二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743050006404.jpg-(293324 B)
293324 B25/03/27(木)13:33:26No.1296295001そうだねx2 16:10頃消えます
あげっぱなし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)13:33:51No.1296295102そうだねx6
継続は力なり
225/03/27(木)13:36:27No.1296295684そうだねx151
便座上げっぱなしよりもその指摘を40年無視した事がデカすぎる
325/03/27(木)13:37:29No.1296295896そうだねx5
40年言われ続けても治らないのはヤバいな
425/03/27(木)13:37:35No.1296295922そうだねx17
>便座上げっぱなしよりもその指摘を40年無視した事がデカすぎる
これよね
525/03/27(木)13:40:07No.1296296469+
自分がおしっこしたあとは上げてるの?
625/03/27(木)13:41:43No.1296296796そうだねx2
こういうのは積み重なるからな…
725/03/27(木)13:43:33No.1296297190+
結婚して40年後も立ちションできてすごい
825/03/27(木)13:44:56No.1296297494そうだねx45
便座上げっぱなしとかトイレットペーパーが芯だけになっても補充しないとか2Lペットボトルの水をほんの少しだけ残したままにするとか共同生活は小さなことがボディーブローのように効いてくるんだよね…
925/03/27(木)13:45:42No.1296297612そうだねx6
むしろ下げるなや
1025/03/27(木)13:47:33No.1296297988+
トイレ掃除する方の都合を優先するべき
1125/03/27(木)13:49:14No.1296298316+
>むしろ下げるなや
毎回下げたあと上げておけって言うんか...
1225/03/27(木)13:49:22No.1296298340そうだねx23
便座の指摘直さない奴が他のことは完璧とも思えないし酷かったんだろうな
1325/03/27(木)13:50:28No.1296298558そうだねx5
蓋を閉めてから流そうね...
1425/03/27(木)13:50:52No.1296298630そうだねx17
洋式便所でもしょんべんは座ってしろ
1525/03/27(木)13:52:16No.1296298906そうだねx5
言っても無視されるって結構なストレスだものな
1625/03/27(木)13:53:32No.1296299153そうだねx1
なんだ?便座あがってるの気づかずに着座しようとしてうぉぉぉ!?ってなるのか?女は
1725/03/27(木)13:55:19No.1296299495+
相手が下げてるのを毎回上げてるわけだからどっこいどっこいでしょうもん
1825/03/27(木)13:55:19No.1296299496そうだねx10
トイレに限らず使ったら元に戻すなんて当たり前だからな
1925/03/27(木)13:57:13No.1296299867そうだねx16
>なんだ?便座あがってるの気づかずに着座しようとしてうぉぉぉ!?ってなるのか?女は
それで腰痛めたり服が汚れたりしたら離婚しよってなるでしょ
2025/03/27(木)13:59:03No.1296300211+
隣人や同居人とのトラブルも結局日々の不満の積み重ねだもんね
2125/03/27(木)13:59:31No.1296300290+
言われて直すのは負けだから意地になってるんだろうな
2225/03/27(木)13:59:54No.1296300351そうだねx12
ていうかションベンも座ってしろよ飛び散るんだよ
2325/03/27(木)14:02:02No.1296300768そうだねx14
>なんだ?便座あがってるの気づかずに着座しようとしてうぉぉぉ!?ってなるのか?女は
男もなる
例えば俺!
2425/03/27(木)14:03:00No.1296300928そうだねx5
>ていうかションベンも座ってしろよ飛び散るんだよ
立ってちゃんとおしっこしただけでも飛沫が飛ぶのに
立ってやる奴は大帝おしっこ自体を普通に外して汚す
許せない
座れ
2525/03/27(木)14:03:03No.1296300942そうだねx3
保温の関係で下げておくのがデフォだろうしな
2625/03/27(木)14:03:29No.1296301012そうだねx9
立って小便するとめちゃくちゃ跳ねると視覚化された動画かなんか見てから基本座ってするようになった
立ってする理由がない
2725/03/27(木)14:03:50No.1296301081そうだねx1
どうでもよすぎる
2825/03/27(木)14:03:50No.1296301083そうだねx10
上げっぱなし自体が問題ではなくこの程度の日常生活の事も和解出来ないコミュニケーションの欠如なんだろ
2925/03/27(木)14:05:14No.1296301327そうだねx3
>上げっぱなし自体が問題ではなくこの程度の日常生活の事も和解出来ないコミュニケーションの欠如なんだろ
寄り添う気皆無だものな
3025/03/27(木)14:05:15No.1296301337+
言えば言う程意地になってやらなくなるタイプだなこれは
3125/03/27(木)14:05:26No.1296301368そうだねx18
>どうでもよすぎる
まったくよくないんだよ
3225/03/27(木)14:06:29No.1296301571+
何なら便座部分上げずに立った状態でおしっこするやつもいるぞ
もちろん排尿のコースは不正確だ
3325/03/27(木)14:06:29No.1296301573そうだねx10
>どうでもよすぎる
そんなんだから恋人すらできねえんだ
3425/03/27(木)14:06:57No.1296301653そうだねx5
>立って小便するとめちゃくちゃ跳ねると視覚化された動画かなんか見てから基本座ってするようになった
>立ってする理由がない
座っておしっこすると尿道が狭まる関係で尿道炎になりやすいってデータがないこともない
3525/03/27(木)14:07:02No.1296301662そうだねx12
>どうでもよすぎる
自分でトイレの掃除とかしない人はこういうこと言う
3625/03/27(木)14:08:23No.1296301892そうだねx15
>>どうでもよすぎる
>そんなんだから恋人すらできねえんだ
どうでもよいマンで恋人が出来てないのならまだマシだ
恋人や嫁がいてもなおどうでもよいマンのままなやつが多すぎる
3725/03/27(木)14:09:22No.1296302076+
立って小便した場合
便器のみならず床壁場合によっては天井まではねるし
用を足した方にも跳ね返って当たってるからね
用を出した方には何も被害無いなんてウソよ
3825/03/27(木)14:10:21No.1296302251そうだねx2
おじさんだから座って小便すると残尿すごいんだけどなんか解決法ある?
3925/03/27(木)14:11:02No.1296302382+
電動で開けたり閉めたりする奴はこういう需要があるのか…
4025/03/27(木)14:13:27No.1296302832+
座るとこの裏は男女関係なくオシッコが跳ねて黄色くなってるぞい
4125/03/27(木)14:14:21No.1296302997+
当人にとって本当に心底どうでもいい事って大前提があれば
むしろ何十年言われても気にしないかあえてやらないだろうなあ
4225/03/27(木)14:15:13No.1296303174+
どうでもいいなら閉めるほうに合わせろ
4325/03/27(木)14:15:18No.1296303203そうだねx8
座り小便を頑なに拒否するのは自分は掃除しない人種
掃除すりゃどれだけ汚してるかわかる
4425/03/27(木)14:16:19No.1296303392そうだねx2
>おじさんだから座って小便すると残尿すごいんだけどなんか解決法ある?
トイレットペーパーを当てる
4525/03/27(木)14:16:27No.1296303414+
>言われて直すのは負けだから意地になってるんだろうな
実際意地っ張りだしなあ楠雄の爺さん
4625/03/27(木)14:16:37No.1296303449+
>どうでもいいなら閉めるほうに合わせろ
一切必要の無い手間が増えるのは頭おかしいだろ?
4725/03/27(木)14:16:49No.1296303496+
立ちションしたり便座上げっぱにする方が普段からトイレ掃除してるならまだしもかなり高確率でしてないだろうからな
4825/03/27(木)14:17:33No.1296303632+
一人暮らしだけど宅飲みすると上げるやついるからこれ貼った
fu4818247.webp
みんな座ってくれた
4925/03/27(木)14:17:34No.1296303634そうだねx1
便座上げて小便する方がちゃんとその後の掃除もやるならいいよ?
5025/03/27(木)14:17:36No.1296303641+
>おじさんだから座って小便すると残尿すごいんだけどなんか解決法ある?
キンタマと肛門の間あたり押せばある程度出る
5125/03/27(木)14:17:57No.1296303709+
>便座上げっぱなしとかトイレットペーパーが芯だけになっても補充しないとか2Lペットボトルの水をほんの少しだけ残したままにするとか共同生活は小さなことがボディーブローのように効いてくるんだよね…
これで弟が大嫌いになった
自分で出したドレッシング片付けないとか
小腹を埋めるためになにか食べたあとの器を下げないとか
食べたお菓子の袋を捨てないとかもある
クソ
5225/03/27(木)14:18:01No.1296303724そうだねx1
40年間テンション上がりっぱなしだったら良かったのに…
5325/03/27(木)14:18:39No.1296303842そうだねx2
>一切必要の無い手間が増えるのは頭おかしいだろ?
そうだね
上げた方が手間が増えるから下げようね
5425/03/27(木)14:18:45No.1296303862そうだねx1
一人暮らしだから自分で掃除してるけど
座ってしてようと埃とか別の汚れが有るから結局全部掃除しないといけなくて労力変わんないんだよな
なんとかなんないかな
5525/03/27(木)14:18:52No.1296303885そうだねx6
便座上げっぱなしってことは流す時に蓋閉めてないってことだからな
流す時も何気に水飛ぶから蓋閉めないと汚ねえんだよアレ
5625/03/27(木)14:19:02No.1296303923+
立ちションって事後が臭いんだよ単純に
跳ねてるし垂れてるし
5725/03/27(木)14:19:31No.1296304018+
それじゃビシッとしたブランドスーツ姿の紳士たちも立ち小便機後はズボンに飛沫浴びてることにならん?
5825/03/27(木)14:19:48No.1296304070+
>>どうでもよすぎる
>まったくよくないんだよ
病気になったら死ぬまで下の世話まで全部する覚悟で結婚してるのに
こんなことで何が手間なの?
5925/03/27(木)14:20:01No.1296304114+
>便座上げっぱなしってことは流す時に蓋閉めてないってことだからな
>流す時も何気に水飛ぶから蓋閉めないと汚ねえんだよアレ
便器周りだけじゃなくて壁にも飛沫が跳ぶって検証見てからは閉じないと我慢できない体になった
6025/03/27(木)14:21:25No.1296304369+
便座の蓋閉めて流さないとって話は聞いた事有る人増えてきてると思うけど
蓋の裏に意識行ってる人が少ない気がする
6125/03/27(木)14:21:54No.1296304460+
いろいろ研究して作られてるであろう自動で水流してくれる便器も別に①フタを閉める→②水を流すが固定ってわけじゃないからどうなんだろう…
6225/03/27(木)14:22:23No.1296304535そうだねx12
>病気になったら死ぬまで下の世話まで全部する覚悟で結婚してるのに
>こんなことで何が手間なの?
便座下げることもできないのにそんな覚悟はあるの…?
6325/03/27(木)14:23:17No.1296304703そうだねx6
「何も考えてない」とか「気づかない」とかは
やってる側の罪を矮小化して軽くしてる姑息かつ歪曲した表現
意識的か無意識的かに関わらず「どうでもいい」「それを拭くのは俺じゃないし」と思ってるからそうするんだ
99%の人間は後者だ
6425/03/27(木)14:23:28No.1296304740そうだねx1
その覚悟があって毎日される相手の要求を飲めない意味がわからないよね
6525/03/27(木)14:23:45No.1296304791+
せっかくの便座温める機能が蓋閉めてないせいでオレが使うときだけ冷たいの腹立つ
6625/03/27(木)14:24:06No.1296304866そうだねx6
>一人暮らしだから自分で掃除してるけど
>座ってしてようと埃とか別の汚れが有るから結局全部掃除しないといけなくて労力変わんないんだよな
>なんとかなんないかな
他の汚れにプラスして尿があるよりは尿だけでも無い方が全然精神的に違うと思うぜ俺は
6725/03/27(木)14:24:35No.1296304946そうだねx8
こういうのって他の人間を軽く見てる証拠なんだよね
6825/03/27(木)14:25:22No.1296305111そうだねx2
「」んちのトイレ臭そう
6925/03/27(木)14:25:23No.1296305114+
便座をあげてたことにより夫が男だと言う事がバレた
7025/03/27(木)14:25:53No.1296305209+
日常的に言われてると生返事するのも日常になって変わらないんだよな
思いっきり喧嘩するぐらいのことがないと変われない
7125/03/27(木)14:27:05No.1296305451そうだねx2
人と一緒に暮らすのって難しいんだなぁ
7225/03/27(木)14:27:20No.1296305488+
コレを防ぐ意味も含めて色んな意味で合理的だから
洋式便器の水を流すときは蓋を閉めてから流すのを徹底しましょうって呼びかけあるよね
お陰でたまーに出先で蓋がないタイプの洋式便器見ると一瞬戸惑うようになったが…
7325/03/27(木)14:27:32No.1296305522そうだねx1
>他の汚れにプラスして尿があるよりは尿だけでも無い方が全然精神的に違うと思うぜ俺は
それでメンタルやられてたら便器の中掃除出来ないし
7425/03/27(木)14:27:58No.1296305612+
メシ食った後にテーブルを拭かないのとかと同じ
7525/03/27(木)14:28:32No.1296305725そうだねx1
自分で掃除してるなら思う存分立小便してればいいだろ
7625/03/27(木)14:28:58No.1296305807そうだねx2
>それでメンタルやられてたら便器の中掃除出来ないし
道具分けるでしょ
7725/03/27(木)14:29:00No.1296305818+
>>病気になったら死ぬまで下の世話まで全部する覚悟で結婚してるのに
>>こんなことで何が手間なの?
>便座下げることもできないのにそんな覚悟はあるの…?
結婚するって誰しもそういうことかと…
7825/03/27(木)14:29:01No.1296305820そうだねx3
>こういうのって他の人間を軽く見てる証拠なんだよね
共用のものを雑に扱ってるわけだからな
7925/03/27(木)14:30:13No.1296306050そうだねx3
いざ何かの偶然が重なって
普段散らかしてる側の人間が掃除をすることになると
殊更に自分自身が掃除をやったことへの謎の屈辱感と謎の不公平感を覚えて被害者意識すら抱いて
いつまでも極たまーに自分が掃除や片付けをしたことを記憶して
「俺だってやってるだろ」って恩着せがましく言ってくるのが人のことを舐めた散らかす側の人種
8025/03/27(木)14:31:19No.1296306222+
>一人暮らしだから自分で掃除してるけど
>座ってしてようと埃とか別の汚れが有るから結局全部掃除しないといけなくて労力変わんないんだよな
>なんとかなんないかな
労力かけたくないなら金を使うしかない
ダスキンとかがお掃除サービスやってるぞ
8125/03/27(木)14:31:54No.1296306338そうだねx3
油でギットギトになった皿を
シンクにある水が溜まった皿おけに直にドボンするのもダメだぞ
これは皿を洗わない側がよくやるやつ
8225/03/27(木)14:33:12No.1296306575+
>道具分けるでしょ
道具で言ったらそのまま捨てられるシートとか使える床の方がマシかな
便器に突っ込んだブラシ洗っても置いておかなきゃいけないの汚い気がして
8325/03/27(木)14:34:54No.1296306889+
40年間相互理解とかコミュニケーションを避けられたと思うと大分重い…
8425/03/27(木)14:35:28No.1296307002+
>労力かけたくないなら金を使うしかない
>ダスキンとかがお掃除サービスやってるぞ
金に余裕があればいいんだけど
トイレ掃除は頻度で厳しい…
8525/03/27(木)14:35:59No.1296307093+
便座上げれないようにしたらよくないかって思ったけど掃除が大変か
8625/03/27(木)14:36:08No.1296307121+
つまり40年前の一度目の注意が聞き入れられなかった時に殴り飛ばしてたら離婚には至らなかった?
8725/03/27(木)14:36:56No.1296307266+
便座あげっぱなしで間男の存在がバレて離婚したのかと思ったら全然違った
8825/03/27(木)14:38:25No.1296307555そうだねx1
2Lボトルの水をほんの少し残して
キャップを外して包装を剥いて捨てる手間を他人にやらせるその根性
8925/03/27(木)14:39:25No.1296307746+
>便座上げれないようにしたらよくないかって思ったけど掃除が大変か
うちのトイレは時間が経つと自動で下りるようになってるな
掃除する間位の時間は上がってる
9025/03/27(木)14:39:48No.1296307821+
>2Lボトルの水をほんの少し残して
>キャップを外して包装を剥いて捨てる手間を他人にやらせるその根性
最後にゴミを捨てるっていう手間をひとに押し付けて知らんぷりしてるのが舐めてる
そしてこれを40年
9125/03/27(木)14:40:47No.1296308019+
親父さんにとって譲れない部分なんだろうな…
9225/03/27(木)14:43:31No.1296308509+
>2Lボトルの水をほんの少し残して
>キャップを外して包装を剥いて捨てる手間を他人にやらせるその根性
いつも缶瓶ペットボトルを流し場に放置したままにされるから何日で自主的に捨てるのかな?って待ったことあるけど1週間余裕で放置するから困る
9325/03/27(木)14:44:25No.1296308664+
浮気みたいな決定的な不和の原因が無くても
子供が独立した後に熟年離婚する家庭が多いのも分かる
9425/03/27(木)14:44:31No.1296308685+
人の話を聴きたくないとか人の指示を聞きたくないとかは徐々に人間関係を崩壊させる
9525/03/27(木)14:46:26No.1296309061そうだねx1
こういう人種って自分が作ったゴミや出したものをを
「なんで俺が片さないといけないんだよ」ってマインドにすらなってるのが頭おかしいと思う
自分でゴミを発生させてから時間が経てば経つほどそのマインドになってる
9625/03/27(木)14:46:51No.1296309129+
最近飲食店に習って蓋全部閉めてから水流すようになったので
上げっぱなしということがなくなった
強いて言えば掃除の後乾燥で上げておくくらい
9725/03/27(木)14:47:22No.1296309230+
>>道具分けるでしょ
>道具で言ったらそのまま捨てられるシートとか使える床の方がマシかな
>便器に突っ込んだブラシ洗っても置いておかなきゃいけないの汚い気がして
今は便器用のブラシも使い捨てあるんだから使いな…
9825/03/27(木)14:47:27No.1296309240そうだねx2
>こういう人種って自分が作ったゴミや出したものをを
>「なんで俺が片さないといけないんだよ」ってマインドにすらなってるのが頭おかしいと思う
>自分でゴミを発生させてから時間が経てば経つほどそのマインドになってる
一人暮らしなのにそういうマインドになったりするんだよな⋯
その行く先はゴミ屋敷だ
9925/03/27(木)14:47:43No.1296309289+
お前が下げればいいじゃん
10025/03/27(木)14:50:52No.1296309920+
>今は便器用のブラシも使い捨てあるんだから使いな…
ああいうのも結局棒の部分は水に浸かるから
段々黄ばんだりしてくるの掃除してると
精神的に鍛えられるというか鈍感になって汚れの種類とか気にはならなくなっていくけど
10125/03/27(木)14:51:25No.1296310035そうだねx3
>お前が下げればいいじゃん
ってナチュラルに思ってるのヤバいよな…
10225/03/27(木)14:51:37No.1296310078そうだねx1
洗い物や掃除を普段やらないやつが気まぐれでやると雑すぎて二度手間になる上に結局自分でやった方がいいなってなるから余計に困る
10325/03/27(木)14:54:02No.1296310587+
大抵そんな事というやつがそんな事すらしない
10425/03/27(木)14:54:22No.1296310652+
自動開閉タイプ導入したら円満に解決したのに…
10525/03/27(木)14:55:05No.1296310799+
>洗い物や掃除を普段やらないやつが気まぐれでやると雑すぎて二度手間になる上に結局自分でやった方がいいなってなるから余計に困る
言っても仕方がないというあきらめは相手とのコミュニケーションを自分が拒んでる証だからマズいですね
10625/03/27(木)14:55:24No.1296310885+
後片付けをしないって性格上の問題だからプライベートでも仕事でも同じ感じになりそう
10725/03/27(木)14:56:13No.1296311033+
開けたら閉めろ!食器は本格的に洗えとは言わんが残飯を捨てて水でさっとしろ!
10825/03/27(木)14:56:27No.1296311085+
自分で出したものなんだから自分で片付けなさい
って注意すると不機嫌に片す
しかも完全に言うことを聞くのは癪だからわざと不完全に片付けてる
ゴミ
10925/03/27(木)14:57:11No.1296311205+
オチをどう纏めるのか気になる…
これが主婦向け漫画なら夫がボコられて終わるんだろうが
11025/03/27(木)14:57:11No.1296311207+
食洗機への入れ方が雑…
洗濯物の袖が丸まってる…
11125/03/27(木)14:57:23No.1296311261そうだねx1
>後片付けをしないって性格上の問題だからプライベートでも仕事でも同じ感じになりそう
その時の自分の立場によってムーブなんていくらでも変わるよ
家ではそうだけど外だとマメだったりするし
11225/03/27(木)14:58:09No.1296311407+
>ああいうのも結局棒の部分は水に浸かるから
>段々黄ばんだりしてくるの掃除してると
>精神的に鍛えられるというか鈍感になって汚れの種類とか気にはならなくなっていくけど
そう…
気にならなくなるならいんじゃねーの
11325/03/27(木)14:58:31No.1296311482そうだねx1
男x大便 男x小便 女x大便 女x小便
で考えると 上(下のやつもいる) 下 下 下 になるからマイノリティがマジョリティに合わせろやという論理もわからんではない
11425/03/27(木)14:59:31No.1296311678+
こういうのはこれだから男はって言っときゃええねん
11525/03/27(木)14:59:50No.1296311729+
自分の部屋とか領域はちゃんとしているけど公共の物や場所は雑って人もいる
大体の人は逆なんだけどね
11625/03/27(木)14:59:54No.1296311746+
>そう…
>気にならなくなるならいんじゃねーの
だから最初から結局労力が一緒って話をしてたのに
11725/03/27(木)15:00:46No.1296311929+
嫁が物性を理解せずにアルマイトのシンクで茶碗とかズリズリ動かすからやめて~~~って叫びたくなる
11825/03/27(木)15:01:00No.1296311984そうだねx3
指摘する内容ってよりお願いしても改善してくれないっていうコミニュケーション不全によるストレスだから…
11925/03/27(木)15:01:19No.1296312056そうだねx1
俺の鉄鍋を洗剤で洗うの止めて…!
12025/03/27(木)15:01:26No.1296312082+
これって夫から見たら「便座が下げっぱなし」ってことになるじゃん
自分の価値観に相手が隷属しないことに怒ってるだけでは?
12125/03/27(木)15:02:28No.1296312316+
上がってたほうがいい人と下がってたほうがいい人がいて
なんで下がってたほうがいい人が一方的に正しいことになるの?
12225/03/27(木)15:02:54No.1296312415+
>自分の部屋とか領域はちゃんとしているけど公共の物や場所は雑って人もいる
自分は完全真逆だから遭遇したらカルチャーショックを受けそうだ
12325/03/27(木)15:03:33No.1296312554そうだねx4
>上がってたほうがいい人と下がってたほうがいい人がいて
>なんで下がってたほうがいい人が一方的に正しいことになるの?
さがってたほうがいい人が多いから
12425/03/27(木)15:03:50No.1296312603+
>さがってたほうがいい人が多いから
この場合1対1じゃん
12525/03/27(木)15:03:58No.1296312639+
つまんねえ会話
12625/03/27(木)15:04:18No.1296312708+
>上がってたほうがいい人と下がってたほうがいい人がいて
>なんで下がってたほうがいい人が一方的に正しいことになるの?
デザインじゃね?
駅とかでないのも見かけるけどフタは閉まっているものだろ
12725/03/27(木)15:04:54No.1296312829+
自分で家を買うと実感するけどなんでオメェらもっと大事に扱わねぇんだオラァって感情
12825/03/27(木)15:05:27No.1296312931+
>だから最初から結局労力が一緒って話をしてたのに
労力は一緒でも人によって気分的な違いが出てくるのも事実だからね
12925/03/27(木)15:05:29No.1296312935+
「まぁ誰かなんとかすんだろ」って思考自体は理解できるが
なんとかしてるのが明らかに特定の一名なのをスルーし続ける胆力はちょっと分からない
13025/03/27(木)15:06:09No.1296313071+
小便器併設の大便器で小便することは少ないんで上がっている確率はかなり下がる
13125/03/27(木)15:06:16No.1296313091そうだねx1
>「まぁ誰かなんとかすんだろ」って思考自体は理解できるが
>なんとかしてるのが明らかに特定の一名なのをスルーし続ける胆力はちょっと分からない
負担の高い労働のほとんどすべてを男性が担ってるのを女性が無視し続けてるっていう話?
13225/03/27(木)15:06:46No.1296313202そうだねx3
人数としては1:1だけど下りてた方がいいのは男の小の場合だけで
男大女小女大は下がってた方が良いから3対1になるんじゃないか
13325/03/27(木)15:07:32No.1296313339+
こう…何でも一回分に満たないちょっと残す人はマジでムカつく
13425/03/27(木)15:07:40No.1296313361+
座りションを朝できると思うなよ
朝立ちするんだ
13525/03/27(木)15:08:35No.1296313521+
>座りションを朝できると思うなよ
>朝立ちするんだ
身体ごと前に目一杯倒せ
13625/03/27(木)15:10:07No.1296313815+
便座を自動で下げる治具作ろう
13725/03/27(木)15:13:04No.1296314341+
そもそも上げてやると飛び散ってきたねぇ
13825/03/27(木)15:14:23No.1296314607+
うちの店のトイレ照準狂ってる雑魚チンポ野郎が床に零すこともあってマジで死んでほしい
13925/03/27(木)15:15:44No.1296314906+
>オチをどう纏めるのか気になる…
>これが主婦向け漫画なら夫がボコられて終わるんだろうが
超ツンデレ夫なので娘たちに説得されても面と向かって謝れなかったけど
便座の蓋にスマンって書いて許してもらった
14025/03/27(木)15:16:01No.1296314968+
飛び散って汚いから小便器以外では座って用を足す癖つけた
14125/03/27(木)15:17:55No.1296315295+
掃除はまめにやっておくんだ
汚かったり散らかってたりしてると生活が荒む
14225/03/27(木)15:19:07No.1296315517+
洋式で立ちションは飛び散るからマジで止めろ
14325/03/27(木)15:23:26No.1296316333+
そもそも勃起状態でおしっこは滅茶苦茶良くないぞ
14425/03/27(木)15:24:22No.1296316522+
残尿感はスクワットとかケツアナ引き締め運動で改善を目指せると聞いたが
14525/03/27(木)15:25:34No.1296316746そうだねx2
こういうのでそれくらいのことで…って言う人居るけど
それくらいのこともしてくれないような人間の方が駄目だよね
14625/03/27(木)15:25:52No.1296316808+
>そもそも勃起状態でおしっこは滅茶苦茶良くないぞ
朝はそれでもせざるを得ないし
14725/03/27(木)15:31:07No.1296317778+
男が小さいことをいちいちケチつけるのはモラハラなのでやらないように
14825/03/27(木)15:32:20No.1296318002そうだねx2
人んちで立ちションしたらせめておしっこの飛沫くらいは拭いて欲しい
14925/03/27(木)15:32:57No.1296318107そうだねx4
>男が小さいことをいちいちケチつけるのはモラハラなのでやらないように
スレ画を男女の性差の対立軸として見るのマジやべーから気をつけなよ
15025/03/27(木)15:33:06No.1296318132+
「小さいことの積み重ねで愛想が尽きる」っていう感情の動きって否定されがちだよな
何か決定的なドラマティックな重大な一つの出来事だけが原因だと考えたがる
積み重ねるという発想がないからか
15125/03/27(木)15:33:42No.1296318244そうだねx1
>「小さいことの積み重ねで愛想が尽きる」っていう感情の動きって否定されがちだよな
>何か決定的なドラマティックな重大な一つの出来事だけが原因だと考えたがる
>積み重ねるという発想がないからか
貯金とかできなさそうだよな
15225/03/27(木)15:35:55No.1296318644+
常に好感度はリセットされ続けるなんて甘えでしかないからな
15325/03/27(木)15:38:09No.1296319090+
個人的には今までの積み重ねで
日中のここのレスは
del入れるかヘイトするしか脳のない無知で器の小さいクズが多いとは思ってる
15425/03/27(木)15:38:13No.1296319098+
>一人暮らしだけど宅飲みすると上げるやついるからこれ貼った
>fu4818247.webp
>みんな座ってくれた
おまえ知り合いかもしれん…
15525/03/27(木)15:39:14No.1296319290+
座ってするのは大事なことだが
いざというとき立って出来ないと意外と困る
15625/03/27(木)15:39:43No.1296319386そうだねx1
>座ってするのは大事なことだが
>いざというとき立って出来ないと意外と困る
今いざという時じゃないんで
15725/03/27(木)15:40:32No.1296319552そうだねx2
>座ってするのは大事なことだが
>いざというとき立って出来ないと意外と困る
こういう風にここでよく見る言い逃れは
前提勝手に変えてこの状況ならとか無駄なことぬかしよる
15825/03/27(木)15:41:27No.1296319695+
隣人の騒音被害とかもコレ系よね
ただ第三者から見るとそれだけ?ってなっちゃうのも分かるけど
15925/03/27(木)15:42:39No.1296319894そうだねx3
>>座ってするのは大事なことだが
>>いざというとき立って出来ないと意外と困る
>こういう風にここでよく見る言い逃れは
>前提勝手に変えてこの状況ならとか無駄なことぬかしよる
ここだけじゃなくネットのレスバ全般これよな
「俺の意見が正しい状況を創作して俺が正しいことにする」ってやつ
16025/03/27(木)15:45:41No.1296320437+
人から言われた注意を軽い気持ちで受け止めて
また何事もなかったかのように繰り返すやつは多いんだ
自分以外が迷惑被って嫌な思いするし後始末もするからなんだろうけど
16125/03/27(木)15:45:42No.1296320449+
fu4818524.jpg
ちなみにおじいちゃんの方はレスバ弱い
16225/03/27(木)15:45:50No.1296320470+
>おまえ知り合いかもしれん…
どこ住み?
16325/03/27(木)15:48:26No.1296320946そうだねx1
トイレに関してはそもそも上げなければ下げる手間すら存在しないから本当に意味不明だと思う
自分で手間作って人に押し付けるのはもうただの嫌がらせじゃねえかな
16425/03/27(木)15:48:33No.1296320977+
>便座を自動で下げる治具作ろう
電動の便座だと勝手に開け閉めするヨ
16525/03/27(木)15:49:09No.1296321094+
>男が小さいことをいちいちケチつけるのはモラハラなのでやらないように
そんなことって言ってるの嫁さんなんだけどな
16625/03/27(木)15:52:39No.1296321711+
fu4818539.jpg
おじいちゃんの理屈
16725/03/27(木)15:53:32No.1296321862+
一人暮らししてわかる
立ったまましょんべんする奴は一度も掃除したことがないと
16825/03/27(木)15:53:44No.1296321897+
>>男が小さいことをいちいちケチつけるのはモラハラなのでやらないように
>スレ画を男女の性差の対立軸として見るのマジやべーから気をつけなよ
「俺が間違ってるわけないだって文句言う奴は俺とは違う属性の奴だから」だもんな
器の小さい弱い奴が他責思考した結果がヘイトだ
16925/03/27(木)15:54:41No.1296322074+
そもそも水流す時に蓋閉めないとハネが床に飛ぶ可能性があると前に聞いてから
流す時は蓋閉めるようになった
17025/03/27(木)15:54:56No.1296322113+
>一人暮らししてわかる
>立ったまましょんべんする奴は一度も掃除したことがないと
単に共感性が低い性質なのかも知れんぞ
まあそんな性質でも気をつけてる人は居るからそいつ個人がクズだというのは変わりはないが
17125/03/27(木)15:56:40No.1296322441+
蓋閉めて流す場合も便座と蓋には汚れ跳ぶから
拭きとって終わりにしたいんだけど
拭きとったペーパーが流せない
17225/03/27(木)15:56:55No.1296322487+
恥ずかしながら今の妻と同棲するまでこどおじしてたけど綺麗好きの親父に立ちションやめろ言われ続けて矯正されてて本当によかったと思ってる
17325/03/27(木)15:59:29No.1296322964+
>蓋閉めて流す場合も便座と蓋には汚れ跳ぶから
>拭きとって終わりにしたいんだけど
>拭きとったペーパーが流せない
いやそれは普通にペーパー流して終わりでいいだろ
17425/03/27(木)15:59:41No.1296322997+
>恥ずかしながら今の妻と同棲するまでこどおじしてたけど綺麗好きの親父に立ちションやめろ言われ続けて矯正されてて本当によかったと思ってる
こどおじなのに結婚してから矯正?妙ですね
17525/03/27(木)16:00:26No.1296323124+
>>恥ずかしながら今の妻と同棲するまでこどおじしてたけど綺麗好きの親父に立ちションやめろ言われ続けて矯正されてて本当によかったと思ってる
>こどおじなのに結婚してから矯正?妙ですね
あっ…
17625/03/27(木)16:01:10No.1296323254そうだねx2
それ読解力ないだけだぞ
17725/03/27(木)16:01:11No.1296323258+
>いやそれは普通にペーパー流して終わりでいいだろ
ペーパー流した時にまた中の水散るじゃん
17825/03/27(木)16:02:06No.1296323425そうだねx3
>こどおじなのに結婚してから矯正?妙ですね
こどおじだった頃から親父にそこは矯正されてたって話でしょ
17925/03/27(木)16:03:23No.1296323663+
普段は立ってやってたけど逆らう理由ないし今度から座ってやるね…
18025/03/27(木)16:03:49No.1296323735+
掃除も自分でするなら立とうが座ろうが文句言われないと思うよ
18125/03/27(木)16:05:37No.1296324063+
>それ読解力ないだけだぞ
読解力がないって過去に言われて傷ついたんだね
それで自分も言っとけば優位に立てると思ったと
かわいそ
18225/03/27(木)16:06:24No.1296324209+
>>それ読解力ないだけだぞ
>読解力がないって過去に言われて傷ついたんだね
>それで自分も言っとけば優位に立てると思ったと
>かわいそ
やめてあげなよ…
18325/03/27(木)16:07:54No.1296324456+
立ってするやつとか少数派だよ


1743050006404.jpg fu4818247.webp fu4818524.jpg fu4818539.jpg