意外と鉄道路線が充実してる北陸このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/27(木)21:46:29No.1296426431+能登の方通ってなくない |
… | 225/03/27(木)21:47:01No.1296426620+富山とか全自治体に鉄道が走ってる唯一の都道府県らしいぞ |
… | 325/03/27(木)21:47:10No.1296426670+>能登の方通ってなくない |
… | 425/03/27(木)21:47:55No.1296426932+石川県だけ私鉄がやる気ないな… |
… | 525/03/27(木)21:48:01No.1296426962+並行在来線維持するのか |
… | 625/03/27(木)21:48:05No.1296426988そうだねx2普通に能登の方に行く路線もあるぞ |
… | 725/03/27(木)21:48:17No.1296427049そうだねx3JRも引き揚げたざこざこ鉄道 |
… | 825/03/27(木)21:48:38No.1296427160+>石川県だけ私鉄がやる気ないな… |
… | 925/03/27(木)21:48:58No.1296427274+>富山とか全自治体に鉄道が走ってる唯一の都道府県らしいぞ |
… | 1025/03/27(木)21:49:23No.1296427429+氷見線も城端線も第三セクターになるのいいよね… |
… | 1125/03/27(木)21:49:45No.1296427568そうだねx1>富山とか全自治体に鉄道が走ってる唯一の都道府県らしいぞ |
… | 1225/03/27(木)21:49:49No.1296427591そうだねx5三セクでちゃんと残す意思あるのはそれはそれで大事よ |
… | 1325/03/27(木)21:49:57No.1296427626+ハピラインもえちぜん鉄道も地方にしちゃ本数が確保されている |
… | 1425/03/27(木)21:50:18No.1296427729+>fu4820106.png |
… | 1525/03/27(木)21:50:34No.1296427829+>ハピラインもえちぜん鉄道も地方にしちゃ本数が確保されている |
… | 1625/03/27(木)21:51:28No.1296428166そうだねx3路線が3つあるのを見て鉄道路線が充実してるって言ってるんだろうけど |
… | 1725/03/27(木)21:52:03No.1296428378そうだねx6>富山とか全自治体に鉄道が走ってる唯一の都道府県らしいぞ |
… | 1825/03/27(木)21:52:36No.1296428577そうだねx3>路線が3つあるのを見て鉄道路線が充実してるって言ってるんだろうけど |
… | 1925/03/27(木)21:52:45No.1296428630+まあそうはいっても立山方面かなり充実してるから… |
… | 2025/03/27(木)21:52:50No.1296428652+えちぜん鉄道は京福だった末期は本当にダメになって終わりかと思ったけどよく立ち直ったね |
… | 2125/03/27(木)21:53:17No.1296428806+>えちぜん鉄道は京福だった末期は本当にダメになって終わりかと思ったけどよく立ち直ったね |
… | 2225/03/27(木)21:53:45No.1296428973そうだねx1むしろ舟橋村も通ってたんだ… |
… | 2325/03/27(木)21:53:56No.1296429046+ハピは西から車両も譲って貰って速達まで設定してるの |
… | 2425/03/27(木)21:54:25No.1296429202そうだねx13つってハピラインにえちぜん鉄道に福井鉄道のことか? |
… | 2525/03/27(木)21:54:47No.1296429331+>ハピは西から車両も譲って貰って速達まで設定してるの |
… | 2625/03/27(木)21:54:50No.1296429355+富山はライトレール成功辺りから明らかに目覚めてて今でも氷見線城端線攻めの転換やろうとしてたりIR地鉄並列区間の方針検討とかしてるから長い目で見てて楽しいやつ |
… | 2725/03/27(木)21:54:54No.1296429384+>東京は島嶼部あるからわかるけど千葉神奈川埼玉はもっとやる気出せよ… |
… | 2825/03/27(木)21:55:28No.1296429577+北陸鉄道とか言う圧倒的名前負け |
… | 2925/03/27(木)21:55:36No.1296429624+>将来的には万葉とか含めて全部同じ会社でいいのでは…? |
… | 3025/03/27(木)21:56:16No.1296429847+>むしろ舟橋村も通ってたんだ… |
… | 3125/03/27(木)21:57:00No.1296430113そうだねx4えち鉄はまずなんと言っても名前がいい |
… | 3225/03/27(木)21:57:16No.1296430225+埼玉は川越から北に伸ばしても良いと思うけど伸ばせる土地が無いか |
… | 3325/03/27(木)21:57:36No.1296430357+>路線が3つあるのを見て鉄道路線が充実してるって言ってるんだろうけど |
… | 3425/03/27(木)21:57:51No.1296430454+大阪―新潟間を複数会社合同で特急接続してほしい |
… | 3525/03/27(木)21:58:07No.1296430557+>素晴らしい |
… | 3625/03/27(木)21:58:08No.1296430563そうだねx1富山鉄道って7億足りないけど2億しか自治体から補助出せないみたいな暗いニュース聞いたような気が |
… | 3725/03/27(木)21:58:28No.1296430684+新幹線通したら並行在来サ終するのどうして? |
… | 3825/03/27(木)21:58:30No.1296430698+>長距離輸送は新幹線が引き継ぐから在来線は県ごとに地域密着で運行できるわけで |
… | 3925/03/27(木)21:58:45No.1296430788+むしろ西じゃなくなったから出来るんだろ |
… | 4025/03/27(木)21:59:43No.1296431164+>新幹線通したら並行在来サ終するのどうして? |
… | 4125/03/27(木)22:00:03No.1296431294+金沢まで高規格路残して苦肉の策すぎる |
… | 4225/03/27(木)22:00:21No.1296431416+ハピラインは車体の色だけどうにかならんか |
… | 4325/03/27(木)22:00:46No.1296431579+新高岡とかいう並行在来線化阻止失敗の産物 |
… | 4425/03/27(木)22:01:17No.1296431774+LRTもいっぱい走っているぜ |
… | 4525/03/27(木)22:01:51No.1296431985そうだねx2>サンダーバードかえして… |
… | 4625/03/27(木)22:02:09No.1296432106+>新幹線通したら並行在来サ終するのどうして? |
… | 4725/03/27(木)22:02:23No.1296432193そうだねx1北陸トンネルはハピラインが管理してるんだろうか |
… | 4825/03/27(木)22:03:12No.1296432494+>>新幹線通したら並行在来サ終するのどうして? |
… | 4925/03/27(木)22:03:24No.1296432567+富山港線をライトレールに巻き込んだのはえらいやる気あるなって感じたよ |
… | 5025/03/27(木)22:03:25No.1296432577+北陸に限らないけど並行在来線を三セクにした時って |
… | 5125/03/27(木)22:03:50No.1296432731+>>サンダーバードかえして… |
… | 5225/03/27(木)22:05:22No.1296433279そうだねx1>富山はライトレール成功辺りから明らかに目覚めてて |
… | 5325/03/27(木)22:05:30No.1296433327+fu4820216.jpg |
… | 5425/03/27(木)22:06:01No.1296433507+>新幹線通したら並行在来サ終するのどうして? |
… | 5525/03/27(木)22:06:11No.1296433575そうだねx2そこまで線路引いといて空港につなげないのかよ |
… | 5625/03/27(木)22:06:28No.1296433687そうだねx1>富山とか全自治体に鉄道が走ってる唯一の都道府県らしいぞ |
… | 5725/03/27(木)22:07:04No.1296433899そうだねx3別に自治体が金払って維持するって決めてるんだから |
… | 5825/03/27(木)22:08:07No.1296434253+特急が消えて増発出来るようになった |
… | 5925/03/27(木)22:08:15No.1296434315そうだねx1所詮は穴水までよ… |
… | 6025/03/27(木)22:09:39No.1296434808+fu4820235.jpg |
… | 6125/03/27(木)22:09:45No.1296434853そうだねx1>能登の方通ってなくない |
… | 6225/03/27(木)22:10:12No.1296435016そうだねx1どれだけテコ入れで増発や快速だ増やしても超車社会にはね… |
… | 6325/03/27(木)22:10:37No.1296435168+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6425/03/27(木)22:11:01No.1296435313+>fu4820235.jpg |
… | 6525/03/27(木)22:11:12No.1296435388+能登の方に廃線跡のトンネル利用した酒蔵を何かで見た記憶 |
… | 6625/03/27(木)22:11:52No.1296435631そうだねx1>どれだけテコ入れで増発や快速だ増やしても超車社会にはね… |
… | 6725/03/27(木)22:11:56No.1296435649+>能登の方通ってなくない |
… | 6825/03/27(木)22:12:05No.1296435694+今度糸魚川ひすいライン乗る |
… | 6925/03/27(木)22:13:04No.1296436045そうだねx2富山と福井って自動車保有数それこそ全国1位2位なんだけど |
… | 7025/03/27(木)22:13:11No.1296436086+>今度糸魚川ひすいライン乗る |
… | 7125/03/27(木)22:13:14No.1296436115そうだねx1富山は流石にもう面倒見るのも限界きてっからな?と地鉄に指導が入った |
… | 7225/03/27(木)22:14:16No.1296436471+>富山と福井って自動車保有数それこそ全国1位2位なんだけど |
… | 7325/03/27(木)22:14:17No.1296436480+>>能登の方通ってなくない |
… | 7425/03/27(木)22:15:00No.1296436734+>富山と福井って自動車保有数それこそ全国1位2位なんだけど |
… | 7525/03/27(木)22:15:01No.1296436740+fu4820256.jpg |
… | 7625/03/27(木)22:15:41No.1296437010+そのうち特急とかも走るようになるのかな |
… | 7725/03/27(木)22:15:59No.1296437114+地鉄はどうなるんだろうね… |
… | 7825/03/27(木)22:16:09No.1296437157+>>富山はライトレール成功辺りから明らかに目覚めてて |
… | 7925/03/27(木)22:17:23No.1296437575+カタログでピッコロが見えた… |
… | 8025/03/27(木)22:17:30No.1296437610+本数 |
… | 8125/03/27(木)22:17:45No.1296437690+立山のゴンドラは儲かってるからバス廃止とかから進んでくんじゃないかね地鉄は |
… | 8225/03/27(木)22:18:01No.1296437816+>本数 |
… | 8325/03/27(木)22:18:31No.1296438005+>富山と福井って自動車保有数それこそ全国1位2位なんだけど |
… | 8425/03/27(木)22:18:35No.1296438042+別にその土地の大半の移動需要がクルマから鉄道に移らなければ失敗!って訳じゃないんだ |
… | 8525/03/27(木)22:18:46No.1296438105+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8625/03/27(木)22:19:05No.1296438206+>別にその土地の大半の移動需要がクルマから鉄道に移らなければ失敗!って訳じゃないんだ |
… | 8725/03/27(木)22:19:23No.1296438333そうだねx2>国鉄はどんだけ赤字でも分割する必要なかった的な宗派の人? |
… | 8825/03/27(木)22:19:37No.1296438416+>石川県だけ私鉄がやる気ないな… |
… | 8925/03/27(木)22:19:41No.1296438450そうだねx4>>儲けること自体が目的なのなら失敗だろうね |
… | 9025/03/27(木)22:19:50No.1296438505そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9125/03/27(木)22:22:03No.1296439307そうだねx1三セクでの公共交通の維持を理解出来ずにレスポンチしたいだけのやつが居ますね… |
… | 9225/03/27(木)22:22:14No.1296439382+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9325/03/27(木)22:22:31No.1296439490+地鉄はアピアと組んで稲荷町に3000人収容のホール作ろうとしてたのは面白い構想だったなとは思う |
… | 9425/03/27(木)22:23:07No.1296439710+福井県はよく京福を持ち直したと思うよ… |
… | 9525/03/27(木)22:23:54No.1296440007+負の社会実験の話は調べるとすごい |
… | 9625/03/27(木)22:24:24No.1296440201+>地鉄はどうなるんだろうね… |
… | 9725/03/27(木)22:24:25No.1296440203そうだねx2鉄道は黒字で当然だし赤字なら存在意義ない!→アホ |
… | 9825/03/27(木)22:26:10No.1296440809+富山って車で行くと道路の走りやすさびっくりするね |
… | 9925/03/27(木)22:26:36No.1296440946+沿線と並行する道路が常に渋滞そのおかげで市内も慢性渋滞 |
… | 10025/03/27(木)22:27:08No.1296441156そうだねx1>つまりそれより東の路線を無くせば… |
… | 10125/03/27(木)22:27:12No.1296441178+えち鉄は有名観光地に行けるのもありがたいんだよ |
… | 10225/03/27(木)22:27:29No.1296441298+地鉄は最悪電鉄富山~立山間と宇奈月~黒部宇奈月温泉間は残して欲しい |
… | 10325/03/27(木)22:27:36No.1296441348そうだねx1>富山って車で行くと道路の走りやすさびっくりするね |
… | 10425/03/27(木)22:28:25No.1296441634+路面電車いいよね… |
… | 10525/03/27(木)22:28:31No.1296441680+馴染み薄い地方だから行ってみようかなと思うことはある |
… | 10625/03/27(木)22:28:32No.1296441683+北陸の鉄道路線は大分死んだ後だから… |
… | 10725/03/27(木)22:28:38No.1296441725そうだねx2ハッピーとか福とかえっちとか明るい名前が多い福井県 |
… | 10825/03/27(木)22:28:56No.1296441829+富士山登山鉄道構想では、次世代型路面電車(LRT)の導入が検討されていましたが、断念され、ゴムタイヤ式の新交通システム「富士トラム」の導入が検討されています。 |
… | 10925/03/27(木)22:29:05No.1296441888+富山とか福井とか廃線になったとこ多くない? |
… | 11025/03/27(木)22:29:25No.1296442002+北陸鉄道がなければ大学から出れなかったと思うから感謝してる |
… | 11125/03/27(木)22:29:43No.1296442097+>馴染み薄い地方だから行ってみようかなと思うことはある |
… | 11225/03/27(木)22:29:57No.1296442207+>富山とか福井とか廃線になったとこ多くない? |
… | 11325/03/27(木)22:30:08No.1296442272+しかし空港との仲わりいなどこも! |
… | 11425/03/27(木)22:30:16No.1296442330+>>富山とか福井とか廃線になったとこ多くない? |
… | 11525/03/27(木)22:30:26No.1296442386そうだねx1>しかし空港との仲わりいなどこも! |
… | 11625/03/27(木)22:30:44No.1296442501+広島は北陸を見習ってほしい |
… | 11725/03/27(木)22:31:01No.1296442622+>8番ラーメン食おう |
… | 11825/03/27(木)22:31:21No.1296442736+>広島は北陸を見習ってほしい |
… | 11925/03/27(木)22:31:28No.1296442783そうだねx2>>>富山とか福井とか廃線になったとこ多くない? |
… | 12025/03/27(木)22:31:34No.1296442822+加能越鉄道ってもうないんだっけ? |
… | 12125/03/27(木)22:32:03No.1296443017+金沢は町割りとそれに対する都市計画がゴミクズだから |
… | 12225/03/27(木)22:32:06No.1296443046+広島はそれなりに頑張ってる方じゃない? |
… | 12325/03/27(木)22:32:47No.1296443294+富山市はスマートシティ政策自体はお外への評判も考えたらいいんだろうけど |
… | 12425/03/27(木)22:32:53No.1296443340+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12525/03/27(木)22:33:02No.1296443397+「輸送量そこそこあるけど大赤字」と「輸送量もすっからかんだけど(そもそも本数とかも少ないから)赤字額もそこそこ」なら前者の方に改良なり修繕なりのリソースを投入すべきなんだけど後者の方がなにかと注目されがち |
… | 12625/03/27(木)22:33:03No.1296443398+>広島駅で今作ってる路面駅舎は結構富山に似てるなって思ったけどどうなん? |
… | 12725/03/27(木)22:33:32No.1296443564+>広島駅で今作ってる路面駅舎は結構富山に似てるなって思ったけどどうなん? |
… | 12825/03/27(木)22:33:51No.1296443670+>金沢は町割りとそれに対する都市計画がゴミクズだから |
… | 12925/03/27(木)22:34:06No.1296443764そうだねx1>広島市は頑張ってる方だけど他がね… |
… | 13025/03/27(木)22:34:51No.1296444029+広島は地下鉄でやるところを地盤の問題で路面電車になってるだけだからな |
… | 13125/03/27(木)22:35:05No.1296444121+富山県って路面電車東西繋げる計画とかないの? |
… | 13225/03/27(木)22:36:05No.1296444519+>市内電車全部死んで郊外電車もあらかた死んで国鉄末端路線も死んでる |
… | 13325/03/27(木)22:36:25No.1296444658+雪の日にサンダーバードとハピライン乗り継いで関西行ってきたけど早く乗り継ぎで交通系使えるようにならないかな… |
… | 13425/03/27(木)22:36:33No.1296444713+金沢も駅前から地下鉄が伸びないかなぁ |
… | 13525/03/27(木)22:36:56No.1296444868+>富山県って路面電車東西繋げる計画とかないの? |
… | 13625/03/27(木)22:37:35No.1296445103+岩瀬と新湊つないだところで間に何あるんだよ…ってなるから |
… | 13725/03/27(木)22:37:46No.1296445179+アテンダントさんサービスは他の地域でもやってくれないかな |
… | 13825/03/27(木)22:38:00No.1296445289+この東西は万葉線のことじゃないかな… |
… | 13925/03/27(木)22:38:09No.1296445339+JR四国より儲かってる広島の一私鉄と公営事業とか交通インフラってお題目で首の皮繋いでるその他を一緒にすんな |
… | 14025/03/27(木)22:38:36No.1296445484+石川はJRとIRとのと鉄道で合併すれば運賃的には便利になりそう |
… | 14125/03/27(木)22:38:46No.1296445546そうだねx1>岩瀬と新湊つないだところで間に何あるんだよ…ってなるから |
… | 14225/03/27(木)22:39:40No.1296445859+でも…新湊はワンフェスとかあるから… |
… | 14325/03/27(木)22:39:44No.1296445882+福井と富山は車なくても移動がしやすい |
… | 14425/03/27(木)22:39:54No.1296445933+>石川はJRとIRとのと鉄道で合併すれば運賃的には便利になりそう |
… | 14525/03/27(木)22:40:17No.1296446076+観光地はバスが発展するイメージだけど金沢はどうなの? |
… | 14625/03/27(木)22:40:18No.1296446082+なんとかして金沢から輪島まで電車だけで行けるようになりませんか |
… | 14725/03/27(木)22:40:37No.1296446188+昼でも1時間2本あるだけでも正直ありがたい |
… | 14825/03/27(木)22:41:32No.1296446507そうだねx4>観光地はバスが発展するイメージだけど金沢はどうなの? |
… | 14925/03/27(木)22:41:47No.1296446612+北陸鉄道はもうほとんどバス会社じゃないか? |
… | 15025/03/27(木)22:42:12No.1296446756+金沢のバスなんざ乗ってられねえ |
… | 15125/03/27(木)22:42:13No.1296446765+熊本は今やめておけばよかったって頭抱えてそう |
… | 15225/03/27(木)22:44:41No.1296447652+富山は特急電車が死に絶えたのが寂しい |
… | 15325/03/27(木)22:45:29No.1296447944+スレ画18切符でも乗れんのかな |
… | 15425/03/27(木)22:46:02No.1296448159+>富山は特急電車が死に絶えたのが寂しい |
… | 15525/03/27(木)22:46:18No.1296448265+バスだど輸送力も本数に対する運行人員もきつい! |
… | 15625/03/27(木)22:46:22No.1296448294+>>富山は特急電車が死に絶えたのが寂しい |
… | 15725/03/27(木)22:46:49No.1296448467+高い長い揺れると三拍子揃ったワイドビューひだ |
… | 15825/03/27(木)22:46:52No.1296448478+北陸3県の鉄道路線って新潟と規模感あんまり大差なさそう |
… | 15925/03/27(木)22:47:01No.1296448544+>みたいな規模の街になんかこういい感じに…なんとか… |
… | 16025/03/27(木)22:47:24No.1296448671そうだねx1>北陸3県の鉄道路線って新潟と規模感あんまり大差なさそう |
… | 16125/03/27(木)22:47:31No.1296448710+北陸三県集まってようやく新潟県くらいの規模だからな・・・ |
… | 16225/03/27(木)22:49:11No.1296449315+関西へのアクセス楽にならんかねぇ |
… | 16325/03/27(木)22:49:12No.1296449326+>スレ画18切符でも乗れんのかな |
… | 16425/03/27(木)22:50:03No.1296449624+>関西へのアクセス楽にならんかねぇ |
… | 16525/03/27(木)22:50:26No.1296449770+サンダーバードは犠牲になったのだ… |
… | 16625/03/27(木)22:50:30No.1296449797+北陸フリー切符みたいなの別に買った方が楽だろ |
… | 16725/03/27(木)22:50:35No.1296449834+新潟って私鉄すらないんじゃなかったか |
… | 16825/03/27(木)22:51:18No.1296450073+いいこと考えた |
… | 16925/03/27(木)22:51:32No.1296450168+しらさぎは犠牲に… |
… | 17025/03/27(木)22:52:21No.1296450470+>新潟って私鉄すらないんじゃなかったか |
… | 17125/03/27(木)22:53:02No.1296450719+>いいこと考えた |
… | 17225/03/27(木)22:53:20No.1296450836+米原まで新幹線リレー号みたいなのあるでしょ |
… | 17325/03/27(木)22:53:21No.1296450844+新潟もLRT作る案はあったんだよな… |
… | 17425/03/27(木)22:53:53No.1296451107+>スレ画18切符でも乗れんのかな |
… | 17525/03/27(木)22:53:56No.1296451123そうだねx2敦賀で数十年乗り換えしなきゃいけないなら新幹線は金沢止まりでよかった… |
… | 17625/03/27(木)22:54:07No.1296451204+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17725/03/27(木)22:54:24No.1296451337そうだねx1LRTって声高に叫んで金が無くてBRTにして運用がアレでBRTになってないのが今の流行りだろ |
… | 17825/03/27(木)22:54:50No.1296451497+金沢港~輪島~珠洲~七尾~氷見でフェリー運航したら需要ないかな |
… | 17925/03/27(木)22:54:57No.1296451548そうだねx1富山住みなんだが仕事でたまにいく京都に直で行けないのが困る |
… | 18025/03/27(木)22:55:27No.1296451730+すぐに北陸新幹線通してくれないなら客奪ってやるわい! |
… | 18125/03/27(木)22:56:44No.1296452326そうだねx1富山って冬の維持費すごそう |
… | 18225/03/27(木)22:57:40No.1296452718+関東圏へのアクセスは本当に早くなったんだけどね |
… | 18325/03/27(木)22:58:31No.1296453037+>富山って冬の維持費すごそう |
… | 18425/03/27(木)22:59:14No.1296453350+そりゃ京都か金沢みたいな移動時間になったもの |
… | 18525/03/27(木)22:59:15No.1296453360+逆に関西名古屋方面のアクセスが悪くなった… |
… | 18625/03/27(木)22:59:20No.1296453390+富山市は新幹線含めての開発成功してるのに高岡はどうして… |
fu4820216.jpg fu4820256.jpg 1743079524947.jpg fu4820235.jpg fu4820269.jpg fu4820106.png