二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743290391545.jpg-(12302 B)
12302 B25/03/30(日)08:19:51No.1297268907+ 10:17頃消えます
もしもし?もしもーし?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/30(日)08:23:54No.1297269398そうだねx1
最初の映画の女の子…女の子?と同じ状況になったな…
225/03/30(日)08:24:17No.1297269453+
因果が逆転したってことでいいのか
325/03/30(日)08:25:41No.1297269634+
090からはじまる電話番号が思いの外最近だった
425/03/30(日)08:28:25No.1297270024そうだねx1
やっぱ山は嫌な感じだなと思ったけれどQの世界だと山以外でもろくでもない目に遭うからバランスとれてたわ
525/03/30(日)08:30:06No.1297270285+
>やっぱ山は嫌な感じだなと思ったけれどQの世界だと山以外でもろくでもない目に遭うからバランスとれてたわ
海が今のところフィルムインフェルノくらいか?
625/03/30(日)08:31:33No.1297270603そうだねx2
山じゃなくてもエレベーター乗るだけで駄目な時は駄目だからな…
725/03/30(日)08:32:31No.1297270754そうだねx3
なんか始まってる
https://x.com/gentoshap/status/1906093922868187346
825/03/30(日)08:37:02No.1297271634そうだねx1
>なんか始まってる
>https://x.com/gentoshap/status/1906093922868187346
写真がなんかもう嫌
925/03/30(日)08:40:01No.1297272398そうだねx1
情報提供者からの申し出でお蔵入りとしたものを文章とはいえ公開してるんじゃねえ!
1025/03/30(日)08:40:22No.1297272492+
電話番号そのものが怪異みたいで面白い
1125/03/30(日)08:42:25No.1297272893+
しばらくQ自体に動きがなかったところに新作と謎のエッセイが公開されてゴキゲンな日曜日だ
1225/03/30(日)08:44:29No.1297273471+
そういや都会が舞台の話はあるけど定番の学校や病院が舞台の話はまだないのか
1325/03/30(日)08:46:32No.1297273939+
学校や病院はいい感じの建物探すの面倒なんじゃないの
1425/03/30(日)08:46:33No.1297273944+
遺体が山のどこにもないのが嫌だな…あっても嫌だけど
1525/03/30(日)08:49:15No.1297274492+
これまで家を使ったりしてたけど学校や病院の許可得るのは比較的めんどうなんだろうなとは何となく思う
1625/03/30(日)08:50:37No.1297274785+
ファンに来られても困るしな…
1725/03/30(日)08:52:53No.1297275243そうだねx1
許可得ないといけないだと電車もないねそういや
1825/03/30(日)09:00:56No.1297277081+
こっくりさん出した今回が割と学校編
1925/03/30(日)09:06:19No.1297278440+
>なんか始まってる
>https://x.com/gentoshap/status/1906093922868187346
これお母さんが長期入院になったあとの詳しい描写なしに死んだことになってるっぽいけど表向きは病死なんだろうか
2025/03/30(日)09:36:10No.1297287531+
エッセイや小説なら学校とかテーマにしやすいかもしれない
2125/03/30(日)09:42:58No.1297289636+
遺品と関係ありそうななさそうな感じ
2225/03/30(日)09:45:48No.1297290618そうだねx2
Qでは山でも海でも家でも都市でも田舎でもネットでも嫌な目に遭うだろ
2325/03/30(日)09:52:34No.1297292586+
監督がそうさせたって話だから不思議でもなんでもないけれど電話番号教えてくれるコックリさんがじわじわ来る
2425/03/30(日)09:56:18No.1297293650そうだねx1
冒頭の再現ドラマが映像的な意味でも作劇的な意味でもチープなのが
こちらのガードを崩すという意味合いでいい導入になってる
2525/03/30(日)09:58:26No.1297294359そうだねx4
>冒頭の再現ドラマが映像的な意味でも作劇的な意味でもチープなのが
>こちらのガードを崩すという意味合いでいい導入になってる
そこからの締めのもしもしの構成は膝を打ったね
完成度が高い
2625/03/30(日)10:00:41No.1297294999+
どうみても女子高生じゃない3人組のジャブ
2725/03/30(日)10:02:35No.1297295527+
再現映像が誰も女子高生に見えねえ!
2825/03/30(日)10:03:28No.1297295759+
先輩の映像作品の方もヤケクソみたいにチラシいっぱい中に貼ってあるのともう一度の所でちょっと笑った
その手の映像作りがある意味ちゃんとしててうまい
2925/03/30(日)10:03:42No.1297295818+
最初で笑ったけど映画監督のメも合わせて凄い怖かったな
3025/03/30(日)10:03:52No.1297295862+
>再現映像が誰も女子高生に見えねえ!
まあそれもいかにも低予算でちゃんとした子用意できなかったんだな感がすごいし
3125/03/30(日)10:06:05No.1297296490+
イシナガキクエの乙さん
飯沼一家の権力ババア
今回のJKババア
モキュメンタリー三大ババア
3225/03/30(日)10:09:30No.1297297509+
>イシナガキクエの乙さん
>飯沼一家の権力ババア
>今回のJKババア
>モキュメンタリー三大ババア
今回の話なら自殺前の不審な電話かかってきても解約した方がいいんですかね?くらいの軽いババアの方だろ
3325/03/30(日)10:10:33No.1297297782+
ちょっとミッシングチャイルドビデオテープ思い出す内容だった


1743290391545.jpg