二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743161891586.png-(3401 B)
3401 B25/03/28(金)20:38:11No.1296762060+ 21:42頃消えます
コレクション買うのかい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)20:46:26No.1296765669そうだねx16
沙羅曼蛇Ⅲ!?
225/03/28(金)20:48:01No.1296766410そうだねx3
買うけど贅沢をいえばグラ2と沙羅曼蛇のFC版とグラ3のSFC版を収録してほしかった
325/03/28(金)20:48:49No.1296766730そうだねx3
外伝入れてくれたら確実に買ったのになあ
425/03/28(金)20:49:00No.1296766809そうだねx1
M2はさぁ…移植作業やったらそれの新作作れると思ってない?
もっと移植請け負って
525/03/28(金)20:49:32No.1296767029+
オリジンコレクションだから流石にね
625/03/28(金)20:49:43No.1296767131+
グラディウスシリーズの派生作品を出してくれって言い出したらキリがないから本編系列だけに抜き出したんだろうな…
725/03/28(金)20:50:13No.1296767352+
>M2はさぁ…移植作業やったらそれの新作作れると思ってない?
>もっと移植請け負って
ちくしょう!既に魂斗羅のコレクション出てるから!
825/03/28(金)20:50:26No.1296767440そうだねx1
アーケード作品のコレクションなら外伝とⅤとリバース無いのはしょうがないけど
じゃあⅣとソーラーアサルトは無いとおかしくねぇかな…
925/03/28(金)20:50:48No.1296767592+
PCエンジン版グラ1は?
Huカードのやつ
1025/03/28(金)20:51:05No.1296767704+
ⅣはぶっちゃけⅡやればいいから…
1125/03/28(金)20:51:52No.1296768095+
沙羅曼蛇IIIのサントラもあるから豪華版で行ったわ
よく考えたらSteamでも出せると思うけど
1225/03/28(金)20:51:52No.1296768097+
そこそこ売れたら第2弾くらいは期待できるか
1325/03/28(金)20:51:55No.1296768120そうだねx3
リバースはマジでどっかで救済してほしい
1425/03/28(金)20:53:32No.1296768839そうだねx9
だめだVも現行機で出来るようにしろ
1525/03/28(金)20:54:56No.1296769420+
人気と言うか需要も考慮してのラインナップなんだろうな
1625/03/28(金)20:55:02No.1296769463そうだねx2
拙者オトメディウス大好き侍
気軽にCOOPできるオンライン横シューが欲しいでござる
1725/03/28(金)20:55:53No.1296769856+
>よく考えたらSteamでも出せると思うけど
他のコレクションの時もサントラ出さなかったから…ゲーム内で聴けってお話なんだろうけど
1825/03/28(金)20:56:52No.1296770265+
>ⅣはぶっちゃけⅡやればいいから…
やだやだバーティカルマイン撃ちまくりたい!!
1925/03/28(金)20:57:15No.1296770414+
うっせ!無敵と遅延がある泡に沈めるぞ!
2025/03/28(金)20:59:58No.1296771638+
>気軽にCOOPできるオンライン横シューが欲しいでござる
steam版とPS5版なら一応COOP出来る
気軽かどうかはちょっとあやしいが
2125/03/28(金)21:00:29No.1296771844+
個人的な話になってしまうけどⅣは初めてリアタイでプレイできたアケ作品だから愛着はあるんだ…
泡はクソ
2225/03/28(金)21:03:34No.1296773132+
第二弾で残りの4とかGBA版が入ったやつ出すんだろ多分
2325/03/28(金)21:04:16No.1296773403そうだねx1
>第二弾で残りの4とかGBA版が入ったやつ出すんだろ多分
他のコレクションもそういう第二弾を待ち望まれているぞ…!
2425/03/28(金)21:04:19No.1296773423+
グラディウスは何回かこうやって移植されてるけど
やっぱⅢあたりで止まるんだよなあ大体…
沙羅曼蛇Ⅱが出ただけでも結構頑張ったがそっから先はやっぱキツいか
2525/03/28(金)21:04:47No.1296773595+
いやGBA版はちょっと…
2625/03/28(金)21:04:50No.1296773617+
PS2盤Ⅲの3面までしかやったことなかったから買ってⅠとⅡやる
あとなんかSFCじゃないけど難易度下がってるverあるらしいしそっちでⅢリベンジしたい
2725/03/28(金)21:06:29No.1296774280+
>グラディウスは何回かこうやって移植されてるけど
>やっぱⅢあたりで止まるんだよなあ大体…
止まるっていうか望まれている有名作はⅢまでだからな
2825/03/28(金)21:07:47No.1296774793+
アーケードシリーズのコレクションになんで完全新作が付いてくるんだよおかしいだろ買うだろ
2925/03/28(金)21:07:49No.1296774806+
AMショー版ってラストまで作ってあったのか
3025/03/28(金)21:07:54No.1296774835+
生きてる内にAOU版見れるとは…
https://youtu.be/RfNzxTW0qlM?si=NacFk235qZV1jq4b
3125/03/28(金)21:08:15No.1296774975+
グラ5を7面まで攻略して
そこで就職してしまい忙しくなってなんとなく放置してしまってる
なんとか最後までクリアしたい
3225/03/28(金)21:08:20No.1296775013+
AMショー版ってまさか10面分全部あるわけないだろうけどイージーモードみたく3面まで?
3325/03/28(金)21:08:21No.1296775019そうだねx1
Ⅳはぶっちゃけつまらないし…ランダム要素もあってⅢより酷い場合もある迷作だし…
3425/03/28(金)21:08:44No.1296775194+
多分アウト案件のせいでジェネは出ないぞサントラからもハブられたし
ソーラーアサルトやグラディウスNEOまで入ってるサントラなのにな
3525/03/28(金)21:08:46No.1296775221+
グラディウスポータブルいいよね
3625/03/28(金)21:08:50No.1296775261+
>アーケードシリーズのコレクションになんで完全新作が付いてくるんだよおかしいだろ買うだろ
まったくだよキャッスルヴァニアDSコレクション!
3725/03/28(金)21:08:50No.1296775262+
>外伝入れてくれたら確実に買ったのになあ
いやAMショー版グラⅢが出来るから買うね
ハードもないのに買うね
3825/03/28(金)21:09:12No.1296775454+
>ハードもないのに買うね
今時現行機持ってない人はじめて見た
3925/03/28(金)21:09:57No.1296775815+
コナミはグラディウスなんてとうに見捨ててると言われて20年
諦めないでよかった
4025/03/28(金)21:09:57No.1296775816そうだねx1
パロディウスコレクションだったら買ったのになー
パロディウスも出してくれないかなー
4125/03/28(金)21:10:05No.1296775871+
グラ5はないの?てかベタでいいから移植して
4225/03/28(金)21:10:06No.1296775877+
ジェネレーションなんかアウトな案件あったっけ…?
ダラRならアウトなやつあったが…
4325/03/28(金)21:10:09No.1296775896そうだねx1
>グラディウスポータブルいいよね
やだやだ!沙羅曼蛇ポータブルがいい!
4425/03/28(金)21:10:37No.1296776103+
>ジェネレーションなんかアウトな案件あったっけ…?
パクリ曲がね…
4525/03/28(金)21:10:40No.1296776130そうだねx1
>パロディウスコレクションだったら買ったのになー
>パロディウスも出してくれないかなー
BGMが違うっていわれるし…
4625/03/28(金)21:10:50No.1296776210+
>まったくだよキャッスルヴァニアDSコレクション!
あれの一番おかしいのは価格だ…
M2もウチ単独じゃ絶対こんなの無理ですよって言うのもそりゃそうだろってなる値段
4725/03/28(金)21:11:08No.1296776343+
>ジェネレーションなんかアウトな案件あったっけ…?
>ダラRならアウトなやつあったが…
あれもバッチリ曲ダメなのが3,4曲ぐらいある
4825/03/28(金)21:11:09No.1296776358+
NEOを移植しろ…、
4925/03/28(金)21:11:17No.1296776432+
つまりこうだ
コレクション2で完全新作グラディウス6収録
5025/03/28(金)21:11:35No.1296776566+
>ジェネレーションなんかアウトな案件あったっけ…?
どこぞの個人製作のmidiを勝手に使ってるやつじゃね
5125/03/28(金)21:11:42No.1296776622+
IVのやべー点としてゲーム本編以外に雑な追加改変した設定もあってじゃね
一番当たったゴーファーの再演したいだけでゴーファー本人再登板させたせいで
バクテリアン士官が細胞一片残ってれば再生して軍備まで再編できることになった
んで3の最後でバクテリアン最上位個体の肉片がめっちゃ飛び散ってるの明確に描かれてんだよね
5225/03/28(金)21:11:47No.1296776658+
こういうのってやっぱⅢのクソ当たり判定なんかも忠実に再現されちゃうのかな
5325/03/28(金)21:11:54No.1296776718+
仮想MSX2+版沙羅曼蛇の入った
グラディウスコンシューマーコレクションもください
5425/03/28(金)21:12:41No.1296777126+
>AMショー版ってまさか10面分全部あるわけないだろうけどイージーモードみたく3面まで?
昔のメストの記事だと7面まであるらしい
5525/03/28(金)21:12:42No.1296777137+
>じゃあⅣとソーラーアサルトは無いとおかしくねぇかな…
ソーラーアサルト移植全く無いんだったな…
5625/03/28(金)21:12:48No.1296777170+
>バクテリアン士官が細胞一片残ってれば再生して軍備まで再編できることになった
Vもしっかりベノムが宇宙の隅々にばら撒かれてるぞと言ってるしな
5725/03/28(金)21:12:52No.1296777203+
パロディウスも欲しいけど曲周りの問題がな
5825/03/28(金)21:13:10No.1296777348+
>ハードもないのに買うね
steamで出るからPCあったら多分大丈夫だぞ
スマホしかないならまぁ…
5925/03/28(金)21:13:11No.1296777351そうだねx1
>こういうのってやっぱⅢのクソ当たり判定なんかも忠実に再現されちゃうのかな
そりゃ完全移植を心がけてるからな
ちなみにPS2版のⅢではイージーモード以下にすると判定が修正されるぞ
6025/03/28(金)21:13:15No.1296777380+
>こういうのってやっぱⅢのクソ当たり判定なんかも忠実に再現されちゃうのかな
>日本OLD版 / 日本NEW版 / アジア版 / 日本AMショー版
これのうちのOLDとNEW版がクソ当たり判定ってやつだけどアジア版は修正されてるし難易度も少し優しくなっている
6125/03/28(金)21:13:27No.1296777500+
いずみ見てるか…グラディウスの新作が出たぞ…
6225/03/28(金)21:13:34No.1296777572+
>ソーラーアサルト移植全く無いんだったな…
Wiiで遊べた
6325/03/28(金)21:13:40No.1296777627+
似たようなコレクションとかアケアカとか既に買ってる人には割引して欲しい…
一部変えたのをフルプライスで出しなおされてる感がある
6425/03/28(金)21:13:44No.1296777661そうだねx2
グラⅤ久々にやりたい
6525/03/28(金)21:14:11No.1296777881+
コレクションに入ってる作品は全部当たり判定表示できるとか良い時代になったもんだ
6625/03/28(金)21:15:20No.1296778469+
>似たようなコレクションとかアケアカとか既に買ってる人には割引して欲しい…
>一部変えたのをフルプライスで出しなおされてる感がある
アーケードクラシックスアニバーサリーコレクション持ってるとグラ1、2、沙羅曼蛇遊べてしまうからな…
あとアケアカで3を買えばほぼ全てになるし
6725/03/28(金)21:15:23No.1296778495+
AMショー版どっから出て来たの!?って驚きしかない
あれ確か1日公開だけだった様な
6825/03/28(金)21:15:32No.1296778556+
令和の時代にドガスのうしろやっちゃうんだ…
6925/03/28(金)21:15:43No.1296778634+
グラ5は版権の問題で移植できないとよく聞くけど
一体何が版権に引っかかったんだ
7025/03/28(金)21:15:50No.1296778700そうだねx2
キューブラッシュ練習モード欲しい
7125/03/28(金)21:15:52No.1296778713+
ドガスのはるか後ろの虚空になんかでかい四角が!
7225/03/28(金)21:16:08No.1296778812+
(ハチャメチャになってるシャドーギアの判定)
7325/03/28(金)21:16:29No.1296778988+
>いずみ見てるか…グラディウスの新作が出たぞ…
https://x.com/Project_Zircon/status/1905260828686975333
7425/03/28(金)21:16:58No.1296779224+
各タイトルのCS移植版も入れてほしかった
特にSFC版III
まあDLCで来そうだけど
7525/03/28(金)21:17:04No.1296779280+
ぶっちゃけ今回は沙羅曼蛇Ⅱ・Ⅲのために満額払うようなもんだね
7625/03/28(金)21:17:23No.1296779441+
PS2のIIIはエキストラエディットが良いんだよな
フォーメーションオプションにするとゲーム性変わって面白い
7725/03/28(金)21:17:35No.1296779544+
>グラ1と沙羅曼蛇ステージ練習モード欲しい
7825/03/28(金)21:18:09No.1296779820+
Vは開発元のトレジャーがほぼ活動してないからなあ
スタッフも散り散りだし
7925/03/28(金)21:18:21No.1296779926+
外注で派生作品ガッツリ造り上げるような連中はだいたいMSXに脳焼かれてるんで今回もこいつ出てきそう
fu4824046.png
8025/03/28(金)21:18:35No.1296780063+
>ぶっちゃけ今回は沙羅曼蛇Ⅱ・Ⅲのために満額払うようなもんだね
個人的には北米プロト版と日本AMショー版がすげー気になってるから払うわってなってる
8125/03/28(金)21:18:49No.1296780193+
グラⅤ作ったトレジャーにもうゲーム開発する人居なくなってるのがなんか問題になってるのかもしれない
8225/03/28(金)21:19:23No.1296780486+
>グラ5は版権の問題で移植できないとよく聞くけど
>一体何が版権に引っかかったんだ
アーカイブスで出てたし単純にPS2ソフトの移植が面倒なだけじゃない?
8325/03/28(金)21:19:59No.1296780794+
>外注で派生作品ガッツリ造り上げるような連中はだいたいMSXに脳焼かれてるんで今回もこいつ出てきそう
>fu4824046.png
忘れられているかもしれないがグラリバースはM2製でガッツリとMSX版のストーリーだったし
やるだろうな
8425/03/28(金)21:20:01No.1296780809+
>つまりこうだ
>コレクション2で完全新作グラディウス6収録
待望のシリーズ最新作がおまけでついてくる!
ってなんか凄いわけわからん感じになるな
8525/03/28(金)21:20:13No.1296780924+
沙羅2はデラパに沙羅コレで遊べたからそこまで大レア感はない
でも今回の本命は沙羅曼蛇Ⅲは当然として巻き戻し機能とかのオプション類じゃないかなって
8625/03/28(金)21:20:21No.1296780984+
書き込みをした人によって削除されました
8725/03/28(金)21:20:27No.1296781039+
沙羅曼蛇の続編は驚いた
8825/03/28(金)21:20:42No.1296781176+
グラⅢの何がイヤって敵の強さに対して自機が何選んでもクソ弱すぎるから6連射するらしいショーver.には
期待してるしもっというならM2だから隠しでSFCグラⅢのパワーアップシステムで遊ぶアケ版用意してほしい
8925/03/28(金)21:21:07No.1296781412+
悪魔城リバースもMSX版の要素ごっそり入れてたしでM2は割と脳を焼かれているぞ
9025/03/28(金)21:21:09No.1296781436+
ネオとネオインペリアルも移植してくれ
9125/03/28(金)21:21:55No.1296781841+
AMショー版はビッグバイパー強いらしいな
9225/03/28(金)21:22:30No.1296782160+
>でも今回の本命は沙羅曼蛇Ⅲは当然として巻き戻し機能とかのオプション類じゃないかなって
巻き戻しで戦いたいボスとだけずっと遊んでいられるんだな
9325/03/28(金)21:22:53No.1296782366+
>隠しでSFCグラⅢのパワーアップシステムで遊ぶアケ版用意してほしい
グラディウスポータブルをやりな!
M2は原作尊重派だからアケアカ記念のグラⅢでも無茶苦茶なことはあんまりしないぞ
9425/03/28(金)21:23:12No.1296782543+
>AMショー版はビッグバイパー強いらしいな
ビッグバイパーしかいなくね
9525/03/28(金)21:23:40No.1296782756+
巻き戻しや無敵あるから絶対買う
アケアカでも買ってるけどあのやり辛いステートセーブだとクリアまで気力が持たない
9625/03/28(金)21:23:41No.1296782765+
拾われる機会が少なそうなマンダ2が拾える形になって良かった
9725/03/28(金)21:23:45No.1296782798+
>悪魔城リバースもMSX版の要素ごっそり入れてたしでM2は割と脳を焼かれているぞ
グラ関連の話で脳を焼かれるって言われたら
ラスボスとかゴーレムとかがレーザー撃たれてるようなイメージになっちゃうな
9825/03/28(金)21:24:43No.1296783348+
えっ外伝入ってないの!?あれ1番好きなんだけど
9925/03/28(金)21:24:45No.1296783376そうだねx3
反復練習のし易さは巻戻し一択だからな…
10025/03/28(金)21:25:10No.1296783599+
あんまりうるさいことをいうと沙羅曼蛇OVA見せますよ!
10125/03/28(金)21:25:14No.1296783637そうだねx1
存在も知らんかった曼蛇2をSSだかでやって一番衝撃を受けたのはラスボスが普通に応戦してくるー!だった
10225/03/28(金)21:25:59No.1296784041+
>あんまりうるさいことをいうと沙羅曼蛇OVA見せますよ!
そんなのもあるの…凄え…
10325/03/28(金)21:26:08No.1296784123+
沙羅曼蛇3はどんなゲームになるのか
10425/03/28(金)21:26:29No.1296784297+
マンダ2は当時新人研修で作らせたとさんざん揶揄されただけに
M2がどんなマンダ3をお出ししてくるかは純粋に気になってる
10525/03/28(金)21:26:38No.1296784370+
>存在も知らんかった曼蛇2をSSだかでやって一番衝撃を受けたのはラスボスが普通に応戦してくるー!だった
しかも真っ当にっていうかむちゃくちゃ強い
10625/03/28(金)21:26:55No.1296784522+
>反復練習のし易さは巻戻し一択だからな…
ケツイの練習モードが凄く良かったなあ
ああいうの全部のSTGでやりたい
10725/03/28(金)21:27:12No.1296784657+
IVなんて入ってても喜ぶのぴらきちくらいだし
10825/03/28(金)21:27:21No.1296784740+
>BGMが違うっていわれるし…
既に出てるのでも差し替えでアホほど文句言ってるの居たからな…
10925/03/28(金)21:27:41No.1296784904+
同日にナイストも出るから豪華版2つで3万飛んでいくぜ~
11025/03/28(金)21:28:32No.1296785379+
パロだ!はいまだに完全移植ないんだよね
11125/03/28(金)21:28:48No.1296785504+
一回も再登場してなかった気がするライフフォースのテトランも拾おうサフランとかサマランみたいな名前のやつ
11225/03/28(金)21:29:13No.1296785738+
>パロだ!はいまだに完全移植ないんだよね
パロディウスポータブルで移植されてなかった?
11325/03/28(金)21:29:43No.1296785993+
>>パロだ!はいまだに完全移植ないんだよね
>パロディウスポータブルで移植されてなかった?
BGMが引っかかって変えられたんだっけ?
11425/03/28(金)21:30:18No.1296786279そうだねx1
>パロディウスポータブルで移植されてなかった?
剣の舞が使えなかったので差し替えられてた
11525/03/28(金)21:30:39No.1296786454そうだねx1
>同日にナイストも出るから豪華版2つで3万飛んでいくぜ~
令和になってどうしてこんな…あ全部M2の仕業だわ
11625/03/28(金)21:31:09No.1296786706+
石油王が金積んでBGMの版権クリアしないとパロの完全移植無理だよ
11725/03/28(金)21:31:14No.1296786748+
往年のゲーム業界まだ手探りで音楽圧制企業にツテなかったから
ゲーム音楽はバラエティに使われまくりだしゲームに使ってる曲も許諾怪しいしでカオス
11825/03/28(金)21:32:04No.1296787118+
久しぶりにXEXEXがやりたい!
11925/03/28(金)21:33:11No.1296787651+
外伝とかVとかリバースは後半でまとまってるんだろ…!?
12025/03/28(金)21:33:15No.1296787692+
>久しぶりにXEXEXがやりたい!
アケアカあるだろ!?
12125/03/28(金)21:33:16No.1296787695+
>久しぶりにXEXEXがやりたい!
アケアカでやれ
あの海外版も収録されているぞ
12225/03/28(金)21:33:29No.1296787832+
>久しぶりにXEXEXがやりたい!
アケアカなどで…
12325/03/28(金)21:34:14No.1296788179+
M2の仕事量凄いけどよく体力持つな
12425/03/28(金)21:34:42No.1296788388そうだねx1
お前たちには任せておけぬ私自らが出るマシーンがくそ弱いのグラディウス最終ボスの感覚だったんだろうな…
脳みそよりはかなり健闘してるけど
12525/03/28(金)21:34:50No.1296788445+
>久しぶりにXEXEXがやりたい!
スーファミのがんばれゴエモン2で…
12625/03/28(金)21:34:58No.1296788499+
悪魔城コレクションで巻き戻し使ったけどあれめっちゃ便利だったな今の無し今の無し!できるのは割と無法
12725/03/28(金)21:35:09No.1296788581+
おにょれ…
12825/03/28(金)21:35:46No.1296788866そうだねx1
Ⅴが凄くカジュアルに遊べるから好き
12925/03/28(金)21:38:39No.1296790243+
>M2の仕事量凄いけどよく体力持つな
新作つくっていいよっていう極上の餌がぶら下がってたんだろう…
13025/03/28(金)21:39:26No.1296790625+
グラⅢの飛んでくるキューブの予知表示は何気に嬉しい
13125/03/28(金)21:39:59No.1296790898+
M2も自分の所で扱うつもりだった案件はだいぶ音沙汰無いからなぁ…
デコのあれこれウチで出すっつってたのどうなってるんだろう
13225/03/28(金)21:40:10No.1296790990+
MSX版のグラⅠⅡ2沙羅曼蛇パロスペースマンボウをセットにしたMSXコレクションを出そう!
13325/03/28(金)21:40:21No.1296791072+
fire tripperバックに流してゲームしたいよお…
13425/03/28(金)21:40:31No.1296791148+
>グラⅢの飛んでくるキューブの予知表示は何気に嬉しい
あれ予知なしで避けてる動画色々あるけどエスパーにしか見えねえ…
13525/03/28(金)21:41:02No.1296791387+
>M2も自分の所で扱うつもりだった案件はだいぶ音沙汰無いからなぁ…
こんだけ移植や新作に忙しいならそりゃあ音沙汰ねえわ


fu4824046.png 1743161891586.png