二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743246005396.jpg-(82324 B)
82324 B25/03/29(土)20:00:05No.1297099595そうだねx3 21:02頃消えます
「」輝…一緒にサウナ行くか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)20:00:43No.1297099935そうだねx8
行きたくないけど…行くよ…
225/03/29(土)20:02:08No.1297100713そうだねx32
行きたくないまでは言ってねぇだろ!
325/03/29(土)20:02:24No.1297100843そうだねx16
正直死生観揺らいだよ
どんなに世の為になってもどんなにカッコよくても死んじゃだめだ
425/03/29(土)20:03:24No.1297101384そうだねx4
サウナ行ったらしれっと居るんだろ?
俺そういう安直な展開大好き…
525/03/29(土)20:03:34No.1297101496そうだねx6
一話から見返すとどんどん絵柄がノッてきてて凄い
初期の先生ガリガリすぎる
625/03/29(土)20:03:41No.1297101563そうだねx28
今度はあの世でゆっくりとマンガを描いて下さい!
725/03/29(土)20:03:57No.1297101708そうだねx1
最終章サウナ関係なかったな
825/03/29(土)20:04:02No.1297101742+
単行本で描きおろしがあると嬉しい
925/03/29(土)20:04:46No.1297102136そうだねx2
数日前にあそこが解散命令下ったのは先生がSSSと総理と戦っていたのでは…?
1025/03/29(土)20:05:21No.1297102455そうだねx21
>最終章サウナ関係なかったな
内閣総理大臣咲羽鳴大統領
1125/03/29(土)20:06:27No.1297102988そうだねx3
正直俺はコロコロを読んでた頃のあの気持ちとワクワク感が蘇って凄く楽しかったよ…
まっすぐな漫画だった…
1225/03/29(土)20:06:40No.1297103107そうだねx3
>今度はあの世でゆっくりとマンガを描いて下さい!
穴久保先生の次回作にご期待下さい!
1325/03/29(土)20:06:42No.1297103122+
ペン拾おうとして死亡はちょっとね…
1425/03/29(土)20:06:59No.1297103279そうだねx37
>ペン拾おうとして死亡はちょっとね…
漫画家らしいよな
1525/03/29(土)20:07:13No.1297103408+
サウナ…行けたら行くよおじさん…
1625/03/29(土)20:07:43No.1297103661+
今まで道具達のおかげで生き残ってきたからペンが死因になるのも頷ける
1725/03/29(土)20:08:06No.1297103826そうだねx3
谷くんとサウナ漫画描くの実現せずに終わった…
このエッセイ漫画は一体…
1825/03/29(土)20:08:06No.1297103830+
間違いなく勢いと読ませる力はあった
実写化と次回作を本当に期待してる
1925/03/29(土)20:08:13No.1297103882+
首の動脈からの出血は安部さんテロを思い出す
2025/03/29(土)20:08:30No.1297104049+
>>ペン拾おうとして死亡はちょっとね…
>漫画家らしいよな
穴久保先生ならそうするよな…
2125/03/29(土)20:08:52No.1297104243+
エッセイ漫画なのに作者が死ぬって穴久保先生は穴久保先生が死んだこと忘れたのか?
2225/03/29(土)20:08:58No.1297104286+
そもそも死んでねえだろ!
誰が漫画描いてんだよ!
2325/03/29(土)20:09:19No.1297104454そうだねx7
ここにサウナウォーズの誕生秘話がある!
足りなくなった時は追加する…。
https://shueisha.online/articles/-/250430?page=1
2425/03/29(土)20:09:24No.1297104488+
>エッセイ漫画なのに作者が死ぬって穴久保先生は穴久保先生が死んだこと忘れたのか?
今はあの世でゆっくり漫画書いてるんだろ
2525/03/29(土)20:09:26No.1297104515そうだねx4
最終巻買った人だけが先生がどうやってあの状況から生き延びたかわかるんだろ!?
2625/03/29(土)20:09:27No.1297104517+
エッセイ漫画だから最初から生存してることは確定してるから…
2725/03/29(土)20:09:38No.1297104611+
改変しまくればそれなりに実写として見れるものになりそう
2825/03/29(土)20:09:49No.1297104689そうだねx15
正直人生はあまりにも短い~の下りは冗談抜きで感動した
2925/03/29(土)20:10:17No.1297104905+
誰!?誰なの!?
誰がこの漫画を描いてたの!?
3025/03/29(土)20:10:31No.1297105021+
アニキから続いてたあのコロコロ漫画家が大人向け!?でいちばんの成功作かもしれない
3125/03/29(土)20:10:57No.1297105243+
最後SSSの面々が逮捕されて飛行機から降りてるところシュールだった
3225/03/29(土)20:11:04No.1297105311そうだねx16
穴久保先生の次回作にご期待下さいのお決まりのアオリが凄いいい仕事してる
あれがあるお陰であぁ穴久保先生は無事だったんだな
生きて谷編集と再会して約束してたサウナまんがを描けたんだなってわかる
3325/03/29(土)20:11:06No.1297105327そうだねx1
死生観が揺らいでたからあんな大量に死人出たんだな…
3425/03/29(土)20:11:10No.1297105365そうだねx1
マジで勢いよく1クールのアニメでやって欲しい
3525/03/29(土)20:11:16No.1297105419+
穴久保先生カッコよかったぜ…
3625/03/29(土)20:11:19No.1297105436+
穴久保先生サウナは好きなんだろうけどあそこにああいう珍しいサウナがあるらしいから行ってみようとか
そういう方向性じゃないからサウナ自体の話は広がらなかったな…
3725/03/29(土)20:11:22No.1297105468そうだねx1
後一話でまとまるの?って思ってたけどまとまったな…
3825/03/29(土)20:11:34No.1297105539+
>誰!?誰なの!?
>誰がこの漫画を描いてたの!?
谷くんが置いて行ったペンを執って描いたから第一話がエッセイなんじゃないのか…!?
3925/03/29(土)20:11:36No.1297105550+
穴久保先生奥さん亡くなってたんだ…
4025/03/29(土)20:11:39No.1297105578そうだねx3
>マジで勢いよく1クールのアニメでやって欲しい
ドラマの方が面白いと思う
4125/03/29(土)20:11:46No.1297105633+
アニメより実写向きかもしれん
4225/03/29(土)20:11:47No.1297105643そうだねx21
ちゃんと悪人は逮捕しますはやっぱ大事だなと思う
4325/03/29(土)20:12:19No.1297105917+
大統領の理念に合意して自殺することを選んだ奴が結構いるのが怖すぎる…
4425/03/29(土)20:12:23No.1297105947そうだねx1
サウナ大統領頭おかし過ぎるだろ…
4525/03/29(土)20:12:26No.1297105973+
実写化ならドラマ24の枠でやって欲しい
4625/03/29(土)20:12:27No.1297105992+
咲羽鳴の一言一言が今までの何もかもを説明するのに十分な重みを持っていた
4725/03/29(土)20:12:44No.1297106115+
先生が被ってるサウナハットグッズとして出してほしい
4825/03/29(土)20:13:09No.1297106295+
なんで日本に大統領がいるんだよ
4925/03/29(土)20:13:10No.1297106305+
谷くん結局どこの雑誌の編集者だったの?
5025/03/29(土)20:13:16No.1297106348+
>アニメより実写向きかもしれん
最後まさはる要素強すぎるからダメじゃない
5125/03/29(土)20:13:20No.1297106376+
ドラマで飛行機を次々墜落させたりカーアクションをしたり弾丸を躱す!
撮影資金が足りない場合は追加する…
5225/03/29(土)20:13:37No.1297106505+
>谷くん結局どこの雑誌の編集者だったの?
コロコロに決まってるだろ!!WEBの方かもしれないけど
5325/03/29(土)20:14:00No.1297106665+
老人うんぬんの下りが危ういからただの快楽殺人者集団にするか…
5425/03/29(土)20:14:01No.1297106669そうだねx8
>なんで日本に大統領がいるんだよ
内閣総理大臣だが?
5525/03/29(土)20:14:28No.1297106862そうだねx1
デスマッチ的なノリをし続ける作品になる
5625/03/29(土)20:14:29No.1297106865+
SSSは自殺志願者もいたもんな
5725/03/29(土)20:14:43No.1297106967そうだねx4
>最終章サウナ関係なかったな
サウナ大統領が居ただろ!?
5825/03/29(土)20:14:43No.1297106968そうだねx1
谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
5925/03/29(土)20:14:47No.1297107001+
>なんで日本に大統領がいるんだよ
光宙(ぴかちゅう)がいるんだから大統領くんがいてもよくね?
6025/03/29(土)20:14:50No.1297107038+
途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
6125/03/29(土)20:15:09No.1297107187+
緊迫した状況でも叫び声がいつもの穴久保漫画でダメだった
6225/03/29(土)20:15:32No.1297107360そうだねx13
>途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
来たな谷アンチ…!
6325/03/29(土)20:15:41No.1297107431+
内閣総理大臣(肩書き)咲羽鳴(姓)大統領(名)
6425/03/29(土)20:15:45No.1297107455+
>途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
最後完全に谷くん視点で終わってるしな
6525/03/29(土)20:15:58No.1297107555+
>谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
こんなんやったあとにちゃおに送り込まれるのか…
6625/03/29(土)20:16:04No.1297107598+
ちゃおのサウナ漫画枠は今空いてるのかな
6725/03/29(土)20:16:08No.1297107626+
>谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
中谷…谷…!!!
6825/03/29(土)20:16:08No.1297107639+
法の裁きを受けてください!!
6925/03/29(土)20:16:12No.1297107673そうだねx5
>途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
穴久保先生が死んだから色々引継ぎとかで休載期間中があったんだろうね…
7025/03/29(土)20:16:40No.1297107883+
>谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
ぷにるみたいにちゃおプラスにサウナウォーズを掲載するチャンスか
7125/03/29(土)20:16:41No.1297107886+
穴久保幸作 サウナーマジックショー
7225/03/29(土)20:16:47No.1297107936+
まずサウナ漫画枠という奇妙な枠を知らない
7325/03/29(土)20:16:48No.1297107946+
外人みたいにミドルネームがあるかもしれない
7425/03/29(土)20:17:00No.1297108006+
>ちゃおのサウナ漫画枠は今空いてるのかな
別に谷くんはサウナ専門の編集じゃねぇよ!
7525/03/29(土)20:17:23No.1297108198+
>>ちゃおのサウナ漫画枠は今空いてるのかな
>別に谷くんはサウナ専門の編集じゃねぇよ!
そもそも谷くんじゃなくて中谷さんだよ!
7625/03/29(土)20:18:14No.1297108570そうだねx2
君は私にdelを向けるのか!!
7725/03/29(土)20:18:36No.1297108692そうだねx4
雑に剣が刺さって死ぬ奴
7825/03/29(土)20:18:44No.1297108762+
作者がテロ組織と戦うエッセイ漫画の中では一番好きかもしれない
7925/03/29(土)20:18:44No.1297108769+
>>>ペン拾おうとして死亡はちょっとね…
>>漫画家らしいよな
>穴久保先生ならそうするよな…
これまで「漫画家ならできる!」っていうトンチキで危機を乗り越えて来たが最後に死ぬきっかけになってしまうとは
8025/03/29(土)20:18:49No.1297108811そうだねx3
>>途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
>穴久保先生が死んだから色々引継ぎとかで休載期間中があったんだろうね…
だから回顧してたのか…
8125/03/29(土)20:18:50No.1297108816そうだねx6
>>谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
>こんなんやったあとにちゃおに送り込まれるのか…
先生「人生はあまりにも短い!!後悔しないためにも失敗を恐れず挑戦し続けろ!!たとえ成功しなくても悔いはない!俺はそうして生きて来た!」
がマジのメッセージみたいだ
8225/03/29(土)20:19:27No.1297109090そうだねx2
先生から谷君への最後の言葉は先生の今までの経歴とサウナウォーズを読むとすごく重く深い言葉に聞こえる
8325/03/29(土)20:20:13No.1297109471そうだねx2
>>>途中から面白く無くなったからそこからは谷君が描いてたんだろ
>>穴久保先生が死んだから色々引継ぎとかで休載期間中があったんだろうね…
>だから回顧してたのか…
もしかしたら助かった先生が記憶喪失になり今までの記憶を取り戻す期間だったのかもしれない
8425/03/29(土)20:20:40No.1297109706+
この漫画は果たして成功したのだろうか…
8525/03/29(土)20:21:13No.1297109931そうだねx1
>谷君のモデルの中谷編集はちゃおに異動になったらしいからマジで最後のチャンスだった
谷君!人生は短い!
失敗を恐れず挑戦し続けろ!!
8625/03/29(土)20:21:26No.1297110022そうだねx5
>この漫画は果たして成功したのだろうか…
俺は大丈夫だ心配するな!
「don't worry baby」。
8725/03/29(土)20:21:43No.1297110166+
新作を掲載する際は応援とコメントをいただけたら非常に嬉しいです!やる気が出ますので…! 

週刊コロコロコミック様、担当中谷さん、そして読者の皆さま本当にありがとうございました!
8825/03/29(土)20:22:00No.1297110296+
ちょっと機体を揺らす…。(パカッ
8925/03/29(土)20:22:09No.1297110352そうだねx2
>新作を掲載する際は応援とコメントをいただけたら非常に嬉しいです!やる気が出ますので…! 
>週刊コロコロコミック様、担当中谷さん、そして読者の皆さま本当にありがとうございました!
先生が病院でボロボロになってもペンを握ってる様子が思い浮かぶ…
9025/03/29(土)20:22:22No.1297110453そうだねx1
穴久保先生の次回作にご期待くださいと言われても死んでるだろ!
9125/03/29(土)20:22:44No.1297110614そうだねx1
長期休載前の兄くんと先生の車飛び降りシーンまでは穴久保先生が描いててその後のクソつまんなくなった話は先生亡きあと谷が代筆したから説を推します
9225/03/29(土)20:22:57No.1297110721そうだねx1
穴久保先生の最期はギエピーの赤緑編ラストと金銀編最初のオマージュだと思うから普通に生き残ってるだろ
8巻と9巻を読めばわかる
9325/03/29(土)20:23:01No.1297110748+
ラストシーンの乾いた雰囲気はジジイ漫画家だから出せる味を感じた
9425/03/29(土)20:23:16No.1297110876+
>穴久保先生の次回作にご期待くださいと言われても死んでるだろ!
SSSの残党が一命を取り戻した穴久保先生を改造して次回作が始まる伏線なんだろう
9525/03/29(土)20:23:28No.1297110981+
エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
9625/03/29(土)20:23:32No.1297111020そうだねx10
こんな人生の集大成みたいなまんが完結させた直後に次の作品に生かしたいって言ってるのマジですげぇよ
9725/03/29(土)20:23:43No.1297111107+
最後のメッセージがここぞとばかりに色々言っててダメだった
9825/03/29(土)20:24:03No.1297111260そうだねx6
>エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
生きてるから漫画描いてるってこと
9925/03/29(土)20:24:13No.1297111346+
>エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
つまりそういうことだよ
わかるだろ?
10025/03/29(土)20:24:34No.1297111516そうだねx3
コロコロ作家中心に創作者に刺さっててやっぱり分かるものがあるんだろうな…
10125/03/29(土)20:24:47No.1297111618+
>エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
>俺は大丈夫だ心配するな!
>「don't worry baby」。
10225/03/29(土)20:24:54No.1297111677+
保険屋さんが破滅する未来!
10325/03/29(土)20:24:56No.1297111692そうだねx1
>こんな人生の集大成みたいなまんが完結させた直後に次の作品に生かしたいって言ってるのマジですげぇよ
これ先生が生きていたことをXで報告しているのでは…!?
10425/03/29(土)20:25:00No.1297111718+
第一話何年も前だし設定忘れてるんでしょ
10525/03/29(土)20:25:19No.1297111862そうだねx2
穴久保先生SSS一人殺してるからその報いか…
いや死んじゃダメだろ法の報いを受けてください
10625/03/29(土)20:25:20No.1297111878そうだねx8
最後谷くんの腕
ギブスいるほど破壊してて笑った 
さすが漫画家の握力だ
10725/03/29(土)20:25:26No.1297111919そうだねx3
SSSは老人を減らしてその罪を命(と慰謝料)で精算する確信犯集団だったけどボスだけそういう意図なく参加してたのなんなんだよ
仮にもボスだろ…
10825/03/29(土)20:25:31No.1297111972+
実は先生生きてて次の作品で普通に登場しそうな気がする
10925/03/29(土)20:25:38No.1297112016そうだねx2
>コロコロ作家中心に創作者に刺さっててやっぱり分かるものがあるんだろうな…
70近いジジイ漫画家が今までの作風打ち破って挑戦的な漫画描いた上での最終回のメッセージは普通に感動的だからな…
11025/03/29(土)20:25:44No.1297112057そうだねx1
一輝が生きてた時の谷くんとかおぞましい表情を描くなぁと感じたのに
11125/03/29(土)20:25:46No.1297112076+
手を離したら死ぬって状態になってからベラベラしゃべりすぎだろこの老人
11225/03/29(土)20:25:49No.1297112099+
漫画家じゃ無かったら落ちて死んだんだよ
漫画家だから助かった
11325/03/29(土)20:25:53No.1297112140+
さらっと来週エピローグ乗ることを期待してる
11425/03/29(土)20:26:16No.1297112309そうだねx4
>最後谷くんの腕
>ギブスいるほど破壊してて笑った 
>さすが漫画家の握力だ
全治半年の傷でもピンピンしてる谷くんにあそこまでダメージを残すとは…
11525/03/29(土)20:26:32No.1297112414そうだねx2
今までなにやっても死ななかった超人的な奴が道具に気を取られて死ぬという無常観
11625/03/29(土)20:26:41No.1297112476+
>>エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
>生きてるから漫画描いてるってこと
誰の墓を参ってるかしっかり書いてないからそういうことなのか…!!
11725/03/29(土)20:26:52No.1297112547そうだねx2
谷の兄が死んだのマジでショックだ…
11825/03/29(土)20:26:53No.1297112565+
実写化するなら
低予算深夜ドラマで原作からショボくなる絵面を
演技の勢いで誤魔化す方向
で実写化して欲しい
11925/03/29(土)20:26:54No.1297112569そうだねx2
>コロコロ作家中心に創作者に刺さっててやっぱり分かるものがあるんだろうな…
うまくいってない部分ひっくるめてチャレンジとしてすげえリスペクトできるって感じなのかもなあ…
12025/03/29(土)20:27:06No.1297112663+
谷の兄の息子編あたりから敵の狂気も加速して流石に先生ヤバいんじゃないかって雰囲気はあった
12125/03/29(土)20:27:08No.1297112681+
お墓のそこ
ペン置くためのやつじゃないよ!
12225/03/29(土)20:27:14No.1297112732そうだねx2
>>>エッセイ風に始まった漫画で作者死亡ってどういうこと
>>生きてるから漫画描いてるってこと
>誰の墓を参ってるかしっかり書いてないからそういうことなのか…!!
あー…兄貴はしっかり亡くなってたな…
12325/03/29(土)20:27:22No.1297112800そうだねx1
>70近いジジイ漫画家が今までの作風打ち破って挑戦的な漫画描いた上での最終回のメッセージは普通に感動的だからな…
そもそもこの年で以前の作品の続編だとかリブートだとか焼き直しだとかじゃなく
完全な新作を商業ラインに載せるのがすげえ…
12425/03/29(土)20:27:44No.1297112981+
>穴久保先生の最期はギエピーの赤緑編ラストと金銀編最初のオマージュだと思うから普通に生き残ってるだろ
週コロで読んだけどサウナウォーズのエッセンスが詰まってるなこの最終回…
12525/03/29(土)20:27:46No.1297113001そうだねx1
>SSSは老人を減らしてその罪を命(と慰謝料)で精算する確信犯集団だったけどボスだけそういう意図なく参加してたのなんなんだよ
>仮にもボスだろ…
真意はべつにあったのは大統領の考えってだけで
サウナデスゲームに純粋に惹かれたクソサイコサドなだけだろ
12625/03/29(土)20:27:55No.1297113063そうだねx2
最終話のあとに再会あるんだろう
谷くんと先生二人きりでサウナ入っているイラストもあったし
12725/03/29(土)20:27:58No.1297113086そうだねx1
ちゃんと穴久保家の墓参ってるだろ!
12825/03/29(土)20:28:09No.1297113158+
先生 谷兄 マツオ
ネームド味方キャラの死人はわりと少ないな
12925/03/29(土)20:28:09No.1297113159+
エアバス乗り込まなくてもSSS壊滅してたな
13025/03/29(土)20:28:19No.1297113260+
名作は最後にコケる
13125/03/29(土)20:28:20No.1297113262そうだねx1
……っていう漫画を思いついたんだけどどう思う?
うーん?厳しいと思います
13225/03/29(土)20:28:22No.1297113280+
なぁ…何で飛行機の中に甲冑鎧が置いてあるんだ?
13325/03/29(土)20:28:23No.1297113290+
>最後谷くんの腕
>ギブスいるほど破壊してて笑った 
>さすが漫画家の握力だ
横から木を掴んで自分の体重支えながら姿勢保てるゴリラ並みの怪力だぞ
ギブスで済んでる谷もおかしい
13425/03/29(土)20:28:30No.1297113347+
ビンボー人は今週最終回だったかもしれないけど優良読者は先週最終回読んでるからな
エピローグ来るならもう来てないとおかしいだろ
13525/03/29(土)20:28:32No.1297113355+
>第一話何年も前だし設定忘れてるんでしょ
穴久保先生と谷くんでジジイと若者コンビにしてテーマに繋げてるとか
初期から年寄りだけ殺せって言ってるSSSとか
正体が自殺志願者だったとか
最初からずっとこの結末に向けて描いてるからそれはない
なんなら最終回で作者が死んだけどじゃあこの漫画描いてるのは一体…!?みたいなメタオチから逆算して描いてる感すらある
13625/03/29(土)20:28:43No.1297113438そうだねx2
>お墓のそこ
>ペン置くためのやつじゃないよ!
だまれ…殺すぞ!!
13725/03/29(土)20:28:50No.1297113484+
>この漫画は果たして成功したのだろうか…
総合ランキングだと1位ゴクオーくん2位SWでずっと不動だったから週コロオリジナル漫画としては間違いなく成功してる
長期休載は定期的に挟んでたから週刊連載するには流石に負担は大きかったんだと思う
13825/03/29(土)20:28:52No.1297113493そうだねx1
>エアバス乗り込まなくてもSSS壊滅してたな
言われてみれば先生が何もしなくてもSSS勝手に壊滅してたんだな…
13925/03/29(土)20:28:53No.1297113508+
ドラマでやるか
主演は…松重豊でいいか…
14025/03/29(土)20:28:54No.1297113518そうだねx2
終盤でCAさんみたいな真っ当に可愛いキャラ出してくるのずるい
14125/03/29(土)20:28:58No.1297113545そうだねx2
>>70近いジジイ漫画家が今までの作風打ち破って挑戦的な漫画描いた上での最終回のメッセージは普通に感動的だからな…
>そもそもこの年で以前の作品の続編だとかリブートだとか焼き直しだとかじゃなく
>完全な新作を商業ラインに載せるのがすげえ…
確実にこれまでこの世には存在しなかった作品だよね…ギエピーのDNAは感じるけどそれくらいだ
14225/03/29(土)20:28:58No.1297113546+
>……っていう漫画を思いついたんだけどどう思う?
>うーん?厳しいと思います
厳しくなかったじゃね…いや厳しいな…
14325/03/29(土)20:29:02No.1297113581そうだねx3
あんま言われてないけどサウナ大統領の表情の描き方がかなり上手いと思う
完全に正気を失ってるのが一目で分かる
14425/03/29(土)20:29:02No.1297113584そうだねx1
>SSSは老人を減らしてその罪を命(と慰謝料)で精算する確信犯集団だったけどボスだけそういう意図なく参加してたのなんなんだよ
>仮にもボスだろ…
ボスだけはそういった狂信者たちを嘲笑って上に立った気でいたけど
大統領総理という社会的にさらに上の人物だけがそのイミテーション教義にマジに嵌ってしまっていたっていう悲劇的かつ皮肉な上手い構図だと思った
14525/03/29(土)20:29:02No.1297113588そうだねx3
>君は私にdelを向けるのか!!
あなたは
間違ってる
delの裁きを
受けてください!!
14625/03/29(土)20:29:43No.1297113920そうだねx5
>お墓のそこ
>ペン置くためのやつじゃないよ!
お疲れさまでした…。
14725/03/29(土)20:29:59No.1297114033+
>エピローグ来るならもう来てないとおかしいだろ
この後になにかあったとしてもそれを漫画にしてないだけだろう
この後に何かあっても全部書く必要ないからな
14825/03/29(土)20:30:03No.1297114068そうだねx8
サウナに行こうって約束で終わるんだから
サウナで穴久保先生と再会したのは想像に難くない
14925/03/29(土)20:30:16No.1297114153+
全部終わって改めて思うと
谷兄とのドライブ必要だった?
15025/03/29(土)20:30:30No.1297114260そうだねx1
>お墓のそこ
>ペン置くためのやつじゃないよ!
そんなの迷信だよ
パンパン
パン
15125/03/29(土)20:30:37No.1297114312そうだねx4
狂った黒幕としては正直かなり好きなキャラだわサウナ大統領
15225/03/29(土)20:30:41No.1297114344+
この最終回に向けて物語を作っていってたのは感じるけど
サウナ要素だけはその計算外だったように思う
15325/03/29(土)20:30:49No.1297114408そうだねx5
貴方が亡くなったとしても財政は安定しないとか言い出すのがジワジワ来る
15425/03/29(土)20:31:09No.1297114560そうだねx1
谷くんが腕掴むところでルフィ並みに腕伸びてない?
15525/03/29(土)20:31:17No.1297114623そうだねx4
>全部終わって改めて思うと
>谷兄とのドライブ必要だった?
特に人気ある回だから漫画として間違いなく要る
15625/03/29(土)20:31:17No.1297114626+
作者が死ぬエッセイ漫画初めてだった
15725/03/29(土)20:31:35No.1297114753そうだねx1
テレ東の深夜ドラマ枠でやって欲しすぎる…
15825/03/29(土)20:31:42No.1297114806+
>総合ランキングだと1位ゴクオーくん2位SWでずっと不動だったから週コロオリジナル漫画としては間違いなく成功してる
>長期休載は定期的に挟んでたから週刊連載するには流石に負担は大きかったんだと思う
河合ふるすろっとるの作者の暴露によるとコロコロ編集は週刊のいいねとかそういうのは信用していないみたい
ただサウナはXでバズったから成功扱いはされてそう
15925/03/29(土)20:31:45No.1297114827+
>作者が死ぬエッセイ漫画初めてだった
誰が描いてんだろうなこれ
16025/03/29(土)20:31:58No.1297114912+
1話の時点で銃弾避けてるし最後の方は機関銃をカッターで弾いたりしてるし死ぬとは思えん
死体が見つかって死亡判定されてるシーンねえからな
16125/03/29(土)20:32:04No.1297114945+
国のトップが国のために国民犠牲にするのは創作じゃよくあるけどそこから組織諸共死のうとするのは思い切りよすぎる
16225/03/29(土)20:32:06No.1297114965+
>サウナに行こうって約束で終わるんだから
>サウナで穴久保先生と再会したのは想像に難くない
あの…失礼ですがコロコロでサウナウォーズを描いてる穴久保先生では?
16325/03/29(土)20:32:11No.1297114997+
>貴方が亡くなったとしても財政は安定しないとか言い出すのがジワジワ来る
生きててもどの道逮捕されて滅茶苦茶になるとはいえいきなり総理大臣が死んだらそりゃ安定とは真逆になるわ
16425/03/29(土)20:32:12No.1297115007+
列車の頃はあんなに楽しかったのになぁ…
16525/03/29(土)20:32:19No.1297115054そうだねx2
「私は…自殺志願者です」がマジで上手かったし
老人を殺したがる集団っていう悍ましさはすごかったよ
時の総理大臣たる大統領までがその思想に染まってしまっているってのはもっとゆっくり描いていればまた違った味が出たと思うけど
高齢が理由だろうし仕方ない
「人生はあまりに短い!」を70の老人がチャレンジの半ばで叫ぶの熱すぎてサウナだろ!
16625/03/29(土)20:32:29No.1297115128そうだねx3
先生とマツオは死体が出てきてないから生存の可能性は大いにある
16725/03/29(土)20:32:45No.1297115226+
続編あったら新主人公が大人になった一輝で突如復活したSSSS(シン・セカイ・サウナ・サークル)と戦うとかだろうな
それで一話で谷くんが爆殺される
16825/03/29(土)20:33:03No.1297115334+
>作者が死ぬエッセイ漫画初めてだった
死ぬにしても黒幕と刺し違えたり陰謀阻止するのに諸とも自爆とかだと思ってた
自分で落としたペンに気を取られなければ…
16925/03/29(土)20:33:03No.1297115340そうだねx3
>狂った黒幕としては正直かなり好きなキャラだわサウナ大統領
穴久保先生とは老人と老人の対比になるから普通によくできたラスボスなんだよね
17025/03/29(土)20:33:05No.1297115354+
>誰が描いてんだろうなこれ
谷でしょ
17125/03/29(土)20:33:22No.1297115475+
振り返ってみると最後まで自殺志願者と戦ってる話ではあった
17225/03/29(土)20:33:47No.1297115664そうだねx1
サウナ大統領の自作志願者レベル100って表現好き
17325/03/29(土)20:33:55No.1297115719+
今まで散々漫画家アピールして危機を乗り越えてきた穴久保先生がペン1本のために危険を冒して散っていったのは泣いた
17425/03/29(土)20:34:07No.1297115806+
>振り返ってみると最後まで自殺志願者と戦ってる話ではあった
もうスーサイドウォーズに改名しろ
17525/03/29(土)20:34:09No.1297115828+
>振り返ってみると最後まで自殺志願者と戦ってる話ではあった
サウナだって緩やかな自殺志願みたいなもんだしな
17625/03/29(土)20:34:09No.1297115829そうだねx1
カオスなギャグ漫画なのに所々に老人が生きても仕方ない的な闇が感じられてそこについては妙に真実味を感じるのがちょっと怖いし辛いんだよ!!
17725/03/29(土)20:34:21No.1297115915そうだねx1
>死ぬにしても黒幕と刺し違えたり陰謀阻止するのに諸とも自爆とかだと思ってた
>自分で落としたペンに気を取られなければ…
まあ戦友みたいなもんだからな…見捨てられなかったんだろう
17825/03/29(土)20:34:28No.1297115987+
そんな金持ちでもない生活困窮者達も殺してんじゃねーか
17925/03/29(土)20:34:31No.1297116010+
次回作の新SSS(世界サウナサークル)のリーダーが露骨に先生なんでしょう?
18025/03/29(土)20:34:39No.1297116073+
CA助けて落ちるベタなオチでも良かった気はする
あのCAもなにげにすごい身体能力してるよね
18125/03/29(土)20:34:48No.1297116147+
普通に次回作やる気はあるんだろうけど話の広がり的な意味でサウナにしたのぶっちゃけ後悔してそうだから穴久保主人公でサウナ関係ない漫画になりそう
18225/03/29(土)20:35:08No.1297116303そうだねx4
SSSが年寄りを殺すことが社会のためになると思っているヤバい組織じゃなくて
年寄りが自分たちが死ぬことが世の中のためになると思っているある意味哀しい組織だったというどんでん返しが来て
それがそのままラストで谷くんを守るために身を投げる穴久保先生にも繋がってきて
サウナウォーズという作品自体が先生の生存を示すことで
先生は若者守った上でちゃんと生きて今も漫画を描いてるという希望的ラストだからな
18325/03/29(土)20:35:17No.1297116374+
ラスト3話で急に生えてきたヒロインが普通に可愛いのが勿体無い
18425/03/29(土)20:35:18No.1297116381+
>テレ東の深夜ドラマ枠でやって欲しすぎる…
巨大ザメとか飛行機はさすがに予算きついだろう
18525/03/29(土)20:35:20No.1297116405+
>サウナだって緩やかな自殺志願みたいなもんだしな
まあ年寄りがサウナって普通に危険だよな…
18625/03/29(土)20:35:27No.1297116454+
>そんな金持ちでもない生活困窮者達も殺してんじゃねーか
そのとおり…。
私の考えは甘かった。
18725/03/29(土)20:35:33No.1297116498そうだねx2
>>狂った黒幕としては正直かなり好きなキャラだわサウナ大統領
>穴久保先生とは老人と老人の対比になるから普通によくできたラスボスなんだよね
まだまだ漫画って言う未来を見てる先生と未来を諦めて自暴自棄になったサウナ大統領って感じか…
18825/03/29(土)20:35:34No.1297116506+
漫画家だから無敵だった穴久保先生が漫画家であるが故に命を落とすのは理屈として筋が通ってる
18925/03/29(土)20:35:37No.1297116533+
>普通に次回作やる気はあるんだろうけど話の広がり的な意味でサウナにしたのぶっちゃけ後悔してそうだから穴久保主人公でサウナ関係ない漫画になりそう
やるか…異世界転生エッセイを…!
19025/03/29(土)20:35:43No.1297116575そうだねx1
でもサウナ題材じゃないと後半サウナ関係ねぇじゃんってとこまで含めてカオスで面白い話にならなかったと思う
19125/03/29(土)20:36:10No.1297116764+
100均のボールペンじゃん
19225/03/29(土)20:36:24No.1297116869+
>>そんな金持ちでもない生活困窮者達も殺してんじゃねーか
>そのとおり…。
>私の考えは甘かった。
だから…、
責任を取るつもりです!!
19325/03/29(土)20:36:25No.1297116875そうだねx2
サウナ大統領だった2話しか出てなくてセリフあるの最終話だけなのにインパクトしか残してないな
19425/03/29(土)20:36:32No.1297116929そうだねx2
ノリと勢いだけで突っ走る漫画やっぱ好きだわ
19525/03/29(土)20:36:39No.1297116975+
>もうスーサイドウォーズに改名しろ
S 世界
S スーサイド
S サークル
19625/03/29(土)20:36:42No.1297117000+
>>そんな金持ちでもない生活困窮者達も殺してんじゃねーか
>そのとおり…。
>私の考えは甘かった。
ここが大統領の最後の行動に綺麗に繋がるのなんなんだろうな…
19725/03/29(土)20:36:44No.1297117021そうだねx6
次回作も何事もなかったかのように別テーマでエッセイスタートしたらむちゃくちゃ笑うと思う
19825/03/29(土)20:36:49No.1297117078+
>ラスト3話で急に生えてきたヒロインが普通に可愛いのが勿体無い
実写化する際に女優枠が必要だということに気付いて急遽テコ入れしたんじゃないかと疑ってる
19925/03/29(土)20:36:53No.1297117118+
>100均のボールペンじゃん
されどボールペン
20025/03/29(土)20:36:55No.1297117138+
ジョジョ一部くらいのクオリティというかテンションでアニメ化してくれ
20125/03/29(土)20:36:56No.1297117144+
>だから…、
>責任を取るつもりです!!
サウナ大統領は常軌を逸している…!
20225/03/29(土)20:36:56No.1297117156+
>>サウナだって緩やかな自殺志願みたいなもんだしな
>まあ年寄りがサウナって普通に危険だよな…
そもそもラストページが子供が正直嫌いだけど親戚のおじさんの付き合いのために入るページだからな
20325/03/29(土)20:36:57No.1297117170そうだねx3
あんまりここばっかり言うのもかえって失礼かもしれないけど
ギエピーの人が70近い歳から初挑戦のストーリー漫画をやりたい!って挑戦するの素晴らしすぎた…
ただストーリー的にも作画的にも「まさに全力!」って感じで余裕はなさそうだったんでうかつに続編は望めねえ
20425/03/29(土)20:37:18No.1297117348そうだねx2
>>>狂った黒幕としては正直かなり好きなキャラだわサウナ大統領
>>穴久保先生とは老人と老人の対比になるから普通によくできたラスボスなんだよね
>まだまだ漫画って言う未来を見てる先生と未来を諦めて自暴自棄になったサウナ大統領って感じか…
その上で未来を見てる先生が漫画を描いて欲しいという希望を谷君に託して手を離すっていうのが本当に若者の為を考えるのはどういうことかって感じがする
20525/03/29(土)20:37:26No.1297117406そうだねx5
逆に深夜に低予算で実写化した方がおいしいタイプの漫画
20625/03/29(土)20:37:34No.1297117467+
>>もうスーサイドウォーズに改名しろ
>S 世界
>S スーサイド
>S サークル
真面目にスーサイド(自殺)が入っててもおかしくない
20725/03/29(土)20:37:36No.1297117479そうだねx1
総理大臣サウナ大統領って名称だけでも強烈なのにキャラも濃すぎる
20825/03/29(土)20:38:00No.1297117675+
サウナでネタ考えていていつのまにか気を失ってて中で見た悪夢オチかな
20925/03/29(土)20:38:06No.1297117731そうだねx2
>総理大臣サウナ大統領って名称だけでも強烈なのにキャラも濃すぎる
ごめんね
21025/03/29(土)20:38:43No.1297117979+
穴久保先生死んでんだから続編もクソもないだろ
21125/03/29(土)20:38:59No.1297118080+
そういや初めて覚えた漫画家の名前が穴久保幸作だったの思い出した
21225/03/29(土)20:39:03No.1297118111+
最期の表情が谷君への激励とは裏腹になんとも言えない顔してるのが好きだな
21325/03/29(土)20:39:12No.1297118186そうだねx1
普通に理知的で罪悪感もあるのが怖いんだよなサウナ大統領
21425/03/29(土)20:39:14No.1297118199そうだねx3
>>総理大臣サウナ大統領って名称だけでも強烈なのにキャラも濃すぎる
>ごめんね
君がさっき機体をゆらした時は逆にうれしかった!とか言葉遣いが妙に面白い
21525/03/29(土)20:39:15No.1297118210そうだねx1
>穴久保先生死んでんだから続編もクソもないだろ
次回作にご期待ください!!
21625/03/29(土)20:39:16No.1297118213+
ポケモン描いてた穴久保先生が描いたことに意味がある文脈性の高い漫画なんだよなぁ…
21725/03/29(土)20:39:16No.1297118218+
>穴久保先生死んでんだから続編もクソもないだろ
次回作にご期待ください!!
21825/03/29(土)20:39:37No.1297118361+
>逆に深夜に低予算で実写化した方がおいしいタイプの漫画
アストロ球団並みの気合と熱意でドラマ化してほしい
21925/03/29(土)20:39:42No.1297118396+
穴久保先生はベテラン漫画家だから多少先の展開も漫画にすれば分かってしまうんだ…だから自分の死も予期して書き溜めておいたんだ…
22025/03/29(土)20:40:07No.1297118589+
なんかサウナウォーズのスレにしてはIQ高いな…
22125/03/29(土)20:40:13No.1297118639+
20年くらい前に連載してたらとんでもないカルト漫画になってそう
22225/03/29(土)20:40:15No.1297118647+
>普通に理知的で罪悪感もあるのが怖いんだよなサウナ大統領
でも計画は老人死にまくれば年金減るとかネット民みたいなノリなのが笑う
22325/03/29(土)20:40:18No.1297118660+
トンチキな作品の中から滲み出る穴久保先生からのメッセージ
22425/03/29(土)20:40:18No.1297118661そうだねx1
こっちも大概ご老体なのに撃たれてるのに普通に生き残ったサウナ大統領も大概生命力が強い
22525/03/29(土)20:40:20No.1297118684+
人を殺した者は必ず報いを受ける漫画だった
22625/03/29(土)20:40:22No.1297118696そうだねx4
作者亡くなったのに完結まで持っていけただけ幸運だった
22725/03/29(土)20:40:25No.1297118723そうだねx1
>普通に理知的で罪悪感もあるのが怖いんだよなサウナ大統領
真の狂人って感じがある
22825/03/29(土)20:40:33No.1297118791そうだねx3
穴久保先生が描いているっていう事実が穴久保先生が生きていることを示唆してるのエモすぎるんだよな…
22925/03/29(土)20:40:42No.1297118873+
なぜ飛行機の中に甲冑と剣が…?
23025/03/29(土)20:40:47No.1297118901+
>20年くらい前に連載してたらとんでもないカルト漫画になってそう
つうかそれが実現したルートが彼岸島だと思う
23125/03/29(土)20:40:51No.1297118946そうだねx5
老人が今の日本の負債であることはちゃんと認めた上で
SSSは老人を殺せば日本は良くなるぜハハハ!みたいなバカの集まりで
サウナ大統領は自分たちがいなくなればいいという絶望に飲まれた哀しい老人で
穴久保先生は自分の後悔のない生き方を若者に示してみせる今も現役を貫く老人っていうそれぞれのスタンス描いてるんだよね
23225/03/29(土)20:41:00No.1297119021+
>>普通に理知的で罪悪感もあるのが怖いんだよなサウナ大統領
>でも計画は老人死にまくれば年金減るとかネット民みたいなノリなのが笑う
もう未来なんて諦めてるから短絡的な思想に走るってまさにそういうノリじゃないか…
23325/03/29(土)20:41:02No.1297119032+
結局総理なのか大統領なのかどっちなんだよ
23425/03/29(土)20:41:32No.1297119319+
サウナウォーズ2開始!
世界サウナ大会編
23525/03/29(土)20:41:44No.1297119435そうだねx3
>穴久保先生が描いているっていう事実が穴久保先生が生きていることを示唆してるのエモすぎるんだよな…
蛇足だから再会するところバッサリカットするのいいよね
23625/03/29(土)20:42:01No.1297119556+
実写化するとしたらデス・サウナリングの制作費とエアバスを借りる料金が大変だな…
23725/03/29(土)20:42:04No.1297119577そうだねx1
人生は短い!!のセリフはまじ良いセリフなんすよ…
23825/03/29(土)20:42:09No.1297119614そうだねx1
>結局総理なのか大統領なのかどっちなんだよ
内閣総理大臣、咲羽鳴大統領。
23925/03/29(土)20:42:13No.1297119650+
マツオとギャンブラーも大概いいキャラだったな…
24025/03/29(土)20:42:45No.1297119938+
>老人が今の日本の負債であることはちゃんと認めた上で
>SSSは老人を殺せば日本は良くなるぜハハハ!みたいなバカの集まりで
>サウナ大統領は自分たちがいなくなればいいという絶望に飲まれた哀しい老人で
>穴久保先生は自分の後悔のない生き方を若者に示してみせる今も現役を貫く老人っていうそれぞれのスタンス描いてるんだよね
SSSは上の方がサウナ大統領に同調してるのが凄い重苦しくも感じる…金持っていようと未来に希望が無ければ意味がないって暗に示してるから
24125/03/29(土)20:42:52No.1297120010そうだねx4
>>結局総理なのか大統領なのかどっちなんだよ
>内閣総理大臣、咲羽鳴大統領。
何を言ってるのか…、
意味が分かりません!?
24225/03/29(土)20:42:55No.1297120041+
>>穴久保先生が描いているっていう事実が穴久保先生が生きていることを示唆してるのエモすぎるんだよな…
>蛇足だから再会するところバッサリカットするのいいよね
穴久保先生の帰還を蛇足として切ってしまうのセンスあっていいな…
24325/03/29(土)20:42:56No.1297120050そうだねx1
SWのエピソード1が終わったのか
24425/03/29(土)20:42:58No.1297120069そうだねx2
>SSSは老人を殺せば日本は良くなるぜハハハ!みたいなバカの集まりで
SSSのバカ集団の中に自殺志願者混じってるのもなかなかキツい
24525/03/29(土)20:42:59No.1297120077+
本当に生死観揺るがされるとは思わなかったよ…
24625/03/29(土)20:43:11No.1297120181+
ところで兄はなぜSSSに…
24725/03/29(土)20:43:22No.1297120272+
今週サウナウォーズ終了で来週はアクジキさん打ち切りとか連載終了ラッシュで穴久保先生よりも週刊コロコロの方が心配だわ
24825/03/29(土)20:43:41No.1297120392そうだねx6
>>SSSは老人を殺せば日本は良くなるぜハハハ!みたいなバカの集まりで
>SSSのバカ集団の中に自殺志願者混じってるのもなかなかキツい
今の世の中病んでる!
24925/03/29(土)20:44:02No.1297120576+
>>>SSSは老人を殺せば日本は良くなるぜハハハ!みたいなバカの集まりで
>>SSSのバカ集団の中に自殺志願者混じってるのもなかなかキツい
>今の世の中病んでる!
本当に病んでた…
25025/03/29(土)20:44:13No.1297120653そうだねx5
穴久保先生がいなくなって…元気100分の1スよ…
25125/03/29(土)20:44:24No.1297120754+
結局じーさんになってもマンガを描き続けられる方法は?
25225/03/29(土)20:44:36No.1297120841そうだねx3
他のスレでサウナウォーズ定型を使ったらdelされちゃう…ここからどこでサウナウォーズ定型を使えばいいのよ~!
25325/03/29(土)20:44:39No.1297120859そうだねx3
こんなイカれた漫画を描く人を長らくポケモンで拘束していたなんて…
25425/03/29(土)20:44:53No.1297120971そうだねx1
異世界で漫画で培ったスキルを活かしていくのは普通に見たいな
25525/03/29(土)20:45:05No.1297121058+
穴久保先生…つまんねー漫画描いていっちまうなんて…
25625/03/29(土)20:45:11No.1297121106+
>結局じーさんになってもマンガを描き続けられる方法は?
自分の信念を貫いて挑戦し続けることだ
25725/03/29(土)20:45:26No.1297121269そうだねx6
>結局じーさんになってもマンガを描き続けられる方法は?
みなさんこんにちは。週間コロコロでポケモンを描いている穴久保です。
じーさんになってもマンガを描き続けられる方法を紹介したく、ペンを執りました。
高音でたっぷりと汗をかき…、水風呂で自律神経を活性化。
最後は外気浴で身も心も整います!!
これがオレの、仕事のパフォーマンスを上げる最適な健康法だぜい!!
25825/03/29(土)20:45:26No.1297121275そうだねx2
>こんなイカれた漫画を描く人を長らくポケモンで拘束していたなんて…
ギエピーも大概イカれた漫画なのでこの機会に読んで欲しい
25925/03/29(土)20:45:27No.1297121287そうだねx4
>結局じーさんになってもマンガを描き続けられる方法は?
多分サウナウォーズ読んでいればわかる
なんか不思議なパワーあるしこの漫画
26025/03/29(土)20:45:29No.1297121309+
>他のスレでサウナウォーズ定型を使ったらdelされちゃう…ここからどこでサウナウォーズ定型を使えばいいのよ~!
ドラマ化かアニメ化したときに実況で使えるだろう
26125/03/29(土)20:45:56No.1297121532+
CAさんが普通に可愛いのがベテランの妙を感じる
26225/03/29(土)20:45:59No.1297121558そうだねx7
君という素晴らしい編集者に会えて本当によかった
とか言ってるけど会ったばかりで仕事で関わったことは一切無い
26325/03/29(土)20:46:04No.1297121610そうだねx3
>高音でたっぷりと汗をかき…、水風呂で自律神経を活性化。
>最後は外気浴で身も心も整います!!
>これがオレの、仕事のパフォーマンスを上げる最適な健康法だぜい!!
死んだ…
26425/03/29(土)20:46:20No.1297121735+
>ドラマ化かアニメ化したときに実況で使えるだろう
正直これがアニメ化達成したらゴクオーファンが拗らせそう
26525/03/29(土)20:46:29No.1297121797+
ポケモンってコンテンツでギエピー描ける方がだいぶいかれてると思う
26625/03/29(土)20:46:30No.1297121801そうだねx1
>他のスレでサウナウォーズ定型を使ったらdelされちゃう…ここからどこでサウナウォーズ定型を使えばいいのよ~!
コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
26725/03/29(土)20:46:33No.1297121825+
>行きたくないまでは言ってねぇだろ!
あんな事になって大して立ってないのに行きたいはず無いだろ!
26825/03/29(土)20:46:39No.1297121868+
>ところで兄はなぜSSSに…
息子が人質に取られたから…と思ったけどなんで人質に取られたんだろう
26925/03/29(土)20:46:42No.1297121889そうだねx3
この勢いの漫画が御年70の人から出力されたってのがまずすごいのよね
27025/03/29(土)20:46:45No.1297121913そうだねx2
>これがオレの、仕事のパフォーマンスを上げる最適な健康法だぜい!!
だぜいっていうところすき
27125/03/29(土)20:46:53No.1297121968そうだねx2
人を死に追いやった報いを先生も受けたと考えられる
27225/03/29(土)20:47:02No.1297122047+
>>他のスレでサウナウォーズ定型を使ったらdelされちゃう…ここからどこでサウナウォーズ定型を使えばいいのよ~!
>コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
デュエマとか…デュエプレとか…
27325/03/29(土)20:47:04No.1297122065+
う…、嘘だろ。こんな状況になるなんて…!!
27425/03/29(土)20:47:14No.1297122140+
>コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
やってみるか、サウナウォーズデュエプレコラボを…
27525/03/29(土)20:47:33No.1297122268+
>ポケモンってコンテンツでギエピー描ける方がだいぶいかれてると思う
ギエピーで描くしかなかったからギエピーで始まったんだけどそれを何十年も続けてたのはやっぱただものではない
27625/03/29(土)20:47:33No.1297122272そうだねx1
序盤のエッセイパートで「俺のアシスタント歴は10年だ」みたいなこと言うパートすごい好き
27725/03/29(土)20:47:49No.1297122385+
大統領が下の名前だとするなら全員あまりにもフランクすぎる
27825/03/29(土)20:47:50No.1297122405そうだねx2
新作も描かずに死ねるか!!!
27925/03/29(土)20:47:51No.1297122410そうだねx1
>人を死に追いやった報いを先生も受けたと考えられる
最初はどんな状況でも命は尊いからだったのに倉庫の時は正当防衛とはいえ死ぬのは貴様だとか言うくらいになっていたからな
28025/03/29(土)20:48:10No.1297122560そうだねx3
私は…、サウナウォーズ二期希望者です。
28125/03/29(土)20:48:19No.1297122650+
>>コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
>やってみるか、サウナウォーズデュエプレコラボを…
無理だよ長…俺は正直欲しいけどまずは声を付けないと…
28225/03/29(土)20:48:34No.1297122799そうだねx8
>大統領が下の名前だとするなら全員あまりにもフランクすぎる
でもまあこんな名前のやついたら大統領って呼びたくなるよ
28325/03/29(土)20:48:41No.1297122845+
>私は…、サウナウォーズ二期希望者です。
もうSSS壊滅したからなあ
エッセイ第二弾はあるかもしれんけど
28425/03/29(土)20:48:42No.1297122853そうだねx1
機体に穴が空いた時に谷くんは地面に這いつくばってたけど
CAはキャーって言いながらも体勢崩してないからおそらく相当の強者なんだよね
28525/03/29(土)20:48:45No.1297122870+
>>人を死に追いやった報いを先生も受けたと考えられる
>最初はどんな状況でも命は尊いからだったのに倉庫の時は正当防衛とはいえ死ぬのは貴様だとか言うくらいになっていたからな
この漫画は、死生観を揺るがすー。
28625/03/29(土)20:49:20No.1297123165そうだねx4
ウアー!!
手に力が入らない…!!
みたいな説明してくれてる感が児童作家だなと思わせる
28725/03/29(土)20:49:24No.1297123188+
単行本の描き下ろしだとこの後手紙が来て指定場所のサウナに行ったらいやーバレバレだわってなるんだ
28825/03/29(土)20:49:36No.1297123295+
>機体に穴が空いた時に谷くんは地面に這いつくばってたけど
>CAはキャーって言いながらも体勢崩してないからおそらく相当の強者なんだよね
この手のトラブルは日常茶飯事なんだろうな…
28925/03/29(土)20:49:41No.1297123331そうだねx2
連載初期から思うが穴久保先生の目の気迫がすごいな
落ちていく時さえ覚悟に溢れてた…
29025/03/29(土)20:49:48No.1297123381+
>単行本の描き下ろしだとこの後手紙が来て指定場所のサウナに行ったらいやーバレバレだわってなるんだ
そもそも紙の単行本出るのこれ?
29125/03/29(土)20:50:14No.1297123573+
ずっと煽ってきてたSSSのリーダーっぽい奴
とくに掘り下げられることなく剣に刺さって死んだ…
29225/03/29(土)20:50:33No.1297123709+
>>単行本の描き下ろしだとこの後手紙が来て指定場所のサウナに行ったらいやーバレバレだわってなるんだ
>そもそも紙の単行本出るのこれ?
3巻だけ出ませんはシビアすぎるけどあるらしいのがなあ…
29325/03/29(土)20:50:48No.1297123814+
正直谷くんが編集の仕事してるとこ全然イメージできないんだわ
29425/03/29(土)20:50:50No.1297123825+
>この漫画は果たして成功したのだろうか…
毎週スレ立ってるから普通に成功だろう
29525/03/29(土)20:50:50No.1297123827そうだねx3
>ずっと煽ってきてたSSSのリーダーっぽい奴
>とくに掘り下げられることなく剣に刺さって死んだ…
あの末路はかなり好き
29625/03/29(土)20:50:52No.1297123845そうだねx2
なんかの間違いで映像化せんかな…
29725/03/29(土)20:50:56No.1297123874+
CAさんが可愛いのはリーリエを可愛く描いていた技術力のたまものだからリーリエには感謝すべきである
でもギエピー内ではおそらく谷の兄の息子の叔父と同レベルで頭がおかしいんだよね
29825/03/29(土)20:50:59No.1297123898+
どこの大統領なんだよこいつは
29925/03/29(土)20:51:03No.1297123923+
ぶっちゃけ話滅茶苦茶だしつまらない部分も多いんだけど実際にずっとポケモン描いてきた先生に失敗を恐れるなよ!って言って終わるのはズルだよ…
30025/03/29(土)20:51:03No.1297123929+
ギエピーの作者がこんな漫画描けるんだっていう驚きとチャレンジ精神がまじですごい
30125/03/29(土)20:51:09No.1297123972+
爺さんになっても完全新規創作でヒットが出来た理由
それは…勢いだ!!!熱意だ!!!サウナだ!!!
つまり心身ともに健康でテンション高い奴がいつでも成功する!!!!!!!!
30225/03/29(土)20:51:35No.1297124263+
週コロ内でも急上昇1位総合2位だから大成功だろ
30325/03/29(土)20:51:40No.1297124305そうだねx3
>正直谷くんが編集の仕事してるとこ全然イメージできないんだわ
あまりにも編集者要素無いから黒幕扱いされてたのが酷い
30425/03/29(土)20:51:51No.1297124381そうだねx1
>CAさんが可愛いのはリーリエを可愛く描いていた技術力のたまものだからリーリエには感謝すべきである
>でもギエピー内ではおそらく谷の兄の息子の叔父と同レベルで頭がおかしいんだよね
ギエピー世界ならそのレベルで狂ってないと生きていけないでしょ
30525/03/29(土)20:51:52No.1297124390そうだねx1
まさか谷の兄があのまま死ぬとは思わなかった
でも罪犯していたからちゃんと因果応報なんだろうな
30625/03/29(土)20:51:55No.1297124411そうだねx1
どう見ても30歳かそこらにしか見えない
30725/03/29(土)20:52:03No.1297124486+
トレンド1位にもなってたみたいだから間違いなく成功の部類だと思う
30825/03/29(土)20:52:08No.1297124528そうだねx2
ていうかオンライン連載で紙の単行本出せてしかも1巻で終わらないってだけで相当上澄みだからな
30925/03/29(土)20:52:18No.1297124617そうだねx1
>でもギエピー内ではおそらく谷の兄の息子の叔父と同レベルで頭がおかしいんだよね
谷くんレベルなら割と常識人だな…
31025/03/29(土)20:52:21No.1297124636+
>3巻だけ出ませんはシビアすぎるけどあるらしいのがなあ…
週コロは基本的に1巻くらいしか紙出さないで後は中途半端でも電子にするからな
その判断から察するに2巻の紙があるサウナはあのカシバトルよりも人気あったという事実
31125/03/29(土)20:52:30No.1297124708+
>どう見ても30歳かそこらにしか見えない
初期はそれなりに老けてたんだがな
31225/03/29(土)20:53:20No.1297125088+
そーとか言ってあんたも単行本買わないんだろ…?
31325/03/29(土)20:53:23No.1297125113そうだねx2
というか先生本人が二巻は電子版のみの予定だったが読者の反応見て紙も出すことになりましたって言ってる
31425/03/29(土)20:53:37No.1297125222そうだねx5
穴久保先生がすごいのはサウナウォーズ終わった後のメの後書きで今作の経験を今後の作品に活かそうと思いますってコメントしてることだと思うんだよね
31525/03/29(土)20:53:56No.1297125349+
>今週サウナウォーズ終了で来週はアクジキさん打ち切りとか連載終了ラッシュで穴久保先生よりも週刊コロコロの方が心配だわ
サウナウォーズ自体はもう変に引き伸ばすだけ無駄だったからまあ…
しげのぶみたいに穴久保先生を原作に据えよう
31625/03/29(土)20:54:00No.1297125375+
>あまりにも編集者要素無いから黒幕扱いされてたのが酷い
二部の可能性があるってことだ
まだ本性表すのは早い
31725/03/29(土)20:54:03No.1297125405+
吠えろペンより漫画家漫画してたと思う
島本先生より熱かった
まぁあっちは照れのギャグ入れるから路線違うけどね
31825/03/29(土)20:54:08No.1297125435+
紙で出してサウナとかスパ銭に置いて欲しい
31925/03/29(土)20:54:19No.1297125525+
単行本のストックあるから続刊の発表告知でアニメ化と映画化発表だろ
32025/03/29(土)20:54:26No.1297125574そうだねx2
>穴久保先生がすごいのはサウナウォーズ終わった後のメの後書きで今作の経験を今後の作品に活かそうと思いますってコメントしてることだと思うんだよね
マジで漫画が人生だなあ
定年越えてからも仕事できる気がしないよ
32125/03/29(土)20:54:28No.1297125588+
>そーとか言ってあんたも単行本買わないんだろ…?
…………
32225/03/29(土)20:54:52No.1297125788+
>そーとか言ってあんたも単行本買わないんだろ…?
私は…単行本購入者です…
32325/03/29(土)20:55:06No.1297125901+
>…………
ヤロー。
32425/03/29(土)20:55:37No.1297126130+
声付きのcm出してくれてもいいくらいには話題あったと思う
32525/03/29(土)20:55:38No.1297126137+
>そーとか言ってあんたも単行本買わないんだろ…?
だから…責任を取るつもりです!
32625/03/29(土)20:55:55No.1297126254+
サウナを殺しに使うんじゃねぇって総理大臣大統領の目論見に乗らなかったのはちゃんと考えられてたと思うの
32725/03/29(土)20:55:56No.1297126267+
>穴久保先生がすごいのはサウナウォーズ終わった後のメの後書きで今作の経験を今後の作品に活かそうと思いますってコメントしてることだと思うんだよね
正直一発ネタに近いサウナデス漫画でネタ切れしたからもう止めるって感じがするしな
もうちょっと扱いやすいネタで仕切り直しそうだとは思う
32825/03/29(土)20:55:59No.1297126292そうだねx1
作品として普通に楽しく追い続けてたけど
数年後にカルトな盛り上がりとかネットミームになってそうなポテンシャルもありそうなんだよね
32925/03/29(土)20:56:09No.1297126360+
なんかさらっとどこかのインタビューで奥さん亡くなられた話出てきて俺はショックを受けた
33025/03/29(土)20:56:15No.1297126418+
こんなつまんねーマンガの単行本なんて買わねーよ、ギャハハ。
33125/03/29(土)20:56:16No.1297126421そうだねx1
>>コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
>やってみるか、サウナウォーズデュエプレコラボを…
グレンあたりが意地張ってサウナ入ってるところを諭すところから始まりそう
33225/03/29(土)20:56:27No.1297126530+
>サウナを殺しに使うんじゃねぇって総理大臣大統領の目論見に乗らなかったのはちゃんと考えられてたと思うの
殺しに使っていいのは電気だけだ
33325/03/29(土)20:56:29No.1297126552そうだねx2
滅茶苦茶なのに勢いで読ませられるの真面目に凄くない?
33425/03/29(土)20:56:33No.1297126580+
保険会社は保険金支払えるの?
33525/03/29(土)20:56:33No.1297126582+
>こんなつまんねーマンガの単行本なんて買わねーよ、ギャハハ。
ヤロー。
33625/03/29(土)20:56:38No.1297126616+
>こんなつまんねーマンガの単行本なんて買わねーよ、ギャハハ。
だまれ…
殺すぞ…!
33725/03/29(土)20:56:57No.1297126762+
>作品として普通に楽しく追い続けてたけど
>数年後にカルトな盛り上がりとかネットミームになってそうなポテンシャルもありそうなんだよね
そんなチャー研みたいな…
33825/03/29(土)20:57:22No.1297126968+
最近有名になった山奥のサウナに谷君が行ったら
そこには記憶喪失になってサウナを営んでいる穴久保先生の姿が…とか単行本追加エピソードであると踏んだね
33925/03/29(土)20:57:40No.1297127120+
>しげのぶみたいに穴久保先生を原作に据えよう
大先生の原作者路線は評判悪いから穴久保先生は原作者はやらないで本人が描いてほしい
34025/03/29(土)20:57:45No.1297127168+
>こんなつまんねーマンガの単行本なんて買わねーよ、ギャハハ。
パン パン パン パン
34125/03/29(土)20:58:02No.1297127304+
みなさんこんにちは、穴久保です。前回は健康法としてサウナを紹介しましたが
今回は……
34225/03/29(土)20:58:12No.1297127396+
先生大ベテランだけど代表作くにおくんとかギエピーでオリジナル作品マジで初めてだったのか
34325/03/29(土)20:58:12No.1297127397そうだねx2
>滅茶苦茶なのに勢いで読ませられるの真面目に凄くない?
読みやすさと言葉のセンスはケチのつけようがない
34425/03/29(土)20:58:28No.1297127528そうだねx1
>単行本のストックあるから続刊の発表告知でアニメ化と映画化発表だろ
ダウナーお姉さんファンとゴクオーくんファンが暴動起こすだろ
そして1人狂喜乱舞するまえだくん先生
34525/03/29(土)20:58:45No.1297127671+
>先生大ベテランだけど代表作くにおくんとかギエピーでオリジナル作品マジで初めてだったのか
ムサシロードもだ!
34625/03/29(土)20:58:53No.1297127727+
この道40年のプロが計算づくでトンチキやってるんだと思ってて多分そうなんだろうけど
ストーリー漫画に挑戦するのは初めてだったと聞くともしかして真面目にやろうとした結果天然でおかしなことになってる部分もちょこちょこあるんだろうかという疑いが
34725/03/29(土)20:59:02No.1297127799+
ここ最近忘れてたけど今最終話まで読んだ
穴久保死んだんだけどなんで?
34825/03/29(土)20:59:03No.1297127804+
>>>コロコロ関係のスレはどこも似たような物騒なスレだらけだから使えそう
>>やってみるか、サウナウォーズデュエプレコラボを…
>グレンあたりが意地張ってサウナ入ってるところを諭すところから始まりそう
多分それはカイトかな…結構常識人よりなところあるからグレン
34925/03/29(土)20:59:23No.1297127976+
今思うとキャッチコピーの「死生観を揺るがす」って「今これ読んでるあなたはきっと心のどこかで死にたいとか思ってるよな!?」って決めつけた上で内容から「生きろ!!!」って叫んでて、それで読者の絶望や諦念を覆すんだ!って決意の言葉だったのかな…
35025/03/29(土)20:59:34No.1297128067+
大先生の原作は月刊連載を雑に4つに区切ったみたいな盛り上がりない回が続くのがね…
35125/03/29(土)20:59:43No.1297128131そうだねx2
最終回のコメントとしても使えるあの世で漫画を描いていてください!はおかしいんだーっ♡
35225/03/29(土)20:59:47No.1297128169+
>多分それはカイトかな…結構常識人よりなところあるからグレン
確かに!!
35325/03/29(土)20:59:53No.1297128215+
>ここ最近忘れてたけど今最終話まで読んだ
>穴久保死んだんだけどなんで?
まだペンが置かれただけだ…
決めつけずに行動したほうがいい!!
35425/03/29(土)21:00:11No.1297128385+
谷くんの最初の登場で谷くんが水着でガードしてるのは
本心を明かしてないフラグだと思ったのに
35525/03/29(土)21:00:17No.1297128428+
でもペンしか残ってないのちょっとデュエマっぽい終わり方なんだよね
35625/03/29(土)21:00:38No.1297128605+
>ここ最近忘れてたけど今最終話まで読んだ
>穴久保死んだんだけどなんで?
穴久保先生の次回作にご期待ください。
35725/03/29(土)21:01:44No.1297129142+
穴久保先生まさか亡くなってしまうだなんて…
35825/03/29(土)21:01:45No.1297129152そうだねx1
穴久保先生死んだなら誰がこの漫画描いてるんだーっ!
35925/03/29(土)21:01:56No.1297129240+
車で谷君の兄と崖落下したシーンとかサウナ列車のシーンとか構図凄い上手い


1743246005396.jpg