今スレ画乗ってて間違いなくいいバイクだとは思うんだけどたまに高速乗った時にうお100km/h出すのもすげえ頑張ってる…!って感じちゃうことがあってそこだけが不満なんだけど400ccのバイクに乗り換えたならそんなこともなくなる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/28(金)21:04:01No.1296773298+SS1000へ |
… | 225/03/28(金)21:05:22No.1296773835+>SS1000へ |
… | 325/03/28(金)21:06:02No.1296774105+zx4rに乗ろう |
… | 425/03/28(金)21:06:26No.1296774262+400でも無理してる感じは出るから大型だな |
… | 525/03/28(金)21:06:49No.1296774421そうだねx6>ごめん大事なとこ抜けてた!中免おじさんだ! |
… | 625/03/28(金)21:07:04No.1296774495+欲を言えばホンダの400ccの4発のフルカウルのSSが欲しい |
… | 725/03/28(金)21:07:20No.1296774591+400でもパワー不足は否めないけど大型になると維持費がかかるから考えどころだ |
… | 825/03/28(金)21:07:40No.1296774740+大型は正直公道では持て余すと言うか |
… | 925/03/28(金)21:08:23No.1296775034そうだねx4650くらいのミドルが最高と思う下道でもそれなりに回せるし高速も余裕 |
… | 1025/03/28(金)21:08:57No.1296775312+>400ccのバイクに乗り換えたならそんなこともなくなる? |
… | 1125/03/28(金)21:09:36No.1296775645+>出して❤ |
… | 1225/03/28(金)21:09:42No.1296775687+スレ画は常識的な速度で頑張ってる感を楽しめるバイクだからある意味当然の帰結ではある |
… | 1325/03/28(金)21:09:59No.1296775827+お前もミドルクラスのシングルに乗らないか? |
… | 1425/03/28(金)21:10:03No.1296775854+>欲を言えばホンダの400ccの4発のフルカウルのSSが欲しい |
… | 1525/03/28(金)21:10:56No.1296776260+>お前もミドルクラスのシングルに乗らないか? |
… | 1625/03/28(金)21:10:58No.1296776274+エリミネーター買おうぜ…いいバイクだよ… |
… | 1725/03/28(金)21:11:00No.1296776296+低排気量でギアガチャガチャする楽しさはあるけどミドルクラスより上の水冷エンジンは一速4000回転で40kmとか出るから色々楽だよ |
… | 1825/03/28(金)21:11:03No.1296776310そうだねx1>お前もミドルクラスのシングルに乗らないか? |
… | 1925/03/28(金)21:11:20No.1296776457+250は割り切り出来るけど400乗ると大型への羨望で苦しくなるだけだよ |
… | 2025/03/28(金)21:11:25No.1296776497+650ccくらいの単気筒が欲しい! |
… | 2125/03/28(金)21:12:04No.1296776803+高速に乗るのが「たまに」ならそっちに合わせすぎると今度は下道や山道で持て余す羽目になるからどっちにパラメータを振るかは永遠に悩むことになるのだ |
… | 2225/03/28(金)21:12:21No.1296776947+>650ccくらいの単気筒が欲しい! |
… | 2325/03/28(金)21:12:24No.1296776984+>欲を言えばホンダの400ccの4発のフルカウルのSSが欲しい |
… | 2425/03/28(金)21:12:55No.1296777229+俺と同じのに乗ってる「」初めて見た |
… | 2525/03/28(金)21:13:03No.1296777294+>650ccくらいの単気筒が欲しい! |
… | 2625/03/28(金)21:13:29No.1296777523+素人質問で申し訳ないんだけど四輪は排気量によって税金が増減するから排気量で選ぶ理由も出てくるわけだけどバイクは「車検があるかないか」ってのが小型と中~大型の最大の差別点なわけだよね? |
… | 2725/03/28(金)21:14:01No.1296777792そうだねx5>特に税金とかの負荷が変わるわけじゃないなら排気量はあればあるほど良い気がするんだけどそれでも650ccとか選ぶ理由ってどんなのがあるんで? |
… | 2825/03/28(金)21:14:55No.1296778260+Z650RS乗ってますけど最高だぞ |
… | 2925/03/28(金)21:14:58No.1296778275+>お金100万以上用意して❤ |
… | 3025/03/28(金)21:15:06No.1296778344+>特に税金とかの負荷が変わるわけじゃないなら排気量はあればあるほど良い気がするんだけどそれでも650ccとか選ぶ理由ってどんなのがあるんで? |
… | 3125/03/28(金)21:15:32No.1296778565そうだねx1>特に税金とかの負荷が変わるわけじゃないなら排気量はあればあるほど良い気がするんだけどそれでも650ccとか選ぶ理由ってどんなのがあるんで? |
… | 3225/03/28(金)21:15:34No.1296778573+>特に税金とかの負荷が変わるわけじゃないなら排気量はあればあるほど良い気がするんだけどそれでも650ccとか選ぶ理由ってどんなのがあるんで? |
… | 3325/03/28(金)21:16:31No.1296779003そうだねx2車だとあまり意識しないだろうけどバイクだと車重や排熱の問題がライダーに直接デメリットとして働いてくるんだ |
… | 3425/03/28(金)21:16:31No.1296779004+KTMはいいぞ!へへへ… |
… | 3525/03/28(金)21:16:39No.1296779066+車だってもし税金一律だったらでかけりゃでかいほうがいいでしょとはならんでしょ |
… | 3625/03/28(金)21:16:45No.1296779116+軽いバイクばっか乗ってきたから180kg超えの車両乗れる気がしないの |
… | 3725/03/28(金)21:16:46No.1296779121そうだねx2>特に税金とかの負荷が変わるわけじゃないなら排気量はあればあるほど良い気がするんだけどそれでも650ccとか選ぶ理由ってどんなのがあるんで? |
… | 3825/03/28(金)21:16:52No.1296779174+250と400は全然違うし400と650も全然違う |
… | 3925/03/28(金)21:17:34No.1296779531そうだねx1>日本上陸したばっかりのBSA Goldstar650で人柱になろう! |
… | 4025/03/28(金)21:17:35No.1296779538+大きすぎても車両重量に跳ね返るからなあ |
… | 4125/03/28(金)21:18:10No.1296779826+自分が大型乗ってるのは単純に気に入った車種がその排気量だったからだけど |
… | 4225/03/28(金)21:18:12No.1296779847+本当に素人そうな素人質問初めて見たかもしれん |
… | 4325/03/28(金)21:18:20No.1296779915+車で税金理由で排気量気にするとか聞いた事も無いわ |
… | 4425/03/28(金)21:18:22No.1296779934+クソ軽くてコンパクトな車体に1200ccクラスのエンジンみたいなバイクなら… |
… | 4525/03/28(金)21:18:38No.1296780102+排気量と気筒数と縦横搭載位置で全部違う |
… | 4625/03/28(金)21:18:45No.1296780156+排気量は小さいけど軽くて取り回しのいいバイクとパワフルな大排気量のバイクを持てばいいのでは |
… | 4725/03/28(金)21:18:52No.1296780217そうだねx6>車で税金理由で排気量気にするとか聞いた事も無いわ |
… | 4825/03/28(金)21:19:07No.1296780338+>クソ軽くてコンパクトな車体に1200ccクラスのエンジンみたいなバイクなら… |
… | 4925/03/28(金)21:19:15No.1296780412そうだねx2結局アドレスでいいやとかになってる大型乗りをよく見る |
… | 5025/03/28(金)21:19:42No.1296780656+サーキットだと軽さは命だけど普段乗りだとあるけど重さがある方が乗りやすいという |
… | 5125/03/28(金)21:19:43No.1296780668+>大きすぎても車両重量に跳ね返るからなあ |
… | 5225/03/28(金)21:19:43No.1296780672+昔NSR50乗ってたけどこのサイズで250くらいあればなーと思ってたことはある |
… | 5325/03/28(金)21:20:03No.1296780821+>車で税金理由で排気量気にするとか聞いた事も無いわ |
… | 5425/03/28(金)21:20:07No.1296780866+重さも走りだせば気にならないことがほとんどだけど |
… | 5525/03/28(金)21:20:28No.1296781045+軽自動車が人気なの使い勝手の良さと値段で税金やらはおまけじゃん |
… | 5625/03/28(金)21:20:40No.1296781160+セローで120キロ出したときはもうお前限界だな!感じの音出してて笑ったもんよ |
… | 5725/03/28(金)21:20:42No.1296781175+>車で税金理由で排気量気にするとか聞いた事も無いわ |
… | 5825/03/28(金)21:20:47No.1296781214+>車で税金理由で排気量気にするとか聞いた事も無いわ |
… | 5925/03/28(金)21:20:52No.1296781253そうだねx2>排気量は小さいけど軽くて取り回しのいいバイクとパワフルな大排気量のバイクを持てばいいのでは |
… | 6025/03/28(金)21:21:04No.1296781389そうだねx3レスポンチしたくて堪らない子きちゃった |
… | 6125/03/28(金)21:21:17No.1296781499+コンパクトカーより軽自動車のが今高いんですよ |
… | 6225/03/28(金)21:21:17No.1296781500+>セローで120キロ出したときはもうお前限界だな!感じの音出してて笑ったもんよ |
… | 6325/03/28(金)21:21:44No.1296781738そうだねx2バイクのスレで凄い浮いてる子いるな… |
… | 6425/03/28(金)21:21:56No.1296781847+軽自動車が本体価格安いからって何十年前の話だよ… |
… | 6525/03/28(金)21:22:16No.1296782030+多少なりとも街乗りは必要なんだから軽さはなんぼあってもええんですよ |
… | 6625/03/28(金)21:22:21No.1296782070+最近6台くらいで走ってるバイク集団に奈良の県境で凄いスピードで追い抜きされて |
… | 6725/03/28(金)21:22:28No.1296782137+>セローで120キロ出したときはもうお前限界だな!感じの音出してて笑ったもんよ |
… | 6825/03/28(金)21:22:29No.1296782149+排気量で免許とか車検とかの区分があるからターボとかで限界突破してほしいけどあんまりないよね |
… | 6925/03/28(金)21:22:30No.1296782161+>昔NSR50乗ってたけどこのサイズで250くらいあればなーと思ってたことはある |
… | 7025/03/28(金)21:22:34No.1296782190+2台持ちするときは過剰にでかいやつと過剰に小さいやつを選ぶんだ |
… | 7125/03/28(金)21:23:02No.1296782450そうだねx3軽いと気軽に乗れていいよね |
… | 7225/03/28(金)21:23:08No.1296782505そうだねx2>2台持ちするときは過剰にでかいやつと過剰に小さいやつを選ぶんだ |
… | 7325/03/28(金)21:23:17No.1296782582+>排気量で免許とか車検とかの区分があるからターボとかで限界突破してほしいけどあんまりないよね |
… | 7425/03/28(金)21:23:25No.1296782633+まーバイクにも排気量税制あったら出るよな |
… | 7525/03/28(金)21:23:58No.1296782908+軽いバイクは取り回しは本当に楽なんだけど俺は重心がライダー側に寄りすぎて疲れるなって思っちゃったから難しい |
… | 7625/03/28(金)21:24:32No.1296783259+あんま軽すぎるのも走行時の不安定さにつながると思うんだけどなあ |
… | 7725/03/28(金)21:24:42No.1296783336+うちの親父はハーレーダビッドソンとアドレスのコンビだったが当然 近所の買い物はアドレスになる |
… | 7825/03/28(金)21:25:02No.1296783537+>極端に軽い車両があんまりないのはそれ相応の理由があるんじゃない |
… | 7925/03/28(金)21:25:10No.1296783598+>極端に軽い車両があんまりないのはそれ相応の理由があるんじゃない |
… | 8025/03/28(金)21:25:25No.1296783746+Ducati乗ってるけどちょっと風が強いアクアラインとか走るとすごいぞ |
… | 8125/03/28(金)21:25:30No.1296783795そうだねx1結局はその人のバランスによるとしか言えない |
… | 8225/03/28(金)21:25:37No.1296783847+>あんま軽すぎるのも走行時の不安定さにつながると思うんだけどなあ |
… | 8325/03/28(金)21:25:38No.1296783858+>軽いバイクは取り回しは本当に楽なんだけど俺は重心がライダー側に寄りすぎて疲れるなって思っちゃったから難しい |
… | 8425/03/28(金)21:26:11No.1296784142+まあ軽さ気になるのは高速ぐらいなもんじゃないか |
… | 8525/03/28(金)21:26:17No.1296784199+俺は曲がらない バイク曲げる方が好きだよ |
… | 8625/03/28(金)21:26:21No.1296784237+>何が悲しいってメーターがだいぶサバ読んでて実際は110くらいなんだよな… |
… | 8725/03/28(金)21:26:27No.1296784273+スレ画は下手な400より伸びそうだけど流石にそうでもないか |
… | 8825/03/28(金)21:26:32No.1296784321+通勤買い物用にバーグマンストリートがクソ便利で助かる |
… | 8925/03/28(金)21:26:39No.1296784378+cb400sb乗ってるけど荷物乗せまくって東名120kmですっ飛ばしててもまだ余裕感じるからオススメ |
… | 9025/03/28(金)21:26:49No.1296784468+去年大型教習行ったけどおっさんばっかだったぞ行け |
… | 9125/03/28(金)21:26:55No.1296784533+トライアンフのエンデュランサーがめっちゃ気になってる |
… | 9225/03/28(金)21:27:13No.1296784670+排気量コンプレックスは一度 大きいのに乗ると一気に消える |
… | 9325/03/28(金)21:27:28No.1296784802+>去年大型教習行ったけどおっさんばっかだったぞ行け |
… | 9425/03/28(金)21:27:51No.1296785014+アクアライン安定して走破できる重さとワインディング楽しめる軽さの両立はもう重力制御するしかないのよ |
… | 9525/03/28(金)21:27:59No.1296785101+軽さ求めるとオフモタに収束するんだが信号待ちでエキパイに脚焼かれるんだよね |
… | 9625/03/28(金)21:28:55No.1296785572+CB250Rに乗ってるけど軽いんで横風でふらついたり流されたりして怖い時がある |
… | 9725/03/28(金)21:29:00No.1296785619そうだねx1>トライアンフのエンデュランサーがめっちゃ気になってる |
… | 9825/03/28(金)21:29:07No.1296785675+>スレ画は下手な400より伸びそうだけど流石にそうでもないか |
… | 9925/03/28(金)21:29:11No.1296785719+大型乗ってるけど高速80位でダラダラ走っててすまない… |
… | 10025/03/28(金)21:29:32No.1296785888+>CB250Rに乗ってるけど軽いんで横風でふらついたり流されたりして怖い時がある |
… | 10125/03/28(金)21:29:54No.1296786084+>cb400sb乗ってるけど荷物乗せまくって東名120kmですっ飛ばしててもまだ余裕感じるからオススメ |
… | 10225/03/28(金)21:30:07No.1296786171そうだねx4風が強い日はバイクに乗らない方がええ! |
… | 10325/03/28(金)21:30:30No.1296786388+>CB250Rに乗ってるけど軽いんで横風でふらついたり流されたりして怖い時がある |
… | 10425/03/28(金)21:30:34No.1296786417+>VTEC入れると燃費がね… |
… | 10525/03/28(金)21:30:40No.1296786463+>>CB250Rに乗ってるけど軽いんで横風でふらついたり流されたりして怖い時がある |
… | 10625/03/28(金)21:30:43No.1296786481+最近オフ車の選択肢少なくて100マン以上する外車250ccが気になりはじめた |
… | 10725/03/28(金)21:30:47No.1296786530+>軽さ求めるとオフモタに収束するんだが信号待ちでエキパイに脚焼かれるんだよね |
… | 10825/03/28(金)21:30:48No.1296786542+冬場は風が強いから高い橋とか軽いとめっちゃ怖い |
… | 10925/03/28(金)21:30:52No.1296786568+>>CB250Rに乗ってるけど軽いんで横風でふらついたり流されたりして怖い時がある |
… | 11025/03/28(金)21:30:57No.1296786607+でも台風接近して雨風がそこそこある時にバイク乗るとすごいアドレナリンがドバドバ出る |
… | 11125/03/28(金)21:32:05No.1296787125+モーターサイクルショーチケットは買ったけどバイクで行くより電車の方が楽そうだな天候的に… |
… | 11225/03/28(金)21:32:19No.1296787217+>冬場は風が強いから高い橋とか軽いとめっちゃ怖い |
… | 11325/03/28(金)21:32:19No.1296787221+>でも台風接近して雨風がそこそこある時にバイク乗るとすごいアドレナリンがドバドバ出る |
… | 11425/03/28(金)21:32:19No.1296787230+>でも台風接近して雨風がそこそこある時にバイク乗るとすごいアドレナリンがドバドバ出る |
… | 11525/03/28(金)21:32:21No.1296787246+>最近オフ車の選択肢少なくて100マン以上する外車250ccが気になりはじめた |
… | 11625/03/28(金)21:33:00No.1296787547+>モーターサイクルショーチケットは買ったけどバイクで行くより電車の方が楽そうだな天候的に… |
… | 11725/03/28(金)21:33:38No.1296787895+>https://x.com/Off1_jp/status/1904846857437888517 |
… | 11825/03/28(金)21:34:10No.1296788150+アンチドゥカティだったのにひょんなことで去年からドゥカティが気になってしょうがない |
… | 11925/03/28(金)21:34:40No.1296788361+名古屋のモタサイは何年か前強風でバイクばたばた倒れてる事件あったから |
… | 12025/03/28(金)21:34:43No.1296788399そうだねx1>TE250乗ってるから十分承知してるよ |
… | 12125/03/28(金)21:35:03No.1296788533+ドカティがデスモを捨てまともになったからな |
… | 12225/03/28(金)21:35:39No.1296788820+>これちゃんと読め |
… | 12325/03/28(金)21:35:43No.1296788843+TFはかなり気になるが面倒見てくれるお店が少なすぎるし遠すぎる… |
… | 12425/03/28(金)21:36:10No.1296789064そうだねx2ネイキッドにスクリーン付けたくないマンだったけど冬の間は流石に耐えられなくて付けたスクリーンをようやく外した |
… | 12525/03/28(金)21:37:14No.1296789589+>ひと昔前WR250Fの公道仕様がでるんじゃないかとか話題になってたの思い出した |
… | 12625/03/28(金)21:37:31No.1296789722+知らんメーカーのかっこいい見た目だけ知ってるメーカーが採用する世の中にならないかな… |
… | 12725/03/28(金)21:38:10No.1296790026+>ひと昔前WR250Fの公道仕様がでるんじゃないかとか話題になってたの思い出した |
… | 12825/03/28(金)21:38:15No.1296790074+C125、セロー250、DR-Z400SMと乗り継いできたけど全部横風来ると死にそうになる |
… | 12925/03/28(金)21:38:38No.1296790235+>知らんメーカーのかっこいい見た目だけ知ってるメーカーが採用する世の中にならないかな… |
… | 13025/03/28(金)21:38:42No.1296790267+>ドカティがデスモを捨てまともになったからな |
… | 13125/03/28(金)21:39:28No.1296790651+NX400ってやつが気になってる |
… | 13225/03/28(金)21:40:45No.1296791260+そんなことより明日は走るかい?先週走ったら花粉症悪化したけど明日も走るぜ |
… | 13325/03/28(金)21:40:49No.1296791286+おれもNX系の飾り気のないデザインすき |
… | 13425/03/28(金)21:41:41No.1296791654+花粉症じゃないけどメットが白だから滅茶苦茶汚れて困る |
… | 13525/03/28(金)21:42:57No.1296792232そうだねx1冬物出すほどじゃないけど週末寒くて困る |
… | 13625/03/28(金)21:43:28No.1296792467+走るけどウェアマジどうしようかなって… |
… | 13725/03/28(金)21:44:16No.1296792825そうだねx1>そんなことより明日は走るかい? |
… | 13825/03/28(金)21:44:20No.1296792873+スレ画で100で頑張ってるってスポーツ+にするの忘れてたりしない? |
… | 13925/03/28(金)21:46:01No.1296793579+レブルでパワー足りねえ!ってなってスーフォアに乗り換えたら快適すぎる… |
… | 14025/03/28(金)21:54:50No.1296797697そうだねx1つまんねえと言われがちだけどNINJA650は俺にはちょうどいいバイクだった |
… | 14125/03/28(金)21:55:10No.1296797824そうだねx1>レブルでパワー足りねえ!ってなってスーフォアに乗り換えたら快適すぎる… |
… | 14225/03/28(金)21:56:16No.1296798312+大型取ったから先日友人のNinja650借りたけど |
… | 14325/03/28(金)22:00:27No.1296800157+750ホーネット凄く魅力的なのだが見た目だっせ… |