師匠から究極奥義を伝授されてなかったら多分ドモンは負けると師匠から思われてる位に強いのちょっとおかしいなこいつ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
兄さんは素材のシュバルツ本人の技術や能力得たと考えるとそれはそれでオリジナルのシュバルツ強すぎない?
… | 125/03/27(木)13:11:03No.1296290094+強すぎるから封印するね |
… | 225/03/27(木)13:15:20No.1296291010+兄さんに身体貸すのも合意の上っぽいし生前の活躍が見てみたい人すぎる |
… | 325/03/27(木)13:30:36No.1296294377そうだねx1どういう経緯だったとしてもシュバルツすげーになるの笑う |
… | 425/03/27(木)13:31:52No.1296294661+忍者だからな… |
… | 525/03/27(木)13:35:31No.1296295466+結構老体だったし師匠の古なじみかもしれない |
… | 625/03/27(木)13:37:55No.1296295995そうだねx4キョウジ兄さんがまず素でドモンにコンプレックス抱かせるスペックもちだったこと考えたら強くて当然かもしれん |
… | 725/03/27(木)13:39:21No.1296296301+どのくらい戦闘力に素のシュバルツの影響出てるのか気になる |
… | 825/03/27(木)13:39:58No.1296296443+ネオドイツは明らかに自国代表の中身入れ替わってるけどそれでよかったのか… |
… | 925/03/27(木)13:40:05No.1296296463+シュバルツさんのあの衣装は国の意向なのか当人の趣味か… |
… | 1025/03/27(木)13:41:34No.1296296760そうだねx5>ネオドイツは明らかに自国代表の中身入れ替わってるけどそれでよかったのか… |
… | 1125/03/27(木)13:53:15No.1296299092そうだねx1シュバルツ(真)は全身不随になったシュバルツ(真)の双子の弟をネオドイツの科学力で助けると約束されて戦ってたんだけど |
… | 1225/03/27(木)13:53:40No.1296299178そうだねx2オリジナルシュバルツは東方不敗が初手から自爆技使わないと勝てなかったほどの相手だから本当に強いんだよね |
… | 1325/03/27(木)13:54:21No.1296299318そうだねx1ちょっと手合わせしただけで東方不敗から出来るやつだと認識されるのはどうかしてる |
… | 1425/03/27(木)13:56:02No.1296299646+顔見て正体知った時に「デビルにいるはずなのに」っていうのと「こんな強いやつがお前なのかよ」っていう二重に驚いてるよね |
… | 1525/03/27(木)14:00:56No.1296300553+決勝リーグ無敗で勝ち進んでるのに中身が違う!でちゃぶ台返ししたくないのはそう |
… | 1625/03/27(木)14:03:31No.1296301016そうだねx1優勝した国が統治権握れるんだからぶっちゃけパイロットが誰かは些細な事よ |
… | 1725/03/27(木)14:04:50No.1296301265+師匠も日本人だもんな… |
… | 1825/03/27(木)14:11:05No.1296302389+本編シュバルツって師匠と互角くらいの実力ありそうじゃなかったっけ |
… | 1925/03/27(木)14:13:06No.1296302765+黒須シュウジさん… |
… | 2025/03/27(木)14:22:48No.1296304608+ここまで全勝で決勝進出ほぼ決まってたのに金網爆破デスマッチしますねとかブチ切れそう |
… | 2125/03/27(木)14:27:21No.1296305489+ニーサンもシュバルツもどっちも凄かったとしか言いようがないのが… |
… | 2225/03/27(木)14:29:34No.1296305924+ガンダムファイト決勝トーナメントの裏で暗躍する悪を倒すためにシャッフル組が出払ってる中一人でシャッフル組以外の国のガンダム全部を相手にバトルロイヤルして全部倒して優勝した男だから… |
… | 2325/03/27(木)14:36:22No.1296307157そうだねx1>ニーサンもシュバルツもどっちも凄かったとしか言いようがないのが… |
… | 2425/03/27(木)14:38:27No.1296307560+別に格闘技やってたとかそういう設定ないのになんか強い兄さん |
… | 2525/03/27(木)14:43:39No.1296308541+デビルガンダムがあそこまで強く進化出来たのは乗り手のニーサンの元のフィジカルのせいもある |
… | 2625/03/27(木)14:49:23No.1296309614+シュバルツのゲルマン忍法をニーサンのフィジカルを持ったDG細胞の塊にインストール!強い! |
… | 2725/03/27(木)14:51:35No.1296310073+えぇ!?錆びたなまくら刀で松の木を!? |
… | 2825/03/27(木)14:54:24No.1296310660+昔はウォルフなんじゃね?みたいに言われてたけど新作小説で別人判明したりしたの? |
… | 2925/03/27(木)14:54:35No.1296310694+キョウジが何の説明もなく強くても違和感ないんだけどこの作品はそういう部分はシビアというかもしそうなら理屈はしっかり付ける気がする |
… | 3025/03/27(木)14:54:42No.1296310726+リアタイで見てた時ずっとキョウジがシュバルツだと思ってた |
… | 3125/03/27(木)14:57:18No.1296311234+>昔はウォルフなんじゃね?みたいに言われてたけど新作小説で別人判明したりしたの? |
… | 3225/03/27(木)15:03:48No.1296312595+ウォルフ説の方がやっぱ好きだな俺は |
… | 3325/03/27(木)15:04:15No.1296312700そうだねx1公式で違うと出してきたのだから諦めるしかない… |
… | 3425/03/27(木)15:09:10No.1296313643+アニメの当時の設定でいた前回大会でクーロンと一緒に格闘で暴れたゲルマン忍者のが存在が… |
… | 3525/03/27(木)15:14:34No.1296314648+>アニメの当時の設定でいた前回大会でクーロンと一緒に格闘で暴れたゲルマン忍者のが存在が… |
… | 3625/03/27(木)15:16:48No.1296315108+>キョウジ兄さんがまず素でドモンにコンプレックス抱かせるスペックもちだったこと考えたら強くて当然かもしれん |
… | 3725/03/27(木)15:17:12No.1296315176+昔は日本と文化交流で忍術入ってきた解説もあったし… |
… | 3825/03/27(木)15:17:51No.1296315287+>黒須シュウジさん… |