好きな奴に変身していいぞこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/29(土)19:54:35No.1297097080そうだねx12左下で… |
… | 225/03/29(土)19:54:45No.1297097144+左下かなあ |
… | 325/03/29(土)19:56:10No.1297097776+アレで誰でも使える道具をって思いは本物だからな戦極ドライバー… |
… | 425/03/29(土)19:56:11No.1297097790そうだねx121番強いのは右上か? |
… | 525/03/29(土)19:56:34No.1297097956そうだねx5性能だとぶっちぎりで右上? |
… | 625/03/29(土)19:57:37No.1297098429そうだねx6見た目が雑なだけで量産型とはまたちょっと違うからなメイジ… |
… | 725/03/29(土)19:57:37No.1297098432+左上だけには絶対なりたくねぇな |
… | 825/03/29(土)19:57:58No.1297098584+性能だけなら右上だがそもそも存在が生贄用 |
… | 925/03/29(土)19:58:07No.1297098650+左上は多分オルフェノク専用 |
… | 1025/03/29(土)19:58:12No.1297098693そうだねx4カタログスペックはアバドンがぶっちぎりじゃない? |
… | 1125/03/29(土)19:58:50No.1297098990そうだねx3人間やめなくても変身できて後遺症もないやつがいいんだけど |
… | 1225/03/29(土)19:59:19No.1297099224+よく見たらトルーパーじゃないわ左下 |
… | 1325/03/29(土)19:59:45No.1297099439そうだねx2>人間やめなくても変身できて後遺症もないやつがいいんだけど |
… | 1425/03/29(土)19:59:46No.1297099454+左下はこれが生産されてる状況がもう嫌 |
… | 1525/03/29(土)19:59:52No.1297099494+左上ってなんかメリットあるの? |
… | 1625/03/29(土)20:00:23No.1297099759+見た目が1番好きなのは右下 |
… | 1725/03/29(土)20:00:25No.1297099785そうだねx5左下に無理矢理ケチつけるとしたら戦極ドライバー開発されなきゃいけない経緯がある世界観はやだなぁ… |
… | 1825/03/29(土)20:00:56No.1297100038そうだねx1>左上ってなんかメリットあるの? |
… | 1925/03/29(土)20:01:03No.1297100102そうだねx1>左上ってなんかメリットあるの? |
… | 2025/03/29(土)20:01:11No.1297100167+右下は変身者の訓練がなされてないだけでスペック面はそうとうイカれてる |
… | 2125/03/29(土)20:02:06No.1297100690+致死毒入り 変身自体絶望の入口 |
… | 2225/03/29(土)20:03:18No.1297101344+右下は使ってるロックシードが弱いだけで拡張性自体は主役と同等ではあるから… |
… | 2325/03/29(土)20:03:38No.1297101538+>右下は使ってるロックシードが弱いだけで拡張性自体は主役と同等ではあるから… |
… | 2425/03/29(土)20:03:40No.1297101553+黒影はロックシードが弱いからあんなのだけど高ランクの使えば強いんじゃないの |
… | 2525/03/29(土)20:04:53No.1297102201そうだねx2>黒影はロックシードが弱いからあんなのだけど高ランクの使えば強いんじゃないの |
… | 2625/03/29(土)20:05:28No.1297102507+グリドンでも使えるんだからスイカアームズくらいは使えるか |
… | 2725/03/29(土)20:05:43No.1297102625そうだねx1>>黒影はロックシードが弱いからあんなのだけど高ランクの使えば強いんじゃないの |
… | 2825/03/29(土)20:07:03No.1297103312そうだねx3グリドンはあれで超大物食い性能だかんな!!! |
… | 2925/03/29(土)20:08:02No.1297103793そうだねx1実際戦極ハカイダーのテスト相手としてスイカ黒影出てたりする |
… | 3025/03/29(土)20:08:04No.1297103815そうだねx1・ライオトルーパー |
… | 3125/03/29(土)20:08:11No.1297103871+右下はリスクの無さがいいんだけどそもそも使うとなんか終わってる気分に |
… | 3225/03/29(土)20:08:24No.1297103994そうだねx3黒影でも主任が入ってたらクソ強いだろうし結局中身次第よ |
… | 3325/03/29(土)20:08:47No.1297104199+>・仮面ライダーアバドン(一般) |
… | 3425/03/29(土)20:08:56No.1297104273+>グリドンはあれで超大物食い性能だかんな!!! |
… | 3525/03/29(土)20:09:02No.1297104315+ゲネシスドライバーの左下でもいい? |
… | 3625/03/29(土)20:09:37No.1297104603+ライダー図鑑的には左2つがライダーじゃない判定っぽいんだよな |
… | 3725/03/29(土)20:09:40No.1297104627+アバドンは本当に量産ライダーとしてはカッコいいと思う |
… | 3825/03/29(土)20:09:47No.1297104672そうだねx1>アバドンの脚力すんげぇ~~~~ |
… | 3925/03/29(土)20:10:12No.1297104870+>右下は変身者の訓練がなされてないだけでスペック面はそうとうイカれてる |
… | 4025/03/29(土)20:10:31No.1297105022+まず右下が支給されるような環境に行きたくない |
… | 4125/03/29(土)20:10:34No.1297105052+このスペックのアバドンを一瞬でログアウトさせるライダモデルヤバくない? |
… | 4225/03/29(土)20:10:46No.1297105143+アバドンって変身前の肉体もナノマシンかなんかで出来た奴だっけ |
… | 4325/03/29(土)20:11:14No.1297105396そうだねx1本編メイジ組はドラゴンスタイル相当の強さはありそうだったけど劇場版のモブはどうなんだろ… |
… | 4425/03/29(土)20:11:44No.1297105614+カタログスペックなら概ねゼロワン勢の基本フォームと同等レベルだからなアバドン… |
… | 4525/03/29(土)20:12:36No.1297106065+>カタログスペックなら概ねゼロワン勢の基本フォームと同等レベルだからなアバドン… |
… | 4625/03/29(土)20:12:52No.1297106176+カッティングブレード付いてるしこれトルーパーじゃない黒影? |
… | 4725/03/29(土)20:13:52No.1297106613+>カッティングブレード付いてるしこれトルーパーじゃない黒影? |
… | 4825/03/29(土)20:13:54No.1297106625+右上は劇場版仕様なのかTV本編仕様なのかははっきりさせて欲しい |
… | 4925/03/29(土)20:14:06No.1297106704そうだねx1>カッティングブレード付いてるしこれトルーパーじゃない黒影? |
… | 5025/03/29(土)20:14:15No.1297106787+>本編メイジ組はドラゴンスタイル相当の強さはありそうだったけど劇場版のモブはどうなんだろ… |
… | 5125/03/29(土)20:14:54No.1297107060+スレ画の黒影トルーパーは多分城之内かな |
… | 5225/03/29(土)20:15:03No.1297107141そうだねx2>>カタログスペックなら概ねゼロワン勢の基本フォームと同等レベルだからなアバドン… |
… | 5325/03/29(土)20:15:11No.1297107194+チンプイメイジとかだいぶ弱かったからやっぱりメイジも中身次第だと思う |
… | 5425/03/29(土)20:15:32No.1297107364+>まあスペックなんて基本飾りだからね |
… | 5525/03/29(土)20:15:42No.1297107434そうだねx2>本編メイジ組はドラゴンスタイル相当の強さはありそうだったけど劇場版のモブはどうなんだろ… |
… | 5625/03/29(土)20:15:47No.1297107474+スペックよりも変身者のドラマの盛り方の方が大事だから頑張るんだぞ「」達 |
… | 5725/03/29(土)20:15:48No.1297107487+「」などしょせんアバターでしかイキれない烏合の衆… |
… | 5825/03/29(土)20:16:10No.1297107655そうだねx1本物黒影はブレードもプレートもあってベルトが黄色いやつだけか |
… | 5925/03/29(土)20:16:14No.1297107690そうだねx2でも本編の戦いを経験した新生AIMSがあの動きでアバドンをばんばん撃破するのはちゃんと説得力あったよ |
… | 6025/03/29(土)20:17:20No.1297108168+そもそもブレードが無い戦極ドライバーなんてないだろ…!? |
… | 6125/03/29(土)20:17:48No.1297108385+人間いつだって数字通りのスペックで動けるとは限らないもんだからな… |
… | 6225/03/29(土)20:17:50No.1297108405そうだねx2アバドンのデザイン好きなんだよね |
… | 6325/03/29(土)20:17:57No.1297108454そうだねx1スペック上ヴァレンはこいつらより弱いけどそんなこと感じないしな |
… | 6425/03/29(土)20:18:29No.1297108655そうだねx2イメージダウンもあったんだろうけどAIMSはバトルレイダー辞めちゃったの勿体なかったな…って映画見てて思った |
… | 6525/03/29(土)20:18:50No.1297108813+本編メイジは洗脳されてる(実質人質)のもあって主役側が本気を出せないのもあるけど |
… | 6625/03/29(土)20:18:58No.1297108887+>左下は汎用品だし安全も確保されてるけどあんまり強くない |
… | 6725/03/29(土)20:19:07No.1297108950+左下は他のロックシードさえ手に入れれば強強になれるから夢がある |
… | 6825/03/29(土)20:19:23No.1297109068そうだねx1メイジは急ごしらえかつ本編でそんな出す予定なかったらしいから致し方ないけどこう…やっぱりデザインが寂しい |
… | 6925/03/29(土)20:19:45No.1297109249+>左下は他のロックシードさえ手に入れれば強強になれるから夢がある |
… | 7025/03/29(土)20:19:59No.1297109369そうだねx3カッティングされた宝石のウィザードに対しての原石まんまなメイジって対比は好き |
… | 7125/03/29(土)20:20:50No.1297109779+>スペック上ヴァレンはこいつらより弱いけどそんなこと感じないしな |
… | 7225/03/29(土)20:21:15No.1297109943+あと残ってる量産型って純とネクロムとリバイスの奴だっけ |
… | 7325/03/29(土)20:21:57No.1297110267そうだねx5>そもそもブレードが無い戦極ドライバーなんてないだろ…!? |
… | 7425/03/29(土)20:22:12No.1297110369+左下はそれこそビークル次第というかロックシード次第だな… |
… | 7525/03/29(土)20:22:59No.1297110738そうだねx4>イメージダウンもあったんだろうけどAIMSはバトルレイダー辞めちゃったの勿体なかったな…って映画見てて思った |
… | 7625/03/29(土)20:23:33No.1297111024+右下が一番カッコいい |
… | 7725/03/29(土)20:23:37No.1297111049そうだねx2>本編メイジ組はドラゴンスタイル相当の強さはありそうだったけど劇場版のモブはどうなんだろ… |
… | 7825/03/29(土)20:24:09No.1297111311そうだねx1>>イメージダウンもあったんだろうけどAIMSはバトルレイダー辞めちゃったの勿体なかったな…って映画見てて思った |
… | 7925/03/29(土)20:24:42No.1297111573そうだねx2ダークネクロムはパーカーチェンジ駆使して戦ってくるのもあって普通に強い印象がある |
… | 8025/03/29(土)20:24:50No.1297111647+>あと残ってる量産型って純とネクロムとリバイスの奴だっけ |
… | 8125/03/29(土)20:24:52No.1297111665+>そもそもゼロワン世界での仮面ライダーとレイダーの違いってなんだ |
… | 8225/03/29(土)20:24:54No.1297111672+>>本編メイジ組はドラゴンスタイル相当の強さはありそうだったけど劇場版のモブはどうなんだろ… |
… | 8325/03/29(土)20:25:22No.1297111884そうだねx2一般人がみんな魔法使いだから |
… | 8425/03/29(土)20:25:27No.1297111935+>あと残ってる量産型って純とネクロムとリバイスの奴だっけ |
… | 8525/03/29(土)20:26:02No.1297112205+>>左下は汎用品だし安全も確保されてるけどあんまり強くない |
… | 8625/03/29(土)20:26:15No.1297112299そうだねx1>スペック上ヴァレンはこいつらより弱いけどそんなこと感じないしな |
… | 8725/03/29(土)20:26:28No.1297112381+>そもそもゼロワン世界での仮面ライダーとレイダーの違いってなんだ |
… | 8825/03/29(土)20:26:45No.1297112504そうだねx1メイジとアバドンはなるリスクの時点でなりたくない… |
… | 8925/03/29(土)20:26:59No.1297112605+>>人間やめなくても変身できて後遺症もないやつがいいんだけど |
… | 9025/03/29(土)20:27:15No.1297112738そうだねx1>一般人がみんな魔法使いだから |
… | 9125/03/29(土)20:27:17No.1297112760+>あと残ってる量産型って純とネクロムとリバイスの奴だっけ |
… | 9225/03/29(土)20:28:03No.1297113117そうだねx5>いや…本編メイジのほうがノーマルヴァレンより普通に強いよ… |
… | 9325/03/29(土)20:28:11No.1297113175そうだねx2>ダークネクロムはパーカーチェンジ駆使して戦ってくるのもあって普通に強い印象がある |
… | 9425/03/29(土)20:29:19No.1297113729そうだねx3>>そもそもブレードが無い戦極ドライバーなんてないだろ…!? |
… | 9525/03/29(土)20:29:33No.1297113842+ロックシードを収穫すれば強くなれる |
… | 9625/03/29(土)20:29:41No.1297113896+見た目は好きなんだよな左上… |
… | 9725/03/29(土)20:29:41No.1297113898+>良いロックシードさえ拾えればな… |
… | 9825/03/29(土)20:29:43No.1297113916そうだねx4初期フォームヴァレンはまぁハンティーが頑張ってる上でアレなので「しっかり弱い」って感じ |
… | 9925/03/29(土)20:29:52No.1297113982+スレ画のメイジって戦闘員枠じゃなくて本編の真由メイジじゃない? |
… | 10025/03/29(土)20:29:54No.1297113999そうだねx2左下が普及してるってことは地球が終わるってことだから… |
… | 10125/03/29(土)20:30:17No.1297114165+右下はどんなリスクがあるんだっけ |
… | 10225/03/29(土)20:30:34No.1297114289+>>いや…本編メイジのほうがノーマルヴァレンより普通に強いよ… |
… | 10325/03/29(土)20:30:43No.1297114363+>そもそもゼロワン世界での仮面ライダーとレイダーの違いってなんだ |
… | 10425/03/29(土)20:30:44No.1297114373+映画のメイジって変身するのにデメリットあったっけ? |
… | 10525/03/29(土)20:30:57No.1297114460そうだねx3>右下はどんなリスクがあるんだっけ |
… | 10625/03/29(土)20:31:02No.1297114500+>見た目は好きなんだよな左上… |
… | 10725/03/29(土)20:31:05No.1297114523そうだねx1メイジこの枠なのはわかるけどちょっと強すぎる |
… | 10825/03/29(土)20:31:06No.1297114535そうだねx2作中で描写的に頑張ってたのもあって量産型だとデモンズトルーパーが一番強そうなイメージある |
… | 10925/03/29(土)20:31:24No.1297114667そうだねx4>>良いロックシードさえ拾えればな… |
… | 11025/03/29(土)20:31:36No.1297114765+カッティングブレード付のドライバー持ってる連中に造反されたり暴れられたら |
… | 11125/03/29(土)20:31:47No.1297114841そうだねx2純粋に人類の為の延命装置兼防衛戦力の左下いいよね |
… | 11225/03/29(土)20:32:35No.1297115156+裏切り防止用に毒が仕込んである 特になし |
… | 11325/03/29(土)20:32:44No.1297115212+右上はファントムを抑え込む時点で無理 |
… | 11425/03/29(土)20:32:50No.1297115259+左下は外付けのガヴみたいなもんでもあるしな |
… | 11525/03/29(土)20:33:16No.1297115426+>映画のメイジって変身するのにデメリットあったっけ? |
… | 11625/03/29(土)20:33:27No.1297115499+量産ライダーで変身するならオルタナティブがいいな |
… | 11725/03/29(土)20:33:35No.1297115562+>作中で描写的に頑張ってたのもあって量産型だとデモンズトルーパーが一番強そうなイメージある |
… | 11825/03/29(土)20:33:48No.1297115666+>絶望するとファントムを生み出す |
… | 11925/03/29(土)20:33:56No.1297115727そうだねx1そもそも映画世界におけるメイジの誕生過程自体が謎だからな… |
… | 12025/03/29(土)20:33:57No.1297115736そうだねx1>右下はどんなリスクがあるんだっけ |
… | 12125/03/29(土)20:34:11No.1297115838そうだねx1>映画のメイジって変身するのにデメリットあったっけ? |
… | 12225/03/29(土)20:34:19No.1297115897+しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 12325/03/29(土)20:34:24No.1297115943そうだねx2>量産ライダーで変身するならオルタナティブがいいな |
… | 12425/03/29(土)20:34:39No.1297116074そうだねx1>裏切り防止用に毒が仕込んである |
… | 12525/03/29(土)20:34:45No.1297116115そうだねx5あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 12625/03/29(土)20:34:52No.1297116191+>しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 12725/03/29(土)20:35:19No.1297116392+>あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 12825/03/29(土)20:35:45No.1297116587そうだねx1>しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 12925/03/29(土)20:35:50No.1297116623そうだねx1>そもそも映画世界におけるメイジの誕生過程自体が謎だからな… |
… | 13025/03/29(土)20:35:51No.1297116628+>そもそも映画世界におけるメイジの誕生過程自体が謎だからな… |
… | 13125/03/29(土)20:35:52No.1297116634そうだねx2>あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 13225/03/29(土)20:35:57No.1297116668そうだねx2>>しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 13325/03/29(土)20:36:07No.1297116733+右上の夏映画はこんな国ぶっ潰してやるよ!と晴人さんが有言実行する話だから… |
… | 13425/03/29(土)20:36:08No.1297116737+>>あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 13525/03/29(土)20:36:10No.1297116760そうだねx1本来の仮面ライダークロニクルを見ることはできなかったけど本来の仕様でも簡単にクリアされたら悔しい系統のゲームだよなあ… |
… | 13625/03/29(土)20:36:29No.1297116897そうだねx3>>しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 13725/03/29(土)20:36:44No.1297117020+>>あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 13825/03/29(土)20:36:44No.1297117027そうだねx1神が神なのはエンジニアとしてだけでゲームデザイナーとしてはクソ疑惑がある |
… | 13925/03/29(土)20:37:12No.1297117303+クロノスって多分ゲーマドライバーを奪取した上でゲーム病に耐えることができさえすれば全クリ(=全てのゲーム病の抗体を手に入れる)せずとも変身はなんかできそうなんだよな |
… | 14025/03/29(土)20:37:14No.1297117319そうだねx1>>>あの見た目のライドプレイヤーからクロノスになれたらめちゃくちゃテンション上がると思うけど無理ゲーが過ぎる |
… | 14125/03/29(土)20:37:31No.1297117447+エクスプロージョンの火力は量産型ではあるまじき威力 |
… | 14225/03/29(土)20:37:49No.1297117586+正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 14325/03/29(土)20:37:57No.1297117661そうだねx2>クロノスって多分ゲーマドライバーを奪取した上でゲーム病に耐えることができさえすれば全クリ(=全てのゲーム病の抗体を手に入れる)せずとも変身はなんかできそうなんだよな |
… | 14425/03/29(土)20:37:59No.1297117672そうだねx1バグスターがかなりレベルアップして仮面ライダーもかなりのレベルある状況で |
… | 14525/03/29(土)20:38:04No.1297117717そうだねx1>本来の仮面ライダークロニクルを見ることはできなかったけど本来の仕様でも簡単にクリアされたら悔しい系統のゲームだよなあ… |
… | 14625/03/29(土)20:38:10No.1297117768+メイジはファントムを克服するよりベルトとリングをどこぞから調達するほうがあやしい気がする |
… | 14725/03/29(土)20:39:03No.1297118107+>バグスターがかなりレベルアップして仮面ライダーもかなりのレベルある状況で |
… | 14825/03/29(土)20:39:07No.1297118147+>量産ライダーで変身するならオルタナティブがいいな |
… | 14925/03/29(土)20:39:11No.1297118182そうだねx1そのへんのネームドライダーを倒すと武器がもらえるぞ! |
… | 15025/03/29(土)20:39:16No.1297118220+>正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 15125/03/29(土)20:39:21No.1297118251+>>しょうがねえなあ仮面ライダークロニクルガシャットあげる |
… | 15225/03/29(土)20:40:04No.1297118569そうだねx1>>正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 15325/03/29(土)20:40:10No.1297118616+まあ全人類で遊んで1人クリア者が出ればいいゲームと考えたら納得の難易度 |
… | 15425/03/29(土)20:40:12No.1297118624そうだねx1>やっぱノリって大事 |
… | 15525/03/29(土)20:40:26No.1297118726そうだねx3メイジは存在がインフラ化してる映画世界と主人公と同等の存在の本編でちょっと話が違いすぎる |
… | 15625/03/29(土)20:40:39No.1297118852そうだねx3>>正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 15725/03/29(土)20:40:45No.1297118887+>本物黒影はブレードもプレートもあってベルトが黄色いやつだけか |
… | 15825/03/29(土)20:40:53No.1297118968+>>正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 15925/03/29(土)20:40:55No.1297118980+ライドプレイヤーはせめて残りHP見せろ |
… | 16025/03/29(土)20:41:06No.1297119055そうだねx1>正直神も生身とバグスターでだいぶキャラ変わってるように思える |
… | 16125/03/29(土)20:41:07No.1297119063+クロノス攻略イベント開催! |
… | 16225/03/29(土)20:41:07No.1297119072+>本人も消える際嫌だぁぁあーーーー!!ってあんだけ泣き喚いてたのにな… |
… | 16325/03/29(土)20:41:13No.1297119138+メイジの中のファントムって何系のモンスターなんだろうな |
… | 16425/03/29(土)20:41:47No.1297119450そうだねx2>メイジは存在がインフラ化してる映画世界と主人公と同等の存在の本編でちょっと話が違いすぎる |
… | 16525/03/29(土)20:42:05No.1297119585+>ライドプレイヤーはせめて残りHP見せろ |
… | 16625/03/29(土)20:42:19No.1297119701そうだねx2>…消えてないじゃん!正しかったじゃん!やったね! |
… | 16725/03/29(土)20:43:25No.1297120286+量産型最強はメイジか |
… | 16825/03/29(土)20:43:33No.1297120349そうだねx1スワンプマン問題はめんどくさいので本編で一切触れてないけど神的には人間である自分もバグスターである自分もヒューマギアである自分もイコールではあるので問題はないんだ |
… | 16925/03/29(土)20:43:44No.1297120428+右下のことよく知らないけど右下になるということは世界観がアマゾンズってことだとしたら結構嫌だな… |
… | 17025/03/29(土)20:43:59No.1297120546そうだねx1医者の倫理観では否定するしか無いけどぶっちゃけバグスター化のデメリットあんま無さそう |
… | 17125/03/29(土)20:44:03No.1297120583+>量産型最強はメイジか |
… | 17225/03/29(土)20:44:03No.1297120584+>量産型最強はメイジか |
… | 17325/03/29(土)20:44:31No.1297120790そうだねx1プロゲーマークラスのニコですらスペック的にはレベル10とかそんなもんだったから |
… | 17425/03/29(土)20:44:56No.1297120997そうだねx1>医者の倫理観では否定するしか無いけどぶっちゃけバグスター化のデメリットあんま無さそう |
… | 17525/03/29(土)20:45:23No.1297121241+>医者の倫理観では否定するしか無いけどぶっちゃけバグスター化のデメリットあんま無さそう |
… | 17625/03/29(土)20:45:29No.1297121304そうだねx1>>ライドプレイヤーはせめて残りHP見せろ |
… | 17725/03/29(土)20:45:45No.1297121452そうだねx1ころころ改名するしそもそも自己のアイデンティティというものに関心がないと思う檀黎斗 |
… | 17825/03/29(土)20:45:51No.1297121496+>プロゲーマークラスのニコですらスペック的にはレベル10とかそんなもんだったから |
… | 17925/03/29(土)20:45:51No.1297121498そうだねx3>幻夢にデータ管理されるってのがデメリットってぐらい |
… | 18025/03/29(土)20:46:00No.1297121567そうだねx3>>メイジは存在がインフラ化してる映画世界と主人公と同等の存在の本編でちょっと話が違いすぎる |
… | 18125/03/29(土)20:46:40No.1297121872+ドレットは究極の黄金ビーム撃てるからな |
… | 18225/03/29(土)20:46:57No.1297122007そうだねx1>ころころ改名するしそもそも自己のアイデンティティというものに関心がないと思う檀黎斗 |
… | 18325/03/29(土)20:47:04No.1297122071+>そもそもゼロワン世界での仮面ライダーとレイダーの違いってなんだ |
… | 18425/03/29(土)20:47:10No.1297122115そうだねx1本編のメイジは変身者のサプライズ感強くて楽しかった |
… | 18525/03/29(土)20:47:23No.1297122208そうだねx1>スワンプマン問題はめんどくさいので本編で一切触れてないけど神的には人間である自分もバグスターである自分もヒューマギアである自分もイコールではあるので問題はないんだ |
… | 18625/03/29(土)20:47:39No.1297122316そうだねx1>>幻夢にデータ管理されるってのがデメリットってぐらい |
… | 18725/03/29(土)20:47:57No.1297122460+なんなら使ってる魔法の威力はウィザードより強いからなメイジ |
… | 18825/03/29(土)20:48:17No.1297122629そうだねx2>右下のことよく知らないけど右下になるということは世界観がアマゾンズってことだとしたら結構嫌だな… |
… | 18925/03/29(土)20:48:40No.1297122841+>>>幻夢にデータ管理されるってのがデメリットってぐらい |
… | 19025/03/29(土)20:48:48No.1297122899そうだねx2ドレッドは集団戦術でかなり強いからな… |
… | 19125/03/29(土)20:48:53No.1297122935+>>>幻夢にデータ管理されるってのがデメリットってぐらい |
… | 19225/03/29(土)20:49:36No.1297123298そうだねx2ゲームジャンルが思ってたんと違う!が連続して襲ってくるエグゼイドトリロジーいいよね |
… | 19325/03/29(土)20:49:41No.1297123333+>ドレッドは集団戦術でかなり強いからな… |
… | 19425/03/29(土)20:49:58No.1297123470+右上に変身できてる時点で悲劇起きてるのが嫌だなあ |
… | 19525/03/29(土)20:50:02No.1297123494そうだねx2>ゲームジャンルが思ってたんと違う!が連続して襲ってくるエグゼイドトリロジーいいよね |
… | 19625/03/29(土)20:50:09No.1297123545そうだねx1左上はそもそも変身する奴はオルフェノクだろ… |
… | 19725/03/29(土)20:50:51No.1297123835+>>ゲームジャンルが思ってたんと違う!が連続して襲ってくるエグゼイドトリロジーいいよね |
… | 19825/03/29(土)20:51:17No.1297124052そうだねx1>参式単体で充分すぎるのにそれが数いるのがひどいよね |
… | 19925/03/29(土)20:51:38No.1297124289+右下強過ぎないか… |
… | 20025/03/29(土)20:52:14No.1297124580+参式は変身者がグリオン様とはいえアイアン、マジェード、ヴァルヴァラドの3人で勝てないぐらいのパワーだからな… |
… | 20125/03/29(土)20:52:52No.1297124870+ドレットルーパーは名前が嫌 |
… | 20225/03/29(土)20:53:36No.1297125207そうだねx1ドレット(dread)には、次のような意味があります。 |
… | 20325/03/29(土)20:54:19No.1297125521+>左上はそもそも変身する奴はオルフェノクだろ… |
… | 20425/03/29(土)20:54:45No.1297125722+特定のライダーじゃなくておそらく量産品でならジオウ系統がいいがちょっとよくわからなさすぎる |
… | 20525/03/29(土)20:55:18No.1297125992そうだねx1>ドレットルーパーは名前が嫌 |