二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743230649829.jpg-(45886 B)
45886 B25/03/29(土)15:44:09No.1297014279そうだねx15 17:23頃消えます
藤原啓治の演技も聞きたかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/29(土)15:45:10No.1297014597そうだねx45
多分ガンダムと交戦してる時
225/03/29(土)15:49:04No.1297015746+
多分つまらない相手だとガッカリしてたら隠し玉が出てきたときの台詞
325/03/29(土)15:49:44No.1297015963そうだねx40
なんでサーシェスの声で脳内再生されたんだろう
425/03/29(土)15:49:46No.1297015971そうだねx6
レジスタンスの改造重機と戦う主任
525/03/29(土)15:55:08No.1297017530そうだねx2
>多分ガンダムと交戦してる時
リボーンズキャノンが変形したらこう言いそう
625/03/29(土)15:58:20No.1297018465そうだねx5
本物のひろしは藤原啓治
だから昼メシひろしは本物ではない
725/03/29(土)15:58:55No.1297018632そうだねx25
このマンガがネタにされはじめたときの「ひろしではないが間違いなくCV藤原啓治ではある」ってレスが忘れられない
825/03/29(土)15:59:49No.1297018909+
たぶんリボガンの試運転に付き合った時
925/03/29(土)16:00:05No.1297018978そうだねx10
ハハハあんた最高だよ大将!
1025/03/29(土)16:00:49No.1297019189+
サイコキャラやってる時の藤原啓治合いそうだな
1125/03/29(土)16:01:43No.1297019433+
多分00の外伝での台詞
1225/03/29(土)16:02:07No.1297019542そうだねx24
ひろし声で再生できないけど藤原啓治で再生は出来るキャラ
1325/03/29(土)16:02:50No.1297019757そうだねx8
テーマパークに来たみたいだぜ!
テンション上がるなぁ~!
とかサーシェスなら間違いなく言うのも悪い
1425/03/29(土)16:05:00No.1297020441そうだねx2
ネタにされてるけど未だに続いてるあたり地味に面白い漫画とも思う
1525/03/29(土)16:05:54No.1297020714+
生きてたら還暦なんだよな
1625/03/29(土)16:07:01No.1297021025そうだねx25
fu4827212.jpg
やっつけ
1725/03/29(土)16:10:29No.1297022013+
破壊工作でもしてたのか
1825/03/29(土)16:12:07No.1297022460そうだねx1
武器じゃなくただのデカい柱を振り回すほうの藤原啓治もいるから…
1925/03/29(土)16:12:08No.1297022466+
何故かBGMも再生出来る
2025/03/29(土)16:16:00No.1297023503そうだねx2
>何故かBGMも再生出来る
https://youtu.be/TusmIYX22jM
2125/03/29(土)16:16:54No.1297023754+
これ相手はアームだけ産業用アーム使ってるロボットとかじゃなく産業用じゃないちゃんとした人型機動兵器って事でいいんだよね?
2225/03/29(土)16:19:23No.1297024474+
VSロボとーちゃん
2325/03/29(土)16:20:12No.1297024713そうだねx1
>fu4827212.jpg
2人ともメットしなよ
2425/03/29(土)16:22:03No.1297025262そうだねx1
主任かサーシェスの二択になってるじゃねえか!!
2525/03/29(土)16:25:29No.1297026233そうだねx9
>何故かBGMも再生出来る
https://youtu.be/ja4YvHwWD5k
2625/03/29(土)16:26:15No.1297026441そうだねx1
ひょっとしてスレ画ノーコラなの?
2725/03/29(土)16:26:20No.1297026465+
fu4827279.webp
こういう如何にも産業用ロボットみたいなのと相対してそう
2825/03/29(土)16:34:48No.1297029157+
>ひょっとしてスレ画ノーコラなの?
fu4827318.jpeg
2925/03/29(土)16:37:14No.1297029909そうだねx2
作者も認知してるテーマパークに来たみたいだぜといい特に弄ってないのに何故か不穏なコマが多いのが特徴だ
3025/03/29(土)16:37:34No.1297030023そうだねx4
>>ひょっとしてスレ画ノーコラなの?
>fu4827318.jpeg
よせばいいのにわざわざ正面から突入するとかオペ娘から文句言われそうな奴
3125/03/29(土)16:38:01No.1297030168+
違う意味で藤原啓治の声が似合いすぎる
3225/03/29(土)16:38:38No.1297030358+
>何故かBGMも再生出来る
https://youtu.be/xqfjncB5mV8
3325/03/29(土)16:39:26No.1297030632そうだねx3
サーシェスもこの先声優変わるんだろうなと思うと寂しいな
3425/03/29(土)16:39:35No.1297030676+
読んでみるとなんかこうすげえ場面場面でこいつサイコか…?って発言してるんだよなこっちのひろし…
3525/03/29(土)16:40:07No.1297030842+
書き込みをした人によって削除されました
3625/03/29(土)16:40:20No.1297030899そうだねx1
>作者も認知してるテーマパークに来たみたいだぜといい特に弄ってないのに何故か不穏なコマが多いのが特徴だ
元々谷口ジローフォロワーっぽい劇画の人だったから昔取った杵柄と言うか手癖が出てきちゃったんだと思う
3725/03/29(土)16:40:25No.1297030925+
冷やし中華回いいよね
fu4827332.jpg
3825/03/29(土)16:40:56No.1297031066そうだねx7
>冷やし中華かい
>fu4827332.jpg
どう見ても戦いが始まるやつだろこれ
3925/03/29(土)16:42:29No.1297031493そうだねx3
>冷やし中華回いいよね
>fu4827332.jpg
なんでちょっと空気ピリついてんだよ
4025/03/29(土)16:42:35No.1297031516+
これも藤原啓治で再生できる
fu4827336.png
4125/03/29(土)16:43:07No.1297031684そうだねx2
>ネタにされてるけど未だに続いてるあたり地味に面白い漫画とも思う
みんな知ってる野原ひろし
いつどのタイミングでどの回から見ても楽しめる

つよいわ
4225/03/29(土)16:43:47No.1297031887+
冷やし中華のシーンはページめくったら即殺し合いが始まってるやつだろこれ
4325/03/29(土)16:44:54No.1297032192+
たぶん何かの合言葉だったのだろう
4425/03/29(土)16:46:09No.1297032568そうだねx5
なんか独特の空気感あるんだよな
ただの飯漫画って感じではない唯一無二の何かはある
4525/03/29(土)16:46:32No.1297032688そうだねx2
ネットで無料で読めるのに読まずにネタにしてるカスが多いので真にヤバいのは準レギュのいろんなところでバイトしてる姉ちゃんってのは語られることはあまりない
4625/03/29(土)16:46:36No.1297032708+
fu4827348.jpeg
これ好き
4725/03/29(土)16:47:21No.1297032910+
>fu4827348.jpeg
>これ好き
(人を解体かなにかしてるのかな…?)
4825/03/29(土)16:48:13No.1297033146+
>>fu4827348.jpeg
>>これ好き
>(人を解体かなにかしてるのかな…?)
適当にほじくってた云々のを思い出すな…
4925/03/29(土)16:48:40No.1297033285そうだねx3
>fu4827348.jpeg
>これ好き
コレ肝心の料理が全然写ってないから逆にあらぬ方向の想像力をかき立てるのが逆にネームの構成力たかい
5025/03/29(土)16:49:17No.1297033468+
書き込みをした人によって削除されました
5125/03/29(土)16:49:21No.1297033490そうだねx9
どう見ても毒ガスとか出してくるやつ
fu4827356.jpg
5225/03/29(土)16:53:19No.1297034727+
今のひろしって森久保?
5325/03/29(土)16:53:42No.1297034847+
あまり言われないけどアクションシーンもかっこいいよね
fu4827370.jpg
5425/03/29(土)17:01:24No.1297037191そうだねx1
>今のひろしって森久保?
野原
5525/03/29(土)17:01:52No.1297037346そうだねx4
fu4827399.jpg
5625/03/29(土)17:06:05No.1297038689+
fu4827413.jpg
聞こえる聞こえる
5725/03/29(土)17:06:28No.1297038813+
この際アニメも最大限楽しもうと思う
5825/03/29(土)17:09:07No.1297039746そうだねx2
森川ボイスだと佐々木望声の双子の弟と暗躍してそう
5925/03/29(土)17:09:48No.1297039953+
目が死んでる
6025/03/29(土)17:13:48No.1297041215+
>どう見ても毒ガスとか出してくるやつ
>fu4827356.jpg
これで毒ガスとか改造された生物とか出て来なかったら逆張り過ぎるでしょ
6125/03/29(土)17:15:27No.1297041732そうだねx2
アニメって言っても鷹の爪みたいな感じだろうしある意味期待はしてる
6225/03/29(土)17:16:48No.1297042099+
>なんか独特の空気感あるんだよな
>ただの飯漫画って感じではない唯一無二の何かはある
元々殺伐とした漫画描いてたからコマ割りなのか演出なのか知らんけどたまにピリっとするのがいい味出してる


fu4827399.jpg fu4827212.jpg fu4827356.jpg fu4827370.jpg fu4827332.jpg fu4827279.webp fu4827318.jpeg 1743230649829.jpg fu4827348.jpeg fu4827336.png fu4827413.jpg