>語られてるのあんま見ないナンバリングこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/29(土)16:19:41No.1297024572そうだねx4当時の2chゲハ板で一律ID表示にされてハゲの民がスクエニ板に大量移民し今日のスクエニアンチ勢力が生まれた年に発売されたFF |
… | 225/03/29(土)16:28:16No.1297027041+難しいイメージが未だに強い |
… | 325/03/29(土)16:32:19No.1297028352+快速機ファルケが強い |
… | 425/03/29(土)16:33:06No.1297028606そうだねx3戦闘はマジで秀逸だと思う |
… | 525/03/29(土)16:36:32No.1297029706そうだねx3難解な割にストーリーが面白くないし本編もほぼムービー |
… | 625/03/29(土)16:39:07No.1297030521そうだねx2「皆がやってるFF」のギリギリのところにいるのが12で |
… | 725/03/29(土)16:41:30No.1297031210+こういうのに皆でうんうん頷いてFFは死んだとかキャッキャッはしゃぐレスしかなかったのは覚えてる |
… | 825/03/29(土)16:41:37No.1297031249そうだねx3鼻につくカッコつけさえ無ければキャラもシナリオもわりと親しみやすいのになって実際遊んで思った |
… | 925/03/29(土)16:41:56No.1297031341そうだねx4俺はFFの中で一番好き |
… | 1025/03/29(土)16:42:34No.1297031511+当時ネットやってなかったけどすごいな… |
… | 1125/03/29(土)16:43:01No.1297031658+戦闘は面白い |
… | 1225/03/29(土)16:43:14No.1297031727そうだねx1>鼻につくカッコつけさえ無ければキャラもシナリオもわりと親しみやすいのになって実際遊んで思った |
… | 1325/03/29(土)16:45:13No.1297032285そうだねx9>しかもMPなくしたせいで魔法無限に使えるからアタッカーとヒーラー並べてずっと戦うとケアルしてればどんな敵でも勝てる |
… | 1425/03/29(土)16:45:27No.1297032346+パルスのファルシがコクーンでパージwwwイミフwwwwダッサwwwww |
… | 1525/03/29(土)16:45:43No.1297032438+13って高貴な重力騎士さんのやつだっけ? |
… | 1625/03/29(土)16:45:57No.1297032504そうだねx1ブレイズエッジのじわじわ盛り上がって最高潮迎える構成マジで好き |
… | 1725/03/29(土)16:47:07No.1297032841+当時〇連打ゲーとか言われてたけど本当にプレイしたんか?って思ってた |
… | 1825/03/29(土)16:48:18No.1297033177+ストーリーに独自用語が多いだけでやってることは割とベタなFFだった覚えがある |
… | 1925/03/29(土)16:48:38No.1297033278そうだねx1ゲーム通しての窮屈さで言えばパーティが自由に組めるの15時間以上かかってからなのは人選ぶ |
… | 2025/03/29(土)16:48:48No.1297033328そうだねx1>ブレイズエッジのじわじわ盛り上がって最高潮迎える構成マジで好き |
… | 2125/03/29(土)16:49:31No.1297033528+閃光はシリーズバトル曲の中でもトップクラスに好き |
… | 2225/03/29(土)16:49:34No.1297033556そうだねx8>プレイしてたら絶対出ない感想だわ… |
… | 2325/03/29(土)16:50:07No.1297033728そうだねx3>パルスのファルシがコクーンでパージwwwイミフwwwwダッサwwwww |
… | 2425/03/29(土)16:50:07No.1297033731そうだねx4>パルスのファルシがコクーンでパージwwwイミフwwwwダッサwwwww |
… | 2525/03/29(土)16:50:12No.1297033761+FF7Rもゲージ溜めてバーストさせる似たような感じ |
… | 2625/03/29(土)16:50:17No.1297033782+用語よく分からないまま話進んでなんかギスってるのはあんま良くないとこかもしれない |
… | 2725/03/29(土)16:50:28No.1297033839+>そのあたりの単語で躓くやつはフィクションどれだけ理解できるか怪しいぐらいやればどうとでもなる単語だった… |
… | 2825/03/29(土)16:51:14No.1297034095+>ストーリーに独自用語が多いだけでやってることは割とベタなFFだった覚えがある |
… | 2925/03/29(土)16:51:26No.1297034155そうだねx2大まかなストーリーも設定も世界観も前提にある変な神話も俺は好きなんだよ |
… | 3025/03/29(土)16:51:49No.1297034261そうだねx6スクエニ叩きとゲハ活動の過熱と洋ゲー賛美とネット文化がまだ全然雑然としていたのが合わさった正直めんどくさい時代 |
… | 3125/03/29(土)16:52:02No.1297034314そうだねx1LRFF13は変な衣装以外かなり完璧なゲームだし締め方も最高だと思うんだけど遊ぶまでのハードルが高すぎる |
… | 3225/03/29(土)16:52:10No.1297034367+3人のオプティマ解放されるのが10章なのはちょっと遅かった |
… | 3325/03/29(土)16:52:26No.1297034459+>そんなこと言ったら社員だ信者だ死ね殺せと一斉に袋叩きにされるんだよね |
… | 3425/03/29(土)16:52:30No.1297034476+>そんなこと言ったら社員だ信者だ死ね殺せと一斉に袋叩きにされるんだよね |
… | 3525/03/29(土)16:53:05No.1297034656+海外の素晴らしいオープンフィールドに対する一本道のJRPGみたいな感じで槍玉にあげられてたと思う |
… | 3625/03/29(土)16:53:55No.1297034907そうだねx5>海外の素晴らしいオープンフィールドに対する一本道のJRPGみたいな感じで槍玉にあげられてたと思う |
… | 3725/03/29(土)16:54:22No.1297035017+急遽路線変更でXBOXとマルチになってゲーム一本分位内容削ったってアルティマニアで語られてるんだよね |
… | 3825/03/29(土)16:54:28No.1297035045そうだねx4むしろ雑魚戦速攻で終わりすぎて閃光名曲すぎるのにイントロで終わるんですけおおおおおお!!!!111ってなりがち |
… | 3925/03/29(土)16:54:41No.1297035101+バルトアンデルス戦楽しかったな |
… | 4025/03/29(土)16:54:42No.1297035110そうだねx2ライトニングとホープのタッグ結構好きだった |
… | 4125/03/29(土)16:54:52No.1297035157そうだねx11人2人しかいない時と3人揃ってからの戦闘が別ゲーすぎる |
… | 4225/03/29(土)16:55:19No.1297035307+こいつだけ一本道言われるけどFF9も意識して寄り道しないと本格的に自由に駆け回るテラ行く前くらいまで実質一本道みたいな感じでしたよ |
… | 4325/03/29(土)16:55:27No.1297035352+ライトニングさんはエッチ |
… | 4425/03/29(土)16:55:45No.1297035441+全体的にキャラが薄い |
… | 4525/03/29(土)16:55:57No.1297035495そうだねx2>むしろ閃光名曲すぎるのにサビに入ったところで仕留め損ねたベヒーモス立ち上がって絶望するんですけおおおおおお!!!!111ってなりがち |
… | 4625/03/29(土)16:57:44No.1297035993そうだねx1>こういうの全乗せしたリメイクが欲しい |
… | 4725/03/29(土)16:57:49No.1297036030そうだねx1>こいつだけ一本道言われるけどFF9も意識して寄り道しないと本格的に自由に駆け回るテラ行く前くらいまで実質一本道みたいな感じでしたよ |
… | 4825/03/29(土)16:58:03No.1297036101+クリスタルに選ばれた光の戦士と構図的には大して変わらんけど世界観に合わない表現だから違う言葉を使ってるってだけ |
… | 4925/03/29(土)16:58:58No.1297036398+逃避行って設定だから窮屈感出るのはわかるけどもうちょっとストレス感じない作りにすれば良かったのにね |
… | 5025/03/29(土)16:59:52No.1297036699+>クリスタルに選ばれた光の戦士と構図的には大して変わらんけど世界観に合わない表現だから違う言葉を使ってるってだけ |
… | 5125/03/29(土)17:00:09No.1297036792+お話の構造上仕方ないんだけどメンバーの雰囲気の悪さみたいなのは結構あるからな… |
… | 5225/03/29(土)17:00:22No.1297036860+>>クリスタルに選ばれた光の戦士と構図的には大して変わらんけど世界観に合わない表現だから違う言葉を使ってるってだけ |
… | 5325/03/29(土)17:02:24No.1297037524+敵の親玉の腹心みたいな立ち位置でドヤ顔晒してた眼鏡女性が雑に親玉に裏切られたときは腹抱えて笑った |
… | 5425/03/29(土)17:02:41No.1297037596そうだねx1アルティマニアにハードの制約で没になったと注釈されてる「電球プリン(透明の体内でフィラメントが光る)」が載ってるけど |
… | 5525/03/29(土)17:04:08No.1297038021そうだねx3オカン殺して世界乗っ取ったら世界が有限だと分かったのでオカン探すために娘3人作りました |
… | 5625/03/29(土)17:05:39No.1297038521そうだねx1召喚獣についてはつよいことはつよいけどいまいちどうコマンド入力したら強いのか分からなかった |
… | 5725/03/29(土)17:06:33No.1297038856そうだねx1油断していると現れるブレイク狙わない方が楽な敵 |
… | 5825/03/29(土)17:07:18No.1297039140+雑魚敵のボムがシリーズで一番強いんじゃないか? |
… | 5925/03/29(土)17:07:59No.1297039369+>油断していると現れるブレイク狙わない方が楽な敵 |
… | 6025/03/29(土)17:08:46No.1297039644+>召喚獣についてはつよいことはつよいけどいまいちどうコマンド入力したら強いのか分からなかった |
… | 6125/03/29(土)17:09:47No.1297039946+ルインガ強すぎ問題 |
… | 6225/03/29(土)17:12:25No.1297040778そうだねx1>やたらライトニングさんをゴリ押ししてたけど本編でのあの人普通の姉ちゃんであんまり面白味がなかった |
… | 6325/03/29(土)17:12:47No.1297040892+カーズの輝彩滑刀みたいな片腕のシ骸が滅茶苦茶強かった |
… | 6425/03/29(土)17:13:28No.1297041105そうだねx2ライトさん一周回って娘が彼氏つれてきたときの昭和の親父みたいなことになってるのがちょっと面白かった |
… | 6525/03/29(土)17:13:29No.1297041112そうだねx3これと15は嫌われがちなとこあってちょっと嫌だった |
… | 6625/03/29(土)17:13:52No.1297041239+>カーズの輝彩滑刀みたいな片腕のシ骸が滅茶苦茶強かった |
… | 6725/03/29(土)17:14:48No.1297041521そうだねx9>これと15は嫌われがちなとこあってちょっと嫌だった |
… | 6825/03/29(土)17:15:58No.1297041891+ライトニングさんは俺にとっては無限に味がするキャラだわ |
… | 6925/03/29(土)17:16:03No.1297041910+>ラス面のやつ? |
… | 7025/03/29(土)17:17:02No.1297042177+ヴェルサスが15になってファブラノヴァクリスタリスじゃなくなって13と零式だけが同じ神話共有になったのが寂しい |
… | 7125/03/29(土)17:17:16No.1297042250+コクーンに戻ってきて召喚獣出してレース会場めちゃくちゃにするムービーは今でも見るくらい好き |
… | 7225/03/29(土)17:17:20No.1297042269そうだねx1>敵の親玉の腹心みたいな立ち位置でドヤ顔晒してた眼鏡女性が雑に親玉に裏切られたときは腹抱えて笑った |
… | 7325/03/29(土)17:18:03No.1297042465+>ヴェルサスが15になってファブラノヴァクリスタリスじゃなくなって13と零式だけが同じ神話共有になったのが寂しい |
… | 7425/03/29(土)17:19:09No.1297042804そうだねx2こんな歯ごたえあるゲームそら雑魚は叩くよなと思った |
… | 7525/03/29(土)17:19:39No.1297042977+平原の途中の洞窟で出てくるメカの群れがしばらく倒せなくて |
… | 7625/03/29(土)17:21:45No.1297043597+バイクシヴァとかガトリングヘカトンとか実はめっちゃ好き |
… | 7725/03/29(土)17:22:28No.1297043815+戦闘で経験値入らないシステムがどうしても受け入れられなくて序盤でやめちゃった |
… | 7825/03/29(土)17:22:47No.1297043904+シヴァバイクはマジでかっこいいと思う |
… | 7925/03/29(土)17:22:50No.1297043921そうだねx2揃うまで長過ぎるはまあ思ったよ… |
… | 8025/03/29(土)17:22:55No.1297043953+徹底して神(ファルシ)がクソな世界すぎる |
… | 8125/03/29(土)17:24:26No.1297044447+当時スレ画を捏造で叩いてた連中って今でも同じ事してるイメージ |
… | 8225/03/29(土)17:25:37No.1297044834+>当時スレ画を捏造で叩いてた連中 |
… | 8325/03/29(土)17:26:29No.1297045091そうだねx3ボブが常識人かつ苦労人すぎて好き |
… | 8425/03/29(土)17:27:48No.1297045559+だいぶ険悪なパーティの雰囲気をどうにか取り繕おうとして取り繕いきれていないヴァニラ |
… | 8525/03/29(土)17:29:02No.1297045990+13やってから10やったから10もかなり一本道じゃない?って思った |
… | 8625/03/29(土)17:29:07No.1297046022そうだねx6スクエニとコナミを親の仇くらいに憎んでる人はこれまでもこれからもずっと変わらないと思う |
… | 8725/03/29(土)17:29:58No.1297046294+なんか当時は文字が小さすぎて読めないとかそんな事で叩かれてた覚えがある |
… | 8825/03/29(土)17:30:00No.1297046304+零式もかなり悪辣だったしマジふざけんなよブーケガルニ |
… | 8925/03/29(土)17:30:40No.1297046494+ライトニングさんもクソみたいなミニゲームをするべきだったんだ |
… | 9025/03/29(土)17:31:18No.1297046705+>なんかFF16は画面が暗すぎて見えないとかそんな事で叩かれてた覚えがある |
… | 9125/03/29(土)17:31:38No.1297046828+>ライトニングさんもクソみたいなミニゲームをするべきだったんだ |
… | 9225/03/29(土)17:32:21No.1297047066+当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |
… | 9325/03/29(土)17:32:31No.1297047111+>13やってから10やったから10もかなり一本道じゃない?って思った |
… | 9425/03/29(土)17:32:52No.1297047234+ボブがごく自然にボブ呼びされてるのいいよね… |
… | 9525/03/29(土)17:33:03No.1297047296+>当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |
… | 9625/03/29(土)17:33:12No.1297047344そうだねx2>当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |
… | 9725/03/29(土)17:33:40No.1297047477そうだねx1>当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |
… | 9825/03/29(土)17:33:41No.1297047484そうだねx2不満点も含めかなり語られてる方じゃない?13は |
… | 9925/03/29(土)17:33:44No.1297047496+オブリビオンとかFO3とか出てこれこそ次世代ゲームの正しいあり方だって風潮が強かった時期だっただけだよ |
… | 10025/03/29(土)17:33:54No.1297047552そうだねx2>当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |
… | 10125/03/29(土)17:35:37No.1297048065そうだねx1ブラウン管でプレイしてたらバルトアンデルスでとうとう字読めなくて詰んでテレビ買い換える決心をした人なら知ってる |
… | 10225/03/29(土)17:36:12No.1297048235そうだねx1>オブリビオンとかFO3とか出てこれこそ次世代ゲームの正しいあり方だって風潮が強かった時期だっただけだよ |
… | 10325/03/29(土)17:36:37No.1297048364+大平原についたときの見慣れた狼たちを蹴散らすベヒーモスを見下ろすとんでもなくでかい亀をつまみ上げて丸呑みにする途方もない大きさのタイタンのムービーはこれこそ次世代機って感じがしたよ |
… | 10425/03/29(土)17:36:52No.1297048436+16も語られるのほとんどストーリーとかキャラの面だから |
… | 10525/03/29(土)17:36:57No.1297048468+国内メーカーがHD環境に対応出来なくて四苦八苦してた頃 |
… | 10625/03/29(土)17:37:08No.1297048534そうだねx5吉田叩きは情熱大陸でその辺りに触れたときに逆に被害者面とかし始めるからもうあいつらダメだよ… |
… | 10725/03/29(土)17:39:05No.1297049119+画面に関しては本当に過渡期だったからね |
… | 10825/03/29(土)17:39:10No.1297049149そうだねx414も16も未だに叩かれてるのがムカつく |
… | 10925/03/29(土)17:39:11No.1297049150+なんかライトニングさんもけっこう変な主人公だなと思う |
… | 11025/03/29(土)17:39:17No.1297049178+自社開発エンジンがめちゃくちゃに難産で苦労してた時期だったはずだよ確か |
… | 11125/03/29(土)17:39:18No.1297049187そうだねx1そろそろ123まとめてリマスターしてくれないかな |
… | 11225/03/29(土)17:40:52No.1297049690+Switch2合わせでリマスターはありえそう |
… | 11325/03/29(土)17:41:14No.1297049792そうだねx4>画面に関しては本当に過渡期だったからね |
… | 11425/03/29(土)17:42:13No.1297050105+>14も16も未だに叩かれてるのがムカつく |
… | 11525/03/29(土)17:42:20No.1297050147+無印13のグラは正直今見ても結構綺麗に思う |
… | 11625/03/29(土)17:42:25No.1297050172+Steamにはあるけど11と13は現行機じゃ出来ないのかな? |
… | 11725/03/29(土)17:42:29No.1297050192+リマスターしたら追加要素で13でも食べちゃうにゃん着させろ |
… | 11825/03/29(土)17:43:10No.1297050407+>自社開発エンジンがめちゃくちゃに難産で苦労してた時期だったはずだよ確か |
… | 11925/03/29(土)17:44:02No.1297050667+14はぶっこ抜きツールの対応怠ってるしもう言うまでもないだろ |
… | 12025/03/29(土)17:44:26No.1297050777+叩きに関してはここよりはお隣の方が盛んかな… |
… | 12125/03/29(土)17:44:29No.1297050798+>>当時スレ画叩いてたやつらって今なにを標的にしてんの? |