二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743142129606.jpg-(265272 B)
265272 B25/03/28(金)15:08:49No.1296663763そうだねx1 17:22頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)15:11:34No.1296664459+
まぁ確かに似てはいたけどさあ
225/03/28(金)15:14:45No.1296665276そうだねx4
案外似合ってる
325/03/28(金)15:46:09No.1296672214+
このあと飾り帯も付けるらしい
425/03/28(金)15:46:55No.1296672366+
誰だお前は!
525/03/28(金)15:48:44No.1296672754そうだねx1
大昔のHOゲージの入門用にあったヤツ
625/03/28(金)15:49:43No.1296672966+
尊厳破壊
725/03/28(金)15:50:56No.1296673223+
標識灯消すと…まあそっくり!
fu4822765.jpg
825/03/28(金)15:52:07No.1296673526+
>標識灯消すと…まあそっくり!
>fu4822765.jpg
EF65-500とかEF81とほぼ同じ顔だしなあE31
925/03/28(金)15:53:55No.1296673910+
これはこれで貴重な車輛なんだよな
足回りは初代湘南電車そのものだし
1025/03/28(金)15:59:47No.1296675086+
原作レイプ
1125/03/28(金)16:02:33No.1296675689そうだねx2
>大昔のHOゲージの入門用にあったヤツ
かわいいよね
fu4822810.jpg
1225/03/28(金)16:04:47No.1296676169+
太田「いい国鉄色してんじゃねーか EF65だろ?」
オタ「EF65です」
1325/03/28(金)16:07:37No.1296676742そうだねx1
ヒ見たら意外と賛否両論だった
不可逆な加工したわけでもないし塗り替えただけだからいいじゃないの…部品取り含めて3両もいるんだし
1425/03/28(金)16:10:32No.1296677333+
ただこいつ出力がなあ…
142kw×4しかねえし
1525/03/28(金)16:13:33No.1296678084+
茶色い古いのって引退したんだっけ
1625/03/28(金)16:14:41No.1296678356+
新性能化改造しないかな・・・
でも狭軌用750V定格150kw級トルクチューンモーターってどこ探してもまともな出物がないか
1725/03/28(金)16:15:18No.1296678519+
トキ鉄でも似たような事してたな
1825/03/28(金)16:16:50No.1296678883+
スレがを鉄オタじゃない俺にわかるよう説明してくれ
1925/03/28(金)16:17:46No.1296679112そうだねx2
>スレがを鉄オタじゃない俺にわかるよう説明してくれ
中古パーツ寄せ集めて作った自作PCみたいなもんだよ
2025/03/28(金)16:19:05No.1296679468+
>中古パーツ寄せ集めて作った自作PCみたいなもんだよ
つまりどっちかをどっちかに部品組み合わせて似せてきたということか
なるほど
2125/03/28(金)16:19:49No.1296679658+
中古寄せ集めの自作パソコンの箱をスプレー缶で塗ったみたいな
2225/03/28(金)16:20:32No.1296679820そうだねx2
>スレがを鉄オタじゃない俺にわかるよう説明してくれ
私鉄から転職してきた子に国鉄のコスプレさせた!
2325/03/28(金)16:23:16No.1296680493そうだねx1
正直かなりの珍品の塊なんだけどアナログな機械なので旋盤で削り出したり金属3Dプリンタで部品作れるから維持できる奴
半導体やらプリント基板やら使ってる世代の車両だとこうはいかない
2425/03/28(金)16:24:29No.1296680793+
鉄道模型でフリーランスのEF65風電気機関車を作りました!リアルで!みたいなもんだよね
2525/03/28(金)16:24:40No.1296680844+
>正直かなりの珍品の塊なんだけどアナログな機械なので旋盤で削り出したり金属3Dプリンタで部品作れるから維持できる奴
>半導体やらプリント基板やら使ってる世代の車両だとこうはいかない
車でいうとキャブ車ってことか
2625/03/28(金)16:26:14No.1296681225+
近年の大井川は部品の心配がなさそうな車両を入れてるよね
いやメカとしての構造は複雑なんだけどさ東急7200も南海6000も
時間かけりゃ何とでもなるけど
2725/03/28(金)16:28:17No.1296681717+
昔みたいに名鉄のお古とかは入れないのかな
2825/03/28(金)16:31:14No.1296682392+
>昔みたいに名鉄のお古とかは入れないのかな
名鉄車はレブチューンモーターなのであんまり線形との相性がよくないんだ
トルクチューンモーター積んでる車両がいい
2925/03/28(金)16:33:03No.1296682859+
一番いいのは105系の車体がステンレスのヤツだけどそんな車両あるわけもなく
3025/03/28(金)16:36:19No.1296683629+
65キロしか出さないしカーブ坂多くてノコギリ運転なので平坦なところを110キロですっとばしてましたみたいな車両は向かないのね
3125/03/28(金)16:37:44No.1296683950+
>一番いいのは105系の車体がステンレスのヤツだけどそんな車両あるわけもなく
四国にいるけど全車更新されたから当分使うよねあれ
3225/03/28(金)16:41:52No.1296684924+
>中古パーツ寄せ集めて作った自作PCみたいなもんだよ
中古パーツ寄せ集めで組んだ自作PCを使ってたけど
それをケース塗り替えたりシール貼って有名メーカーの過去人気だった機種風にしたって感じよね
3325/03/28(金)16:43:02No.1296685187+
富士より秩父って感じだ
3425/03/28(金)16:44:14No.1296685461+
この機関車についてるモーターはこの機関車が牽くことになる客車が電車だった時代についてたモーターというなんともわけわからん因果になってる
3525/03/28(金)16:46:02No.1296685870+
特急色より一般色のほうが似合ってたと思う
3625/03/28(金)16:46:24No.1296685945+
3両あるんだし好きな色に塗り替えたらええがな
3725/03/28(金)16:47:12No.1296686128+
中古のLet'snote買ってきてAppleのシール貼る感じ
3825/03/28(金)16:48:41No.1296686446そうだねx1
よく見るとHゴムを白に変えてるの芸が細かいな
3925/03/28(金)16:51:24No.1296687041+
>3両あるんだし好きな色に塗り替えたらええがな
カシオペアカラーにしたい!!
4025/03/28(金)16:51:40No.1296687094+
次は3色更新だ
4125/03/28(金)16:53:45No.1296687518+
>でも狭軌用750V定格150kw級トルクチューンモーターってどこ探してもまともな出物がないか
標準軌用ならMB-3110Aってハイパワーなのがあるんだが変電所飛ぶか
4225/03/28(金)16:56:56No.1296688186+
現役機で他に無い色塗ったほうが人気出ると思う
4325/03/28(金)16:57:48No.1296688376+
EF65とどのくらい出力差ある?
4425/03/28(金)16:59:23No.1296688716+
ぶどう色塗ろう
4525/03/28(金)17:00:38No.1296688989+
>でも狭軌用750V定格150kw級トルクチューンモーターってどこ探してもまともな出物がないか
複巻でよけりゃいつかは近鉄6600系が積んでるモーター
750Vで160kwだし確かアレが最強だったはず
4625/03/28(金)17:01:39No.1296689226+
>EF65とどのくらい出力差ある?
五分の一くらい
4725/03/28(金)17:02:33No.1296689417+
JR貨物が塗替え遊びしてるしこれはこれで
4825/03/28(金)17:10:37No.1296691088そうだねx2
どうせ形はなんちゃってな訳で
EF81からネタを取ってきたっていいんだ
4925/03/28(金)17:11:56No.1296691389そうだねx3
    1743149516882.png-(40525 B)
40525 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5025/03/28(金)17:12:08No.1296691424+
>どうせ形はなんちゃってな訳で
>EF81からネタを取ってきたっていいんだ
せっかく3機とも稼働してるし
1機はオリジナル塗色のままで
他の2機は塗り替えたっていい
そういう意味ではスレ画はナイス
5125/03/28(金)17:12:39No.1296691542+
>1743149516882.png
EF81形450番台じゃねーか
5225/03/28(金)17:12:46No.1296691562+
JR貨物色で電蒸運転か…
5325/03/28(金)17:13:15No.1296691680+
>1743149516882.png
まだ九州行けば動いてるよ!


1743142129606.jpg fu4822810.jpg fu4822765.jpg 1743149516882.png