/03/30(日)11:59:14No.1297330316+
せっかくだし読んでみたけどなんかこの漫画普通に面白いな?
18725/03/30(日)11:59:20No.1297330347+
おそらくモンハンの大剣
18825/03/30(日)12:00:19No.1297330678+
>せっかくだし読んでみたけどなんかこの漫画普通に面白いな?
この漫画の面白さに気づくとは…
もっと流行れ…
18925/03/30(日)12:00:38No.1297330800+
>おそらくモンハンの大剣
ドラゴン殺しです…
19025/03/30(日)12:00:51No.1297330872+
東京入星監理局の続き描いてくれ
19125/03/30(日)12:01:21No.1297331043+
一般向けにチューニングしてるのは面白いよね
めづでやってる噂の方もオススメ
19225/03/30(日)12:02:11No.1297331324そうだねx1
>東京入星監理局の続き描いてくれ
あっちは絵がごちゃつき過ぎて読みにくい
19325/03/30(日)12:02:24No.1297331390+
>もっと鎌とか包丁とか直して欲しい
fu4831026.jpg
19425/03/30(日)12:03:48No.1297331826+
全体的にほのぼのわちゃわちゃだけども
諸々のデザインから癖が漏れ出ている…
19525/03/30(日)12:03:55No.1297331861+
>>もっと鎌とか包丁とか直して欲しい
>fu4831026.jpg
人斬り包丁…
19625/03/30(日)12:04:13No.1297331968+
入星は内藤泰弘すぎる
絵の読みにくさも
19725/03/30(日)12:05:08No.1297332257+
>>東京入星監理局の続き描いてくれ
>あっちは絵がごちゃつき過ぎて読みにくい
でも話が好きなんだ
19825/03/30(日)12:05:40No.1297332415+
>>>もっと鎌とか包丁とか直して欲しい
>>fu4831026.jpg
>人斬り包丁…
お店ごと切っちゃったから反省して改良するいい話なんすよ...
19925/03/30(日)12:06:55No.1297332839+
>>>もっと鎌とか包丁とか直して欲しい
>>fu4831026.jpg
>人斬り包丁…
fu4831042.jpg
20025/03/30(日)12:07:30No.1297333030+
お前は(ガタイはいいのに近接戦ができなくて獲物が投擲武器で邪魔でいつか死にそうだから早めに故郷に返して実家の漁師継がせた方が死なせなくてよさそうだから)追放する
20125/03/30(日)12:08:40No.1297333403+
>お前は(ガタイはいいのに近接戦ができなくて獲物が投擲武器で邪魔でいつか死にそうだから早めに故郷に返して実家の漁師継がせた方が死なせなくてよさそうだから)追放する
言い方!
20225/03/30(日)12:08:45No.1297333430+
>お前は(ガタイはいいのに近接戦ができなくて獲物が投擲武器で邪魔でいつか死にそうだから早めに故郷に返して実家の漁師継がせた方が死なせなくてよさそうだから)追放する
優しい…
20325/03/30(日)12:09:11No.1297333547+
百発一中…百発分の攻撃を1発でぶち込むってことか…
20425/03/30(日)12:09:17No.1297333575+
>fu4831042.jpg
この包丁別のダンジョンものコミカライズの野良侍に持たせたい
20525/03/30(日)12:09:55No.1297333783+
>運が良くて技術があって人望もある優しい職人さんですよ!
>何が駄目なんですか!?
信頼
経験
実績
人脈
プレゼン力
20625/03/30(日)12:09:55No.1297333785+
厨房切怒丸!
20725/03/30(日)12:10:22No.1297333927+
あのパーティ後でユーゴーの話聞いて謝らないとなぁ…してるの本当にいい人たちで好き
20825/03/30(日)12:10:43No.1297334043+
人斬り包丁どころかこれこそ対ドラゴンに使えそうな剣では
20925/03/30(日)12:11:23No.1297334276+
気を抜くと家の修理すらドラゴンになるからな
21025/03/30(日)12:11:54No.1297334451+
>>結構活躍したんだぜこのスレ画の盾
>>秘剣?
>ドラゴンのブレスを真正面から防げるのは強い
>これ剣の使い道じゃねえな?
でも武器を盾にするのは彼岸島でもやってる常套手段だし...
21125/03/30(日)12:12:37No.1297334682+
ドロゴンおろしさんの耐久性はすごく
戦争を生き抜いた伝説の英雄にも盾として褒められるほどです
21225/03/30(日)12:13:50No.1297335085+
使えないタイプの追放ものがあった気がする


fu4830938.jpg fu4831026.jpg fu4830956.jpg 1743298807468.jpg fu4831042.jpg