二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742918985447.jpg-(102706 B)
102706 B25/03/26(水)01:09:45No.1295910318+ 08:05頃消えます
豚の生姜焼きの横にマヨネーズつける飲食店がたまにあるんだけどあなたは必要だと思いますかマヨネーズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)01:10:04No.1295910387そうだねx11
べつにあってもなくてもいいです
225/03/26(水)01:10:26No.1295910466そうだねx3
何特
もに
325/03/26(水)01:10:56No.1295910572そうだねx1
肉よりキャベツで飯が進む
425/03/26(水)01:12:30No.1295910910+
なくてもいいけど合うことは合う
525/03/26(水)01:14:01No.1295911213そうだねx4
んだよ6年前のメニューかよ
625/03/26(水)01:15:10No.1295911419そうだねx2
スレ画みたいに添えられてるならサラダ側に合わせて食うな
必要かどうかだと別にだけど
725/03/26(水)01:16:47No.1295911711そうだねx1
生姜焼きのタレだけでキャベツ全部食えるからいらない派
825/03/26(水)01:17:44No.1295911930そうだねx3
やっす!って思っちゃった
925/03/26(水)01:18:20No.1295912047+
今時だと道の駅とかでも千円行くからなあ生姜焼き定食
1025/03/26(水)01:20:47No.1295912532+
生姜焼きのタレにマヨが溶けちゃったきったない汁こそが生姜焼きの本体だとさえ思ってる
1125/03/26(水)01:23:58No.1295913114+
俺は生姜焼きをおかずに野菜食べるから使わないけど
このマヨで何十円も価格が上がるわけでもないだろうから気にしません
1225/03/26(水)01:26:57No.1295913666そうだねx2
俺はマヨネーズ苦手だからこれに限らず
なんでもかんでもマヨネーズ使うのは辞めて欲しい
1325/03/26(水)01:28:07No.1295913878+
カラシのほうが欲しい
1425/03/26(水)01:28:24No.1295913923+
すりおろし生姜がたっぷり乗ってたらなんでもいいよ
1525/03/26(水)01:29:56No.1295914197+
外で食べないからマヨ付ける発想無かったわ
1625/03/26(水)01:30:14No.1295914245+
やよい軒でもうちょっとマヨ欲しいなと思う
1725/03/26(水)01:35:03No.1295914988+
自分はいらないけどあるのは普通かなぁと思う
1825/03/26(水)01:40:37No.1295915862そうだねx1
>俺はマヨネーズ苦手だからこれに限らず
>なんでもかんでもマヨネーズ使うのは辞めて欲しい
俺はマヨネーズ大好きだからなんでもかんでもマヨネーズ付けてほしい
1925/03/26(水)01:45:46No.1295916648+
商店街の定食屋ってよく付け合わせの野菜の隣にマヨネーズついてるけどアレなんだったんだろ
2025/03/26(水)01:47:49No.1295916942+
もっと…ニンジンやピーマンみたいなものは…
2125/03/26(水)01:57:30No.1295918260+
デブだけどマヨネーズ嫌いだからいらない
2225/03/26(水)01:58:06No.1295918351+
>今時だと道の駅とかでも千円行くからなあ生姜焼き定食
道の駅…?
2325/03/26(水)02:03:23No.1295919050+
自分は唐辛子かけて食べてる
2425/03/26(水)02:07:01No.1295919498+
実に迷うところだね
マヨだけに
2525/03/26(水)02:07:29No.1295919553+
めっちゃ美味いよ
マヨネーズと醤油かけると
2625/03/26(水)02:16:29No.1295920570+
生姜焼きに味付いてるしマヨネーズいらなくね?って思ってたけど
作ってもらって添えられてたからまあ使ってみるか…って使ったら意外と悪くなかった
でも自分でやる時には付けない
2725/03/26(水)02:31:17No.1295922128+
>商店街の定食屋ってよく付け合わせの野菜の隣にマヨネーズついてるけどアレなんだったんだろ
今みたいにテーブル毎にドレッシング置くのが一般的じゃない時代の名残じゃろ
一つの皿で出すと事前にかけたら野菜以外の部分にも侵食したりするし
2825/03/26(水)02:33:51No.1295922385+
カロリーが増えれば増えるほど美味い
2925/03/26(水)02:48:11No.1295923410+
マヨないとキャベツ食べれないよ
3025/03/26(水)02:49:27No.1295923489+
>>俺はマヨネーズ苦手だからこれに限らず
>>なんでもかんでもマヨネーズ使うのは辞めて欲しい
>俺はマヨネーズ大好きだからなんでもかんでもマヨネーズ付けてほしい
割れ鍋に綴じ蓋!
3125/03/26(水)04:45:18No.1295928128+
松屋の豚の生姜焼き定食がなくなっていっぱい悲しい…
スタミナ厚切り豚カルビ定食じゃダメなんだ…
3225/03/26(水)04:45:54No.1295928152+
>生姜焼きのタレにマヨが溶けちゃったきったない汁こそが生姜焼きの本体だとさえ思ってる
そのきちゃない汁で野菜を食べるのいいよね
3325/03/26(水)04:49:14No.1295928242+
油がくどいから酸っぱさでサッパリしたいのでは
3425/03/26(水)05:45:50No.1295929979+
松屋の新商品かと思ってテンション上がったのに


1742918985447.jpg