二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742922476159.jpg-(10450 B)
10450 B25/03/26(水)02:07:56No.1295919605+ 09:07頃消えます
一体いつから
ゾ・シアが一体しかいないと錯覚していた?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)02:09:56No.1295919829そうだねx30
そりゃまあ護竜だからいっぱい作れるだろうが…
225/03/26(水)02:11:50No.1295920067+
わたし自身がゾ・シアになることだ
325/03/26(水)02:13:08No.1295920214そうだねx24
ゾ・シアが倒れた時諦めたつもりだったんだがね
蘇らせたのは君たちハンターの意思だよ
425/03/26(水)02:14:04No.1295920326+
竜灯に寄生してたのがアイツだっただけだもんな
…放っておくと別の個体が寄生してくるの?
525/03/26(水)02:16:41No.1295920600そうだねx25
許さんぞラギアクルス!
625/03/26(水)02:18:19No.1295920781+
ゾシアが卵産んでないほうがおかしいよあれ
725/03/26(水)02:18:34No.1295920813そうだねx6
ハンターがゾ・シアを倒せるのを知ったからデータ集めに利用してるんだよね
825/03/26(水)02:19:09No.1295920875そうだねx4
おそらくゴアマガラが禁足地に入り込んだ理由がラギアクルスなんだろうな
925/03/26(水)02:20:37No.1295921059そうだねx25
最高傑作だぞ?一体倒せば全てが良くなるという思い込みその浅慮まさに野蛮人というほかない
君はこれからまた背に負ったそれで果敢に立ち向かおうと言うんだろう
悪いが1時間前に孵化させたよ
1025/03/26(水)02:21:47No.1295921206+
>竜灯に寄生してたのがアイツだっただけだもんな
>…放っておくと別の個体が寄生してくるの?
古龍は死なないってふんわりあった設定の部分をはっきり見せてくるのかもしれない
あいつ図鑑のカテゴリは古龍じゃないけど
1125/03/26(水)02:22:11No.1295921236そうだねx22
>最高傑作だぞ?一体倒せば全てが良くなるという思い込みその浅慮まさに野蛮人というほかない
>君はこれからまた背に負ったそれで果敢に立ち向かおうと言うんだろう
>悪いが1時間前に孵化させたよ
タシマンディアス
1225/03/26(水)02:22:30No.1295921284+
さらに強いゾ・シアがいるのだよ
1325/03/26(水)02:23:13No.1295921344+
>ゾシアが卵産んでないほうがおかしいよあれ
ゾ・シアに種を仕込んだのは誰だと思う?
1425/03/26(水)02:23:17No.1295921351そうだねx13
君が斃したあれは失敗作だ
野蛮人と踊らせるには丁度いい出来損ないなった
ナタ、お前と同じだな
お前の父親はとんだ失敗作を里に押し付けたものだ
1525/03/26(水)02:23:24No.1295921362+
竜の目覚めの季節になるとゾ☆シアの駆除作業がはじまる…
1625/03/26(水)02:25:37No.1295921566+
オ・ジサン
1725/03/26(水)02:26:50No.1295921691+
>さらに強いゾ・シアがいるのだよ
あいつ下位のゾ・シアだもんな…
上位アルベドも外の世界で大繁殖してたしな…
1825/03/26(水)02:27:42No.1295921771+
>>ゾシアが卵産んでないほうがおかしいよあれ
>ゾ・シアに種を仕込んだのは誰だと思う?
(にんにく担当)
1925/03/26(水)02:27:57No.1295921805+
ナタ
エアプタシンはともかく他にもいたとなると耳の人が節穴にならないか?
2025/03/26(水)02:30:04No.1295922010+
>エアプタシンはともかく他にもいたとなると耳の人が節穴にならないか?
よろしよろし
大自然(ワイルズ)の運命は大体「聞いた」から
2125/03/26(水)02:30:24No.1295922034そうだねx16
>ナタ
>エアプタシンはともかく他にもいたとなると耳の人が節穴にならないか?
深刻そうな顔で「戻ってきたのね…」って言えばいいよ
2225/03/26(水)02:33:18No.1295922318そうだねx35
>>エアプタシンはともかく他にもいたとなると耳の人が節穴にならないか?
>よろしよろし
>大自然(ワイルズ)の運命は大体「聞いた」から
>深刻そうな顔で「戻ってきたのね…」って言えばいいよ
すごいよ!力押し!
2325/03/26(水)02:33:24No.1295922332+
オリヴィア姐さんももう一匹いたとなるとけおりそう
倒せばいいとは言ってたけど龍灯の存在は危険因子って言い切ってた人だし…
2425/03/26(水)02:40:16No.1295922851+
ラギアクルス最低だな
2525/03/26(水)02:41:17No.1295922921そうだねx1
ラギアクルスとタシンがグルなのは知っているな?
2625/03/26(水)02:42:04No.1295922985+
仮にいたとしても迷惑かけてるわけじゃないし別にいいじゃん
2725/03/26(水)02:42:23No.1295923010+
ば、バカな……!ゾ・シアはあの黒龍たちの完全なコピーのはず……!って言いながら瓦礫に飲み込まれてほしい
2825/03/26(水)02:42:32No.1295923020そうだねx4
>ラギアクルスとタシンがグルなのは知っているな?
タシングルス…!
2925/03/26(水)02:43:32No.1295923091+
そもそもゾ・シアってなんだっけ…急に出てきてやべーぞと言われてなりゆきで倒したけど
3025/03/26(水)02:44:01No.1295923121+
今更気付いたけど「」wikiとかあったんだな
その割にスレで話題になってるの見ないが
3125/03/26(水)02:44:25No.1295923145そうだねx1
>>ラギアクルスとタシンがグルなのは知っているな?
>タシングルス…!
プリングルスみてえだな
3225/03/26(水)02:44:39No.1295923172+
>仮にいたとしても迷惑かけてるわけじゃないし別にいいじゃん
1匹で町が滅ぶとか言ってたのに漏れ出てたのが歴戦になってるんですけお…
3325/03/26(水)02:45:50No.1295923259+
>仮にいたとしても迷惑かけてるわけじゃないし別にいいじゃん
まるで先祖返りしたアルベドは迷惑だから乱獲されてるような言い方だな…
3425/03/26(水)02:45:50No.1295923261+
この立ち位置の人が黒幕じゃないなんて…そんなのありえないよ!
3525/03/26(水)02:46:36No.1295923306+
>>仮にいたとしても迷惑かけてるわけじゃないし別にいいじゃん
>まるで先祖返りしたアルベドは迷惑だから乱獲されてるような言い方だな…
ギルドの報酬設定が悪いよー
3625/03/26(水)02:47:17No.1295923354+
タ・シンもいっぱいいんのかな
3725/03/26(水)02:47:26No.1295923367そうだねx5
>>仮にいたとしても迷惑かけてるわけじゃないし別にいいじゃん
>まるで先祖返りしたアルベドは迷惑だから乱獲されてるような言い方だな…
ナタには悪いけど強い癖に繁殖力の高い外来種すぎてだいぶ迷惑だよあれ!
3825/03/26(水)02:48:33No.1295923431そうだねx2
>そもそもゾ・シアってなんだっけ…急に出てきてやべーぞと言われてなりゆきで倒したけど
1000年おっぱいに吸い付いてた乳狂い
3925/03/26(水)02:49:30No.1295923490+
>ナタには悪いけど強い癖に繁殖力の高い外来種すぎてだいぶ迷惑だよあれ!
絶滅した理由がなんか察せられるぐらいどこにでも居るし暴れ散らかしてる…
4025/03/26(水)02:50:20No.1295923549+
上位ゾ・シアはもっと引っ張るかと思ったのにいきなり出てきたな…
やはりあいつはおじさんの失敗作でナタの父親…
4125/03/26(水)02:51:01No.1295923600そうだねx1
君たちのおかげで量産同等試作モデルの開発が進んだよ…遊んでもらえるかな?
4225/03/26(水)02:51:40No.1295923651そうだねx1
やっぱ竜灯破壊した方がよくね?
4325/03/26(水)02:52:59No.1295923739そうだねx1
量産化は兵器の本懐よ
4425/03/26(水)02:53:36No.1295923778+
原種帰りって言ってるけど絶対元とは別もんだろアレ…
4525/03/26(水)02:53:40No.1295923786そうだねx1
>やっぱ竜灯破壊した方がよくね?
それはそれで何が起きるか本当に分からんから…
4625/03/26(水)02:54:06No.1295923819+
ホクホクのニンニクまだ食べたいし…
4725/03/26(水)02:54:45No.1295923869+
>竜灯に寄生してたのがアイツだっただけだもんな
>…放っておくと別の個体が寄生してくるの?
なんかダニみたいで嫌だな
4825/03/26(水)02:55:14No.1295923895+
上位ゾシアさくっと出てくる事になりそうだとこの感じだとMRでムフェト的なの出てくるよね
4925/03/26(水)02:56:06No.1295923947+
>上位ゾシアさくっと出てくる事になりそうだとこの感じだとMRでムフェト的なの出てくるよね
殻付いてないぞしあき来そう
5025/03/26(水)02:56:16No.1295923959+
ゾシア一応ミッションあるみたいだからシナリオもあるんじゃないか?
5125/03/26(水)02:56:28No.1295923974+
>上位ゾ・シアはもっと引っ張るかと思ったのにいきなり出てきたな…
アルベド居るからかなと思ってたけど言われてみればあそこヌシ枠居なかったな…とはなった
5225/03/26(水)02:56:41No.1295923992+
アルベドは暴走したアイツを度外視しても
なんでもかんでも食うっぽいからまあ生態系破壊兵器すぎる
5325/03/26(水)02:56:44No.1295923998+
マラソン抜きにしても頂点が1マップに1匹出るか出ないなのに全マップに2匹3匹平然と出てくるからなアルベド
一体何匹のオスからエナジードレインしてんだ
5425/03/26(水)02:57:19No.1295924034+
歴戦王となったレダウちゃんならアルシュベルドだってぶっ飛ばしてくれるはず…
5525/03/26(水)02:57:23No.1295924038+
>アルベド居るからかなと思ってたけど言われてみればあそこヌシ枠居なかったな…とはなった
シーウー!
5625/03/26(水)02:57:54No.1295924067+
フリークエストは1回目以降は過去を振り返ってるだけで実際に狩ってるわけじゃない
って勝手に言い聞かせてたけど調査クエストだから関係ないな…
5725/03/26(水)02:57:56No.1295924070+
ゾ・シアを食ったシーウーが真のラスボス
5825/03/26(水)02:58:17No.1295924089+
野生のアルベドたち普通に捕食できるようになったんだからエナドレする必要もなさそうなのにドレインしてるんだよな
飯かドレインかどっちかにしろ
5925/03/26(水)02:58:25No.1295924099+
>シーウー!
あれは護竜食ってるだけのタコだし…
6025/03/26(水)02:58:32No.1295924106+
竜の目覚めの季節で発生だからたぶん定期的に湧くんじゃないかこいつ
6125/03/26(水)02:59:11No.1295924140+
>野生のアルベドたち普通に捕食できるようになったんだからエナドレする必要もなさそうなのにドレインしてるんだよな
>飯かドレインかどっちかにしろ
サキュバスみたいなもんだろ
6225/03/26(水)02:59:14No.1295924144+
禁忌級が定期的にわくエリアって最悪だな…
6325/03/26(水)02:59:14No.1295924146+
>フリークエストは1回目以降は過去を振り返ってるだけで実際に狩ってるわけじゃない
回想設定はワールドのごく一部だけの話なんじゃないか
6425/03/26(水)02:59:34No.1295924162+
>>シーウー!
>あれは護竜食ってるだけのタコだし…
なので報酬もゴミカスレアにしておきますね
6525/03/26(水)02:59:37No.1295924165+
歴戦王レダウちゃんは歴戦レダウちゃんに慣れてなめ腐ってるハンターさんを軽く蹂躙するくらいの化け物であってほしい
6625/03/26(水)02:59:42No.1295924175+
戸棚の裏はゾ・シアの繭でいっぱいだー!
6725/03/26(水)02:59:49No.1295924181+
>シーウー!
出現は季節限定みたいなヌシ要件がないでしょッッッ!!!
6825/03/26(水)03:01:56No.1295924314+
>>フリークエストは1回目以降は過去を振り返ってるだけで実際に狩ってるわけじゃない
>回想設定はワールドのごく一部だけの話なんじゃないか
ワールド関係なく黒龍や祖龍が100匹も生息してたら終わりだねこの世界
6925/03/26(水)03:01:58No.1295924316+
>歴戦王レダウちゃんは歴戦レダウちゃんに慣れてなめ腐ってるハンターさんを軽く蹂躙するくらいの化け物であってほしい
とりあえず自キャラ狙いの落雷とランダム位置の落雷をレ・ダウ本体の状態にかかわらず発生させるようにします
7025/03/26(水)03:03:37No.1295924398+
>なので報酬もゴミカスレアにしておきますね
正直あの強さで古びた珠ぽこぽこ出してくれるの滅茶苦茶ありがたかった
7125/03/26(水)03:05:31No.1295924484+
上位ゾ・シアでエアプタシン語録は増えるのだろうか
正直ネタバラシ以降の発言はほぼ使われてないんだよなタシンおじさんのセリフ
7225/03/26(水)03:06:47No.1295924552+
なんでスレ画クズキャラで定着してんの!?
7325/03/26(水)03:07:14No.1295924568+
野良に現れるアルベドはわざわざ命を繋いでるんですね!って別個体な事強調してるんだよな…
7425/03/26(水)03:07:30No.1295924582+
シーウーはカロリー効率がいいから護竜食べてるだけで流石にゾシアには積極的に喧嘩売らない気がする
仮に奇跡的に勝ってもカロリー消費に見合ってない
7525/03/26(水)03:07:36No.1295924587そうだねx5
>なんでスレ画クズキャラで定着してんの!?
ククク…
7625/03/26(水)03:07:44No.1295924600そうだねx6
>なんでスレ画クズキャラで定着してんの!?
野蛮人(ワイルズ)が勝手にそう言ってるだけだから
7725/03/26(水)03:07:45No.1295924601そうだねx2
モンハンじゃなかったら完全に黒幕だったポジションのおじさんだから…
7825/03/26(水)03:08:43No.1295924656+
>シーウーはカロリー効率がいいから護竜食べてるだけで流石にゾシアには積極的に喧嘩売らない気がする
>仮に奇跡的に勝ってもカロリー消費に見合ってない
ごりゅうというかおやつに出来るのガロンぐらいっぽいし
いやガロンをシュッ出来るのも十分凄いんだが…
7925/03/26(水)03:09:25No.1295924690そうだねx2
>モンハンじゃなかったら完全に黒幕だったポジションのおじさんだから…
俺はまだ護り人になるタ・シンDLCでくると信じてるよ
8025/03/26(水)03:10:02No.1295924717+
シーウーは護竜相手だとシュッのダメージに異常な補正乗ってて歴戦通常モンスターにはさほど強くない
これシーウーも防衛機構か何かじゃ…
8125/03/26(水)03:11:07No.1295924773+
>なんでスレ画クズキャラで定着してんの!?
絶対死んでる状況で生きてて逃げ延びた時の記憶があやふやで会話中にリオレウスが主人公を襲ってきてナタに「考え方まで父親に似てきたんだな」って言っただけなのにね
8225/03/26(水)03:11:20No.1295924789+
ぞしあき量産計画は生きていた
8325/03/26(水)03:12:18No.1295924829そうだねx1
>なんでスレ画クズキャラで定着してんの!?
もう止まらんよ
8425/03/26(水)03:12:35No.1295924842そうだねx3
今更だけどおじさん達が全滅しなかったのはまだ食事覚えてない頃のアルベドだったからか
今出会ったら全員死ぬ
8525/03/26(水)03:12:42No.1295924849+
本編で最後まで本性現さない悪人って珍しい気がする
8625/03/26(水)03:13:10No.1295924876そうだねx6
>絶対死んでる状況で生きてて逃げ延びた時の記憶があやふやで会話中にリオレウスが主人公を襲ってきてナタに「考え方まで父親に似てきたんだな」って言っただけなのにね
ナタのペンダントについて思わせぶりに説明を引き延ばした挙句におおっとそこにアルシュベルドがっ!!したところが個人的にはピークだった
8725/03/26(水)03:13:55No.1295924911+
>もう止まらんよ
それはまた別の…
8825/03/26(水)03:13:59No.1295924913+
>今更だけどおじさん達が全滅しなかったのはまだ食事覚えてない頃のアルベドだったからか
>今出会ったら全員死ぬ
墓の数がね…足りてないっぽいし…
8925/03/26(水)03:14:06No.1295924921+
でもナタも守り人殺しまくったアルベドに対して恩人みたいな扱いしてて狂ってるよ
9025/03/26(水)03:14:41No.1295924959+
>ナタのペンダントについて思わせぶりに説明を引き延ばした挙句におおっとそこにアルシュベルドがっ!!したところが個人的にはピークだった
実際エアプタシンに使われる発言ってそのあたりで以降のシーンではほぼ使われてないな…
ゾシア確認あたりから完全におどおどしたおじさんになっちゃったし
9125/03/26(水)03:14:48No.1295924970+
護竜の説明してる場面のカメラアングルが完全に悪役のそれ
9225/03/26(水)03:14:51No.1295924975+
もしかして急遽黒幕じゃなくされたりした?
9325/03/26(水)03:14:55No.1295924979+
もう止まらんよ
独り歩きしだしたミームと同じだ
9425/03/26(水)03:15:12No.1295924996+
タ・シンはともかく1000年前に生みだされて今なお生き続ける護人(ガーディアン)くらいはワンチャン出る可能性はある
9525/03/26(水)03:15:13No.1295924997そうだねx7
>でもナタも守り人殺しまくったアルベドに対して恩人みたいな扱いしてて狂ってるよ
読解力まで野蛮人<<ワイルズ>>になるな
9625/03/26(水)03:15:45No.1295925033+
>実際エアプタシンに使われる発言ってそのあたりで以降のシーンではほぼ使われてないな…
>ゾシア確認あたりから完全におどおどしたおじさんになっちゃったし
ぶっちゃけそこから先のおじさんのインパクトはパワーワード連発する耳の方に完全に持ってかれたと思う
9725/03/26(水)03:15:55No.1295925040そうだねx3
実際に黒幕かどうかはともかく大事な事忘れてる可能性は残ってるんだよな…
9825/03/26(水)03:16:01No.1295925047そうだねx1
竜都の継承者ルートと護り人ルートがあるから好きなおじさんを選ぼう
9925/03/26(水)03:16:07No.1295925053そうだねx1
なんていうか劇場版モンハンなんだよねモンハンを映画にしたらこういうシナリオになるかぁ…って感じの
やっぱりゲームだとさ「やっぱりお前かぁ!怪しいと思ってたんだ!」って王道展開がほしいなって
10025/03/26(水)03:16:19No.1295925062+
でもアルベドは守り人を縛っていた鎖を断ち切ってくれたんだよ!って…
10125/03/26(水)03:16:28No.1295925070+
モンスターに人間殺された程度でいちいち憎悪抱いてるようじゃハンターの資格ないし…
オリヴィアさんは一度メンタルケア受けて
10225/03/26(水)03:16:30No.1295925071そうだねx3
耳の方も怪しいと思うんだよ俺は
10325/03/26(水)03:16:56No.1295925088+
外装じゃない本物のアーティア兵器軍団が動き出すんだ…
10425/03/26(水)03:17:39No.1295925116そうだねx4
>やっぱりゲームだとさ「やっぱりお前かぁ!怪しいと思ってたんだ!」って王道展開がほしいなって
いやあ今回だいぶ踏み込んだとはいえモンハンで実は黒幕は人間でした展開はさすがにいらないと思う
そういうのはゴッドイーターとかで堪能したからさ…
10525/03/26(水)03:17:41No.1295925117そうだねx1
>耳の方も怪しいと思うんだよ俺は
聞いた話と言いつつ千年前の事情に詳しすぎる
10625/03/26(水)03:17:49No.1295925127+
>外装じゃない本物のアーティア兵器軍団が動き出すんだ…
ナタ、ドウカナ?サイキン
10725/03/26(水)03:17:59No.1295925137+
結局耳の方の情報収集能力はなんなんだよ!?
10825/03/26(水)03:18:35No.1295925175そうだねx1
飯奢ってくれる段階まで行くとなんかぐんにゃりしたポーズで座っててただの疲れたおじさんに見えてくる
10925/03/26(水)03:18:38No.1295925176+
>>やっぱりゲームだとさ「やっぱりお前かぁ!怪しいと思ってたんだ!」って王道展開がほしいなって
>いやあ今回だいぶ踏み込んだとはいえモンハンで実は黒幕は人間でした展開はさすがにいらないと思う
>そういうのはゴッドイーターとかで堪能したからさ…
実質昔の人間のせいでした…してるじゃん!
11025/03/26(水)03:19:11No.1295925200+
耳の方の"耳"は各地に散らばってて…
11125/03/26(水)03:19:15No.1295925203+
>結局耳の方の情報収集能力はなんなんだよ!?
ライズでナルハタタヒメに共鳴したミノトみたいな感じじゃないかなあ…同じ竜人族だし
誰と共鳴してんの?
11225/03/26(水)03:19:48No.1295925236+
>耳の方の"耳"は各地に散らばってて…
目なら本当に散らばってるんだけどな…壁に張り付いてて
11325/03/26(水)03:20:50No.1295925281+
耳の方はよく飯を奢ってくれるから好き
11425/03/26(水)03:20:50No.1295925283+
>ライズでナルハタタヒメに共鳴したミノトみたいな感じじゃないかなあ…同じ竜人族だし
>誰と共鳴してんの?
そりゃあわざわざ生き物的な性質があるなんて言われちゃった龍灯かその大本になってる何かなんじゃないかな…
11525/03/26(水)03:21:16No.1295925312+
>耳の方はよく飯を奢ってくれるから好き
命に感謝だねえ…
11625/03/26(水)03:21:59No.1295925347+
守り人の拠点ってアルシュベルドの攻撃と竜灯不調による寒暖化のせいで地下に逃げ込んだだけで
本来はあの凍った都市跡だったのかな
11725/03/26(水)03:22:00No.1295925349+
>実質昔の人間のせいでした…してるじゃん!
こんなもん作って一体何と戦おうと…?にお話が向いてたでしょう
ぞしあきが起因で~はあくまで推測っぽいし
11825/03/26(水)03:22:26No.1295925366+
飯の方
11925/03/26(水)03:23:21No.1295925421+
タシンもよく飯くれるけどなんか耳の方とタイミングがよく被る
俺だけ?
12025/03/26(水)03:25:08No.1295925518そうだねx1
(耳の方ってなんか怪しいよな…)
「『聞いて』いますよ☺️」
12125/03/26(水)03:26:07No.1295925565+
>タシンもよく飯くれるけどなんか耳の方とタイミングがよく被る
>俺だけ?
他に飯食わせてくれる人たちがちょっと確率低くなってるので
被るとしたらその組み合わせに遭遇しがち
12225/03/26(水)03:26:31No.1295925581そうだねx6
あくまで個人的な意見でしかないんだけど今作はとっくに失伝してるっぽい超技術が大本の原因だったからあんまり人為的な何かを感じなくてよかった
これでもし本気でタ・シンおじさんがゾシア使役してたらたぶん笑いはしただろうけど今回のシナリオ好き!とはならなかったと思う
12325/03/26(水)03:27:31No.1295925620+
竜人族って300年は生きるけど老いると背が縮んでちんちくりんな見た目になるから耳の方はそこまで年食ってるわけじゃないんだよな
12425/03/26(水)03:27:33No.1295925623そうだねx3
ワ イ ル ズ
ラギアクルス共が…私の計画を邪魔するとは…絶対に許さんぞ!
12525/03/26(水)03:34:39No.1295925921+
盛り人として乳をでかくしていくタシン
12625/03/26(水)03:37:47No.1295926034+
盛リバーとの争いになるな
12725/03/26(水)03:38:46No.1295926060+
まさか諸悪の根源ラギアクルスが出てくるとはな…許せん…
12825/03/26(水)03:39:02No.1295926070+
オーバーテクノロジーの古代文明自体はシリーズ通して添えられてるしな今回はアクセル踏み切ったけど
12925/03/26(水)03:39:05No.1295926071+
おのれラギアクルス!
13025/03/26(水)03:39:42No.1295926090+
あの墓の数だけゾ・シアがいるんだよね
13125/03/26(水)03:40:01No.1295926097+
>竜人族って300年は生きるけど老いると背が縮んでちんちくりんな見た目になるから耳の方はそこまで年食ってるわけじゃないんだよな
横の大きな天幕にいる老人とかドンドルマの長老とか
でかいのもいるんだけどね
あれでもちいちゃくなってるけども
13225/03/26(水)03:40:25No.1295926114そうだねx21
    1742928025739.png-(113934 B)
113934 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13325/03/26(水)03:41:26No.1295926150そうだねx1
>オーバーテクノロジーの古代文明自体はシリーズ通して添えられてるしな今回はアクセル踏み切ったけど
でも今まで語られてきた古代文明とはまた別みたいだよ
1000年前になるとシュレイドが黒龍に滅ぼされた時期だけどシュレイドより前に古代文明があるし
西側の古代文明は竜人族でも失伝してるほど昔だし
13425/03/26(水)03:44:11No.1295926244+
なんか無駄に長生きする種族がいるせいで1000年前がものすごい古代なのか割と最近なのかちょっと判断しかねる
13525/03/26(水)03:47:51No.1295926359+
作中の時間経過もちょっとよくわからない
アルシュベルドの野生化大増殖って何年経ってるんだろう…
13625/03/26(水)03:49:27No.1295926418+
そもそも龍灯自体がそのうち動き出しそう
竜乳なのにその発生源は龍なんだぜ?
英語でもご丁寧にWyvern milkとDragon torchで言い換えてるし
13725/03/26(水)03:49:49No.1295926432+
オープニングで鳥の隊ハンターになってから禁則地に足踏み入れるまでにすでに数年たってるみたいだし作中でも割と年単位で時間経過してるのかなと思ってる
それにしたってアルベドさんの繫殖力異常だけど
13825/03/26(水)03:49:54No.1295926434そうだねx1
ナタ含め子どものNPCが全然成長してないし時間経過はそんなにしてないと思われる
成長した造形をモデリングするのが大変だから割愛とかならわからないけど…
13925/03/26(水)03:51:02No.1295926470+
竜乳もなんかいかがわしいものを感じたけどワイバーンミルクって言われると…こう…
リオレイアの母乳っすか?
14025/03/26(水)03:52:20No.1295926505そうだねx3
アルシュベルドがわんさと沸いてるのはゲームだからで話の展開上の整合性は取ってないと思うよ…
14125/03/26(水)03:52:46No.1295926515+
あのエネルギーってわざわざ「乳」である必要全然なかったと思うんだけどわざわざ乳だったりミルクである意味は今後明らかになるのかね
14225/03/26(水)03:53:31No.1295926535+
龍灯自体は生物的な要素があるって話ではあるしMRのラスボスなのかぞしあき作った理由が襲来するのか
14325/03/26(水)03:53:40No.1295926540+
>ワイバーンミルクって言われると…こう…
先生
クナファ村で食べたチーズはダルトドンという草食竜の乳で作られています
たまに路上で搾ってるところが見れますよ
14425/03/26(水)03:56:01No.1295926619+
アルベドが絶滅種なのは禁足地の外でだから雰囲気で生き延びてたみたいなオチでもおかしくはない気もしてくる
まぁ流石に作中出てきたのは護ベドが自然に還った結果だと思いたいけど
14525/03/26(水)03:57:05No.1295926665+
>クナファ村で食べたチーズはダルトドンという草食竜の乳で作られています
>たまに路上で搾ってるところが見れますよ
ナタ
その類稀なる観察眼はこれからの狩りでもきっと役に立つ
14625/03/26(水)03:58:07No.1295926702+
アルシュベルドって単為生殖するのか…?という疑問は飲み込んだ方がいい気がする
14725/03/26(水)04:00:23No.1295926789+
きみのおかげだよ…感謝するよ
14825/03/26(水)04:00:31No.1295926801+
考え方まで父親に似てきたんだな…辺りが一番黒幕ゲージ爆上がりしてたよマジでひやっとしたもん
あの忌々しい男のように!!!とか言い出すしかないじゃんあれ
14925/03/26(水)04:05:12No.1295926969+
>アルシュベルドって単為生殖するのか…?という疑問は飲み込んだ方がいい気がする
アルベドはサキュバスみたいなもんだからそのへんで種を仕入れてると思われる
現実にもギンブナがそれに当たる
15025/03/26(水)04:07:04No.1295927023+
遺伝子いじられてるやつだしエネルギー吸収なんてえげつないことする種族だから正直何してもあんま驚かない
15125/03/26(水)04:08:06No.1295927057+
困ったらレイア犯して子供産ませときゃなんとかなるだろ…
15225/03/26(水)04:16:45No.1295927338+
>あのエネルギーってわざわざ「乳」である必要全然なかったと思うんだけどわざわざ乳だったりミルクである意味は今後明らかになるのかね
成分の構成が血に近いけど血ではないものだから?古龍共通の古龍の血があるのに対して護竜の素材もそれを踏襲してると言うか露骨に被せてるし
15325/03/26(水)04:17:02No.1295927344+
どちらかというとアルベドが吸収特性で他の種の精子を奪ったんだろ
15425/03/26(水)04:17:52No.1295927365+
>困ったらレイア犯して子供産ませときゃなんとかなるだろ…
レイアちゃんかわいそ過ぎる...
15525/03/26(水)04:18:24No.1295927380+
>アルベドが絶滅種なのは禁足地の外でだから雰囲気で生き延びてたみたいなオチでもおかしくはない気もしてくる
なんで護竜にしようと思ったかみたいなのは不明だけど1000年前の時点から見ても絶滅種だよアルシュベルドは
15625/03/26(水)04:19:03No.1295927404+
ラギアクルスも犯して水棲アルベドだ!
15725/03/26(水)04:21:12No.1295927460+
武器である鎖が肉質やわやわとか
生物として欠陥デカすぎるから絶滅しかけたんじゃないかアルベド
15825/03/26(水)04:21:26No.1295927467+
つまりアルベドはサキュバス
15925/03/26(水)04:23:22No.1295927529+
この世界弱点で殴る生き物は珍しくはない
エネルギー吸収とかいう捕食もするから節操なく食いすぎて絶滅とかはしてそう
16025/03/26(水)04:23:28No.1295927530+
>武器である鎖が肉質やわやわとか
>生物として欠陥デカすぎるから絶滅しかけたんじゃないかアルベド
龍属性を持った飛竜の時点でまずかなりバグの側くさいのが
16125/03/26(水)04:24:46No.1295927569+
>武器である鎖が肉質やわやわとか
>生物として欠陥デカすぎるから絶滅しかけたんじゃないかアルベド
刃部分は硬いけど伸ばすために柔軟な腱でぶん回してる
普通はぶん回した時点で死ぬベルド
ハンターなんなの?
16225/03/26(水)04:24:52No.1295927573+
生態凝縮の影響をモロに受けてるしエナジードレインも便利なだけの能力ではないのだろう
16325/03/26(水)04:25:59No.1295927600+
だから滅んだ
16425/03/26(水)04:26:03No.1295927602+
アルシュベルドくんにレイプされまくってたから王レダウ楽しみなんだよね
16525/03/26(水)04:44:16No.1295928104+
ゾ・シアというのは本来は個体名ではなく生産プラントそのものを指す言葉なのだよ
16625/03/26(水)04:55:36No.1295928427+
ガルルガはレイプはしてなかったが生態的に大概ひでえことやってる
16725/03/26(水)04:56:05No.1295928441+
タイトルロゴの真ん中にある8の字の双頭竜…これは私の推測になるのだがクソでかいモンスターがいるのではないのかね
16825/03/26(水)04:56:09No.1295928442+
ライズ方式で3ヶ月ぐらいかけながらちょっとずつエピソードが追加されて
最後は完全体ゾシアを英雄の証がかかるなか倒してお終いかと思ったのに普通に追加されるだけみたいでガッカリした
タシン許せない
16925/03/26(水)04:56:11No.1295928444+
>アルシュベルドくんにレイプされまくってたから王レダウ楽しみなんだよね
そんなガルルガみたいな…?
17025/03/26(水)05:53:15No.1295930195+
1000年生きてたんならその間に子作りしててもおかしくねーんじゃねえか?
護竜(ごりゅう)も子作り出来るってアルベドくんが示してたし
としあき(ワイルズ)も子孫残せるといいな
17125/03/26(水)05:58:31No.1295930398そうだねx9
妄想の方が元より面白いとか思ってるあたり
確定で普段からポリコレガーとか鳴いてるしランス馬鹿にしてる自分に酔ってそう
17225/03/26(水)06:13:27No.1295930955+
>タイトルロゴの真ん中にある8の字の双頭竜…これは私の推測になるのだがクソでかいモンスターがいるのではないのかね
🦑
17325/03/26(水)06:14:38No.1295930998+
>考え方まで父親に似てきたんだな…辺りが一番黒幕ゲージ爆上がりしてたよマジでひやっとしたもん
>あの忌々しい男のように!!!とか言い出すしかないじゃんあれ
考え方まで父親に似てきたんだな…(考え方まで父親に似てきたんだな…)
17425/03/26(水)06:16:22No.1295931084+
仮に真ラスボスがいるとしてもだいぶ先になりそうだな…
17525/03/26(水)06:20:10No.1295931234+
>仮に真ラスボスがいるとしてもだいぶ先になりそうだな…
まだ上位だしな
17625/03/26(水)06:21:04No.1295931275+
こいつの名はタシン
言っている事が大体本心だ
17725/03/26(水)06:23:22No.1295931381+
>タイトルロゴの真ん中にある8の字の双頭竜…これは私の推測になるのだがクソでかいモンスターがいるのではないのかね
蛇王龍・蛇帝龍
17825/03/26(水)06:24:15No.1295931422+
記憶がないの怪しすぎる
17925/03/26(水)06:25:44No.1295931486+
何度でも倒せばいいのでは…と思ってる鳥
18025/03/26(水)06:27:44No.1295931601そうだねx1
>1000年生きてたんならその間に子作りしててもおかしくねーんじゃねえか?
>護竜(ごりゅう)も子作り出来るってアルベドくんが示してたし
>としあき(ワイルズ)も子孫残せるといいな
としあきじゃないです
だが
オヌシは調和する
18125/03/26(水)06:31:54No.1295931835+
>何度でも倒せばいいのでは…と思ってる鳥
これはワイルズ
18225/03/26(水)06:32:49No.1295931892+
この…外来種どもがあぁぁぁぁ…
18325/03/26(水)06:33:29No.1295931924+
>>何度でも倒せばいいのでは…と思ってる鳥
>これはワイルズ
導きの青い星も猛き炎も皆そうだったのに…と思ってる鳥
18425/03/26(水)06:34:57No.1295932001+
カタログに悪いおじさんがいていつ裏切るかハラハラしながらやってたよ
エアプおじさんじゃねえか!
18525/03/26(水)06:36:58No.1295932101+
妄想タシンの方が良かったよな
ストーリーの内容薄すぎて薄すぎて
18625/03/26(水)06:44:24No.1295932501そうだねx8
いやそういうこと言いたいわけじゃないんだ
18725/03/26(水)06:59:47No.1295933357そうだねx2
エアプおじさんはエアプだから面白い
18825/03/26(水)06:59:51No.1295933363+
タシンおじさんゾシア作ってください滋養エキスマシマシのやつを
18925/03/26(水)07:00:48No.1295933425+
バイオのキャラみたいな見た目が悪い
19025/03/26(水)07:02:11No.1295933534+
>No.1295926114
本物おじさん初めて見た
19125/03/26(水)07:03:32No.1295933624+
エアプおじさんの方が濃いくらいワイルズのストーリーもう覚えてないくらいうすあじだったのがいけないよな…
本来どんなキャラだったか分かんねえもん
19225/03/26(水)07:06:54No.1295933873そうだねx7
いやそういうこと言いたいわけじゃないんだ
19325/03/26(水)07:08:45No.1295934019+
タ・シンが「料理」を振舞いたいようです!
19425/03/26(水)07:13:19No.1295934399+
シーウーに罪を着せるのも少々申し訳なく思ったが…
なにせ君たちが来てからは死を偽装でもしないと部下ひとりまともに動かせなかったものでね
改めて紹介しよう
彼はソウ …今は"護竜"ソ・ウシだ
19525/03/26(水)07:14:12No.1295934468+
私と融合する事でゾ・シアは真の救世主(メシア)となるのだよっ!!
19625/03/26(水)07:15:25No.1295934587+
サマリーでゾシアが出現しました!って気軽に流してくるのか
19725/03/26(水)07:16:37No.1295934709+
定期的にゾ・シアがわくので狩らなきゃって害獣みたいになってる
19825/03/26(水)07:16:48No.1295934721そうだねx3
こんなシナリオだったらむしろ稚拙に感じると思う
19925/03/26(水)07:20:37No.1295935075+
>サマリーでゾシアが出現しました!って気軽に流してくるのか
専用フィールドだしジンみたいな感じなんじゃないかね
20025/03/26(水)07:21:06No.1295935116そうだねx1
うすあじなのは料理だろ
バランスってもんが有るだろうよお
20125/03/26(水)07:21:40No.1295935158+
超カムラ人ネタに難色示すのに対してエアプタシンにはキャッキャしてるのあんま変わらねえなって思う
20225/03/26(水)07:22:57No.1295935271+
こんな顔をしているが育てた野菜でハンターをもてなしたいと心から思っている
20325/03/26(水)07:23:27No.1295935322+
エアプタシンは例えるなら幸四郎さんがぴるす殺してるようなもんだよ
20425/03/26(水)07:24:03No.1295935374そうだねx1
エアプのままだったらテーマがゴチャゴチャになって後のこと何も考えてないその場だけの面白さ追求した話になっちゃう
20525/03/26(水)07:27:11No.1295935684+
集会所来るのにますます野良オンラインなのだけはどうかと思う
20625/03/26(水)07:32:20No.1295936212+
やっぱりラギアクルスのせいか…
20725/03/26(水)07:33:10No.1295936287+
>>サマリーでゾシアが出現しました!って気軽に流してくるのか
>専用フィールドだしジンみたいな感じなんじゃないかね
じゃあ気軽に流れるじゃないか
20825/03/26(水)07:34:07No.1295936378+
>>>サマリーでゾシアが出現しました!って気軽に流してくるのか
>>専用フィールドだしジンみたいな感じなんじゃないかね
>じゃあ気軽に流れるじゃないか
(竜都でひょっこり顔を出してブレスを吐くゾ・シア)
20925/03/26(水)07:35:58No.1295936579+
この旧世界を飲み込むまで護竜は止まらんよ
21025/03/26(水)07:38:31No.1295936827+
おじさんも…ついに野生に帰れたんだね…
21125/03/26(水)07:38:38No.1295936845+
あまりぽんぽこ湧いてると本家がキレてやってくるぞ
21225/03/26(水)07:44:05No.1295937418+
楽しみですね
タ・シン装備
21325/03/26(水)07:44:44No.1295937485そうだねx4
一番酷いのは「もう止まらんよ」がおじさんのセリフみたいな扱いになってることだと思う
21425/03/26(水)07:47:21No.1295937802+
さあ計画を第二段階に進めよう
21525/03/26(水)07:47:41No.1295937840そうだねx4
おじさんは黒幕感もだけど「真相言いかけたところで即死して結局聞けないやつ」の空気3回くらい出してたと思う
21625/03/26(水)07:48:56No.1295937981+
跡形の頂点モンスターはアルシュベルドじゃなくてゾシアだったのかな
21725/03/26(水)07:49:58No.1295938111+
父親の形見をナタから奪い取るようなシーンが欲しかった
そして「お前には必要ないものだ(先祖代々の役目に縛られず自由に生きなさい)」と言い放って欲しかった
21825/03/26(水)07:51:16No.1295938297+
>おじさんは黒幕感もだけど「真相言いかけたところで即死して結局聞けないやつ」の空気3回くらい出してたと思う
結構気軽に死んでるしな
シーウーで死者が出た辺りのお前ついにやったな感いいよね
21925/03/26(水)07:54:43No.1295938734+
ラギア参戦となるとあとはおばさまくれば歴代の黒幕たちが揃うのか…
22025/03/26(水)07:56:56No.1295938997そうだねx1
これが竜都を滅ぼした真の原因...護竜ラギアクルス!!
22125/03/26(水)07:59:10No.1295939312+
ガーディアン生産システムは今からでも破壊したほうがいいと思う
22225/03/26(水)07:59:47No.1295939403+
>(竜都でひょっこり顔を出してブレスを吐くゾ・シア)
観光名所に慣れる器があるな
22325/03/26(水)08:00:31No.1295939503そうだねx1
>ガーディアン生産システムは今からでも破壊したほうがいいと思う
オーバーテクノロジーすぎて竜灯そのものをぶっ壊す以外の対処ができないとかなんじゃないか?
繭なんかいくらでも再生しそうだし
22425/03/26(水)08:00:37No.1295939519+
>ガーディアン生産システムは今からでも破壊したほうがいいと思う
うんうんこれもまた調和だね
22525/03/26(水)08:00:49No.1295939546+
護竜ぅぅぅ!誰を攻撃している!!!!!
22625/03/26(水)08:01:36No.1295939656+
ごりゅう呼びはマジでエアプすぎるからダメ
22725/03/26(水)08:02:02No.1295939716+
>ガーディアン生産システムは今からでも破壊したほうがいいと思う
もう止まらんよ
が結末予測してたんだよねこれ
22825/03/26(水)08:02:08No.1295939729+
繭の中で育ちきる前に殺しておくとかそういう発想はあの里の人に無いのか
無いんだろうな
22925/03/26(水)08:02:27No.1295939772+
おじさんって別に守り人の長とかって言われたじゃないよね…?
ナタがあのペンダント持ってるのはなんとなく特別な家系なのかなって気がするけど
23025/03/26(水)08:03:31No.1295939911+
あいつじゃない
おれがなおした
しらない
もうとまらんよ
23125/03/26(水)08:03:54No.1295939982+
>繭の中で育ちきる前に殺しておくとかそういう発想はあの里の人に無いのか
>無いんだろうな
攻撃すると出てきちゃうし…
当然成長中の繭への攻撃も撃退体制取るような仕組みはあるっしょきっと
23225/03/26(水)08:04:02No.1295940002+
>ごりゅう呼びはマジでエアプすぎるからダメ
ガーディアンって言うの恥ずかしくてボイチャでゴリュウ呼びしてるわ…
23325/03/26(水)08:04:40No.1295940080+
ガーディアンヌゥゥゥ!
23425/03/26(水)08:05:19No.1295940174+
>おじさんって別に守り人の長とかって言われたじゃないよね…?
>ナタがあのペンダント持ってるのはなんとなく特別な家系なのかなって気がするけど
クンリニンサンじゃないの?
23525/03/26(水)08:08:07No.1295940636+
モンスターを人の手で殺す発想自体あの地域には無いワイルズ共の考えだから
23625/03/26(水)08:08:46No.1295940723+
ハンター殿すみませんまだゾシアいたからもう一度お願いしたいって言われるのかな
23725/03/26(水)08:08:53No.1295940747+
色白銀髪の護ナタが出てくる可能性まだ信じてる
23825/03/26(水)08:09:38No.1295940855+
シルドって町の名前守人だからシールドから来てる?
23925/03/26(水)08:10:06No.1295940923+
リュウヌは元々竜乳が訛ったって流れで漢字読みが本来なのかなって思ったら急にガーディアンとかいい出す
24025/03/26(水)08:10:25No.1295940972+
>モンスターを人の手で殺す発想自体あの地域には無いワイルズ共の考えだから
とても人間に扱えるとは思えない!
って書いてて思ったけどこれも竜都テクノロジーと重ねてる伏線だったのか…
24125/03/26(水)08:11:33No.1295941156+
>シルドって町の名前守人だからシールドから来てる?
ガーディアンからは滋養エキス出るから汁出
24225/03/26(水)08:11:48No.1295941201+
西の野蛮なクソデカ武器見てドン引きしてるの好き
24325/03/26(水)08:12:57No.1295941388+
ガ…護竜ぅぅぅ!
24425/03/26(水)08:13:23No.1295941439+
まもりゅう
24525/03/26(水)08:14:25No.1295941622そうだねx1
守人は…護人なんだろ!?
24625/03/26(水)08:17:58No.1295942220+
>守人は…護人なんだろ!?
護人に非ず…我は護竜タ・シン…この世界を滅ぼすものだ
24725/03/26(水)08:18:41No.1295942341+
ワイバーンミルク
 竜 乳
24825/03/26(水)08:19:57No.1295942554+
エアプタシン春の大型アップデートやめろ
24925/03/26(水)08:21:05No.1295942745+
タシンのことは残念だったねぇ…
25025/03/26(水)08:23:46No.1295943128+
タシンさん早く次のゾシア出して
25125/03/26(水)08:24:24No.1295943216+
護竜を制御するための衣服のせいでシーウーに食われる末路はよくできてる…
25225/03/26(水)08:27:01No.1295943627+
空を埋め尽くすゾ・シアの群れ
もう止まらんよ…
25325/03/26(水)08:27:54No.1295943782そうだねx1
でもゾシアがいっぱいいて一番絶望してるのはおじさんだからね
25425/03/26(水)08:28:26No.1295943868+
キミがハンターの意思とやらであの場でゾ・シアと戦ってくれたことで
竜灯はキミの力をも取り込んだ
“次”は同じようにはいかないぞ……さぁどうする?野蛮人共
25525/03/26(水)08:29:29No.1295944045+
タ・シンは帰ってくる
25625/03/26(水)08:30:05No.1295944133+
しばらく乳頭とかけて竜頭なんだな…って思ってた
25725/03/26(水)08:30:19No.1295944165+
タシンからのハンターの呼称が野蛮人で固定されてるの何度見ても笑う
25825/03/26(水)08:31:17No.1295944298+
エアプ黒幕よりよっぽど黒幕みたいなこと言ってるヴェルナーは味方に置いといて大丈夫なんですかね…?
25925/03/26(水)08:34:41No.1295944795そうだねx1
>エアプ黒幕よりよっぽど黒幕みたいなこと言ってるヴェルナーは味方に置いといて大丈夫なんですかね…?
もう止まらんよ
26025/03/26(水)08:34:54No.1295944827そうだねx1
>エアプ黒幕よりよっぽど黒幕みたいなこと言ってるヴェルナーは味方に置いといて大丈夫なんですかね…?
スタンプで脳内でウキウキしてることバラされたから…
26125/03/26(水)08:35:21No.1295944911+
ハンターの名前をワイルズにするのが正解だったのか?
26225/03/26(水)08:36:10No.1295945030そうだねx1
>でもゾシアがいっぱいいて一番絶望してるのはおじさんだからね
自分ではどうしょうもない先祖の負債が襲いかかってくるの普通に可哀想
26325/03/26(水)08:36:47No.1295945117+
アートブックのヴェルナーはめちゃくちゃ悪役顔してたな
26425/03/26(水)08:38:35No.1295945364+
笑うおじさんと生み出される量産型ゾシア
26525/03/26(水)08:38:48No.1295945404+
もう止まらんよ
26625/03/26(水)08:42:58No.1295946077+
ゾ・シア量産の暁にはあの野蛮人どもなどたやすいことよ
26725/03/26(水)08:44:05No.1295946254+
ち…違うゾ・シア!私ではない!何故だ!何故制御が効かん!?
26825/03/26(水)08:44:44No.1295946376+
よくも我々のおもてなしを見た目がまずそうと愚弄してくれたな
26925/03/26(水)08:46:55No.1295946729+
タシンはもういないのにゾ・シア量産施設が動いてる…?
27025/03/26(水)08:50:12No.1295947176+
>タシンはもういないのにゾ・シア量産施設が動いてる…?
もう止められんよ…俺が動くようにしたからな
27125/03/26(水)08:51:05No.1295947278+
>笑うおじさんと生み出される量産型ゾシア
(笑うしかない)
27225/03/26(水)08:53:04No.1295947573+
複数いたでも同一個体が再生したでもおじさんの絶望感は凄そう
27325/03/26(水)08:56:08No.1295948053+
>複数いたでも同一個体が再生したでもおじさんの絶望感は凄そう
これも全てナタ!お前が野蛮人どもを連れてきたからだ!


1742928025739.png 1742922476159.jpg