二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1743039924911.jpg-(93963 B)
93963 B25/03/27(木)10:45:24No.1296257582+ 13:00頃消えます
DHはディバースメインと監督が発表
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/27(木)10:45:56No.1296257660+
吉田は開幕ILの見込み
225/03/27(木)10:46:34No.1296257743+
今のレッドソックスの外野に割って入るのキツくね?
325/03/27(木)10:46:38No.1296257752+
悲しい…
425/03/27(木)10:47:39No.1296257913そうだねx7
そんなに吉田使いたくないならもうトレード出せよ
525/03/27(木)10:48:38No.1296258065そうだねx18
引き取り手がいないんだろ
625/03/27(木)10:49:00No.1296258122そうだねx1
DFAされたら欲しい球団は割とあると思うけどなぁ
725/03/27(木)10:49:36No.1296258201そうだねx2
>引き取り手がいないんだろ
さすがに年俸8割BOS負担とかならどこかしら取るはず
825/03/27(木)10:50:20No.1296258332そうだねx1
>そんなに吉田使いたくないならもうトレード出せよ
赤靴下「相手から拒否られたんだよ😡」
925/03/27(木)10:51:38No.1296258551そうだねx11
>>そんなに吉田使いたくないならもうトレード出せよ
>赤靴下「相手から拒否られたんだよ😡」
要らないならそれなりの誠意見せろ年俸負担もせずに成立するわけねえだろ
1025/03/27(木)10:52:20No.1296258666+
それこそマリナーズには割と必要戦力なはずだったんだけどなぁ
1125/03/27(木)10:52:42No.1296258737+
まあ今年は守備やらせるとはずっと言ってたし
1225/03/27(木)10:52:43No.1296258741そうだねx5
ホントなんであんな額で取ったのか……
1325/03/27(木)10:53:57No.1296258926+
>DFAされたら欲しい球団は割とあると思うけどなぁ
安ければそうだろうというか安ければ放出までは考えないんじゃない
高いからでしょ
1425/03/27(木)10:54:21No.1296258995+
出したら出したでなんで取ったんだって言われるから詰みみたいなもんだよ
1525/03/27(木)10:54:27No.1296259008+
>まあ今年は守備やらせるとはずっと言ってたし
でもメインの外野はデュランアブレイユアンソニーで埋まるぞ
1625/03/27(木)10:54:35No.1296259036+
タイミング次第ではドジャースが高額で取ってたのかな
1725/03/27(木)10:54:49No.1296259076そうだねx2
なぜこんなに黒光りしてるんだ
1825/03/27(木)10:55:17No.1296259148+
>出したら出したでなんで取ったんだって言われるから詰みみたいなもんだよ
何で取ったんだは割と全球団に刺さる選手いるからセーフ
1925/03/27(木)10:55:57No.1296259250そうだねx10
>タイミング次第ではドジャースが高額で取ってたのかな
ドジャースは別に日本人なら誰でもいいってわけじゃねえぞ
2025/03/27(木)10:56:08No.1296259269+
>ホントなんであんな額で取ったのか……
WBC後ならともかく前なのが謎だよね
2125/03/27(木)10:56:12No.1296259278そうだねx17
ヨシダが最もDH出場出来ない球団がオオタニの居るドジャースだから…
2225/03/27(木)10:56:27No.1296259316+
>まあ今年は守備やらせるとはずっと言ってたし
初年度にMLB外野手守備ブービー争いしてたのにまた守備させるのイカれ過ぎ
2325/03/27(木)10:56:33No.1296259335+
>>タイミング次第ではドジャースが高額で取ってたのかな
>ドジャースは別に日本人なら誰でもいいってわけじゃねえぞ
村上も望み薄だしな
2425/03/27(木)10:56:40No.1296259364+
>>タイミング次第ではドジャースが高額で取ってたのかな
>ドジャースは別に日本人なら誰でもいいってわけじゃねえぞ
そうだけどメッキ剥がれる前の吉田ならね…
2525/03/27(木)10:56:59No.1296259413+
>>ホントなんであんな額で取ったのか……
>WBC後ならともかく前なのが謎だよね
打撃に関してはイチロー並って評価されてたから…
2625/03/27(木)10:57:25No.1296259481そうだねx1
>>まあ今年は守備やらせるとはずっと言ってたし
>初年度にMLB外野手守備ブービー争いしてたのにまた守備させるのイカれ過ぎ
DHで使うレベルの奴じゃないんだからしょうがない
2725/03/27(木)10:57:28No.1296259488+
ドジャースは多分野手だとメジャーで実績出さないと取りたがらないと思う
2825/03/27(木)10:57:53No.1296259557+
大谷さんも鈴木誠也もDHだし海を渡りそうな残りの野手も名手って感じの選手いないな
2925/03/27(木)10:58:02No.1296259575そうだねx3
吉田がこんな打てないとは思わなかったよ
守備はまあだろうなって感じだけど
3025/03/27(木)10:58:34No.1296259655+
こんなになっちゃったけど期待はしてたから悲しいんだぞ
3125/03/27(木)10:58:47No.1296259687+
>吉田がこんな打てないとは思わなかったよ
>守備はまあだろうなって感じだけど
wRC+は100超えてるから打てないってわけではないんだけどな…
3225/03/27(木)10:59:22No.1296259773+
>大谷さんも鈴木誠也もDHだし海を渡りそうな残りの野手も名手って感じの選手いないな
た、辰己…
3325/03/27(木)10:59:55No.1296259858+
外野はともかく内野は大変だろうなメジャーへの就活
3425/03/27(木)11:00:08No.1296259888そうだねx5
得意打席だけ入ってるから見栄えいいんだよな
3525/03/27(木)11:00:27No.1296259933+
>吉田がこんな打てないとは思わなかったよ
>守備はまあだろうなって感じだけど
2年目はDHなのにほぼ右相手だけの介護起用されてたのが印象悪すぎる
挙句の果てに規定乗らないし
3625/03/27(木)11:02:35No.1296260286+
>>吉田がこんな打てないとは思わなかったよ
>>守備はまあだろうなって感じだけど
>2年目はDHなのにほぼ右相手だけの介護起用されてたのが印象悪すぎる
>挙句の果てに規定乗らないし
肩を故障しちゃったのがね…
3725/03/27(木)11:06:54No.1296260967そうだねx5
イチロー並は誇張しすぎだがNPBで通算OPS.960ならそりゃ期待して当然
ただその期待値より盛った契約にしたボラスとサインしたBOSが悪い
3825/03/27(木)11:08:53No.1296261268+
速球に対応できてないんだろうか
3925/03/27(木)11:09:11No.1296261322+
よりにもよって赤靴下だったのがひどい
編成シロウトか?
4025/03/27(木)11:10:57No.1296261602そうだねx5
>よりにもよって赤靴下だったのがひどい
>編成シロウトか?
実際GMは首になったな…
4125/03/27(木)11:11:15No.1296261646そうだねx5
成績を残せないやつが悪いのは言うまでもない
4225/03/27(木)11:11:54No.1296261744+
昨日のワースポで監督は今年はリアルマサが見たいって言ってくれてたのに…
4325/03/27(木)11:13:22No.1296261967+
WBCではあんなに美しいスイングを見せてくれたのにここまで通用しないとは
4425/03/27(木)11:13:37No.1296262017+
左右相性が極端なDH要員で言うとピーダーソンとかいるけどあのレベルほど打てるわけでもないしな
4525/03/27(木)11:14:27No.1296262141そうだねx1
ボラスに頼んだ時点でメジャーで長くやるより短期的に大金稼ぐ方向だったんだろう
4625/03/27(木)11:14:28No.1296262145+
>外野はともかく内野は大変だろうなメジャーへの就活
二遊間守れる奴が一三塁守るのザラだからNPBで二遊間やれるレベルが最低限欲しい
あとGG取れて首位打者争いするぐらいも
4725/03/27(木)11:18:08No.1296262732+
怪我を口実にマイナーに追い出されたしもうメジャーは無理だな
契約が切れる頃には35くらいだし
4825/03/27(木)11:19:17No.1296262916そうだねx1
守備はともかく吉田でここまで打てないのは正直予想してなかった
何がダメなんだろう
4925/03/27(木)11:19:26No.1296262942+
日本に戻ってくる場合はオリックスは何億くらい出すんだろう?
というかソフトバンクがどんくらい釣り上げるんだろって話でもあるけど
5025/03/27(木)11:20:25No.1296263096+
吉田で無理なら岡本とか絶対無理だろ…
キャリアハイのOPSが吉田の通算OPSにすら届いてないんだぞ
5125/03/27(木)11:23:31No.1296263575そうだねx2
日本でも30本打ったことないし足もないからな
数字ほどバッテイングがいいってわけでもなかったと思う
5225/03/27(木)11:24:53No.1296263802そうだねx2
>日本でも30本打ったことないし足もないからな
>数字ほどバッテイングがいいってわけでもなかったと思う
球場がカス!
5325/03/27(木)11:25:06No.1296263836そうだねx7
>日本でも30本打ったことないし足もないからな
>数字ほどバッテイングがいいってわけでもなかったと思う
流石に逆張りすぎ
吉田の日本時代の成績は否定しようがない
5425/03/27(木)11:27:12No.1296264153そうだねx4
>>日本でも30本打ったことないし足もないからな
>>数字ほどバッテイングがいいってわけでもなかったと思う
>流石に逆張りすぎ
>吉田の日本時代の成績は否定しようがない
別に否定はしてないけど誠也とかと比べるとやっぱ一段落ちるよ
5525/03/27(木)11:28:01No.1296264282+
下手に高値がつくと怖いね
5625/03/27(木)11:29:25No.1296264497+
>下手に高値がつくと怖いね
かといってあえて安売りすることもないからなあ
値段に見合った成績残すしかない
5725/03/27(木)11:29:39No.1296264540そうだねx1
高値付けさせるような人にしたの吉田だしな
あの金額でこの成績ならまあボロカス言われる
5825/03/27(木)11:30:44No.1296264719+
菅野なんかは年齢もあって結構安売りした感じもあるが
5925/03/27(木)11:32:00No.1296264911+
打撃は誠也と同格くらいだと思ってたわ
6025/03/27(木)11:37:31No.1296265831+
ボロクソ言われすぎだけど成績自体は悪くないんだね
年俸の高さと守備位置の問題なのか
6125/03/27(木)11:37:33No.1296265838+
>打撃は誠也と同格くらいだと思ってたわ
率はあんまり変わらないけど長打力に差があるね
6225/03/27(木)11:40:33No.1296266359+
あの身長で飛距離が出るのは他のバッターとメカニズムに違いがあるからだろうし全く通用しない可能性もあった
数字だけ見れば全然やれてる
6325/03/27(木)11:41:22No.1296266495+
レンドン…吉田…
6425/03/27(木)11:43:05No.1296266780そうだねx7
>レンドン…吉田…
流石にレンドンと並べるのは失礼なのでは…
6525/03/27(木)11:45:15No.1296267169+
吉田取るんならまだモニアック行くだろ�
6625/03/27(木)11:45:42No.1296267229+
別に打撃も通用してないわけでもなくて1番落ちてるのは四球率なんでそこが改善しないことにはってとこはある
6725/03/27(木)11:48:42No.1296267791+
>吉田で無理なら岡本とか絶対無理だろ…
>キャリアハイのOPSが吉田の通算OPSにすら届いてないんだぞ
鈴木誠也は頑張ってるから相性がどうなるかとしか
村上も
6825/03/27(木)11:49:26No.1296267913+
阪神に帰ってこないか?
6925/03/27(木)11:51:28No.1296268276+
ボラスすら悪くないだろ
ボラスがふっかける前に意味不明な金額だしてきたのは赤靴下なんだから
7025/03/27(木)11:54:38No.1296268855そうだねx1
日本時代の打撃は大谷以上と考えると金払う所が出るのもしょうがない
7125/03/27(木)11:57:17No.1296269361+
5年契約の3年目か…
7225/03/27(木)11:57:33No.1296269408+
2023 140試合 .289(537-155) 15本 72打点 出塁率.338 OPS.783
2024 108試合 .280(378-106) 10本 56打点 出塁率.349 OPS.765
7325/03/27(木)11:57:42No.1296269450+
大谷がMLB行って進化しすぎなだけでまあこんなもんだろ
7425/03/27(木)11:57:55No.1296269487+
>そんなに吉田使いたくないならもうオリックスに返せよ
7525/03/27(木)11:57:57No.1296269496+
安いならちょっと欲しいけど高いなら要らないしそこまで緊急で欲しいわけでもない
靴下がセールするまで待つね…
7625/03/27(木)11:58:38No.1296269638+
DH専はトレードでもやっぱ厳しいんかな
7725/03/27(木)11:59:20No.1296269761+
使いたくないも何も故障では?
7825/03/27(木)11:59:38No.1296269825そうだねx2
>>そんなに吉田使いたくないならもうオリックスに返せよ
赤靴下「買い取って!!!!」
7925/03/27(木)11:59:51No.1296269876+
>DH専はトレードでもやっぱ厳しいんかな
JDマルティネスぐらいは欲しい
8025/03/27(木)12:00:24No.1296269979そうだねx2
>2023 140試合 .289(537-155) 15本 72打点 出塁率.338 OPS.783
>2024 108試合 .280(378-106) 10本 56打点 出塁率.349 OPS.765
思ってたより打ってた
8125/03/27(木)12:00:44No.1296270053+
>>>そんなに吉田使いたくないならもうオリックスに返せよ
>赤靴下「買い取って!!!!」
(ソフバンなら買うだろう…)
8225/03/27(木)12:01:40No.1296270246+
>使いたくないも何も故障では?
DHなら普通にいけるはずだったんだわ
ディバース優先されただけで
8325/03/27(木)12:01:41No.1296270251+
>大谷がMLB行って進化しすぎなだけでまあこんなもんだろ
めっちゃマッチョになっとる
8425/03/27(木)12:01:45No.1296270260そうだねx5
可能ならDHにしたいと守備に就かせたくないでは大きな差がある
8525/03/27(木)12:02:09No.1296270345+
>吉田取るんならまだモニアック行くだろ��
やっこさんロッキーズいったよ
8625/03/27(木)12:02:24No.1296270404+
誠也も守備付けないの不満みたいだしいっそトレードしようぜ
8725/03/27(木)12:02:54No.1296270513+
置物になってしまった…
8825/03/27(木)12:03:40No.1296270695+
使わないならオリックス返してほしそうだけど
8925/03/27(木)12:03:50No.1296270733そうだねx4
レッドソックスは吉田と上沢かぁ
日本人選手取るの下手だね
9025/03/27(木)12:04:05No.1296270791+
>誠也も守備付けないの不満みたいだしいっそトレードしようぜ
カブスの本拠地風でやりにくいらしいな
9125/03/27(木)12:06:01No.1296271224+
日本人野手は来年追加あるらしいんで任せてください
9225/03/27(木)12:06:04No.1296271239そうだねx1
福岡に帰ろう…
9325/03/27(木)12:06:45No.1296271399+
オリとバンクの争奪戦見たいなあ
9425/03/27(木)12:06:45No.1296271403+
逆に当たり日本人引いてるメジャー球団ってどこになるんだ
9525/03/27(木)12:06:54No.1296271446+
あっちで守備できないのってマジで評価に響くんだなって
9625/03/27(木)12:07:01No.1296271479+
>逆に当たり日本人引いてるメジャー球団ってどこになるんだ
ドジャースカブス
9725/03/27(木)12:07:18No.1296271549+
>日本人野手は来年追加あるらしいんで任せてください
似たタイプはほぼ地雷だろ!
9825/03/27(木)12:07:43No.1296271655+
>ボラスすら悪くないだろ
>ボラスがふっかける前に意味不明な金額だしてきたのは赤靴下なんだから
吉田取った赤靴下のGMが一番バカだったのはまあ
他にもやらかして案の定オーナーキレて首だし
9925/03/27(木)12:08:12No.1296271799+
柳田近藤山川を抱えてるSBが吉田とるかな…
DH渋滞するでしょ
10025/03/27(木)12:08:29No.1296271888+
吉田がこれなのに村上とましてや岡本なんてなんも出来ないだろ
10125/03/27(木)12:09:16No.1296272084+
>柳田近藤山川を抱えてるSBが吉田とるかな…
>DH渋滞するでしょ
飼い殺しした嶺井を思い出せ
10225/03/27(木)12:09:23No.1296272112+
吉田が不義理働くなわけないじゃん近藤上沢じゃあるまいし
10325/03/27(木)12:10:56No.1296272551+
巨人さんなんとかしてやってください
10425/03/27(木)12:10:58No.1296272560+
セデーニョすら逃した今のオリがSBと張り合ってまで取りに行くか?って言うのはある
10525/03/27(木)12:11:56No.1296272848+
守備が新庄かイチローぐらいやれて大谷かイチローか松井ぐらい打てるやつなら向こうでも通用するって事だな
10625/03/27(木)12:11:58No.1296272862+
全盛期って吉田って今の近藤にHRちょっと盛って守備抜いた感じでしょ?
それがこうなるのか…
10725/03/27(木)12:12:26No.1296272982そうだねx1
上沢にしろ有原にしろあくまでハムと一騎打ちだから取れたわけで福岡のハンデはでかいからある程度の金出されたら関東関西には勝てんよ
どっちかというと岡本消えた後の巨人が取りに来る方が可能性ある
10825/03/27(木)12:12:53No.1296273134+
吉田がオオタニぐらい打てれば誰も文句いわないからから吉田が他に比べて打ててないのが一番の原因だと思うけどそれは違うのかな
10925/03/27(木)12:13:40No.1296273376+
赤靴下には吉田と同じように要らない子扱いされているストーリーというのもいる
こっちは27(28年はチームオプション)まで居座る
11025/03/27(木)12:14:40No.1296273668+
>上沢にしろ有原にしろあくまでハムと一騎打ちだから取れたわけで福岡のハンデはでかいからある程度の金出されたら関東関西には勝てんよ
>どっちかというと岡本消えた後の巨人が取りに来る方が可能性ある
でも上沢って投手キツイ球団でも全然動かなかったし同じようにオリとSBだけってありそうじゃない?
11125/03/27(木)12:15:01No.1296273777+
>吉田がオオタニぐらい打てれば誰も文句いわないからから吉田が他に比べて打ててないのが一番の原因だと思うけどそれは違うのかな
それであってる
DH独占出来るほど打ててないのが一番問題
11225/03/27(木)12:15:17No.1296273859+
>全盛期って吉田って今の近藤にHRちょっと盛って守備抜いた感じでしょ?
>それがこうなるのか…
打率も近藤より上だろ
あと近藤は京セラじゃ10本程度しか打てないからちょっとどこじゃない
11325/03/27(木)12:15:19No.1296273866+
>上沢にしろ有原にしろあくまでハムと一騎打ちだから取れたわけで福岡のハンデはでかいからある程度の金出されたら関東関西には勝てんよ
有原は阪神も動いてなかった?
11425/03/27(木)12:15:51No.1296274033+
>吉田がオオタニぐらい打てれば誰も文句いわないからから吉田が他に比べて打ててないのが一番の原因だと思うけどそれは違うのかな
合ってるがそれはそれとしてレフトを平均程度に守れるだけでも全然違うのもまた事実
11525/03/27(木)12:15:58No.1296274076+
去年の大谷ぐらい打っててもDH独占はどうなの?みたいな記事書かれてた記憶ある
11625/03/27(木)12:16:01No.1296274091+
打撃面なら近藤の完全上位互換だよ吉田は
11725/03/27(木)12:16:56No.1296274366そうだねx6
>去年の大谷ぐらい打っててもDH独占はどうなの?みたいな記事書かれてた記憶ある
あったとしても言ってる奴がクソバカなだけだから聞く価値ないよそれ
11825/03/27(木)12:17:40No.1296274614+
>>どっちかというと岡本消えた後の巨人が取りに来る方が可能性ある
>でも上沢って投手キツイ球団でも全然動かなかったし同じようにオリとSBだけってありそうじゃない?
流石に上沢と吉田は条件が違うだろ…
11925/03/27(木)12:18:07No.1296274748+
>打撃面なら近藤の完全上位互換だよ吉田は
そもそもパークファクター込みのwRC+でも近藤は吉田に勝てないままだったからな
12025/03/27(木)12:18:09No.1296274755そうだねx1
使わないならタダで返して欲しい
12125/03/27(木)12:18:59No.1296275011+
オリが吉田に単年しか提示せずソフバンが複数年提示したらそっち行くんじゃない?
12225/03/27(木)12:19:28No.1296275156+
大谷レベルならDHでも欲しがられるのかな
12325/03/27(木)12:19:40No.1296275206+
>使わないならタダで返して欲しい
現状DFAになりかねないペースだから事実上タダになるよ
12425/03/27(木)12:20:07No.1296275338+
>>使わないならタダで返して欲しい
>現状DFAになりかねないペースだから事実上タダになるよ
さすがにDFAするくらいなら年俸負担してトレードするからないよ
12525/03/27(木)12:20:12No.1296275364+
>大谷レベルならDHでも欲しがられるのかな
大谷に限定する必要もなく鈴木誠也程度でも十分
12625/03/27(木)12:20:43No.1296275547そうだねx2
>大谷レベルならDHでも欲しがられるのかな
大谷要らないって言うチームあったらレイシスト疑った方がいいよ
12725/03/27(木)12:21:22No.1296275742+
この打撃ならそこそこ守れるだけでいいんだけどな…
そのそこそこの要求レベルも結構高いんだが
12825/03/27(木)12:21:44No.1296275850+
>さすがにDFAするくらいなら年俸負担してトレードするからないよ
年俸負担しても全く守れないWAR1未満かつ対右専用DHを欲しがるところどんだけあるんだよ
DHでプラトーン起用やってる奇特なとこでギリってとこだぞ
12925/03/27(木)12:23:05No.1296276287+
日本じゃ守備指標壊滅的ってわけでもなかったのになんでこうなっちゃったの?
13025/03/27(木)12:23:11No.1296276328+
ヤンキース戦専用だな
13125/03/27(木)12:23:31No.1296276451そうだねx2
>日本じゃ守備指標壊滅的ってわけでもなかったのになんでこうなっちゃったの?
いや日本時代から守備指標はその…
13225/03/27(木)12:23:51No.1296276560+
>この打撃ならそこそこ守れるだけでいいんだけどな…
>そのそこそこの要求レベルも結構高いんだが
wRC+100ちょいに無難程度の守備かつ一応外野全て守れるって特性だけで6年もメジャーにしがみつけたのが青木だからな
13325/03/27(木)12:24:17No.1296276703+
誠也も守備は最低限あるけどカブスじゃ埋まってるってだけだから…
13425/03/27(木)12:24:40No.1296276815+
>>日本じゃ守備指標壊滅的ってわけでもなかったのになんでこうなっちゃったの?
>いや日本時代から守備指標はその…
ワーストだった時期なんか一度もないだろ
13525/03/27(木)12:24:42No.1296276824+
>ヤンキース戦専用だな
対ヤンクス戦でも大して打ててねえよ知ったかぶんな
13625/03/27(木)12:25:14No.1296277001+
日本時代も守備は平均やや下とかじゃなかったっけ
13725/03/27(木)12:25:24No.1296277062+
レフトで守備が壊滅的ならあんなWAR稼げるかよ
13825/03/27(木)12:25:35No.1296277126+
腰やってるから…
13925/03/27(木)12:25:38No.1296277136+
>>さすがにDFAするくらいなら年俸負担してトレードするからないよ
>年俸負担しても全く守れないWAR1未満かつ対右専用DHを欲しがるところどんだけあるんだよ
>DHでプラトーン起用やってる奇特なとこでギリってとこだぞ
吉田以下のDH使ってるところなんていくらでもあるぞ
無料ならとりあえず使いたいくらいの打撃はある
14025/03/27(木)12:25:47No.1296277182+
吉田がオリ以外いくなら岡本がいる前提の巨人くらいだろう
後福井って一応中日なんだっけ?
14125/03/27(木)12:25:54No.1296277213+
>>そんなに吉田使いたくないならもうトレード出せよ
>赤靴下「相手から拒否られたんだよ😡」
日本のチームなら引き取り手あるだろ
14225/03/27(木)12:26:03No.1296277260+
>誠也も守備は最低限あるけどカブスじゃ埋まってるってだけだから…
あの打撃なら十二分に許される程度ではあるからな
それこそ昨季同じくらいの打撃傑出のテオスカーの守備は鈴木誠也の数倍ひどかったし
14325/03/27(木)12:26:47No.1296277525+
>対ヤンクス戦でも大して打ててねえよ知ったかぶんな
じゃあスタメンの故障待つか…
14425/03/27(木)12:27:30No.1296277781+
>吉田以下のDH使ってるところなんていくらでもあるぞ
>無料ならとりあえず使いたいくらいの打撃はある
年俸負担2割かつプロスペクト放出なんだからどう表現しても無料じゃねえし
無料というならそれこそDFAからの拾われ相当じゃねーか
14525/03/27(木)12:27:59No.1296277948+
吉田正尚でこれなんだから村上と岡本は大人しく日本で頑張れ
14625/03/27(木)12:28:19No.1296278067+
悲しいねぇ
14725/03/27(木)12:28:34No.1296278147+
岡本はまあいいにしても村上はお前本当にその守備への姿勢でメジャー行くつもりなのか?と言いたくなることがわりとある
14825/03/27(木)12:28:46No.1296278223+
>>吉田以下のDH使ってるところなんていくらでもあるぞ
>>無料ならとりあえず使いたいくらいの打撃はある
>年俸負担2割かつプロスペクト放出なんだからどう表現しても無料じゃねえし
>無料というならそれこそDFAからの拾われ相当じゃねーか
9割負担でチーム内30にも入らないプロスペクトとトレードとかなら普通に成立すると思うけどな
14925/03/27(木)12:29:52No.1296278574そうだねx1
>レフトで守備が壊滅的ならあんなWAR稼げるかよ
昨季レフトでハッキリと壊滅的レベルな守備だったテオスカーはwRC+134の打撃のおかげでWAR3稼いでるんで別にそんな事ないよ
15025/03/27(木)12:30:07No.1296278638+
適正年俸くらいなら確実に何処かしらの球団にはDHで必要とされる程度には打ってるけどやっぱり年俸高杉
15125/03/27(木)12:30:19No.1296278719+
>岡本はまあいいにしても村上はお前本当にその守備への姿勢でメジャー行くつもりなのか?と言いたくなることがわりとある
プロ的には守備は後からでも練習したら間に合うって感じなのかな
同じく守備ヤバいサトテルもメジャー行きたい言ってたし
15225/03/27(木)12:30:21No.1296278739+
打てないと試合に出れない
その上で最低限守れないとスタメンになれない
ってやつか
15325/03/27(木)12:31:05No.1296278991+
鈴木誠也の守備は壊滅的ってほどじゃないからね
15425/03/27(木)12:31:08No.1296279007+
>>岡本はまあいいにしても村上はお前本当にその守備への姿勢でメジャー行くつもりなのか?と言いたくなることがわりとある
>プロ的には守備は後からでも練習したら間に合うって感じなのかな
>同じく守備ヤバいサトテルもメジャー行きたい言ってたし
単純に何も考えてないだけなのでは?と思わなくもない
15525/03/27(木)12:31:44No.1296279198+
トレードするとしても具体的にどのチームが手を挙げるのか
15625/03/27(木)12:31:57No.1296279270+
マエケンみたいな便利に使われる契約もなんだけど高額年俸も契約出来れば良いってもんじゃないな
15725/03/27(木)12:31:58No.1296279278+
>岡本はまあいいにしても村上はお前本当にその守備への姿勢でメジャー行くつもりなのか?と言いたくなることがわりとある
鈴木誠也レベルの打撃あればDHとしては十分なんだから村上に守備は大して求められてない
問題は本当に2022の通り打撃のポテンシャルは鈴木誠也以上なのかここ数年比程度のポテンシャルなのかが全て
15825/03/27(木)12:33:22No.1296279750+
そもそも1月に他選手とマリナーズのトレード交渉中オマケで吉田もセットで付けちゃう!ってやろうとしたら破談になったくらいには数合わせでも要らない子扱いだぞ
15925/03/27(木)12:34:14No.1296280029+
>トレードするとしても具体的にどのチームが手を挙げるのか
とりあえず去年DHがガチで終わってたのはCINとTEXとWSN
16025/03/27(木)12:34:30No.1296280120+
期待値wRC+100程度のDHって観点ならまだ打撃専ルーキーのお試しポジとして使うんで…
16125/03/27(木)12:34:42No.1296280179+
村上は2割25本くらいで成功ラインか
16225/03/27(木)12:35:43No.1296280497+
ボラス信用無くさないんだろうか
16325/03/27(木)12:35:47No.1296280514+
オリックスって金貸しやってるからどの球団より金持ちの筈なのに
金貸しだからこそシビア
16425/03/27(木)12:35:52No.1296280536+
もうちょっと年俸がまともなら移籍もあり得たのか
16525/03/27(木)12:35:58No.1296280566+
>村上は2割25本くらいで成功ラインか
守備はすると思う?しないと思う?
16625/03/27(木)12:36:00No.1296280578+
>期待値wRC+100程度のDHって観点ならまだ打撃専ルーキーのお試しポジとして使うんで…
わざわざ上でお試ししてサービスタイム消費するくらいならベテラン拾うわってのも普通にあることなんで
16725/03/27(木)12:36:07No.1296280621+
>打てないと試合に出れない
>その上で最低限守れないとスタメンになれない
>ってやつか
守備固め要員ですら26人枠の都合上内野全部or外野全部守れたりするのザラだからハードル高いのが向こう
16825/03/27(木)12:36:12No.1296280644+
村上は3割50本で三冠取ったあとは2割5分30本バッターになってるからなあ
ただまあ近年は極端な打低なのもあるからよく分からん
16925/03/27(木)12:36:21No.1296280684+
>村上は2割25本くらいで成功ラインか
打率と本数なんかで見ても意味ないよ
強いていうならwRC+120前後ってとこじゃないの
ボストン末期のJDがこれくらいだったし
17025/03/27(木)12:36:44No.1296280817+
打つだけならメジャーレベルにあるけど
晩年のレジェンドフランチャイズプレイヤーならあのくらいの成績でDHもありかもしれんが違うんだから仕方ない
17125/03/27(木)12:36:47No.1296280829+
まず愛されてないからな
17225/03/27(木)12:36:53No.1296280863+
メジャーで通用するか見定めないままアチラ行って不幸になる選手って昔から多いな…
17325/03/27(木)12:37:20No.1296281001+
>期待値wRC+100程度のDHって観点ならまだ打撃専ルーキーのお試しポジとして使うんで…
流石にwRC+100の価値を低く見積り過ぎてるな
打撃専のDHですらMLBの平均値は97だしもっと言うなら壊滅的なところだろ固定してても80とか普通にあるし最下位の球団だと67とかだぞ
17425/03/27(木)12:37:32No.1296281071+
>まず愛されてないからな
そうなん?その辺はよく知らないなあ
17525/03/27(木)12:37:43No.1296281139そうだねx1
>メジャーで通用するか見定めないままアチラ行って不幸になる選手って昔から多いな…
不当廉価ならまだしも実力不相応の大金は貰えてるんだし不幸は流石にないだろ…
17625/03/27(木)12:38:13No.1296281318+
MLBは昇格の判断がNPBよりめちゃくちゃ重いからNPBの感覚で見ると何でこいつ使わないんだよってなりがち
エンゼルスみたいに何でもう上げるの?ってのもないわけではないが
17725/03/27(木)12:38:25No.1296281380+
>ボラス信用無くさないんだろうか
自前のジムで選手を自由にトレーニングさせたり家族の面倒や世話もしてるから選手側からの人望は地味に厚い
球団側からは一貫して詐欺師扱いだけど
17825/03/27(木)12:38:52No.1296281509+
そもそもお試しルーキーつったって本当に有望な連中は大抵守備できるからDHはそういうのを使うポジじゃない
17925/03/27(木)12:39:06No.1296281580+
やっぱ高えぜ田口のハードルが
18025/03/27(木)12:39:11No.1296281618+
>>期待値wRC+100程度のDHって観点ならまだ打撃専ルーキーのお試しポジとして使うんで…
>流石にwRC+100の価値を低く見積り過ぎてるな
>打撃専のDHですらMLBの平均値は97だしもっと言うなら壊滅的なところだろ固定してても80とか普通にあるし最下位の球団だと67とかだぞ
メジャー平均ってことは大体メジャーリーガーの半分よりは打ててるという事実を忘れてる人多そう
18125/03/27(木)12:39:34No.1296281722+
そういえばビシエドもボラスだっけ
18225/03/27(木)12:39:42No.1296281766+
>やっぱ高えぜ田口のハードルが
あれ凄い選手だったんだよな
18325/03/27(木)12:39:58No.1296281852そうだねx1
村上は村上がいれば勝てると言われるより塩見居たら勝てるって言われがちだから頑張ってほしい
まぁひねくれた奴らの放言だけどさ
18425/03/27(木)12:40:16No.1296281950+
>メジャー平均ってことは大体メジャーリーガーの半分よりは打ててるという事実を忘れてる人多そう
平均っつっても守備ができるやつも含めた平均だからなあ
吉田の主戦場は完全打撃ポジのDHなんだからそこを慰めにしてもあんま意味ないよ
18525/03/27(木)12:40:31No.1296282018+
>MLBは昇格の判断がNPBよりめちゃくちゃ重いからNPBの感覚で見ると何でこいつ使わないんだよってなりがち
>エンゼルスみたいに何でもう上げるの?ってのもないわけではないが
なんか側から見ててもちょっと弱そうに感じるチームは昇格早い気がする
18625/03/27(木)12:40:32No.1296282029+
>やっぱ高えぜ田口のハードルが
あんまり年代的にも情報的にも追いきれてない人が多い田口
18725/03/27(木)12:41:10No.1296282236+
守れるってなんだかんだいって大きいもんな複数ポジションこなせるとなおいい
18825/03/27(木)12:41:18No.1296282272+
日本に帰るレベルで成績酷い訳じゃないしな
18925/03/27(木)12:41:37No.1296282391+
>日本に帰るレベルで成績酷い訳じゃないしな
一番悩ましい状況だな
19025/03/27(木)12:41:40No.1296282406+
>>MLBは昇格の判断がNPBよりめちゃくちゃ重いからNPBの感覚で見ると何でこいつ使わないんだよってなりがち
>>エンゼルスみたいに何でもう上げるの?ってのもないわけではないが
>なんか側から見ててもちょっと弱そうに感じるチームは昇格早い気がする
今マイナー経験なしのプロスペクトをつい先日昇格させたばかりのエンゼルスの悪口言った?
19125/03/27(木)12:41:59No.1296282519+
👤合格ばい
19225/03/27(木)12:42:06No.1296282549+
>>メジャー平均ってことは大体メジャーリーガーの半分よりは打ててるという事実を忘れてる人多そう
>平均っつっても守備ができるやつも含めた平均だからなあ
>吉田の主戦場は完全打撃ポジのDHなんだからそこを慰めにしてもあんま意味ないよ
DHの平均よりも打ててるけどな
19325/03/27(木)12:42:17No.1296282613+
エンゼルスはまず首脳陣をどうにかしないとダメなんじゃないかな…
19425/03/27(木)12:42:28No.1296282676+
>MLBは昇格の判断がNPBよりめちゃくちゃ重いからNPBの感覚で見ると何でこいつ使わないんだよってなりがち
>エンゼルスみたいに何でもう上げるの?ってのもないわけではないが
マイナーオプション消費やFA日数消費など考えること山ほどあるからな
下手に使わないとルール5で強奪されるし
19525/03/27(木)12:42:56No.1296282814+
>守れるってなんだかんだいって大きいもんな複数ポジションこなせるとなおいい
筒香が再昇格果たした要因の一つがそこ
本当に形の上だけなんだけどファーストサードレフト守れますってのが大きかった
19625/03/27(木)12:43:41No.1296283009そうだねx1
吉田は数字だけでみるなら通用してないってほどじゃないどころか使える側ではあるよ
ただしコスパが劣悪すぎるしどこまでいっても赤靴下がなんであの額の契約したの?って話になる
19725/03/27(木)12:44:02No.1296283115+
メジャーは東京シリーズ開幕で好投したのに即マイナー行きのランドン・ナックみたいなパターンもあるし
他選手との契約の兼ね合いではじき出されたりの実力だけじゃないとこもあるからな
19825/03/27(木)12:44:30No.1296283260+
そういや筒香は日本でいろんなところに守備ついてたな
19925/03/27(木)12:44:46No.1296283317そうだねx1
>平均っつっても守備ができるやつも含めた平均だからなあ
>吉田の主戦場は完全打撃ポジのDHなんだからそこを慰めにしてもあんま意味ないよ
上で言われてるけど守備やらない打撃専のDHですらMLBの平均wRC+の値は97程度だし酷いところだと60代とかだぞ
慰め云々じゃなくて単に吉田の実力低く見積り過ぎなんだよ昔のMLBなら知らないけど今は.280 15 OPS.780程度の打者がゴロゴロ居る環境じゃねんだわ
20025/03/27(木)12:45:03No.1296283401+
赤靴下首脳陣の汚点と無能の象徴とならないように頑張って欲しいんだけどな…
高すぎる契約金は悪魔の誘いだったのか
20125/03/27(木)12:45:10No.1296283438+
>メジャーは東京シリーズ開幕で好投したのに即マイナー行きのランドン・ナックみたいなパターンもあるし
それはトラベルロースターの都合なんで特殊も特殊例だよ
20225/03/27(木)12:45:20No.1296283489+
そもそもお試しって簡単に言うけど1度40人枠に入れたらDFAでしか40人枠から外せないこと知らない人多そう
マイナーオプションはあくまで26⇆40人枠の移動だけなんだよな
20325/03/27(木)12:45:41No.1296283591+
ファーストをトカダから習えばよかった
20425/03/27(木)12:45:42No.1296283595そうだねx1
マジで額に合わないだけだからBOSが年俸何割か負担すりゃすぐ売れるんだよね
20525/03/27(木)12:46:44No.1296283905+
まさか吉田がレンドン氏みたいになると思わないじゃん…
20625/03/27(木)12:46:45No.1296283914+
高い給与に見合う実績だせてない吉田が良くないだけではある
20725/03/27(木)12:46:58No.1296283984+
繰り返し言われてるけどトレードできればいいんだが…年俸なんとかならんかな
20825/03/27(木)12:47:00No.1296283997そうだねx1
>赤靴下首脳陣の汚点と無能の象徴とならないように頑張って欲しいんだけどな…
>高すぎる契約金は悪魔の誘いだったのか
どうあってもクリスセール放出ジオリト獲得即TJと現状吉田を超える大荷物のストーリーには勝らないから安心してくれ
20925/03/27(木)12:47:17No.1296284088+
うまい棒が1本500円ですってなれば美味しくても俺だって考える
21025/03/27(木)12:47:33No.1296284145+
>マジで額に合わないだけだからBOSが年俸何割か負担すりゃすぐ売れるんだよね
なら開幕前には売ってるだろ
21125/03/27(木)12:48:07No.1296284303+
>なら開幕前には売ってるだろ
売ろうとしてたのに高望みして破談になってる…
21225/03/27(木)12:48:26No.1296284387+
レンドンは開幕前にすでに今季絶望と聞いたぞ格が違う
21325/03/27(木)12:49:19No.1296284643+
まあ仮にディバースが離脱したら吉田使うんだろうしそういうデプスの観点からも若干放出しにくいところもあるんだろうな
21425/03/27(木)12:49:51No.1296284807+
厳しい立場とは思ってたけどマイナーで塩漬けにされるほどとは思わなかったわ
21525/03/27(木)12:50:17No.1296284914+
レンドンには実績あるけど吉田にはない
21625/03/27(木)12:50:54No.1296285101+
今のところ吉田は青木のシーズンWARを一度も超えたことないんだよな
青木はメジャー最終年でもWAR0.9稼いでるので(吉田はキャリアハイWAR0.8)
逆に言えばそんな青木でも帰ってきたこと考えると吉田が帰ってくる可能性は普通にあると思う
21725/03/27(木)12:50:59No.1296285123+
打てて.280の31歳使うなら将来3割打つかもしれない若手に打席を与えたいよね
そんなのがレッドソックスにいるのかは知らないけど
21825/03/27(木)12:51:01No.1296285144+
去年は見損ナック!が多かったから…
21925/03/27(木)12:51:29No.1296285265+
>逆に言えばそんな青木でも帰ってきたこと考えると吉田が帰ってくる可能性は普通にあると思う
結局それもBOSがどうする気なの?でしかないんだよね
22025/03/27(木)12:51:30No.1296285273+
>繰り返し言われてるけどトレードできればいいんだが…年俸なんとかならんかな
トラウトなど他の不良債権候補もそうだが年俸負担しないと何処も拒否るよ
支払い義務が移籍先に移るから余程頑丈且つ打ってないと負担したいとは思わない
22125/03/27(木)12:52:01No.1296285404+
少なくともレンドンの契約は当時としては妥当だったんで…
22225/03/27(木)12:54:30No.1296286107+
守備と走塁がアレでも打つ方はある程度安定して計算出来るのがなんとも
22325/03/27(木)12:54:31No.1296286108+
>少なくともレンドンの契約は当時としては妥当だったんで…
今はバーベキューおじさんだからな…
22425/03/27(木)12:55:04No.1296286276+
>少なくともレンドンの契約は当時としては妥当だったんで…
年数長いかなとは思った
まさか今それが仇になるとは…
22525/03/27(木)12:55:08No.1296286297+
>打てて.280の31歳使うなら将来3割打つかもしれない若手に打席を与えたいよね
>そんなのがレッドソックスにいるのかは知らないけど
簡単に言うけど1度昇格させたらやっぱダメだったねで簡単に落とせるもんじゃねえんだぞ
22625/03/27(木)12:55:30No.1296286410そうだねx1
>守備と走塁がアレでも打つ方はある程度安定して計算出来るのがなんとも
あの対左成績で安定して計算できる打撃はねーよ..
22725/03/27(木)12:56:27No.1296286649+
メジャー昇格させるってことはその選手と6-7年の長期契約結ぶってことと同じだからな
22825/03/27(木)12:56:29No.1296286660+
>吉田がこんな打てないとは思わなかったよ
>守備はまあだろうなって感じだけど
弱点が明確にあるのがね…
向いてる時はそんなに悪くないと思うんだけど
22925/03/27(木)12:56:46No.1296286736+
内野やれとは言わないが
外野やれない野手が多いのは何故なんだろう
そんなに守備練を国内でやってなかったのか?
23025/03/27(木)12:57:30No.1296286927+
>簡単に言うけど1度昇格させたらやっぱダメだったねで簡単に落とせるもんじゃねえんだぞ
だから吉田が下に置かれるんだな
23125/03/27(木)12:58:45No.1296287270+
>内野やれとは言わないが
>外野やれない野手が多いのは何故なんだろう
>そんなに守備練を国内でやってなかったのか?
そもそもエイジングカーブ的に守備のキャリアハイは25歳前後
転じて日本人選手が渡米する年齢ではもう守備の伸び代がないのも同然


1743039924911.jpg