独り身だと味噌汁作らねぇな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/27(木)16:29:33No.1296328398そうだねx16インスタントばっかり飲んでる |
… | 225/03/27(木)16:29:55No.1296328453そうだねx2味噌汁いいよ |
… | 325/03/27(木)16:30:06No.1296328475そうだねx5フリーズドライのやついいよね |
… | 425/03/27(木)16:31:38No.1296328752+最近作ってる |
… | 525/03/27(木)16:34:05No.1296329217+今はインスタントの汁物も美味しくなっていろいろな選択肢があるよね |
… | 625/03/27(木)16:34:25No.1296329278+おかずだけ作るか味噌汁に大量の具を入れて作るかの二択になってる |
… | 725/03/27(木)16:35:15No.1296329430+実家住まいなんだけど両親が高血圧なせいで味噌汁が薄くてかなわん |
… | 825/03/27(木)16:35:49No.1296329524そうだねx1液味噌で都度一杯だけ味噌汁作るけどお腹膨れるのがいい |
… | 925/03/27(木)16:36:19No.1296329614+鰤が安すぎてあら汁じゃなくてブリ汁作ってる |
… | 1025/03/27(木)16:38:49No.1296330048そうだねx2fu4818678.webp |
… | 1125/03/27(木)16:40:50No.1296330398+ニラの味噌汁好きだから良く作るぞインスタントで無いし |
… | 1225/03/27(木)16:42:55No.1296330787+大根買ってきた時だけ大根菜の味噌汁作る |
… | 1325/03/27(木)16:44:25No.1296331065+味噌汁作るのと対して手間変わらないからいつも豚汁になっちゃう |
… | 1425/03/27(木)16:44:58No.1296331154+10cmの深底ミルクパンで2人前程度の味噌汁が作り易い |
… | 1525/03/27(木)16:45:48No.1296331303+実際作ると大した時間掛からないんだけどね… |
… | 1625/03/27(木)16:46:41No.1296331457+とりあえず迷ったら納豆をin |
… | 1725/03/27(木)16:46:59No.1296331514+液みそ!ワカメ!豆腐!楽! |
… | 1825/03/27(木)16:47:54No.1296331665+>fu4818678.webp |
… | 1925/03/27(木)16:48:19No.1296331743+洗い易い味噌融きざるがあると100倍捗る |
… | 2025/03/27(木)16:49:04No.1296331877+出汁入り味噌に乾燥ワカメとか切り干し大根とか混ぜといてお湯注ぐだけにしとくと楽ちんだよ |
… | 2125/03/27(木)16:49:07No.1296331885+スープはもっぱら乾燥わかめと卵と鳥ガラの元で中華スープだな… |
… | 2225/03/27(木)16:50:07No.1296332069そうだねx1土井善晴がやってたおわん1杯分味噌汁よく作る |
… | 2325/03/27(木)16:50:17No.1296332098+味噌汁は腹に溜まるよな |
… | 2425/03/27(木)16:50:37No.1296332166+お麩も保管が楽だからオススメ |
… | 2525/03/27(木)16:51:31No.1296332325+ダイエットの為に汁物多めに取ることにした |
… | 2625/03/27(木)16:51:53No.1296332387+温かい液体が腹に入ることで得られる活力を一番感じるの雑に作った味噌汁だと思う |
… | 2725/03/27(木)16:52:21No.1296332475+>土井善晴がやってたおわん1杯分味噌汁よく作る |
… | 2825/03/27(木)16:53:09No.1296332629+たまには煮干しで出汁とった味噌汁が飲みたい |
… | 2925/03/27(木)16:53:46No.1296332732+>出汁入り味噌に乾燥ワカメとか切り干し大根とか混ぜといてお湯注ぐだけにしとくと楽ちんだよ |
… | 3025/03/27(木)16:54:01No.1296332773そうだねx2>マネして卵とか目玉焼き入れてみたうめぇ… |
… | 3125/03/27(木)16:55:02No.1296332967+だしパック寝る前に突っ込んで |
… | 3225/03/27(木)16:56:11No.1296333191そうだねx1同じ出汁と味噌でも出汁を強めに効かせるか味噌を強めに効かせるかで味がガラッと変わるから奥深い… |
… | 3325/03/27(木)16:56:22No.1296333233+美味し |
… | 3425/03/27(木)16:57:15No.1296333394+>美味し |
… | 3525/03/27(木)16:59:19No.1296333763+出汁入り味噌!これね! |
… | 3625/03/27(木)17:01:22No.1296334164+出汁入り味噌をお湯で溶いてフリーズドライの具を浮かべる |
… | 3725/03/27(木)17:03:20No.1296334528+最近朝時間無くてインスタントも飲んでないな… |
… | 3825/03/27(木)17:03:21No.1296334530+会社のデスクには一ヶ月分くらいのインスタント味噌汁を置いている |
… | 3925/03/27(木)17:05:32No.1296334952+アサリの味噌汁楽でいい |
… | 4025/03/27(木)17:06:03No.1296335039+みりんちょっとだけ入れる |
… | 4125/03/27(木)17:07:39No.1296335332+冷凍の豚汁具材セットと業務用の冷凍豚肉があればいつでも一汁は用意できる |
… | 4225/03/27(木)17:08:39No.1296335516+お弁当屋さんがつけてくれる具が少ない生インスタント |
… | 4325/03/27(木)17:14:14No.1296336705+あさげより安いのはわざわざ口に入れたくないな… |
… | 4425/03/27(木)17:15:11No.1296336914+インスタント以外では豚汁作る時くらいしか作らないな |
… | 4525/03/27(木)17:17:24No.1296337404+https://www.nagatanien.co.jp/product/detail/301/ |
… | 4625/03/27(木)17:18:37No.1296337683+あさげゆうげひるげは粉末がうまい |
… | 4725/03/27(木)17:18:51No.1296337741そうだねx1鍋に水と昆布入れて冷蔵庫に入れてる |
… | 4825/03/27(木)17:19:43No.1296337924そうだねx1これもあるといいよ |
… | 4925/03/27(木)17:19:54No.1296337968+豚汁の肉なしバージョンよく作って野菜採れてる気分になってる |
… | 5025/03/27(木)17:20:17No.1296338051+無精が極まってパックから味噌絞り出すタイプはめんどくさく感じるようになった |
… | 5125/03/27(木)17:22:04No.1296338426+あげと大根の味噌汁いいぜ |
… | 5225/03/27(木)17:23:02No.1296338645+弁当はご飯と味噌汁だけ |
… | 5325/03/27(木)17:24:37No.1296339008+https://img.2chan.net/b/res/1296319150.htm |
… | 5425/03/27(木)17:26:01No.1296339319+最近は適当にほんだしとか入れてみそマドラーで味噌といてとろろ昆布と乾燥みそ汁の具入れたみそ汁だけ作って特売弁当食べてる |
… | 5525/03/27(木)17:26:29No.1296339429+普段作らねーけどたまには飲む気分だなで |
… | 5625/03/27(木)17:28:21No.1296339853+たくさん作って飲めば良くない? |
… | 5725/03/27(木)17:28:25No.1296339860+たまに飲むくらいならフリーズドライの味噌汁でいいじゃない |
… | 5825/03/27(木)17:28:32No.1296339887+わかめスープのコスパが異常 |
… | 5925/03/27(木)17:31:29No.1296340554そうだねx4寒いとあったまるから作る |
… | 6025/03/27(木)17:40:16No.1296342576+ちょっと良いわかめ買ってくると美味すぎてびっくりする |
… | 6125/03/27(木)17:42:28No.1296343072そうだねx1切り干し大根もいいぞ |
… | 6225/03/27(木)17:44:39No.1296343574+>fu4818678.webp |
… | 6325/03/27(木)17:46:56No.1296344088+液味噌とフリーズドライの具で作る時もある |
… | 6425/03/27(木)17:47:47No.1296344282+気づいたら冷蔵庫の味噌が賞味期限1年前とかあるある |
… | 6525/03/27(木)17:48:10No.1296344397+味噌汁油断すると1日で駄目になるからな |
… | 6625/03/27(木)17:49:42No.1296344794+インスタントのやつに粉末出汁足すと凄く良い感じ |
… | 6725/03/27(木)17:54:42No.1296346025+最近よく作るようになった肉類いれれば主菜も兼ねられて便利 |
… | 6825/03/27(木)17:55:22No.1296346188+>fu4818819.jpg |
… | 6925/03/27(木)17:56:47No.1296346536+最近暖かくなって来たからもう作り置きは怖くなって来た |
… | 7025/03/27(木)17:56:51No.1296346559+ストック味噌が一種類しかないと飽きやすいし |
… | 7125/03/27(木)18:06:32No.1296349139+一人用の味噌汁に最適な鍋があればなぁ |
… | 7225/03/27(木)18:07:48No.1296349490+液体タイプの味噌いいよね… |
… | 7325/03/27(木)18:08:36No.1296349705+野菜高いからなー |
… | 7425/03/27(木)18:09:48No.1296350024+油揚げってなんであんなに安いんだろうね |
… | 7525/03/27(木)18:13:26No.1296351047+一人前の味噌汁を煮れるサイズの小鍋がほしい |
… | 7625/03/27(木)18:36:01No.1296357607+>とりあえず迷ったら納豆をin |
fu4818678.webp fu4818819.jpg 1743060510156.jpg