二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743120247039.jpg-(5052 B)
5052 B25/03/28(金)09:04:07No.1296572855+ 11:37頃消えます
いつもの仲良したちとプラベでお話するだけで良いという思いとこの人たちと最初に出会ったパブリックで0から関係を作りたいという思いが同時にあって平行してるけど圧倒的に時間が足りない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/28(金)09:05:50No.1296573143そうだねx1
パブリックでの最高の出会いは格別のものがあるが時間を無駄にすることも多いのがなかなか大変
225/03/28(金)09:08:26No.1296573534+
VRC外でできた知り合いと話すだけで時間が無限に足りねえ
325/03/28(金)09:13:27No.1296574295+
時間の確保がかなり難しいよね
425/03/28(金)09:16:38No.1296574798+
時間の溶け具合からSNSだぁ…ってなるのいいよね
なおVRCにいない時間もメや改変に膨大な時間費やしてる…
525/03/28(金)09:20:29No.1296575450+
パブリックってあまり行ったことないけど気合う人いるんかな
625/03/28(金)09:22:49No.1296575790+
>パブリックってあまり行ったことないけど気合う人いるんかな
趣味とかフレンド関係からのフレンドじゃないからフレンドになりたいくらいまでリーチしたらより気の合う人との出会いになってる
しがらみとか何もないただ俺が面白いと思うから話したい人
725/03/28(金)09:30:58No.1296577135+
荒らしがもっとちゃんと処される世界ならもっとよかったのに
825/03/28(金)09:32:48No.1296577394+
インスタンスが自由に作れるからxより便利でdiscordに似た感じで扱えるSNS
925/03/28(金)09:34:52No.1296577715+
いまから!
1025/03/28(金)09:35:29No.1296577822+
昼職だから夜職の人はあわんだろうな
1125/03/28(金)09:37:09No.1296578113+
パブリックでニンテンドーダイレクトを見るワールドとかあってもよいのにな
1225/03/28(金)09:38:18No.1296578306+
俺は今日JPTで会ったビジターを連れ回してさっきまで遊んでた
いい感じに育てていく予定
1325/03/28(金)09:39:47No.1296578549+
>俺は今日JPTで会ったビジターを連れ回してさっきまで遊んでた
>いい感じに育てていく予定
それ楽しいけどやめちゃう人も多い
1425/03/28(金)09:42:44No.1296578973+
時間ほしい
でも仕事してないとみんなの前で楽しくお話できない
1525/03/28(金)09:44:56No.1296579347+
>パブリックでニンテンドーダイレクトを見るワールドとかあってもよいのにな
GAIJINの友達作ってそのフレンドが観てるのに混ぜてもらうと
マジで海外の反応動画みたいなリアクションして面白いよ
1625/03/28(金)09:46:42No.1296579675+
>>パブリックでニンテンドーダイレクトを見るワールドとかあってもよいのにな
>GAIJINの友達作ってそのフレンドが観てるのに混ぜてもらうと
>マジで海外の反応動画みたいなリアクションして面白いよ
お砂糖とフレンドとは昨日やったよdiscordの画面共有だけどね
英語版で時間合わせたかったからそうなった
パブリックで知らない外国人たちとも楽しみたいなって
1725/03/28(金)09:48:18No.1296579937+
メトロイドとトモコレは外国人めっちゃはしゃいでて俺はリズム天国でうおおおってなった
1825/03/28(金)09:49:50No.1296580214+
ビデオプレーヤーでルームマスターだけが変えられる部屋って少ないから野良で見たら勝手に替えられたりするよな
特に中国人はyoutubeも普通に映らないから
1925/03/28(金)09:59:06No.1296581910+
プラベまで入り込めたことがない
入り込むにはどうしたらいいの
2025/03/28(金)09:59:48No.1296582060+
>プラベまで入り込めたことがない
>入り込むにはどうしたらいいの
フレンドに言って良いか聞くだけ
断られ続けるなら何か問題があるか新しいフレンドを作る
2125/03/28(金)10:01:34No.1296582465+
>>プラベまで入り込めたことがない
>>入り込むにはどうしたらいいの
>フレンドに言って良いか聞くだけ
>断られ続けるなら何か問題があるか新しいフレンドを作る
req inviteってこと?
どのくらい仲良くなったら聞いていいのかわかんないんだよね…そもそも基準も見えないし
2225/03/28(金)10:02:15No.1296582605そうだねx6
まず「プラベに入る」のが目的になってるのがなんか違わない?
って気がする
2325/03/28(金)10:02:53No.1296582740+
プラベいこ♡って声かけて断られるのは好感度が低い
仲良くなれる相手は相手からも来るのでそもそも声をかけられないなら縁がない
2425/03/28(金)10:04:42No.1296583126そうだねx2
プラベといっても作業ゲーム雑談イチャイチャ色々とあるしな
2525/03/28(金)10:05:48No.1296583344+
界隈の人と遊んでるので別界隈の人ごめんだけど来ないでねってプラベが多い最近
2625/03/28(金)10:05:56No.1296583368そうだねx2
そんなに深く関係築かないからなんでそんなに踏み込みたいのかよくわからない
2725/03/28(金)10:06:05No.1296583398+
何をするかだわな結局
2825/03/28(金)10:06:27No.1296583467+
>まず「プラベに入る」のが目的になってるのがなんか違わない?
>って気がする
って言われても中で何してるのかもわかんないし何年もフレプラフレオンpublicしか入ったことないから行かなくてもいいさなんて思えないし
2925/03/28(金)10:06:33No.1296583487+
このホラワ途中参加不可らしいからプラベで建てるよ~
二人きりだね…❤️
3025/03/28(金)10:07:15No.1296583628+
望むのがダメとか言われても望みもしなかったら一生プラベ行けないじゃん
3125/03/28(金)10:07:27No.1296583664+
フレプラとフレオンも公式の定義的にはプラベ扱いだっけ?
3225/03/28(金)10:07:37No.1296583702+
人のとこ入るときにフレ+かフレオンかなんて特に意識しないんだわ
3325/03/28(金)10:07:57No.1296583782そうだねx1
>って言われても中で何してるのかもわかんないし何年もフレプラフレオンpublicしか入ったことないから行かなくてもいいさなんて思えないし
中で何してるかもわからない程度の仲だったら余計行く必要なくない?
なんでそんなに入りたいのかこっちとしては全然判らない
3425/03/28(金)10:08:23No.1296583863そうだねx1
>って言われても中で何してるのかもわかんないし何年もフレプラフレオンpublicしか入ったことないから行かなくてもいいさなんて思えないし
プラベ(フレオン)入ってんじゃねえか
3525/03/28(金)10:09:10No.1296584022+
フレオンにされると全く見えなくて困ることちょいちょいある
3625/03/28(金)10:09:25No.1296584075そうだねx4
プラベに憧れすぎだろう
3725/03/28(金)10:09:37No.1296584125+
人のフレプラいくならオレンジでいくなーくらいの意識はしてる
3825/03/28(金)10:09:59No.1296584204そうだねx1
>中で何してるかもわからない程度の仲だったら余計行く必要なくない?
>なんでそんなに入りたいのかこっちとしては全然判らない
仲良かったらprivateって伏せられてるワールドの概要とかinviteでみんな何してるのかの統計でも見れんの?
ただみんなやってることが自分だけ何年間もわからなくて気になるってそんなおかしなことか?
3925/03/28(金)10:10:26No.1296584301+
一番多いプラベはディスコでアバター作業してる時にプラベでお互いデスクトップでチェックしてる時だなぁ
次点でセックス
4025/03/28(金)10:10:27No.1296584304+
新しい人との交流広げるのでもフレプラで十分だからパブリック行ったことないや……
4125/03/28(金)10:10:48No.1296584364+
打ち合わせや部外者に入ってこられずに話したいときやスケベするときぐらいだよプラベ
4225/03/28(金)10:11:45No.1296584543そうだねx1
>ただみんなやってることが自分だけ何年間もわからなくて気になるってそんなおかしなことか?
プラベ表示になってるフレンドがみんな同じとこにいるとでも思ってるのか?
4325/03/28(金)10:11:47No.1296584550+
>プラベに憧れすぎだろう
会員制の店に友達グループの自分だけ行ったことないみたいな状態だし当たり前では
4425/03/28(金)10:11:53No.1296584569そうだねx1
俺はフレオン立てるが俺のフレンドじゃない人はフレオン立てないで!!!!!!!
4525/03/28(金)10:11:57No.1296584578そうだねx2
vrc内で相談できる相手がいないのはわりと致命的かも
4625/03/28(金)10:12:20No.1296584659+
>>ただみんなやってることが自分だけ何年間もわからなくて気になるってそんなおかしなことか?
>プラベ表示になってるフレンドがみんな同じとこにいるとでも思ってるのか?
それもわからんから行ってみたいって言ってんの
4725/03/28(金)10:12:48No.1296584741+
俺のパブリックは始めたての時にインスタンス理解せずに入ってそのままGAIJINに捲し立てられてて何も分からず逃げ帰ったのが最後だ…
4825/03/28(金)10:13:04No.1296584807+
>vrc内で相談できる相手がいないのはわりと致命的かも
こう言う話vrcでした人大体すぐネガティブとかメンヘラとか言われるからやらなくない?
4925/03/28(金)10:13:21No.1296584874そうだねx2
>>>ただみんなやってることが自分だけ何年間もわからなくて気になるってそんなおかしなことか?
>>プラベ表示になってるフレンドがみんな同じとこにいるとでも思ってるのか?
>それもわからんから行ってみたいって言ってんの
じゃあ本人たちに伝えたらいいんじゃないの…
なんでここでくだ巻いてるんだよ…
5025/03/28(金)10:13:31No.1296584900+
気軽に聞けばいいし聞けない程度の仲ならそりゃプラベにいないでしょうというか
5125/03/28(金)10:13:46No.1296584955+
>>vrc内で相談できる相手がいないのはわりと致命的かも
>こう言う話vrcでした人大体すぐネガティブとかメンヘラとか言われるからやらなくない?
言い方次第なとこはある
あとランク
5225/03/28(金)10:13:55No.1296584987+
自分以外でプラベなりフレオンなりで集まってるとしたらハブられた理由探すほうが先だろう
5325/03/28(金)10:14:11No.1296585040+
他のことしながら一人で放置ゲーワールドをデスクトップで裏で動かしてるときもプラベだぞ俺
リクイン来ても放置中で対応できなかったら申し訳ないなって
そんなのもあるしあんまり気にしなくていいんじゃないかな
5425/03/28(金)10:14:24No.1296585080+
ランク?!
5525/03/28(金)10:14:24No.1296585082+
仲が良い相手だったら普段の行動から察することができたりなんなら直接聞けいいだけなので…
そこをすっとばしてプラベだから気になるって言われても
5625/03/28(金)10:14:56No.1296585196+
パブリックで雑に出会って雑に会話するの楽しくね?
そこからフレンド増えたりもするし
5725/03/28(金)10:15:28No.1296585302+
キューブの放置ワールドはワールドにログイン履歴のやつ置いてないからプラベで放置してるな
5825/03/28(金)10:15:35No.1296585332+
>パブリックで雑に出会って雑に会話するの楽しくね?
>そこからフレンド増えたりもするし
パブリックは肌に合う合わないはまぁあると思う
なんにせよ楽しめてるならそれが一番だ
5925/03/28(金)10:16:17No.1296585456そうだねx1
>ランク?!
え?トラステッドとかuserとかだと今までなにやってきたのくらいには思うけど
6025/03/28(金)10:16:41No.1296585530+
>仲が良い相手だったら普段の行動から察することができたりなんなら直接聞けいいだけなので…
>そこをすっとばしてプラベだから気になるって言われても
フレンド600人全員にプラベで何してんの?って詰め寄るの控えめに言ってキチガイでは…?
6125/03/28(金)10:17:11No.1296585623+
自分の別界隈のフレンドが入ってきたら困るからオレンジステで入ると中は同じ界隈でもインスタンスに誰がいるかわからないから入りにくいみたいな悪循環を感じるのはわかる
6225/03/28(金)10:17:38No.1296585738+
>>ランク?!
>え?トラステッドとかuserとかだと今までなにやってきたのくらいには思うけど
trustedだしriftSとかの頃からだけどinviteなんて貰ったことないぞ…?
6325/03/28(金)10:18:11No.1296585835+
昨日はNAGISAに毎日3時間数年いる妖怪出てきたし今日はこれだしどうなってるんだ
6425/03/28(金)10:18:32No.1296585908+
>フレンド600人全員にプラベで何してんの?って詰め寄るの控えめに言ってキチガイでは…?
仲が良い相手って言ってんだろ…600人を誇るなら一人くらいいんだろ
それもいないならプラベどうこう以前に関係性深められないことを問題視しろ
6525/03/28(金)10:18:57No.1296585999そうだねx1
>>仲が良い相手だったら普段の行動から察することができたりなんなら直接聞けいいだけなので…
>>そこをすっとばしてプラベだから気になるって言われても
>フレンド600人全員にプラベで何してんの?って詰め寄るの控えめに言ってキチガイでは…?
お前には仲良いフレンドが600人もいるのか?
6625/03/28(金)10:19:09No.1296586050+
>昨日はNAGISAに毎日3時間数年いる妖怪出てきたし今日はこれだしどうなってるんだ
nagisaできてからまだ1年経ってないだろ!
6725/03/28(金)10:19:11No.1296586058+
>>>ランク?!
>>え?トラステッドとかuserとかだと今までなにやってきたのくらいには思うけど
>trustedだしriftSとかの頃からだけどinviteなんて貰ったことないぞ…?
いや相談相手の話だけどなんか別の話が入ってないか
6825/03/28(金)10:19:51No.1296586190そうだねx3
文盲感出すのガチの人みたいだからやめたほうがいいよ…
6925/03/28(金)10:19:59No.1296586224そうだねx2
>フレンド600人全員にプラベで何してんの?って詰め寄るの控えめに言ってキチガイでは…?
我々にはフレンド600人いるとかいう情報は分からないしフレンド600人いてプラベの事聞けないぐらい浅い関係しかいない事態をなんとかした方がいいのでは
7025/03/28(金)10:20:16No.1296586289+
今年始めたばっかだけどパブリックで出会って仲良くなった人複数からインバイト来まくって毎晩代わる代わるjustしてるけどこれが正しいのかわからない
7125/03/28(金)10:20:19No.1296586297そうだねx8
会話が通じてなくてこれはまぁ内輪の集まりとかだと積極的に誘われんかなぁという納得感がでてきた
7225/03/28(金)10:20:38No.1296586375+
>それもいないならプラベどうこう以前に関係性深められないことを問題視しろ
じゃあ関係性ってどう深めるの
毎日インスタンス行くくらいはしてるけどそれで仲良いとはならないじゃん
7325/03/28(金)10:20:52No.1296586427+
>今年始めたばっかだけどパブリックで出会って仲良くなった人複数からインバイト来まくって毎晩代わる代わるjustしてるけどこれが正しいのかわからない
正解などないが楽しいなら正解だ
7425/03/28(金)10:21:05No.1296586464+
いやぁなんというか…VRC向いてないよとしか…
7525/03/28(金)10:21:06No.1296586468+
おっぱい見せてほしいフレンドはたくさんいる
7625/03/28(金)10:21:24No.1296586517+
>今年始めたばっかだけどパブリックで出会って仲良くなった人複数からインバイト来まくって毎晩代わる代わるjustしてるけどこれが正しいのかわからない
ヤリマンの「」!
7725/03/28(金)10:21:51No.1296586585+
>いやぁなんというか…VRC向いてないよとしか…
なんで??
7825/03/28(金)10:22:34No.1296586717+
モンスター…
7925/03/28(金)10:22:49No.1296586770そうだねx2
相手はNPCじゃないんだから毎日通っても好感度上がらないよ~って言われても知らねえ~~としか言いようがない
8025/03/28(金)10:23:22No.1296586867+
プラベ表示なんてフレオンイベント途中参加難しいゲムワとか色々あるのに知りたいも何もないよ
8125/03/28(金)10:23:38No.1296586916+
>じゃあ関係性ってどう深めるの
>毎日インスタンス行くくらいはしてるけどそれで仲良いとはならないじゃん
どうしたらお友達と仲良くできますかとか一言で語れるわけないしなんか端的に言ったら本当にそれだけをやってやっぱりダメじゃん!とか言いそうなんだよなぁ…
対人関係全般の話になるし
8225/03/28(金)10:23:55No.1296586971+
なんか人間関係をゲームかなにかと勘違いしてないかな…
8325/03/28(金)10:23:56No.1296586975そうだねx1
リアルの友達付き合いある?大丈夫?って心配になるんだけどこの「」
8425/03/28(金)10:24:18No.1296587044そうだねx2
フレンドなんてヒの相互よりも軽い感じだと思ってる
8525/03/28(金)10:24:26No.1296587075+
>>じゃあ関係性ってどう深めるの
>>毎日インスタンス行くくらいはしてるけどそれで仲良いとはならないじゃん
>どうしたらお友達と仲良くできますかとか一言で語れるわけないしなんか端的に言ったら本当にそれだけをやってやっぱりダメじゃん!とか言いそうなんだよなぁ…
>対人関係全般の話になるし
単純に何のヒントもないから教えて
ダメじゃんとか言わないからとりあえず実践したい
8625/03/28(金)10:24:48No.1296587151そうだねx2
VRCだと社不たくさん見るけどこれはとびきり凄いのだなぁ
8725/03/28(金)10:26:09No.1296587432そうだねx3
昨日のNAGISAの妖怪もだけど
「親しくなる事」をなにか勘違いしてるところが共通してるのが怖いな…
8825/03/28(金)10:26:27No.1296587491+
そういう疑問を小学生くらいの時に持ってた気がするが…
8925/03/28(金)10:26:51No.1296587574+
>昨日のNAGISAの妖怪もだけど
>「親しくなる事」をなにか勘違いしてるところが共通してるのが怖いな…
そうやってふわっと煙に巻いて説明しないのはルールかなんかなの?
9025/03/28(金)10:27:21No.1296587678+
対人関係にヒント…?
何言ってるんだと思ったけどとりあえずしっかり相手にどう思われるか考えて好かれるように努力すれば?
9125/03/28(金)10:27:34No.1296587712そうだねx2
荒らしとかじゃなくて完全に素っぽいのが怖い
9225/03/28(金)10:27:56No.1296587791+
少なくともネガったりなんでなんで?って詰め寄る姿勢って絡みにくいからそういうところから直したらいいんじゃないかな…
9325/03/28(金)10:28:06No.1296587828+
>そうやってふわっと煙に巻いて説明しないのはルールかなんかなの?
ゲームの暗黙の掟とかそういうのじゃなくてこういうのは普通学生生活とかで学んでいく物ではないのか!?
9425/03/28(金)10:28:12No.1296587847そうだねx1
>荒らしとかじゃなくて完全に素っぽいのが怖い
荒らしではないと思う
心配にはなるけど
9525/03/28(金)10:28:34No.1296587916そうだねx3
こんなこと言いたくないけどリアルの友達いる?
9625/03/28(金)10:29:11No.1296588043+
>対人関係にヒント…?
>何言ってるんだと思ったけどとりあえずしっかり相手にどう思われるか考えて好かれるように努力すれば?
嫌われそうなことやネガティブな事は言わない
相手の趣味に合わせたトークテーマに沿って発言をする
自分から話逸らさない
くらいしか思いつかなくてあとは物あげるとかは違うってくらいしか見当つかないんだけど他にある?
9725/03/28(金)10:29:12No.1296588048そうだねx1
プラベ表記の人は多いけどガチでプラベにいるのか単に非フレンドのフレオンにいるだけなのかでいったら8割くらいは後者だと思うんよね
9825/03/28(金)10:29:14No.1296588055そうだねx5
大事な事言うけどフレンドはフレンドじゃないよ
9925/03/28(金)10:29:42No.1296588158+
ここんとこずーっとなんかプラベがどうの深い関係性がどうのってVRCのスレたってんな
同一人物なのかは知らんがモンスター可視化されるの怖いな
10025/03/28(金)10:30:22No.1296588301+
>ここんとこずーっとなんかプラベがどうの深い関係性がどうのってVRCのスレたってんな
>同一人物なのかは知らんがモンスター可視化されるの怖いな
スレ文はプラベ行けてるから違うのでは?
10125/03/28(金)10:30:32No.1296588335+
なんというかなるほど正直距離置きたいタイプだなぁこりゃって感じがすごい
10225/03/28(金)10:30:51No.1296588392+
>こんなこと言いたくないけどリアルの友達いる?
ネットの友達はどんなに親友だと思ってても関係切れる時は一瞬だよ
10325/03/28(金)10:31:13No.1296588459+
>なんというかなるほど正直距離置きたいタイプだなぁこりゃって感じがすごい
具体的に言わなきゃただの煽りじゃん…
10425/03/28(金)10:31:16No.1296588467+
昨日だかのエロネタ話せないから仲良くなれないとか改変しないと話せないとかその類のモンスターがやたら多いのはなんなんだ
10525/03/28(金)10:31:19No.1296588476+
「空気を読む」の詳細を明文化しないとどうしたらいいのかわからないタイプか…?
10625/03/28(金)10:31:26No.1296588498+
>ネットの友達はどんなに親友だと思ってても関係切れる時は一瞬だよ
リアルでもそうだよ
10725/03/28(金)10:31:30No.1296588518+
VRCに来てまで心まで障害者になるな
10825/03/28(金)10:32:00No.1296588611+
>昨日だかのエロネタ話せないから仲良くなれないとか改変しないと話せないとかその類のモンスターがやたら多いのはなんなんだ
モンスターを装ってる変なのが居着いてる方がまだマシな流れで正直怖い…
10925/03/28(金)10:32:05No.1296588630+
>具体的に言わなきゃただの煽りじゃん…
>少なくともネガったりなんでなんで?って詰め寄る姿勢って絡みにくいからそういうところから直したらいいんじゃないかな…
11025/03/28(金)10:32:12No.1296588661+
>単純に何のヒントもないから教えて
>ダメじゃんとか言わないからとりあえず実践したい
ううむガチで言ってるんだろうけどなかなか難しいな…
挨拶はマメにする・相手の話はよく聞く・否定的な表現は少なめに(全て肯定するということではない)・適度な自己開示は大事・だけど距離感をいきなり詰め過ぎない・自分が他人からどう映るかを常に意識する
偏見かもしれないけどお前は何か一つをやろうとしたら極端になるタイプに見えるからとにかくやりすぎないようにしろよ…
11125/03/28(金)10:32:58No.1296588809+
私は木(デスクトップ民)
11225/03/28(金)10:34:02No.1296589032そうだねx2
>具体的に言わなきゃただの煽りじゃん…
具体的具体的って言うけどもうスレで散々指摘されてるじゃんよ
というかそういうダルい絡み方してくんのがもうナチュラルボーン荒らしメンタルだわ
11325/03/28(金)10:34:06No.1296589039+
>リアルでもそうだよ
まぁリアルでの縁が一瞬で切れるような人柄してるならそうかもしれんが…
11425/03/28(金)10:34:25No.1296589094+
あえてコツを言語化したこととかないから自分でも普段何考えてるんだっけとはなるな
11525/03/28(金)10:34:35No.1296589121そうだねx2
こんな所でそこまで聞く時点で相手との距離間違えてるから気をつけろよな!
11625/03/28(金)10:34:54No.1296589194+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなとこに書くことじゃないけどslahscoわからんから誰か教えて!今夜21時!
11725/03/28(金)10:35:02No.1296589220+
まあでもこういうやついるんだろうな
まともな人しか周りに今いないけど始めたてのころはこんな感じのいたわ
11825/03/28(金)10:35:33No.1296589313+
>ビデオプレーヤーでルームマスターだけが変えられる部屋って少ないから野良で見たら勝手に替えられたりするよな
>特に中国人はyoutubeも普通に映らないから
いわしもヤマもロックはあるでしょ
11925/03/28(金)10:35:53No.1296589375+
>挨拶はマメにする・相手の話はよく聞く・否定的な表現は少なめに(全て肯定するということではない)・適度な自己開示は大事・だけど距離感をいきなり詰め過ぎない・自分が他人からどう映るかを常に意識する
>偏見かもしれないけどお前は何か一つをやろうとしたら極端になるタイプに見えるからとにかくやりすぎないようにしろよ…
ありがとう
見た感じ前半は意識してるんだけど距離感詰めて引かれるのが怖くてVRCだと自己開示は基本的に控えてるから適切なタイミングがわからないな…
12025/03/28(金)10:35:58No.1296589389+
会ったこともない「」にふにゃふにゃ聞くよりリアルの友人知人に自分の悪いところとかざっくばらんに指摘してもらいなよ
12125/03/28(金)10:36:00No.1296589398+
>ネットの友達はどんなに親友だと思ってても関係切れる時は一瞬だよ
いやそういうこと言いたいんじゃなくて
人間関係下手そうだから言い方悪いけどリアルで友達作れなかったタイプがVRCに来てネガってるのかなって
友達作るって意味ではリアルと変わらないと思うんだよね
12225/03/28(金)10:36:01No.1296589401そうだねx1
昨日いたのもそうだけど基本的に相手がどう思ってるかは考慮外で行動してそうなのがすごい怖い
12325/03/28(金)10:36:10No.1296589439+
スレッドを立てた人によって削除されました
>こんなとこに書くことじゃないけどslahscoわからんから誰か教えて!今夜21時!
フレになってるならいくわ
12425/03/28(金)10:36:12No.1296589442+
imgのメタバースで距離感拗らせるのはVRCで始まったことではないMMOでもセカンドライフでも浮き彫りになる
12525/03/28(金)10:36:51No.1296589577+
相手が自分と仲良くなりたそうかわかる?
12625/03/28(金)10:36:52No.1296589580+
>まあでもこういうやついるんだろうな
>まともな人しか周りに今いないけど始めたてのころはこんな感じのいたわ
多分その始めたての頃からプラベ行けてなくて困ってるのが俺だ
12725/03/28(金)10:37:06No.1296589635+
何々をしたらフレンドができる!
とかそういうの明確に知りたがる奴はフレンドに対しても要求が多いからすぐひとりぼっちになる
フレンド多い奴はそもそもコミュニケーションが出来る状態でブイチャに来てる
12825/03/28(金)10:37:33No.1296589718+
こっちも基本フレプラフレオンぶらつきおじさんだから知らんのだけど
プラベインスタンスって各々がリクインやらインバイトをする内に自然発生的に生まれるのと完全にいつメンで固まってプラベで集まるのがルーチン化してるのとではどっちが多いんだろう
前者はまだしも後者は人間関係ねっとりしてそう…
12925/03/28(金)10:37:50No.1296589766そうだねx2
こんな場末のVRCスレで聞くよりグーグルやchatgptなりで友人とさらに仲良くなる方法とかを調べた方が余程実りあると思うぞ
13025/03/28(金)10:37:59No.1296589803+
>昨日いたのもそうだけど基本的に相手がどう思ってるかは考慮外で行動してそうなのがすごい怖い
全部自分がこうしたいスタートだから普段の会話もそんな感じならやめた方がいいよね
自分は~なんですけどあなたはどうですか?の姿勢ってほんとコミュニケーションにおいて大事
13125/03/28(金)10:38:30No.1296589901+
>相手が自分と仲良くなりたそうかわかる?
わかんない
一人で立てて人来たことってほぼないし複数人のインスタンスしか基本的に行かないし…
自分がいるのを加味してjoinしたかどうかがわかればいいのにね
13225/03/28(金)10:38:53No.1296589993そうだねx3
なんかちょっと必ずどんなことでも言い返さないと気が済まないタイプに見える
結構ストレスだよそういうの
ネット上のやりとりなら猶更
13325/03/28(金)10:39:10No.1296590042+
>プラベインスタンスって各々がリクインやらインバイトをする内に自然発生的に生まれるのと完全にいつメンで固まってプラベで集まるのがルーチン化してるのとではどっちが多いんだろう
>前者はまだしも後者は人間関係ねっとりしてそう
前者はそもそもプライベートインスタンスでやるイベントかもしくはエロが目当てとかでもなきゃそう無いだろ
13425/03/28(金)10:39:49No.1296590156+
>一人で立てて人来たことってほぼないし複数人のインスタンスしか基本的に行かないし…
誰か個人と仲良くなりたいけどなら一人で立ててるインスタンスに入るのが近道だぞ
13525/03/28(金)10:39:53No.1296590174+
現実生活じゃ陰キャなのにVRCとかオフだとめっちゃコミュ力高いって言われるのは果たしてお世辞なのか
それともVRC民の平均が低すぎて俺程度でもコミュ力ある方になってしまってるのかどっちなんだろう
いやどっちも嫌だな……
13625/03/28(金)10:40:14No.1296590247そうだねx1
フレオンとかグループオンリーでも外から見たらプラベだから他人がいるのがプラベかなんてわからないぞ
13725/03/28(金)10:40:18No.1296590255そうだねx1
プラベって大半がフレンドじゃない人がインスタンス主のフレオンか身内グループのインスタンスだと思うよ…
ガチのインバイトで二人きりとかはそんなに多くないだろ多分
13825/03/28(金)10:40:40No.1296590324+
どうなったら仲良いかなんて自分で定義するものだ
13925/03/28(金)10:40:46No.1296590346そうだねx4
はっきり言わないと分からなそうだから言うけど
そのねちっこい感じが気色悪いから死ねよって思うよ
14025/03/28(金)10:40:49No.1296590354+
>なんかちょっと必ずどんなことでも言い返さないと気が済まないタイプに見える
>結構ストレスだよそういうの
>ネット上のやりとりなら猶更
所謂迎撃的な返しにならないようには意識してる
って言うのも言い返しになるんだよね多分
できてない事にしてごめんなさいってやるのかな
14125/03/28(金)10:41:42No.1296590549そうだねx10
>できてない事にしてごめんなさいってやるのかな
この返しだけでもうやばいのがわかる
14225/03/28(金)10:41:50No.1296590578+
>現実生活じゃ陰キャなのにVRCとかオフだとめっちゃコミュ力高いって言われるのは果たしてお世辞なのか
>それともVRC民の平均が低すぎて俺程度でもコミュ力ある方になってしまってるのかどっちなんだろう
>いやどっちも嫌だな……
リアルだとリアルの容姿とかなんとなくの力関係とか今後の付き合いとか
そういうのを無意識に考えて態度に出てしまうってことはあるよ
VRCとか匿名掲示板上はそういうのないし素が出やすい
14325/03/28(金)10:42:09No.1296590653+
>前者はそもそもプライベートインスタンスでやるイベントかもしくはエロが目当てとかでもなきゃそう無いだろ
そんなもんなのか
エロ界隈とは全く繋がりないからわからん文化過ぎる
14425/03/28(金)10:42:23No.1296590693+
>ありがとう
>見た感じ前半は意識してるんだけど距離感詰めて引かれるのが怖くてVRCだと自己開示は基本的に控えてるから適切なタイミングがわからないな…
そんなんマニュアルにできることじゃないしどっちかがリスクを負ってでも距離を詰めるのが人間関係なんよ
これでお前がガンガンいくバケモンになられても責任は取れんけどもどっかで自分から詰めなきゃ親しくはなれんよ
14525/03/28(金)10:42:34No.1296590734+
アバターがあるといっても所詮はボイスチャットだから話し方とかもリアルより気を付けるべきポイントだよな
勿論気にしないぜ!って人もいるけどやっぱ鼻息荒めにカンカンガンガン話す人は会話内容自体が問題なくても仲良くなるのはやめとこってなる
14625/03/28(金)10:42:57No.1296590809そうだねx1
>>できてない事にしてごめんなさいってやるのかな
>この返しだけでもうやばいのがわかる
この感じがにじみ出てたら自然と人が離れていくと思うわ
14725/03/28(金)10:43:27No.1296590917+
>>>できてない事にしてごめんなさいってやるのかな
>>この返しだけでもうやばいのがわかる
>この感じがにじみ出てたら自然と人が離れていくと思うわ
せめてどうしたら良かったかだけ教えて…
14825/03/28(金)10:43:33No.1296590934+
もうほんとにいっそ荒らしであってほしい
話してて楽しいか尊敬できるってならない人とは誰もつるまないからねっていうのは分かってね?
14925/03/28(金)10:43:45No.1296590980そうだねx1
ときどき何かコミュニケーションを勘違いしてる人いるよね
オフ会も仲良いから現実でも遊ぼうというだけなのに
ステータスか何かのように思ってるのか普段そんなに話さないのに来たがる人もいる
15025/03/28(金)10:44:19No.1296591077+
場末のスレで延々かまってちゃんするアホがフレンド云々とか烏滸がましいからさっさとゲームやめろ
構ってる方も仕事しろよ
15125/03/28(金)10:44:33No.1296591129そうだねx1
>せめてどうしたら良かったかだけ教えて…
「」に聞くよりググるかAIに相談しようぜ
15225/03/28(金)10:44:44No.1296591172+
プラベの次はディスコードに入りたがるやつだ
15325/03/28(金)10:44:59No.1296591216+
ほんとは自分のこと賢く理知的かつシステマチックにコミュニケートできる人間だと思ってるだろ
15425/03/28(金)10:45:48No.1296591379+
すごい根っこが攻撃的な「」だ!
15525/03/28(金)10:45:50No.1296591394そうだねx5
何というかこのナチュラルな攻撃性、VRCで経験してきたやべーやつのそれとめっちゃ似てるのが凄いリアル感あってやだな…
15625/03/28(金)10:46:15No.1296591488+
ポーズだけで謝ってもこいつ不本意そうに謝ってるなって結構わかったりすると思う
15725/03/28(金)10:46:16No.1296591492+
あれだな
話してたらなんかこいつグダグダうるせぇなってなってあんまり話振るのやめるかさっさと切り上げようってなるタイプだな
15825/03/28(金)10:46:16No.1296591494+
むしろまだフレでいてくれてる人たち何者なんだよ
15925/03/28(金)10:46:47No.1296591605+
「」コミュにいないよな…?
16025/03/28(金)10:46:47No.1296591609そうだねx3
>むしろまだフレでいてくれてる人たち何者なんだよ
ぶいちゃのフレンドは友達じゃないからな
16125/03/28(金)10:47:27No.1296591761+
>ほんとは自分のこと賢く理知的かつシステマチックにコミュニケートできる人間だと思ってるだろ
できてないから聴いてる!
16225/03/28(金)10:47:46No.1296591828そうだねx1
>むしろまだフレでいてくれてる人たち何者なんだよ
フレンドだとどこにいるかわかるから避けるためにフレンド切らないでいるパターンはある
16325/03/28(金)10:47:46No.1296591830そうだねx2
やべーやつはフレンド切っても恨まれそうだし避けるためにこうやって人はプラベにこもって行くのである
16425/03/28(金)10:48:02No.1296591877そうだねx3
フレなんて別にそのまんま登録しっぱなしになるだけだから最初の出会い以外なんもしてないフレンド山ほどいるわ
ヒのフォローみたいなもんで外したりブロックしたりしてもいいけどめどいからミュートして存在忘れるだけだわ
16525/03/28(金)10:48:36No.1296591969そうだねx2
応用が効かないっていうか答えにこだわりすぎて周りなんも見えてない奴ってこういう感じなのか
16625/03/28(金)10:49:20No.1296592131+
>>ほんとは自分のこと賢く理知的かつシステマチックにコミュニケートできる人間だと思ってるだろ
>できてないから聴いてる!
コミュニケーションのプロでもない「」に本格的な相談するな!!
ググれ!AIに聞け!!
16725/03/28(金)10:49:31No.1296592177+
もしフレンドだったら解除したいから教えて
16825/03/28(金)10:49:31No.1296592179+
攻撃的ってのはどうやったら治るの?
16925/03/28(金)10:49:49No.1296592244そうだねx4
似たようなのと話した時に別ゲーに逃げようとしてフレに呼ばれたから落ちるわーお疲れちゃんーって言ったら何のゲーム?何のコンテンツ?って根掘り葉掘り聞かれたの思い出した
17025/03/28(金)10:50:06No.1296592301+
普通に生きてたらコミュニケーションなんな失敗して学んでなんとか上手くやってくもんだって理解できるんだよな
17125/03/28(金)10:50:07No.1296592305+
>攻撃的ってのはどうやったら治るの?
自分のことを客観的に見れるようになると
17225/03/28(金)10:51:21No.1296592575+
まず自分の行動や言動を振り返ってまずい点が無いかを自分で理解出来るようにならないとこう言うタイプは無理なんだろうけど
それって人に聞いてどうにかできるかというとな
17325/03/28(金)10:51:21No.1296592576+
学業を疎かにしないようにね
17425/03/28(金)10:51:40No.1296592634そうだねx1
>似たようなのと話した時に別ゲーに逃げようとしてフレに呼ばれたから落ちるわーお疲れちゃんーって言ったら何のゲーム?何のコンテンツ?って根掘り葉掘り聞かれたの思い出した
怖い…
17525/03/28(金)10:52:12No.1296592736+
否定から入る言葉使わないのはさらに意識してみる
あとどの傾向が強い?
fu4821930.jpg
17625/03/28(金)10:52:26No.1296592794+
>まず自分の行動や言動を振り返ってまずい点が無いかを自分で理解出来るようにならないとこう言うタイプは無理なんだろうけど
スレ見てても正解教えてとかそんなんばっかりで修正する気ないよね
やたら積み重ねていくだけのタイプ
17725/03/28(金)10:52:53No.1296592900+
別でスレ立てして聞いたらどうだ
17825/03/28(金)10:53:01No.1296592935+
>似たようなのと話した時に別ゲーに逃げようとしてフレに呼ばれたから落ちるわーお疲れちゃんーって言ったら何のゲーム?何のコンテンツ?って根掘り葉掘り聞かれたの思い出した
なんでなんで?で会話するのは小学生で終わらせといてくれや!ってなるやつ!
17925/03/28(金)10:53:27No.1296593022+
こういうやつってメでもブロックしたのバレたらウザくなるからミュートにされててそもそも存在が認知されなくなってる
18025/03/28(金)10:53:32No.1296593037+
インスタンス移動するたびに今回のコミュニケーションについて採点してくれる機能あったらいいなとは思うことある
現実にはそんなもんないんやけどなブヘヘ
18125/03/28(金)10:54:22No.1296593234+
有言勢って防音室みたいの完備されてるの?
でかい声出して大丈夫なのなんで?
18225/03/28(金)10:55:11No.1296593421そうだねx2
>有言勢って防音室みたいの完備されてるの?
>でかい声出して大丈夫なのなんで?
有言勢って言い方初めて聞いた
18325/03/28(金)10:55:11No.1296593422+
>インスタンス移動するたびに今回のコミュニケーションについて採点してくれる機能あったらいいなとは思うことある
>現実にはそんなもんないんやけどなブヘヘ
ホームに帰ってきた時にさっきまでの会話はどうでしたか?ってアンケートフォームが出てくるの想像した
18425/03/28(金)10:55:23No.1296593464そうだねx2
>インスタンス移動するたびに今回のコミュニケーションについて採点してくれる機能あったらいいなとは思うことある
>現実にはそんなもんないんやけどなブヘヘ
布団の中で振り返ってモヤモヤする人は自分でその機能が実装されてるともいえる
あの話題流れで同意しちゃったけどそんな事もないな…
18525/03/28(金)10:55:30No.1296593490+
>有言勢って防音室みたいの完備されてるの?
>でかい声出して大丈夫なのなんで?
戸建てに嫁と住んでご近所付き合いも良いから
18625/03/28(金)10:55:47No.1296593558+
>インスタンス移動するたびに今回のコミュニケーションについて採点してくれる機能あったらいいなとは思うことある
>現実にはそんなもんないんやけどなブヘヘ
好感度ゲージみたいなの欲しいよね
あったらあったで凹むんだろうけど
18725/03/28(金)10:55:50No.1296593568+
>有言勢って防音室みたいの完備されてるの?
>でかい声出して大丈夫なのなんで?
マイクプリで声量上げてるから実は小声
18825/03/28(金)10:56:27No.1296593687+
>やたら積み重ねていくだけのタイプ
その通りでポジティブな要素積んでいくよりダメな部分消すところからだと思ったんだけど
どこでエラー出るのかわからなくて無言から試してみた事あるけど単純に会話に入れなかった…
18925/03/28(金)10:56:29No.1296593690+
>有言勢って防音室みたいの完備されてるの?
>でかい声出して大丈夫なのなんで?
PCとかVR機器買えるなら声漏れしない部屋くらい住めるから
てか割とみんな一軒家持っててすごい…
19025/03/28(金)10:56:37No.1296593729+
>好感度ゲージみたいなの欲しいよね
>あったらあったで凹むんだろうけど
大半が無関心~嫌いになってる自信がある
19125/03/28(金)10:56:58No.1296593810+
そもそも普通の話声位なら集合住宅で何も問題ないし声が無駄にでかい人以外は気にすることでもなくない?
19225/03/28(金)10:57:01No.1296593819+
これは「」ちゃんにだけ教える有益情報なんだけど1990年前後に建った鉄筋コンの物件はバブルの影響でめちゃくちゃ防音しっかりしてることが多いからオススメ
19325/03/28(金)10:57:04No.1296593827そうだねx2
ヤバい奴ってコミュニケーションがわからないから仲良い人同士のやり取りを真似して馴れ馴れしく近寄って何コイツ…って思われてまた距離とられる
何人か見てきた
19425/03/28(金)10:57:07No.1296593840+
前は毎日入り浸っていたが最近は他の事が楽しいのでよく行く週イベント以外は新しいアバター作った時見せに現れるだけになってる
19525/03/28(金)10:58:33No.1296594164+
>どこでエラー出るのかわからなくて無言から試してみた事あるけど単純に会話に入れなかった…
人と話しててエラーが出たなって捉え方してるの怖いよ
その場でごめんねとか言い方悪かったねとかって言えば大抵は解決できるじゃんそれすらしてないの?
19625/03/28(金)10:58:40No.1296594194+
別なアプローチとしてはパブリックみたいなふわっとした集まりじゃなくてもっと明確な目的で集まってなにかする所でもっと仲良くなる方がいいんじゃないの
19725/03/28(金)10:58:48No.1296594219+
>ヤバい奴ってコミュニケーションがわからないから仲良い人同士のやり取りを真似して馴れ馴れしく近寄って何コイツ…って思われてまた距離とられる
>何人か見てきた
それはそれこそ学生時代に経験ある
今は敬語崩さないようにして仲良い人同士の距離感の3歩後ろを意識してる
19825/03/28(金)10:59:42No.1296594408+
>あとどの傾向が強い?
その内のどれというより反論というか絶対に自分の意見や自分の話を最後に言わないと気が済まない傾向があるように思う
そういうやたら食い下がるタチを修正したいなら二次裏で言うようなことじゃないんだけどいかな会話相手が推定暇人だとはいえ形としてはどこかの誰か他人の時間や体力を使ってもらってるって意識もっとくといいよ
19925/03/28(金)10:59:51No.1296594434そうだねx1
>これは「」ちゃんにだけ教える有益情報なんだけど1990年前後に建った鉄筋コンの物件はバブルの影響でめちゃくちゃ防音しっかりしてることが多いからオススメ
耐震性はどうなんです?
20025/03/28(金)11:00:30No.1296594580+
>その場でごめんねとか言い方悪かったねとかって言えば大抵は解決できるじゃんそれすらしてないの?
失言かなと思ったら絶対にしてる
ただ上で言われてるように無意識の言葉選びとか文法がムカつくみたいな感じだともうなにも喋らないところからどこで引っ掛かるか総当たりするしかないかなって…
20125/03/28(金)11:00:40No.1296594624+
>別なアプローチとしてはパブリックみたいなふわっとした集まりじゃなくてもっと明確な目的で集まってなにかする所でもっと仲良くなる方がいいんじゃないの
ゲムワだとゲームの内容話してればいいから気が楽
雑談できない……
20225/03/28(金)11:01:13No.1296594745そうだねx4
>失言かなと思ったら絶対にしてる
えらい
>ただ上で言われてるように無意識の言葉選びとか文法がムカつくみたいな感じだともうなにも喋らないところからどこで引っ掛かるか総当たりするしかないかなって…
ほらそういうとこ!
20325/03/28(金)11:01:19No.1296594764+
>耐震性はどうなんです?
わからん…都内で311は余裕で耐えたがそれ以上来たらHMD被ったまま死ぬかも
20425/03/28(金)11:01:56No.1296594892+
>>失言かなと思ったら絶対にしてる
>えらい
>>ただ上で言われてるように無意識の言葉選びとか文法がムカつくみたいな感じだともうなにも喋らないところからどこで引っ掛かるか総当たりするしかないかなって…
>ほらそういうとこ!
わかった
ありがとう
20525/03/28(金)11:01:58No.1296594898そうだねx1
なんかちょっとこうカワイソぶってもらいたい感じが鬱陶しいのかね
20625/03/28(金)11:02:06No.1296594930+
そのまま続けたけどHMDつけたままでかい地震くると結構焦るよね
20725/03/28(金)11:02:11No.1296594950+
他のプレイヤーのこと人間じゃなくてNPCとして見てるだろ
20825/03/28(金)11:02:21No.1296594993+
多分無言勢なったとしても距離感下手くそで避けられそう
20925/03/28(金)11:02:32No.1296595034+
踏み込みすぎも危ないけど踏み出さないとその他大勢からは一生抜け出せないのは矛盾してるように見えるけどマジでどっちもNGだから丁度いい具合を探るしかねえんだ
21025/03/28(金)11:02:33No.1296595036+
耐震基準は81年で法改正されて旧基準から新基準になってるから
90年前後ならそれなりだろう
21125/03/28(金)11:02:39No.1296595060+
それこそ学校とか職場はどうしてるの?
21225/03/28(金)11:02:48No.1296595091そうだねx1
めちゃくちゃ自分自分自分なタイプじゃん
21325/03/28(金)11:02:50No.1296595097+
2人でゲムワ行こってなったときってみんなどこ行ってる?
この前行きずりの人と遊ぼうって流れになってみかん神経衰弱してたけどもっとワーッ!!ってできるやつの方がよかったかな
21425/03/28(金)11:02:56No.1296595118+
じゃあやべーやつ勝負しようぜやべーやつ勝負!
俺6年間声の練習続けてそれなりの声の女声おじさんにレベルアップできたんだけど
可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
自分でもどうかと思う
21525/03/28(金)11:02:57No.1296595122+
>そういうやたら食い下がるタチを修正したいなら二次裏で言うようなことじゃないんだけどいかな会話相手が推定暇人だとはいえ形としてはどこかの誰か他人の時間や体力を使ってもらってるって意識もっとくといいよ
ありがとう
自分の発言は短く済ませるようにする
21625/03/28(金)11:03:09No.1296595180+
HMDつけたままだと地震わかんない時もあるのでちょっと怖い
21725/03/28(金)11:03:41No.1296595302そうだねx1
>2人でゲムワ行こってなったときってみんなどこ行ってる?
>この前行きずりの人と遊ぼうって流れになってみかん神経衰弱してたけどもっとワーッ!!ってできるやつの方がよかったかな
二人なら謎解き系かアスレ系いってるな
ボードゲーム系は人が多い方が楽しいし
21825/03/28(金)11:04:41No.1296595520そうだねx3
>可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
>自分でもどうかと思う
キモいけどそれで6年間練習続けて結果として実ってるなら俺はすげえと思うよ
すげーキモいけど
21925/03/28(金)11:04:46No.1296595538+
急にVRCが落ちると同時にHMDが部屋が暗すぎるぞ!と文句を言ってきたのでHMD外したら停電してて何も見えなかった時は焦ったな
22025/03/28(金)11:04:55No.1296595573+
>じゃあやべーやつ勝負しようぜやべーやつ勝負!
>俺6年間声の練習続けてそれなりの声の女声おじさんにレベルアップできたんだけど
>可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
>自分でもどうかと思う
ぶいちゃにはたくさんいる
22125/03/28(金)11:05:00No.1296595582+
>自分の発言は短く済ませるようにする
うーnこのいまひとつ伝わってない感!
そういう文字数とか会話のターン制みたいなことじゃないんだが…なんつったらいいのかなこれ
22225/03/28(金)11:05:25No.1296595658+
>2人でゲムワ行こってなったときってみんなどこ行ってる?
謎解きや脱出あたりが協力するなら会話も多くなりがちで良い感じだけど難しすぎる所は詰んで疲れるだけだからちょっと諸刃
22325/03/28(金)11:06:23No.1296595878そうだねx2
ガンナガン知らないフレンドたちと一緒に初見ガンナガンやろうとしたけど全員全く分からず2時間くらいカードの絵とか文とか見ながらわちゃわちゃしてたのが最近だとやたら楽しかった
22425/03/28(金)11:06:34No.1296595915+
やべー奴なら初めて行ったパブリックで二足歩行のマンガのイラストみたいな
デフォルメされた猫がいきなり近づいてきて中年のおっさんの声でニャーって言って頭を突き出してきたことだよ
撫でろって意味だろうけどキショ過ぎて固まった
22525/03/28(金)11:06:57No.1296596010+
>俺6年間声の練習続けてそれなりの声の女声おじさんにレベルアップできたんだけど
>可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
お前が女の子だと思い込んでるそいつの中身はおっさんでお前を騙せてることに脳汁出しながらニチャついてるよ
22625/03/28(金)11:07:33No.1296596147+
>デフォルメされた猫がいきなり近づいてきて中年のおっさんの声でニャーって言って頭を突き出してきたことだよ
やっぱりおんねこはダメだな
22725/03/28(金)11:08:17No.1296596281+
なんかいちいち発言がズレてるというか
imgでたまにいる結論ありきで質問スレ立てて全レスしつつ「」の言うことはガン無視して
結局自分が最初に出した結論にたどり着こうとするタイプの「」によく似てる
22825/03/28(金)11:08:39No.1296596369そうだねx2
にゃーにゃー言ってる猫耳美少女おじさんはよくいる
22925/03/28(金)11:08:41No.1296596379+
>>自分の発言は短く済ませるようにする
>うーnこのいまひとつ伝わってない感!
>そういう文字数とか会話のターン制みたいなことじゃないんだが…なんつったらいいのかなこれ
推測になるから自分の意見になっちゃうの今だけ許して欲しいんだけど時間を貰ってる以上ホストになると言うか楽しませるのを目標とするみたいなニュアンスであってる?
23025/03/28(金)11:09:08No.1296596484+
>お前が女の子だと思い込んでるそいつの中身はおっさんでお前を騙せてることに脳汁出しながらニチャついてるよ
声が上手い両声類と仲良くなるのも目的だと最初に書いた通り声がシコれるなら俺は大満足だ
声でシコらせろ
23125/03/28(金)11:09:15No.1296596513+
にゃーおじ…
23225/03/28(金)11:09:19No.1296596527そうだねx7
だめだこりゃ
23325/03/28(金)11:09:28No.1296596567+
自分にも融通聞かないフレンドいるけどその人は無機物アバターばっか使うからなんか変な空気になっても逆に人外と喋ってる感じがして面白い
23425/03/28(金)11:10:10No.1296596728そうだねx4
残酷なこと言うけどその調子でずっとコミュニケーション取ろうとしてた界隈で印象の回復は絶望的だと思う
多分他人からの印象が0の新天地に行った方がいい
NAGiSAで練習でもしな
23525/03/28(金)11:10:31No.1296596811そうだねx1
コミュニケーションにゲームみたく必勝法や確実な定石や定型があると信じきってるタイプでしょ多分そんなの場面ごとで違うのにちなみにこれは生きてく中で大なり小なり自然と身につくものなんだ
23625/03/28(金)11:11:01No.1296596931そうだねx3
すごいぞ…
何がだめなのか明確な言語化が難しいのに全体的にだめなことだけはひしひしと伝わってくる…!
23725/03/28(金)11:11:02No.1296596937そうだねx2
そもそも現実でちゃんと友人はいるのか?
23825/03/28(金)11:11:11No.1296596981+
受験勉強とかしてて友達とあんまり遊べなかったんかな
23925/03/28(金)11:11:35No.1296597065+
脳みそチンポの下半身直結しか寄ってこない現象なんなんだろうな
24025/03/28(金)11:11:49No.1296597121そうだねx1
英語なり外国語出来るなら海外勢と交流したら?
自分の思考行動様式がプラスに働くかもよ
24125/03/28(金)11:11:56No.1296597148そうだねx3
この空気のスレでここまでなんでなんで?を続けられる時点でモンスターなのだ
24225/03/28(金)11:12:01No.1296597172そうだねx3
そもそもスレ内でも違う話したいなぁって空気になってきてるのに読めてないのがもうね
普段からそうなんだろうなってのが
24325/03/28(金)11:12:33No.1296597304+
今のボイチェンの声そのまま自分の声帯にならんかな
自分の肉体が嫌い
24425/03/28(金)11:12:51No.1296597378+
そんなに難しく考えることかなトーキングって
嫌われて塩対応されたのに塩対応してきた奴を逆恨みしていつまでも粘着しているような病気を待ってなきゃそうそう嫌われないよ
24525/03/28(金)11:13:18No.1296597497+
>今のボイチェンの声そのまま自分の声帯にならんかな
>自分の肉体が嫌い
やろうと思えばやれるだろうけど
24625/03/28(金)11:13:36No.1296597569+
>そんなに難しく考えることかなトーキングって
>嫌われて塩対応されたのに塩対応してきた奴を逆恨みしていつまでも粘着しているような病気を待ってなきゃそうそう嫌われないよ
自分にあった人次次って感じだしな
24725/03/28(金)11:13:40No.1296597588そうだねx2
DiscordもそうだけどこういうSNS関係の話題のスレってこうやって寄ってたかってマウント取るみたいな流れになりがちだね
24825/03/28(金)11:13:41No.1296597593+
>今のボイチェンの声そのまま自分の声帯にならんかな
>自分の肉体が嫌い
変えるか…肉体
24925/03/28(金)11:14:03No.1296597676+
VRおじさんの初恋のアレみたいな…
25025/03/28(金)11:14:07No.1296597685そうだねx2
あとVRC内で人間関係爛れたってぐらいでスレをもう立てちゃダメだよ?
25125/03/28(金)11:14:11No.1296597703+
>じゃあやべーやつ勝負しようぜやべーやつ勝負!
>俺6年間声の練習続けてそれなりの声の女声おじさんにレベルアップできたんだけど
>可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
きも
25225/03/28(金)11:14:21No.1296597734+
会話を難しく考えてる人ほどコミュニケーション下手な印象ある
会話なんて適当でいいんだよ適当で
3時間後には大体話した内容忘れてるし
25325/03/28(金)11:14:25No.1296597747そうだねx5
>DiscordもそうだけどこういうSNS関係の話題のスレってこうやって寄ってたかってマウント取るみたいな流れになりがちだね
これでマウント取られてるって感じるなら病気だよ
25425/03/28(金)11:14:36No.1296597793+
フレで集まってニンダイ見てたけどゲームの世代の話は劇薬だな…
ポケモンXY世代…?
25525/03/28(金)11:14:36No.1296597794+
>>じゃあやべーやつ勝負しようぜやべーやつ勝負!
>>俺6年間声の練習続けてそれなりの声の女声おじさんにレベルアップできたんだけど
>>可愛い女の子か声が上手い両声類と仲良くなる事が女声やる目的だったので初対面の女の子に同性だと間違われてる時すげー脳汁出しながらニチャついてるよ
>きも
ちよ
25625/03/28(金)11:14:43No.1296597815+
感情や所作が読めない分現実よりパーソナルサークルが把握しづらいのだ
リアルじゃコミュ症だけどVRCならワンチャン!とか考えてる時点でズレてる
25725/03/28(金)11:15:11No.1296597911+
>あとVRC内で人間関係爛れたってぐらいでスレをもう立てちゃダメだよ?
爛れた?!
25825/03/28(金)11:15:15No.1296597929+
てか別にマウントとってもいいしな
そいつががんばって得たもんなんだろうし
25925/03/28(金)11:15:21No.1296597952+
>フレで集まってニンダイ見てたけどゲームの世代の話は劇薬だな…
>ポケモンXY世代…?
今の新卒くらいの年齢かな?
26025/03/28(金)11:15:31No.1296598000+
赤青世代だから下手な話題が出せない…
26125/03/28(金)11:15:42No.1296598045+
よってたかってマウント取ってるんじゃなく何が駄目か誰の目からでもわかるから色んな視点から指摘が飛んでるんだよね
26225/03/28(金)11:16:02No.1296598100そうだねx1
正直自分もこれくらい何もわからない時期あったから見てて苦しい
未だに改善されたかどうかわからんし
26325/03/28(金)11:16:09No.1296598133+
>赤青世代だから下手な話題が出せない…
昔のに触れる手段も増えてるしそんな気にする必要ないよ
26425/03/28(金)11:16:09No.1296598138+
>あとVRC内で人間関係爛れたってぐらいでスレをもう立てちゃダメだよ?
日本語苦手なのに無理に難しい単語使って自分を大きく見せようとしなくていいよ?
26525/03/28(金)11:16:20No.1296598178+
ポケモン初プレイが園児時代の初代のせいで何世代だよそれってよくなってる
26625/03/28(金)11:16:21No.1296598189+
>DiscordもそうだけどこういうSNS関係の話題のスレってこうやって寄ってたかってマウント取るみたいな流れになりがちだね
これをスレ「」が書いてたらマジで救いがないなって思うし
別の「」が書いてたらスレ「」みたいなやつがもう一人いることに恐怖を感じる
26725/03/28(金)11:16:25No.1296598201+
>>DiscordもそうだけどこういうSNS関係の話題のスレってこうやって寄ってたかってマウント取るみたいな流れになりがちだね
>これでマウント取られてるって感じるなら病気だよ
すまんマウント取るって言うよりはバカにするの方が正しかった
26825/03/28(金)11:16:30No.1296598225+
良くわからんことでマウント取り合うのも結構楽しいからな…
26925/03/28(金)11:17:23No.1296598448+
>そんなに難しく考えることかなトーキングって
>嫌われて塩対応されたのに塩対応してきた奴を逆恨みしていつまでも粘着しているような病気を待ってなきゃそうそう嫌われないよ
そもそも塩対応されてることに気付けてなくて付き纏ってる可能性もありそう
27025/03/28(金)11:17:33No.1296598485そうだねx1
別にお砂糖なんて作らなくてもいいんですよ
まあ私にはお砂糖いますけど
27125/03/28(金)11:17:37No.1296598499+
>すまんマウント取るって言うよりはバカにするの方が正しかった
カウンセラー役の一人だけレスして他の奴は別の話題でもしてればいいって事?
27225/03/28(金)11:17:45No.1296598538+
Windows Vista使ってたって言ったら若者のフレにおじいちゃんPCじゃんって笑われました
けどそういうのも楽しいんだよな
27325/03/28(金)11:17:58No.1296598587+
>よってたかってマウント取ってるんじゃなく何が駄目か誰の目からでもわかるから色んな視点から指摘が飛んでるんだよね
指摘貰ってる側だけどマウントとは思ってないし別人です
ごめんなさい
27425/03/28(金)11:17:59No.1296598590+
フレンド切ると集会ですれ違った時とか角が立つからフレンド欄非表示とかってできないかな?
27525/03/28(金)11:18:02No.1296598607+
>フレで集まってニンダイ見てたけどゲームの世代の話は劇薬だな…
>ポケモンXY世代…?
トリビアの泉ってなんですか…?うたばんってなんですか…?とかも結構ダメージくる
27625/03/28(金)11:18:16No.1296598659+
人の幸せをマウントと言って潰すの大昔の作品のネタバレやめろって言ってるくらいあほらしあ
27725/03/28(金)11:18:50No.1296598793+
>ポケモン初プレイが園児時代の初代のせいで何世代だよそれってよくなってる
30ちょいぐらいか
金銀って言ってるわ
27825/03/28(金)11:19:02No.1296598855+
俺は赤緑世代でありXY世代でありSV世代でもあるぜ!
27925/03/28(金)11:19:19No.1296598913そうだねx1
>Windows Vista使ってたって言ったら若者のフレにおじいちゃんPCじゃんって笑われました
>けどそういうのも楽しいんだよな
vistaを知っているのはそんな若者でも無い気がする…
たとえおじいちゃんが使っていたとかでもまあまあの歳なのでは…?と邪推するのも楽しいしな
28025/03/28(金)11:19:37No.1296598976+
>推測になるから自分の意見になっちゃうの今だけ許して欲しいんだけど時間を貰ってる以上ホストになると言うか楽しませるのを目標とするみたいなニュアンスであってる?
一部はあってるんだけど…そんな引け目を感じて太鼓持ちに徹しろ短文会話しろって話じゃなくて所詮対面してるわけじゃない背景もわからない通信相手なんだから現実の会話よりも互いを尊重もとい浅めのやりとりから丁寧に重ねなくちゃねって程度のことだよ
間の相性とか人間性もわかんないのに初手で自分の意見や考えをコッテリと投げ続けてても相手に負担強いてるだけになっちゃうよ
そういうのすっとばして相手と仲良くなれる人も世の中にはいるけど少なくとも自分は違うだろ
28125/03/28(金)11:19:48No.1296599018+
フレンドも「」もお母さんじゃないけど「」のが他人事な分だけ気軽に馬鹿にしたり親切にしたりもする
28225/03/28(金)11:19:59No.1296599058そうだねx3
>良くわからんことでマウント取り合うのも結構楽しいからな…
なんか醤油と牛肉入れるよく分からん汁物食ってる地域もあるらしいですけど!味噌仕立てで豚と里芋たっぷり入れた芋煮マジ美味いんすよ!!
28325/03/28(金)11:20:56No.1296599253+
まぁ自分がなんとか話せてるかなって相手がいつの間にか他の人とめっちゃ親しくしてると自分が悪いのかと焦るのはわかる
28425/03/28(金)11:21:16No.1296599345+
>なんか醤油と牛肉入れるよく分からん汁物食ってる地域もあるらしいですけど!味噌仕立てで豚と里芋たっぷり入れた芋煮マジ美味いんすよ!!
アメリカンドッグに砂糖かけて食うの美味いからやってみようぜ
ケチャップなんてかけて満足してちゃもったいないぜ
28525/03/28(金)11:21:40No.1296599430そうだねx2




28625/03/28(金)11:21:41No.1296599434+
普段はなんとなく合う合わないでしかオンラインのやりとりなんて考えてないからいざ言語化しろって言われると難しいな
そのときどきの気分や体調でもうまくいった失敗したなんて様々だし
28725/03/28(金)11:21:58No.1296599504+
小麦の生地にあんこ入れて円盤状に焼いたお菓子ってなんていうんだっけ?
28825/03/28(金)11:22:11No.1296599555+
スポーツテストで懸垂何回できた?とかの年齢層をあぶり出す為の質問デッキを揃えた
28925/03/28(金)11:22:18No.1296599575そうだねx1
>小麦の生地にあんこ入れて円盤状に焼いたお菓子ってなんていうんだっけ?
どら焼き
29025/03/28(金)11:22:19No.1296599581+
まあ後一番身も蓋もないこと言っちゃうけど
波長が合う人間に出会えなきゃガチで深い友人ってそうそう出来ないので
運次第な部分もあるといえばある
29125/03/28(金)11:22:43No.1296599678そうだねx1
オトモダチなんて結局は相性だよなぁ
別になんかめぐり合わせで間が悪けりゃなんとなーく疎遠になったりもするし急にまた仲良くなったりもするし
29225/03/28(金)11:22:59No.1296599734+
>スポーツテストで懸垂何回できた?とかの年齢層をあぶり出す為の質問デッキを揃えた
シャトルランじゃなく…?
29325/03/28(金)11:23:00No.1296599739+
VR芋煮会!?
29425/03/28(金)11:23:07No.1296599772+
>アメリカンドッグに砂糖かけて食うの美味いからやってみようぜ
>ケチャップなんてかけて満足してちゃもったいないぜ
美味しいですよね冷やし中華にみかん
酸味が効いて美味いんだ
29525/03/28(金)11:23:10No.1296599783+
人を刈るとランクが上がってもはや俺のランクは999だ
29625/03/28(金)11:23:20No.1296599829+
>小麦の生地にあんこ入れて円盤状に焼いたお菓子ってなんていうんだっけ?
デニッシュ
29725/03/28(金)11:23:39No.1296599901+
>小麦の生地にあんこ入れて円盤状に焼いたお菓子ってなんていうんだっけ?
月餅
29825/03/28(金)11:23:42No.1296599914そうだねx3
>小麦の生地にあんこ入れて円盤状に焼いたお菓子ってなんていうんだっけ?
ベイクドモチョチョって言い始める奴大抵センス無いよな
29925/03/28(金)11:23:42No.1296599915そうだねx1
>スポーツテストで懸垂何回できた?とかの年齢層をあぶり出す為の質問デッキを揃えた
懸垂なんてやる…?
30025/03/28(金)11:23:44No.1296599922+
プロレスでマウント取り合うのは楽しいからそういうのできるフレンド好き
30125/03/28(金)11:23:57No.1296599966+
仲良くなりたい!って思った人と意識して仲良くするのってめっちゃ難しいから
広く浅く絡んでそこから合う人と仲良くなるのがいいんじゃないかな
30225/03/28(金)11:23:59No.1296599971+
てかプラベでぐだりたいだけなら適当に学校系イベ行って波風立てずに過ごしとけばクラスメイト同士で集まったりできるよハブられた時えげつない悲しみに襲われるけど…
30325/03/28(金)11:24:07No.1296600000+
北海道や東北の「」が集まってきている
30425/03/28(金)11:24:10No.1296600013+
>一部はあってるんだけど…そんな引け目を感じて太鼓持ちに徹しろ短文会話しろって話じゃなくて所詮対面してるわけじゃない背景もわからない通信相手なんだから現実の会話よりも互いを尊重もとい浅めのやりとりから丁寧に重ねなくちゃねって程度のことだよ
>間の相性とか人間性もわかんないのに初手で自分の意見や考えをコッテリと投げ続けてても相手に負担強いてるだけになっちゃうよ
>そういうのすっとばして相手と仲良くなれる人も世の中にはいるけど少なくとも自分は違うだろ
ありがとう
気長に外様から始めてると意識する
30525/03/28(金)11:24:12No.1296600022+
>プロレスでマウント取り合うのは楽しいからそういうのできるフレンド好き
相手に干渉する事出来たら物理的なマウントも取れるのになあ
30625/03/28(金)11:24:16No.1296600026+
春だしVRなんかやめて花見行こうぜー
30725/03/28(金)11:24:17No.1296600029+
>>スポーツテストで懸垂何回できた?とかの年齢層をあぶり出す為の質問デッキを揃えた
>シャトルランじゃなく…?
それもありだけど混在してた年代が結構長いから結構ぶれる
30825/03/28(金)11:24:18No.1296600034そうだねx1
>VR芋煮会!?
あらゆる地域の芋煮の材料を用意してあって具で揉めるワールドは楽しそうではある
30925/03/28(金)11:25:03No.1296600197+
>相手に干渉する事出来たら物理的なマウントも取れるのになあ
遠隔で締め付けられる首輪どうにかして販売されないかな…
31025/03/28(金)11:25:39No.1296600342そうだねx2
>>相手に干渉する事出来たら物理的なマウントも取れるのになあ
>遠隔で締め付けられる首輪どうにかして販売されないかな…
作るのは結構簡単に出来るので送りつけよう
31125/03/28(金)11:25:47No.1296600368+
>まあ後一番身も蓋もないこと言っちゃうけど
>波長が合う人間に出会えなきゃガチで深い友人ってそうそう出来ないので
>運次第な部分もあるといえばある
discordの作業通話相手ならそういうのいるけどVRCだと7年やってても同じくらい波長合うなって人いないな…
31225/03/28(金)11:25:53No.1296600387そうだねx1
>遠隔で締め付けられる首輪どうにかして販売されないかな…
スケベ系のアイテムだと動くのはあるから技術的には可能だろうけども…
31325/03/28(金)11:26:09No.1296600438+
>春だしVRなんかやめて花見行こうぜー
花粉と砂が酷過ぎて外出たくないよぉ~…
31425/03/28(金)11:26:10No.1296600442+
ウザがられない程度に自分の趣味の話とかしてけば気が合う人も見つかると思うよ
あとアバターには好みを盛れ
性癖合う人間とは大体気が合う
31525/03/28(金)11:26:32No.1296600511+
VR首絞めjustは時代先取りすぎだろ
31625/03/28(金)11:26:43No.1296600552+
前半子供相談室
31725/03/28(金)11:26:59No.1296600615+
凄く仲いい相手にだけんみたいにのしかかって頬ずりできるようにとかしたいよね
31825/03/28(金)11:26:59No.1296600623+
スポーツテストの内容なんて覚えてるわけないだろ!
31925/03/28(金)11:27:09No.1296600657そうだねx1
>気長に外様から始めてると意識する
外様だから発言しちゃいけないってことは全くないしそれで自分がストレス感じたら元も子もないんで自分のキャラや性分に合った会話のペース見つけられるといいね
なんか分析したいタイプっぽいし納得しながらやりたいなら録画でもして見返すとかやったらいいんじゃないか
思ってる以上にレスポンスの間がゴミとかマイクがカスとかもあるかもしれんぞ
32025/03/28(金)11:27:30No.1296600743+
>花粉と砂が酷過ぎて外出たくないよぉ~…
お前会社の花見来いよなー
32125/03/28(金)11:27:56No.1296600839+
>スポーツテストの内容なんて覚えてるわけないだろ!
シャトルラン!握力検査!以上!
32225/03/28(金)11:28:00No.1296600859+
>discordの作業通話相手ならそういうのいるけどVRCだと7年やってても同じくらい波長合うなって人いないな…
俺の場合はスケベ趣味を共有する鯖のそういう友人と一緒にVRC始めたな…
32325/03/28(金)11:28:03No.1296600868+
押し倒したりとかは別にいいけど寝ないとやばそうなフレをベッドに連れて行けるボタンとか欲しい
32425/03/28(金)11:28:08No.1296600892+
VRスギ花粉
32525/03/28(金)11:28:22No.1296600946そうだねx1
ちょっと可視化したいのでスレ主は人気投票させてもらった
32625/03/28(金)11:28:46No.1296601039そうだねx1
>>相手に干渉する事出来たら物理的なマウントも取れるのになあ
>遠隔で締め付けられる首輪どうにかして販売されないかな…
OSCでモーター制御して撫でられ体感ギミックとか作ってる人は居るから自作すればいけるんじゃないかな
32725/03/28(金)11:28:56No.1296601073+
HMDって実質花粉除けゴーグルだよな
32825/03/28(金)11:29:19No.1296601166+
開始1年半くらいで2000時間ほど
いまだ新入り
32925/03/28(金)11:29:25No.1296601185+
教科書の要項とかは結構細かく変わるからそれで年代割り出したり年代ごまかしたりしやすい
33025/03/28(金)11:30:01No.1296601338+
とりあえず「こいつらプラベでえっちな事してるんだろう!うらやましい!ぼくもしたい!」というのだけは伝わってきた
33125/03/28(金)11:30:14No.1296601376そうだねx1
>ちょっと可視化したいのでスレ主は人気投票させてもらった
スレ「」に悪いから言うけどスレ「」はプラベ行けてるし別人です
33225/03/28(金)11:30:19No.1296601404+
>教科書の要項とかは結構細かく変わるからそれで年代割り出したり年代ごまかしたりしやすい
ポディマハッタヤさん世代は10年くらいらしいぞ
33325/03/28(金)11:30:34No.1296601454+
>開始1年半くらいで2000時間ほど
>いまだ新入り
4年ぐらいやっててこのぐらいだわ…俺は新入り…?
33425/03/28(金)11:30:39No.1296601482そうだねx1
>開始1年半くらいで2000時間ほど
>いまだ新入り
1000時間超えたらチュートリアル終了じゃないの…
33525/03/28(金)11:30:45No.1296601500そうだねx1
>ちょっと可視化したいのでスレ主は人気投票させてもらった
お悩み相談してるのスレ「」じゃないんじゃないかな
33625/03/28(金)11:31:11No.1296601594+
触られたら電気流れるみたいなデバイス作ってた「」はいた気がする
33725/03/28(金)11:31:16No.1296601621+
>>>相手に干渉する事出来たら物理的なマウントも取れるのになあ
>>遠隔で締め付けられる首輪どうにかして販売されないかな…
>OSCでモーター制御して撫でられ体感ギミックとか作ってる人は居るから自作すればいけるんじゃないかな
……ちょっとえろくて機械強そうなフレに意見聞きながら作ってみる!締め付けられたい…
33825/03/28(金)11:31:21No.1296601642+
1000時間超えてるけどパブリックは数えるほどしか行ったこと無いし
まともに他人と話したことないぜ
最初から今までずっと仲いい友達としか遊んでない
33925/03/28(金)11:31:30No.1296601681+
現実であれ行きたいこれ行きたいやってたらVRCやってる時間なくなった
34025/03/28(金)11:31:43No.1296601724そうだねx1
>……ちょっとえろくて機械強そうなフレに意見聞きながら作ってみる!締め付けられたい…
絞められる側かよ死ぬなよ
34125/03/28(金)11:31:43No.1296601728+
CMの話はimg以外でできない
世代バレなんてもんじゃない
34225/03/28(金)11:31:55No.1296601767そうだねx1
スレ「」はVRC満喫してる一般VRChatterの小さな悩みといった感じだからな
34325/03/28(金)11:32:37No.1296601917+
>VRスギ花粉
木を揺らすと大量に黄色いパウダーエフェクトが!
切り倒したり植えたりできたら楽しそう
34425/03/28(金)11:32:38No.1296601926+
>現実であれ行きたいこれ行きたいやってたらVRCやってる時間なくなった
こっち逆だな…
前は一人飲みめっちゃしてて色んな店開拓してたけど今外で一人で飲むならVRCで飲もうってなっちゃう
34525/03/28(金)11:32:48No.1296601963そうだねx1
>……ちょっとえろくて機械強そうなフレに意見聞きながら作ってみる!締め付けられたい…
手錠なら作った
首輪は怖い
34625/03/28(金)11:33:18No.1296602091+
直接見えてない状態で相手に操作されるのは怖いな
特に首はガチで締まったら声だせなさそうだし
34725/03/28(金)11:33:18No.1296602093+
ダッダーンダッダーンボヨヨンボヨヨン!みたいな体型の人多いよね
俺はまだ若いからわからないが歳取ったらああいう体型が好みになるもんなのかな
34825/03/28(金)11:34:00No.1296602255+
>ポディマハッタヤさん世代は10年くらいらしいぞ
嘘だろ!?あのポーズ通じないの!?


fu4821930.jpg 1743120247039.jpg