二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742963694847.jpg-(59604 B)
59604 B25/03/26(水)13:34:54No.1296004312+ 15:53頃消えます
センバツ
第1試合 健大高崎9-1花巻東
第2試合 横浜5-1西日本短大付属
第3試合 広島商-智弁和歌山
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)13:37:46No.1296004917+
反応はよかったけどな
225/03/26(水)13:38:32No.1296005078+
良い守備だ
325/03/26(水)13:39:01No.1296005173+
エナジック戦でしこたま走られたから対策はしてきてるか
425/03/26(水)13:43:53No.1296006289+
入ったかと思った
525/03/26(水)13:44:27No.1296006423+
智辯和歌山つえー
625/03/26(水)13:44:36No.1296006454+
サクッと先制
725/03/26(水)13:44:39No.1296006460+
いつものライン近くのバウンド
825/03/26(水)13:45:49No.1296006748+
もう一点入った!
925/03/26(水)13:45:51No.1296006754+
うーん強い
1025/03/26(水)13:50:25No.1296007697+
智辯の守備かてー
1125/03/26(水)13:53:25No.1296008310+
ああっと
1225/03/26(水)13:56:38No.1296008942+
うおマジか
1325/03/26(水)13:56:43No.1296008954+
スクイズだあ!
1425/03/26(水)13:56:44No.1296008958+
うへーそこで決めてくんだ
1525/03/26(水)13:56:47No.1296008972+
やりたい放題しやがって
1625/03/26(水)13:56:59No.1296009012+
ヒッティングで来るかと思ってた
1725/03/26(水)13:57:07No.1296009044+
これを実行できる練度よ
1825/03/26(水)13:57:24No.1296009100+
虚を衝かれた…
1925/03/26(水)13:57:52No.1296009193+
どっちも順当に強いけど一枚上手すぎる
2025/03/26(水)13:59:07No.1296009420+
奥くん打つなあ…
2125/03/26(水)13:59:22No.1296009470+
完全に流れを持って行ったわ
2225/03/26(水)13:59:47No.1296009545+
強い…
2325/03/26(水)14:00:16No.1296009656+
書き込みをした人によって削除されました
2425/03/26(水)14:03:59No.1296010411+
https://x.com/hnhfspir/status/1904059879503135170
健大高崎の石垣元気投手
北海道登別市出身の道産子右腕

好きな球団「日本ハム」
好きな選手「伊藤大海」
将来の夢「メジャーリーガー」

雑誌「輝け甲子園の星 2025年3月号」より
2525/03/26(水)14:05:41No.1296010755+
飛ばないバットっていう割には結構打撃で圧倒するチームがちらほらあるな
2625/03/26(水)14:09:52No.1296011606+
本当に誰でも歌えるから困る
2725/03/26(水)14:12:05No.1296012068+
スレッドを立てた人によって削除されました
>野手陣はもう夏の仕上がりって感じ
‌や‌り‌た‌い‌放‌題‌し‌や‌が‌っ‌て‌
2825/03/26(水)14:12:44No.1296012224+
引用してくんなクソコピペ
2925/03/26(水)14:14:52No.1296012678+
広島は1点が遠いな
3025/03/26(水)14:21:53No.1296014153+
スレッドを立てた人によって削除されました
>飛ばないバットっていう割には結構打撃で圧倒するチームがちらほらあるな
‌こ‌れ‌を‌実‌行‌で‌き‌る‌練‌度‌よ‌
3125/03/26(水)14:26:33No.1296015200+
うーん悪送球でチャンスを与えるものそれをものともしない…
3225/03/26(水)14:31:00No.1296016202+
スレッドを立てた人によって削除されました
>広島は1点が遠いな
んもー
‌完‌全‌に‌流‌れ‌は‌持‌っ‌て‌行‌っ‌た‌わ‌
3325/03/26(水)14:31:15No.1296016252+
広島もこらえてるけど序盤5点がとにかく重い
3425/03/26(水)14:35:07No.1296017074+
バット変わってからミス少ないほうが勝つし強豪名門はミスが少ないからなぁ…
3525/03/26(水)14:37:10No.1296017540+
よく見た
3625/03/26(水)14:41:11No.1296018484+
際どいコースに投げるなぁ
3725/03/26(水)14:43:19No.1296018976+
ナイスキャッチ
3825/03/26(水)14:49:19No.1296020334+
あー木製バットの選手か
3925/03/26(水)14:50:33No.1296020602+
ほんとバントうまいな
4025/03/26(水)14:52:28No.1296021000+
ジョックロックって大量リードしててもやるんだな…
4125/03/26(水)14:53:50No.1296021318+
凌いだ
4225/03/26(水)14:54:30No.1296021461+
この勢いで点とっていこう
4325/03/26(水)14:55:26No.1296021661+
流れきてる?
4425/03/26(水)14:58:52No.1296022415+
今のフェアだったらなー
4525/03/26(水)15:04:16No.1296023684+
ここ無失点はでかい
4625/03/26(水)15:05:31No.1296023997+
だいたい一点も取れない味方が悪いんだ!
4725/03/26(水)15:07:43No.1296024530+
スコアボードの表記は和智弁なのね
4825/03/26(水)15:09:06No.1296024890+
>飛ばないバットっていう割には結構打撃で圧倒するチームがちらほらあるな
理論上木製と同じ性能って触れ込みなのが今の金属だ
だから金のある私立だと木製を投入してるとこもある
4925/03/26(水)15:10:01No.1296025128+
追加点…
5025/03/26(水)15:10:47No.1296025302+
ここで追加点は致命的だな…
5125/03/26(水)15:10:56No.1296025337+
厳しい一点
5225/03/26(水)15:11:56No.1296025558+
いやあことごとく打球が強い
5325/03/26(水)15:12:52No.1296025788+
ただただ智弁和歌山が強え…
2回戦のエナジック戦もだけど智弁和歌山は地力でゆっくりと磨り潰すような強さだよな
5425/03/26(水)15:13:24No.1296025921+
逆転だ
5525/03/26(水)15:13:27No.1296025929+
勝ち残ってるところはわかりやすく完成度が違う感じよね
5625/03/26(水)15:15:07No.1296026315+
このまま決勝まで行きそうな勢いがある
5725/03/26(水)15:15:34No.1296026429+
セーフ!
5825/03/26(水)15:15:35No.1296026430+
出た
5925/03/26(水)15:16:36No.1296026653+
エナジックは徹底的に足で引っ掻き回したけど連打でビッグイニング作れなかった
ランナー出しても要所を締める投手陣も大したもんだよ智辯
6025/03/26(水)15:17:17No.1296026802+
今年の智辯和歌山は近年で一番強い気がする
6125/03/26(水)15:17:44No.1296026906そうだねx2
飛ばないバットで公立校も強豪校に太刀打ちできるようになるって言われてるけど
強豪校が飛ばないバットに適応したらむしろ差が広がらないですかね
6225/03/26(水)15:17:54No.1296026950+
そんな…中1日の広島商のほうが有利なはずでは…
6325/03/26(水)15:19:21No.1296027287+
フフフ…奥さん…
6425/03/26(水)15:21:51No.1296027833+
あー
6525/03/26(水)15:21:58No.1296027853+
送球高い
6625/03/26(水)15:22:15No.1296027932+
最後に焦っちゃったか
6725/03/26(水)15:22:26No.1296027982+
広島商の流れだ!
6825/03/26(水)15:22:33No.1296028008+
1点は返したい
6925/03/26(水)15:23:31No.1296028223+
この緊張感いいよね
7025/03/26(水)15:23:50No.1296028289+
おわた
7125/03/26(水)15:24:04No.1296028326+
気持ちいいところに投げた
7225/03/26(水)15:24:07No.1296028337+
順当に強いとこ勝ってんな
7325/03/26(水)15:24:08No.1296028347+
今のは入ってないだろ
7425/03/26(水)15:24:10No.1296028350+
あのコースは振れないわな…
7525/03/26(水)15:24:16No.1296028374+
見逃し三振でゲームセット
7625/03/26(水)15:24:21No.1296028391+
智弁得点差ほど圧倒って訳じゃないが強かったなあ
7725/03/26(水)15:24:41No.1296028453+
>エナジックは徹底的に足で引っ掻き回したけど連打でビッグイニング作れなかった
つーかあれは明らかに走り過ぎだな…無謀なレベルで
7825/03/26(水)15:25:13No.1296028574+
今年の智弁強いな
7925/03/26(水)15:25:39No.1296028659そうだねx2
>飛ばないバットで公立校も強豪校に太刀打ちできるようになるって言われてるけど
等しく攻撃力が下がるだけで全体の順位が変動する訳じゃないよなそれ
8025/03/26(水)15:26:11No.1296028754+
この校歌聞かないと甲子園を見た気分がしない
8125/03/26(水)15:27:18No.1296028972+
次は聖光学院と浦和実業
どっちが勝つか分からない…
8225/03/26(水)15:28:41No.1296029238+
ベスト8なのにワンサイドな試合が多いから次は接戦になるといいな
8325/03/26(水)15:33:00No.1296030116+
ここまで全部勝敗予想が外れてる俺
8425/03/26(水)15:33:45No.1296030269+
浦実の初出場でベスト8は外してる人多そうだな
8525/03/26(水)15:34:42No.1296030476+
明日はゆっくり休んでくれ…
8625/03/26(水)15:36:07No.1296030769+
>つーかあれは明らかに走り過ぎだな…無謀なレベルで
智弁和歌山戦はホームスチール失敗とか印象的なところはあるけど盗塁8回中6回も決めてるし積極的に使う価値のある武器だったと思うよ
8725/03/26(水)15:43:21No.1296032329そうだねx2
次の試合が始まる前にスレが落ちたら開始前に立てるね
8825/03/26(水)15:45:07No.1296032676+
サヨナラホームランは熱いな
8925/03/26(水)15:48:46No.1296033415+
聖光は地元だけど浦実に判官贔屓しちゃう気持ちがある
いや浦実ちゃんと強いから判官贔屓って言い方も失礼だが


1742963694847.jpg