二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743086220357.jpg-(58020 B)
58020 B25/03/27(木)23:37:00No.1296478711+ 00:37頃消えます
パタ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)23:37:21No.1296478927+
パタ
225/03/27(木)23:37:30No.1296479034+
パタ
325/03/27(木)23:37:38No.1296479118+
ポン
425/03/27(木)23:37:54No.1296479283+
ポン
525/03/27(木)23:37:58No.1296479317+
書き込みをした人によって削除されました
625/03/27(木)23:38:25No.1296479563そうだねx16
>>パタ
>>パタ
>>パタ
>>ポン
>ガッカリー
どうして…
725/03/27(木)23:38:35No.1296479660+
ポン
825/03/27(木)23:39:09No.1296479961+
パタ
925/03/27(木)23:39:25No.1296480099そうだねx7
難易度緩和とコマンド全表示はありがたい…でも寂しいから厳しいのは分かるけど3も出して…
1025/03/27(木)23:39:33No.1296480167+
ポン
1125/03/27(木)23:39:56No.1296480385そうだねx5
3はシリーズ殺したようなもんだし…
1225/03/27(木)23:41:02No.1296480919そうだねx2
Switchで出せるんだ…って思った
てっきりPSでしか出せないのかと
1325/03/27(木)23:41:44No.1296481279そうだねx3
ボタン表示記号に変えられるようにして…
1425/03/27(木)23:42:33No.1296481689そうだねx5
>難易度緩和とコマンド全表示はありがたい…でも寂しいから厳しいのは分かるけど3も出して…
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP9000-PPSA14322_00-UCUS987510000000
1525/03/27(木)23:43:10No.1296482002そうだねx16
リプレイで初めてやる「」がいるならリズム難易度を一番低くするのオススメするぞ!
これリズムゲーじゃなくてRPGだから正確なタイミング常時求められるのダルいだけだから!
1625/03/27(木)23:43:25No.1296482133+
2を買いなおそうと思ってたから嬉しい
1725/03/27(木)23:44:41No.1296482805+
緩くしないとソックシ盾でこえられない
1825/03/27(木)23:45:19No.1296483147+
3は3でそれほど嫌いじゃなかったんだけど
調整してワンチャンあげませんか
1925/03/27(木)23:45:24No.1296483196そうだねx3
>Switchで出せるんだ…って思った
>てっきりPSでしか出せないのかと
あっち普通に遊べるからな
2025/03/27(木)23:45:58No.1296483513そうだねx2
3もカタログに来てるよ
2125/03/27(木)23:46:27No.1296483784+
毎回意図せずメデン焼きが出来る
2225/03/27(木)23:46:29No.1296483800+
スレッドを立てた人によって削除されました
3はなんかネットの寒いノリ入れてきて駄目だった記憶がある…
2325/03/27(木)23:47:17No.1296484205+
スレッドを立てた人によって削除されました
>3はなんかネットの寒いノリ入れてきて駄目だった記憶がある…
まじか…
2425/03/27(木)23:47:29No.1296484305+
プラスでやり直したが素材集めしょっぱすぎて面倒なんだよなぁ
2525/03/27(木)23:47:33No.1296484341+
ユニーク装備2つ取るカッチン狩りは残っているのか
苦行だし無くていいけど
2625/03/27(木)23:48:10No.1296484667+
ラタタンと一緒に遊んでみるか
2725/03/27(木)23:48:40No.1296484934+
>プラスでやり直したが素材集めしょっぱすぎて面倒なんだよなぁ
共闘ゲーラインに乗った所為でソロゲーのバランスじゃなくなってる副作用がね…
2825/03/27(木)23:50:28No.1296485896+
>ユニーク装備2つ取るカッチン狩りは残っているのか
>苦行だし無くていいけど
フエとロボだけあればいい
2925/03/27(木)23:50:37No.1296485973+
みんゴルもまさかまさかだったな
3025/03/27(木)23:50:48No.1296486074+
>リプレイで初めてやる「」がいるならリズム難易度を一番低くするのオススメするぞ!
>これリズムゲーじゃなくてRPGだから正確なタイミング常時求められるのダルいだけだから!
難易度落とした方がリズムゲーとしては楽しいんだよな…
盾が無敵になるけど
3125/03/27(木)23:50:55No.1296486141+
割と長いリズムミニゲーム何度もパーフェクトだせは正直だるすぎた
バランス悪いと言って良い
3225/03/27(木)23:51:12No.1296486291+
・カッチンのレア装備バグの修正
・状態異常重複バグの修正
・蟹の行動速度バグ?の修正
・ドンチャカ早打ちバグの修正
・時限装備(なんかの槍だったはず)の存在の修正
・牙集め(蜘蛛ボスの雨必須のダルさ)の改善
ここら辺かな気になるのは
3325/03/27(木)23:51:20No.1296486368+
3は何故かリマスターもされずに出てるから画質が酷い…
3425/03/27(木)23:51:51No.1296486627+
無敵の盾があっても即死は防げないのがなあ
3525/03/27(木)23:52:22No.1296486910+
スレッドを立てた人によって削除されました
3ってなんだっけ狩りマルチゲーブームに乗っかろうとして違うんだよクソ!ってなった奴だっけ?
3625/03/27(木)23:52:58No.1296487198+
ヒーローが暴走するからパーフェクト抜けたいときもあるんだよな
3725/03/27(木)23:53:08No.1296487292+
kingdamってタワーディフェンスがあるけど
あれ結構パタポンだな
3825/03/27(木)23:53:38No.1296487544+
スタン値上げた大量のゆみポンで一方的に素材ドロップさせ続けるのが好きだった2
あっ素材拾いに行けない消えちゃう…
3925/03/27(木)23:53:58No.1296487722+
3はPS4と5でやれるのはマルチプレイ無いからヤリとユミは辛めなのがまず…
4025/03/27(木)23:54:23No.1296487918+
スレッドを立てた人によって削除されました
3は内容もさることながら発売後のスタッフのメのユーザー煽る発言とかもう色々めちゃくちゃだった
4125/03/27(木)23:54:26No.1296487934+
単純移植じゃないのか
4225/03/27(木)23:54:50No.1296488148そうだねx2
盾で捕食まで無敵だとずるいと思うから別にいいと思うけどなぁ
4325/03/27(木)23:55:20No.1296488405+
>3ってなんだっけ狩りマルチゲーブームに乗っかろうとして違うんだよクソ!ってなった奴だっけ?
ワラワラ感を捨ててプレイヤーキャラ単騎のマルチに走ったやつ
3を付けなければまだ良かった
4425/03/27(木)23:56:02No.1296488735そうだねx4
3はまぁ開発が味変しようとして失敗したシリーズだよね
このわらわら行進がいいんだよね
4525/03/27(木)23:56:11No.1296488815そうだねx2
3は未だにリベラ周回してる狂人がいる
4625/03/27(木)23:56:15No.1296488854+
3は敵の挙動が隙無いのと攻撃前の挙動分かりづらかった記憶しかない
4725/03/27(木)23:56:20No.1296488895+
ちびっこいパタポンの群れがワラワラしてるのが良かったのに
なんかヒーロー的な一人が大活躍してく方向に変わってってなんか違う…ってなった
4825/03/27(木)23:57:54No.1296489704+
3のラスダンはちゃんとリズムに乗ってるとトラップが回避不能だったりするよ
4925/03/27(木)23:57:58No.1296489733+
盾が無敵になっても範囲攻撃で旗持ってるのが死んで負けとかあるからね
5025/03/27(木)23:58:09No.1296489830+
昔はできたけどもう俺もパーフェクト続けるには老いすぎた
5125/03/27(木)23:58:31No.1296490001+
3は出す時代もちょっと早かった
5225/03/27(木)23:58:54No.1296490191+
>3のラスダンはちゃんとリズムに乗ってるとトラップが回避不能だったりするよ
3からのギミックとモンスターがリズム関係無い動きしてくる事あるんだよな
5325/03/27(木)23:58:56No.1296490214そうだねx4
いくらでも産まれてくるとはいえキャラロストキツかったから2でなくなった時安心した
5425/03/27(木)23:59:03No.1296490272+
ロボポンで検索するとなんか怖い絵が引っかかったのがトラウマだわ
5525/03/27(木)23:59:14No.1296490355+
まぁ3当時は携帯ゲーム全般とにかくマルチ協力狩りゲーだ!の流れがあったから責められはしない
5625/03/27(木)23:59:25No.1296490448+
https://www.youtube.com/watch?v=himEuMPQsTI
わちゃわちゃ系だとパタポン制作者が作ってるやつがある
5725/03/27(木)23:59:47No.1296490640+
2のリマスターやったけど今やっても面白いわ
素材消えるのだけはやめて…
5825/03/28(金)00:00:17No.1296490924そうだねx2
>ロボポンで検索するとなんか怖い絵が引っかかったのがトラウマだわ
タモリはタル先生じゃねえか…?
5925/03/28(金)00:00:20No.1296490955そうだねx7
>ロボポンで検索するとなんか怖い絵が引っかかったのがトラウマだわ
乳と乳首でもでかかったのか
6025/03/28(金)00:01:37No.1296491596+
生きとったんかワレ!
6125/03/28(金)00:03:05No.1296492346+
3出すなら渋すぎるスキル上げなんとかして♥
6225/03/28(金)00:03:30No.1296492550+
ラタタンはβの感じパタポンと操作感結構違った
これはこれで面白いけどパタポン追い求めてると違うゲームに感じる
6325/03/28(金)00:04:42No.1296493169そうだねx3
>Switchで出せるんだ…って思った
>てっきりPSでしか出せないのかと
SIEは自社ソフトを他所でも出すことあるわね
パタポンはもっと評価されて欲しい作品なので輸出は嬉しい
6425/03/28(金)00:05:41No.1296493681+
>ラタタンはβの感じパタポンと操作感結構違った
>これはこれで面白いけどパタポン追い求めてると違うゲームに感じる
これだよこれこれ!ってなるとこもあるんだけどね…別ゲーだよね
コブンは可愛いと思う
6525/03/28(金)00:05:47No.1296493741そうだねx1
脱Pけぇ
6625/03/28(金)00:05:59No.1296493844+
ニンダイでパタポンとみんゴル出てくる時代か...
6725/03/28(金)00:08:06No.1296494872+
3もPS5に来てたんだと思ったけどマルチなしでその補完もされてないのか…
6825/03/28(金)00:08:20No.1296494980+
1で戦争ステージが好きなのにクリア後に繰り返し遊べるのはボス戦だけなのが悲しかった
6925/03/28(金)00:08:42No.1296495153+
俺3→1の順番で遊んだからさっきのダイレクトからやたら3無かったこと扱いする「」チラホラいるの理解出来ない
ゲーム的には3の方が面白かったぞただプレイ前に想像してた軍団でワチャワチャする部分ががほぼ無かったことだけ残念だったけど
7025/03/28(金)00:08:57No.1296495262+
ソニーさんちの子が任天堂に来た!
7125/03/28(金)00:09:22No.1296495475そうだねx3
子供向けの面して難しいんだよなパタポンもロコロコも
7225/03/28(金)00:09:29No.1296495538+
昔フリプでやったけど難しくて全然進めなかった…
7325/03/28(金)00:09:44No.1296495635+
ソニーの子供だと思ってたんで出していいんだ…とはなった
ロコロコも出すのかな
7425/03/28(金)00:09:44No.1296495637+
>3もPS5に来てたんだと思ったけどマルチなしでその補完もされてないのか…
評判悪いの分かってたから1・2リマスタからかなり遅れたけど
一応出すだけ出してプレイ環境残すかみたいな感じだったんだと思う
7525/03/28(金)00:10:10No.1296495876そうだねx2
2やったことあったが異様にリズムのタイミング合わなかったから難易度調整助かる
7625/03/28(金)00:11:09No.1296496323+
このゲームなんかPSPのイメージあったからSwitchにきたのちょっとびっくりした
7725/03/28(金)00:11:29No.1296496498+
3は面白いがプレイ時間水増しのためのいくつかの要素が虚無すぎる
7825/03/28(金)00:11:36No.1296496550+
これ版権がSIE持ってないとかじゃなくてガチSIEから出すの?
すげえな
7925/03/28(金)00:11:41No.1296496594+
3は人数減ったことより競争とかのルールがあまり好きじゃなかった
遊びやすさと成長させた楽しさは3にもあるし面白いとは思ってる
8025/03/28(金)00:12:16No.1296496889+
サルゲッチュとかも出したりしないかな…
8125/03/28(金)00:12:20No.1296496923+
どうせ他社ハードに出すならまだ出てもいないSwitch2よりも圧倒的に普及しまくってるSwitchに出した方がいいしな
8225/03/28(金)00:12:24No.1296496969+
>子供向けの面して難しいんだよなパタポンもロコロコも
SCEの方針だったのか単に難易度調整をミスしがちだったのか
大体のキッズ向けゲーが高難易度方向に感じてた
でもパラッパとか今やると難しくもなんともないんだよな…
8325/03/28(金)00:12:37No.1296497088+
>これ版権がSIE持ってないとかじゃなくてガチSIEから出すの?
>すげえな
Steamのページのラストに版権周りが出てるけどソニー版権のまま販売をバンナムがやる
8425/03/28(金)00:13:12No.1296497378+
レア装備ばかりバグ使えとか言われるけど通常ドロップの装備も取り返しのつかない要素あるよね
8525/03/28(金)00:13:28No.1296497513+
紹介ムービーのロゴはバンナムになってなかったっけ
権利関係はどうなってんだろうね
8625/03/28(金)00:13:34No.1296497554+
https://patapon-replay.bn-ent.net/
PSで個別のリマスターは出てたけどこっちも出るんかい!
8725/03/28(金)00:13:42No.1296497627+
ソニーくん携帯機もう作らないの?
8825/03/28(金)00:13:57No.1296497749+
>2007年12月20日発売
8925/03/28(金)00:14:32No.1296498057そうだねx1
リズム天国に張り合えるリズムゲーなんてこいつと太鼓くらいだろ
9025/03/28(金)00:14:43No.1296498143そうだねx2
ハードの垣根がなくなるのは遊ぶ身としちゃありがたいね
9125/03/28(金)00:14:53No.1296498234+
入力タイミングの調整あるだけ買う
9225/03/28(金)00:15:06No.1296498358+
>サルゲッチュとかも出したりしないかな…
コントローラがね…
9325/03/28(金)00:15:18No.1296498473+
キトゥンとトリコ作ればええ
9425/03/28(金)00:15:45No.1296498699+
>ソニーくん携帯機もう作らないの?
スマホとPSポータブルがあるからいらないのでは?という結論になった
9525/03/28(金)00:17:39No.1296499620+
まさかこれの精神的続編も出るとはいい時代に産まれた
9625/03/28(金)00:18:25No.1296499984+
ポータルはリモートの仕様上パタポンなんかのタイミングシビアなやつには向かないのよね
9725/03/28(金)00:19:50No.1296500630+
ロコロコのクレーンゲーム好きだった
9825/03/28(金)00:19:51No.1296500639+
エガ
エガ
エガ
ポン
9925/03/28(金)00:21:15No.1296501263+
>PSで個別のリマスターは出てたけどこっちも出るんかい!
出ないよりかは嬉しい
10025/03/28(金)00:23:02No.1296502057+
あれこれもわざわざPS5版出るのか
サブスクに入ってるしセールで単品1000円とかだったような
10125/03/28(金)00:23:55No.1296502417+
パタポンレベルならSwitchでも60fps出せるんだな…
そりゃ出すよな
10225/03/28(金)00:24:01No.1296502472そうだねx1
このゲーム1プレイでめちゃくちゃ疲れてた記憶がある
10325/03/28(金)00:24:36No.1296502718+
みんゴルもパタポンもPSでも売るし販売はバンナムだけど版権はソニーのまま
まとめて発表するあたりソニー側の意向も絡んでる感じ?
10425/03/28(金)00:24:40No.1296502748+
未だにシチュー食べる時ミニゲームが思い浮かぶよ
10525/03/28(金)00:25:06No.1296502912+
ボンボンボーン
ボンボンボボーン
10625/03/28(金)00:25:20No.1296503005+
これですらPS5版出るのか
12セットで買っても相当安いのに
10725/03/28(金)00:25:40No.1296503160+
>Steamのページのラストに版権周りが出てるけどソニー版権のまま販売をバンナムがやる
みんゴルもSIE版権表記だったな
10825/03/28(金)00:25:41No.1296503170+
トンッカンッポンッ
10925/03/28(金)00:26:27No.1296503482+
>これですらPS5版出るのか
>12セットで買っても相当安いのに
出るっていうかそっちはとうに出てる
11025/03/28(金)00:27:12No.1296503790+
PS4版の1と2を単品でそれぞれ買ったほうがセールじゃなくてもこれより安いんだよな…
11125/03/28(金)00:27:47No.1296504052+
ピラミッドの名前は覚えてたけどめっちゃソニーで書いてるわ
11225/03/28(金)00:27:55No.1296504122+
>出るっていうかそっちはとうに出てる
今回Switchで発表された1+2がPS5版も用意されてる
11325/03/28(金)00:28:55No.1296504545+
2→1でやったらボスの強化具合がえらいキツかったな
2は☆まで上げたけど1は途中で倒せなくなった
11425/03/28(金)00:28:57No.1296504561+
ABYXになるのはいいけど顔が○のままで少しモヤっとする
11525/03/28(金)00:29:07No.1296504641そうだねx2
まあ権利死蔵するより使いたい所に使わせて儲けが出るならそれでいいよな
遊べるプラットフォームが広がって悪いことなんて無いし
11625/03/28(金)00:29:17No.1296504717+
もうPS5で買ってたけどポータルでやるとちょっと遅延があったからSwitch版も買っちゃうかな…
たまに無性にやりたくなるんだ
11725/03/28(金)00:29:18No.1296504721+
クラシックカタログ導線クソ過ぎるしリマスターされてる事にも気付いてない人居そうだから
これでPS5版もそこそこ売れて導線死んでる事に気付いてくれ…
11825/03/28(金)00:31:01No.1296505470+
ゆうなまは流石にソニーが権利持ってるかな
11925/03/28(金)00:31:56No.1296505868+
>ゆうなまは流石にソニーが権利持ってるかな
スレ画もみんゴルも権利自体はSIEが持っているよ
ただ移植リマスターするならどうぞどうぞと言ってくれているだけで
12025/03/28(金)00:32:46No.1296506262+
どうぞどうぞの範囲がどのへんまでかだな
これは結構な事件では
12125/03/28(金)00:33:04No.1296506401+
旧SCEJのタイトルなら輸出方針なんじゃない?
今のPSとかなり路線違うし
12225/03/28(金)00:33:34No.1296506625+
フーリダムウォーズもSIE版権だけどリマスターされたわけだしな
12325/03/28(金)00:33:51No.1296506735+
ああフリウォみたいな感じか
12425/03/28(金)00:33:56No.1296506764そうだねx1
>どうぞどうぞの範囲がどのへんまでかだな
>これは結構な事件では
前から似た感じで他社ハードにもソフト供給してたけど事件なの?
12525/03/28(金)00:34:10No.1296506867+
パラッパラッパラッパーも新作出る?
12625/03/28(金)00:34:38No.1296507089+
>パラッパラッパラッパーも新作出る?
なんて?
12725/03/28(金)00:34:43No.1296507126+
流石に新作作る権利までは外部持ってないんじゃね


1743086220357.jpg