怖い…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)05:47:47No.1295930034そうだねx13開幕からイタイイタイ |
… | 225/03/26(水)05:52:02No.1295930156そうだねx5球根を傷つけないように土ごと植え替えるのは基本ですからね |
… | 325/03/26(水)05:54:24No.1295930233+植毛ってそうやってたんだ… |
… | 425/03/26(水)05:55:35No.1295930272+どこから抜いてるの… |
… | 525/03/26(水)05:55:36No.1295930273+それくらいの覚悟がないと脱毛できないし植毛もできないって事か… |
… | 625/03/26(水)05:57:21No.1295930352そうだねx3芝生の再生でこんなの見た |
… | 725/03/26(水)05:57:49No.1295930370+>どこから抜いてるの… |
… | 825/03/26(水)06:00:25No.1295930481そうだねx2ヒゲを頭に移植してもちょっとカチカチすぎて困るな… |
… | 925/03/26(水)06:08:46No.1295930780+いいよね毛穴移植して自分の身体を騙して毛が生えるようにするの |
… | 1025/03/26(水)06:11:27No.1295930872+髪と髭ってだいぶ毛質違うだろ!? |
… | 1125/03/26(水)06:13:33No.1295930959+何本やるのか考えたら気が遠くなる |
… | 1225/03/26(水)06:14:02No.1295930978+腕の毛とかじゃだめかな |
… | 1325/03/26(水)06:14:53No.1295931007+ちん毛や脇毛移植すれば剛毛になるし脱毛も兼ねて一石二鳥じゃん |
… | 1425/03/26(水)06:15:52No.1295931060+抜いた後の穴はどうなるの? |
… | 1525/03/26(水)06:19:19No.1295931188+>どこから抜いてるの… |
… | 1625/03/26(水)06:22:39No.1295931351+>後頭部って言ってるよ |
… | 1725/03/26(水)06:23:39No.1295931403+これでもやる人は相当数いるだろうな… |
… | 1825/03/26(水)06:25:48No.1295931490+>ちん毛や脇毛移植すれば剛毛になるし脱毛も兼ねて一石二鳥じゃん |
… | 1925/03/26(水)06:28:52No.1295931662+てことは後頭部の毛は薄くなるのか… |
… | 2025/03/26(水)06:32:09No.1295931850+イーロンもハゲてたけど植えたしな |
… | 2125/03/26(水)06:33:08No.1295931905+頭頂部は薄いけど後頭部は梳くほどあるからこれやりたい |
… | 2225/03/26(水)06:58:50No.1295933296+今からなら脱毛因子の特定と阻害に期待したほうがよさそう |
… | 2325/03/26(水)06:59:45No.1295933352+今田も右派圧のクローン再生ならずッ!! |
… | 2425/03/26(水)07:00:55No.1295933435+後頭部はある程度伸ばせば隠れて目立たなくなるのでそこから必要な分を頂く |
… | 2525/03/26(水)07:32:28No.1295936226+これハゲの進行は止まらないからこのM字の植毛部分だけ毛が残る変なハゲにならない? |
… | 2625/03/26(水)07:50:07No.1295938127+>芝生の再生でこんなの見た |
… | 2725/03/26(水)07:52:39No.1295938473そうだねx1昔これやった後に膿んでしまった画像見たことある |
… | 2825/03/26(水)08:24:03No.1295943172+後頭部は普通に毛の密度高い |
… | 2925/03/26(水)08:42:02No.1295945926+この手の自毛植毛はトルコで盛んにやってるそうね |