二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742965381391.jpg-(137750 B)
137750 B25/03/26(水)14:03:01No.1296010210+ 16:24頃消えます
キラって不殺の理由とか動機とか特に話す事がなかった気がする
クロボン組なら上の方針、ロランなら基本相手が元同胞だから、キオなら殺そうとすると相手の苦しみとか憎悪が脳に流れてくるからとか理由が描かれてたりするが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)14:04:48No.1296010577そうだねx25
種の中盤で普通に語ってたけど
225/03/26(水)14:04:51No.1296010588そうだねx50
嫌だからじゃねーの
325/03/26(水)14:05:27No.1296010717そうだねx77
「人殺しになりたくないから」十分だよね
>なんでぇ……今までだって散々殺ってきたくせに……
425/03/26(水)14:05:43No.1296010763そうだねx91
可能な限り殺したくはないって気持ちに理由付けいるかなぁ!
525/03/26(水)14:05:57No.1296010815+
殺したり殺されたりもううんざりなんだよ!!!
625/03/26(水)14:06:22No.1296010887そうだねx18
死合がしたくない!!
725/03/26(水)14:06:26No.1296010905そうだねx21
悟りは別に開いてない
825/03/26(水)14:06:33No.1296010927そうだねx1
めちゃくちゃトールやニコルの事気にしてたじゃん
925/03/26(水)14:06:40No.1296010953+
>種の中盤で普通に語ってたけど
フリーダム受領してから話した事あったっけ?
そこに至るまでの過程は書いてるけど本人が不殺し始めて以降はアニメだと特に触れてなかったような
1025/03/26(水)14:07:10No.1296011037+
>悟りは別に開いてない
大丈夫?
1125/03/26(水)14:07:34No.1296011110そうだねx48
いい加減殺し合いの連鎖するのに嫌気が刺すには充分すぎる経験してるよねキラ
1225/03/26(水)14:07:48No.1296011171+
描写的には殺し合いがトラウマになってるのとアスランとの死闘でもう色々メンタルボロボロになってるから
あとクルーゼ結局殺しちゃったのもめっちゃ小説版だとダメージ受けてた
1325/03/26(水)14:08:03No.1296011220+
フリーダム貰って割とすぐにアスランと話してたろ
1425/03/26(水)14:08:47No.1296011385そうだねx3
>悟りは別に開いてない
映画より前だけど現場猫コラでキラへの理解度が高まる流れがあったのは笑った
1525/03/26(水)14:09:07No.1296011444そうだねx22
ガンダムの主人公のほぼ全員が殺さず制圧できる力さえあれば殺したくないだろ
1625/03/26(水)14:09:50No.1296011598そうだねx17
>悟りは別に開いてない
どちらかというと心を守るために心を閉ざしてしまった
心のセーフティーシャッターこじ開けてトラウマ流し込んでくる高笑い仮面とかコロニーメンデルとか絶滅戦争かます両陣営とかフレイとかが連続しただけで
1725/03/26(水)14:09:55No.1296011612+
装甲全部爆弾で何が当たってもパイロットが死ぬMS出せば簡単に攻略できるのか
1825/03/26(水)14:10:36No.1296011742+
>悟りは別に開いてない
(語ってたを悟ってたと読み間違えたんだな…)
1925/03/26(水)14:10:40No.1296011756そうだねx20
(知らんかった…!キラは成長したんじゃなくてメンタルがギリギリだったんか…!)
2025/03/26(水)14:11:09No.1296011860+
ころころしたくないだけでどうしようも無かったら引導を渡すよ
2125/03/26(水)14:11:51No.1296012020+
>>悟りは別に開いてない
>(語ってたを悟ってたと読み間違えたんだな…)
語りを開きし者の貫禄…
2225/03/26(水)14:12:05No.1296012071+
オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
2325/03/26(水)14:12:28No.1296012149+
>>悟りは別に開いてない
>(語ってたを悟ってたと読み間違えたんだな…)
これがニュータイプか…
2425/03/26(水)14:12:36No.1296012191そうだねx8
>ころころしたくないだけでどうしようも無かったら引導を渡すよ
本当に無理な時はデストロイの時みたいに割り切るしミネルバのタンホイザー妨害して死人出てるみたいな事は言われてるがそこまで潔癖で守ろうとしてるわけでもないよね
殺したくないからできる限り殺さないって方針
2525/03/26(水)14:13:06No.1296012301+
敵生かして自分や味方が死ぬのも馬鹿げてるし殺せるならそうしたほうがいいがアニメだからそうもいかんしな
2625/03/26(水)14:13:21No.1296012350+
>オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
>生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
殺したり殺されたりとかもううんざりなんだよしんどい思いしたくない!からの不殺だから
覚悟を決めたならもう全力でぶっ殺すんだ
2725/03/26(水)14:13:25No.1296012373+
キオも准将も基本嫌だからでいいと思うが…
2825/03/26(水)14:13:46No.1296012450+
>オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
>生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
精神的負荷から心を守るためにできる限り殺さないのであって
ラクスバリアー!! 搭載後のキラは(相手がラクスに害をなす存在なのもあって)覚悟をもって殺せると思う
2925/03/26(水)14:14:49No.1296012662そうだねx2
>>オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
>>生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
>精神的負荷から心を守るためにできる限り殺さないのであって
>ラクスバリアー!! 搭載後のキラは(相手がラクスに害をなす存在なのもあって)覚悟をもって殺せると思う
オルフェがラクス罵倒し始めた辺りからキラの表情が種割れ状態から更に冷たくなるの怖いよね
3025/03/26(水)14:15:26No.1296012784そうだねx18
言わないとダメか?
キャラクターがこういう理由でもう人殺したくないんですって語らないとわからないか?
3125/03/26(水)14:15:38No.1296012836+
同じ女を愛した男としてラクスへの態度がまともだったらなるべく殺さないよう加減もしたかもしれんけどね…
3225/03/26(水)14:15:53No.1296012897+
>オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
>生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
最愛の相手に刃を向けた時点でキラじゃなくても絶許判定になるというか
3325/03/26(水)14:16:01No.1296012927+
カミーユが大気圏突入時にフライングアーマーで敵のバリュート破って倒した後こんなのはダメだって他の敵もやれるのにやらないのを見た時は一方的な殺戮は気が乗らないよな…って気持ちと何甘い事言ってるんだやれる時にやれって心が二つになった
3425/03/26(水)14:16:33No.1296013029+
>装甲全部爆弾で何が当たってもパイロットが死ぬMS出せば簡単に攻略できるのか
もうどうしようもないときは殺るよ
3525/03/26(水)14:16:34No.1296013033そうだねx13
>一方的な殺戮は気が乗らないよな…って気持ちと何甘い事言ってるんだやれる時にやれって心が二つになった
この矛盾こそが人間だ
3625/03/26(水)14:16:51No.1296013093そうだねx4
>精神的負荷から心を守るためにできる限り殺さないのであって
言うなればキラのはただの自己中でやってるだけだったんだけど
これを言うとめちゃくちゃファンの人達が怒り出す時期があったな
3725/03/26(水)14:17:09No.1296013172+
キラさんは殺した命背負い込むからな
3825/03/26(水)14:18:25No.1296013431そうだねx1
>言わないとダメか?
>キャラクターがこういう理由でもう人殺したくないんですって語らないとわからないか?
特に話してないよねってだけでなんで語ってないんだよとは誰も言ってないと思う
3925/03/26(水)14:18:27No.1296013436そうだねx24
>言うなればキラのはただの自己中でやってるだけだったんだけど
>これを言うとめちゃくちゃファンの人達が怒り出す時期があったな
言い方が
悪い
4025/03/26(水)14:18:43No.1296013492+
あってはならない存在とかのクルーゼの呪いも滅茶苦茶効いてるよね
4125/03/26(水)14:19:09No.1296013578+
この前ヒやってたらキラ、ルルーシュ、一騎(ファフナー)は聖母ってプロフィールの腐女子見て
いや…一騎はまだしも…キラとルルーシュは聖母かなあ…ってなるなどしつ
4225/03/26(水)14:19:09No.1296013579+
こんな虫も殺せないような性格のやつが親しくなった人たち守るために自分が戦うしかないっていうのがそもそも悲劇よね
4325/03/26(水)14:19:26No.1296013631そうだねx1
>言わないとダメか?
>キャラクターがこういう理由でもう人殺したくないんですって語らないとわからないか?
進んで人殺したいやつの方が珍しいのなんて当たり前だから
あえて難易度高い行動取ってる理由付けくらいは描写していいんじゃないかと思う
4425/03/26(水)14:20:03No.1296013765+
死んでほしくないと殺したくないはバッチリ同居するからな…
4525/03/26(水)14:20:11No.1296013803+
ミーティアで戦艦ぶった斬ってた時も不殺の精神に反するとかじゃなくやりたくないけど仕方なくやってるだけだからな
4625/03/26(水)14:20:20No.1296013839そうだねx3
みんなが弱いから
4725/03/26(水)14:20:42No.1296013912+
>言い方が
>悪い
悪くないだろ…
作中でそういうキャラとして描写するために不殺させてるんだから
4825/03/26(水)14:20:58No.1296013958+
>(知らんかった…!キラは成長したんじゃなくてメンタルがギリギリだったんか…!)
インタビューでこれ言ってたのが笑ってしまった
まぁそうだよなぁ当時のバタバタしてた環境ならそうなるよなぁ!
4925/03/26(水)14:21:17No.1296014016+
「不殺」の元祖みたいに言われる緋村剣心とは
思春期に人殺しをしまくってメンタル限界になって「殺したり殺されたりするのも御免」と大戦末期には遊撃剣士として「人斬り抜刀斎」の伝説を残すほどの活躍をした英雄となるも人殺しのトラウマ抱えたまま失踪した……と元祖とほぼ同じ経験をしている
5025/03/26(水)14:21:37No.1296014092+
戦いたくねえのに仕方なく戦うしかねえは一貫してるからな
ストレスでおかしくなっちゃった
5125/03/26(水)14:21:49No.1296014144そうだねx24
>悪くないだろ…
>作中でそういうキャラとして描写するために不殺させてるんだから
話す内容じゃなくて怒られているのは君自身なんだ!
5225/03/26(水)14:22:24No.1296014279そうだねx12
何か目的があって動いてるやつみて自己中なんて言い方するんだからそりゃ角が立つよ
5325/03/26(水)14:23:02No.1296014413そうだねx1
割り切れよ…でないと死ぬぜ?と言ってたハイネは実際正しい
悩みながら人殺ししてたらメンタル壊れるよ
5425/03/26(水)14:23:07No.1296014439そうだねx8
>みんなが弱いから
CE71年から75年にかけて「みんな」の範囲がアークエンジェルから「世界」になるのマジでお労しい
5525/03/26(水)14:23:09No.1296014444そうだねx3
確かにキラ自己中じゃんって声は種死でもめっちゃ出たけどアンチ意見扱いされてたな
まさか映画を経てある意味正しい解釈になるとは思わなかったが
5625/03/26(水)14:23:24No.1296014498+
>ミーティアで戦艦ぶった斬ってた時も不殺の精神に反するとかじゃなくやりたくないけど仕方なくやってるだけだからな
ほっといたらプラントが核で消し飛ぶからな
運命でのメサイアへの攻撃とかやるしかない時は割と容赦がない
5725/03/26(水)14:23:29No.1296014514+
>みんなが弱いから
僕にはその覚悟があるとは一体…
5825/03/26(水)14:23:30No.1296014517そうだねx1
殺したくないのに殺して友達も殺されてその後親友と本気で殺し合いしないといけない以外に理由が必要なのか?
5925/03/26(水)14:23:59No.1296014628+
>カミーユが大気圏突入時にフライングアーマーで敵のバリュート破って倒した後こんなのはダメだって他の敵もやれるのにやらないのを見た時は一方的な殺戮は気が乗らないよな…って気持ちと何甘い事言ってるんだやれる時にやれって心が二つになった
そもそもΖのは絶滅戦争の類じゃなくて正当性の主張し合いみたいな性質のだから
ルールに気遣う描写多くない?
6025/03/26(水)14:24:51No.1296014823+
頭や腕もがれたMSのその後はどうするの?とか言われてもコクピット撃ち抜いて殺す辛さに比べたらどうしようもないよ
6125/03/26(水)14:25:00No.1296014853そうだねx2
>ロランなら基本相手が元同胞だから、
アホみたいな理由で死ぬやつが敵にも味方にも多くて困るね
6225/03/26(水)14:25:23No.1296014949そうだねx8
子供が…戦争をするもんじゃない。こんな事をしていると…みんなおかしくなってしまう。
6325/03/26(水)14:25:29No.1296014972+
それはそうではあるが自己中って言い方はそりゃあ反発を産むよ
誰だってメンタル限界になったらもう無理になるよ…!
6425/03/26(水)14:25:37No.1296015012+
キオなんてめっちゃ切実な理由だからな
そしてよく考えるとこれNT全員同じでは…?ってなる
6525/03/26(水)14:25:40No.1296015022そうだねx1
>何か目的があって動いてるやつみて自己中なんて言い方するんだからそりゃ角が立つよ
「仲間の為に身を削って戦う優しいキラ」みたいなキャラ造形が頭にあった人には
種死の身勝手な描写を受け入れられなかっただけだと思う
6625/03/26(水)14:26:27No.1296015180+
>>オルフェとイングリット普通に殺したのはなんでぇってちょっと思っちゃった
>>生きてても処刑だろうからまぁ…うん…
>精神的負荷から心を守るためにできる限り殺さないのであって
>ラクスバリアー!! 搭載後のキラは(相手がラクスに害をなす存在なのもあって)覚悟をもって殺せると思う
いい意味?でフリーダム後のキラは不殺やめそうな気はする
これまで通り無闇に殺すってことはないだろうけど
6725/03/26(水)14:26:40No.1296015228+
>殺したくないのに殺して友達も殺されてその後親友と本気で殺し合いしないといけない以外に理由が必要なのか?
いやだから殺したくて戦争やってる奴ばかりじゃないのなんて当たり前なんで…
6825/03/26(水)14:27:17No.1296015364そうだねx13
望んでなったわけじゃない事で嫌になったら自己中呼ばわりはちょっと人の心ないと思うの
6925/03/26(水)14:27:22No.1296015379+
SEED直撃世代がもうとっくに大人なるくらい年数が経過しているのにいつまで経ってもおんなじことしか言わねえな
7025/03/26(水)14:27:39No.1296015449+
>いい意味?でフリーダム後のキラは不殺やめそうな気はする
>これまで通り無闇に殺すってことはないだろうけど
元々絶対殺さないように戦ってるって訳ではないのでそれなんも変わってないのでは?
7125/03/26(水)14:28:27No.1296015626+
>>殺したくないのに殺して友達も殺されてその後親友と本気で殺し合いしないといけない以外に理由が必要なのか?
>いやだから殺したくて戦争やってる奴ばかりじゃないのなんて当たり前なんで…
嫌は嫌なりに覚悟して戦争してるのと覚悟の時間もなく戦場に放り込まれてるのでは割と違うと思う
7225/03/26(水)14:28:39No.1296015665そうだねx2
殺しに疲れちゃった
7325/03/26(水)14:28:41No.1296015675そうだねx1
>「仲間の為に身を削って戦う優しいキラ」みたいなキャラ造形が頭にあった人には
>種死の身勝手な描写を受け入れられなかっただけだと思う
確かにそんなニュアンスでかつての種死のスレは喧々諤々としてる感じはした
頭の中のイメージと実際の描写があってないというか
7425/03/26(水)14:28:50No.1296015704+
>>みんなが弱いから
>僕にはその覚悟があるとは一体…
適性をちゃんと見極めてくれる管理統制社会はたしかに戦争もなくなって幸せかもしれないけど、人間が自由意志を捨てたら進歩もなくなるよね! デスティニープランを否定したら混迷する戦争ばっかの世界に逆戻りかもしれないけど、その自由を求める闘争の世界で「僕は戦う覚悟はある」ってことだよ
放送当時は「ハァ!?」ってなったし、この決意表明しちゃったばかりにFREEDOM冒頭のメンタルキラさんができた
戦う覚悟と「みんなが弱い(≒守らなくちゃいけない範囲がでかすぎる)」は矛盾しないんだ
7525/03/26(水)14:28:55No.1296015726+
不殺で色々言われるといえばUCのep4なんかもか
7625/03/26(水)14:29:06No.1296015775+
>>いい意味?でフリーダム後のキラは不殺やめそうな気はする
>>これまで通り無闇に殺すってことはないだろうけど
>元々絶対殺さないように戦ってるって訳ではないのでそれなんも変わってないのでは?
そのハードルが下がりそうだなって感じ?上手く言葉にできなくてごめん…
7725/03/26(水)14:29:13No.1296015799そうだねx1
これとかFF13とか雑誌でそれっぽいキャッチフレーズ勝手につけたのずっとオタクが引っ張ってるの可哀そうだなぁって
7825/03/26(水)14:29:31No.1296015851+
仲間のために~ってとこはむしろ一貫してるだろ
7925/03/26(水)14:29:36No.1296015866+
なるべく殺さないだけで殺すときは殺すは一貫してる
8025/03/26(水)14:30:06No.1296015975そうだねx8
>不殺で色々言われるといえばUCのep4なんかもか
アレに関しては元の小説から大幅に変えた上でリディに泥被せる構成になってるのが良くないというか…
8125/03/26(水)14:30:09No.1296015992+
>不殺で色々言われるといえばUCのep4なんかもか
あれがキラの場合は撃った結果さらに心を痛めてそうなんだよね
8225/03/26(水)14:30:09No.1296015996+
(こいつ殺すか…)でオルフェ容赦なく撃墜したあと何事もなかったかのようにロマンティクスできる精神状態
オルフェ嫌われすぎだろ…
8325/03/26(水)14:30:15No.1296016019+
>僕にはその覚悟があるとは一体…
自分が戦う覚悟と
他人に戦えと言う覚悟は別なんだ
キラは前者はできたけど後者はしてなかった
8425/03/26(水)14:30:34No.1296016097そうだねx3
>放送当時は「ハァ!?」ってなったし、この決意表明しちゃったばかりにFREEDOM冒頭のメンタルキラさんができた
サイにやめてよねしてたときからずっと
みんなが弱いからだよ准将
8525/03/26(水)14:30:40No.1296016129+
>オルフェ嫌われすぎだろ…
好かれる事何もしてないし
8625/03/26(水)14:30:46No.1296016153+
准将からしたらシンは味方になったら弱体化するキャラだったのか
8725/03/26(水)14:30:53No.1296016175+
英雄になんかなりたくなかっただろうな
8825/03/26(水)14:31:04No.1296016212+
10数年くらい前に盛んに言われてた種死でのキラのムーブを擁護する時の「キラは身内優先だから」ってのも最近はほぼ見なくなったな
8925/03/26(水)14:31:19No.1296016264+
だから俺は撃つ!自慢のMSで!徹底的になぁ!
9025/03/26(水)14:32:06No.1296016426そうだねx3
>仲間のために~ってとこはむしろ一貫してるだろ
不殺は仲間の為になる要素ないどころかむしろ危険だろってツッコミを20年の間で散々見かけた
9125/03/26(水)14:32:37No.1296016530+
それは仕方のないことではありませんか?戦争であれば(状況に流されて人を殺したんでしょう?)
9225/03/26(水)14:32:43No.1296016559そうだねx8
>(こいつ殺すか…)でオルフェ容赦なく撃墜したあと何事もなかったかのようにロマンティクスできる精神状態
>オルフェ嫌われすぎだろ…
キラ視点から見ると一貫してカスなNTR野郎だし
ラクス視点で見ても最後の対話はオルフェというかイングリットちゃんの為の物なんで両者からあんまよく思われてないよオルフェ…
9325/03/26(水)14:32:47No.1296016569+
>頭や腕もがれたMSのその後はどうするの?とか言われてもコクピット撃ち抜いて殺す辛さに比べたらどうしようもないよ
CEじゃなければ達磨MSとか適当に回収されて捕虜なりになるだろうけど
CEだから達磨のまま放置されるか撃破されそうな所あるよね
9425/03/26(水)14:32:51No.1296016583+
>>不殺で色々言われるといえばUCのep4なんかもか
>アレに関しては元の小説から大幅に変えた上でリディに泥被せる構成になってるのが良くないというか…
小説から展開変えたけどこれじゃバナージ撃てないじゃん!?
からのじゃあリディとかどうすか?今後の展開にも合うんじゃないです?→それだ!って経緯だから…
9525/03/26(水)14:32:53No.1296016588+
アスランは世界的な視点で物事を考えてるから身内を最優先するキラに内心モヤついてるってのは監督の発言
9625/03/26(水)14:32:59No.1296016607そうだねx6
>准将からしたらシンは味方になったら弱体化するキャラだったのか
強弱は多分あんま関係ない
それこそムウさんだって夜勤で死んだ(死んでない)わけだし身内になった以上は守らなきゃいけない枠に入れてたんだと思う
9725/03/26(水)14:33:25No.1296016702+
そもそもカミーユとか途中から極力殺さなくなってるよね?
ロランは最初からやってるし
9825/03/26(水)14:33:39No.1296016759+
>仲間のために~ってとこはむしろ一貫してるだろ
そこいくと不殺は仲間の為の行動じゃないからあれだけレスポンチの的になったんだと思う
9925/03/26(水)14:33:46No.1296016791+
>准将からしたらシンは味方になったら弱体化するキャラだったのか
好感度高いからこそ失われた時の事考えて前に出したくなくなるタイプだよ准将
10025/03/26(水)14:34:00No.1296016831そうだねx1
>>准将からしたらシンは味方になったら弱体化するキャラだったのか
>強弱は多分あんま関係ない
>それこそムウさんだって夜勤で死んだ(死んでない)わけだし身内になった以上は守らなきゃいけない枠に入れてたんだと思う
守らないといけない…って理由であんまし前にも出さんかったしね…
なんというか全部自分でやるマンになってる
10125/03/26(水)14:34:03No.1296016841そうだねx3
>>仲間のために~ってとこはむしろ一貫してるだろ
>不殺は仲間の為になる要素ないどころかむしろ危険だろってツッコミを20年の間で散々見かけた
まあ根拠のないツッコミだよな
10225/03/26(水)14:34:09No.1296016869+
キラは生き残る為に頑張ってるのに仲間からもそれが当然みたいな扱いされ始めるわ挙句に互いに親友の友人を手にかけて親友とガチ殺し合いするわで病んでるからな
自己中って言えばそうだけどそもそも好きでやってるわけでもなければ似た境遇のアムロみたいに自分が一番ガンダムを上手く扱えることに誇りとか持ってない
10325/03/26(水)14:34:43No.1296016993+
仲間が危険になる状況で不殺したことあったっけ?
10425/03/26(水)14:34:48No.1296017012+
緊急時でもないなら敵を無力化するだけでも良いよってのは別にSEEDに限った話じゃないんだけど
なぜか軍人は必ず人を殺すものだという共通認識がネットに蔓延ってた
10525/03/26(水)14:34:55No.1296017038+
俺の脳内のオリジナルガンダムキャラの不殺理由は「無力化の方が難度が高いから」だけど
10625/03/26(水)14:34:58No.1296017043+
なんというか
都合よくカッコイイヒーローにしておこうという放送当時の時代性を感じる
今になって冷静に見返すと限界まで病んでて壊れてることがわかるんだけど
10725/03/26(水)14:36:05No.1296017291+
昔からキラって人間関係の上ではどちらかというと我が身かわいい的な事なかれ主義っぽいムーブ多いなとは思ってた
10825/03/26(水)14:36:07No.1296017300+
>緊急時でもないなら敵を無力化するだけでも良いよってのは別にSEEDに限った話じゃないんだけど
>なぜか軍人は必ず人を殺すものだという共通認識がネットに蔓延ってた
職業軍人なら人を殺すのも仕事のうちだからな
10925/03/26(水)14:36:10No.1296017315+
>仲間が危険になる状況で不殺したことあったっけ?
種死のエターナル救援時かな
11025/03/26(水)14:36:33No.1296017393+
相手MSを無力化できる能力と機体性能があるから無力化してるだけだよ
SEEDシリーズのテーマ的にも不殺避殺というより出来る能力があるからやってしまうって方が強い
11125/03/26(水)14:36:51No.1296017462そうだねx7
逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
11225/03/26(水)14:37:00No.1296017500+
作劇的な理由は後から考えてるかもしれないけど発端は会議でフリーダムのコンセプト考えてる時の全砲門一斉発射したら全て峰打ちになったって監督の思いつきだからな
11325/03/26(水)14:37:16No.1296017560+
>俺の脳内のオリジナルガンダムキャラの不殺理由は「無力化の方が難度が高いから」だけど
だからフリーダムを貰って彼我の総合的な実力差ができたから殺さないようにできたわけですね
11425/03/26(水)14:37:21No.1296017581+
>俺の脳内のオリジナルガンダムキャラの不殺理由は「無力化の方が難度が高いから」だけど
お前のオリジナルパイロットの設定初めて知った
ずっと気になってた
11525/03/26(水)14:37:24No.1296017602+
>>緊急時でもないなら敵を無力化するだけでも良いよってのは別にSEEDに限った話じゃないんだけど
>>なぜか軍人は必ず人を殺すものだという共通認識がネットに蔓延ってた
>職業軍人なら人を殺すのも仕事のうちだからな
いや結果としてそうなるだけであって必ずしも殺す必要はないよ
11625/03/26(水)14:37:26No.1296017608+
>昔からキラって人間関係の上ではどちらかというと我が身かわいい的な事なかれ主義っぽいムーブ多いなとは思ってた
能力がアホみたいに高いだけでメンタルは普通に年相応だからな...
11725/03/26(水)14:37:27No.1296017609+
>>仲間が危険になる状況で不殺したことあったっけ?
>種死のエターナル救援時かな
あとインパルス戦とか?
これは未だにどっちかわからんけど
11825/03/26(水)14:37:52No.1296017712+
ミネルバの砲とかデストロイとかの大火力の兵器には普通に厳しい
11925/03/26(水)14:38:08No.1296017768+
>>>仲間が危険になる状況で不殺したことあったっけ?
>>種死のエターナル救援時かな
>あとインパルス戦とか?
>これは未だにどっちかわからんけど
アンチが「コックピット狙った!!」と無茶苦茶はしゃいでたな…
12025/03/26(水)14:38:12No.1296017795+
種死のエターナルの件はパイロット狙わなかった事より虎1人に任せてちょっとラクスとイチャついてた方が問題だから…
12125/03/26(水)14:38:16No.1296017810+
>逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
種死でも容赦なくミネルバぶち抜いて死人出してますが…
12225/03/26(水)14:38:31No.1296017865+
宇宙世紀作品でも割と無力化した相手は見逃しがちだぞ
12325/03/26(水)14:38:43No.1296017912+
ストライク乗ってた頃からやってたことだしフリーダム以降の機体だとそれがさらに容易になったことで絵面としてわかりやすく映るようになっただけだし
12425/03/26(水)14:38:55No.1296017951+
敵パイロットは殺すか最低でも捕虜にするかはしないと戦線維持されちゃうから難しいところなのよね
12525/03/26(水)14:39:07No.1296017998そうだねx1
>>逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
>種死でも容赦なくミネルバぶち抜いて死人出してますが…
忌避感があっても他に選択肢ないならやるしかねえよ
12625/03/26(水)14:39:09No.1296018009+
手足と武器だけ潰して戦場に放置なんてあまりに残酷だ!殺してやる方が優しさだ!みたいな論調のレス一昔前までは腐るほど見たな
ブースター自体は生きてるんだから母艦まで帰れる可能性ある状態とその可能性すら摘み取って殺すのどっちが残酷だよって思ってた
12725/03/26(水)14:39:09No.1296018011そうだねx10
>種死でも容赦なくミネルバぶち抜いて死人出してますが…
これが会話ができないタイプの人か
12825/03/26(水)14:39:09No.1296018018+
>>みんなが弱いから
>僕にはその覚悟があるとは一体…
覚悟があるから限界迎えるまでひとりで抱え込んでたんだから一体もなにもなくない?
12925/03/26(水)14:39:17No.1296018049+
優しすぎるスーパーマン
君らが弱いから僕が全部やらないとみんな死んでしまう
誰も殺したくないのに
…悟りなんか開けるわけないわ
13025/03/26(水)14:39:19No.1296018054+
>だからフリーダムを貰って彼我の総合的な実力差ができたから殺さないようにできたわけですね
種死じゃストライク乗った時もやってるからその理屈は合ってないな
13125/03/26(水)14:39:27No.1296018086+
ジオン星人は皆殺しって息巻いてるのが平均的なガノタなんだから
キラが殺さないのは見ててイライラするよねわかるよ
13225/03/26(水)14:39:28No.1296018093+
>逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
避難民のシャトル落とされて泣き砂漠で虎との殺し合いでも泣きアスランにトールやられて泣きアスランと殺し合いになったことでも泣き…
脚本家はキラをどれだけ曇らせても良いと思っとる
13325/03/26(水)14:39:42No.1296018138+
>お前のオリジナルパイロットの設定初めて知った
>ずっと気になってた
だから倒した後は興味が失せるので生きてようが死のうがどうでもいいから自分が無力化した敵をそのまま宇宙に放置して帰っちゃうんですね
13425/03/26(水)14:39:54No.1296018189+
生かしておけば敵はその救援に人員割くので作戦行動抑えられる的な意図での不殺が好き
13525/03/26(水)14:39:57No.1296018199そうだねx1
つまりラウ・ル・クルーゼが正しかったってことでいい?
13625/03/26(水)14:39:58No.1296018203+
>>逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
>種死でも容赦なくミネルバぶち抜いて死人出してますが…
俺今スレ開いて1レス目から読んだけど君最初の方から読んだ方がいいと思う
13725/03/26(水)14:40:07No.1296018234+
批判してた人ってZでカミーユが敵に手心加えるシーンとか見たことなさそう
過去作もスパロボでしか知らなかったりして
13825/03/26(水)14:40:19No.1296018283そうだねx3
>頭や腕もがれたMSのその後はどうするの?とか言われてもコクピット撃ち抜いて殺す辛さに比べたらどうしようもないよ
そもそも作中でちゃんと救難信号だして救助されてる描写されてるからな
13925/03/26(水)14:40:33No.1296018334+
ここは殺さないといけないタイミングだなんてキラはわからんだろと思う
本人もそんなジャッジ自信無いだろうし
14025/03/26(水)14:40:40No.1296018368+
>優しすぎるスーパーマン
>君らが弱いから僕が全部やらないとみんな死んでしまう
>誰も殺したくないのに
>…悟りなんか開けるわけないわ
そもそも悟ってたら最初から戦争になんて関わらずに引っ込んでる
14125/03/26(水)14:40:51No.1296018407+
救援用のMSも作中普通に出てきてたろ
14225/03/26(水)14:41:05No.1296018462+
>逆にSEED前半見ててキラは人殺しに強い忌避感があると読み取れないのはもう少しこう...
偵察型ジン撃つシーンとかが解りやすいよね
できれば撃ちたくないんで気付かないで帰ってくれ…で結局友人たち危険に晒しちゃうっていうメンタル的確に削るシーン
14325/03/26(水)14:41:07No.1296018470+
>そもそも悟ってたら最初から戦争になんて関わらずに引っ込んでる
そしたらえらいことになった…
14425/03/26(水)14:41:23No.1296018531+
>SEED直撃世代がもうとっくに大人なるくらい年数が経過しているのにいつまで経ってもおんなじことしか言わねえな
そもそも種の時一番暴れ回ってたのもうとっくにおじさんの宇宙世紀おじさんなんだから変われないんだよ
14525/03/26(水)14:41:27No.1296018548そうだねx1
出来ることなら殺したくないけど状況がそれを許さないってのは一番最初からそうだろ
14625/03/26(水)14:41:31No.1296018564+
スパロボで不殺を説教されるキラ
礼賛するオタク達
14725/03/26(水)14:41:32No.1296018567+
明確に言葉にされなくちゃ分からないレベルの読解力でガンダム見てるのかよ
14825/03/26(水)14:41:55No.1296018666そうだねx1
DESTINYならともかく無印はなんでこいつこんな行動を取ってるのに対しては大体前フリや仕込みしてるというか
批判してるつもりなあんたが台詞でしかアニメ追ってないのかみたいになってるのはたまにある
14925/03/26(水)14:41:58No.1296018680そうだねx1
>明確に言葉にされなくちゃ分からないレベルの読解力でガンダム見てるのかよ
ガンダムって誰でも観ていいのよ?
15025/03/26(水)14:42:07No.1296018712+
准将の情けない部分が明らかになって本当によかったと思う
やっと救われる
15125/03/26(水)14:42:15No.1296018733+
>そもそも作中でちゃんと救難信号だして救助されてる描写されてるからな
全員がそうやって命を残せるとは限らないけどそんなこと考慮してる余裕も無い
15225/03/26(水)14:42:30No.1296018786+
まずスパロボのキラはとかもPS2時代とかの話持ってきて語るからな…
15325/03/26(水)14:42:41No.1296018826そうだねx2
ただ単にSEED嫌いで大して視聴してなくてうろ覚えでもの言ってるんじゃない?
15425/03/26(水)14:42:49No.1296018855+
>>そもそも悟ってたら最初から戦争になんて関わらずに引っ込んでる
>そしたらえらいことになった…
状況に流されたらいつの間にか大変なことになってるってのは前作でもあったしな
15525/03/26(水)14:42:55No.1296018881そうだねx3
>明確に言葉にされなくちゃ分からないレベルの読解力でガンダム見てるのかよ
キラの不殺は普通によくわからんと思う
じゃなきゃ20年の間でファン層ですらこんなに意見がバラついてない
15625/03/26(水)14:42:59No.1296018895+
>作劇的な理由は後から考えてるかもしれないけど発端は会議でフリーダムのコンセプト考えてる時の全砲門一斉発射したら全て峰打ちになったって監督の思いつきだからな
まあ確かにそれができりゃ圧倒的に強くなった新型機!かっこいい!!の表現として説得力あるもんな…
だから傲慢だとか言われる羽目になるんだけど
15725/03/26(水)14:43:00No.1296018898そうだねx1
>批判してるつもりなあんたが台詞でしかアニメ追ってないのかみたいになってるのはたまにある
本編観てたらそういう見方にはならんだろ…って奴が昔から一定数居る
多分観てない
15825/03/26(水)14:43:09No.1296018946+
種死のストフリでレールガンコクピットにぶち当てたりとかでシンがビームだったら死んでたっていうのかよってキレたりするから分かりにくいけど
種時点でキラは散々コクピットへの衝撃でグワーッ!とかやってるからそれで無力化出来るだろうと考えてたとか腹ビームの位置的に腕焼ける可能性とかそもそも斬艦刀白刃取りしたせいで狙いにくいとか色々ある
むしろほぼノーダメなシンがヤバい
15925/03/26(水)14:43:10No.1296018949そうだねx1
>スパロボで不殺を説教されるキラ
>礼賛するオタク達
子供には大丈夫!脱出装置があるから君は人を殺してないよ!とか言って戦争に参加させてるのにキラにだけ当たり強いのはまあ意味不明だったなZ……
16025/03/26(水)14:43:11No.1296018956+
>明確に言葉にされなくちゃ分からないレベルの読解力でガンダム見てるのかよ
徹頭徹尾口に出して言わなきゃ誰にも伝わるわけねえだろバカを初代からやってる気がする…
16125/03/26(水)14:43:12No.1296018957+
>准将の情けない部分が明らかになって本当によかったと思う
>やっと救われる
ストライクフリーダムも念入りにボコボコにしてくれてある意味溜飲が下がった
種死でのプロットアーマー誹りも嫌だったし
16225/03/26(水)14:43:24No.1296018995+
おつらい事情とスタイリッシュな戦闘演出がなんだか合わなかったのなってのは思う種
16325/03/26(水)14:44:12No.1296019171+
>DESTINYならともかく無印はなんでこいつこんな行動を取ってるのに対しては大体前フリや仕込みしてるというか
>批判してるつもりなあんたが台詞でしかアニメ追ってないのかみたいになってるのはたまにある
SEEDどころか宇宙世紀ガンダムも見てないのが多いもの
カミーユがキチガイとか長らく言われてたし
16425/03/26(水)14:44:13No.1296019172+
>>明確に言葉にされなくちゃ分からないレベルの読解力でガンダム見てるのかよ
>キラの不殺は普通によくわからんと思う
>じゃなきゃ20年の間でファン層ですらこんなに意見がバラついてない
このスレ見た感じでは文盲がゴネてるだけにしか思えないけど
16525/03/26(水)14:44:20No.1296019209そうだねx1
というかCE世界の捕虜なんて知らない敵はぶっ殺すっていう風潮のほうが本当は異常なんだ
CEでは当たり前になってるが…
16625/03/26(水)14:44:26No.1296019232+
不殺はいいけどツケを他人に払わせる系はあんまり好きじゃない
漫画版戦記とか
16725/03/26(水)14:44:31No.1296019245そうだねx1
キラ叩いておけばロボオタはウケるんだろみたいな安易な考えをプロが取り入れたらダメだろ…
16825/03/26(水)14:44:38No.1296019267そうだねx1
高校生の時見てたら種運命のアスランクソだな!って思ってたんだけど
30代になった今見るとアスランって18歳なのか…こんな少年に16歳の子供の上司やらせるの間違ってるだろ…ってなるなった
16925/03/26(水)14:44:45No.1296019293そうだねx3
>おつらい事情とスタイリッシュな戦闘演出がなんだか合わなかったのなってのは思う種
そこで地味な戦闘演出やってたらあんなにウケてないと思うよ
17025/03/26(水)14:44:58No.1296019340+
みんなが弱いも見下してるわけじゃなくてそういう風に作られた出来る自分がやらなきゃって方向で抱え込んじゃってる
17125/03/26(水)14:45:24No.1296019429そうだねx1
>出来ることなら殺したくないけど状況がそれを許さないってのは一番最初からそうだろ
キラって最初からそうだし何なら戦争してる人間の大多数そうだと思うんだけどね
やりたくても出来ないからやってないだけで
17225/03/26(水)14:45:29No.1296019453+
キラという災害レベルの戦力が介入したらお互い殺し合うのもやめるって寸法よ
17325/03/26(水)14:45:36No.1296019479+
>キラ叩いておけばロボオタはウケるんだろみたいな安易な考えをプロが取り入れたらダメだろ…
だからスパロボは衰退した...
17425/03/26(水)14:45:38No.1296019486そうだねx1
今は反転してZのアレを叩くのが主流になってるけど
俺は楽しかったよアレ
17525/03/26(水)14:45:43No.1296019509+
こんなのがウジャウジャいたとかたまったもんじゃないな昔のネット
17625/03/26(水)14:46:00No.1296019575+
>高校生の時見てたら種運命のアスランクソだな!って思ってたんだけど
>30代になった今見るとアスランって18歳なのか…こんな少年に16歳の子供の上司やらせるの間違ってるだろ…ってなるなった
それはガンダム全シリーズに言えるからノーカンというか…下手したら子供向け作品全般に
17725/03/26(水)14:46:06No.1296019598+
>つまりラウ・ル・クルーゼが正しかったってことでいい?
「力だけが僕の全てじゃない!」って言ったキラに「それが誰にわかる?」ってクルーゼが返してるけど実際当時のキラの評価ってファンもアンチもキラの力だけ見てた印象がある
17825/03/26(水)14:46:07No.1296019606+
普通に戦艦ぶった斬ったりしてたけどな
17925/03/26(水)14:46:07No.1296019608+
>>おつらい事情とスタイリッシュな戦闘演出がなんだか合わなかったのなってのは思う種
>そこで地味な戦闘演出やってたらあんなにウケてないと思うよ
プラントは成人年齢低いとかあるらしいから…
コーディネイターだからって身体はともかく精神の成長まで早いのか…?とは思うけど
18025/03/26(水)14:46:11No.1296019621+
この世界ナチュラルどもがコーディネーターどもがと殲滅したがる人も結構いる…
18125/03/26(水)14:46:15No.1296019632そうだねx1
Zみたいにだらだら話引き伸ばすだけの豆鉄砲合戦のバンク連発されるのもダレるが種みたいにいくらカッコよくてもモーション使い回し多すぎてもこの動き毎回見てるな…ってなるし塩梅って難しいね
18225/03/26(水)14:46:18No.1296019646+
>准将の情けない部分が明らかになって本当によかったと思う
>やっと救われる
種序盤からずっと変わってないってだけだから
種終盤から種死のあいだずっとなんだったのって謎は増してるけどな
18325/03/26(水)14:46:36No.1296019706そうだねx2
>こんなのがウジャウジャいたとかたまったもんじゃないな昔のネット
今でも…
18425/03/26(水)14:46:37No.1296019712そうだねx2
>カミーユがキチガイとか長らく言われてたし
ここに関しては途中から落ち着いてくるけどやべー奴だったのには変わらんぞ
18525/03/26(水)14:46:38No.1296019713+
>今は反転してZのアレを叩くのが主流になってるけど
オタクいつもどっちかに振れてるから極端だなって思う
18625/03/26(水)14:47:07No.1296019817+
人殺しは嫌だし道義的にも不味いけど戦争だから仕方ない
それを前半ずっとやってたらアスランと本気で殺し合うことになってしまった
これだけの話じゃない?
18725/03/26(水)14:47:08No.1296019823+
>「力だけが僕の全てじゃない!」って言ったキラに「それが誰にわかる?」ってクルーゼが返してるけど実際当時のキラの評価ってファンもアンチもキラの力だけ見てた印象がある
というか本編描写無視して理想のキラ像追っかけてた奴がいただけな気がする
18825/03/26(水)14:47:11No.1296019832+
>種終盤から種死のあいだずっとなんだったのって謎は増してるけどな
束の間の逃避期間
現実はキラを戦争から離れさせてくれなかったのでまた曇る
18925/03/26(水)14:47:18No.1296019859+
先に結論出して安定したアスランがあまりに頼もしいなってなったフリーダム
19025/03/26(水)14:47:19No.1296019863+
ナイツマの絵師とか露骨にアンチしてチヤホヤされてたからな
19125/03/26(水)14:47:22No.1296019873+
戦艦としか鳴けなくなったのか?
19225/03/26(水)14:47:26No.1296019883+
>普通に戦艦ぶった斬ったりしてたけどな
fu4813945.jpg
これ結構好き
19325/03/26(水)14:47:31No.1296019896+
>割り切れよ…でないと死ぬぜ?と言ってたハイネは実際正しい
>悩みながら人殺ししてたらメンタル壊れるよ
結局この言葉どおりDESTINY劇中では最後までキラとアスランは割り切れなかったが強いので死なない
死なないので肉体ではなく心にダメージが行く
FREEDOMのアスランは最初から割り切ってるので猛烈に強い
19425/03/26(水)14:47:31No.1296019901そうだねx2
選んで殺すのがそんなに上等かねって別作品の台詞もよく引き合いに出されてたけど普通に上等だろ
赤子と連続殺人鬼どっちを選んで殺さなきゃいけなくなったら連続殺人鬼殺すわ
選んで殺さないことがむしろそんな上等でもないだろアホらしい
19525/03/26(水)14:47:34No.1296019910そうだねx3
一言で言えば時代がそれを許さなかった
19625/03/26(水)14:47:53No.1296019988そうだねx3
>>カミーユがキチガイとか長らく言われてたし
>ここに関しては途中から落ち着いてくるけどやべー奴だったのには変わらんぞ
1話2話時点で明確にヤバいやつだしな…
19725/03/26(水)14:47:56No.1296020005そうだねx1
フリーダム以降キラっつーかSEEDの否定は許されない感じになってるから言われないけどやっぱ今見ても殺したくないから殺しません(敵を殺さないことで味方が死ぬ可能性や宇宙空間で周りに敵がいる中で破壊されたMSのパイロットがどうなるかには言及しません)って態度はキャラとしても制作の描写としてもカスだと思うわ
19825/03/26(水)14:47:58No.1296020013+
殺すかどうかはキラに余裕があるかどうかだから見続けてやっと分かることではある
19925/03/26(水)14:48:08No.1296020050+
>種序盤からずっと変わってないってだけだから
>種終盤から種死のあいだずっとなんだったのって謎は増してるけどな
むしろ種死序盤見ればやらなくちゃいけなくなっただけで戦いたくない辛いって病んでるのは分かるだろ
20025/03/26(水)14:48:13No.1296020065+
>というかCE世界の捕虜なんて知らない敵はぶっ殺すっていう風潮のほうが本当は異常なんだ
>CEでは当たり前になってるが…
当たり前じゃねえよ前半で捕虜の扱いについて言及されてるんだぞ
マジでエアプなんだな
20125/03/26(水)14:48:17No.1296020087+
>束の間の逃避期間
>現実はキラを戦争から離れさせてくれなかったのでまた曇る
何かを確信したような名セリフだけはあるから謎なんや
20225/03/26(水)14:48:34No.1296020144+
>キラ叩いておけばロボオタはウケるんだろみたいな安易な考えをプロが取り入れたらダメだろ…
実際ウケたから...
20325/03/26(水)14:48:36No.1296020150そうだねx3
>>普通に戦艦ぶった斬ったりしてたけどな
>fu4813945.jpg
>これ結構好き
ギャグもギャグだけど枠外の煽り文で答えも言ってるんだよなこれ
20425/03/26(水)14:48:42No.1296020173+
理由なんて嫌だからでいいだろはそうなんだけど
じゃあ不殺掲げてない主人公は殺すの好きなの
20525/03/26(水)14:48:45No.1296020181+
カミーユ序盤が本当に狂犬すぎて初めて見た時笑ったな
後になるにつれて思ったよりずっと落ち着いてたから意外だった
20625/03/26(水)14:48:45No.1296020183+
>殺すかどうかはキラに余裕があるかどうかだから見続けてやっと分かることではある
モブ相手は峰打ちだけどヤバい相手なら普通にコックピット狙うしな
だからこそ傲慢って言われるわけで
20725/03/26(水)14:49:10No.1296020294+
>理由なんて嫌だからでいいだろはそうなんだけど
>じゃあ不殺掲げてない主人公は殺すの好きなの
そうだって言ってんだろ
20825/03/26(水)14:49:17No.1296020325そうだねx1
放送雄当時のSD漫画で船をサーベルで真っ二つにしたけど人は避けてるからセーフ!とか公式がネタにしてた記憶
20925/03/26(水)14:49:22No.1296020344+
>フリーダム以降キラっつーかSEEDの否定は許されない感じになってるから言われないけどやっぱ今見ても殺したくないから殺しません(敵を殺さないことで味方が死ぬ可能性や宇宙空間で周りに敵がいる中で破壊されたMSのパイロットがどうなるかには言及しません)って態度はキャラとしても制作の描写としてもカスだと思うわ
メンデルでクルーゼ見逃した結果フレイ死んでるのはスルーかよ
21025/03/26(水)14:49:24No.1296020351+
>当たり前じゃねえよ前半で捕虜の扱いについて言及されてるんだぞ
>マジでエアプなんだな
お前の方こそナチュラルの捕虜なんているかよすら知らんエアプじゃん
21125/03/26(水)14:49:38No.1296020392+
>選んで殺さないことがむしろそんな上等でもないだろアホらしい
そもそもアイツ両陣営が出した未来図ぶち破ってとにかく殺そうぜしてるだけの異常者なのに…
21225/03/26(水)14:49:46No.1296020421+
>殺すかどうかはキラに余裕があるかどうかだから見続けてやっと分かることではある
いや普通に初見で分かるだろ…
そういうとこ踏まえて自分本位であることの描写だと思ってたんだが
21325/03/26(水)14:49:50No.1296020440+
インパルス戦は殺さずに済ませるのは難しいと見て胴狙ったから分離アタックの餌食になったんだよな?
21425/03/26(水)14:50:01No.1296020475+
不殺ってか不死身
自爆特攻してもコックピット大剣で貫いても針千本してもなぜか生きている
21525/03/26(水)14:50:02No.1296020481そうだねx4
>>殺すかどうかはキラに余裕があるかどうかだから見続けてやっと分かることではある
>モブ相手は峰打ちだけどヤバい相手なら普通にコックピット狙うしな
>だからこそ傲慢って言われるわけで
それで傲慢言われんのも意味わかんないけどな
21625/03/26(水)14:50:16No.1296020534+
>カミーユ序盤が本当に狂犬すぎて初めて見た時笑ったな
>後になるにつれて思ったよりずっと落ち着いてたから意外だった
序盤のヤバさが群を抜いてるけどカツがやらかしまくるようになってからかそれよりは前辺りで落ち着いてくるんだよなカミーユ
21725/03/26(水)14:50:21No.1296020554+
>インパルス戦は殺さずに済ませるのは難しいと見て胴狙ったから分離アタックの餌食になったんだよな?
そもそもコメンタリーでは足狙ったとも言われてるからよく分からない
21825/03/26(水)14:50:23No.1296020562+
で、どうする?一応出てってやられてくる?
21925/03/26(水)14:50:24No.1296020568+
>種序盤からずっと変わってないってだけだから
>種終盤から種死のあいだずっとなんだったのって謎は増してるけどな
メンタルガタガタのまま無理矢理動いてただけだけど…
22025/03/26(水)14:50:26No.1296020575+
敵を見逃すな全殺しにしろって結構なガンダムでそんなことしてないけど全部に文句を言ってんの?
22125/03/26(水)14:50:31No.1296020592そうだねx5
種死だってラクスにちょっかいかけてこなければ戦ってたかわかんねぇしな…
22225/03/26(水)14:50:52No.1296020677+
無力化した相手なら殺さないって他の主人公もやってるじゃん
22325/03/26(水)14:51:02No.1296020706+
自己中って言うと聞こえが悪いけど割とそうとしか言えない
22425/03/26(水)14:51:04No.1296020711+
>インパルス戦は殺さずに済ませるのは難しいと見て胴狙ったから分離アタックの餌食になったんだよな?
うn
追い詰めたら不殺諦めて最効率取るから逆に行動読めるってレイと研究した成果
22525/03/26(水)14:51:05No.1296020714+
当時はアンチが持て囃されてた時代だったのは否定できない
でも変わった今それ引きずってるのはちょっとよくない
22625/03/26(水)14:51:09No.1296020728+
戦闘中に余裕があるなら不殺するし余裕無くなったら殺すって結構わかりやすくなかった?
22725/03/26(水)14:51:10No.1296020729+
じゃあなんも考えずに言われるままにバンバン殺すのが上等なことかよ!
22825/03/26(水)14:51:26No.1296020787+
フリーダムにも特に愛着ないよね
便利な業務用ぐらいの感覚
22925/03/26(水)14:51:28No.1296020794+
>種死だってラクスにちょっかいかけてこなければ戦ってたかわかんねぇしな…
オーブの件があるので戦うことにはなりそうだけどザフトと共闘するんじゃないか
23025/03/26(水)14:51:34No.1296020817+
>>インパルス戦は殺さずに済ませるのは難しいと見て胴狙ったから分離アタックの餌食になったんだよな?
>そもそもコメンタリーでは足狙ったとも言われてるからよく分からない
別にアニメ見てもコクピット狙ってるとも思えないし
23125/03/26(水)14:51:35No.1296020823+
>で、どうする?一応出てってやられてくる?
この辺のイザークとディアッカの会話割と好き
23225/03/26(水)14:51:38No.1296020833+
キラが議長に傲慢だねって言うシーンは結構的を射てると思ってる
キラも議長に傲慢なのはあなただって返すけど
キラも議長も自分が傲慢なのは否定していない気がする
23325/03/26(水)14:51:39No.1296020837+
SEEDは後付けまみれ!宇宙世紀こそ至高!って言ってるやつは当時いたけどまだそんな感じの人いるのか
23425/03/26(水)14:51:50No.1296020866+
>>インパルス戦は殺さずに済ませるのは難しいと見て胴狙ったから分離アタックの餌食になったんだよな?
>そもそもコメンタリーでは足狙ったとも言われてるからよく分からない
映像で見ると首辺り狙ってるのをインパルスが上昇して腰辺りに合わせてオープンゲットって流れにも見える
23525/03/26(水)14:51:51No.1296020868+
>何かを確信したような名セリフだけはあるから謎なんや
種自由を見た結果メンタル壊れてるのでそのつもりになって頑張ってるだけだった
23625/03/26(水)14:51:52No.1296020870そうだねx4
>自己中って言うと聞こえが悪いけど割とそうとしか言えない
そこで言い方を選べないから揉め事を起こすんだ君は
23725/03/26(水)14:51:59No.1296020892+
なんならストフリはピーキー過ぎて勘弁してくれとか思ってたまでありそう
23825/03/26(水)14:52:00No.1296020896+
敵の降伏も認めず皆殺ししようとした奴なんてゼロシステム暴走時のヒイロくらいだと思う
23925/03/26(水)14:52:11No.1296020939そうだねx1
>種死だってラクスにちょっかいかけてこなければ戦ってたかわかんねぇしな…
まあプラントの核搭載機や戦艦をオーブに持ち込んでる時点でちょっかいかけるなという方が無理があるのはそう
24025/03/26(水)14:52:12No.1296020946そうだねx1
なんか対立煽ろうとしてめちゃくちゃ言ってる奴がいるだけな気がする
24125/03/26(水)14:52:13No.1296020949+
俺は台詞書きとしてはともかくシナリオライターとしての両澤は下の下と思ってるから私のキラは人殺しなんてしないのぐらいの感覚でキラに不殺やらせてただけでしょって思ってるよ
24225/03/26(水)14:52:28No.1296021003+
>キラが議長に傲慢だねって言うシーンは結構的を射てると思ってる
>キラも議長に傲慢なのはあなただって返すけど
>キラも議長も自分が傲慢なのは否定していない気がする
(エゴだよそれはって言え……!!)
24325/03/26(水)14:52:35No.1296021030+
生身の人間MSで追い回したりとかはしないしな…居たわ
24425/03/26(水)14:52:36No.1296021039+
>SEEDは後付けまみれ!宇宙世紀こそ至高!って言ってるやつは当時いたけどまだそんな感じの人いるのか
老人は一度こうと決めた事をなかなか曲げられないから…
24525/03/26(水)14:52:46No.1296021080+
>追い詰めたら不殺諦めて最効率取るから逆に行動読めるってレイと研究した成果
むしろあの研究内容は絶対にコックピット狙わないからそこが隙になるってハッキリ言ってるじゃねーか
24625/03/26(水)14:52:53No.1296021099+
当時のオタク冷笑ムーブもそれはそれで当時のオタク以上にダサいと思う
24725/03/26(水)14:52:54No.1296021105+
>キラが議長に傲慢だねって言うシーンは結構的を射てると思ってる
>キラも議長に傲慢なのはあなただって返すけど
>キラも議長も自分が傲慢なのは否定していない気がする
自分が傲慢なのを認めてたら傲慢なの「は」あなただって言い方にはならないんじゃないの?
そうだとしたらあなただって~みたいな言い方になるかと
24825/03/26(水)14:52:58No.1296021116+
>当時はアンチが持て囃されてた時代だったのは否定できない
>でも変わった今それ引きずってるのはちょっとよくない
8クールと映画一本かけてメンタルが最初のまんまって種明かしあんま嬉しくないよ
嬉しいのってそういうの考えてなかった人でしょ
24925/03/26(水)14:53:06No.1296021152+
>戦闘中に余裕があるなら不殺するし余裕無くなったら殺すって結構わかりやすくなかった?
傲慢!
25025/03/26(水)14:53:08No.1296021160+
殺さなくても無力化できる程度の雑魚が悪くない?
25125/03/26(水)14:53:08No.1296021165+
>>で、どうする?一応出てってやられてくる?
>この辺のイザークとディアッカの会話割と好き
乗艦に前に出たら死ぬぞ!!って念押しするの好き
25225/03/26(水)14:53:15No.1296021186+
>>自己中って言うと聞こえが悪いけど割とそうとしか言えない
>そこで言い方を選べないから揉め事を起こすんだ君は
いやどの言い方でも自己中だろ
キラ様に文句つけるの許しませんってか?
25325/03/26(水)14:53:23No.1296021221+
ストフリと隠者は誰が乗ってもいやがりそうな機体ではある
なんか両方乗りこなせるアスランとかいうソルジャーがいるけど
25425/03/26(水)14:53:27No.1296021238+
殺さないで済むなら殺さずに済ませたい!
って我を押し通すのは傲慢ではあるし
でも普遍的な感情でもある
誰だってそれが出来ないから殺すけどキラはそれが出来るだけの力があるからやれてしまって
そして周りからぶっ叩かれるんだ…
25525/03/26(水)14:53:30No.1296021252+
>>>で、どうする?一応出てってやられてくる?
>>この辺のイザークとディアッカの会話割と好き
>乗艦に前に出たら死ぬぞ!!って念押しするの好き
馬鹿者ォ!!いいよね
25625/03/26(水)14:53:45No.1296021301+
>>種死だってラクスにちょっかいかけてこなければ戦ってたかわかんねぇしな…
>まあプラントの核搭載機や戦艦をオーブに持ち込んでる時点でちょっかいかけるなという方が無理があるのはそう
襲撃者側はオーブにフリーダムがあるのは知らなかったのでそれは理由じゃないですね...
25725/03/26(水)14:53:46No.1296021304+
>俺は台詞書きとしてはともかくシナリオライターとしての両澤は下の下と思ってるから私のキラは人殺しなんてしないのぐらいの感覚でキラに不殺やらせてただけでしょって思ってるよ
両澤さんは確かにクソ脚本と言っていいところはあるけど
それはねえんじゃねえかな…
25825/03/26(水)14:54:04No.1296021374+
高い能力と感受性ゆえに戦うことだけを求められて気狂いになってしまうって点ではカミーユもキラも同じなんだな
発露の仕方や結末は全然違うけど
25925/03/26(水)14:54:06No.1296021385+
高い能力を活かしてできるだけ死ぬ人を減らそうとする行為を自己中とか傲慢と評するのはそういう考えの人なんだな…となる
26025/03/26(水)14:54:06No.1296021386そうだねx2
>俺は台詞書きとしてはともかくシナリオライターとしての両澤は下の下と思ってるから私のキラは人殺しなんてしないのぐらいの感覚でキラに不殺やらせてただけでしょって思ってるよ
へーすごーい
26125/03/26(水)14:54:17No.1296021413そうだねx1
>俺は台詞書きとしてはともかくシナリオライターとしての両澤は下の下と思ってるから私のキラは人殺しなんてしないのぐらいの感覚でキラに不殺やらせてただけでしょって思ってるよ
フリーダムの演出初期案は一斉射撃して全機撃ち落とすだったけど強すぎるから武装やカメラ潰してく方針にしたらスタッフが納得してくれたって言ってるから両澤がどうのは関係ないぞ
まさか20年前みたいなこと言い出すやついるとは思わなかったぞ
26225/03/26(水)14:54:17No.1296021418そうだねx7
>いやどの言い方でも自己中だろ
>キラ様に文句つけるの許しませんってか?
そういう物言いしかできないから君が揉めごとを起こしているんだと言っている
26325/03/26(水)14:54:28No.1296021455+
当時のオタク冷笑と言ってもこのスレで出てるような15~20年前の匿名掲示板の一部のノリで話してた人も大多数でもないというか
それこそ匿名掲示板でもそんなスレの横で普通に楽しんでたりするスレ多かったからな
26425/03/26(水)14:54:29No.1296021458そうだねx1
むしろアンチ的なキラ自己中説がいつの間にか正道になってる事の方が面白い
26525/03/26(水)14:54:38No.1296021486+
そもそもキラは本編開始時点で一般学生だし連合時代は友達人質に取られてるようなもんだからな
26625/03/26(水)14:54:45No.1296021506+
死んでるからって暴言吐いて良いわけじゃないって何度言わせるんだ
26725/03/26(水)14:54:48No.1296021518+
シンはレイから「フリーダムはコクピットを狙わない」ってアドバイスされてるのに
コクピット狙いの攻撃を咄嗟に躱せたのは変じゃね?
26825/03/26(水)14:54:48No.1296021522そうだねx2
種も種死も後付けまみれだろ
おかげで脚本間に合わずに総集編祭りだしアニメーターどころか声優にまで監督も嫁も愚痴られる
26925/03/26(水)14:55:00No.1296021566+
imgにあの頃の旧シャア版が青春みたいなの居着いてるから定期的に懐かしい煽りは出てくる
27025/03/26(水)14:55:00No.1296021567そうだねx1
>>種死だってラクスにちょっかいかけてこなければ戦ってたかわかんねぇしな…
>まあプラントの核搭載機や戦艦をオーブに持ち込んでる時点でちょっかいかけるなという方が無理があるのはそう
知らないから表に出てくる前に殺そうとしたんだからその理屈はおかしい
27125/03/26(水)14:55:03No.1296021577+
>>俺は台詞書きとしてはともかくシナリオライターとしての両澤は下の下と思ってるから私のキラは人殺しなんてしないのぐらいの感覚でキラに不殺やらせてただけでしょって思ってるよ
>両澤さんは確かにクソ脚本と言っていいところはあるけど
>それはねえんじゃねえかな…
後年明かされた事情から執筆大変だったんだね……ってなるけど
じゃあなんでそんなのメインライターに採用したんだよディレクターって言う気持ちは消えない
27225/03/26(水)14:55:17No.1296021626+
スパロボZ持て囃してそうなのがいるな…
27325/03/26(水)14:55:21No.1296021645+
種の同時期のガンダムで周りから甘さを指摘されながら自分は相手の無力化にだけ努めてた主人公が
無力化したと思ってた相手に別の武器で撃たれたのを庇った仲間が死しんで以降は甘さを捨てるみたいな話やってたから結局作風次第だよね
種は無力化された時点で戦場から消えるからそういう不慮の事故も起こらないし
27425/03/26(水)14:55:25No.1296021655+
相手がザクなら人間じゃないんだを戦争ならいくらでも敵を殺していいみたいな誤解で受け取ってる奴はいる
27525/03/26(水)14:55:27No.1296021663+
>そういう物言いしかできないから君が揉めごとを起こしているんだと言っている
キッショ
酔ってんの?自分に
27625/03/26(水)14:55:33No.1296021693+
>シンはレイから「フリーダムはコクピットを狙わない」ってアドバイスされてるのに
>コクピット狙いの攻撃を咄嗟に躱せたのは変じゃね?
シンは戦闘に関してはスペシャルだしまぁ
27725/03/26(水)14:55:34No.1296021697そうだねx3
何勝手にレスポンチ始めてんの…
27825/03/26(水)14:55:48No.1296021746+
シンなんかは運命序盤は常にイライラしてた印象がある
27925/03/26(水)14:55:48No.1296021748+
>なんならストフリはピーキー過ぎて勘弁してくれとか思ってたまでありそう
ライフルしまうとレールガン撃てないとか色々不便過ぎる…
spec2で全部改善されてるので余計に笑う
28025/03/26(水)14:55:52No.1296021767+
>むしろアンチ的なキラ自己中説がいつの間にか正道になってる事の方が面白い
俺キラアスランアンチ気味だったんだけど君たちが弱いからの劇場版のシーンは凄く好きだアスランが友情ゆえに殴ってくれるところも
劇場版自体は勧善懲悪すぎてなんか俺の求めてたSEEDはスタゲみたいなもんにゃりした善と悪がわからない作品なんだ!とも思ってるアンチ気味なんだけど
28125/03/26(水)14:55:52No.1296021768+
>当時のオタク冷笑と言ってもこのスレで出てるような15~20年前の匿名掲示板の一部のノリで話してた人も大多数でもないというか
>それこそ匿名掲示板でもそんなスレの横で普通に楽しんでたりするスレ多かったからな
つまりそういう叩きの風潮にいた人たちだけがSEED叩きが当時の常識だと認識してしまってるのか
28225/03/26(水)14:55:56No.1296021787+
なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
28325/03/26(水)14:56:00No.1296021792+
明確に殺意持って相手してたのクルーゼとオルフェしかいないし
28425/03/26(水)14:56:14No.1296021843そうだねx1
たまにコズミックイラみたいな民度のやつがいる…
28525/03/26(水)14:56:27No.1296021899そうだねx1
>キッショ
>酔ってんの?自分に
ボロを出しすぎる…そりゃ叩かれるわ何言ったって
28625/03/26(水)14:56:42No.1296021960+
>なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
>准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
そもそもカガリの兄妹だから下手な階級はつけれねえんだ
28725/03/26(水)14:56:43No.1296021967そうだねx1
>シンなんかは運命序盤は常にイライラしてた印象がある
実際常にイラついてるというか不安定な狂犬状態なんで間違ってはいない…
28825/03/26(水)14:56:51No.1296021990+
こんなクルーゼに笑われてそうな人まだいるんだ…
28925/03/26(水)14:56:53No.1296021992+
逆に敵対してない国に対して暗殺部隊送るような国があるって点で秘匿戦力を用意しておくことに正当性与えちゃってるんだけどな
29025/03/26(水)14:57:00No.1296022020そうだねx2
>そういう物言いしかできないから君が揉めごとを起こしているんだと言っている
自我のある人間が自分の意思で判断してるから自己中かどうかなら自己中になるんだろうけど自己中ってワードを選ぶ必要はないよね?ってだけの話よね
29125/03/26(水)14:57:04No.1296022043+
>なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
>准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
昔はこいつ出世しすぎだろとなったのが今では出世させないであげて…戦いから離れさせてあげて…となるのいいよね
29225/03/26(水)14:57:07No.1296022057そうだねx3
>なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
>准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
成り上がったんじゃなくて成り上がってしまったというか
成り上がらざるを得なかったというか…
29325/03/26(水)14:57:09No.1296022062そうだねx1
キラ自己中だよねってだけの話でよくここまでレスポンチできるな…
29425/03/26(水)14:57:12No.1296022066+
>種も種死も後付けまみれだろ
>おかげで脚本間に合わずに総集編祭りだしアニメーターどころか声優にまで監督も嫁も愚痴られる
声優にも~とかアニメーターにも~とか当時から匿名掲示板では批判のネタにされるけど実際そんなん言ってるの聞いたこと無いけどどこで愚痴ってたんだ
29525/03/26(水)14:57:14No.1296022079そうだねx1
>たまにコズミックイラみたいな民度のやつがいる…
00みたいな民度の掲示板ねえかな…
29625/03/26(水)14:57:27No.1296022125+
>なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
>准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
言うてそもそもキラが幸せそうにしてたシーンがアニメ中に一切ないから結局なにが変わったんだろって気にはなったな
ぶっちゃけ廃人説まであった運命でのキラもアニメだけだと明らかに隠居生活中よりフリーダム乗ってからの方がキラハキハキし出してるし
29725/03/26(水)14:57:34No.1296022149+
ちなみに俺が不殺してる理由は優しくていいやつだからだ
参考になった?
29825/03/26(水)14:57:39No.1296022167+
>>>自己中って言うと聞こえが悪いけど割とそうとしか言えない
>>そこで言い方を選べないから揉め事を起こすんだ君は
>いやどの言い方でも自己中だろ
>キラ様に文句つけるの許しませんってか?
そりゃそんなのに自己中なんて言葉はまず使わないからな
なんでそんな事もわからないの
29925/03/26(水)14:57:43No.1296022182そうだねx2
>なんだよ結局准将になって成り上がってんじゃん!と当時は思ってた
>准将の立ち位置がこいつを幸せにしてねえ…
そもそも責任ある立場になって嬉しいかって点が...
30025/03/26(水)14:58:12No.1296022281+
>シンはレイから「フリーダムはコクピットを狙わない」ってアドバイスされてるのに
>コクピット狙いの攻撃を咄嗟に躱せたのは変じゃね?
余裕がなくなればコクピット狙いもあるんだから詰めろに入れば必然飛んでくるし…
30125/03/26(水)14:58:15No.1296022290そうだねx2
ていうか自己中ってキーワードに否定的なものを感じ過ぎなんじゃねと思う
種自由観た上でそこまで不寛容になってるのがいるのはわからん
30225/03/26(水)14:58:17No.1296022296そうだねx1
>00みたいな民度の掲示板ねえかな…
正直あんま大差なくね?となる劇場版のエピローグまでに挟まるあれこれの設定
30325/03/26(水)14:58:24No.1296022312そうだねx4
こんな化石みたいな種アンチ久々に見たかもしれない
30425/03/26(水)14:58:25No.1296022317+
カミーユ云々でトンチンカンなこと言ってたりどうも対立煽りでレスポンチしたがってる奴が自演してると思うよ
30525/03/26(水)14:58:35No.1296022345+
>成り上がったんじゃなくて成り上がってしまったというか
>成り上がらざるを得なかったというか…
ある程度ポジション与えておかないと戦争に好きに利用されてしまいかねないしな
そしてキラの本質は嫌戦派で可能な限り戦いたくない
30625/03/26(水)14:58:39No.1296022366+
カガリもラクスも責任ある立場だからいつまで経っても戦いから離れられないキラが可哀想すぎる
30725/03/26(水)14:58:39No.1296022368+
むしろ生き方を諭した上でオルフェにきっちりトドメ刺すのはどうなのとは思った
30825/03/26(水)14:58:41No.1296022375+
>00みたいな民度の掲示板ねえかな…
サーシェスみたいなのが荒らして来そう
30925/03/26(水)14:58:50No.1296022408+
そもそも無印だとフリーダムに乗ってからは軍人としての身分もないから自分のやりたいようにやっても別に良いのでは...
31025/03/26(水)14:59:01No.1296022466+
まあここまでのレススピードだったら口汚いのにはたぶんID出るよ
31125/03/26(水)14:59:03No.1296022478+
自己中ってキラが言われるのも割とわかるんだけどな
結局自分の助けたい人や身内だけは守りたいってごくありふれた気持ちがある種全ての人間が持つ自己中さや傲慢であることはわかるよ
31225/03/26(水)14:59:07No.1296022490+
>こんな化石みたいな種アンチ久々に見たかもしれない
まだ生きてたんだな…20年ものだよこれ
31325/03/26(水)14:59:11No.1296022508そうだねx4
>ていうか自己中ってキーワードに否定的なものを感じ過ぎなんじゃねと思う
>種自由観た上でそこまで不寛容になってるのがいるのはわからん
AI による概要
詳細
自己中(じこちゅう)とは、自分を中心に考え、他人への配慮が欠けた態度や行動を指します。ネガティブなニュアンスの言葉で、「自己中心的」の略です。
31425/03/26(水)14:59:25No.1296022563+
>カミーユ云々でトンチンカンなこと言ってたりどうも対立煽りでレスポンチしたがってる奴が自演してると思うよ
イトーヨーカドーにはお前より強い奴なんかいくらでもいる!
31525/03/26(水)14:59:26No.1296022567+
>>たまにコズミックイラみたいな民度のやつがいる…
>00みたいな民度の掲示板ねえかな…
ID出される代わりにメメントモリ撃たれるかもしれない…
31625/03/26(水)14:59:32No.1296022590+
そもそもキラは子どもの頃からアスランに課題押し付けたりとか自己中というかやりたくないことをどうにか誤魔化す悪癖があるね
31725/03/26(水)14:59:44No.1296022636+
准将になるのが現実的かは置いといて准将って地位ならまあ適度にナメられず適度に軍政の中枢からは離れてる所ではある
ここから昇進するときな臭い話に巻き込まれやすくなるけど
31825/03/26(水)14:59:45No.1296022640そうだねx1
>むしろ生き方を諭した上でオルフェにきっちりトドメ刺すのはどうなのとは思った
それで戦いをやめずになおも攻撃してくるのに?
31925/03/26(水)14:59:51No.1296022657+
>むしろ生き方を諭した上でオルフェにきっちりトドメ刺すのはどうなのとは思った
俺も思うけどまあオルフェ生き残ったところで拷問死刑とか喰らいそうだし…
32025/03/26(水)14:59:51No.1296022663+
嫌々に殺したくないのにって文句言い続けてる前半と
憎しみ合いって抽象的な物を少しでもどうにかしないとってなって
末端を殺す事をなるべく避けてる後半から運命までのキラをひとまとめにしても意味ない気が
32125/03/26(水)14:59:52No.1296022664そうだねx2
国家元首の弟なんだから高い地位とりあえず与えられるのと個人として最強戦力だから元首からの命令以外は独断行動するって意味でも高い階級はあった方が都合はいいんだけどそれはそれとしてキラ個人の幸福には一切寄与しない
32225/03/26(水)15:00:08No.1296022733+
相手がコーディネーターだからって手抜いてるんでしょ!
32325/03/26(水)15:00:16No.1296022760+
>そもそも無印だとフリーダムに乗ってからは軍人としての身分もないから自分のやりたいようにやっても別に良いのでは...
殺したほうが…早かっただろうに…
32425/03/26(水)15:00:17No.1296022767+
>自己中ってキラが言われるのも割とわかるんだけどな
>結局自分の助けたい人や身内だけは守りたいってごくありふれた気持ちがある種全ての人間が持つ自己中さや傲慢であることはわかるよ
じゃあもう自分の意思で戦ってる人間はみんな傲慢ってことになるだろ
32525/03/26(水)15:00:21No.1296022786+
まあ自己中になるのはしょうがない
世界のピンチってシチュだけで個人の気分で判断する話しか作れないし
32625/03/26(水)15:00:30No.1296022811+
>准将になるのが現実的かは置いといて准将って地位ならまあ適度にナメられず適度に軍政の中枢からは離れてる所ではある
>ここから昇進するときな臭い話に巻き込まれやすくなるけど
そもそも立ち位置的に階級どうでもいいんだけどな…
32725/03/26(水)15:00:31No.1296022816+
00の民度って臭いとこあんまり映さず結果を示しただけな気が
32825/03/26(水)15:00:33No.1296022820+
自由に乗り換えてからのキラの思考の起点が世界のためな時点で自己中が当てはまらないんだよな…
32925/03/26(水)15:00:33No.1296022821+
>むしろ生き方を諭した上でオルフェにきっちりトドメ刺すのはどうなのとは思った
諭して引いてくれるんなら追い打ちはしないけど
諭しても殺しに来るんならもうトドメ刺すしかねぇ
33025/03/26(水)15:00:44No.1296022864+
>むしろ生き方を諭した上でオルフェにきっちりトドメ刺すのはどうなのとは思った
オルフェが敵対やめる気ないしマイフリも圧倒してるようでそこまで余裕ないんだもんあれ
33125/03/26(水)15:00:49No.1296022892+
>>自己中ってキラが言われるのも割とわかるんだけどな
>>結局自分の助けたい人や身内だけは守りたいってごくありふれた気持ちがある種全ての人間が持つ自己中さや傲慢であることはわかるよ
>じゃあもう自分の意思で戦ってる人間はみんな傲慢ってことになるだろ
エゴだよそれは!
33225/03/26(水)15:00:52No.1296022902そうだねx3
自己中ってネガティブな言葉なんだよ?
33325/03/26(水)15:00:55No.1296022917+
>そもそも無印だとフリーダムに乗ってからは軍人としての身分もないから自分のやりたいようにやっても別に良いのでは...
いいけど最大の目的が「仲間を守る為に戦う」だったはずだから
その目的から遠く外れた手段である不殺をとってる理由付けは薄いと思う
殺しに忌避感あるだけでは一般的過ぎるし
33425/03/26(水)15:00:55No.1296022919そうだねx3
>相手がコーディネーターだからって手抜いてるんでしょ!
やっぱあれも…遺伝子弄って
33525/03/26(水)15:00:59No.1296022931+
>>自己中ってキラが言われるのも割とわかるんだけどな
>>結局自分の助けたい人や身内だけは守りたいってごくありふれた気持ちがある種全ての人間が持つ自己中さや傲慢であることはわかるよ
>じゃあもう自分の意思で戦ってる人間はみんな傲慢ってことになるだろ
俺はあるいはそうだと思ってる
その傲慢さを否定したくないと思っているけど
33625/03/26(水)15:01:01No.1296022933+
>00の民度って臭いとこあんまり映さず結果を示しただけな気が
どのタイミングかにもよると思う
33725/03/26(水)15:01:04No.1296022944+
オルフェだってラクスを諦めて何処か遠くで隠棲してくれるなら温情はあったかもしれんよ
33825/03/26(水)15:01:07No.1296022958+
俺の方は殺し合いをやっているつもりなどなーい!
33925/03/26(水)15:01:16No.1296022991+
なにと戦わなくちゃいけないのか分かった気がするってなってた無印のフリーダム乗り換え後のキラもAAクルーの態度次第で合流しなかったらどこに行って何やる気だったんだろうとはちょっと思ってた
34025/03/26(水)15:01:17No.1296022997+
戦争の中で不殺の我儘を実現できる実力は果たして傲慢なのか?
34125/03/26(水)15:01:42No.1296023074+
>相手がコーディネーターだからって手抜いてるんでしょ!
この脚本容赦ないよな
34225/03/26(水)15:01:53No.1296023111そうだねx1
>いいけど最大の目的が「仲間を守る為に戦う」だったはずだから
>その目的から遠く外れた手段である不殺をとってる理由付けは薄いと思う
>殺しに忌避感あるだけでは一般的過ぎるし
できるからやるんだよ
人殺して平気でいられる人なんてそうそういない
34325/03/26(水)15:02:00No.1296023138+
OOはOOで本編で描写されてるのはソレスタルビーイング関係者とか国や軍の上の人が大半というか
一般人視点要員の二人も記者の弟といいとこのお嬢様とかだしと
本当にその辺の一般人達の会話だのはあんまやってないしね
34425/03/26(水)15:02:00No.1296023140そうだねx1
>そもそもキラは子どもの頃からアスランに課題押し付けたりとか自己中というかやりたくないことをどうにか誤魔化す悪癖があるね
そこはそう
わりと調子のいい奴ではあるんだ…他人にずいっと押し付けれる面の皮の厚いやつではあったんだ…
それが全部しょい込んで壊れた…
34525/03/26(水)15:02:20No.1296023219+
>>種も種死も後付けまみれだろ
>>おかげで脚本間に合わずに総集編祭りだしアニメーターどころか声優にまで監督も嫁も愚痴られる
>声優にも~とかアニメーターにも~とか当時から匿名掲示板では批判のネタにされるけど実際そんなん言ってるの聞いたこと無いけどどこで愚痴ってたんだ
旧カガリ役の進藤さんがラジオで嫁批判してたのなんて有名だろ…
34625/03/26(水)15:02:23No.1296023227そうだねx9
本当に自己中なら戦いたくない気持ちを最優先して戦争に関わってないよ
34725/03/26(水)15:02:27No.1296023246+
00も劇場版のラストの場面までに散々揉めてるけど結末があれになるの決まってるからなあ
CE程じゃない
34825/03/26(水)15:02:27No.1296023247+
虎に言った殺したくなんかないのに
が全部じゃない?
34925/03/26(水)15:02:32No.1296023263+
最終決戦の中で戦いの中で関わってきたいろんな人達からかけられた声を思い出す感動の名シーンなのに…
35025/03/26(水)15:02:41No.1296023300そうだねx2
不殺も別に徹底してないし本当にただの気分だったからな…
35125/03/26(水)15:02:43No.1296023307そうだねx1
割と地獄を彷徨いながらもそれなりに答えを得た兄貴のカナードの方がまだ満たされている気がしなくもない
35225/03/26(水)15:02:44No.1296023315+
大なり小なり我儘を押し通せるのが強いってことなんだ
35325/03/26(水)15:03:03No.1296023394+
問題のある人物でもいいんだ別に
というか凸凹してねえと話にならないんだ
35425/03/26(水)15:03:05No.1296023397+
>>相手がコーディネーターだからって手抜いてるんでしょ!
>この脚本容赦ないよな
本編中ずっとキラには全く容赦がない
35525/03/26(水)15:03:11No.1296023425そうだねx13
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
シン・アスカ
 主人公の一人。メンタルをやられている。
アスラン・ザラ
 主人公の一人。メンタルをやられている。
キラ・ヤマト
 主人公の一人。メンタルをやられている。
ギルバート・デュランダル
 主要人物の一人。メンタルをやられている。
ステラ・ルーシュ
 ヒロインの一人。メンタルをやられている。
カガリ・ユラ・アスハ
 ヒロインの一人。メンタルをやられている。
ラクス・クライン
 ヒロインの一人。メンタルをやられている。
35625/03/26(水)15:03:12No.1296023430+
>最終決戦の中で戦いの中で関わってきたいろんな人達からかけられた声を思い出す感動の名シーンなのに…
ド級のトラウマメドレーやめろ
35725/03/26(水)15:03:13No.1296023431+
コピペ荒らしも混ざってて地獄だな
35825/03/26(水)15:03:15No.1296023443+
>オルフェだってラクスを諦めて何処か遠くで隠棲してくれるなら温情はあったかもしれんよ
というか後ろ見ろクソボケ(意訳)で止まればまだしも食って掛かって来るのだからもうね…
35925/03/26(水)15:03:19No.1296023469+
まずCEの世界観が狂い過ぎてるのでそこにいる一個人の気持ちの価値をうまくはかれないんですね
36025/03/26(水)15:03:26No.1296023502+
>OOはOOで本編で描写されてるのはソレスタルビーイング関係者とか国や軍の上の人が大半というか
>一般人視点要員の二人も記者の弟といいとこのお嬢様とかだしと
>本当にその辺の一般人達の会話だのはあんまやってないしね
だからこそ緑色芝生に寝転んでいたい動物も一緒にゴロゴロしたいという子供たちの純粋な言葉を歌詞にした歌が刹那に沁みるんだろうなと思った
36125/03/26(水)15:03:36No.1296023543+
>戦争の中で不殺の我儘を実現できる実力は果たして傲慢なのか?
実際個人単位で完遂出来ても何も前進しなくてみんなも同じようにしろよ!ってメンタル参ってるからたぶん傲慢
36225/03/26(水)15:03:38No.1296023550+
>不殺も別に徹底してないし本当にただの気分だったからな…
殺したくないし生き延びたいだけだったがそれを不殺だと解釈されたのがね
36325/03/26(水)15:03:38No.1296023552+
種の評価反転してて羨ましい
俺の好きなAGEも早く反転してほしい
まあアセム編だけは当時から評価されてるけど
36425/03/26(水)15:03:49No.1296023591+
>割と地獄を彷徨いながらもそれなりに答えを得た兄貴のカナードの方がまだ満たされている気がしなくもない
まあ実際種完結後のエピソードだとすれ違うけどカナードは前を見ていてキラは地面見ながら歩いてるからお互い気が付かずそのまますれ違って終わりみたいなのあったはず
36525/03/26(水)15:03:55No.1296023609+
>嫌々に殺したくないのにって文句言い続けてる前半と
>憎しみ合いって抽象的な物を少しでもどうにかしないとってなって
>末端を殺す事をなるべく避けてる後半から運命までのキラをひとまとめにしても意味ない気が
キラは…途中で死んでクローンと入れ替わってるんだろ!?
36625/03/26(水)15:04:05No.1296023644そうだねx2
>虎に言った殺したくなんかないのに
>が全部じゃない?
「誰かに死んでほしくない」じゃなくて
「僕は誰も殺したくない」ってのが主体がやっぱり自分なのが分かりやすいと思うキラ
結構よく出来てる
36725/03/26(水)15:04:17No.1296023686そうだねx6
出来れば殺したくないだけの話を理解できない人が多過ぎただけ
36825/03/26(水)15:04:28No.1296023728+
虎と話して為人知っちゃったし余計に撃ちづらい…殺したくなんかないんですけど!!
36925/03/26(水)15:04:35No.1296023763+
本編だけだと説明不足すぎるでしょあんなシーンのワンカットで本音を知れとか無理だって!
みたいなのはむしろガンダムシリーズだと富野直系作品の方が多くないか
なんか放送後に見た人の一部が怒涛の勢いで解説しだすからそうなのかって認識になるだけで
37025/03/26(水)15:04:41No.1296023789+
>なにと戦わなくちゃいけないのか分かった気がするってなってた無印のフリーダム乗り換え後のキラもAAクルーの態度次第で合流しなかったらどこに行って何やる気だったんだろうとはちょっと思ってた
フリーダムの核動力を解析するつもりならこの場から離れるって言ってたから1人でも戦うつもりだったんだろ
その先で死ぬのも覚悟の上
37125/03/26(水)15:04:51No.1296023836+
>まずCEの世界観が狂い過ぎてるのでそこにいる一個人の気持ちの価値をうまくはかれないんですね
というかCEの市民生活どうなってるのかよくわかんない
プラント市民の姿もあんまり映らないし地球の国家だと中立のオーブ以外の一般市民大体戦争に巻き込まれて殺される人の描写ばっかりだし
37225/03/26(水)15:05:01No.1296023874そうだねx1
>>当たり前じゃねえよ前半で捕虜の扱いについて言及されてるんだぞ
>>マジでエアプなんだな
>お前の方こそナチュラルの捕虜なんているかよすら知らんエアプじゃん
元レスの殺すの当たり前って書いた方だけどまともな軍人は軍法に従って民間人保護や捕虜の扱いはちゃんとやってる(まあミリアリアがディアッカぶっ殺そうとしたけど)。でも戦争が長引きすぎてまともな軍人も減って多くの将官兵士や過激派は殺人が手段ではなく目的になってる(捕虜なんているかよ発言)
しかし捕虜の扱いのくだりは結構後半だったし何か勘違いされているようですね
37325/03/26(水)15:05:03No.1296023882+
君、コーディネーターだろ
37425/03/26(水)15:05:04No.1296023884+
>機動戦士ガンダムSEED DESTINY
>シン・アスカ
> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>アスラン・ザラ
> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>キラ・ヤマト
> 主人公の一人。メンタルをやられている。
レイ・ザ・バレル
主要人物の一人。メンタルも体もやられている。
37525/03/26(水)15:05:04No.1296023888+
メンタルをやられた上に嵐の海に撃墜されて身体的にも死にかけた寸前なのになんか異常な強さをみせるアスラン…
37625/03/26(水)15:05:13No.1296023921+
戦わなくちゃいけないことからは逃げないからね
そのうえで殺さずを出来るときはやるだけ
37725/03/26(水)15:05:19No.1296023949+
青き正常な世界だったらこんな諍いも生まれないのに...
37825/03/26(水)15:05:29No.1296023988+
>戦争の中で不殺の我儘を実現できる実力は果たして傲慢なのか?
そもそもロボアニメのロボットって主人公の意志を叶えるための手段って側面が強いんだからそこを否定するとロボアニメ否定になりかねん
37925/03/26(水)15:05:33No.1296024004+
巻き込まれ型で覚悟完了してないし…
アムロだって殺人に関して深く考えちゃうとメンタルダメージあったし
バンバン殺してはいる他主人公でも殺人に関して考えたときにメンタル安定してるわけではないしな…
38025/03/26(水)15:05:40No.1296024036+
>種の評価反転してて羨ましい
>俺の好きなAGEも早く反転してほしい
>まあアセム編だけは当時から評価されてるけど
AGEは個々の話はかなり評価されてない?特にフリット周り
アニメ的な描写とかいろんな面で駄目な部分はやっぱ駄目だわって言われてるけど
38125/03/26(水)15:05:42No.1296024046+
ほら見ろ周りがキラを追い詰めるからディスラプターなんか作っちゃったぞ
38225/03/26(水)15:05:44No.1296024061+
メンタルやってもいいはずなのにそこまでメンタルやられてないムウ
38325/03/26(水)15:05:47No.1296024069+
そもそも最初から助けた兵士が死んだ上に死ぬ前にどうして助けたんだとか言わせてキラのやってる事にいきなりケチつけてるから脚本容赦ないよね
38425/03/26(水)15:05:51No.1296024089+
>君、コーディネーターだろ
言い方!
38525/03/26(水)15:06:03No.1296024134そうだねx1
>本編だけだと説明不足すぎるでしょあんなシーンのワンカットで本音を知れとか無理だって!
>みたいなのはむしろガンダムシリーズだと富野直系作品の方が多くないか
>なんか放送後に見た人の一部が怒涛の勢いで解説しだすからそうなのかって認識になるだけで
ガンダムではないがリーンの翼とかはマジで理解が追い付かない速度で話がさくさく進んでいって一度見ただけだと全く解らなかったな…
38625/03/26(水)15:06:04No.1296024139+
>不殺も別に徹底してないし本当にただの気分だったからな…
最初に不殺をやった画面のインパクトが強すぎたせいで思ったのと違うってなった人が多かったのかもしれないと今更ながら思った
38725/03/26(水)15:06:19No.1296024201+
>>機動戦士ガンダムSEED DESTINY
>>シン・アスカ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>アスラン・ザラ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>キラ・ヤマト
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>レイ・ザ・バレル
>主要人物の一人。メンタルも体もやられている。
ギルバート・デュランダル
 ラスボス。脳を破壊されている。
38825/03/26(水)15:06:30No.1296024250+
>>機動戦士ガンダムSEED DESTINY
>>シン・アスカ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>アスラン・ザラ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>キラ・ヤマト
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>レイ・ザ・バレル
>主要人物の一人。メンタルも体もやられている。
ラウ・ル・クルーゼ
主要人物の一人。死亡した。メンタルも体も限界までやられている。
38925/03/26(水)15:06:36No.1296024278+
>しかし捕虜の扱いのくだりは結構後半だったし何か勘違いされているようですね
世の中の治安の悪さが一段階進んだようだな…
39025/03/26(水)15:06:47No.1296024326+
>>機動戦士ガンダムSEED DESTINY
>>シン・アスカ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>アスラン・ザラ
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>>キラ・ヤマト
>> 主人公の一人。メンタルをやられている。
>レイ・ザ・バレル
>主要人物の一人。メンタルも体もやられている。
ルナマリア・ホーク
ヒロインの一人。妹を失いメンタルをやられる。
39125/03/26(水)15:06:53No.1296024349+
>君、コーディネーターだろ
デリカシー無いけどこれ言わなかったら言わなかったで爆弾抱えることになるやつ…
39225/03/26(水)15:06:53No.1296024351+
>声優にも~とかアニメーターにも~とか当時から匿名掲示板では批判のネタにされるけど実際そんなん言ってるの聞いたこと無いけどどこで愚痴ってたん
fu4814000.jpg
39325/03/26(水)15:06:53No.1296024352そうだねx1
種とか運命の割と真面目寄りな作風だと不殺も浮くけど
自由くらいスパロボみたいなノリの作風になれば不殺くらい気にならなくなるんじゃないか
39425/03/26(水)15:07:20No.1296024447+
核攻撃隊は殺すしクルーゼも殺すベルリンで暴れ回るデストロイも殺しネオジェネシスなんてアホなもん持ち出したメサイアの中ではブチギレミーティアフルバーストもする
殺す気の時は躊躇いないよキラ
39525/03/26(水)15:07:22No.1296024453+
>君、コーディネーターだろ
なんというかこの人もあんまり空気読まない手合いだからそこそこ病まずに割り切って軍人やれてるんだろうなって
39625/03/26(水)15:07:36No.1296024506+
>出来れば殺したくないだけの話を理解できない人が多過ぎただけ
バンクでパパっとやっちゃうから伝わらないんじゃね
39725/03/26(水)15:07:44No.1296024534+
>ガンダムではないがリーンの翼とかはマジで理解が追い付かない速度で話がさくさく進んでいって一度見ただけだと全く解らなかったな…
尺が短いのと説明不足とが相まって何の何の何!?ってなる
設定知ってから見ると割と納得するが
39825/03/26(水)15:07:47No.1296024544そうだねx2
>「誰かに死んでほしくない」じゃなくて
>「僕は誰も殺したくない」ってのが主体がやっぱり自分なのが分かりやすいと思うキラ
>結構よく出来てる
それはすごいよく分かる
思ったより自分が自分がな感じだなーとはリマスター見返した辺りから感じた
39925/03/26(水)15:07:58No.1296024594そうだねx3
基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
アスランは境遇はともかくあまり可哀想ではない
40025/03/26(水)15:07:59No.1296024605そうだねx3
>メンタルやってもいいはずなのにそこまでメンタルやられてないムウ
世の中のクソぶりに醒めてるからな
40125/03/26(水)15:08:12No.1296024660+
逆刃刀使え
40225/03/26(水)15:08:16No.1296024681+
改めて見直して経歴考えるとおっさんのメンタル強靭すぎない?
40325/03/26(水)15:08:28No.1296024720そうだねx1
>>出来れば殺したくないだけの話を理解できない人が多過ぎただけ
>バンクでパパっとやっちゃうから伝わらないんじゃね
エア視聴自白してんじゃん
40425/03/26(水)15:08:33No.1296024754+
>アムロだって殺人に関して深く考えちゃうとメンタルダメージあったし
>バンバン殺してはいる他主人公でも殺人に関して考えたときにメンタル安定してるわけではないしな…
カミーユは殺した相手を弔う仏壇用意しだすしロランもコクピット直撃を当たっちゃったと口先で誤魔化しちゃうし悪い意味で英才教育されてるウッソぐらいじゃないか殺しでメンタルダメージ入ってないの
40525/03/26(水)15:08:34No.1296024759+
なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
40625/03/26(水)15:08:37No.1296024780+
>なんというかこの人もあんまり空気読まない手合いだからそこそこ病まずに割り切って軍人やれてるんだろうなって
おっさんも砂漠で1番病んでる時は空気読んでキラには触れないようにしたぞ
40725/03/26(水)15:08:53No.1296024825そうだねx1
>fu4814000.jpg
今載せたら炎上した挙句仕事無くすやつ
40825/03/26(水)15:09:07No.1296024895+
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
シン勝手に憧れて勝手に不殺してるだけだよ!
40925/03/26(水)15:09:08No.1296024896そうだねx1
>出来れば殺したくないだけの話を理解できない人が多過ぎただけ
その段階の話終わってないか?
でそれを自己中だよねって言うのかそんな言い方はやめろ!ってケンカしてるだけで
41025/03/26(水)15:09:25No.1296024972そうだねx5
>なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
はい見てない自白いただきました
41125/03/26(水)15:09:28No.1296024985そうだねx3
>なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
キラが味方に不殺強要したことなんかねえよ!
41225/03/26(水)15:09:31No.1296025000そうだねx5
>なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
俺はお前のレスが無理~~ってなったよ
41325/03/26(水)15:09:38No.1296025030+
>基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
>種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
>アスランは境遇はともかくあまり可哀想ではない
昔はクルーゼは可哀想なんですよが主流だった気がする
クルーゼも本当に可哀想なんだけどね…
41425/03/26(水)15:09:39No.1296025042+
>なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
強いてないだろ!
41525/03/26(水)15:09:40No.1296025047そうだねx1
>まずCEの世界観が狂い過ぎてるのでそこにいる一個人の気持ちの価値をうまくはかれないんですね
宇宙世紀より引き金が軽い!
41625/03/26(水)15:09:41No.1296025053そうだねx1
>>なんというかこの人もあんまり空気読まない手合いだからそこそこ病まずに割り切って軍人やれてるんだろうなって
>おっさんも砂漠で1番病んでる時は空気読んでキラには触れないようにしたぞ
割り切って軍人やってるおっさんにはあそこのキラフォローすんのは難しいだろうな…
41725/03/26(水)15:09:47No.1296025072そうだねx1
>出来れば殺したくないだけの話を理解できない人が多過ぎただけ
まさか生死の境をくぐりぬけた主人公がそんな適当に相手の生死を決める人間としてヒーロー然とした舞い降りる剣をやるとは思わないじゃん
後半のキラも別に大した人間性じゃないですよっていうならそういう描写してよ
41825/03/26(水)15:09:48No.1296025081+
>ガンダムではないがリーンの翼とかはマジで理解が追い付かない速度で話がさくさく進んでいって一度見ただけだと全く解らなかったな…
あれこそ真のダイジェストだからな
ロウリや金本みたいに被害者意識が強くて俺たち在日だからなと捻くれて米軍基地にテロ起こすキャラの方がわかりやすい
主人公とヒロインがほんとわかりにくい
41925/03/26(水)15:10:01No.1296025127+
アスランもなんかジャスティス乗って以降はキラに合わせたのか極力殺さなくなってる
42025/03/26(水)15:10:03No.1296025138そうだねx1
>アスランは境遇はともかくあまり可哀想ではない
境遇はメチャクチャ可哀想なんだけど強すぎて可哀想という感情が湧かない
42125/03/26(水)15:10:15No.1296025176+
>>基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
>>種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
>>アスランは境遇はともかくあまり可哀想ではない
>昔はクルーゼは可哀想なんですよが主流だった気がする
>クルーゼも本当に可哀想なんだけどね…
C.E.産まれが全員かわいそうなのでは
42225/03/26(水)15:10:21No.1296025196そうだねx8
>なんというかピンチになったら割とすぐに不殺の誓いを破るのが無理~~ってなった
>新しい映画でもシンには不殺を強いといて自分は普通に殺ってたし
誓ってないのに誓った扱いする人が未だにいる謎
42325/03/26(水)15:10:27No.1296025229+
>今載せたら炎上した挙句仕事無くすやつ
当時でも特定されてたら仕事ないよ
42425/03/26(水)15:10:33No.1296025258+
荒らしたくて馬鹿丸出しじゃん
42525/03/26(水)15:10:33No.1296025261そうだねx1
軍人でも相手をただの脅威とか敵って認識で心に蓋したままだから出来るのに
精神で繋がって互いに心を理解認識しあいながら殺し合いするとか心壊れる~
42625/03/26(水)15:10:47No.1296025299そうだねx9
基本的にガンダムの不殺って他人より数段性能に優れた特機に乗ってる奴の舐めプでしかねえんだ
ターンエーしかりフリーダムしかりFXしかり
本当にヤバいのはトーラスでしっかり生き延びつつ不殺も貫いたノインさん
42725/03/26(水)15:11:16No.1296025411+
FREEDOM序盤でシンがある程度不殺してんのは本人も無駄に殺したく無いのとキラの真似だろう
42825/03/26(水)15:11:17No.1296025414そうだねx3
誰に誓ったんだよ…
42925/03/26(水)15:11:18No.1296025421+
不殺を自分本位なキャラであることの描写に使ってるんだから
逆に種死のキラは不殺を徹底してはダメだったんだろ
ある意味一貫した描写にはなってるぞ
43025/03/26(水)15:11:29No.1296025458+
まあ種の頃はともかく種死から10年ぐらいはオタクたるもの種死は認めてはならないみたいな雰囲気あったからね
この人ぐらいにガンダム大好きな人でもそんな感じ
fu4814015.jpg
43125/03/26(水)15:11:30No.1296025462+
>基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
>種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
「可哀想である」という事実は認めた上で「可哀想であるという感想を言ってはならない」と言うならそれはただの理不尽ですね…
43225/03/26(水)15:11:39No.1296025499+
>基本的にガンダムの不殺って他人より数段性能に優れた特機に乗ってる奴の舐めプでしかねえんだ
>ターンエーしかりフリーダムしかりFXしかり
>本当にヤバいのはトーラスでしっかり生き延びつつ不殺も貫いたノインさん
トーラスは雑魚期待じゃねえよ
43325/03/26(水)15:12:09No.1296025608+
>基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
>種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
>アスランは境遇はともかくあまり可哀想ではない
アスランは「自分で判断をせず他人の言われるままに刃を振るう」ポジションを得た事であの世界に順応しているからな
43425/03/26(水)15:12:10No.1296025614+
>>基本的にガンダムに出てくるキャラって大体可哀想なんだけど
>>種は他のガンダム以上にファンがキラは可哀想なんですよ!シンは可哀想なんですよ!ってアピールする事多くてうざい
>「可哀想である」という事実は認めた上で「可哀想であるという感想を言ってはならない」と言うならそれはただの理不尽ですね…
感想を言うなじゃなくてそれを無敵の宝剣みたいにふりかざすなって話
43525/03/26(水)15:12:10No.1296025617+
>FREEDOM序盤でシンがある程度不殺してんのは本人も無駄に殺したく無いのとキラの真似だろう
所属を忘れるな
43625/03/26(水)15:12:10No.1296025618+
>不殺を自分本位なキャラであることの描写に使ってるんだから
>逆に種死のキラは不殺を徹底してはダメだったんだろ
>ある意味一貫した描写にはなってるぞ
ミネルバのタンホイザー破壊した時もわざわざ死者の描写入れてるから
本人はその気だとしても取りこぼしはあるって話なんだろう
43725/03/26(水)15:12:17No.1296025649+
>>君、コーディネーターだろ
>デリカシー無いけどこれ言わなかったら言わなかったで爆弾抱えることになるやつ…
みんな薄々思ってる地雷を進んで踏んでくれたから頼れる大人だった
なお以降は本当にデリカシー無くてあんまりフォローできない
43825/03/26(水)15:12:20No.1296025657そうだねx3
トーラスは雑魚では無いけど性能格上のサーペント相手であの数だからな…
43925/03/26(水)15:12:20No.1296025659そうだねx2
>この人ぐらいにガンダム大好きな人でもそんな感じ
>fu4814015.jpg
こんなんでチヤホヤされておいたくせにガンダムの仕事受けたらツイート消すチキンっぷりなんだよな
44025/03/26(水)15:12:21No.1296025663そうだねx1
まあ可哀想なんです!だけで終られてもだから何って気はする
44125/03/26(水)15:12:32No.1296025709そうだねx2
>まあ種の頃はともかく種死から10年ぐらいはオタクたるもの種死は認めてはならないみたいな雰囲気あったからね
>この人ぐらいにガンダム大好きな人でもそんな感じ
>fu4814015.jpg
いや全編通してキャラに対して抱いた感想はともかく視聴は割と苦痛だぞ
44225/03/26(水)15:12:35No.1296025717+
アスランはわかりにくいだけでメンタルはボロボロになってるし…
でも出力される言動が変わらんからわかんねぇ…
44325/03/26(水)15:12:45No.1296025759+
>>基本的にガンダムの不殺って他人より数段性能に優れた特機に乗ってる奴の舐めプでしかねえんだ
>>ターンエーしかりフリーダムしかりFXしかり
>>本当にヤバいのはトーラスでしっかり生き延びつつ不殺も貫いたノインさん
>トーラスは雑魚期待じゃねえよ
相手サーペントだから上だろ
44425/03/26(水)15:12:47No.1296025764+
できる限り殺したくなくてその力がキラにはあるだけ
44525/03/26(水)15:13:01No.1296025828そうだねx1
>まあ種の頃はともかく種死から10年ぐらいはオタクたるもの種死は認めてはならないみたいな雰囲気あったからね
>この人ぐらいにガンダム大好きな人でもそんな感じ
>fu4814015.jpg
なんでこの人わざわざ再放送のチャンネルに合わせてこんな事言ってんの?
44625/03/26(水)15:13:09No.1296025866そうだねx1
キラがシンに不殺強いてるは流石に何も分かってなくて笑った
44725/03/26(水)15:13:10No.1296025870そうだねx1
>まあ種の頃はともかく種死から10年ぐらいはオタクたるもの種死は認めてはならないみたいな雰囲気あったからね
今通してみても別に面白くはないもん
誰も幸せにならないし戦闘シーンはバンクまみれで盛り上がらないし
44825/03/26(水)15:13:15No.1296025891+
>>FREEDOM序盤でシンがある程度不殺してんのは本人も無駄に殺したく無いのとキラの真似だろう
>所属を忘れるな
コンパスでもキラと序盤シン以外普通に殺してるが…
44925/03/26(水)15:13:23No.1296025916+
生きるか死ぬかの状況になってアーマーシュナイダー持って走ってくるキラは怖いからな
45025/03/26(水)15:13:32No.1296025955そうだねx1
別にキラだって自分の事聖人とか善人とか思ってるわけじゃないんだよな
自分でも言ってる通りシンプルに『自分が手を汚したくない』『人殺しなんかしたくない』それだけ
あえて中立コロニーで暮らして宿題めんどくさいなぁ~とかフレイ美人だなぁ~とか思いながら暮らしてたただの学生だったんだからそりゃそうなんだ!
なんの覚悟も敵への憎悪もなく巻き込まれたのに人殺しになりたくねぇよ!
45125/03/26(水)15:13:37No.1296025972そうだねx2
まあキラが可哀想だからって種死のキラの行動に正当性あったかって言われると別に無いからな…
45225/03/26(水)15:13:38No.1296025975+
無印の方はともかくデスティニーの方は今も別にね
45325/03/26(水)15:13:39No.1296025980+
TV放送版と映像ソフト版とHDリマスターで3種類ぐらいある?
ストフリ登場回のストライクが覚えてたのと違ったんだけど
45425/03/26(水)15:13:40No.1296025983+
>トーラスは雑魚期待じゃねえよ
むしろあれガンダムに近い性能まで引き上げてるからな
それ以上のビルゴがやばいだけ
45525/03/26(水)15:13:46No.1296025997+
個人的にはキラの不殺の意図がわかったのGレコのベルの長官殺し病んでるの見てからだったわ
キラからすれば親友のアスランにトール殺されて自分もニコル殺して死ななかっただけで互いを憎んで殺し合いとかそりゃ病むって
45625/03/26(水)15:14:02No.1296026064そうだねx2
>感想を言うなじゃなくてそれを無敵の宝剣みたいにふりかざすなって話
それが「無敵の宝剣」として機能する状況って何?具体的にはどんな風に言われたの?
45725/03/26(水)15:14:11No.1296026100+
>こんなんでチヤホヤされておいたくせにガンダムの仕事受けたらツイート消すチキンっぷりなんだよな
その呟きしてた当時のツイッターって初期のほぼ独り言用のSNSだった時でチヤホヤされてた時期じゃないでしょ
45825/03/26(水)15:14:11No.1296026101+
アスランはメンタルがやられててもそれが行動力に繋がるタイプよね
なんとかしなきゃと自分を追い込んで
45925/03/26(水)15:14:12No.1296026106+
>生きるか死ぬかの状況になってアーマーシュナイダー持って走ってくるキラは怖いからな
極限状況のキラが強過ぎる
一気に殺さずにジリジリ後が無くなるまで追い込んだらダメなやつ
46025/03/26(水)15:14:16No.1296026118+
タンホイザー撃たれてたらアークエンジェル沈んでさらに大きな被害が出るから人殺し嫌だろうと撃つしかないんだよ
その後死傷者の描写はしっかりやらせてもらう
46125/03/26(水)15:14:18No.1296026122+
(あっこれ上手いこと叩けないからターゲット切り替えようとしてるな…)
46225/03/26(水)15:14:25No.1296026154+
殺したくなんかないのに!!!って話は種の時点で滅茶苦茶やったじゃねぇか!
最序盤でも偵察ジン撃ち殺して嘆いてたぞ
46325/03/26(水)15:14:32No.1296026187+
キラはもっと期限ギリギリの課題アスランに手伝わせるとかしろ
46425/03/26(水)15:14:36No.1296026202+
>>FREEDOM序盤でシンがある程度不殺してんのは本人も無駄に殺したく無いのとキラの真似だろう
>所属を忘れるな
ギャンもムラサメ隊もコクピットガンガン狙って鎮圧してるが…
46525/03/26(水)15:14:48No.1296026247+
>>基本的にガンダムの不殺って他人より数段性能に優れた特機に乗ってる奴の舐めプでしかねえんだ
>>ターンエーしかりフリーダムしかりFXしかり
>>本当にヤバいのはトーラスでしっかり生き延びつつ不殺も貫いたノインさん
>トーラスは雑魚期待じゃねえよ
雑魚とは言ってないだろ!
例に上がってる3機より傑出度は落ちるだろうけど
46625/03/26(水)15:14:57No.1296026277そうだねx5
>まあキラが可哀想だからって種死のキラの行動に正当性あったかって言われると別に無いからな…
種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
46725/03/26(水)15:14:57No.1296026278そうだねx4
テレビ版の運命が苦痛なんてむしろ普通の話じゃん
46825/03/26(水)15:15:05No.1296026311+
>アスランはメンタルがやられててもそれが行動力に繋がるタイプよね
>なんとかしなきゃと自分を追い込んで
でもメンタルやられてても1番パフォーマンスが落ちないのがキラなんだよね
46925/03/26(水)15:15:09No.1296026325+
鬱病患者キラ・ヤマト
47025/03/26(水)15:15:18No.1296026357+
売上で名作かどうかが決まるなら種死が超名作になっちまうー!(そんなわけねえだろ)と小馬鹿にされていたのも今は昔で
今のガンダム界隈では種死は正真正銘の超名作だからな……
47125/03/26(水)15:15:33No.1296026420+
キラを叩けないから運命の内容の話に切り替えるのか…
47225/03/26(水)15:15:35No.1296026432+
殺したくないと殺すしかないは両立するんだ
47325/03/26(水)15:15:38No.1296026442そうだねx1
今の時代捏造アンチとかしてもすぐバレるのにやるやつ減らねえな
47425/03/26(水)15:15:39No.1296026448+
>TV放送版と映像ソフト版とHDリマスターで3種類ぐらいある?
>ストフリ登場回のストライクが覚えてたのと違ったんだけど
細かいところだと
舞い降りる剣のスカイグラスパー無双は放送版DVD版総集編リマスターで全部違う
47525/03/26(水)15:15:39No.1296026449+
>>生きるか死ぬかの状況になってアーマーシュナイダー持って走ってくるキラは怖いからな
>極限状況のキラが強過ぎる
>一気に殺さずにジリジリ後が無くなるまで追い込んだらダメなやつ
バーサーカーだからな
47625/03/26(水)15:15:40No.1296026451+
少なくともまだ一般人の気質から抜け出せてないキラは仕方ない気もするわ
アムロだってナイーヴさを剥ぎ取るまで7年かかるんだし
47725/03/26(水)15:15:51No.1296026487そうだねx1
>売上で名作かどうかが決まるなら種死が超名作になっちまうー!(そんなわけねえだろ)と小馬鹿にされていたのも今は昔で
>今のガンダム界隈では種死は正真正銘の超名作だからな……
露骨すぎる
47825/03/26(水)15:16:00No.1296026521そうだねx1
>キラを叩けないから運命の内容の話に切り替えるのか…
いや俺はむしろ別の個人叩きにどうにか移そうとしてるように見える…
47925/03/26(水)15:16:15No.1296026572+
スパロボZのセツコルート好きそう
48025/03/26(水)15:16:21No.1296026604そうだねx5
まあ運命は光る所は多いけどやっぱ作品としてはダメだよ…
48125/03/26(水)15:16:42No.1296026675そうだねx1
00年代かそのちょい後ぐらいのちょっとアレなオタクくんとかアニメとかの二次SSとかは
「人殺す覚悟もない腑抜け」「非情さこそ至高」みたいな論調振り回しがちで
お前ら悪魔超人かなにかか?と思った
48225/03/26(水)15:16:48No.1296026699+
>アスランは「自分で判断をせず他人の言われるままに刃を振るう」ポジションを得た事であの世界に順応しているからな
実際のところ自分で判断しようとすると滅茶苦茶迷うし
そもそも自分で判断した結果がキラと殺し合う事になったりジャスティス自爆させようとしたり種死でまたザフトに戻ったりと散々なんだ
ラクスに尻蹴られたりアコードマジクソ!!って思い知ったりで迷いなく戦えるようになるととんでもなく強い
48325/03/26(水)15:16:53No.1296026713+
>今のガンダム界隈では種死は正真正銘の超名作だからな……
え?
48425/03/26(水)15:16:54No.1296026718+
>アスランはわかりにくいだけでメンタルはボロボロになってるし…
>でも出力される言動が変わらんからわかんねぇ…
あいつ親関連はほんと酷いってのと種序盤はキラと戦いつつも仲間に隠してたりしてずっと悩んでたしな
48525/03/26(水)15:16:55No.1296026722そうだねx2
>少なくともまだ一般人の気質から抜け出せてないキラは仕方ない気もするわ
>アムロだってナイーヴさを剥ぎ取るまで7年かかるんだし
ジュドー改めて見るとおかしいなこいつ?
48625/03/26(水)15:16:59No.1296026731+
できるからする
やめさせたければとめてみろくらい傲慢でもいいじゃない別に
やられた後に他に何されようが僕はお前らのお母さんじゃありませんで
全部ケアできたらロボットで戦争なんかしてないんですよ
48725/03/26(水)15:17:03No.1296026749+
あんま殺したくないからなるべく不殺するよって今思うとめちゃくちゃ自然だな
戦場で殺したくないから銃撃たない人だって結構いるらしいし
48825/03/26(水)15:17:17No.1296026799+
気軽に核だのジェネシスだのレクイエムだの撃ち合うからメンタル病んでても戦うしかねえ
48925/03/26(水)15:17:22No.1296026812+
守りたい物を守る為に戦うのに正当性なんていらねぇでしょ…
身勝手ではなくそれを強いる世界がクソだわ
49025/03/26(水)15:17:35No.1296026869+
>まあ運命は光る所は多いけどやっぱ作品としてはダメだよ…
そんなダメな物語に翻弄されたキラやアスランやシンの終着点として種自由は良かった
49125/03/26(水)15:17:42No.1296026897+
>できるからする
>やめさせたければとめてみろくらい傲慢でもいいじゃない別に
>やられた後に他に何されようが僕はお前らのお母さんじゃありませんで
>全部ケアできたらロボットで戦争なんかしてないんですよ
仕方ないで済まされる性格ならこうなってなかったんだ
49225/03/26(水)15:17:42No.1296026898+
>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
種死はそういうあいつが悪いからこっちは悪くないみたいな話に持っていこうとして荒れた20年だったと思う
49325/03/26(水)15:17:42No.1296026900+
>00年代かそのちょい後ぐらいのちょっとアレなオタクくんとかアニメとかの二次SSとかは
>「人殺す覚悟もない腑抜け」「非情さこそ至高」みたいな論調振り回しがちで
>お前ら悪魔超人かなにかか?と思った
今でもあんま変わらんだろ
49425/03/26(水)15:17:42No.1296026901そうだねx1
>別にキラだって自分の事聖人とか善人とか思ってるわけじゃないんだよな
>自分でも言ってる通りシンプルに『自分が手を汚したくない』『人殺しなんかしたくない』それだけ
>あえて中立コロニーで暮らして宿題めんどくさいなぁ~とかフレイ美人だなぁ~とか思いながら暮らしてたただの学生だったんだからそりゃそうなんだ!
>なんの覚悟も敵への憎悪もなく巻き込まれたのに人殺しになりたくねぇよ!
いやアスランと本気で殺し合ったこと手間無闇な殺人は憎しみを呼ぶって学びもあっただろ
49525/03/26(水)15:17:45No.1296026910+
>まあ運命は光る所は多いけどやっぱ作品としてはダメだよ…
前提として種死まできっちり見る必要があるからな
補完作品としては完璧だがそれまでの種をみてフラストレーションがあることでようやく完璧として見れる
49625/03/26(水)15:17:54No.1296026949+
>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
運命なんて誰も彼も俺はこっちの方が良いってエゴのぶつけ合いだしな
だからその勝ったエゴの責任で後々苦しむんだし
49725/03/26(水)15:18:03No.1296026977そうだねx2
>00年代かそのちょい後ぐらいのちょっとアレなオタクくんとかアニメとかの二次SSとかは
>「人殺す覚悟もない腑抜け」「非情さこそ至高」みたいな論調振り回しがちで
>お前ら悪魔超人かなにかか?と思った
未だになろう界隈には殺す覚悟おじさんが徘徊しているという
49825/03/26(水)15:18:04No.1296026981そうだねx1
>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
選挙を経てプラント最高評議会の議長として選出されて外交の一手段としての戦争を経て統治権を持つ国土に住む国民に対してディスティニープランを提示したデュランダルかな
49925/03/26(水)15:18:10No.1296027004+
動けない相手のトドメ刺すためだけにENも弾も使いたくないし…
50025/03/26(水)15:18:16No.1296027036+
アスラン親関係以外はまあ軍人だからなで終わるんだよね
50125/03/26(水)15:18:19No.1296027050+
それこそムウさんが最序盤で言った「力があるなら使わなきゃだろ?」がずっっっと刺さり続けてたからなキラ…
君たちが弱いからっ…!!で始めて肩の荷下ろせた
50225/03/26(水)15:18:26No.1296027076+
>まあ運命は光る所は多いけどやっぱ作品としてはダメだよ…
駄目というかロボットアニメとしてのエンタメ作品と可哀想なのが可愛いがあんまり合ってない感じはする
単体だけだと救いがなさすぎるのも含めて
50325/03/26(水)15:18:43No.1296027136+
>>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
>種死はそういうあいつが悪いからこっちは悪くないみたいな話に持っていこうとして荒れた20年だったと思う
それでいつかはコンテンツが平和になるのかよ!
50425/03/26(水)15:18:48No.1296027156そうだねx5
>選挙を経てプラント最高評議会の議長として選出されて外交の一手段としての戦争を経て統治権を持つ国土に住む国民に対してディスティニープランを提示したデュランダルかな
隠してる背信行為おすぎ!
50525/03/26(水)15:19:04No.1296027229そうだねx1
>いやアスランと本気で殺し合ったこと手間無闇な殺人は憎しみを呼ぶって学びもあっただろ
そもそもニコル殺したのもやりたくてやったことではねぇよ!
50625/03/26(水)15:19:13No.1296027262+
>ジュドー改めて見るとおかしいなこいつ?
14歳でMSで戦うことに抵抗がなくてその上で親しい人たちが危害に遭っても容易にメンタルが濁らない
50725/03/26(水)15:19:13No.1296027263そうだねx1
>少なくともまだ一般人の気質から抜け出せてないキラは仕方ない気もするわ
>アムロだってナイーヴさを剥ぎ取るまで7年かかるんだし
むしろアムロが一番ナイーブなのってZで合流した直後だろ
50825/03/26(水)15:19:18No.1296027280+
>>>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
>>種死はそういうあいつが悪いからこっちは悪くないみたいな話に持っていこうとして荒れた20年だったと思う
>それでいつかはコンテンツが平和になるのかよ!
なるさ!!相手が全て滅びれば!!
50925/03/26(水)15:19:22No.1296027292そうだねx2
>>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
>選挙を経てプラント最高評議会の議長として選出されて外交の一手段としての戦争を経て統治権を持つ国土に住む国民に対してディスティニープランを提示したデュランダルかな
レクイエム発射!
51025/03/26(水)15:19:35No.1296027338そうだねx2
>選挙を経てプラント最高評議会の議長として選出されて外交の一手段としての戦争を経て統治権を持つ国土に住む国民に対してディスティニープランを提示したデュランダルかな
建前だけ!
51125/03/26(水)15:19:41No.1296027351+
>選挙を経てプラント最高評議会の議長として選出されて外交の一手段としての戦争を経て統治権を持つ国土に住む国民に対してディスティニープランを提示したデュランダルかな
正当な政治工作と正当な影武者と正当な暗殺未遂と正当な独裁が打倒されたな…
51225/03/26(水)15:19:52No.1296027397+
ちゃんと見てたら種前半で殺すのが苦痛なのに無茶してたって描写があるんだけどな
後半は武器だけ壊して帰りなさいってやってそれでも害になるなら殺しますって方針に切り替えただけ
51325/03/26(水)15:20:00No.1296027433+
不殺する余裕もなくて結果的に殺しまくってた序盤から中盤
51425/03/26(水)15:20:03No.1296027445+
Zアムロはまだまだナイーブなままだろ
カミーユがガンダム乗ってるの見てウジウジしたりララァのトラウマで宇宙に上がれなかったりだぞ
51525/03/26(水)15:20:09No.1296027459そうだねx1
>>>>種死の誰の行動に正当性があったんだという話になるな
>>>種死はそういうあいつが悪いからこっちは悪くないみたいな話に持っていこうとして荒れた20年だったと思う
>>それでいつかはコンテンツが平和になるのかよ!
>なるさ!!相手が全て滅びれば!!
貴方は!そうやって!!
51625/03/26(水)15:20:09No.1296027460+
種死が評価が悪いのは「尊厳破壊されてるの美しい……これぞ芸術作品でしょう……」ってニチャついた楽しみ方の土壌が当時なかったのが悪いんだよね
51725/03/26(水)15:20:44No.1296027596そうだねx4
やっぱり荒らしが当たり前に混ざるような場所でガンダムの話をするのは無理なのでは?
51825/03/26(水)15:20:48No.1296027611そうだねx1
>種死が評価が悪いのは「尊厳破壊されてるの美しい……これぞ芸術作品でしょう……」ってニチャついた楽しみ方の土壌が当時なかったのが悪いんだよね
いや…
51925/03/26(水)15:21:18No.1296027719+
>種死が評価が悪いのは「尊厳破壊されてるの美しい……これぞ芸術作品でしょう……」ってニチャついた楽しみ方の土壌が当時なかったのが悪いんだよね
これが許されるようになったのいつからだろう
実写版進撃とかの辺りからだろうか
52025/03/26(水)15:21:22No.1296027736+
>Zアムロはまだまだナイーブなままだろ
>カミーユがガンダム乗ってるの見てウジウジしたりララァのトラウマで宇宙に上がれなかったりだぞ
ナイーブなままの戦闘マシーンすぎて怖い
52125/03/26(水)15:21:25No.1296027750+
>種死が評価が悪いのは「尊厳破壊されてるの美しい……これぞ芸術作品でしょう……」ってニチャついた楽しみ方の土壌が当時なかったのが悪いんだよね
今やっても変わらないよ
シンにスポット当てるの諦めてんだから種死
52225/03/26(水)15:21:27No.1296027752+
>不殺する余裕もなくて結果的に殺しまくってた序盤から中盤
戦争だからって状況に甘んじて人殺しをしてきたとも言えるからなその辺
52325/03/26(水)15:21:33No.1296027773そうだねx1
>やっぱり荒らしが当たり前に混ざるような場所でガンダムの話をするのは無理なのでは?
これでも全然平和な方だ
52425/03/26(水)15:21:37No.1296027784そうだねx1
00年代は主人公は崇高な志と覚悟を持っていなければならないって風潮は間違いなくあった
でなけりゃ今でもキラは叩かれてるはず
52525/03/26(水)15:21:47No.1296027822そうだねx1
議長は池田さんの声で自信満々に「デスティニープラン発表したら連合のアルザッヘル基地が動いたのでレクイエム撃ったらオーブが出てきたよ」って言うけどそりゃそうだろって
当時はそうかな…そうかも…みたいな気持ちだったけど大量破壊兵器使われたら動くしかない
52625/03/26(水)15:21:55No.1296027843+
>ちゃんと見てたら種前半で殺すのが苦痛なのに無茶してたって描写があるんだけどな
>後半は武器だけ壊して帰りなさいってやってそれでも害になるなら殺しますって方針に切り替えただけ
余裕がある時だけならそれでも通るけど
もう指摘されてる通り種死でストライク乗った時とかシンに負けた時とかもやってたからその理屈もあんまり通ってない
52725/03/26(水)15:22:09No.1296027910+
>やっぱり荒らしが当たり前に混ざるような場所でガンダムの話をするのは無理なのでは?
逆に言えば荒らしが来なければ大丈夫なので…
52825/03/26(水)15:22:15No.1296027935+
09年にドリフターズ来るから
その後らへんはもうSS界隈やたらに死ぬ覚悟殺す覚悟みたいなの乱舞してたな…
別にいいけどお豊リスペクトなら敵でも弔う心も装備しとけと思った
52925/03/26(水)15:22:16No.1296027936+
>>Zアムロはまだまだナイーブなままだろ
>>カミーユがガンダム乗ってるの見てウジウジしたりララァのトラウマで宇宙に上がれなかったりだぞ
>ナイーブなままの戦闘マシーンすぎて怖い
そんな戦闘マシーンでも敵のバックパックだけ切り取って無力化するみたいなことはやるんですよね...
53025/03/26(水)15:22:19No.1296027950そうだねx1
別に運命は曇らせ作品としても言うほど面白くないよ
みんな曇ってるだけでカタルシスないし
53125/03/26(水)15:22:19No.1296027955そうだねx1
制作側も迷走してたけど結果的にキャラの迷走と噛み合ってこれはこれで良いものだな…となったのが種死
もちろん種自由ありきだが
53225/03/26(水)15:22:28No.1296027991+
隠居するのがキラの幸せかもしれないけど俺は種死放送中の頃からずっとキラにあの世界を変えてくれることを期待している
53325/03/26(水)15:22:28No.1296027992+
>>いやアスランと本気で殺し合ったこと手間無闇な殺人は憎しみを呼ぶって学びもあっただろ
>そもそもニコル殺したのもやりたくてやったことではねぇよ!
殺意があろうと無かろうと憎しみのキッカケになるって話でしょ
53425/03/26(水)15:22:31No.1296028002+
>議長は池田さんの声で自信満々に「デスティニープラン発表したら連合のアルザッヘル基地が動いたのでレクイエム撃ったらオーブが出てきたよ」って言うけどそりゃそうだろって
>当時はそうかな…そうかも…みたいな気持ちだったけど大量破壊兵器使われたら動くしかない
そもそもレクイエムちらつかせてる時点で正当性ゼロなんだよな
53525/03/26(水)15:22:44No.1296028042+
ここまであからさまに煽り目的な主張してる分にはわかりやすいからいいよ
53625/03/26(水)15:22:45No.1296028046+
>そんな戦闘マシーンでも敵のバックパックだけ切り取って無力化するみたいなことはやるんですよね...
戦闘マシーン過ぎる…
53725/03/26(水)15:23:11No.1296028150+
>議長は池田さんの声で自信満々に「デスティニープラン発表したら連合のアルザッヘル基地が動いたのでレクイエム撃ったらオーブが出てきたよ」って言うけどそりゃそうだろって
>当時はそうかな…そうかも…みたいな気持ちだったけど大量破壊兵器使われたら動くしかない
あの時のオーブって連合と同盟結んだままだしな
形式的には同盟相手の艦隊が撃たれたので出てきたという格好になる
53825/03/26(水)15:23:15No.1296028166そうだねx1
>実写版進撃とかの辺りからだろうか
実写進撃も当時はボロクソでその後脚本製作の裏話が流れてきたり原作が進む事で味わい深くなったパターンだと思う
53925/03/26(水)15:23:17No.1296028175+
>そんな戦闘マシーンでも敵のバックパックだけ切り取って無力化するみたいなことはやるんですよね...
当時でもチラッとアムロが敵を殺さないで無力化してるみたいな声はあったけどみんな叩くのに夢中で気にしてなかったな
54025/03/26(水)15:23:33No.1296028230+
>別に運命は曇らせ作品としても言うほど面白くないよ
>みんな曇ってるだけでカタルシスないし
あの世界の混沌としていく様やDPやそれを否定する人達って流れはかなり好き
ただ個々のキャラクターや話に注目するとカタルシスがあまりないのはそうだね
54125/03/26(水)15:23:33No.1296028232+
>別に運命は曇らせ作品としても言うほど面白くないよ
>みんな曇ってるだけでカタルシスないし
計画的にやってんじゃなくて作り出してから前作と全く同じになるの気づいて変えただけだろうしな…
54225/03/26(水)15:23:44No.1296028276そうだねx1
>09年にドリフターズ来るから
>その後らへんはもうSS界隈やたらに死ぬ覚悟殺す覚悟みたいなの乱舞してたな…
>別にいいけどお豊リスペクトなら敵でも弔う心も装備しとけと思った
ドリフターズってそんなに影響力あったの?
54325/03/26(水)15:24:00No.1296028319+
>別に運命は曇らせ作品としても言うほど面白くないよ
>みんな曇ってるだけでカタルシスないし
ぶっちゃけ一番曇り続けてたシンが最終的な終盤の流れと作品のテーマ上ただの置物の戦闘ユニットでしかないから普通に曇らせとしては下等
54425/03/26(水)15:24:17No.1296028380+
>>そんな戦闘マシーンでも敵のバックパックだけ切り取って無力化するみたいなことはやるんですよね...
>当時でもチラッとアムロが敵を殺さないで無力化してるみたいな声はあったけどみんな叩くのに夢中で気にしてなかったな
Zだとカミーユも後半は敵を無力化するだけで済ませたり殺しちゃった兵士を弔うために仏壇作ってたりするんだよね
54525/03/26(水)15:24:28No.1296028416そうだねx7
そもそも4クールアニメ終わった1年後に続編で4クールアニメ作れってのが無茶過ぎるわ
54625/03/26(水)15:24:28No.1296028419そうだねx2
荒らしがどうの言う割には全然del入ってない?
54725/03/26(水)15:24:45No.1296028463+
>>実写版進撃とかの辺りからだろうか
>実写進撃も当時はボロクソでその後脚本製作の裏話が流れてきたり原作が進む事で味わい深くなったパターンだと思う
終わった今あらすじ見るとああ…最後まであらかた全部教えられた上で別の話にしろって言われたんだな…ってなる
結構リンクしてるとこはあるし
54825/03/26(水)15:24:51No.1296028495+
種死は迷走してるのに妙な整合性があるのが妙味
54925/03/26(水)15:24:58No.1296028521+
種死最終戦でやられたウィンダムをオーブの機体が牽引してたの好き
55025/03/26(水)15:25:23No.1296028608+
>隠居するのがキラの幸せかもしれないけど俺は種死放送中の頃からずっとキラにあの世界を変えてくれることを期待している
まぁコンパスとして戦い続けたけど全然変わらなかったんだが…
55125/03/26(水)15:25:37No.1296028647+
殺したくないけど仕方なく殺すしかないんだ...でやり続けたら大変なことになったのが種の前半の話
55225/03/26(水)15:25:43No.1296028673+
種死のストーリー的にはキラとラクスも碌なドラマないけどシンもアスランも不甲斐ないから物語畳む役任されてるだけっていう
一話で議長と問答してたカガリはこいつ成長しないわで終盤お留守番しててフェードアウトしちゃったし
55325/03/26(水)15:26:01No.1296028725+
種死はキラが優遇されてるようで別にキラの描写も足りてないのである意味主人公不在とも言える
55425/03/26(水)15:26:04No.1296028733そうだねx4
>制作側も迷走してたけど結果的にキャラの迷走と噛み合ってこれはこれで良いものだな…となったのが種死
>もちろん種自由ありきだが
むしろ種死と自由はキャラと作風の断絶が凄まじいと思う
55525/03/26(水)15:26:07No.1296028739+
種死はまあ…うん…20話前からのグダクダした感じとZの悪いところオマージュしちゃったなって失敗はあったな
ただディスティニーの悪役面からしてキラへの主人公交代は最初から決まってたと思うんだよね(プラモのスケジュールも相まって)。当時そこが叩かれてたのが分からない
種死の失敗から00からクール分割したりと負担軽芸するよう変わっていったからそこはもう時代背景の問題も係ってくると思わない?
55625/03/26(水)15:26:11No.1296028756+
>まぁコンパスとして戦い続けたけど全然変わらなかったんだが…
仕方ないだろ!!!
君達が弱いから!!!!!!!
55725/03/26(水)15:26:13No.1296028761そうだねx3
言っちゃなんだがヒラコー漫画にそこまでの影響力はない...
55825/03/26(水)15:26:17No.1296028775+
自分もアスランぶち殺したくなるくらい恨みに振り回されたからな
誰かしら殺してそういう感情向けられるリスクは背負いたくないよな
55925/03/26(水)15:26:43No.1296028857そうだねx3
議長はいい声で都合のいい事言ってるだけで実態は大分カス!なのは昔からなんも変わってないからな…
56025/03/26(水)15:26:52No.1296028878そうだねx1
>ドリフターズってそんなに影響力あったの?
いや…
56125/03/26(水)15:27:06No.1296028930+
>種死はまあ…うん…20話前からのグダクダした感じとZの悪いところオマージュしちゃったなって失敗はあったな
>ただディスティニーの悪役面からしてキラへの主人公交代は最初から決まってたと思うんだよね(プラモのスケジュールも相まって)。当時そこが叩かれてたのが分からない
>種死の失敗から00からクール分割したりと負担軽芸するよう変わっていったからそこはもう時代背景の問題も係ってくると思わない?
オタク君は一度自分の中の巨悪をこうだと定めたらもう終わりなんだ
仮面ライダー響鬼とかもそうだった
56225/03/26(水)15:27:12No.1296028949+
FREEDOMまで成長やカタルシスは待たないといけない
56325/03/26(水)15:27:16No.1296028966+
>種死の失敗から00からクール分割したりと負担軽芸するよう変わっていったからそこはもう時代背景の問題も係ってくると思わない?
福田の発言だとバンダイは00と並行して種のOVA売ることを考えてたみたいなんだよな
流石に無理だったけど
56425/03/26(水)15:27:22No.1296028992+
>種死は迷走してるのに妙な整合性があるのが妙味
それ崩壊して辛うじて繋がってる柱だけ目立ってるだけじゃない?
議長の行動とかも大概整合性ないよ
暗殺試したらキラ達表に出てきちゃったけどあれだってレクイエム取り込んでオーブごと焼くまでが既定路線だったらやらなくてよかった筈だし
56525/03/26(水)15:27:54No.1296029083+
>>種死の失敗から00からクール分割したりと負担軽芸するよう変わっていったからそこはもう時代背景の問題も係ってくると思わない?
>福田の発言だとバンダイは00と並行して種のOVA売ることを考えてたみたいなんだよな
>流石に無理だったけど
最初は水島監督にSEEDの新作TVシリーズを依頼してたって話だな
56625/03/26(水)15:28:13No.1296029143+
>種死の失敗から00からクール分割したりと負担軽芸するよう変わっていったからそこはもう時代背景の問題も係ってくると思わない?
福田作品みれば面白いと思ったアイディア継ぎ足してつくってるから整合性ないだけなのはわかるので関係なよ
56725/03/26(水)15:28:26No.1296029182そうだねx1
>議長の行動とかも大概整合性ないよ
>暗殺試したらキラ達表に出てきちゃったけどあれだってレクイエム取り込んでオーブごと焼くまでが既定路線だったらやらなくてよかった筈だし
ミーアに対抗してあいつ偽物!って出てこられたら困るからね
56825/03/26(水)15:28:44No.1296029252+
「不殺をするからには大々的に思想を語らなければならない。人を殺さないのは不自然だからだ」
ってわけか
56925/03/26(水)15:28:44No.1296029253+
>むしろ種死と自由はキャラと作風の断絶が凄まじいと思う
主要キャラで言動や性格がそのまま繋がってるキャラあんまいいないとは思う
運命と映画の間にあれこれあって映画ではこうなってますってスタートしてるだけっていうか
57025/03/26(水)15:28:53No.1296029281+
>議長はいい声で都合のいい事言ってるだけで実態は大分カス!なのは昔からなんも変わってないからな…
DPのメリットとかなんか一見すると正しく見えるように説明するのとか私人としての過去とか色々あるけどミーアの最後を思い出すたびに「やっぱり議長はカス!」と思い出せる
57125/03/26(水)15:28:54No.1296029284+
地球上の生物を8割一撃で死滅させるジェネシスの殺意だけは他のガンダムシリーズの追随を一切許さないレベルで圧倒してるのは確か
57225/03/26(水)15:29:04No.1296029333+
ここだけ15年くらい前の空気で若返る気持ちになるな
57325/03/26(水)15:29:07No.1296029341そうだねx1
>暗殺試したらキラ達表に出てきちゃったけどあれだってレクイエム取り込んでオーブごと焼くまでが既定路線だったらやらなくてよかった筈だし
レクイエム取り込んで~までにラクスが表に出てきちゃったらアウトだろ議長
求心力の部分を偽ラクスで担保しないと行けないんだから本物の存在は致命的すぎる
57425/03/26(水)15:29:09No.1296029349そうだねx1
4クールアニメで極端に整合性気にしても仕方ない気もする
57525/03/26(水)15:29:13No.1296029362+
キラさんもずっとそれでもと言い続けてたけど割とその後の言葉が紡げなかった
自由でついに言い切れるようになった
ラクスの愛だ!
57625/03/26(水)15:29:32No.1296029420+
議長は最初から最後まで邪魔になりそうなものはどかしておかないと気が済まないやつだから一貫してるよ
57725/03/26(水)15:29:43No.1296029463+
フリーダム公開数日は変なデュランダル持ち上げなレスも見たけど内容が対アコードも想定していた!とか見てないの丸出しだったからすぐ消えたな
57825/03/26(水)15:29:50No.1296029480+
>>種死は迷走してるのに妙な整合性があるのが妙味
>それ崩壊して辛うじて繋がってる柱だけ目立ってるだけじゃない?
>議長の行動とかも大概整合性ないよ
>暗殺試したらキラ達表に出てきちゃったけどあれだってレクイエム取り込んでオーブごと焼くまでが既定路線だったらやらなくてよかった筈だし
まずDPぶち上げるまでに世界的な支持率を高めなきゃいけないので偽物を使ってるってスキャンダルバラされたらそこまで到達できん
57925/03/26(水)15:29:54No.1296029490そうだねx3
>議長はいい声で都合のいい事言ってるだけで実態は大分カス!なのは昔からなんも変わってないからな…
なので「カスになったのは脚本のせい!急にDP無理矢理やりたいマンさせて悪い奴って事にした!」って言われてた
けどDPやりてぇ~っで暗躍してたのは最初からだから的外れでしかないという
58025/03/26(水)15:29:54No.1296029492+
>>種の中盤で普通に語ってたけど
>フリーダム受領してから話した事あったっけ?
>そこに至るまでの過程は書いてるけど本人が不殺し始めて以降はアニメだと特に触れてなかったような
アークエンジェルのブリッジを狙ったジンを武装解除してサイクロプスの自爆から助けた時にそのジンのパイロットがキラに尋ねたじゃん
58125/03/26(水)15:30:06No.1296029528+
>地球上の生物を8割一撃で死滅させるジェネシスの殺意だけは他のガンダムシリーズの追随を一切許さないレベルで圧倒してるのは確か
コロニー落としと違って超遠距離から叩き込めるからな…
58225/03/26(水)15:30:17No.1296029568+
出来る限り殺さない事への感覚が種後半とクルーゼとの問答や戦闘を経て同じかって言われたら絶対違うし
種運命で死ぬギリギリまで武器狙いやってしまうのは「守りたい世界がある」って事への強迫観念に半ばなってそう
58325/03/26(水)15:30:19No.1296029573+
射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
映画で狙撃超うまくなってるな…
58425/03/26(水)15:30:46No.1296029663+
>地球上の生物を8割一撃で死滅させるジェネシスの殺意だけは他のガンダムシリーズの追随を一切許さないレベルで圧倒してるのは確か
サイキッカー以外の地球圏人類を抹殺する予定のエンジェルハイロゥ知らないの?
58525/03/26(水)15:30:57No.1296029696そうだねx1
>キラさんもずっとそれでもと言い続けてたけど割とその後の言葉が紡げなかった
>自由でついに言い切れるようになった
>ラクスの愛だ!
種死見ても愛とか感じなかったから
そういうとこ踏まえても種死と種自由って全然別作品だと思う
別にそれぞれを貶す意図はないけど
58625/03/26(水)15:31:03No.1296029722+
>射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
ロゴスのシャトル落とせないとは思わんかった
>映画で狙撃超うまくなってるな…
58725/03/26(水)15:31:09No.1296029750+
FREEDOMが無い時代のSEED DESTINYは罰ゲームだと思う
58825/03/26(水)15:31:17No.1296029780+
>射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
>映画で狙撃超うまくなってるな…
だから射撃が苦手なのは生身の拳銃の話だって!
58925/03/26(水)15:31:19No.1296029789+
>キラさんもずっとそれでもと言い続けてたけど割とその後の言葉が紡げなかった
>自由でついに言い切れるようになった
>ラクスの愛だ!
やっと言えたじゃないか…
長年悩むキラさんを見続けてたせいで映画で後方腕組みしてる気分になってしまった
59025/03/26(水)15:31:38No.1296029844+
ぶっちゃけそもそも議長の行動自体ジブリールやオーブの動き任せな部分が多すぎてどこまで計画なのか全然わからん
59125/03/26(水)15:31:45No.1296029867+
>射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
苦手っつってたのは対人射撃でMS戦とはちげえよ!あとそもそもアスランに絡むためのフカしくせえよアレ!
59225/03/26(水)15:31:56No.1296029904+
>サイキッカー以外の地球圏人類を抹殺する予定のエンジェルハイロゥ知らないの?
ジェネシスってアレ人類だけじゃなく地球自体死の星にするから比較するならXのコロニー流星群の方が近いかな…
59325/03/26(水)15:32:14No.1296029971+
アスランの迷走やキラの悩みをウヒョー面白ぇ~で見学してられるメイリンとかいう女傑
59425/03/26(水)15:32:36No.1296030042+
>ぶっちゃけそもそも議長の行動自体ジブリールやオーブの動き任せな部分が多すぎてどこまで計画なのか全然わからん
プランBがあったのかもしれないけどだいぶ博打要素があるよね
59525/03/26(水)15:32:38No.1296030047+
>>議長はいい声で都合のいい事言ってるだけで実態は大分カス!なのは昔からなんも変わってないからな…
>なので「カスになったのは脚本のせい!急にDP無理矢理やりたいマンさせて悪い奴って事にした!」って言われてた
>けどDPやりてぇ~っで暗躍してたのは最初からだから的外れでしかないという
なんならDPやるために議長まで登り詰めたわけだからな
59625/03/26(水)15:32:53No.1296030099+
種世界はXの次くらいに地球が滅茶苦茶になってる気がする
59725/03/26(水)15:33:01No.1296030119そうだねx1
>「不殺をするからには大々的に思想を語らなければならない。人を殺さないのは不自然だからだ」
>ってわけか
不自然なのは仲間を守る為に戦ってるはずなのに
何故か仲間にメリット無いどころか危険が増しかねない行動を率先してやってる事じゃない?
59825/03/26(水)15:33:14No.1296030164+
>アスランの迷走やキラの悩みをウヒョー面白ぇ~で見学してられるメイリンとかいう女傑
アスランでも隠せないくらい最初から変な女メイリン
59925/03/26(水)15:33:20No.1296030185+
>>射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
>苦手っつってたのは対人射撃でMS戦とはちげえよ!あとそもそもアスランに絡むためのフカしくせえよアレ!
多分ほとんどの成績シンより上だよなルナマリア…
60025/03/26(水)15:33:20No.1296030186+
CV的に黒幕にするのは既定路線でしょ
60125/03/26(水)15:33:30No.1296030217+
>種世界はXの次くらいに地球が滅茶苦茶になってる気がする
ユニウスセブン落下超痛い
60225/03/26(水)15:33:40No.1296030250+
最終的に議長はなんでこんなに策謀がガバガバで未練タラタラな奴が議長になれてDP発動寸前までいけたんだよ…ってなる
60325/03/26(水)15:33:47No.1296030278+
>>地球上の生物を8割一撃で死滅させるジェネシスの殺意だけは他のガンダムシリーズの追随を一切許さないレベルで圧倒してるのは確か
>サイキッカー以外の地球圏人類を抹殺する予定のエンジェルハイロゥ知らないの?
ジェネシスはナチュラルだけじゃなく同胞のコーディも人間以外の全生物も一撃で皆殺しにする兵器だからエンジェル・ハイロゥの比じゃないよ
60425/03/26(水)15:33:51No.1296030297+
>種世界はXの次くらいに地球が滅茶苦茶になってる気がする
隕石落とされまくったり環境汚染が進んでる宇宙世紀もあるしどうかな
60525/03/26(水)15:33:51No.1296030298+
80年代90年代の子供向けロボアニメの主人公と比べて云々と
よく考えたらその要素全部クリアしてるロボアニメってあるのかみたいな
ステレオタイプの児童向け作品主人公キャラ辺りと比べてやたら憂われてた
60625/03/26(水)15:34:37No.1296030453+
>最終的に議長はなんでこんなに策謀がガバガバで未練タラタラな奴が議長になれてDP発動寸前までいけたんだよ…ってなる
種終盤で滅茶苦茶やったやつがいたからですかね…
60725/03/26(水)15:34:40No.1296030470+
>最終的に議長はなんでこんなに策謀がガバガバで未練タラタラな奴が議長になれてDP発動寸前までいけたんだよ…ってなる
闇の情報一族とかがお手伝いしてくれたから
60825/03/26(水)15:34:45No.1296030485+
ラクス存命中からミーアを使うのは駄目なクソ度胸
60925/03/26(水)15:35:00No.1296030535+
Gビットサテライトキャノンってイカれてるな
61025/03/26(水)15:35:15No.1296030581+
>>地球上の生物を8割一撃で死滅させるジェネシスの殺意だけは他のガンダムシリーズの追随を一切許さないレベルで圧倒してるのは確か
>サイキッカー以外の地球圏人類を抹殺する予定のエンジェルハイロゥ知らないの?
人間なんていくら死んでもいいだろ
ジェネシスは人間以外も死ぬ
というか地球環境激変で生存者も死ぬ
61125/03/26(水)15:35:17No.1296030590+
地球環境って意味では一回滅亡しかけて文明一回リセットしよーぜ!したターンエー以外どれもだいぶやばそう…
61225/03/26(水)15:35:18No.1296030593+
>>種世界はXの次くらいに地球が滅茶苦茶になってる気がする
>ユニウスセブン落下超痛い
本来そういう目的で作ったものじゃないとはいえ半分落ちるだけで地球がおしまいになる砂時計型コロニー恐ろしいなって…
砕いてもブレイクザワールドだし
61325/03/26(水)15:35:32No.1296030639+
>ラクス存命中からミーアを使うのは駄目なクソ度胸
そこはラクスも別に…ってなったてたから暗殺はキレた
61425/03/26(水)15:35:32No.1296030644+
種死の小説読まないと分からないんだけどキラの不殺って殺すと自分のPTSDも悪化するっていう理由じゃなかったか
手加減できないような相手はそれでも殺すしかなくなるけど
61525/03/26(水)15:35:38No.1296030658+
>>射撃苦手を自分でも認めていて実際ド下手くそなルナマリアにガナザク与えちゃう時点でDPは信用できない
>ロゴスのシャトル落とせないとは思わんかった
>>映画で狙撃超うまくなってるな…
ああいった形で成長の片鱗が見られると映像になってないところで特訓したんだなとわかるよな
61625/03/26(水)15:35:39No.1296030662+
>80年代90年代の子供向けロボアニメの主人公と比べて云々と
>よく考えたらその要素全部クリアしてるロボアニメってあるのかみたいな
>ステレオタイプの児童向け作品主人公キャラ辺りと比べてやたら憂われてた
大体昔のロボットアニメも侵略者と戦うにしても結構嫌がってる描写いっぱいあるしな…
そもそも大半が子供だから戦いたいわけがない…
61725/03/26(水)15:35:56No.1296030735+
>ラクス存命中からミーアを使うのは駄目なクソ度胸
これよく考えたらあまりにもガバガバすぎて議長が深謀遠慮な黒幕って感じしないんだよな
61825/03/26(水)15:36:27No.1296030856+
>不自然なのは仲間を守る為に戦ってるはずなのに
>何故か仲間にメリット無いどころか危険が増しかねない行動を率先してやってる事じゃない?
人の考えることはひとつじゃないので
守るために戦わなきゃいかんけど人殺しもしたくねぇ~ってのは矛盾はしても感情的にはごく自然なことではあるんだ
61925/03/26(水)15:36:29No.1296030865+
暗殺部隊のCVもふざけすぎてるのが悪い
62025/03/26(水)15:36:41No.1296030908+
>人間なんていくら死んでもいいだろ
>ジェネシスは人間以外も死ぬ
>というか地球環境激変で生存者も死ぬ
地球にガンマ線レーザーぶち込もうとしたのってパトリックと光のカリストくらいなもんだしな
62125/03/26(水)15:36:46No.1296030924そうだねx1
クリーゼも議長も運任せでやってみたらなんか全部うまく行っちゃったからこれもう神が後押ししてるだろってなってた所あるから
62225/03/26(水)15:37:07No.1296031007+
ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
62325/03/26(水)15:37:10No.1296031021そうだねx2
まぁ狂ってるのは何処まで行っても世界(CE)の方だから…
62425/03/26(水)15:37:19No.1296031057+
>種死の小説読まないと分からないんだけどキラの不殺って殺すと自分のPTSDも悪化するっていう理由じゃなかったか
>手加減できないような相手はそれでも殺すしかなくなるけど
小説版は必ずしもアニメと同じものってわけじゃないし特にガンダムだと
62525/03/26(水)15:37:20No.1296031059そうだねx1
フリーダムで合流した後に憎しみの連鎖を止めたいって自分のやろうとしてる事に理解が得られないなら一人でやりますって思想語ったうえで
合意の覚悟でAA組他も同じ道目指してるのにメリットデメリットもないでしょ
62625/03/26(水)15:37:24No.1296031078+
殺すと苦痛放置すると周りが死んで苦痛とかいうメンタルでやってる
じゃあどうするかって武器破壊して帰ってもらうしかないんだよね
62725/03/26(水)15:37:35No.1296031116+
>ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
服装はオッケーだったのか…
62825/03/26(水)15:37:37No.1296031122+
>これよく考えたらあまりにもガバガバすぎて議長が深謀遠慮な黒幕って感じしないんだよな
ミネルバの運用とか見ても判るがライブ感でいけるっしょと無茶振りして偶然うまくいっちゃってる感じが凄い
シン達何度死んでてもおかしくない目に合ったことか
62925/03/26(水)15:38:02No.1296031210+
>クリーゼも議長も運任せでやってみたらなんか全部うまく行っちゃったからこれもう神が後押ししてるだろってなってた所あるから
ガバ手順なのにオリチャー通ったからって図に乗りやがって…
63025/03/26(水)15:38:12No.1296031234+
>ミネルバの運用とか見ても判るがライブ感でいけるっしょと無茶振りして偶然うまくいっちゃってる感じが凄い
>シン達何度死んでてもおかしくない目に合ったことか
アスランが偶々オーブでの自分に限界感じて出戻りしてなかったら戦力足りずに普通にミネルバ落ちてるよね
63125/03/26(水)15:38:15No.1296031250+
まず議長の狙いからしておかしいからっていうのもある
普通はプラント1基おとされたら為政者としてはあまりにも想定外な事態に大慌てするべきなんですよ
どころか「首都落として欲しかったなー」まで考えてる始末だからまともな尺度持ってる人間だとむしろ対抗出来ないまである
63225/03/26(水)15:38:18No.1296031265+
>地球にガンマ線レーザーぶち込もうとしたのってパトリックと光のカリストくらいなもんだしな
木星のアレはただのコロニーレーザーじゃなかったか?
63325/03/26(水)15:38:18No.1296031266+
>ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
自分たちが隠棲する分にはありがたい存在だしな
死んだ…
63425/03/26(水)15:38:19No.1296031269+
>人の考えることはひとつじゃないので
>守るために戦わなきゃいかんけど人殺しもしたくねぇ~ってのは矛盾はしても感情的にはごく自然なことではあるんだ
別に矛盾する事自体はいいと思うけど
矛盾してる事について特に本人の葛藤とか無いのはどうかと思う
63525/03/26(水)15:38:20No.1296031274+
議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
63625/03/26(水)15:38:45No.1296031364+
ミーアの歌や服装はデュランダルがやりなさいって進めたから…
63725/03/26(水)15:39:08No.1296031449そうだねx5
>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
でも超ウケたし…視聴者にも…兵士にも…
63825/03/26(水)15:39:13No.1296031469そうだねx5
>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
その方が…売れる!
63925/03/26(水)15:39:19No.1296031493+
ミーアとカナードはある意味主人公とヒロインの裏の側面なんだよな
CEにはこんなのがゴロゴロしている
64025/03/26(水)15:39:22No.1296031503+
地球にだってコーディネイター住んでるしそもそもコロニーだけじや物資賄えないから地球がないと成り立たないのにその地球を死の星に変える兵器を本当に撃ち込もうとするパトリック
そりゃ皆えっウソだろってなり、
64125/03/26(水)15:39:41No.1296031565+
>殺すと苦痛放置すると周りが死んで苦痛とかいうメンタルでやってる
>じゃあどうするかって武器破壊して帰ってもらうしかないんだよね
中破させて行動できなくなった相手がその後どうなるかは考えないものとする・・・いや一応は考えてるもんだからやっぱり戦場に出ると心は蝕まれる
何でも出来る人だけど戦場に出てくるべきじゃなかっただろ
64225/03/26(水)15:39:41No.1296031567+
>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
ミーアに自分こそがラクスってなるように仕向ける為
64325/03/26(水)15:39:47No.1296031588+
>その方が…売れる!
議長はなんというかPの才能あるよ
64425/03/26(水)15:39:55No.1296031621+
>ミーアの歌や服装はデュランダルがやりなさいって進めたから…
元々ああいうのが趣味でタリアにああいう格好させてやってたらどうしよう…
64525/03/26(水)15:40:03No.1296031643+
>>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
>でも超ウケたし…視聴者にも…兵士にも…
シンは前の方が良いって言ってたんだよな
感性もキラに近いのか
64625/03/26(水)15:40:05No.1296031648そうだねx1
>>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
>その方が…売れる!
実際売れに売れたからプロデューサーとしての才覚はあったな…
64725/03/26(水)15:40:31No.1296031732+
半端に寄せに行くよりはガラっと変えたほうがボロも出ないし
商業的にも当たったのでヨシ!
64825/03/26(水)15:40:37No.1296031744+
>>ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
>服装はオッケーだったのか…
ラクスもミニスカ和服や淫紋パイロットスケベスーツ着てるからセーフセーフ
64925/03/26(水)15:40:39No.1296031752+
DPプラン発動したら議長は真っ先にアイドルプロデューサーに転職した方がいい
65025/03/26(水)15:40:42No.1296031761そうだねx1
>議長は何を思ってラクスをデカパイ化させてアイドルソング路線に変更しようとしたんだ…?
指揮は上がるしちやほやされた一般女子なミーアの自己認識がむっちゃ歪んで駒として色々都合良くなったりメリットしかなかった
65125/03/26(水)15:40:47No.1296031782+
ミーア自身はラクスのファンだからラクス様の真似するなら歌も演技も似せようと考えてたんだよ当初は
65225/03/26(水)15:41:05No.1296031836+
やりたくねぇ~って思いつめたメンタルでFREEDOM中盤まで頑張れちゃう奴だ
君らが弱いからやるしかない
65325/03/26(水)15:41:07No.1296031843そうだねx1
とりあえずデカパイ美女にキワドイハイレグ着させてアイドルされたら売れるだろという20年くらい先取りしたセンスだったな…
65425/03/26(水)15:41:07No.1296031846+
ちょうど世代的にその辺の層が騒ぎやすいってのもあったけど不殺って単語が気になるのか
緋村剣心さんとかヴァッシュさん辺りへのネタトークで使ってたモノをそのまま流用したりしてるのもちらほらいた
65525/03/26(水)15:41:28No.1296031927+
アニメ的になんかすっげえのろいように見えるけど第一宇宙速度以上で飛行しようとしてるシャトルを打ち落とせはクソほど無茶だよ!
65625/03/26(水)15:41:35No.1296031945+
>DPプラン発動したら議長は真っ先にアイドルプロデューサーに転職した方がいい
タリアみたいな髪型の子採用しそう
65725/03/26(水)15:41:42No.1296031969+
>シンは前の方が良いって言ってたんだよな
>感性もキラに近いのか
いやシンは興味すらなかったはず
前と違わね?はクルーの誰かの発言じゃなかったか
65825/03/26(水)15:41:43No.1296031974+
>ミーア自身はラクスのファンだからラクス様の真似するなら歌も演技も似せようと考えてたんだよ当初は
競うな持ち味を活かせって扇動したのは議長の方だしな
65925/03/26(水)15:41:48No.1296031998そうだねx1
>>その方が…売れる!
>議長はなんというかPの才能あるよ
人格や人間性は分からんくせに采配と観察眼だけはかなり高いよな議長…
66025/03/26(水)15:41:54No.1296032014+
>とりあえずデカパイ美女にキワドイハイレグ着させてアイドルされたら売れるだろという20年くらい先取りしたセンスだったな…
デカパイがデカパイらしく生きれる世界…
66125/03/26(水)15:42:09No.1296032068そうだねx1
ラクスをiwaraしたらまぁミーアになるわな
66225/03/26(水)15:42:10No.1296032072+
>>DPプラン発動したら議長は真っ先にアイドルプロデューサーに転職した方がいい
>タリアみたいな髪型の子採用しそう
小さな頃のレイってタリアみたいな髪型だよね……
あれって……
66325/03/26(水)15:42:17No.1296032096そうだねx2
>ちょうど世代的にその辺の層が騒ぎやすいってのもあったけど不殺って単語が気になるのか
>緋村剣心さんとかヴァッシュさん辺りへのネタトークで使ってたモノをそのまま流用したりしてるのもちらほらいた
あっちはマジものの不殺で作品のテーマでもあるしなあ
66425/03/26(水)15:42:18No.1296032102+
>>ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
>自分たちが隠棲する分にはありがたい存在だしな
>死んだ…
ただ自分のことを好きになってくれたファンが権力者に利用されて切り捨てられて死んだ…
66525/03/26(水)15:42:26No.1296032133+
>人格や人間性は分からんくせに采配と観察眼だけはかなり高いよな議長…
アスランに対する観察眼なのですが…
66625/03/26(水)15:43:01No.1296032257+
>自分たちが隠棲する分にはありがたい存在だしな
>死んだ…
プロパガンダしてんじゃねーよって思いだけで表舞台に戻ったうえでの
そうだラクス、お前が殺した案件だから滅茶苦茶トラウマになった
66725/03/26(水)15:43:09No.1296032289+
アスランをコントロールできるのあの世界だとカガリくらいだから
ラクスでも無理だったんだから
66825/03/26(水)15:43:13No.1296032304そうだねx3
>>人格や人間性は分からんくせに采配と観察眼だけはかなり高いよな議長…
>アスランに対する観察眼なのですが…
議長にあんなロックな内面理解しろってのが無理だよ
66925/03/26(水)15:43:35No.1296032375+
>アスランに対する観察眼なのですが…
アスランって上司でも困るけど部下に居ても困るんだよな
クルーゼはこいつらをよくまとめてたとおもう
67025/03/26(水)15:44:05No.1296032467+
>議長にあんなロックな内面理解しろってのが無理だよ
ほとんどのやつだって議長の内面見れたらなんだこいつ!?ってなるだろうからしょうがない
67125/03/26(水)15:44:11No.1296032494+
>アスランって上司でも困るけど部下に居ても困るんだよな
ターミナルでのアスランの人間関係はちょっと見てみたい
67225/03/26(水)15:44:15No.1296032511+
>>>人格や人間性は分からんくせに采配と観察眼だけはかなり高いよな議長…
>>アスランに対する観察眼なのですが…
>議長にあんなロックな内面理解しろってのが無理だよ
迷ってたりもう使えなさそうなタイミングの見極めは上手い
裏切って敵に回った場合の怖さが全く判っていなかった
67325/03/26(水)15:44:36No.1296032576+
>アスランって上司でも困るけど部下に居ても困るんだよな
>クルーゼはこいつらをよくまとめてたとおもう
実際破滅スイッチ入るまでのクルーゼは慕われるわけじゃないけどめちゃくちゃいい上官だからな…
67425/03/26(水)15:45:01No.1296032664+
>クルーゼはこいつらをよくまとめてたとおもう
理詰めで黙らせつつ適度に持ち上げるのが上手かった
67525/03/26(水)15:45:17No.1296032705+
ターミナルのアスランは空気読めないこと言ってメイリンしか反応できない場面が多々ありそうなんだ
67625/03/26(水)15:45:19No.1296032711+
議長のやり手感は顔と声が7割ぐらい占めてるというか
よく考えると割とやってみたら上手くいったぜな本宮ひろ志キャラみたいな男ではある
67725/03/26(水)15:45:52No.1296032817+
ただ少なくとも議長は人を見る目だけは確かで
ラクスのアコードとしての危険性も警戒していたし
シンが自然発生的にアコード殺しに成長する可能性も見抜いていたしそのために専用機まで用意している
67825/03/26(水)15:45:59No.1296032847そうだねx2
>議長のやり手感は顔と声が7割ぐらい占めてるというか
>よく考えると割とやってみたら上手くいったぜな本宮ひろ志キャラみたいな男ではある
イケメンが良い声でそれっぽいこと言えば騙される
現実でも何度か経験したなこれ…
67925/03/26(水)15:46:06No.1296032873+
ラクスでも議長でも親でもコントロール失敗するしそのクセ生身でもMS戦でも誰も勝てないくらい強いし謎に工作員としてのスペックも高いという扱いにとても困る男アスラン
68025/03/26(水)15:46:28No.1296032939+
デスティニープランが通ったら基本コーディネーターが有利なんだけど
たまに天才の一般ナチュラルも拾われるんだよな
でもその人のDNAマップ?みたいなの解析されてコーディネーターの遺伝子操作の最適化が一歩進む…
地獄みたいだな
68125/03/26(水)15:46:42No.1296032985そうだねx1
>ターミナルでのアスランの人間関係はちょっと見てみたい
多分カガリと一部の職員以外には話さないか出張ばかり
68225/03/26(水)15:47:19No.1296033128+
書き込みをした人によって削除されました
68325/03/26(水)15:47:24No.1296033134+
>裏切って敵に回った場合の怖さが全く判っていなかった
どういう訳かその時は自分に最高にマッチした機体を引っ提げて一点の曇りもない目で襲い掛かってくるという
68425/03/26(水)15:47:29No.1296033154+
アスランがコミュ障みたいなのも過剰なネタだと思うけどな
68525/03/26(水)15:47:45No.1296033204+
>>殺すと苦痛放置すると周りが死んで苦痛とかいうメンタルでやってる
>>じゃあどうするかって武器破壊して帰ってもらうしかないんだよね
>中破させて行動できなくなった相手がその後どうなるかは考えないものとする・・・いや一応は考えてるもんだからやっぱり戦場に出ると心は蝕まれる
>何でも出来る人だけど戦場に出てくるべきじゃなかっただろ
出なくても議長はレクイエム撃つのが…
68625/03/26(水)15:48:04No.1296033263+
>シンが自然発生的にアコード殺しに成長する可能性も見抜いていたしそのために専用機まで用意している
何度もいわれてるが議長別にアコード連中と仲違いはしていないしその場合はアコードと共に尖兵としてシン使い潰すつもりよ
68725/03/26(水)15:48:08No.1296033284+
>アスランって上司でも困るけど部下に居ても困るんだよな
>クルーゼはこいつらをよくまとめてたとおもう
実はおだて上手なんだよなクルーゼ
どこでこんな見事な処世術身につけたんだよと言われるくらいには
68825/03/26(水)15:48:17No.1296033318+
>アスランがコミュ障みたいなのも過剰なネタだと思うけどな
距離感がおかしい人なのは間違いない
68925/03/26(水)15:49:18No.1296033523そうだねx3
アスランとシンの仲がこじれたのはどちらかというとシンのクソガキ性と議長の甘やかし誘導のせいだからな…
69025/03/26(水)15:49:25No.1296033546+
>アスランがコミュ障みたいなのも過剰なネタだと思うけどな
口下手で人付き合い苦手なのは確かだと思う
それでもシンに対しては精一杯言葉尽くして接していたりはした
69125/03/26(水)15:49:26No.1296033550そうだねx1
>実はおだて上手なんだよなクルーゼ
>どこでこんな見事な処世術身につけたんだよと言われるくらいには
ナチュラルの身でコーディネーター社会生き抜くために人の顔色相当伺ってそうではある
69225/03/26(水)15:49:37No.1296033596+
ハインライン達や整備の人とワイワイやってたりキラの方がaa時代から意外と色々な人とコミュニケーションとってるよね
69325/03/26(水)15:49:44No.1296033622+
>距離感がおかしい人なのは間違いない
そもそも昔も用も無いのにキラの家に勝手に来てはヤマト家で晩飯食って帰るようなことやってたしなアスラン
69425/03/26(水)15:50:03No.1296033671+
アスランがシンにクソ上司みたいになっちゃうのは
シンになんだかんだでかなり愛着持ってるからって言うのは見てたらわかると思うけど
それはそれとしてシンはそのツンデレ的な感情を一切分かってないからキラが死んだ?時に煽ったりしてしまう
69525/03/26(水)15:50:09No.1296033686そうだねx5
好きで人殺してるやつの方がやばいだろ…
69625/03/26(水)15:50:41No.1296033800そうだねx6
アスランとシンがお互い歩み寄ろうとしたりするとレイが妨害してくるからミネルバにいる限りアスランがシンと仲良くなるのは恐らく厳しい
69725/03/26(水)15:51:47No.1296033999+
>アスランがシンにクソ上司みたいになっちゃうのは
>シンになんだかんだでかなり愛着持ってるからって言うのは見てたらわかると思うけど
>それはそれとしてシンはそのツンデレ的な感情を一切分かってないからキラが死んだ?時に煽ったりしてしまう
というか自分もやらかした身としてお説教というか言うべき事は結構しっかり言ってるんだアスラン
むっちゃ悪辣なインターセプトやもっと上からの甘やかしが飛んでくるだけで
69825/03/26(水)15:51:51No.1296034010+
親のパトリックは戦争への疑問を持たれて決裂
議長も切り捨てようとしてのは議長側からだった
アスランは時代とカ戦争とかどうしようもない大きな力に流されながらも生き延びてるって方がそれっぽい気がする
ラクスはアスランの女性への無神経さが全て悪い
69925/03/26(水)15:52:00No.1296034044+
>ハインライン達や整備の人とワイワイやってたりキラの方がaa時代から意外と色々な人とコミュニケーションとってるよね
MIAするまでのAA整備組みんなデリカシーねぇ!
なんかキラがコクピットに引きこもり始めてる!
70025/03/26(水)15:52:08No.1296034063+
>アスランがコミュ障みたいなのも過剰なネタだと思うけどな
コミュ障というか自分の考えを人に伝えるのが致命的に苦手に見える
普段に仕事や付き合いでは問題ないけどひっ迫した状況で相手の信頼を得られるように自分の考えを説明する事が出来てない
頭のいい人特有の「こんなもん誰でも分かるだろ」って思って説明不足になるのとはまた違う
70125/03/26(水)15:52:50No.1296034209+
レイはシンを丁寧に議長のコマに仕立て上げて行ってたからな…
70225/03/26(水)15:53:44No.1296034391+
>MIAするまでのAA整備組みんなデリカシーねぇ!
>なんかキラがコクピットに引きこもり始めてる!
ムゥも基本ノンデリだから適正なコミュニケーションが取れねえ
70325/03/26(水)15:54:14No.1296034479+
問題を抱えているとき大体はアスランも自分自身の頭を整理できていないから
70425/03/26(水)15:54:19No.1296034493+
>>ターミナルでのアスランの人間関係はちょっと見てみたい
>多分カガリと一部の職員以外には話さないか出張ばかり
情報機関だから調査結果のやり取りで他のスタッフから畏怖されてたり呆れられてたりするのかは凄い見たい
流石にカガリのところまでそういう細かい情報はいかないだろうけど
いやメイリンが教えるかもな…
70525/03/26(水)15:54:24No.1296034497+
>レイはシンを丁寧に議長のコマに仕立て上げて行ってたからな…
うんうんやはりラウに似てきたねぇ
70625/03/26(水)15:54:31No.1296034515そうだねx1
アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
70725/03/26(水)15:54:38No.1296034540+
>レイはシンを丁寧に議長のコマに仕立て上げて行ってたからな…
それでいながらシンへの友情は本物だしなんなら親友だと思っているからこそもうすぐ死ぬ自分の代わりに議長守ってくれよって期待してた訳だしね
シンもレイへ友情は感じているけどオーブへの愛情やアスランへの信頼はウソじゃないから板挟みになってメンタルがどんどんおかしく…
70825/03/26(水)15:54:53No.1296034580+
>ムゥも基本ノンデリだから適正なコミュニケーションが取れねえ
ノンデリと言うかキラへの接し方はもう巻き込まれた一般人じゃなくてちゃんと訓練も積んでる軍人の戦友に向けるものに成っちゃってる感じはあるムウさん…
70925/03/26(水)15:55:21No.1296034665+
>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
アスランが味方に付いた時点ってSEEDでもDESTINYでも陣営は弱い状態なんだよな
71025/03/26(水)15:55:25No.1296034672そうだねx4
>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
アスランに裏切られて当然の行いする陣営が悪い
71125/03/26(水)15:55:26No.1296034675+
序盤とか殺すとやっぱりつれえわってなってるのに誰も理解しなかったからな
71225/03/26(水)15:55:31No.1296034696+
勝ち馬というかアスランがいるチームを勝たせられるレベルの戦闘能力というか…
71325/03/26(水)15:55:45No.1296034746+
>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
そもそもアスランが参戦した時は基本劣勢も劣勢だから…
71425/03/26(水)15:56:05No.1296034817+
ムウさんはもう巻き込まれてちゃったんだしやるしかないだろ!みたいなノリでやってくるからな
71525/03/26(水)15:56:19No.1296034859+
>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
アスランが移った段階って弱小どころじゃなくてどうにか介入できるか?って規模だしな
71625/03/26(水)15:56:19No.1296034861+
アスランは座敷童子かなにかで…?
71725/03/26(水)15:56:25No.1296034882+
>>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
>アスランに裏切られて当然の行いする陣営が悪い
やはりアスラン・ザラは麒麟…
71825/03/26(水)15:56:30No.1296034898+
>アスランって勝ち馬ライダーみたいに言われるけど勝たなきゃ世界がダメになる方を勝たせに行ってるだけだよな
ちゃんと組織のトップと接した結果アカンってなってるだけだからな
71925/03/26(水)15:56:58No.1296034995+
デュランダル「私が間違ったと思ったらその時は止めて欲しい」
72025/03/26(水)15:57:15No.1296035059+
ラクスがタイミングよくジャスティス持ってきてくれるしあれでも世界自身も何とか延命してほしいと願ってるのかもしれない
72125/03/26(水)15:57:15No.1296035062+
>アスランに裏切られて当然の行いする陣営が悪い
種のザフトは裏切った時はまだそこまでの行いしてなかったのに…
72225/03/26(水)15:57:28No.1296035094+
>デュランダル「私が間違ったと思ったらその時は止めて欲しい」
(憲兵差し向けながら)
72325/03/26(水)15:57:34No.1296035110+
キラ一人だと自由あっても三馬鹿には押されるか負けそうになります
アスランが合流すると互角でキラが一時離脱しても互角のまま戦い抜けます
なんかおかしくないか?
72425/03/26(水)15:57:46No.1296035147+
>そもそもアスランが参戦した時は基本劣勢も劣勢だから…
ジャスティス一機でミネルバとインパルスとディズニーを押し留めなければならない厳しさよ
72525/03/26(水)15:58:02No.1296035207+
後にアスランから呼び捨てにされるデュランダル
72625/03/26(水)15:58:05No.1296035216+
シン!(俺も血のバレンタインで母を亡くしてザフトに入隊したけど学友戦友を沢山失って
なんの因果か大親友と本気で殺しあうハメになったし紆余屈折を経て唯一家族だった父親まで殺したも同然でなくしたり
憎しみを理由に戦っても何も良いこと無いから)もうやめろ!!
72725/03/26(水)15:58:12No.1296035242そうだねx3
>ディズニーを押し留めなければ
いやそれはアスランでもヤバい
72825/03/26(水)15:58:39No.1296035331+
>>ディズニーを押し留めなければ
>いやそれはアスランでもヤバい
ガンダムブランド総出でも勝ち目がねえ
72925/03/26(水)15:58:45No.1296035352+
>デュランダル「私が間違ったと思ったらその時は止めて欲しい」
有言実行でしっかりレクイエム破壊しミネルバ航行不能にしフラグシップ機のデスティニー叩き潰すアスラン
73025/03/26(水)15:58:54No.1296035382+
ディズニープランならデュランダルも賛同されたか
73125/03/26(水)15:59:14No.1296035442+
別に不殺なんて元から一切誓ってないよねキラって
極力殺さないようにはしてたけどなんでスレ画みたいな言説が飛び交ってたんだろう
73225/03/26(水)15:59:14No.1296035443+
>キラ一人だと自由あっても三馬鹿には押されるか負けそうになります
>アスランが合流すると互角でキラが一時離脱しても互角のまま戦い抜けます
>なんかおかしくないか?
メンデルの回はキラ達が戻ってきても普通に戦ってるアスランで強さがよくわかる
73325/03/26(水)15:59:38No.1296035509+
クソっ意識がとびそうなほど重症でボロボロだからデスティニーの投擲ブーメランのビーム発生装置の部分だけを狙って回し蹴りで砕いて無力化させるくらいしかできない…!
73425/03/26(水)16:00:02No.1296035591+
>別に不殺なんて元から一切誓ってないよねキラって
>極力殺さないようにはしてたけどなんでスレ画みたいな言説が飛び交ってたんだろう
雑誌が勝手に不殺どうこう持ち上げたのが最初
73525/03/26(水)16:00:02No.1296035595+
>別に不殺なんて元から一切誓ってないよねキラって
>極力殺さないようにはしてたけどなんでスレ画みたいな言説が飛び交ってたんだろう
アニメ誌が煽ってたのはあると思うけど
73625/03/26(水)16:00:03No.1296035597+
もうちょっとシンと話してくれ・・・
シンだってアスランにずっと期待してたんだから
73725/03/26(水)16:00:12No.1296035629+
>キラって不殺の理由とか動機とか特に話す事がなかった気がする
>クロボン組なら上の方針、ロランなら基本相手が元同胞だから、キオなら殺そうとすると相手の苦しみとか憎悪が脳に流れてくるからとか理由が描かれてたりするが
いや散々描かれてただろ
敵だからと思考停止して殺していいのか? って悩んで争いを停める側になったからだ
73825/03/26(水)16:00:29No.1296035695+
>クソっ意識がとびそうなほど重症でボロボロだからデスティニーの投擲ブーメランのビーム発生装置の部分だけを狙って回し蹴りで砕いて無力化させるくらいしかできない…!
デスティニーの突進を紙一重で見切って逆にカウンター入れたり頭おかしい動き多すぎる…
73925/03/26(水)16:00:35No.1296035718そうだねx2
>もうちょっとシンと話してくれ・・・
>シンだってアスランにずっと期待してたんだから
いこうシン
彼と話すことなどない
74025/03/26(水)16:00:39No.1296035727+
悩むアスランを長い付き合いからそれはあなたが決めることですわってバッサリ切るのいいよね
74125/03/26(水)16:01:13No.1296035835+
無印種観たならなんとなくキラが殺したくない理由はわかるだろう
74225/03/26(水)16:01:17No.1296035852+
>もうちょっとシンと話してくれ・・・
>シンだってアスランにずっと期待してたんだから
だいたいなんでもできて強いアスランの欠点だよな
でもFREEDOMでキラを説得したのかっこよかったよ…
74325/03/26(水)16:01:17No.1296035853+
ミネルバ時代のアスランはちょっとトンチキな言動が多すぎる
74425/03/26(水)16:01:39No.1296035930そうだねx1
>悩むアスランを長い付き合いからそれはあなたが決めることですわってバッサリ切るのいいよね
それはそれとしていつまでウダウダ言ってんだよ~って結構イライラしてるのも書かれてて面白い小説版
74525/03/26(水)16:03:01No.1296036181+
>ディズニープランならデュランダルも賛同されたか
見放題だ
私に賛同してくれればだが
74625/03/26(水)16:03:01No.1296036185+
>ミネルバ時代のアスランはちょっとトンチキな言動が多すぎる
情勢が複雑な上に強力な権限を持つフェイスが一つの艦に3人もいるわけのわからない人員配置だからさ…
74725/03/26(水)16:03:16No.1296036222そうだねx2
殺したくなんかないのにーっ!ってバルトフェルド戦での絶叫今でも覚えてるよ
74825/03/26(水)16:03:26No.1296036262+
>クソっ意識がとびそうなほど重症でボロボロだからデスティニーの投擲ブーメランのビーム発生装置の部分だけを狙って回し蹴りで砕いて無力化させるくらいしかできない…!
右手の連結サーベルがフリーなのでブーメランに追撃入れたらカウンター喰らいかねないの酷い
74925/03/26(水)16:03:28No.1296036270+
まぁアスランに裏切られる方が間違ったことしてるのは確かだな…
75025/03/26(水)16:03:28No.1296036272+
>ミネルバ時代のアスランはちょっとトンチキな言動が多すぎる
アスラン的にはオーブとの橋渡しのために戻ったのにオーブは連合と条約結ぶしAA組はカガリ連れて飛び出してるしだしな
議長も種終盤の三隻同盟みたいな感じになれたらいいねって言いながらザフトの軍人って役割でアスラン縛って撃たせようとしてるし
75125/03/26(水)16:04:18No.1296036425+
>>ディズニープランならデュランダルも賛同されたか
>見放題だ
>私に賛同してくれればだが
フレッツのノリじゃん
75225/03/26(水)16:04:57No.1296036548+
アスラン脱走の時レイがいなかったらもうちょっと話し合えたんだろうけどな
75325/03/26(水)16:06:09No.1296036764そうだねx1
>>ディズニープランならデュランダルも賛同されたか
>見放題だ
>私に賛同してくれればだが
なんかこんな感じのCM当時やってたよね
75425/03/26(水)16:06:11No.1296036775+
ありえない話だけど脱走の時レジェンドパクられたらどうしたんだろ
75525/03/26(水)16:06:18No.1296036790+
>アスラン脱走の時レイがいなかったらもうちょっと話し合えたんだろうけどな
若干迷いを捨てられてるアスランと迷いまくってるシンだから説得はできると思う
なので付き合い長い親友のレイが頑張る
75625/03/26(水)16:06:20No.1296036796そうだねx1
>アスラン脱走の時レイがいなかったらもうちょっと話し合えたんだろうけどな
シンからしたらなんかアスランがメイリン連れてグフ強奪して脱走してるって???????すぎる状況だからな
75725/03/26(水)16:07:40No.1296037035+
レイはアスランだけは心の底から嫌いそうで笑うしかない
75825/03/26(水)16:07:52No.1296037072そうだねx3
>なんかこんな感じのCM当時やってたよね
なんで議長までチェックしてるんだー!
75925/03/26(水)16:07:59No.1296037094そうだねx3
>なんかこんな感じのCM当時やってたよね
なんで議長までチェックしてるんだー!
76025/03/26(水)16:08:07No.1296037121そうだねx1
「殺せ」って言われてるのに「投降しろ!基地へ戻れ!」って叫んでるシン良いよね…それでなんとかなると思ってる
76125/03/26(水)16:08:17No.1296037146+
無印クロスボーンみたいに絶対に殺さないって訳じゃないけどなるべく殺生は避けるみたいなスタンスは割といる気がする
76225/03/26(水)16:08:18No.1296037151+
んもー
76325/03/26(水)16:08:27No.1296037180+
どうして俺の言う事を信用しないんだ!!! この馬鹿野郎!!!!!
76425/03/26(水)16:08:32No.1296037196+
んもー
76525/03/26(水)16:08:34No.1296037203+
>ありえない話だけど脱走の時レジェンドパクられたらどうしたんだろ
まぁ…撃墜するしかないけど出来るかなぁ…あいつ初めて乗るMSでも絶対上手に操縦するだろうしなぁ…
76625/03/26(水)16:09:14No.1296037330+
シン「お、俺が・・・もう出撃してる・・・?」

出番が少なくなってきた時にネタにしてて酷いんだけど笑う
76725/03/26(水)16:09:21No.1296037343+
>無印クロスボーンみたいに絶対に殺さないって訳じゃないけどなるべく殺生は避けるみたいなスタンスは割といる気がする
職業軍人だったら何しとんねんだけど
そうじゃないのならそりゃできれば殺したくねぇよなって当たり前の話だし
76825/03/26(水)16:10:21No.1296037484+
>「殺せ」って言われてるのに「投降しろ!基地へ戻れ!」って叫んでるシン良いよね…それでなんとかなると思ってる
だってシンは情けないところ見せてちょっと見下したり喧嘩したりしてもなんだかんだずっとアスランのことは仲間と思ってるし
76925/03/26(水)16:10:21No.1296037489+
キラは親の教育が良すぎた
77025/03/26(水)16:10:41No.1296037552+
困ったことにやべー女が一緒に逃げてるの知ってるレイが追撃しない理由がないんだよな
77125/03/26(水)16:10:47No.1296037566+
>キラは親の教育が良すぎた
これにはクルーゼも同意
77225/03/26(水)16:10:55No.1296037586+
アスランがコミュ障扱いはわりと公式でしょ
fu4814178.mp4
77325/03/26(水)16:11:19No.1296037658+
ナイフを持って相手を刺して殺さないと実感分からないからロボットに乗って戦闘させるのは精神的に楽・・・みたいな事言ってたのは何の作品だったかな
相手が見えなくてもそれでも殺してる事実は同じなわけで
77425/03/26(水)16:11:19No.1296037660+
>困ったことにやべー女が一緒に逃げてるの知ってるレイが追撃しない理由がないんだよな
場合によってはアスランより危険なのがメイリンだ
77525/03/26(水)16:11:32No.1296037689+
そもそも負けた兵士がその場での生殺与奪に文句言うな
77625/03/26(水)16:11:45No.1296037732+
なるべく人を殺したくないは当然の感情すぎる
77725/03/26(水)16:12:02No.1296037782+
キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
77825/03/26(水)16:12:14No.1296037830+
趣味でハッキングして知ってちゃいけない軍事機密知りまくってるけど
別に何かに使うわけじゃなく趣味なだけだからいいか…とレイは放置してたら脱走した
そりゃ焦る
77925/03/26(水)16:12:22No.1296037859+
>ナイフを持って相手を刺して殺さないと実感分からないからロボットに乗って戦闘させるのは精神的に楽・・・みたいな事言ってたのは何の作品だったかな
>相手が見えなくてもそれでも殺してる事実は同じなわけで
キラは虎でその辺めちゃくちゃ実感してるからな…
78025/03/26(水)16:12:24No.1296037866+
>>キラは親の教育が良すぎた
>これにはクルーゼも同意
大体は皮肉で言ってるけど良いなあお前は真っ当な親でよお!ってのもあるよねあれ
78125/03/26(水)16:12:36No.1296037903+
>ミーアが活躍するのはラクスもしゃあないってなってたよ歌と振り付けとかは内心クソがよって思ってたけど
いやむしろ振り付けは後で練習してハマってた
78225/03/26(水)16:12:36No.1296037905+
>キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
あなたにもそのうちいい人が見つかりますよみたいなことをラクスが言ったあとに殺すんだもんな…
いやオルフェを想ってる人はすぐそばにいるんだけどそれでもさあ
78325/03/26(水)16:12:52No.1296037973+
アスランメイリンコンビがあの世界において無敵すぎる
78425/03/26(水)16:13:24No.1296038063+
>キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
傲慢装備してもなお結構ギリギリの勝負してたんで不殺する余裕が…
78525/03/26(水)16:13:28No.1296038087+
>そりゃ焦る
どうして放置していいと思ったんだ・・・
78625/03/26(水)16:13:38No.1296038108そうだねx3
>キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
2人がかりどころかイングリット含めた3人で説得しても聞かないし…
78725/03/26(水)16:13:55No.1296038167+
>>そりゃ焦る
>どうして放置していいと思ったんだ・・・
同期のよしみ
78825/03/26(水)16:14:01No.1296038185+
オルフェたちが手加減出来るほど弱くねえ
78925/03/26(水)16:14:18No.1296038254+
>どうして放置していいと思ったんだ・・・
いやまぁ同期の仲間で友人だし…
79025/03/26(水)16:14:25No.1296038281+
>>そりゃ焦る
>どうして放置していいと思ったんだ・・・
友達の妹殺したくないし…
79125/03/26(水)16:14:29No.1296038298そうだねx1
ウィング組だってエンドレスワルツじゃ不殺だったしなぁ
大体みんな殺したくない主人公ばっかよ
79225/03/26(水)16:14:32No.1296038314+
無力化出来るほどの戦力差もないんだから止むを得ず殺すしかなくねえか!?
79325/03/26(水)16:14:42No.1296038347そうだねx1
>>キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
>あなたにもそのうちいい人が見つかりますよみたいなことをラクスが言ったあとに殺すんだもんな…
それに返す言葉がアレじゃもう救いようがない
79425/03/26(水)16:15:12No.1296038433+
優秀な同期だなウフフしてたらいきなり裏切ってくるのはレイも焦る
79525/03/26(水)16:15:33No.1296038501+
敵なら殺さないとまた味方を殺しにくるって理論で痩せ我慢でめっちゃバクゥ撃破しまくるキラも
武器と戦意を奪うだけで戦わず済むならそれで良くない?って不殺を目論んで結果部隊も自分も壊滅して
両方ともうまくいかねぇ!って砂漠編でやってんだよな
79625/03/26(水)16:15:41No.1296038526そうだねx1
>ウィング組だってエンドレスワルツじゃ不殺だったしなぁ
>大体みんな殺したくない主人公ばっかよ
結局キラの不殺否定するなら他のキャラの不殺も否定しなきゃいけないと言う地獄
79725/03/26(水)16:15:48No.1296038559+
キラは身内判定したら保護対象にしちゃうのが背負いすぎない?
79825/03/26(水)16:15:49No.1296038560+
映画の敵はサッと出て大量にムカつかれてサクッと殺されるのが後腐れなくていいなって
79925/03/26(水)16:15:56No.1296038586+
メイリンに関しては裏切る可能性全く考慮してないからな
80025/03/26(水)16:15:56No.1296038588+
実体剣の方で刺しててかつコクピットをギリギリで外した位置だから出来る限り生かそうとはしてたんじゃないかなって思う
カルラが耐えれんかった
80125/03/26(水)16:16:05No.1296038620+
作劇とか演出とかの別の不満の捌け口として都合よく使われてた部分はあると思う
80225/03/26(水)16:16:31No.1296038698+
>キラは身内判定したら保護対象にしちゃうのが背負いすぎない?
連合時代が悪い
80325/03/26(水)16:16:31No.1296038699+
>メイリンに関しては裏切る可能性全く考慮してないからな
結局のところ色恋沙汰で裏切ったのだろうか…
80425/03/26(水)16:16:44No.1296038748+
>優秀な同期だなウフフしてたらいきなり裏切ってくるのはレイも焦る
レイから見てメイリンが自分の意思で脱走手伝ったって判断できたっけ...?
80525/03/26(水)16:17:06No.1296038808+
>実体剣の方で刺しててかつコクピットをギリギリで外した位置だから出来る限り生かそうとはしてたんじゃないかなって思う
>カルラが耐えれんかった
いやぼかしてるけどオルフェの体ぶった切ってるよフツノミタマの一撃
80625/03/26(水)16:17:27No.1296038879+
>キラは身内判定したら保護対象にしちゃうのが背負いすぎない?
でも親しい人を死なせたくないって思うの当たり前じゃない?
80725/03/26(水)16:17:48No.1296038941+
主張のぶつけ合いしてそれでも対話での解決が不可能で強敵なら不殺なんて言ってられないよね…
80825/03/26(水)16:17:55No.1296038969+
>レイから見てメイリンが自分の意思で脱走手伝ったって判断できたっけ...?
アスランメイリンどっちの人柄も知ってるからまあ察せるんじゃないか
80925/03/26(水)16:18:15No.1296039024+
キラの不殺を叩いて逆に殺しを躊躇しない三馬鹿を持ち上げてた時期もあったな
81025/03/26(水)16:18:31No.1296039072+
>レイから見てメイリンが自分の意思で脱走手伝ったって判断できたっけ...?
自分の意思だろうが脅されてだろうがやばい情報持ってるのは変わらないからな
あとレイもアスランの人となりは把握してるからそんなことするわけないと思ってるんじゃない?
81125/03/26(水)16:18:39No.1296039100+
>>優秀な同期だなウフフしてたらいきなり裏切ってくるのはレイも焦る
>レイから見てメイリンが自分の意思で脱走手伝ったって判断できたっけ...?
もしかしてレイ視点だと錯乱しつつある内情知ってる化け物が機密知ってる情報戦エキスパートさらって脱走に見える…?
81225/03/26(水)16:18:57No.1296039149そうだねx1
まず前提にしてほしいのは
アークエンジェルのクルーは連合の核兵器をアコード達がぶっ放したの目撃してるから
キラ目線でもファウンデーション陣営は自分達で自分の国と民を計画的に焼いた上に避難民に爆弾仕掛けた洗脳能力と考えてる事読める超能力持ちって情報ちゃんと得てるんだ
殺すしかねえよこんなの
81325/03/26(水)16:19:22No.1296039221+
>キラの不殺を叩いて逆に殺しを躊躇しない三馬鹿を持ち上げてた時期もあったな
あいつらはあいつらで戦うしか生きる道のない可哀想な奴らなのにね
81425/03/26(水)16:19:26No.1296039239+
人殺してると頭おかしくなるよ
81525/03/26(水)16:19:56No.1296039328+
キラの不殺って戦場に何もできない状態で放置して他人に殺されるのはOKってことなん?
81625/03/26(水)16:20:09No.1296039368+
そろそろラクスがアコードの仲間だと世界に公表されてるからもう殺すしかない状況まで来てる
81725/03/26(水)16:20:29No.1296039432そうだねx2
>キラの不殺って戦場に何もできない状態で放置して他人に殺されるのはOKってことなん?
まず何もできないと言う状況ってのが間違いだろ
ほとんどの場合はスラスター残してるから普通に帰れる
81825/03/26(水)16:20:43No.1296039475+
>キラが映画で容赦無くオルフェぶっ殺したのはちょっとショック
ラクス救出後の本命はレクイエム阻止だけど撃破したのそのレクイエムが爆発したタイミングだから
元々向こうの方が強いしPDがイカれた装備だろうが余裕なんてまるでないぜ
81925/03/26(水)16:21:01No.1296039534+
>キラの不殺って戦場に何もできない状態で放置して他人に殺されるのはOKってことなん?
ならとりあえず確殺しろと?
82025/03/26(水)16:21:21No.1296039594+
武器だけ破壊して~っていうなら他のキャラが手心加える描写に対しても言わないとフェアじゃねえよなぁ
82125/03/26(水)16:21:26No.1296039606+
余裕あったら不殺するけど余裕なかったら殺すってのが主人公のキャラとして何か嫌だなってなるんだけど
まあもうすぐ消えるスレで言っても仕方ないことだな
82225/03/26(水)16:21:28No.1296039617+
連合の核ミサイル襲撃してぶっ放して自国焼くっていう
パスワードロックが機能しない生き物は殺すしかないよほんと
82325/03/26(水)16:21:42No.1296039655+
>キラは身内判定したら保護対象にしちゃうのが背負いすぎない?
可哀想なキラ
ひとえにてめェがそれができるくらい強いせいだが…
82425/03/26(水)16:21:46No.1296039668+
>キラの不殺って戦場に何もできない状態で放置して他人に殺されるのはOKってことなん?
OKじゃないから悩んでるのでは
82525/03/26(水)16:22:00No.1296039708+
>余裕あったら不殺するけど余裕なかったら殺すってのが主人公のキャラとして何か嫌だなってなるんだけど
>まあもうすぐ消えるスレで言っても仕方ないことだな
クロスボーンガンダムも大体そんな感じだったりする
82625/03/26(水)16:22:18No.1296039779+
>キラの不殺って戦場に何もできない状態で放置して他人に殺されるのはOKってことなん?
戦場で敗北して見逃されたんならむしろラッキーじゃね
82725/03/26(水)16:22:25No.1296039800+
>余裕あったら不殺するけど余裕なかったら殺すってのが主人公のキャラとして何か嫌だなってなるんだけど
>まあもうすぐ消えるスレで言っても仕方ないことだな
普通では?
82825/03/26(水)16:22:57No.1296039903+
まず戦場に出てる時点で生かす殺すに文句言える立場じゃねえよ
82925/03/26(水)16:23:01No.1296039925+
>>余裕あったら不殺するけど余裕なかったら殺すってのが主人公のキャラとして何か嫌だなってなるんだけど
>>まあもうすぐ消えるスレで言っても仕方ないことだな
>普通では?
リアルで考えるなら普通
物語の主人公としてだと何か嫌だって程度の話だよ
83025/03/26(水)16:24:00No.1296040097+
割と結構な数のガンダム主人公は出来る限り殺したくねえし余裕があれば無力化で済ませてんだよ


fu4814178.mp4 fu4814015.jpg 1742965381391.jpg fu4814000.jpg fu4813945.jpg