つまらない人が無粋な設定をつけ始めたジャンルみたいに言われてるけど実際は画像からオリジナルダンジョンを考えるジャンルの二次創作動画にたまたまホラーがあっらたからホラー好きが流入してコレジャナイ連呼されてるらしくて本来いた人らかわいそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)17:17:19No.1296050838+お外に持ち出された結果本家が非難されるのか |
… | 225/03/26(水)17:17:42No.1296050931そうだねx46分かりましたから落ち着いてください |
… | 325/03/26(水)17:17:51No.1296050962そうだねx4どの国にも内輪ネタを持ち出すバカはいる |
… | 425/03/26(水)17:18:23No.1296051057そうだねx24>たまたまホラーがあっらたからホラー好きが流入して |
… | 525/03/26(水)17:18:24No.1296051060そうだねx8SCPの二番煎じだろ… |
… | 625/03/26(水)17:18:57No.1296051179そうだねx12あの動画がバックルームの始まりじゃないの? |
… | 725/03/26(水)17:20:03No.1296051413+オカルト攻略勢とかもいるからね… |
… | 825/03/26(水)17:21:32No.1296051729そうだねx21とりあえずお前がなんかにすげえキレてるのがわかった |
… | 925/03/26(水)17:21:44No.1296051771そうだねx6元々いたオリジナルダンジョン創作やりてえ派vs YouTubeから来たbackroomは人や怪物なんていない方が風情があるだろと主張するキッズでやりあってるよ |
… | 1025/03/26(水)17:22:36No.1296051953そうだねx6なんもない空間が怖い!とかならリミナルスペースに行こう!って派生ジャンル生まれたし… |
… | 1125/03/26(水)17:23:07No.1296052065そうだねx9>元々いたオリジナルダンジョン創作やりてえ派vs YouTubeから来たbackroomは>人や怪物なんていない方が風情があるだろと主張するキッズでやりあってるよ |
… | 1225/03/26(水)17:24:10No.1296052287+バックルーム→リミナルスペースの順だっけ |
… | 1325/03/26(水)17:24:24No.1296052354+YouTubeのやつしか知らん |
… | 1425/03/26(水)17:24:38No.1296052406そうだねx2モンスターとかは無かった方が好み |
… | 1525/03/26(水)17:25:22No.1296052561+まあ空間だけ楽しみたい人はバックルームよりリミナルスペース行けばいいから…って棲み分けで落ち着いた感ある |
… | 1625/03/26(水)17:25:48No.1296052666そうだねx10>モンスターとかは無かった方が好み |
… | 1725/03/26(水)17:26:13No.1296052763+モンスターや変なギミックがあるなんてバックルームじゃない!余計な設定付け足すな!みたいに言ってる側が新参なのだいぶ面白い |
… | 1825/03/26(水)17:27:32No.1296053039+まとめキッズに持ち出された虹裏ネタが正当扱いされた感じか |
… | 1925/03/26(水)17:27:51No.1296053111そうだねx4バックルームは元々モンスターいるもんだからそこに文句つけるのはお門違いなんだよな |
… | 2025/03/26(水)17:28:08No.1296053196+元来、バックルームとは空間そのものが不気味なのが良いのであって |
… | 2125/03/26(水)17:28:46No.1296053347そうだねx4怪異よりも自警団とか軍が居るのが嫌 |
… | 2225/03/26(水)17:29:00No.1296053401+無限のIKEAとかも合ったけどあれも変な怪物いたな |
… | 2325/03/26(水)17:29:18No.1296053451+>元来、バックルームとは空間そのものが不気味なのが良いのであって |
… | 2425/03/26(水)17:29:51No.1296053576そうだねx1明白なカノンのあるコンテンツだったのかそもそも |
… | 2525/03/26(水)17:30:14No.1296053659+コミニティーが億人規模のMEGが消えたから許すが… |
… | 2625/03/26(水)17:31:12No.1296053899+JPだとリミナルスペースを推奨しててテンプレまであるからJPの方見れば良いよ |
… | 2725/03/26(水)17:33:23No.1296054339+怪異出てこないのになんか怖いプールがめちゃくちゃ流行った影響大きそう |
… | 2825/03/26(水)17:33:33No.1296054392+設定いらない!付け足すな!とは言わないけどこの不気味空間が空間の狭間から不意に迷い込んでしまう場所に存在しているってだけの世界観は個人的に好みだったからそれだけの作品が別で存在してくれたらいいなと思う |
… | 2925/03/26(水)17:35:53No.1296054914そうだねx4>>元来、バックルームとは空間そのものが不気味なのが良いのであって |
… | 3025/03/26(水)17:36:18No.1296055013そうだねx1ポリコレ騒動で分裂したSCPも今はどうなってるのやら |
… | 3125/03/26(水)17:36:20No.1296055017そうだねx4かーっ!俺の設定ならもっと流行るのになーっ! |
… | 3225/03/26(水)17:38:16No.1296055415そうだねx1結局好みの問題なのに主語デカくされちゃうとな… |
… | 3325/03/26(水)17:39:20No.1296055647そうだねx2バックルーム憎いおじさんはどうして発生するのだろう |
… | 3425/03/26(水)17:39:57No.1296055784そうだねx4こういうファンメイドものの文化がよく分からん |
… | 3525/03/26(水)17:40:26No.1296055878+>ポリコレ騒動で分裂したSCPも今はどうなってるのやら |
… | 3625/03/26(水)17:42:18No.1296056280そうだねx3>コロナ禍でリミナルスペースが流行る→そのうちの一つの写真に例の黄色い無人の部屋の写真に設定付けた文章がrebbitに投稿されるだから合ってるよ |
… | 3725/03/26(水)17:43:34No.1296056564そうだねx6謎の空間がある |
… | 3825/03/26(水)17:43:41No.1296056594+自分の中により優れた世界観があると思うなら出力して流行らせばいいだけで |
… | 3925/03/26(水)17:45:01No.1296056899そうだねx6ケツ!? |
… | 4025/03/26(水)17:45:27No.1296057008そうだねx4>そうじゃないならただのケツつけたいおじさんにしかならんぞ |
… | 4125/03/26(水)17:45:53No.1296057100+>ポリコレ騒動で分裂したSCPも今はどうなってるのやら |
… | 4225/03/26(水)17:46:39No.1296057272+>謎の空間がある |
… | 4325/03/26(水)17:47:25No.1296057434そうだねx2リミナルスペースは明確に生まれたきっかけはバックルームからの派生だよ |
… | 4425/03/26(水)17:47:28No.1296057444+おしりフェチか? |
… | 4525/03/26(水)17:48:40No.1296057711そうだねx3萎えるならじゃあテメェで勝手に創作してろよとしか |
… | 4625/03/26(水)17:48:52No.1296057755+リミナルスペースが好きならbackroomsのケツ追っかけてないでdreamcoreとかのAesthetic追っかけよーよ! |
… | 4725/03/26(水)17:49:28No.1296057906そうだねx2>コロナ禍でリミナルスペースが流行る→そのうちの一つの写真に例の黄色い無人の部屋の写真に設定付けた文章がrebbitに投稿されるだから合ってるよ |
… | 4825/03/26(水)17:49:57No.1296058017+ホラー好きと空想ゲーム好きは噛み合わない |
… | 4925/03/26(水)17:50:24No.1296058106そうだねx7仲間がいる時点で人間同士のドラマになっちゃうからさ |
… | 5025/03/26(水)17:50:28No.1296058124そうだねx1違うんだよなーって愚痴るのを楽しみたいなら最初にそう書かないと |
… | 5125/03/26(水)17:51:04No.1296058269+>>ポリコレ騒動で分裂したSCPも今はどうなってるのやら |
… | 5225/03/26(水)17:51:43No.1296058443そうだねx3>どっちが人に擬態してるんだ |
… | 5325/03/26(水)17:52:16No.1296058577+fu4814457.jpg |
… | 5425/03/26(水)17:53:05No.1296058764そうだねx1不気味な空間が好きなら派生したリミナルスペースに行けばいいのに不粋だとか解釈違いとか言っちゃうやつ |
… | 5525/03/26(水)17:53:37No.1296058900+ここでもたまに出る妖怪のようになんでも自分の好きなホラーにあてはめる人は際限なく出てくるんだろうなぁ…というのはわかる |
… | 5625/03/26(水)17:55:06No.1296059246+海外のファンメイド動画見たらギミックが悪意と殺意満点すぎるし黄色い防護服の命が使い捨てすぎるしで割と面白かった |
… | 5725/03/26(水)17:55:43No.1296059397そうだねx2要注意団体がメインになると違うんだよなぁと言われてたがロボトミーコーポレーションのシリーズみたいに他でやる分にはウケが良いんだなって |
… | 5825/03/26(水)17:56:23No.1296059547+エンティティ一覧で支配者とか神とかが多すぎて逆に面白いよ |
… | 5925/03/26(水)17:57:11No.1296059755+映画は多分微妙な出来になるんだろうか |
… | 6025/03/26(水)17:57:27No.1296059802+ちなみにバックルームの日本wikiはバックルームのネームバリューだけ使って |
… | 6125/03/26(水)17:57:36No.1296059845+てかオリジナルゲーム攻略本みたいで普通に楽しくね?ホラーじゃないけど |
… | 6225/03/26(水)17:58:49No.1296060106+RPC好きだけど日本支部ありえんぐらい過疎 |
… | 6325/03/26(水)17:59:31No.1296060250+>SCPの派生のRPCはマジで更新が5年くらい前で止まってるから… |
… | 6425/03/26(水)17:59:31No.1296060252そうだねx4まぁどんなものにも一定のルールは必要だよねと再確認させられた |
… | 6525/03/26(水)17:59:49No.1296060335そうだねx2>ちなみにバックルームの日本wikiはバックルームのネームバリューだけ使って |
… | 6625/03/26(水)17:59:50No.1296060338そうだねx3>ちなみにバックルームの日本wikiはバックルームのネームバリューだけ使って |
… | 6725/03/26(水)18:00:27No.1296060485+スレ画のおかげでDream coreとかVapor wave知れたから感謝してる |
… | 6825/03/26(水)18:00:37No.1296060545+trpgとcocみたいな感じ? |
… | 6925/03/26(水)18:00:59No.1296060627そうだねx1なんもない空間ってだけだと設定広げようがなくない? |
… | 7025/03/26(水)18:01:47No.1296060820+てかbackroomってSCPと違って絶対的な権力を持つサイトとか特にないからみんな好き勝手やってる |
… | 7125/03/26(水)18:01:52No.1296060858+画像自体は2011年から4chanに貼られてて |
… | 7225/03/26(水)18:02:24No.1296061005そうだねx3>なんもない空間ってだけだと設定広げようがなくない? |
… | 7325/03/26(水)18:02:30No.1296061031+ホラーとか化け物もいいけど全く理解できない未知の法則があったり |
… | 7425/03/26(水)18:02:39No.1296061059そうだねx3>まぁどんなものにも一定のルールは必要だよねと再確認させられた |
… | 7525/03/26(水)18:03:20No.1296061206+記事とかオブジェクトが一つ生まれるごとにそれが存在する世界線が派生してるって考えると受け入れやすくなる |
… | 7625/03/26(水)18:03:31No.1296061246+>スレ画のおかげでDream coreとかVapor wave知れたから感謝してる |
… | 7725/03/26(水)18:03:57No.1296061346+wikipedia英語版の解説だと日本のインターネットミームのきさらぎ駅の人気とも関係があるなんて出てくる |
… | 7825/03/26(水)18:04:06No.1296061383そうだねx3こういうダンジョンとか文化とか国あると面白いよね!で始まったジャンルに対してお前らはなんもわかってない!ってお外から持ち出されたものしか見てない新参がわめいてるのクソでは? |
… | 7925/03/26(水)18:04:46No.1296061555そうだねx1>>スレ画のおかげでDream coreとかVapor wave知れたから感謝してる |
… | 8025/03/26(水)18:06:16No.1296061945そうだねx6画像の初出が先なのとリミナルスペースからの派生であることは矛盾しないけどね |
… | 8125/03/26(水)18:07:05No.1296062172そうだねx1>>なんもない空間ってだけだと設定広げようがなくない? |
… | 8225/03/26(水)18:07:31No.1296062287+流行ってる二次創作についていけないだけだろうにそんな非難することでもないでしょ |
… | 8325/03/26(水)18:07:42No.1296062347+Synthwave Retrowave Vaporwaveあたりは曲も画像も相互に引用しまくりで端っこに引っかかると芋づる式に触れる機会増す |
… | 8425/03/26(水)18:09:10No.1296062707そうだねx2>画像の初出が先なのとリミナルスペースからの派生であることは矛盾しないけどね |
… | 8525/03/26(水)18:09:39No.1296062823そうだねx1ネットの発達でこの手のシェアワールド的な創作が盛んになると思ったら実際は断絶が深まるだけだったの皮肉でしかない |
… | 8625/03/26(水)18:11:37No.1296063337+やっぱりアーモンドウォーターが悪いよなぁ… |
… | 8725/03/26(水)18:11:52No.1296063388そうだねx4>ネットの発達でこの手のシェアワールド的な創作が盛んになると思ったら実際は断絶が深まるだけだったの皮肉でしかない |
… | 8825/03/26(水)18:11:56No.1296063406そうだねx5>まだ言ってんの?リミナルスペース的概念は確かに昔からあるもんだがインターネット上にリミナルスペースという言葉が登場したのは明確にバックルームの後なんだよ |
… | 8925/03/26(水)18:13:03No.1296063697そうだねx5末路だけ見て盛り上がってた事は無かった事にする |
… | 9025/03/26(水)18:14:05No.1296063998そうだねx2めちゃくちゃ流行った二次創作についていけなかっただけなのに断絶とか大袈裟にしなくても… |
… | 9125/03/26(水)18:14:08No.1296064019+引けなくなってて笑う |
… | 9225/03/26(水)18:14:13No.1296064041そうだねx5リミナルスペースのほうが前だろ |
… | 9325/03/26(水)18:14:16No.1296064056+盛られる設定はscpみたいに評価で認定されるか決まったりするの? |
… | 9425/03/26(水)18:14:39No.1296064168そうだねx3どうせ大分流行ったあとに知ったんだろうに衰退期に絶望しなくても大丈夫だよ |
… | 9525/03/26(水)18:14:52No.1296064229+とりあえずシンプルな奴だったら通ぶれるみたいな奴は人差し指骨折して欲しい |
… | 9625/03/26(水)18:15:27No.1296064379+どっちが先かってそんなに大事な事か |
… | 9725/03/26(水)18:15:39No.1296064434そうだねx2「別におかしくはないんだけど不気味な風景」にリミナルスペースという名前が付く |
… | 9825/03/26(水)18:16:12No.1296064578+RPCとSCPって何が違うのかわからん |
… | 9925/03/26(水)18:16:17No.1296064610+>どっちが先かってそんなに大事な事か |
… | 10025/03/26(水)18:16:18No.1296064615+>リミナルスペースのほうが前だろ |
… | 10125/03/26(水)18:16:36No.1296064700+怪物使い回すのいくらなんでもゲーム的すぎねえかと思ってたが元がゲームっぽさを求めてたもんなのか |
… | 10225/03/26(水)18:18:54No.1296065334+あぁなんか噛み合わないなと思ったら流行ったのがどっちが先かを言ってんのか |
… | 10325/03/26(水)18:19:32No.1296065514そうだねx2最初が動画なわけねえだろ… |
… | 10425/03/26(水)18:19:33No.1296065517+ゴールポストずらしが始まった |
… | 10525/03/26(水)18:19:45No.1296065573+今国がどうこうの話にまでなってるのか |
… | 10625/03/26(水)18:20:32No.1296065786+エンティティの要素がいらなさすぎる |
… | 10725/03/26(水)18:20:33No.1296065792そうだねx3リミナルスペースって名前がついたかどうかはさておきリミナルスペース的概念はもっと前からあっただろ⋯? |
… | 10825/03/26(水)18:20:41No.1296065822そうだねx3流行ったのが先とか言われてもそうだとしても元ネタのほうが先だろ |
… | 10925/03/26(水)18:20:52No.1296065876そうだねx3多分バックルームが先!リミナルスペースが後!ってムキになってる人は |
… | 11025/03/26(水)18:21:48No.1296066150+RPGといえばやっぱりドラゴンクエストだよね~ |
… | 11125/03/26(水)18:21:48No.1296066153+というかリミナルスペースなんて名前もっと前から付いてそうなもんだけど言われだしたのそんな最近なのか |
… | 11225/03/26(水)18:22:54No.1296066453+まぁ言っちゃえば今まではシュルレアリスムって言葉で全部まとめられてた感じがある |
… | 11325/03/26(水)18:23:17No.1296066552そうだねx1今のうちに着地点決めておいてね |
… | 11425/03/26(水)18:23:40No.1296066675そうだねx2大元の画像がネットに貼られる→ああいう雰囲気の室内がリミナルスペースとして呼ばれだす→バックルームの設定が生まれるの順じゃないのか? |
… | 11525/03/26(水)18:23:45No.1296066697そうだねx1>RPGといえばやっぱりドラゴンクエストだよね~ |
… | 11625/03/26(水)18:23:52No.1296066720+>というかリミナルスペースなんて名前もっと前から付いてそうなもんだけど言われだしたのそんな最近なのか |
… | 11725/03/26(水)18:24:02No.1296066767+>多分バックルームが先!リミナルスペースが後!ってムキになってる人は |
… | 11825/03/26(水)18:25:05No.1296067042+へぇーでも最初はこの空間から化け物モリモリに出していこうっていうのが先だったのはしらなかったな |
… | 11925/03/26(水)18:25:33No.1296067188+>というかリミナルスペースなんて名前もっと前から付いてそうなもんだけど言われだしたのそんな最近なのか |
… | 12025/03/26(水)18:26:01No.1296067328+でもなんかバトルフィールドみたいな事してたりする世界観膨らませてくの楽しいのだろうか |
… | 12125/03/26(水)18:26:41No.1296067517+レスポンチルーム |
… | 12225/03/26(水)18:27:21No.1296067711+>へぇーでも最初はこの空間から化け物モリモリに出していこうっていうのが先だったのはしらなかったな |
… | 12325/03/26(水)18:27:51No.1296067863+>でもなんかバトルフィールドみたいな事してたりする世界観膨らませてくの楽しいのだろうか |
… | 12425/03/26(水)18:28:57No.1296068195+>そもそも日本じゃこんな風にバックルームとリミナルスペースの区別がいまいちついてない人の方が多いから起源主張なんかより先にやることがあるな... |
… | 12525/03/26(水)18:30:03No.1296068508+普通に大量の人間が流入して拠点作って人間同士で戦ってたりするのあれ本流だったんだ… |
… | 12625/03/26(水)18:30:49No.1296068734+形容しがたい謎空間がいいんじゃねえかよっていうのは良くわかる |
… | 12725/03/26(水)18:31:08No.1296068803+>でもなんかバトルフィールドみたいな事してたりする世界観膨らませてくの楽しいのだろうか |
… | 12825/03/26(水)18:31:24No.1296068878+>ありはしたんだろうけどbackrooms以前は細々と楽しまれる文化だったからリミナルスペースって名前はついてなかったんじゃないかな |
… | 12925/03/26(水)18:31:43No.1296068963+数億人の人間が流入して国家形成してるみたいな設定は超超初期に生まれたのに |
… | 13025/03/26(水)18:32:33No.1296069219+ナンバリングあると伸ばしたり埋めようとしだして安っぽくなる気がする |
… | 13125/03/26(水)18:32:33No.1296069221そうだねx4>数億人の人間が流入して国家形成してるみたいな設定は超超初期に生まれたのに |
… | 13225/03/26(水)18:33:11No.1296069416+これに限らず不気味系・ホラー系は一瞬で二次設定と二次創作で埋まるからいつものことではある |
… | 13325/03/26(水)18:33:59No.1296069649そうだねx2SCPの方も初期のがこれただのモンスターだな…とかこれ露悪すぎるな…でたまに消されてるんだっけ? |
… | 13425/03/26(水)18:34:01No.1296069656そうだねx2>数億人の人間が流入して国家形成してるみたいな設定は超超初期に生まれたのに |
… | 13525/03/26(水)18:34:22No.1296069759+つまんないからって消したらいかんでしょ |
… | 13625/03/26(水)18:34:32No.1296069808+ダンジョン物として考えたらスレ画の時点であんまり面白くなくねえか? |
… | 13725/03/26(水)18:35:31No.1296070071そうだねx1>つまんないからって消したらいかんでしょ |
… | 13825/03/26(水)18:35:50No.1296070167+https://backrooms-wiki.wikidot.com/the-beginning-of-the-m-e-g |
… | 13925/03/26(水)18:36:41No.1296070399+煮詰まったジャンルの中でシンプルで怖いみたいなものって新しく生まれないしな |
… | 14025/03/26(水)18:36:49No.1296070447+なので初期のバックルームを「シンプルだったのにつまらないヤツに盛られまくった後」だと思って敬遠してた人は |
… | 14125/03/26(水)18:37:51No.1296070752+>ダンジョン物として考えたらスレ画の時点であんまり面白くなくねえか? |
… | 14225/03/26(水)18:37:55No.1296070766+派生や二次創作の二次創作がどうこうは置いといて特に有名な黄色い空間延々彷徨うあの動画の完成度と没入感すげえのはわかるし好き |
… | 14325/03/26(水)18:38:42No.1296071007+>延々同じような景色が続く! |
… | 14425/03/26(水)18:38:42No.1296071009+少なくとも日本にまで伝わってきた時点でのある程度洗練されたバックルームにはいらない |
… | 14525/03/26(水)18:39:15No.1296071152+コサンヨリモ新参者の方が原理主義者を拗らせやすいってのはなんとも奇妙な話 |
… | 14625/03/26(水)18:39:23No.1296071195そうだねx1ネイティブアメリカンに対する白人みたいなことが起きてるってこと? |
… | 14725/03/26(水)18:39:32No.1296071242そうだねx1最初は化け物とかいる謎の空間があるよってスレ画の設定だけがあって |
… | 14825/03/26(水)18:39:54No.1296071355そうだねx5liminal spaceって名前で無人の室内の画像を上げ続けてるXのアカウントは2015年くらいからあるからBack roomsより後ってことなはない |
… | 14925/03/26(水)18:40:00No.1296071397+メアリー・スーって日本だと平然とそれらしく使われるよね… |
… | 15025/03/26(水)18:40:12No.1296071464+アーモンドウォーターって似てる色の物がカタログにあったくらいのノリで設定しただろ絶対これ |
… | 15125/03/26(水)18:40:39No.1296071603+黄色い部屋から逃げた先の学校みたいなスペースの方が好きだった |
… | 15225/03/26(水)18:41:37No.1296071897そうだねx1リミナルスペースとして見るとでかいクリーチャーが1匹いるのはともかく正体不明の有効的な生物が沢山いますとかそれ絶対リミナルスペースじゃねえだろ |
… | 15325/03/26(水)18:41:41No.1296071924+>liminal spaceって名前で無人の室内の画像を上げ続けてるXのアカウントは2015年くらいからあるからBack roomsより後ってことなはない |
… | 15425/03/26(水)18:41:56No.1296071997+CGかなんかだと思ってたら実在するおもちゃ屋の改装中の写真というのは意外だった元画像 |
… | 15525/03/26(水)18:42:01No.1296072026そうだねx1まあどうしたって味付け濃くしていく方が盛り上がるしな |
… | 15625/03/26(水)18:42:18No.1296072127そうだねx1結構昔からやってるのに圧倒的なバズになったのは例の動画からで |
… | 15725/03/26(水)18:42:34No.1296072181そうだねx2>コサンヨリモ新参者の方が原理主義者を拗らせやすいってのはなんとも奇妙な話 |
… | 15825/03/26(水)18:42:47No.1296072246+リアルタイムで追ってないと分かんないハイコンテクストなニュアンスとか絶対ログに残ってない文脈とかあるんだろうなとは思う |
… | 15925/03/26(水)18:43:24No.1296072432そうだねx3むしろバックルームが先で化け物とかコミュニティとか邪魔だなってリミナルスペースに派生したのなら削った奴天才すぎる |
… | 16025/03/26(水)18:43:30No.1296072468+あの動画の出来がすこぶる良かったってのは間違いないことだしな |
… | 16125/03/26(水)18:43:31No.1296072478そうだねx2>これに関しては雰囲気を楽しむ系のホラーだと聞いてやってきたら |
… | 16225/03/26(水)18:44:09No.1296072684+というかバックルームはアレっていう固有のものがあるけどリミナルスペースは概念的なものだから明確に起源とかねぇんじゃねぇかって気がするわよ |
… | 16325/03/26(水)18:44:15No.1296072706そうだねx4>それ投稿始めたのはもうちょい後だったはず |
… | 16425/03/26(水)18:44:25No.1296072750+>>つまんないからって消したらいかんでしょ |
… | 16525/03/26(水)18:44:26No.1296072753+ウサミちゃんはそんなんじゃないよ~ |
… | 16625/03/26(水)18:44:31No.1296072776+あと動画だと単純に数億人の組織とか描写できないクリーチャーとか出せないしな… |
… | 16725/03/26(水)18:44:33No.1296072787+>結構昔からやってるのに圧倒的なバズになったのは例の動画からで |
… | 16825/03/26(水)18:44:46No.1296072861+>ガキンチョみたいな設定モリモリのぼくのかんがえたさいきょうのものがたりでお人形遊びしてるんだもん |
… | 16925/03/26(水)18:44:53No.1296072889そうだねx3バックルームにアホほど人いてネット環境整ってる場所もあるって設定はどうかと思う |
… | 17025/03/26(水)18:45:41No.1296073126+ていうかSCPが化け物に寄りすぎたから空間を膨らませてく事に着目したコンテンツなんだな頭いいなおい |
… | 17125/03/26(水)18:45:49No.1296073163+数億人はそもそも別にそんな設定は主流じゃないと前聞いたが |
… | 17225/03/26(水)18:45:59No.1296073218そうだねx1>>>つまんないからって消したらいかんでしょ |
… | 17325/03/26(水)18:46:43No.1296073445+pool roomsはもうそれだけでジャンル築きつつある気がする |
… | 17425/03/26(水)18:46:48No.1296073472+日本版backroomだと外と通信できる組織がないから代わりに |
… | 17525/03/26(水)18:46:48No.1296073474+外野の消費者から気軽に殴られやすい風潮は気の毒だなと思う |
… | 17625/03/26(水)18:47:16No.1296073625+これ再現した施設見学したい |
… | 17725/03/26(水)18:47:24No.1296073661+アホほど人いてもドアホく広かったら気にしないかな… |
… | 17825/03/26(水)18:47:28No.1296073683+個人的には化物出すのは別にいいわ |
… | 17925/03/26(水)18:47:45No.1296073773そうだねx1ていうか個人個人の考えた最強のダンジョン寄せ集めならあんま外に持ち出すべきコンテンツじゃなくない? |
… | 18025/03/26(水)18:47:56No.1296073841+>バックルームにアホほど人いてネット環境整ってる場所もあるって設定はどうかと思う |
… | 18125/03/26(水)18:48:19No.1296073947+>pool roomsはもうそれだけでジャンル築きつつある気がする |
… | 18225/03/26(水)18:48:36No.1296074026+>pool roomsはもうそれだけでジャンル築きつつある気がする |
… | 18325/03/26(水)18:48:45No.1296074079+一番デカい組織のMEGが何百万人の兵と研究者を従えてる設定だからな |
… | 18425/03/26(水)18:48:46No.1296074088+匿名掲示板でやるちょっと特殊なTTRPGみたいなもんって事? |
… | 18525/03/26(水)18:48:55No.1296074130そうだねx2スレ「」の言うコレジャナイ連呼されてるって現場見たことない |
… | 18625/03/26(水)18:49:00No.1296074147+リミナルスペースって名前でX(旧Twitter)に画像投稿しだすのが出てきたのが19年の4月でリミナルスペースって単語がひとつの画像じゃなくてそういうジャンルを指すものになったのもそっからとかなんとか |
… | 18725/03/26(水)18:49:00No.1296074153+>バックルームにアホほど人いてネット環境整ってる場所もあるって設定はどうかと思う |
… | 18825/03/26(水)18:49:25No.1296074280+今ふと思ったけどきさらぎ駅ってバックルームなんじゃないか? |
… | 18925/03/26(水)18:50:12No.1296074508+>今ふと思ったけどきさらぎ駅ってバックルームなんじゃないか? |
… | 19025/03/26(水)18:50:55No.1296074757+>今ふと思ったけどリンフォンってSCPなんじゃないか? |
… | 19125/03/26(水)18:51:02No.1296074788+というかSCPも別に海外本家でもそんなネタいくらでもありますが…とかそのネタもう数年前で若干定着後廃れ気味まであるような古い話題ですが今更…?とか突っ込まれるような話題で |
… | 19225/03/26(水)18:51:32No.1296074957+このジャンル?だと少女庭国とか好き |
… | 19325/03/26(水)18:51:42No.1296075003+初期にリミナルスペースを期待して見にいったら思ってたのと違ってゲンナリしたんで |
… | 19425/03/26(水)18:52:00No.1296075101+>今ふと思ったけどウィンチェスター・ミステリー・ハウスってバックルームなんじゃないか? |
… | 19525/03/26(水)18:52:17No.1296075158+旅の仲間敵で盛り上がってたらなんかこれでは本格ファンタジーじゃないとか言う人が来て面倒なことになったみたいな感じ? |
… | 19625/03/26(水)18:52:53No.1296075334+これに限らず色んな意味でしっかりとした雰囲気を期待しすぎなところがある |
… | 19725/03/26(水)18:52:56No.1296075348+>旅の仲間敵で盛り上がってたらなんかこれでは本格ファンタジーじゃないとか言う人が来て面倒なことになったみたいな感じ? |
… | 19825/03/26(水)18:53:02No.1296075378+なんか悔しいことがあったんだな…同情するよ |
… | 19925/03/26(水)18:53:32No.1296075513+受け入れられない設定付与がされまくりとかはこういうジャンルだとありがちではあるね |
… | 20025/03/26(水)18:54:10No.1296075700+https://backrooms.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0:Hexirp/2022-11-01_%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2 |
… | 20125/03/26(水)18:54:33No.1296075825+化物や組織なんぞいらん!って感じだったからひたすらリミナルスペースを歩けるゲームいくつかやってみたけど |
… | 20225/03/26(水)18:55:12No.1296076014+いもげ産だったら部屋にぽつんとチンポ生えてたりしたのかな |
… | 20325/03/26(水)18:55:35No.1296076123+セーフルームだけは都合良すぎて笑っちゃう |
… | 20425/03/26(水)18:56:03No.1296076273+いもげルーム |
… | 20525/03/26(水)18:56:46No.1296076537+>化物や組織なんぞいらん!って感じだったからひたすらリミナルスペースを歩けるゲームいくつかやってみたけど |
… | 20625/03/26(水)18:56:50No.1296076564そうだねx1>ていうか個人個人の考えた最強のダンジョン寄せ集めならあんま外に持ち出すべきコンテンツじゃなくない? |
… | 20725/03/26(水)18:57:03No.1296076641+>いもげ産だったら部屋にぽつんとチンポ生えてたりしたのかな |
… | 20825/03/26(水)18:57:25No.1296076767+>個人的には化物出すのは別にいいわ |
… | 20925/03/26(水)18:57:45No.1296076852+あの光の点で暗闇を把握するって発想は凄い良いと思った |
… | 21025/03/26(水)18:57:53No.1296076909そうだねx2百万人規模から億人規模に変わるのギア上げすぎててダメだった |
… | 21125/03/26(水)18:58:32No.1296077112+うーんレベル間の移動どうしようかな・・・壁抜けしよう! |
… | 21225/03/26(水)18:59:17No.1296077323+若者に人気で普通にびっくりする |
… | 21325/03/26(水)19:00:17No.1296077652そうだねx1レベルエクスクラメーションはもう何でもありだと思った |
… | 21425/03/26(水)19:00:44No.1296077791+壁抜け含めてむしろ最初からゲーム的なコンテンツだと思うんだよな |
… | 21525/03/26(水)19:01:18No.1296077999+>うーんレベル間の移動どうしようかな・・・壁抜けしよう! |
… | 21625/03/26(水)19:01:59No.1296078199+ηがついてるやつはなんなの?あれがSCPで言うJPって事なのか? |
… | 21725/03/26(水)19:04:22No.1296078964+>ηがついてるやつはなんなの?あれがSCPで言うJPって事なのか? |
… | 21825/03/26(水)19:05:31No.1296079353そうだねx1気になって調べてるけど初出がそもそも今で言うところのLiminal spaceのスレッドから生まれたってなってるからスレ文の元はLiminalじゃなかったって説明はだいぶ苦しいんじゃないかな⋯ |
… | 21925/03/26(水)19:05:33No.1296079363+まあそもそものコンセプトが俺の好みではなかったのであってつまらないやつにダメにされたわけじゃなかったんだなってのは理解した |
fu4814568.jpg 1742976960459.webp fu4814457.jpg fu4814566.jpeg