二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743238263187.png-(1775404 B)
1775404 B25/03/29(土)17:51:03No.1297052720+ 19:21頃消えます
1997年の映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)17:52:09No.1297053051+
書き込みをした人によって削除されました
225/03/29(土)17:52:12No.1297053064+
頼まれなくったって生きてやる
325/03/29(土)17:52:24No.1297053126そうだねx1
パワーを感じる作品ばっかだ
425/03/29(土)17:52:30No.1297053160そうだねx19
病んでる!
525/03/29(土)17:53:14No.1297053364+
なんか暗くて心理的なテーマのやつ
625/03/29(土)17:54:18No.1297053656+
ハギーが俳優やってた頃か
725/03/29(土)17:54:39No.1297053748+
ごちゃごちゃ言ってる右上に左上が端的に返してるみたいに見える
825/03/29(土)17:55:27No.1297053998そうだねx7
一個だけ実写入れるんだ
そこはアニメで揃えりゃいいのに
925/03/29(土)17:56:23No.1297054285+
>病んでる!
待てよもののけ姫はまともだろ!?
1025/03/29(土)17:57:07No.1297054503+
自他の境界がうんぬんみたいな映画が多かった
1125/03/29(土)17:58:59No.1297055033+
世紀末が近いから妙に病んでた時期
2000年になったら途端にスピリチュアルな雰囲気になり出す
1225/03/29(土)17:59:28No.1297055185+
俺が産まれた年じゃん
1325/03/29(土)17:59:53No.1297055312そうだねx1
スプリガンの戦って死ね入れればいいのにと思ったけどあれは1998年だったか
1425/03/29(土)18:02:13No.1297056014そうだねx3
左下だけ見たことない
1525/03/29(土)18:02:49No.1297056207+
だから
みんな、
死んでしまえば
いいのに…
1625/03/29(土)18:06:45No.1297057347+
>世紀末が近いから妙に病んでた時期
70~80年代くらいもオカルトブームの一環で世紀末ブームもあったらしい
その時は世紀末イエー!!人類滅亡イエー!!みたいな明るいノリだったらしい
1725/03/29(土)18:06:45No.1297057349そうだねx1
確かにxでそんなポスト見たから確かに…って気がしてたけど1997年の映画一覧見てたら別にそうでもない気がしてきた
1825/03/29(土)18:11:49No.1297058876+
役所広司かっこいいな
1925/03/29(土)18:13:02No.1297059214+
左下10年前にレンタルで見たはずなのにまったく内容を覚えてない
2025/03/29(土)18:13:32No.1297059376+
こういう時は音楽のヒットチャートを見る方が世相を感じられる
この頃のJ-POPはまだまだノリノリだ
2125/03/29(土)18:16:30No.1297060253そうだねx4
>だから
>みんな、
>死んでしまえば
>いいのに…



 。
2225/03/29(土)18:19:13No.1297061040+
1990-2000年代にかけてアニメ業界なのか作風なのかずっと病んでたと言われることがあるけどなんかその走りみたいな集団だな
2325/03/29(土)18:20:31No.1297061446+
旧エヴァってもののけ姫とタメだったのか
2425/03/29(土)18:21:41No.1297061826+
CUREいいよね…
2525/03/29(土)18:21:43No.1297061837+
ノストラダムスが悪い
2625/03/29(土)18:35:15No.1297066147+
CUREは面白いしゾッとするから見ておいた方が良いですよ…!
2725/03/29(土)18:36:07No.1297066388+
俺の生まれた年こんなやばかったのか
2825/03/29(土)18:38:48No.1297067432+
同い年多くて嫌だな…
2925/03/29(土)18:43:52No.1297069269+
>なんか暗くて心理的なテーマのやつ
世紀末ってやつのせいだな
3025/03/29(土)18:47:09No.1297070384+
頼まれなくったって生きてやるは次の年だっけ
3125/03/29(土)18:51:57No.1297072110+
他に何があるか調べたら暗黒タマタマの年なんだな
3225/03/29(土)18:52:22No.1297072252+
>>なんか暗くて心理的なテーマのやつ
>世紀末ってやつのせいだな
バブルも崩壊して不況入ってたしオウムに阪神淡路でかなり閉塞感あった
3325/03/29(土)18:54:03No.1297072867+
ポスターで会話するな
3425/03/29(土)18:55:24No.1297073370+
上はいつも話題に上がるけど下のチョイスは珍しいな
3525/03/29(土)18:56:39No.1297073830+
この頃はまだ自虐してサブカル鬱作品を作れるだけの余裕が日本にあった
3625/03/29(土)18:57:37No.1297074169+
>他に何があるか調べたら暗黒タマタマの年なんだな
世紀末感がある…ある…?
3725/03/29(土)19:01:41No.1297075648+
>>だから
>>みんな、
>>死んでしまえば
>>いいのに…
>生
>き
>ろ
> 。
戦って死ね
3825/03/29(土)19:05:02No.1297076840+
fu4827823.jpeg
令和最新のアンサーが出てきた
3925/03/29(土)19:06:02No.1297077193+
なんか嫌なことでもあったん?ってラインナップだ…
4025/03/29(土)19:07:53No.1297077877+
人狼って何年だっけ
99年だっけ?
4125/03/29(土)19:09:32No.1297078532+
>戦って死ね
一年遅れでアンサーするのってダサいよなあと思ってたら
>fu4827823.jpeg
周回遅れの後出しジャンケンが出た
4225/03/29(土)19:12:22No.1297079620+
fu4827852.jpg
4325/03/29(土)19:16:17No.1297081098+
>なんか嫌なことでもあったん?ってラインナップだ…
>オウムに阪神淡路


fu4827852.jpg 1743238263187.png fu4827823.jpeg