二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743240315765.png-(745 B)
745 B25/03/29(土)18:25:15No.1297063011そうだねx3 19:46頃消えます
Switch Onlineに武将風雲録来たからやってるけどBGMがいい
ただCPU全然動かねえ!もっと乱世しろ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)18:29:29No.1297064386+
仕様的な問題でCPUは兵忠誠度が底値だから全然攻め込めないとかだったか
そして待ち構える大量の鉄砲と兵糧
225/03/29(土)18:30:41No.1297064748そうだねx6
画像は全・国・版じゃねーか!
325/03/29(土)18:32:28No.1297065273+
謙信が単騎無双してた頃のやつ
425/03/29(土)18:35:54No.1297066324+
島津とかずっと北上すればいいから楽だったな
525/03/29(土)18:39:23No.1297067676+
鉄砲強すぎ!鉄甲船も強すぎ!
625/03/29(土)18:39:53No.1297067847そうだねx1
OPの大河感すごい
725/03/29(土)18:40:50No.1297068192+
隠しシナリオだった本能寺の変跡の3はあるの?
825/03/29(土)18:43:29No.1297069136+
みんな忠誠心なかったんだ…
925/03/29(土)18:44:24No.1297069431+
遠距離攻撃や二回移動できるわけじゃないし
鉄砲や騎馬の優位性が分からん…
1025/03/29(土)18:47:06No.1297070364+
鉄砲で有力武将がしぬとやる気無くす
1125/03/29(土)18:48:08No.1297070754+
>隠しシナリオだった本能寺の変跡の3はあるの?
SFC版なので無い
CS機であるのはPS版以降
1225/03/29(土)18:50:31No.1297071588+
>SFC版なので無い
>CS機であるのはPS版以降
SFC版には無いのかありがとう
1325/03/29(土)18:51:23No.1297071904+
あんまり好戦的なAIだと内政派が楽しめないからね…
一応戦争多目⇔戦争少な目のバランスは選べたと思うけど
1425/03/29(土)18:51:43No.1297072039+
>遠距離攻撃や二回移動できるわけじゃないし
>鉄砲や騎馬の優位性が分からん…
武将風雲録は遠距離攻撃あるぞ!
1525/03/29(土)18:52:58No.1297072470+
本能寺の変後に武将独立ラッシュ起きるとバグって進行不能になるけどSwitchでやっても同じことが起きるんだろうか
1625/03/29(土)18:53:02No.1297072493そうだねx4
・鉄砲攻撃時に限り反撃を一切喰らわない
・敵に攻撃された際も鉄砲で反撃を行う(反撃ダメージの実質的増加)
・兵力20毎に射撃回数が1ずつ増加(最大で5回連続攻撃)
・隣接する鉄砲隊がいればそれらも追加で攻撃
・希に武将が流れ弾に当たり一撃で壊滅(武将も死ぬ)
1725/03/29(土)18:55:51No.1297073526+
>遠距離攻撃や二回移動できるわけじゃないし
>鉄砲や騎馬の優位性が分からん…
鉄砲は遠距離攻撃できない?
あと兵種が鉄砲で一定以上の兵数だと二回攻撃なる
騎馬は平野なら1マス余計に動けて
通常攻撃のほかに突撃が選択できて攻撃力上昇と敵隊貫通して反対側に出られる
1825/03/29(土)18:56:27No.1297073755+
あきらかに花の慶次に影響受けているであろう前田利益
1925/03/29(土)18:57:03No.1297073977そうだねx2
>・鉄砲攻撃時に限り反撃を一切喰らわない
>・敵に攻撃された際も鉄砲で反撃を行う(反撃ダメージの実質的増加)
>・兵力20毎に射撃回数が1ずつ増加(最大で5回連続攻撃)
>・隣接する鉄砲隊がいればそれらも追加で攻撃
>・希に武将が流れ弾に当たり一撃で壊滅(武将も死ぬ)
史実での強さ再現しすぎだよ
2025/03/29(土)18:57:12No.1297074035+
半兵衛が生きてる間に上杉武田倒さないと武力差きつくて
2125/03/29(土)18:57:57No.1297074289+
SFC版なのか
他ハードと音源が違うから音楽が楽しいよね(他のハードはおおむねFM音源)
2225/03/29(土)18:59:04No.1297074715+
兵力MAXの謙信一人でどんどん勝ち進めるのの怖いよね…
2325/03/29(土)19:00:29No.1297075235+
>武将風雲録は遠距離攻撃あるぞ!
大砲こわ…
2425/03/29(土)19:00:52No.1297075382そうだねx2
光栄のSFCなら三国志英傑伝とか来ないかな
2525/03/29(土)19:01:30No.1297075590+
太閤立志伝1も来ないかな
2625/03/29(土)19:01:56No.1297075729+
>画像は全・国・版じゃねーか!
どっからどう見ても織田信長って感じの顔グラ
2725/03/29(土)19:02:01No.1297075764+
>提督の決断1も来ないかな
2825/03/29(土)19:03:00No.1297076105+
>提督の決断1も来ないかな
核兵器を密かに開発…
2925/03/29(土)19:05:17No.1297076934+
武将風雲録やってると天翔記やりたくなる
3025/03/29(土)19:06:14No.1297077279+
武田上杉は戦闘力にえぐい補正掛かってるから凡将で勝つなら兵力5倍はいる
3125/03/29(土)19:08:25No.1297078093+
Switch Onlineは倍速機能をつけるべき
FEとかも快適になる
3225/03/29(土)19:09:09No.1297078372+
天翔記は城いっぱい武将いっぱい育成楽しいでCOM思考もそこそこで満足感あるよね
3325/03/29(土)19:09:27No.1297078500+
>提督の決断1も来ないかな
>核兵器を密かに開発…
新型爆弾!新型爆弾です!
3425/03/29(土)19:10:18No.1297078820+
>>画像は全・国・版じゃねーか!
>どっからどう見ても織田信長って感じの顔グラ
月代剃ってるのは全国版だけで戦国群雄伝以降は総髪で一貫してるな
3525/03/29(土)19:10:21No.1297078841+
武将風雲録からだっけ?隣接する味方が余勢をかって撃てってしてくれるの
3625/03/29(土)19:11:02No.1297079106+
>武将風雲録からだっけ?隣接する味方が余勢をかって撃てってしてくれるの
援軍は頼まないと出してくれないよ
3725/03/29(土)19:12:21No.1297079613+
>鉄砲は遠距離攻撃できない?
移動先→敵がいるマス以外で攻撃手段あるのかこれ
3825/03/29(土)19:12:22No.1297079621+
なんかカタログでSIREN2のミニゲーム思い出した
3925/03/29(土)19:13:03No.1297079856+
鉄砲は集めるのが大変な割りにたくさん集めないと威力発揮しなくてな…
鉄鋼船の方は無敵なんだが
4025/03/29(土)19:13:24No.1297079999+
鉄甲船たのしいけど技術力貯めがめんどくさすぎた
4125/03/29(土)19:15:09No.1297080618+
>どっからどう見ても織田信長って感じの顔グラ
有名な肖像画に似せてるね
群雄伝~現在までの総髪スタイルは大河の太閤記に出てきた高橋幸治がモデルだよね
4225/03/29(土)19:16:28No.1297081163+
武将風雲録は政治・戦闘以外の能力値(教養)とか
武将の育成要素も追加されたけど
まだシステム的に活かしきれてないって感じだ
4325/03/29(土)19:19:59No.1297082539+
武田信玄も強いけど同盟が北条でパワハラ外交できないから上杉より難しい
4425/03/29(土)19:21:12No.1297083004+
全国版も来てるけどさすがに武将風雲録と比べるとキツイかな?
4525/03/29(土)19:21:20No.1297083060+
武将風雲録は大幅アレンジを加えた信長の野望DS2が最高だよ
タイトルに武将風雲録って入ってないから見逃されがちだけど
4625/03/29(土)19:22:24No.1297083450+
桶狭間だぎゃー
4725/03/29(土)19:22:27No.1297083467+
>全国版も来てるけどさすがに武将風雲録と比べるとキツイかな?
初代のシステムを体験できるって意味では悪くないよ
結構シビアなんだよ初代~全国版
4825/03/29(土)19:22:46No.1297083588+
全国版はとりあえず暗殺入札して内政国作るところから始めるのがなかなか辛いあと寿命
4925/03/29(土)19:24:51No.1297084390+
全国版は蠣崎慶広10歳と11歳で独立した津軽為信が戦うよ
5025/03/29(土)19:25:32No.1297084668+
やーいお前の所のエース汎用顔グラー!
5125/03/29(土)19:26:12No.1297084919+
国取りは武将風雲録で完成して覇王伝から城を取る方向性になっていった
5225/03/29(土)19:26:46No.1297085151+
DSシリーズは3DSでナンバリングが入れ替わったりしてややこしい
ジャケットで判断できるけど
5325/03/29(土)19:27:01No.1297085246+
風雲録のアイドル松本図書助さん!だれこいつ!
5425/03/29(土)19:28:09No.1297085701そうだねx1
風雲録って意図的に武将殺しとかないと登場武将制限いっぱいで登場年になっても政宗とか幸村出て来ないやつだっけ
5525/03/29(土)19:30:10No.1297086499+
>風雲録って意図的に武将殺しとかないと登場武将制限いっぱいで登場年になっても政宗とか幸村出て来ないやつだっけ
それは天翔記のほう
5625/03/29(土)19:30:46No.1297086731そうだねx3
上杉憲賢が出てくるのは武将風雲録だけ!誰こいつ!
5725/03/29(土)19:31:49No.1297087110そうだねx1
菅野よう子作曲の合戦BGMが好きだったな
5825/03/29(土)19:34:28No.1297088200+
斬首の時のSE好き
5925/03/29(土)19:35:16No.1297088505+
>斬首の時のSE好き
チーン
6025/03/29(土)19:35:18No.1297088514+
教養を上げて今井宗久から鉄砲買いまくるゲーム
6125/03/29(土)19:35:24No.1297088558+
雑すぎる東北
6225/03/29(土)19:36:57No.1297089164そうだねx1
デロデロデロデロいう本願寺のBGM好き
6325/03/29(土)19:37:08No.1297089231+
システムだけの話に絞るんならぶっちゃけ敵が所領増やしても強くなる理由あんまないというか
少ないままのがそのまま強くなるから敵にがんばって交戦させる意味ってあんまなんだよな
6425/03/29(土)19:37:28No.1297089380+
>雑すぎる東北
これでもあるだけマシなんですよ
政宗登場も風雲録からだし
6525/03/29(土)19:37:35No.1297089433+
>風雲録のアイドル松本図書助さん!だれこいつ!
蘆名四天の松本図書助!蘆名四天が名前の響きの割に弱くて知らないおっさんしかいない!
6625/03/29(土)19:37:43No.1297089494+
武将風雲録は射殺(砲撃で爆殺)するゲーム
6725/03/29(土)19:38:00No.1297089606+
>デロデロデロデロいう本願寺のBGM好き
なんか本能寺と同じBGMのやつ
6825/03/29(土)19:38:29No.1297089795+
>雑すぎる東北
全国版だと8ヶ国あったのに…
6925/03/29(土)19:38:30No.1297089800+
>菅野よう子作曲の合戦BGMが好きだったな
オシャレに振ってもうつけ感があるからつくづくいい題材だなってなる
7025/03/29(土)19:38:31No.1297089815+
>システムだけの話に絞るんならぶっちゃけ敵が所領増やしても強くなる理由あんまないというか
>少ないままのがそのまま強くなるから敵にがんばって交戦させる意味ってあんまなんだよな
そのへんシステムソフトの天下統一は抜群によくできてたんだよな
7125/03/29(土)19:40:38No.1297090666+
>システムソフトの天下統一
面白いよね初代
7225/03/29(土)19:40:57No.1297090802+
最近は知らんが昔の光栄ゲーはCPUの思考がゴミだからな…
金も兵糧も無いのに戦争しかけてパンクするのが普通だし
7325/03/29(土)19:41:08No.1297090880+
>>デロデロデロデロいう本願寺のBGM好き
>なんか本能寺と同じBGMのやつ
なんか謀反のテーマになってるんだよな…
7425/03/29(土)19:42:24No.1297091451+
人間五十年~
7525/03/29(土)19:43:05No.1297091758+
坂本真綾の曲でイントロがすごい信長の野望っぽいのあったよね
7625/03/29(土)19:44:10No.1297092264+
>光栄のSFCなら三国志英傑伝とか来ないかな
英傑伝ぜひやりたいな
Steam版も良かったけど他機種版も違っててやってみたい
7725/03/29(土)19:44:16No.1297092309+
武力95以上からなんかでたらめに強くなった気がする
自分よりも武力の高いやつに突撃すると武力が上がったような…


1743240315765.png