二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742988458054.png-(1196054 B)
1196054 B25/03/26(水)20:27:38No.1296107577+ 21:47頃消えます
ドバイチョコはうまいからな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)20:31:24No.1296108902そうだねx27
なにそれ…
>ドバイチョコレートは、クナーフェとピスタチオのフィリング入りの板チョコレートである。
>クナーフェ
なにそれ…
225/03/26(水)20:33:55No.1296109788+
コナーファの親戚?
325/03/26(水)20:34:21No.1296109942+
極細麺みたいなもん
425/03/26(水)20:35:49No.1296110461+
甘い焼きそばの入ったチョコレートなんだが?
525/03/26(水)20:37:22No.1296111023+
断面が触手みたいですごい…
625/03/26(水)20:37:55No.1296111237そうだねx2
>なにそれ…
カダイフから作るペイストリーだよ
725/03/26(水)20:38:03No.1296111297+
まあこのプロ二人なら大丈夫だろう…
825/03/26(水)20:38:37No.1296111509そうだねx37
>>なにそれ…
>カダイフから作るペイストリーだよ
なにそれ…
925/03/26(水)20:38:40No.1296111524+
わかりやすくいうと
中華一番で国士無双麺の課題で作った絶対佳人を表した龍髭麺みたいなもんだよ
1025/03/26(水)20:38:46No.1296111555そうだねx4
>>なにそれ…
>カダイフから作るペイストリーだよ
へー!
>カダイフ
なにそれ…
1125/03/26(水)20:38:47No.1296111560そうだねx3
>>なにそれ…
>カダイフから作るペイストリーだよ
>なにそれ…
1225/03/26(水)20:38:51No.1296111584+
アラブで一番有名なお菓子らしいなクナーファ
1325/03/26(水)20:39:23No.1296111787+
材料揃えば工程自体はそこまで複雑な物ではないっぽい
1425/03/26(水)20:40:03No.1296112013+
めっちゃ細い麺を固めただけのやつだから日本人はそれ自体の方が好きそう
1525/03/26(水)20:40:16No.1296112097そうだねx2
あの写真がすげーキモイやつか
1625/03/26(水)20:40:18No.1296112112そうだねx5
fu4815383.jpg
1725/03/26(水)20:40:52No.1296112323そうだねx2
出来上がるちゃんこ鍋
1825/03/26(水)20:41:25No.1296112514+
素麺でも作れそうだ
1925/03/26(水)20:41:56No.1296112701+
近所に売ってたけど小さいチョコで700円とかしたからスルーした
美味いのか
2025/03/26(水)20:42:39No.1296112952+
パリパリ細麺にピスタチオクリームのチョコか
超美味そう
2125/03/26(水)20:42:39No.1296112957+
オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作り発酵させたリットにアブシィトを加えて混ぜ焼くようなもんか
2225/03/26(水)20:42:40No.1296112963+
ヤバイ
ウマイ
ドバイ
2325/03/26(水)20:43:33No.1296113297+
>美味いのか
本物じゃないジェネリックしか食ったことないけどナッツ風味と食感好きならかなりうまいとおもう
2425/03/26(水)20:44:38No.1296113685+
ドンキで売ってた
割と美味しかった
2525/03/26(水)20:44:45No.1296113738+
作る工程見る限りトレーニング時間余裕で超過しそうなんだが
まあドバイチョコレート食べられるならいいか…
2625/03/26(水)20:47:03No.1296114635+
カダイフは鉄鍋のジャンRで出てきたから名前だけは知ってる
2725/03/26(水)20:52:34No.1296116710そうだねx1
向こうの人達ってやたらとナッツ好きだよね
2825/03/26(水)20:53:28No.1296117088+
士大夫みたいだな
2925/03/26(水)20:54:21No.1296117399そうだねx11
>向こうの人達ってやたらとナッツ好きだよね
周りからすれば日本人小豆好きすぎんだろとなるからなんか国ごとに傾向あるよね
3025/03/26(水)20:55:38No.1296117881そうだねx1
>向こうの人達ってやたらとナッツ好きだよね
文化的に親しんだ味はめちゃくちゃ使われるから……
日本人も小豆好きだけど他所からみたらええってなるみたいだし
3125/03/26(水)20:55:49No.1296117928+
ワンピのあれ甘いやつだったんか…
3225/03/26(水)20:56:28No.1296118164そうだねx1
>周りからすれば日本人小豆好きすぎんだろとなるからなんか国ごとに傾向あるよね
味噌とか醤油あるから大豆好き過ぎ民族と思われてるかもしれないのか…
3325/03/26(水)20:58:27No.1296118866そうだねx9
>>周りからすれば日本人小豆好きすぎんだろとなるからなんか国ごとに傾向あるよね
>味噌とか醤油あるから大豆好き過ぎ民族と思われてるかもしれないのか…
実際好きだよね言われてみると
3425/03/26(水)20:59:43No.1296119342+
小豆のアンコを食べるの中国日本台湾韓国だけだしな
3525/03/26(水)21:00:15No.1296119543そうだねx3
ナッツは貴重な栄養源でもあったからそりゃ流行る
3625/03/26(水)21:00:37No.1296119682+
豆腐に醤油かけるのとか向こうからしたら何の何の何なんだろうな...
3725/03/26(水)21:02:48No.1296120492そうだねx3
>味噌とか醤油あるから大豆好き過ぎ民族と思われてるかもしれないのか…
困った…否定できない
3825/03/26(水)21:03:14No.1296120652+
>豆腐に醤油かけるのとか向こうからしたら何の何の何なんだろうな...
エルビスサンドみたいな過剰演出みたいな?
3925/03/26(水)21:03:37No.1296120821+
>>>周りからすれば日本人小豆好きすぎんだろとなるからなんか国ごとに傾向あるよね
>>味噌とか醤油あるから大豆好き過ぎ民族と思われてるかもしれないのか…
>実際好きだよね言われてみると
季節のイベントでも事あるごとに使うしの…
4025/03/26(水)21:04:08No.1296121023そうだねx1
スレ画のトレは必要とあれば頭下げて専門家呼んできてくれるから割と頼りになるよな
4125/03/26(水)21:05:01No.1296121342+
ダイソーに売ってるよ
4225/03/26(水)21:06:38No.1296121965+
2000円超える本物は知らんがドンキとカルディのやつは食べた
駄菓子だこれ
4325/03/26(水)21:09:37No.1296123147そうだねx1
>2000円超える本物
2000円!?
4425/03/26(水)21:12:02No.1296124111+
チョコにナッツか…チョコボールみたいなもん?
4525/03/26(水)21:12:44No.1296124428+
>>2000円超える本物
>2000円!?
モノホンはマジで高いよ
その分マジで美味いらしい
まあそのモノホンドバイでしか買えないんだが…あとアメリカとかだと輸入店であったりなかったりするとか
4625/03/26(水)21:12:58No.1296124525+
ドバイチョコも高いがスモアチョコっていうチョコマシュマロ?みたいなのが1個1000円もしてびびった
4725/03/26(水)21:15:45No.1296125825+
https://divan.jp/collections/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B32025
ここで売ってるのが本当の奴かはわからんけど大体本物じゃないかと思ってる
まだ買ったことはないけど
4825/03/26(水)21:16:22No.1296126077そうだねx1
この前ドバイ速報スレででリンドールのドバイチョコ紹介してたよね
4925/03/26(水)21:19:03No.1296127161+
普通に美味しいんだろうけど値段に見合う美味さなんだろうかという疑問で手が出せない
5025/03/26(水)21:22:36No.1296128619+
前にwebmで見たやつ
5125/03/26(水)21:23:51No.1296129034+
実は数日前ウィブロスがおねだりしてた
ここでスレ立てて
5225/03/26(水)21:24:06No.1296129127+
安いのも売ってるがどうなんだろうな
どうせならそこそこいいの食べてみたいがチョコにあんまり金額出すことないからな…
fu4815739.jpeg
5325/03/26(水)21:24:42No.1296129344+
あぁドバイチョコこの間食ったな
なんか中に麺が仕込まれてるとか言ってたけど普通にクランチチョコみたいな感じで上手かったよ
千円したけど
5425/03/26(水)21:25:16No.1296129519+
明治とかロッテとかがその気になれば工場で大量生産できそうじゃない?
5525/03/26(水)21:27:27No.1296130322そうだねx3
>明治とかロッテとかがその気になれば工場で大量生産できそうじゃない?
出来るかもしれんが近い未来の話するとカカオ死にそうと聞くからしんどそう
5625/03/26(水)21:27:50No.1296130479+
流行りの震源地みたいな明らかに値段には見合ってないと言うか
ダイソーのでも普通にちゃんとドバイチョコだったし
5725/03/26(水)21:28:20No.1296130672+
>出来るかもしれんが近い未来の話するとカカオ死にそうと聞くからしんどそう
もう既にミロが生産中止になるくらいカカオはやばいぞ!
5825/03/26(水)21:29:28No.1296131076+
お昼の情報番組とか王様のブランチでしか見た事ないぞ
5925/03/26(水)21:29:45No.1296131200+
>>出来るかもしれんが近い未来の話するとカカオ死にそうと聞くからしんどそう
>もう既にミロが生産中止になるくらいカカオはやばいぞ!
マジで?
6025/03/26(水)21:31:15No.1296131748+
ゴボウチョコが前までのチョコくらい安く美味く供給されるならカカオなくてもいいんだけどそんなのまあ無理だろうな…
6125/03/26(水)21:33:02No.1296132394+
>マジで?
そうだよ
もうどこにも並んでないよ
6225/03/26(水)21:36:29No.1296133553+
こないだドンキで見かけた時買ってみればよかったなドバイチョコ
6325/03/26(水)21:36:49No.1296133680+
ほんまもんのやつ見ると中の揚げそうめんがめっちゃウエットなんだよなー
6425/03/26(水)21:39:18No.1296134579+
>ほんまもんのやつ見ると中の揚げそうめんがめっちゃウエットなんだよなー
そう聞くとバクラヴァ想像してしまうな…クソ甘いのでは?
6525/03/26(水)21:40:23No.1296135027+
>バクラヴァ
また知らんもんが出てきた!!
6625/03/26(水)21:41:47No.1296135583+
アホみたいな値段で転売されれて本当に見境がないと言うか
6725/03/26(水)21:43:04No.1296136059+
ドバイの名物かと思ったら韓国のお菓子だった
台湾ラーメンみたいなものだろうか?
6825/03/26(水)21:43:07No.1296136085+
本物は中東の菓子らしく無茶苦茶甘いから大半の日本人には結構キツいと思う
6925/03/26(水)21:44:40No.1296136633+
クナーファは今でも俺の中では不動の世界一美味いスイーツ
7025/03/26(水)21:44:51No.1296136684+
>>バクラヴァ
>また知らんもんが出てきた!!
トルコ糖蜜だっけ?


fu4815383.jpg 1742988458054.png fu4815739.jpeg