二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743128418627.jpg-(45817 B)
45817 B25/03/28(金)11:20:18No.1296599135そうだねx1 13:00頃消えます
正直まだ夢なんじゃないかと思ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)11:23:28No.1296599856そうだねx4
とんだ除霊ダイレクトだった…
225/03/28(金)11:24:54No.1296600164そうだねx26
ハッ
変な夢だなぁ
325/03/28(金)11:26:46No.1296600560そうだねx8
というかMiiのゲーム作るのやめてなかったんだってなった
425/03/28(金)11:30:29No.1296601439+
ウィッグ類あるから黒子から買えるかメイクできるかのどっちかはあると見ていいのかね
525/03/28(金)11:32:07No.1296601809+
約10年ぶりは改めて衝撃だった
625/03/28(金)11:34:49No.1296602448+
妥当だろアホンダラ
725/03/28(金)11:34:56No.1296602470+
>約10年ぶりは改めて衝撃だった
ゼノクロといい10年以上ぶりの作品多いな…てなった
それだけゲーム作りに時間がかかる時代になったわけか
825/03/28(金)11:37:34No.1296603080+
fu4822022.jpg
今までなかった耳が生えてるのと横顔でもパーツが顔にちゃんと付いてるっぽい
925/03/28(金)11:41:17No.1296603972+
>fu4822022.jpg
>今までなかった耳が生えてるのと横顔でもパーツが顔にちゃんと付いてるっぽい
よく見たら髪色にグラデーションや差し色入ってるな
1025/03/28(金)11:45:27No.1296605094そうだねx1
お宝あれだけ種類あったんだし使い道増やしてくれ
1125/03/28(金)11:46:25No.1296605343そうだねx7
Vがめっちゃやりそう
1225/03/28(金)11:48:37No.1296605893+
この調子でまたMiiのRPG作ってくれ
1325/03/28(金)11:49:10No.1296606027+
>お宝あれだけ種類あったんだし使い道増やしてくれ
入れ歯とか新しいやつ増えてたな
1425/03/28(金)11:49:30No.1296606125そうだねx1
今の時代じゃ配信向きだよねこのゲーム
1525/03/28(金)11:52:06No.1296606775そうだねx1
狂気のゲーム
1625/03/28(金)11:52:17No.1296606833そうだねx2
ニンダイの前に出てた動画でこれを期待してる声が結構出てたけどそんなに需要あるタイトルだったのか…
今回初めて存在を知ったわ
1725/03/28(金)11:53:26No.1296607119そうだねx1
トモコレなんか謎の中毒性があるんだよな…
1825/03/28(金)11:54:26No.1296607404+
実況向けのゲームなのに何がどう面白いゲームなのかの言語化のしにくさで有名
1925/03/28(金)11:56:32No.1296607912+
マリオメーカー2とかでMiitomoの資産が使い回されてたりしたが
衣装類はこっちにも輸入されるかな
2025/03/28(金)11:58:47No.1296608541+
昔だったから楽しめたけど今やっても楽しいんだろうか感は少しある
2125/03/28(金)11:59:00No.1296608605+
「」がつくったヒラリーレオニダス檜山のmii
2225/03/28(金)12:00:01No.1296608891+
>ニンダイの前に出てた動画でこれを期待してる声が結構出てたけどそんなに需要あるタイトルだったのか…
3DSを語る上で外せないシリーズだとも思うが開発者側も何で支持されてるのかを知らない
2325/03/28(金)12:03:04No.1296609716+
どう森やシムズとも何か遊び心地違うんだよなこれ
2425/03/28(金)12:05:25No.1296610366+
語りで面白くもできるしキャラメイクで身内感にしてもいいし配信向けだな
2525/03/28(金)12:05:51No.1296610493+
>昔だったから楽しめたけど今やっても楽しいんだろうか感は少しある
今の方が作れるMiiの幅もイベントも増えてるだろうし目的のないゲームがやれるなら変わらず楽しめるんでないか
2625/03/28(金)12:11:05No.1296612118+
ジャンルからしてそっくりトモダチコミュニケーションって意味の分からなさだしこれでしか得られない栄養がめちゃくちゃある
2725/03/28(金)12:14:24No.1296613198+
>どう森やシムズとも何か遊び心地違うんだよなこれ
比較こそされるけど似てるの雰囲気だけな気がする…
2825/03/28(金)12:15:06No.1296613439そうだねx1
ダイレクトの度にトレンドに乗ったり集団幻覚者のいるタイトルだったけど
いざ出たら騒いでた人らは買わないんじゃと思っている
DSで376万本3DSで672万本売れたタイトルだから多少母数減っても平気か…
2925/03/28(金)12:16:24No.1296613859+
日本以上に欧米で売れてたんだよな
3025/03/28(金)12:16:28No.1296613880そうだねx3
もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
3125/03/28(金)12:18:36No.1296614630+
令和にすれ違い通信ってできんのかな
スマホにでも連携アプリ入れりゃいいのか
3225/03/28(金)12:18:57No.1296614757+
元々じわ売れ系のロングセラー作品だったからもっと早めに出してくれても良かったんだが
Switch2でもやれると前向きに思っておけばいいのか
3325/03/28(金)12:20:01No.1296615139+
>もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
エアライドもいるぞ
3425/03/28(金)12:20:38No.1296615352そうだねx3
>もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
エアライドとスターフォックスとパルテナの亡霊は永久に漂い続ける…
3525/03/28(金)12:21:30No.1296615621+
>令和にすれ違い通信ってできんのかな
>スマホにでも連携アプリ入れりゃいいのか
出来ないっつーか旅人もとい子供は撤廃されてもおかしくないだろうな
3625/03/28(金)12:22:30No.1296615960+
>もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
スタフィーがある
3725/03/28(金)12:22:53No.1296616087+
>>もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
>エアライドとスターフォックスとパルテナの亡霊は永久に漂い続ける…
この辺は4/2が本番な気はする
3825/03/28(金)12:24:22No.1296616584+
出てほしいけど倫理的にも無理なんだろうと勝手に思ってた
なんか出ること決まった
3925/03/28(金)12:26:29No.1296617354+
すれちがい無くなる代わりにオン要素でも持ってきてくれると嬉しいがどうなるんだろう
4025/03/28(金)12:26:58No.1296617555+
これの新作欲しいってスレ建ててたやつは預言者だったのか…?
4125/03/28(金)12:27:46No.1296617865+
名前は知ってたけどなんかいろんなところですごく盛り上がっててそんなに人気ゲームだったんだってなった
4225/03/28(金)12:28:37No.1296618212+
>>もう残ってる亡霊はカルドセプトくらいだろうか
>エアライドとスターフォックスとパルテナの亡霊は永久に漂い続ける…
俺バンブラ亡霊だけどそろそろ成仏したい
4325/03/28(金)12:29:34No.1296618547+
たまごっちの方も喜び狂ってる人がいっぱい観測できるあたり俺の知らない沼がまだまだいっぱいあるんだなと感じている
4425/03/28(金)12:30:39No.1296618955+
>たまごっちの方も喜び狂ってる人がいっぱい観測できるあたり俺の知らない沼がまだまだいっぱいあるんだなと感じている
そっちの方はX垢新設されてたから割と予測はできてた
4525/03/28(金)12:32:14No.1296619488+
名前だけは聞いたことがある程度なんだけど
自分のアバターでやるどうぶつの森みたいなゲーム?
4625/03/28(金)12:33:29No.1296619932+
エアライドはいつか出るだろうという気持ちと出たら出たでオンラインバランス悪すぎ!あれナーフしろ!これ強化しろ!って荒れそうだなという気持ちがある
4725/03/28(金)12:34:34No.1296620292そうだねx1
>自分のアバターでやるどうぶつの森みたいなゲーム?
色んな人のアバターを箱庭にぶち込んでヘンテコなっ生活するのを観察するゲーム
4825/03/28(金)12:34:56No.1296620418+
クラスの子がクラスの子でトモコレして誰々が振ったとか結婚したとかで盛り上がってたなあ
4925/03/28(金)12:35:11No.1296620506そうだねx1
>名前だけは聞いたことがある程度なんだけど
>自分のアバターでやるどうぶつの森みたいなゲーム?
好きな人物やキャラのMiiを置いて一緒に遊びつつ奇行を眺めるゲーム
正直一言で言い表せない
5025/03/28(金)12:35:16No.1296620531+
>名前だけは聞いたことがある程度なんだけど
>自分のアバターでやるどうぶつの森みたいなゲーム?
自分のアバターでやる箱庭みたいなゲームというか作ったキャラが喧嘩したり恋人同士になったりするのを眺めるゲームというか
5125/03/28(金)12:35:25No.1296620579そうだねx3
https://youtu.be/7Sbj-Q_kzDk?si=QFp9day6npzLsBv8
何度見てもこのCMの破壊力凄い
5225/03/28(金)12:36:13No.1296620848そうだねx2
どうぶつの森とは似てないと思う
シムズの方がまだ似てる
5325/03/28(金)12:36:15No.1296620864+
楽しみ
5425/03/28(金)12:36:36No.1296620981そうだねx1
前作みたいに独占ダイレクトあるかな
あれ内容凝っててたまに見返したくなるくらい好き
5525/03/28(金)12:36:37No.1296620983+
このゲームAI導入したら凄そうだけど入るってるんだろうか
5625/03/28(金)12:37:05No.1296621117そうだねx1
栄冠ナインに知り合いとかアニメキャラとかの名前を大量投入した時の楽しさに近いと認識している
5725/03/28(金)12:37:22No.1296621225+
来年が遠い
5825/03/28(金)12:37:24No.1296621233そうだねx2
どうぶつの森新作かと思ったら屁をこいたとこでトモコレだ!って確信した人多いな…
5925/03/28(金)12:38:18No.1296621505+
シュールな面白さとコンプ欲かなあ…?
6025/03/28(金)12:38:36No.1296621611+
最後の映像が屁で始まった!
6125/03/28(金)12:39:35No.1296621923そうだねx2
あつ森の毒気の抜かれた会話が物足りなかったので
PVで殴り合いの喧嘩してたこっちに負の感情を期待したい
6225/03/28(金)12:41:05No.1296622429+
>シュールな面白さとコンプ欲かなあ…?
お宝もインテリアも食べ物も集めるのが異様に難しいやつあるのいいよね
6325/03/28(金)12:43:11No.1296623163+
mii自体って最近どうなの?なんかで使われた?
6425/03/28(金)12:44:26No.1296623565+
>mii自体って最近どうなの?なんかで使われた?
miitopia
6525/03/28(金)12:45:10No.1296623816+
つべの伸びてるやつ見てみたらいいんじゃない
個人的にはどこいつとかに近い感覚だと思う
6625/03/28(金)12:45:24No.1296623898+
>mii自体って最近どうなの?なんかで使われた?
Switchで言うならMii主体のゲームはMiitopia移植のみ
あとはマリオのスピンオフ作品とかSwitchスポーツとかスマブラに顔を出してるくらい
6725/03/28(金)12:45:32No.1296623940そうだねx1
スマブラでずっとMiiファイター使ってるからMii自体にそんな久々感はない
6825/03/28(金)12:46:34No.1296624311+
>mii自体って最近どうなの?なんかで使われた?
ピクミンブルーム
あと任天堂のアカウントに紐付けされてるからオンラインサービスでちょいちょい使われる
6925/03/28(金)12:48:37No.1296625038+
MiitomoにあったMiiフォトあれだけにするには惜しいしこっちに収録されてたりしねぇかな…
7025/03/28(金)12:49:32No.1296625364+
Miitopiaとトモコレって開発チーム同じなのか?
Miitopia2期待してるけど開発同じならしばらく無さそうだな…
7125/03/28(金)12:52:53No.1296626594+
ニンテンドーミュージアムの入館証も自分のMii印刷できたな
7225/03/28(金)12:53:18No.1296626738+
>Miitopiaとトモコレって開発チーム同じなのか?
ディレクターは違う
Miitopiaは脳トレやMii広場作ってる人でトモコレはメトロイドシリーズとか作ってる人
7325/03/28(金)12:55:15No.1296627390+
こりゃ絵日記の復活も秒読みだな
7425/03/28(金)12:56:29No.1296627799+
出るのはまあいいとして
「」はこれやるの?
7525/03/28(金)12:58:14No.1296628414+
令和最新版の音楽堂が見られるだけでも価値があると思う作品


1743128418627.jpg fu4822022.jpg