北海道引っ越したから生き方教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スタッドレスタイヤは夏もつけたままでもいいの
… | 125/03/28(金)20:30:17No.1296758523そうだねx12やめとけ |
… | 225/03/28(金)20:30:22No.1296758553そうだねx8スタッドレスタイヤはシーズンに合わせて使え… |
… | 325/03/28(金)20:30:34No.1296758659+スタッドレスタイヤは長袖にもう1枚はおりたくなった頃に替えてもらいに行くぞ |
… | 425/03/28(金)20:30:38No.1296758693+日ハムの推し選手を見つけろ |
… | 525/03/28(金)20:31:33No.1296759114そうだねx1場所による… |
… | 625/03/28(金)20:32:13No.1296759435そうだねx4北海道民は日ハム見てるねえ |
… | 725/03/28(金)20:32:59No.1296759774+>場所による… |
… | 825/03/28(金)20:33:18No.1296759922+春から秋のドライブは楽しいよ |
… | 925/03/28(金)20:33:32No.1296760022そうだねx2>>場所による… |
… | 1025/03/28(金)20:33:36No.1296760046+スタッドレスはノーマルタイヤと比べて制動距離延びるし雨に弱いから変えないと危ないぞ |
… | 1125/03/28(金)20:34:59No.1296760656そうだねx2>スタッドレスはノーマルタイヤと比べて制動距離延びるし雨に弱いから変えないと危ないぞ |
… | 1225/03/28(金)20:37:47No.1296761885+エスコンは入場無料だし |
… | 1325/03/28(金)20:37:47No.1296761892+最近は気温高いから峠越えるルート使わないときは4月には変えちゃうなあ |
… | 1425/03/28(金)20:38:09No.1296762041そうだねx1>マジか…変えるの来月末くらいでいい? |
… | 1525/03/28(金)20:38:14No.1296762086+地域によるけどタイヤ交換は4月中かな… |
… | 1625/03/28(金)20:39:59No.1296762810そうだねx1タイヤ交換の個人的な目安は桜前線と週間予報 |
… | 1725/03/28(金)20:48:12No.1296766479+>タイヤ交換の個人的な目安は桜前線と週間予報 |
… | 1825/03/28(金)20:52:02No.1296768171そうだねx3冬は舐めプしてると |
… | 1925/03/28(金)20:54:59No.1296769445+10月入ったら早々に冬タイヤに履き替えろ |
… | 2025/03/28(金)20:55:50No.1296769841そうだねx4冬タイヤ履いてようが四駆だろうが滑る時は滑るから |
… | 2125/03/28(金)20:56:11No.1296769975+定山渓に生卵持って行くと温泉で卵茹でられるよ |
… | 2225/03/28(金)21:03:34No.1296773122+やっぱ四駆じゃないとキツいの? |
… | 2325/03/28(金)21:04:55No.1296773658+真冬の札幌に出張行ったとき支社の人の車に乗せてもらったけど |
… | 2425/03/28(金)21:05:53No.1296774051+滑るときは滑る |
… | 2525/03/28(金)21:07:47No.1296774787+GWあたりだなぁタイヤ交換は |
… | 2625/03/28(金)21:08:02No.1296774892+>やっぱ四駆じゃないとキツいの? |
… | 2725/03/28(金)21:09:42No.1296775696+中央区なら車必要ない |
… | 2825/03/28(金)21:10:10No.1296775899そうだねx5いいか内地の方 |
… | 2925/03/28(金)21:10:28No.1296776031+夕張?長沼?のたまごの家がめっちゃいいぞ |
… | 3025/03/28(金)21:10:41No.1296776138+オールシーズンタイヤじゃだめなの? |
… | 3125/03/28(金)21:10:55No.1296776241そうだねx6>オールシーズンタイヤじゃだめなの? |
… | 3225/03/28(金)21:10:57No.1296776268+準備しないと慌てて死ぬ |
… | 3325/03/28(金)21:12:14No.1296776875+夏はしっかり暑いの詐欺じゃない? |
… | 3425/03/28(金)21:12:25No.1296776995+>真冬の札幌に出張行ったとき支社の人の車に乗せてもらったけど |
… | 3525/03/28(金)21:12:52No.1296777204+スバルの車にしよう |
… | 3625/03/28(金)21:13:19No.1296777415+ちなみにうちの近所はここ3日ほど雪が降ってるよ |
… | 3725/03/28(金)21:13:19No.1296777420+結局冬はスタッドレスに履き替えるのに |
… | 3825/03/28(金)21:13:44No.1296777668そうだねx3除雪車が通ったあとは締め固まったツルツルの氷が出てくるの罠すぎる… |
… | 3925/03/28(金)21:13:52No.1296777730+札幌の路面電車ってなんで札幌駅と繋がってないの? |
… | 4025/03/28(金)21:14:14No.1296777909そうだねx2路駐多いし交通量多くて雪が圧雪になるしで下手な峠道より札幌市街のがこええんだよな… |
… | 4125/03/28(金)21:14:32No.1296778068+使いにくいよ |
… | 4225/03/28(金)21:14:42No.1296778151そうだねx1あと道民は冬道でも平気で70~80kmくらい出す人居るけどそいつらも感覚狂ってるだけだからな |
… | 4325/03/28(金)21:14:52No.1296778234そうだねx2>札幌の路面電車ってなんで札幌駅と繋がってないの? |
… | 4425/03/28(金)21:15:05No.1296778340+>夏はしっかり暑いの詐欺じゃない? |
… | 4525/03/28(金)21:15:11No.1296778395+あくまで中央区民の足だしな |
… | 4625/03/28(金)21:15:32No.1296778559+吹雪の中をまばたきせずに進んでシコルスキーごっこしよう |
… | 4725/03/28(金)21:15:51No.1296778704そうだねx1道内って言っても函館と旭川じゃ別世界になるからな北海道 |
… | 4825/03/28(金)21:16:01No.1296778761+札幌の地下鉄は札幌駅・大通・すすきのに人を運ぶためだけに存在している |
… | 4925/03/28(金)21:16:24No.1296778948+海岸沿いのオロロンはあたりまえにみんな120ぐらいで飛ばしてる気がする |
… | 5025/03/28(金)21:16:29No.1296778984そうだねx1>札幌の地下鉄は札幌駅・大通・すすきのに人を運ぶためだけに存在している |
… | 5125/03/28(金)21:16:38No.1296779059+回転寿司はめちゃくちゃ混みがちだから覚悟していけ |
… | 5225/03/28(金)21:17:20No.1296779409+飯は本当に美味いぞ |
… | 5325/03/28(金)21:17:23No.1296779439そうだねx1冬は細い道に入るな |
… | 5425/03/28(金)21:17:26No.1296779463そうだねx2寿司屋は騙されたと思って根室花丸に入ってみてほしい |
… | 5525/03/28(金)21:17:44No.1296779604+帯広空港でレンタカーを借りてナビを入れたら道なりに50キロとか出たときは |
… | 5625/03/28(金)21:17:48No.1296779629+生き方教えてって引っ越した割にすげえ聞き方するな… |
… | 5725/03/28(金)21:18:06No.1296779799そうだねx3家賃安くても冬の暖房代でプラマイゼロみたいになる… |
… | 5825/03/28(金)21:18:10No.1296779831+>寿司屋は騙されたと思って根室花丸に入ってみてほしい |
… | 5925/03/28(金)21:18:25No.1296779963+灯油は切らすな |
… | 6025/03/28(金)21:18:39No.1296780113+花丸はここ数年で地位を一気に上げてきた |
… | 6125/03/28(金)21:18:48No.1296780184そうだねx2道民感覚だと40km範囲は近い判定が出る |
… | 6225/03/28(金)21:19:00No.1296780290+根室花まるは都内にもあるけどほんとに美味しいよね・・・ |
… | 6325/03/28(金)21:19:29No.1296780528+>帯広空港でレンタカーを借りてナビを入れたら道なりに50キロとか出たときは |
… | 6425/03/28(金)21:19:35No.1296780581+なごやか亭とかまつりやでいいよ俺は |
… | 6525/03/28(金)21:19:39No.1296780618そうだねx4最初は感動するんだけど |
… | 6625/03/28(金)21:19:39No.1296780620+道央ならイージーモードだな |
… | 6725/03/28(金)21:20:56No.1296781294+近所のまつりやは回転寿司であることを完全に諦めて |
… | 6825/03/28(金)21:21:13No.1296781468+>最初は感動するんだけど |
… | 6925/03/28(金)21:21:18No.1296781511そうだねx2雪の硬さに応じたスコップ用意しとかないと |
… | 7025/03/28(金)21:21:34No.1296781645そうだねx1車で片道1時間までは近所の感覚になる |
… | 7125/03/28(金)21:21:59No.1296781866+まつりやのづけバラ生ちらしめちゃくちゃ美味いんだよな… |
… | 7225/03/28(金)21:22:00No.1296781877+近所のトリトン平日でも夜行列なんだけど何が起きてるの |
… | 7325/03/28(金)21:22:58No.1296782412そうだねx2>北海道民は日ハム見てるねえ |
… | 7425/03/28(金)21:23:09No.1296782517+ヨイショォーッ!! |
… | 7525/03/28(金)21:23:10No.1296782528+>雪の硬さに応じたスコップ用意しとかないと |
… | 7625/03/28(金)21:23:27No.1296782650+トリトンって一人で行っていい? |
… | 7725/03/28(金)21:24:05No.1296782983+札幌から小樽まで40kmぐらいだしまぁ近所か |
… | 7825/03/28(金)21:24:13No.1296783072そうだねx1>道民感覚だと40km範囲は近い判定が出る |
… | 7925/03/28(金)21:24:21No.1296783149+赤い除雪ダンプは頼もしいが割とすぐ裏切るぞ |
… | 8025/03/28(金)21:24:37No.1296783288そうだねx1滑りながら走る方法を覚えるだけだよ |
… | 8125/03/28(金)21:25:09No.1296783581そうだねx2フロントガラスの氷溶かすスプレーと毛布とスコップと雪落とし用のブラシは積んでおく |
… | 8225/03/28(金)21:25:26No.1296783751+まつりや美味しいけど旅行客が気軽に行ける立地にねえな… |
… | 8325/03/28(金)21:25:28No.1296783772そうだねx1道東こい |
… | 8425/03/28(金)21:25:32No.1296783804+>フロントガラスの氷溶かすスプレー |
… | 8525/03/28(金)21:25:53No.1296783998そうだねx2右左折でケツ振ってるやつは半分くらいわざとやってる |
… | 8625/03/28(金)21:26:36No.1296784353+>道東こい |
… | 8725/03/28(金)21:26:38No.1296784372+雪降っている日でもチャリ乗れないと札幌市民になれないぞ |
… | 8825/03/28(金)21:26:41No.1296784396+>道東こい |
… | 8925/03/28(金)21:26:48No.1296784462+道東に行けば全ての悩みが解決すると言われる |
… | 9025/03/28(金)21:26:56No.1296784536+>なにそれ... |
… | 9125/03/28(金)21:27:00No.1296784575+>雪降っている日でもチャリ乗れないと札幌市民になれないぞ |
… | 9225/03/28(金)21:27:22No.1296784745+釧路は10年もすれば太陽光発電施設しかなくなってる |
… | 9325/03/28(金)21:28:03No.1296785143+ほっそいタイヤで雪道走ってるおじいちゃんは己を達人だとでも思っているのだろうか… |
… | 9425/03/28(金)21:29:17No.1296785766+住処の除雪難易度は価格の次くらいに大事 |
… | 9525/03/28(金)21:29:20No.1296785781+>>雪降っている日でもチャリ乗れないと札幌市民になれないぞ |
… | 9625/03/28(金)21:31:27No.1296786856+なぜか大家が駐車場排泄してくれた... |
… | 9725/03/28(金)21:33:00No.1296787552+排泄は最低すぎるけど勝手に人の車の雪下ろしはトラブルの元にしかならないよ… |