これもそのうちいい感じの理由付けされるのだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/29(土)16:59:09No.1297036470そうだねx18エアバッグみたいに膨らむとか |
… | 225/03/29(土)17:00:20No.1297036847そうだねx13遠近法だよ |
… | 325/03/29(土)17:01:19No.1297037161そうだねx4ブライシンクロン |
… | 425/03/29(土)17:01:59No.1297037386そうだねx20演出の都合… |
… | 525/03/29(土)17:03:04No.1297037709+>エアバッグみたいに膨らむとか |
… | 625/03/29(土)17:03:11No.1297037744+こういう演出の都合に何かと理由とギミックを仕込んで原作再現!したがるのがバンダイって印象 |
… | 725/03/29(土)17:03:19No.1297037788そうだねx15サザビーがすごい驚いてるみたいになってる… |
… | 825/03/29(土)17:03:51No.1297037946+「「サザビー作り過ぎちゃったんでどうぞ」」 |
… | 925/03/29(土)17:04:11No.1297038035+νガンダムの操縦室のことを考えると左の大きさで合ってはいるんだよね |
… | 1025/03/29(土)17:04:34No.1297038181そうだねx9お前ほどの男がなんて小さいってそういう |
… | 1125/03/29(土)17:04:48No.1297038260そうだねx4頭をもう少し大きくしたらいいんじゃないか? |
… | 1225/03/29(土)17:05:50No.1297038593+サイコガンダムくらいの大きさなら丁度いいかもしれないけどそれだとプロレスできないよね |
… | 1325/03/29(土)17:05:56No.1297038629+空気に触れたら固まる新素材はどうだろう |
… | 1425/03/29(土)17:06:32No.1297038841+無かったことにしよう |
… | 1525/03/29(土)17:06:45No.1297038929そうだねx14いいですか「」さんよく聞いてください |
… | 1625/03/29(土)17:06:50No.1297038960そうだねx2頭だけデカかった事にしよう |
… | 1725/03/29(土)17:07:24No.1297039170そうだねx4膨らむんじゃくて左のコクピットブロックを圧縮する必要があるんだよな |
… | 1825/03/29(土)17:07:35No.1297039232+アムロが射出したとりもちが固まる時に膨らんで赤くなるやつだった |
… | 1925/03/29(土)17:07:38No.1297039248そうだねx5Ver.kaが正解でいいよ |
… | 2025/03/29(土)17:07:55No.1297039353そうだねx3MSの作画だけSDガンダムにすればいい |
… | 2125/03/29(土)17:08:53No.1297039679+サザビーとνガンダムのサイズ比を変えずに両立させないといけないんだよね… |
… | 2225/03/29(土)17:09:30No.1297039875+ジオングみたいに頭ごと吹っ飛ばしていれば… |
… | 2325/03/29(土)17:10:28No.1297040162そうだねx1制作時にサイズ考証とかしなかったんだろうか |
… | 2425/03/29(土)17:10:43No.1297040250+キングジェイダーをキット化する時みたいになんとか頭を少しデカくしつつνガンダムの各部サイズも変えてバランスをとる |
… | 2525/03/29(土)17:11:03No.1297040362+サイズ通りにするとちっちゃすぎるから… |
… | 2625/03/29(土)17:11:35No.1297040525そうだねx15>制作時にサイズ考証とかしなかったんだろうか |
… | 2725/03/29(土)17:11:52No.1297040619+このカットさえなければどうにでもできたのにね |
… | 2825/03/29(土)17:12:09No.1297040704そうだねx3>このカットさえなければどうにでもできたのにね |
… | 2925/03/29(土)17:13:51No.1297041230そうだねx1バリュートだってコンパクトになってるんだからあれくらい膨らむくらいわけないだろう総帥の脱出装置なんだし膨らんだ上でガチガチに固まるくらいしてもいい |
… | 3025/03/29(土)17:14:06No.1297041310そうだねx2サザビーくそでかくねそのサイズ |
… | 3125/03/29(土)17:14:16No.1297041361+νが赤いピンポン玉持っててもシュールだから |
… | 3225/03/29(土)17:16:00No.1297041897+サザビーの全高は25.6mらしい |
… | 3325/03/29(土)17:16:03No.1297041908+左の玉が正しいとしてサザビーの方を合わせるとすると全長何mぐらいになるんだろ |
… | 3425/03/29(土)17:16:14No.1297041962そうだねx2地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 3525/03/29(土)17:16:51No.1297042120+ダミーバルーンがあれだけ膨らむんだし似たような技術で衝撃耐性高めてるとか幾らでもらしい理由はでっち上げれると思う |
… | 3625/03/29(土)17:16:56No.1297042154そうだねx2>こういう演出の都合に何かと理由とギミックを仕込んで原作再現!したがるのがバンダイって印象 |
… | 3725/03/29(土)17:17:01No.1297042171+ケーラをデカくすることでモビルスーツの手を小さいことにできないだろうかアムロ |
… | 3825/03/29(土)17:17:44No.1297042373+>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 3925/03/29(土)17:18:51No.1297042729+>>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 4025/03/29(土)17:18:57No.1297042749そうだねx5>>このカットさえなければどうにでもできたのにね |
… | 4125/03/29(土)17:20:28No.1297043195そうだねx3アクシズに関しては爆発がブレーキになったから落ちるって劇中で説明されてるんで制作側はわかってて押し返してる |
… | 4225/03/29(土)17:20:33No.1297043237そうだねx1>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 4325/03/29(土)17:20:57No.1297043352+サザビーがサイコガンダムくらいでかいってことにしよう |
… | 4425/03/29(土)17:21:11No.1297043418+>空気に触れたら固まる新素材はどうだろう |
… | 4525/03/29(土)17:21:57No.1297043657そうだねx13>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 4625/03/29(土)17:22:08No.1297043715+記録全集でコックピットがデカくなっちゃったのはちゃんとチェックし切れずごめんなさいとかコメント出てたはず |
… | 4725/03/29(土)17:22:15No.1297043748+>>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 4825/03/29(土)17:22:27No.1297043809+宇宙には上下はないから… |
… | 4925/03/29(土)17:22:33No.1297043835そうだねx3>>>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 5025/03/29(土)17:23:21No.1297044088+まずガンダムの映画を見る人は宇宙に詳しくない人が大半だからな... |
… | 5125/03/29(土)17:23:38No.1297044185+柔らかい素材でできてるのでぬるっと出てくる |
… | 5225/03/29(土)17:23:42No.1297044202そうだねx9科学以前に人情の考証ができてないのである |
… | 5325/03/29(土)17:23:53No.1297044278そうだねx2見栄えの都合でああしただけで原案ベルチルだと別方向から押して |
… | 5425/03/29(土)17:24:20No.1297044418+摩擦熱とか言ってるし |
… | 5525/03/29(土)17:24:26No.1297044446そうだねx4ボールのデカさですら適当なのにこんなのなんもせんわ |
… | 5625/03/29(土)17:24:37No.1297044502そうだねx6何も知らない子供が映画館であのシーンを見て逆方向から押してたらどう思うかって話だよね |
… | 5725/03/29(土)17:24:56No.1297044620そうだねx3>摩擦熱とか言ってるし |
… | 5825/03/29(土)17:25:06No.1297044667+>「「サザビー作り過ぎちゃったんでどうぞ」」 |
… | 5925/03/29(土)17:25:13No.1297044699そうだねx3ブライトの場合ラーカイラムでアクシズを押すんだよ! |
… | 6025/03/29(土)17:26:08No.1297044979そうだねx1>>>>地球に落下するアクシズを「押し返す」と描写してるので科学考証もしてないのがよくわかる |
… | 6125/03/29(土)17:26:08No.1297044981そうだねx2>>制作時にサイズ考証とかしなかったんだろうか |
… | 6225/03/29(土)17:26:38No.1297045149+生身で宇宙遊泳する映画で科学考証も無いでしょ |
… | 6325/03/29(土)17:26:39No.1297045153+互いの武器もエネルギーも尽きかけるまで一騎討ちするの凄いと言うかヤバい |
… | 6425/03/29(土)17:26:56No.1297045249+ハイパーサザビーなのかな |
… | 6525/03/29(土)17:27:06No.1297045312そうだねx4>生身で宇宙遊泳する映画で科学考証も無いでしょ |
… | 6625/03/29(土)17:27:07No.1297045320+小学生の頃見たけど特にガンダム知らなかったんだよな |
… | 6725/03/29(土)17:27:09No.1297045335そうだねx2ともかく地球がダメになるかどうかの状況だと思っているので居ても立っても居られないんだよ |
… | 6825/03/29(土)17:27:35No.1297045475+これ…シャアです… |
… | 6925/03/29(土)17:27:47No.1297045554+>生身で宇宙遊泳する映画で科学考証も無いでしょ |
… | 7025/03/29(土)17:28:13No.1297045736+コクピットブロックに比率合わせたら多分100m越えるよね |
… | 7125/03/29(土)17:29:13No.1297046069+>MSの作画だけSDガンダムにすればいい |
… | 7225/03/29(土)17:29:16No.1297046078+完全リメイク映画とか作るのでも無けりゃずっとこのままだろうし別にそれでいいと思う |
… | 7325/03/29(土)17:29:16No.1297046082+ラスボスの方が小さいガンダムってまだ無い? |
… | 7425/03/29(土)17:29:22No.1297046121+>コクピットブロックに比率合わせたら多分100m越えるよね |
… | 7525/03/29(土)17:29:34No.1297046188+>ブライトさんもラーカイラムで押し返すって言ってなかったっけ? |
… | 7625/03/29(土)17:30:43No.1297046517+実物見るとガンダムとかって結構小さいんだよね |
… | 7725/03/29(土)17:30:45No.1297046526+>ラスボスの方が小さいガンダムってまだ無い? |
… | 7825/03/29(土)17:31:53 ID:htW98OgQNo.1297046924+見栄えの為に設定上のサイズ無視するってロボアニメだと割りとよくやってる印象 |
… | 7925/03/29(土)17:32:31No.1297047112+>何も知らない子供が映画館であのシーンを見て逆方向から押してたらどう思うかって話だよね |
… | 8025/03/29(土)17:33:01No.1297047290そうだねx7>>生身で宇宙遊泳する映画で科学考証も無いでしょ |
… | 8125/03/29(土)17:33:34No.1297047449+昔からコアファイターの大きさとか変わってたし気にしない気にしない |
… | 8225/03/29(土)17:33:40No.1297047471+今みたいにうるさいおじさまが客じゃないからな |
… | 8325/03/29(土)17:34:30No.1297047730+ハイパー化 |
… | 8425/03/29(土)17:34:32No.1297047753そうだねx5そもそもアクシズをνガンダムで押そうとしてるのは本人がやぶれかぶれで他にできることないっていう無駄なあがきだったよね |
… | 8525/03/29(土)17:35:00No.1297047888+>今みたいにうるさいおじさまが客じゃないからな |
… | 8625/03/29(土)17:35:08No.1297047937+ハゲはあざとい |
… | 8725/03/29(土)17:35:51No.1297048119そうだねx5>>ブライトさんもラーカイラムで押し返すって言ってなかったっけ? |
… | 8825/03/29(土)17:35:52No.1297048124+おハゲ様はもう仕事しねえよ!また仕事したいってなるの両極端になるのわかる滅茶苦茶さ |
… | 8925/03/29(土)17:35:55No.1297048141+サザビー出ます! |
… | 9025/03/29(土)17:37:19No.1297048593+>って言ってるので何もせずにいらないってだけ |
… | 9125/03/29(土)17:37:44No.1297048729+>おハゲ様はもう仕事しねえよ!また仕事したいってなるの両極端になるのわかる滅茶苦茶さ |
… | 9225/03/29(土)17:41:22No.1297049845そうだねx4理屈では無理なのわかってても付き合うのが人の心の温かさなんだよな愚かさともイコールだからこの温かさを持った人が地球を壊すのも本当なんだけどそればっかりでもないってのを示してる渦中なのでやっぱりシャアの急ぎすぎじゃねぇのってなる |
… | 9325/03/29(土)17:42:58No.1297050344+>>>このカットさえなければどうにでもできたのにね |
… | 9425/03/29(土)17:43:44No.1297050587そうだねx2>そもそもアクシズをνガンダムで押そうとしてるのは本人がやぶれかぶれで他にできることないっていう無駄なあがきだったよね |
… | 9525/03/29(土)17:46:45No.1297051447+そう言えば作戦としてはロンドベルの負けなのか一応 |
… | 9625/03/29(土)17:47:05No.1297051531+>理屈では無理なのわかってても付き合うのが人の心の温かさなんだよな愚かさともイコールだからこの温かさを持った人が地球を壊すのも本当なんだけどそればっかりでもないってのを示してる渦中なのでやっぱりシャアの急ぎすぎじゃねぇのってなる |
… | 9725/03/29(土)17:47:26No.1297051639そうだねx3>そう言えば作戦としてはロンドベルの負けなのか一応 |
… | 9825/03/29(土)17:48:21No.1297051890+原案のベルチルから変更になった都合で台詞変わったけど |
… | 9925/03/29(土)17:48:39No.1297051973+>>そもそもアクシズをνガンダムで押そうとしてるのは本人がやぶれかぶれで他にできることないっていう無駄なあがきだったよね |
… | 10025/03/29(土)17:48:57No.1297052054そうだねx4アクシズを押し返そうとしたのを本気で人の可能性を信じてやれると思ってやったんだと思ってる人がいるのは多分スパロボとかユニコーンを見てそう思い込んだだけで逆襲のシャア自体は見てないんじゃないかなあと思った |
… | 10125/03/29(土)17:49:43No.1297052308+シャアと心中してやるくらいの気持ち |
… | 10225/03/29(土)17:50:19No.1297052503そうだねx1アムロ自身がこんなバカなことにつき合う必要はないって |
… | 10325/03/29(土)17:51:00No.1297052705+友の会でのインタビューだと監督はアムロ達が勝ちきれなかったって認識 |
… | 10425/03/29(土)17:51:23No.1297052835+>>そう言えば作戦としてはロンドベルの負けなのか一応 |
… | 10525/03/29(土)17:51:41No.1297052914+シャアに煽られてキレて無茶苦茶やってるだけみたいな感じ |
… | 10625/03/29(土)17:52:19No.1297053099+アムロ自身がやったのは自殺だよね単なる |
… | 10725/03/29(土)17:52:23No.1297053119+>シャアに煽られてキレて無茶苦茶やってるだけみたいな感じ |
… | 10825/03/29(土)17:52:35No.1297053184+しかし |
… | 10925/03/29(土)17:53:06No.1297053318+謎物質サイコフレームがたまたまドワオ!!!したからまあなんとかなったわくらいの気持ち |
… | 11025/03/29(土)17:53:20No.1297053383+アクシズ押しの助太刀に入ったネオジオン兵が意味わからんすぎるよね |
… | 11125/03/29(土)17:54:06No.1297053600+>アクシズ押しの助太刀に入ったネオジオン兵が意味わからんすぎるよね |
… | 11225/03/29(土)17:54:07No.1297053605+自分でも馬鹿なことしてるのわかった上でもうこうするしかねぇって意地なんだよねせめてシャアも道連れというかお前なんでこんなことしたんだ最後まで付き合えっていうか俺は最後まで足掻くぞっていう複雑な気持ち |
… | 11325/03/29(土)17:54:13No.1297053639そうだねx2>アムロ自身がやったのは自殺だよね単なる |
… | 11425/03/29(土)17:55:31No.1297054024+ベルチルだと分かりやすく現状にフラストレーション溜めてるしなんかもう色々限界だったんだろアムロ |
… | 11525/03/29(土)17:55:36No.1297054043+アムロ主観ではシャアと心中だから |
… | 11625/03/29(土)17:55:56No.1297054154+>アムロ主観ではシャアと心中だから |
… | 11725/03/29(土)17:56:09No.1297054222そうだねx1もうみんなやめろ!って悲鳴になってたしな |
… | 11825/03/29(土)17:56:12No.1297054231+>アクシズ押しの助太刀に入ったネオジオン兵が意味わからんすぎるよね |
… | 11925/03/29(土)17:57:59No.1297054719+前は映画の逆襲のシャアもベルトーチカ・チルドレンも内容大して変わんないと思ってたけど今見ると全然違ってた |
… | 12025/03/29(土)17:58:10No.1297054774+もう一段コクピットブロックを保護するシェルごと射出したと今考えた |
… | 12125/03/29(土)17:58:36No.1297054915+未だにアクシズは押すのが正しいんだよ!ってドヤってるアホが居ることに驚きだ |
… | 12225/03/29(土)17:58:45No.1297054969+>これでは道化だよを演じたおかげで地球連邦はシャアが降伏すると思っちゃったわけだし |
… | 12325/03/29(土)17:58:49No.1297054986+>アクシズ押しの助太刀に入ったネオジオン兵が意味わからんすぎるよね |
… | 12425/03/29(土)17:59:00No.1297055042+ニュータイプが死の間際に発する思念ってなんかすごいってのはずっとあって |
… | 12525/03/29(土)17:59:30No.1297055199そうだねx1サイコフレームの結晶がニョキニョキ生えてくるくらいだからコクピット膨らんでも別にいいよなリチウム電池膨れるようなもんだろ |
… | 12625/03/29(土)18:00:09No.1297055381そうだねx1>サイコフレームの結晶がニョキニョキ生えてくるくらいだからコクピット膨らんでも別にいいよなリチウム電池膨れるようなもんだろ |
… | 12725/03/29(土)18:00:18No.1297055425そうだねx1ベルチルはアムロもシャアが自分を意識しまくってるの分かってるし自分自身決着を付けるのを望んでるって感じよね |
… | 12825/03/29(土)18:01:23No.1297055770+父親になるしってんでアムロはだいぶ違うよねシャアもめちゃくちゃ強い |
… | 12925/03/29(土)18:01:38No.1297055847+後頭部ほぼ全部がコクピットブロックな解釈をしてたのはMGverKaだったっけサザビー |
… | 13025/03/29(土)18:01:53No.1297055914そうだねx2洗脳って強い言葉は使わんけどチェーンが持ってたサイコフレームが「地球が滅びますぞ~!」って意思をメチャクチャ伝播させたので地球の向こうからも援軍が駆けつけた |
… | 13125/03/29(土)18:01:55No.1297055925+>ベルチルはアムロもシャアが自分を意識しまくってるの分かってるし自分自身決着を付けるのを望んでるって感じよね |
… | 13225/03/29(土)18:02:37No.1297056154+>もう一段コクピットブロックを保護するシェルごと射出したと今考えた |
… | 13325/03/29(土)18:03:08No.1297056293+しかしねぇ...こんな暖かさを持った人間が地球さえ破壊するのだから... |
… | 13425/03/29(土)18:03:49No.1297056474+>しかしねぇ...こんな暖かさを持った人間が地球さえ破壊するのだから... |
… | 13525/03/29(土)18:04:15No.1297056599そうだねx1>>しかしねぇ...こんな暖かさを持った人間が地球さえ破壊するのだから... |
… | 13625/03/29(土)18:04:16No.1297056609+演出都合で頭に付けたらそらね… |
… | 13725/03/29(土)18:04:45No.1297056751+>>もう一段コクピットブロックを保護するシェルごと射出したと今考えた |
… | 13825/03/29(土)18:04:59No.1297056816+>チェーンが持ってたサイコフレームが「地球が滅びますぞ~!」って意思をメチャクチャ伝播させたので地球の向こうからも援軍が駆けつけた |
… | 13925/03/29(土)18:05:33No.1297056990+庵野くんがエヴァの身長は可変ですって言ったのはこういうの現場で見てたからなのかな |
… | 14025/03/29(土)18:05:55No.1297057084そうだねx1>>しかしねぇ...こんな暖かさを持った人間が地球さえ破壊するのだから... |
… | 14125/03/29(土)18:06:09No.1297057159+>>チェーンが持ってたサイコフレームが「地球が滅びますぞ~!」って意思をメチャクチャ伝播させたので地球の向こうからも援軍が駆けつけた |
… | 14225/03/29(土)18:06:48No.1297057366そうだねx3細かい設定とか抜きに援軍が駆けつけてくるシーンはマジでいいシーンなんすよ |
… | 14325/03/29(土)18:06:53No.1297057391そうだねx3やっぱアムロに子供いた方がよかったな |
… | 14425/03/29(土)18:07:20No.1297057518+この丁度アクシズに埋め込みたくなるサイズ感 |
… | 14525/03/29(土)18:07:36No.1297057607+>やっぱアムロに子供いた方がよかったな |
… | 14625/03/29(土)18:08:06No.1297057743そうだねx1ベルトーチカは死なないどころかギュネイ倒しちゃうし展開随分違う |
… | 14725/03/29(土)18:08:48No.1297057975+>お禿「雑にやっちゃった」 |
… | 14825/03/29(土)18:09:12No.1297058087そうだねx1当時は想像もできないだろうし仕方ないけどアムロの子供がマジで生まれてたらクロスボーンくらい長く引っ張れる話に絶対なってたと思うわ |
… | 14925/03/29(土)18:09:35No.1297058201+父親になれたアムロと孤独なシャアって構図のほうが美しいように感じる |
… | 15025/03/29(土)18:10:36No.1297058517+アムロの子どもが正史になってたら富野監督関わってない外伝系で引っ張りだこになってそう |
… | 15125/03/29(土)18:10:48No.1297058565そうだねx1当時はヒーローが子持ちはってのはあったんだろうけど |
… | 15225/03/29(土)18:11:06No.1297058657+チェーンがあそこで死なないと援軍が来ない(間に合わない)=アクシズの軌道が変わる奇跡起きないし |
… | 15325/03/29(土)18:11:10No.1297058688そうだねx1>アムロとシャアっていう孤独な戦士二人の心中って結末だよな |
… | 15425/03/29(土)18:12:56No.1297059186+今となってはアムロに子供がいた方が商売的に美味しかったのでは? |
… | 15525/03/29(土)18:13:11No.1297059262+ネオジオン兵が裏切るのはシャアの言葉がマジなんも伝わってなくて孤独な敗死する演出だから心中とは言いにくい |
… | 15625/03/29(土)18:13:12No.1297059272+逆シャアの時代ってドラゴンボールどうなってたくらいだっけ? |
… | 15725/03/29(土)18:13:26No.1297059345+ロンデニオンで再開するまでのアムロとシャアの描写対比的で上手いよね |
… | 15825/03/29(土)18:13:47No.1297059453そうだねx1閃光のハサウェイは小説のベルトーチカ・チルドレンからじゃないと繋がらないというのは言われてたけど説得力って意味では確かにそうだと思った |
… | 15925/03/29(土)18:14:08No.1297059554+シャアの理論が兵に浸透してたらアクシズ押し返しなんてしなかったよね |
… | 16025/03/29(土)18:14:25No.1297059629そうだねx1当時のお禿は「映画のエンタメ的に主人公を父親にするのはダメなんだよ」って言われて |
… | 16125/03/29(土)18:15:59No.1297060087+>当時のお禿は「映画のエンタメ的に主人公を父親にするのはダメなんだよ」って言われて |
… | 16225/03/29(土)18:16:29No.1297060251+そもそも正しくても迷うのが人間だからギラドーガが推すことは実はシャアが望んだ民衆だ |
… | 16325/03/29(土)18:16:59No.1297060393そうだねx1誰も逆シャアから何十年経ってもまだガンダムのしかも宇宙世紀いじくり回してるなんて思わなかったからか… |
… | 16425/03/29(土)18:17:14No.1297060461+>今となってはアムロに子供がいた方が商売的に美味しかったのでは? |
… | 16525/03/29(土)18:17:29No.1297060539+>そもそも正しくても迷うのが人間だからギラドーガが推すことは実はシャアが望んだ民衆だ |
… | 16625/03/29(土)18:17:38No.1297060591+当時の基準と言うか映画やるにあたってそういうもんって言う人がいて |
… | 16725/03/29(土)18:18:02No.1297060720+>そもそも正しくても迷うのが人間だからギラドーガが推すことは実はシャアが望んだ民衆だ |
… | 16825/03/29(土)18:18:05No.1297060743+アムロに子どもがいたら子供を主人公にした作品作れたのに |
… | 16925/03/29(土)18:18:29No.1297060848そうだねx1逆シャアの予告の感じだとこれでガンダムシリーズ終わらせそうだったしな |
… | 17025/03/29(土)18:18:30No.1297060855+>当時のアニメの基準だとそうなのかな… |
… | 17125/03/29(土)18:18:35No.1297060876そうだねx3>当時のアニメの基準だとそうなのかな… |
… | 17225/03/29(土)18:19:00No.1297060979+つまり普通に良い心を持ってる人でも地球を汚し続けてるということだからな... |
… | 17325/03/29(土)18:19:39No.1297061173+もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 17425/03/29(土)18:19:49No.1297061220+Z見たらうお…メッサーラでかすぎ…ってなるシーンあったし |
… | 17525/03/29(土)18:20:22No.1297061397+クロボンゴーストでシーブックの子持ち設定があっさり通ってる辺り |
… | 17625/03/29(土)18:20:26No.1297061417+シャア自身本気で地球人を憎んでる奴だ!みたいなアクシズ落としてやろうぜみたいな事言い出す奴らも本音じゃ嫌いだろうしな… |
… | 17725/03/29(土)18:20:40No.1297061489そうだねx1>アムロに子どもがいたら子供を主人公にした作品作れたのに |
… | 17825/03/29(土)18:20:41No.1297061499+>逆シャアの時代ってドラゴンボールどうなってたくらいだっけ? |
… | 17925/03/29(土)18:20:48No.1297061529+>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 18025/03/29(土)18:21:17No.1297061681そうだねx1>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 18125/03/29(土)18:21:31No.1297061771そうだねx3子供いない奴は偽者やクローン作ってでも使えってぐらい宇宙世紀の有名人は酷使される |
… | 18225/03/29(土)18:21:43No.1297061836+いざアクシズが地球に近づいたら思ってたよりデカくてこんなの落ちたらやばくね?ってなったジオン兵も居そう |
… | 18325/03/29(土)18:21:50No.1297061876そうだねx1>クロボンゴーストでシーブックの子持ち設定があっさり通ってる辺り |
… | 18425/03/29(土)18:21:52No.1297061888+>誰も逆シャアから何十年経ってもまだガンダムのしかも宇宙世紀いじくり回してるなんて思わなかったからか… |
… | 18525/03/29(土)18:21:58No.1297061911そうだねx1>シャア自身本気で地球人を憎んでる奴だ!みたいなアクシズ落としてやろうぜみたいな事言い出す奴らも本音じゃ嫌いだろうしな… |
… | 18625/03/29(土)18:22:11No.1297061978+>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 18725/03/29(土)18:22:49No.1297062191+人間がジタバタもがくのとは別のレイヤーの力が働いてなんかすごいことになるってのはぶっちゃけイデオンじゃん?って思うところはあります |
… | 18825/03/29(土)18:23:04No.1297062263そうだねx3まあ作戦だからやってるけど腹の中では本当にこんな事していいのかな?みたいな奴は結構いたと思う |
… | 18925/03/29(土)18:23:27No.1297062407+>>シャア自身本気で地球人を憎んでる奴だ!みたいなアクシズ落としてやろうぜみたいな事言い出す奴らも本音じゃ嫌いだろうしな… |
… | 19025/03/29(土)18:23:32No.1297062439そうだねx1>子供いない奴は偽者やクローン作ってでも使えってぐらい宇宙世紀の有名人は酷使される |
… | 19125/03/29(土)18:23:52No.1297062548+>まず祭り上げてるけど純正ジオン人なんて居なくてほとんどザビ家残党だしな… |
… | 19225/03/29(土)18:24:18No.1297062688+>>アムロに子どもがいたら子供を主人公にした作品作れたのに |
… | 19325/03/29(土)18:24:22No.1297062724そうだねx2ベルトーチカ・チルドレンも漫画化やGジェネなんかである程度認知されたしIFを描いたジークアクスもあるし |
… | 19425/03/29(土)18:24:31No.1297062765+>まず祭り上げてるけど純正ジオン人なんて居なくてほとんどザビ家残党だしな… |
… | 19525/03/29(土)18:24:39No.1297062810+>>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 19625/03/29(土)18:24:59No.1297062927+>まあ作戦だからやってるけど腹の中では本当にこんな事していいのかな?みたいな奴は結構いたと思う |
… | 19725/03/29(土)18:25:01No.1297062940+シャアのネオジオンとZZのネオジオンは別組織じゃなかったっけ? |
… | 19825/03/29(土)18:25:49No.1297063178+>>シャア自身本気で地球人を憎んでる奴だ!みたいなアクシズ落としてやろうぜみたいな事言い出す奴らも本音じゃ嫌いだろうしな… |
… | 19925/03/29(土)18:26:03No.1297063262そうだねx1そもそもサイコフレームが増幅機になったのはベルチルでも変わらんのでは |
… | 20025/03/29(土)18:26:08No.1297063297+ぶっちゃけ武断派を採用するとザビ家切ること自体が弱体化みたいなもんだから派閥的に廃絶は出来てないと思う |
… | 20125/03/29(土)18:26:26No.1297063400そうだねx1>>>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 20225/03/29(土)18:26:32No.1297063442+>赤ちゃんをサイコフレームの力に変えたことでUCにつながったわけで… |
… | 20325/03/29(土)18:26:57No.1297063591そうだねx1>シャアなんてガキもこさえてないのに偽者まで作られてたから子供作ったら酷いことになってたろうな |
… | 20425/03/29(土)18:27:23No.1297063721そうだねx2映画の逆シャア本編でベルトーチカのべの字も出てないわけだから別れてるけど子供は普通に居た事にしても全然行けるとは思うんだよなアムロは知らなかった事にしてもいいし |
… | 20525/03/29(土)18:27:46No.1297063835+人の心の力を発揮する触媒が必要だったんならやっぱサイコフレームの力でもあるでしょ |
… | 20625/03/29(土)18:27:57No.1297063890+アムロが子供認知してないのは中の人のアレを思い出させるからちょっと... |
… | 20725/03/29(土)18:28:01No.1297063914+>もっというと赤ちゃんパワーでアムロが買ってしまうのはMSの否定では?という意見もあったんだ |
… | 20825/03/29(土)18:28:17No.1297064018+>>まあ作戦だからやってるけど腹の中では本当にこんな事していいのかな?みたいな奴は結構いたと思う |
… | 20925/03/29(土)18:28:23No.1297064056+>映画の逆シャア本編でベルトーチカのべの字も出てないわけだから別れてるけど子供は普通に居た事にしても全然行けるとは思うんだよなアムロは知らなかった事にしてもいいし |
1743234992215.jpg fu4827434.jpg