AOZ更新このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot78/
… | 125/03/28(金)12:28:01No.1296617975そうだねx9>なお、ガンダムTR-6の命名法則に則った場合、Gファイターの代替機となる「GファイターH」とも呼称される。 |
… | 225/03/28(金)12:29:35No.1296618550+あらかっこいい |
… | 325/03/28(金)12:29:44No.1296618612そうだねx4>Hってなんだよ! |
… | 425/03/28(金)12:32:56No.1296619740+ウイング変わると本当に別モンだな |
… | 525/03/28(金)12:33:01No.1296619761そうだねx2フルドドの…H! |
… | 625/03/28(金)12:33:43No.1296620006+ヘイズル久々に見た気がする |
… | 725/03/28(金)12:33:45No.1296620015+そりゃまあそうなんだがだいたい見たことあるパーツで構成されてるのね |
… | 825/03/28(金)12:34:48No.1296620381+なんでもかんでも強化パーツつけりゃなんとかなると思いやがって! |
… | 925/03/28(金)12:36:16No.1296620868そうだねx1>なんでもかんでも強化パーツつけりゃなんとかなると思いやがって! |
… | 1025/03/28(金)12:38:46No.1296621673+戦闘機っぽさってやっぱ羽というかシルエットなのかな… |
… | 1125/03/28(金)12:39:29No.1296621894+それほど脅威だったのかGディフェンサー |
… | 1225/03/28(金)12:44:00No.1296623416そうだねx2> ・胴体ユニット:機体の中核を構成するコクピットブロックを中心に、強化機首ユニット、強化バレル、左右のバインダーなどが接続される。ガンダムTR-1タイプのバックパックを装備するMSとのドッキング時の基部となる。[ヘイズル・フレア]のコクピットユニットに代替される部品。 |
… | 1325/03/28(金)12:44:03No.1296623432そうだねx2ぶん取られてメンツ丸潰れな上に戦闘機をポン付けしたスーパーガンダムクソ強いからティターンズ開発からすると屈辱の極みなんじゃねえの |
… | 1425/03/28(金)12:44:29No.1296623585+このフルドド1.5みたいなポジションにヘイズル・フレアもいるってことでいいのかな |
… | 1525/03/28(金)12:50:01No.1296625558そうだねx1>それほど脅威だったのかGディフェンサー |
… | 1625/03/28(金)12:55:14No.1296627383+>このフルドド1.5みたいなポジションにヘイズル・フレアもいるってことでいいのかな |
… | 1725/03/28(金)12:56:41No.1296627865+なかなかのややこしさだ... |
… | 1825/03/28(金)12:58:10No.1296628388+いつのまにかセシナシングからちゃんとウサギの方のセスシナングに名前修正されてたんだね |
… | 1925/03/28(金)12:58:14No.1296628412そうだねx1胴体ユニットってプリムローズか? |
… | 2025/03/28(金)13:02:33No.1296629730+バカでかいライフルのコアになるユニットがビームサーベルってのは俺好きだ… |
… | 2125/03/28(金)13:04:44No.1296630346+>いつのまにかセシナシングからちゃんとウサギの方のセスシナングに名前修正されてたんだね |
… | 2225/03/28(金)13:09:57No.1296631827+しかしこんだけ終末兵器プラットフォームみたいなシステム群なのに30年経ったら第二期MSには太刀打ちできないのか… |
… | 2325/03/28(金)13:10:02No.1296631839そうだねx2HRUDODOのHか |
… | 2425/03/28(金)13:12:17No.1296632491+>胴体ユニットってプリムローズか? |
… | 2525/03/28(金)13:13:30No.1296632811+ホイスト⇨ホルストらしい |
… | 2625/03/28(金)13:14:27No.1296633050そうだねx1>しかしこんだけ終末兵器プラットフォームみたいなシステム群なのに30年経ったら第二期MSには太刀打ちできないのか… |
… | 2725/03/28(金)13:19:10No.1296634412+戦闘機をブロック構造で飛ばすの怖いな… |
… | 2825/03/28(金)13:20:02No.1296634651+>戦闘機をブロック構造で飛ばすの怖いな… |
… | 2925/03/28(金)13:22:19No.1296635310そうだねx1コアブースターの接続構造とか超怖いよね |
… | 3025/03/28(金)13:23:20No.1296635621+>それはもう初代ガンダムで通った道だ |
… | 3125/03/28(金)13:25:35No.1296636313+これを見るとフルドド1プラスがフルドドとフルドドⅡの中間ってのはわかってきたが |
… | 3225/03/28(金)13:27:01No.1296636754そうだねx1ポン付けブロック構造なのにほんと頑丈 |
… | 3325/03/28(金)13:29:36No.1296637482+ここらへんを整理してウーンドウォートとフルドドⅡに移行するために凍結されたけど思いのほかウーンドウォートが遅れたから復活発展させたのがフレアみたいな感じ? |
… | 3425/03/28(金)13:33:31No.1296638655+今回は控えめだな… |
… | 3525/03/28(金)13:38:23No.1296640057+>ここらへんを整理してウーンドウォートとフルドドⅡに移行するために凍結されたけど思いのほかウーンドウォートが遅れたから復活発展させたのがフレアみたいな感じ? |
… | 3625/03/28(金)13:39:37No.1296640380+>しかしこんだけ終末兵器プラットフォームみたいなシステム群なのに30年経ったら第二期MSには太刀打ちできないのか… |
… | 3725/03/28(金)13:44:11No.1296641568+まぁ古くなったらコアMS部分を刷新すればいいってことだろうし |
… | 3825/03/28(金)13:44:57No.1296641797+>>しかしこんだけ終末兵器プラットフォームみたいなシステム群なのに30年経ったら第二期MSには太刀打ちできないのか… |